-
4001. 匿名 2023/08/16(水) 12:11:55
ここに来てラッキーだな
イイ話をしよう
寝る時
隣に自分の話を聞いてくれる異性がいる
毎晩のいやし
ここに女としての余ゆうがうまれる
それが
独身女性と既婚女性の大きな差だ
さぁ、婚活しよう
たとえアラフォーだとしても
可能性は0%では無い
負け犬から
ぬけだすのだー+2
-7
-
4002. 匿名 2023/08/16(水) 12:20:02
婚活女性「相談所の成婚率は10%しかないんですかっ!?」
相談員「可能性は0%ではありません、アラフォー女性は3%なんですから」
41歳女性「私、アラフォーなんですけどっ!!」+6
-2
-
4003. 匿名 2023/08/16(水) 12:24:01
>>3933 >>3932
本当だよ
>>3934
キーエンスじゃないけど 33歳で900万ぐらいなら普通だよ。低くは無いけど、高くも無いレベル
>>3938
そうなんだよね。
結構スペックよりもスマートさというか、モテそう感のハードルが高い。みんなモテなさそうな人を直ぐに切っちゃうけど、そういう人が掘り出し物だと思う。
モテそう感なんて、後からでも何とでもなるしね
何とかしすぎると浮気されるけど
+3
-11
-
4004. 匿名 2023/08/16(水) 12:42:27
人の掘り出し物の旦那みつけた報告は当てにしない方がいいよ
例えば旦那がプリキュア好きで、だからスペックはいいのにキモがられて今まで結婚出来なかったんだな私もオタクだから気にしないけどって場合、オタ友には旦那プリキュア好きなんだよ〜って言えても普通の友達や職場ではそんなこと言えないから不慣れでスマートじゃないんでモテなかったんですかね〜って誤魔化すしかないじゃん+4
-2
-
4005. 匿名 2023/08/16(水) 12:57:25
年収800万、身長175cm、35歳でも
釣り合いで見たら30代女性が妥当なんだよね
男性:35歳(+1)、身長175cm(+3)、年収800万(+3)
=7
女性:32歳(+0)、年収600万(+2)、BMI20(+3)
=5
女性向け婚活偏差値まとめ 15点以上でハイスぺ男子と結婚できる! - 激バズgekibuzz.com女性向け婚活偏差値まが投稿され話題になっています。ハイスぺと結婚できるか、妥協が必要かがこれでわかります。
+1
-11
-
4006. 匿名 2023/08/16(水) 13:01:51
>>4004
プリキュア好きでも別に良いじゃん
うちの旦那もイケメンハイスペだけどオタクゲームしてるし
デートのスマートさも、プリキュア好きもおんなじ
些細な事を妥協出来る人ほど、大事な事を妥協しなくてすむんだよ+4
-1
-
4007. 匿名 2023/08/16(水) 13:27:25
>>3974
ありがとうございます。
やっと意味わかりました
151の私はかなり少数派だということがわかりました😭+0
-1
-
4008. 匿名 2023/08/16(水) 14:06:04
>>4005
その基準となる数値が正しいかどうかはともかく、その条件(7点)の男性が相手の年収や学歴にこだわらなかったら釣り合う(7点)女性はスタイルのいい27〜29歳になるんだけどね+4
-0
-
4009. 匿名 2023/08/16(水) 14:34:22
>>3930
相談所で彼氏作りウケル(笑)+5
-0
-
4010. 匿名 2023/08/16(水) 14:37:00
>>4005
アタオカか(笑)+8
-0
-
4011. 匿名 2023/08/16(水) 14:40:18
>>4007
151ならギリギリ身長で切られることはないと思うけど、170以上とか150未満は切られやすいんだよね。+0
-0
-
4012. 匿名 2023/08/16(水) 14:52:22
>>3959
Z李がTwitterで書いてたけど、訳のわからない絡み方や失礼な絡み方をするやつのプロフィールは大体うつ病か双極性障害持ちと書いてあるらしいね
ガルちゃんでもそういう人は何かしらの病気持ちなんじゃないかと思ってる+4
-0
-
4013. 匿名 2023/08/16(水) 14:53:56
>>4000
大学時代を考えればわかるけど、学内での彼氏作りって早い者勝ちみたいなところあるから、早い子は既に18~19の時点でガッチリ掴まえてるんだよなあ。
国公立やMarch以上になってくるとかなりの割合でそのまま結婚までいくしね。
これ言うとすぐにがるみんは「社会人になったらお別れするカップルがほとんどだけど」みたいなこと言うけど、それは偏差値低い大学だからとしか言いようがない(笑)+4
-2
-
4014. 匿名 2023/08/16(水) 15:45:13
今までいいねはそれなりに来るし、マッチングするのに会話が続かない、返信がこないで会うまでにいかなかったけど
やっと会う約束まで出来た😢
厄祓いいったお陰なのかな
+2
-1
-
4015. 匿名 2023/08/16(水) 16:42:05
>>3725
50歳
低身長
髪の毛寂しい
太っている
年収250万
親と独居
性格悪い借金ありの人でも避けられるかもしれないよ+2
-0
-
4016. 匿名 2023/08/16(水) 16:54:46
>>3930
マイナス多いけど、即切るんじゃなくて長い目で見たほうが良いとは思う。
スペックを変えるのはかなりキツイけど、立ち振る舞いは変えてくれる可能性あるから。+1
-4
-
4017. 匿名 2023/08/16(水) 17:04:07
>>4016
いや、長い目も何も相談所で作った彼氏を1年間教育って、設定以前に相談所のことよく分かってないでしょ+4
-1
-
4018. 匿名 2023/08/16(水) 17:30:40
>>4017
相談所をマッチングアプリみたいなものだと思い込んでるみたいだし、かなり笑える。+1
-0
-
4019. 匿名 2023/08/16(水) 17:43:31
>>225
ホントですね。
自分が妥当と思う人にアプローチしてみりゃいいんですよね。
現実がわかるから。+1
-0
-
4020. 匿名 2023/08/16(水) 18:16:25
相談所でマッチングした44歳の人と初アポの日。
相談所が自動で決めてくれた待ち合わせ場所に暑い中待ってても来ず。
来たと思ったら反対側の全然違うところにいたとか。
待ち合わせ場所の写真もあったのになぜ?と思って聞いたら、写真は待ち合わせ場所から見える景色かと思ってたと。
なるほど。変わった人だ。
2回目お会いする時、お店を予約しておいてくれて、「お店の前で」待ち合わせしましょうと言うので、予約時間の5分前位にわたし到着。
いない。
暑い。
お店の前に着きましたと連絡したが未読のまま。
予約時間少し過ぎた頃、お店の中からお相手登場。
お店にいたんですね(怒)って言ったら、はい、と。
お店の中にいるならいるって連絡くれれば良いのに。
+6
-2
-
4021. 匿名 2023/08/16(水) 18:25:28
>>3988
>>3993
>>3985
しばらく男性と縁がなかったであろう人に親世代と違ってデート代は男の時代じゃないから返済優先した方がいいって言いたかっただけなんだ
男性の方が多くだしてくれても2人分のカフェ代で1日の食費超えるし交通費もかかるから
+0
-1
-
4022. 匿名 2023/08/16(水) 18:29:33
>>4005
妥当だと思うのは女性側の勝手だけど、そのスペックの男なら20代女子(正社員・一人暮し)からもアプローチあるから、同時に並んだら当然そっちを選ぶ。ってだけの話。難しく考えなくていいんじゃない?+12
-0
-
4023. 匿名 2023/08/16(水) 18:30:02
>>4009
>>4017
>>4018
ごめんなさい、本当はマッチングアプリです
ぼかしたつもりだったけど、相談所とアプリじゃ違うんだね
でも根本的には間違ってないと思う
相談所にもスペック高い人は沢山いて
30歳過ぎた女性でも、年齢800万以上の同年代と普通に結婚できるよ
+2
-10
-
4024. 匿名 2023/08/16(水) 18:37:04
【8月】ガル子とガル男の不毛なdisり合い【婚活】+3
-0
-
4025. 匿名 2023/08/16(水) 19:43:04
なんかここデータの情報ばかり
恋は数字でするものでない+2
-5
-
4026. 匿名 2023/08/16(水) 20:00:36
>>4022
30歳女にも年収1000万のイケメンがアプローチしてくるし、まともな35歳は若いだけの女を選ばないから
結局いい感じのところで釣り合うよって話
28歳、年収300万、実家暮らし、デブより
32歳、年収600万、一人暮らし、キレイ のほうが
魅力的だよって単純な話+3
-15
-
4027. 匿名 2023/08/16(水) 20:01:47
>>4025
いや、書面のスペックだけじゃなくて会ってみないと分からないっていうのはもちろんあるけど、恋愛と婚活は別物だと思うよ
恋愛しながら婚活したいみたいなニーズもあって、オーネットはそのへんマーケティングのターゲットにしてるけど。恋愛からの結婚が難しいから婚活してるんだし。+1
-0
-
4028. 匿名 2023/08/16(水) 20:06:15
>>4026
統計でもなんでもなく、謎のTwitterアカウントが垂れ流してる言説で語られてもっていう単純な話+3
-0
-
4029. 匿名 2023/08/16(水) 20:33:56
>>4003
33歳で900万を年収高くないって本気で言ってるの?+8
-0
-
4030. 匿名 2023/08/16(水) 20:36:04
世の中を知らない無職女性なのか釣りなのか知らないけど変な人いるな+3
-0
-
4031. 匿名 2023/08/16(水) 20:38:54
アプリの自称1000万ヤリモクとか疑わずに信じちゃう高齢女性もいるもんね+4
-0
-
4032. 匿名 2023/08/16(水) 20:45:56
結婚相談所の登録迷ってます。タバコ吸うんだけど、禁煙してからじゃないとムダになるかなーって躊躇しちゃいます。
喫煙者で登録されてる人いたらどんな感じか教えて欲しいです。+0
-0
-
4033. 匿名 2023/08/16(水) 20:47:43
私36歳、年収340万円会社員、専門卒。
出会い無さ過ぎなので、いよいよ婚活しようか考え中
高望みはしない。
求める条件は
年齢は45歳まで
身長170センチ以上
学歴は専門以上
雇用形態はバイトだろうが派遣だろうが働いていればOK
年収は額面300万以上
喫煙とギャンブル、風俗はNG、お酒は大丈夫。
体重90キロ以下
これだけ。
超妥協してる。
さすがにこれで文句言われる筋合いはない。
+3
-10
-
4034. 匿名 2023/08/16(水) 20:49:22
>>4020
変わってる人というよりちょっとグレー寄りなんじゃない…?+1
-0
-
4035. 匿名 2023/08/16(水) 21:01:00
>>4026
ネタはもういいよ。+9
-0
-
4036. 匿名 2023/08/16(水) 21:02:30
>>3961
私もメンクリに通ってるけど意外と気にしない人多いよ。
マイナス面を改善は置いておいて1日でも若い時に婚活を開始した方がいいと思う。無理相談に行って、マイナス面のカバーが上手そうなところに入会したら?借金は毎月x円返済してるとか、メンクリ通ってるけど日常生活に影響はないとか、仲人PRで前向きなことを書いてもらうとかさ。+2
-3
-
4037. 匿名 2023/08/16(水) 21:06:24
>>4025
そもそも婚活で恋愛を求めてる人とか笑うw
結果的に恋愛感情が生じることがあっても、求めてたら終わらんよ。
なんかもう行き詰る人のパターンって同じようなのばかりで類型化しやすいんだろうな。34歳女性『結婚相談所で成婚退会したお相手とお試しで妊活をしましたが、破談になりました。まだ、彼への未練が断ち切れずにいます。』 - YouTubewww.youtube.com今週は34歳女性のお悩みに回答しました!2023年4月21日新刊発売!『ワガママな女におなりなさい』(講談社)全国書店、ネット書店にて予約受付中!https://onl.sc/VeT3sY42022年10月7日より新刊発売!『結婚の技術』(中央公論新社) https://onl.sc/JkSKsAU2022年5...
+3
-0
-
4038. 匿名 2023/08/16(水) 21:20:45
>>4032
禁煙外来へ行きながら婚活したら?
喫煙女性ってたとえるとアラフィフ女性と同じくらい成婚しないよ。
かなり絶望的。
まあ婚活男性は子供が目的だからね。
仕方がない。+2
-0
-
4039. 匿名 2023/08/16(水) 21:23:05
>>4032
そうなんですね。禁煙外来行ってきます!!+0
-0
-
4040. 匿名 2023/08/16(水) 21:25:07
>>4038
自レスしちゃった。
ありがとうございます!行ってきます!!+1
-0
-
4041. 匿名 2023/08/16(水) 21:28:09
>>4033
あと5年、いや4年、コロナ前の2019年32歳辺りならイケたと思う。
いまは36歳ともなるとそもそも申し込みが通らんし、申し受けも限られるしでちょっと無理だと思う。
諦めるか、マッチングアプリとかパーティーで緩く婚活するくらいがいいと思うよ。
多分年収と出会いないということから見て地方でしょ?
地方大都市圏でも首都圏よりは1歳くらいハードル厳しくなるし、田舎だと首都圏と比べて2歳分くらい厳しくなるから、諦めも肝心。+5
-1
-
4042. 匿名 2023/08/16(水) 21:40:57
>>4033
めっちゃBUSAIKUとかでもいいの?+1
-0
-
4043. 匿名 2023/08/16(水) 21:56:43
>>4032
私は吸わないけど喫煙者同士ならうまくいきそう+2
-0
-
4044. 匿名 2023/08/16(水) 22:00:07
>>4033
45歳で年収300万の人でも大丈夫ってことですか?+4
-1
-
4045. 匿名 2023/08/16(水) 22:07:45
>>3776
今日プロフィール用の写真撮ってきたよ
写真取られ慣れてないから表情固いし改めて自分の顔面に絶望した
修正かけてもらって多少マシとはいえ実物見てがっかりされたらと思うと恐怖しかない
同性同士の写真が見れたら自己肯定感爆下がりしただろうな+0
-0
-
4046. 匿名 2023/08/16(水) 22:15:56
ミドサー以上はスペックとか妥当とか言ってないで男だったら誰でもいいレベルにまで落とさないと無理って自覚しようね。
それが無理ってんなら結婚自体諦めた方がいい。+7
-0
-
4047. 匿名 2023/08/16(水) 22:19:00
>>4045
公式写真が良く撮れたから実物がって心配されるのか、プライベート写真の方に公式写真以外の写真を登録される方は多いですよ
写真は趣味の、例えばスポーツをしてる時の姿とかだと一番良いです。修正してる人は少なくて、修正の代わり?に解像度が低めの写真が多いですね。自撮りが論外っていうのは何となくご存知だと思いますが、修正した写真も浮くのでやめた方が良いです。+2
-0
-
4048. 匿名 2023/08/16(水) 22:38:23
>>4033
まさかそのスペックの男性をアプリで探すつもりじゃないよね?
アプリにいるそのスペックの男性ってほとんど結婚願望ないよ+5
-1
-
4049. 匿名 2023/08/16(水) 22:40:29
>>4046
結婚願望ある35歳以上の男性が少ないもんね
交際願望はあるとしても。
結婚願望あるのは子供ほしい男性ばかりだから+3
-0
-
4050. 匿名 2023/08/16(水) 22:45:44
>>4033
あなたみたいなスペックの知人女性が36歳で結婚していたけど
お相手は身長165センチ、スリム
学歴は高卒介護士
年収は300万くらい(たぶん話の内容から
という男性だったよ+4
-0
-
4051. 匿名 2023/08/16(水) 22:48:18
処女でない妻は
夫への裏切り+3
-7
-
4052. 匿名 2023/08/16(水) 22:50:54
婚活男性の大多数(ぼぼ全員レベル)が子どもを望んでるっていうのが大前提だけど、出産適齢期過ぎた婚活女性ほどそこがスパコーンって抜け落ちてるんだよね+14
-1
-
4053. 匿名 2023/08/16(水) 22:50:58
アラサー女性=アラフィフ男性+3
-4
-
4054. 匿名 2023/08/16(水) 22:52:23
>>3620
なるほどー。
経験談、ありがとうございます!
参考にさせていただきます!+0
-0
-
4055. 匿名 2023/08/16(水) 22:58:31
>>3615
>>3616
アドバイスありがとうございます!
明らかに少ないのですね。そういう現実を知れてよかったです。
あの後、もっと申込みをしたところ
ありがたいことに1人ですがお見合い成立しました。
まぁ、まだ会ってもないので、これからが本番かもしれませんがとりあえずホッとしました。
そうですね、せっかくカウンセラーさんもいるのでカウンセラーさんに相談してみます。+0
-0
-
4056. 匿名 2023/08/16(水) 23:08:15
>>4003
30代前半で900万以上稼ぐ男性って3%しかいない
そんなのモテまくりだから婚活市場に出てきませんて+11
-0
-
4057. 匿名 2023/08/16(水) 23:14:31
>>3604
つまり2人と面接出来たらって事だよね
ちょうど良いと思う
だめならまた4人申し込みしたらいいんだし
頻繁に会い具体的な将来の話するなら2人同時がちょうどいい
+2
-0
-
4058. 匿名 2023/08/16(水) 23:19:12
>>4033
あなたの容姿にもよるから相談所で申し込みする方が確実
アプリなら論外(その年齢層で結婚願望あるアプリ男性は少ないから
結婚する気ないならアプリでもいいんだけど+5
-2
-
4059. 匿名 2023/08/17(木) 01:14:57
>>4053のアプリおじさん見てても若い子が本当好きなのよ笑
高齢女性は諦めた方が精神的に楽になれると思う
+7
-0
-
4060. 匿名 2023/08/17(木) 01:32:25
>>4029
実際 30代で900万はそこまで高く無いよ+1
-9
-
4061. 匿名 2023/08/17(木) 01:35:01
>>4056
婚活した事あるなら
30代900万は普通にいるってわかるはず
ハイスペックに出会う事は難しい事じゃないよ
難しいのは些細な欠点を受け入れる事+2
-11
-
4062. 匿名 2023/08/17(木) 01:43:27
婚活した事あるなら
石油王は普通にいるってわかるはず
石油王に出会う事は難しい事じゃないよ
難しいのは石油の臭いを受け入れる事+4
-3
-
4063. 匿名 2023/08/17(木) 04:40:14
>>4023
それで、その後既婚者になったの?
まだ付き合い中?+2
-1
-
4064. 匿名 2023/08/17(木) 06:57:28
>>4047
まともな写真館なら2~3件回ればそれなりにいいところを引き出してくれるし、明るさ・色味補正程度(これでも粗は大体隠れる)で十分な気がする。
輪郭修正するとガッカリコース。
youtubeの輪郭修正サムネと動画を見れば普通はわかるよね。
そういえば動画(大抵の人は実物>動画>写真の順で素敵に見える)をプロフィールに載せられるところとかもあるよね。
声が素敵な人とかはすごい武器になるから、あれって成婚率を上げるのにかなり有効だと思うんだけど。
+0
-0
-
4065. 匿名 2023/08/17(木) 07:00:08
>>4046
誰でもいいというか、申し受けがあったら条件付けずにお休みは1日3件ペースでどんどん会ってみるというのが正解だと思う。
この時期は体力ある人限定だろうけど、春秋冬なら1日3件でもいけるはず。+2
-0
-
4066. 匿名 2023/08/17(木) 07:01:54
>>4049
子なしでいいという35歳以上の婚活男性はまずいないね。
そういう方が増え始めるのはアラカンくらいから。+7
-0
-
4067. 匿名 2023/08/17(木) 07:22:33
処女=新車
非処女=中古車+4
-1
-
4068. 匿名 2023/08/17(木) 07:23:20
>>4053
20代後半女性を30代前半女性と一緒にしたらダメよ。
目安としては
20代後半女性は30代以下の男性と
30~31女性はアラフォー以下の男性と
32~34女性はアラフィフ以下の男性とって感じかな。
たとえば28くらいだと39歳までの男性とお見合いして平均34くらいの男性と成婚する。
大げさだって思う人は多いだろうけどね。
結局、いくら稼いでようと子供2人持つには女性の年齢の1年1年が非常に重くなってくるからね。
なのでバツイチ男性容認ならまた違ってくる。
なので、必然的に20代は成婚しやすく、30以上はその年代の男性を受け入れられないから成婚しないってなことになる。
某白書とか真に受けて3歳差とか4歳差に絞り込んでる人はまあ詰むよね。
+8
-2
-
4069. 匿名 2023/08/17(木) 07:43:29
私がアラフォー男性で、お金に余裕もあって、子どももそこまで考えていないなら、独身を選ぶ。
(パートナーは欲しいから、恋人探しはする。)+8
-1
-
4070. 匿名 2023/08/17(木) 08:06:07
アラフォー女にパートナー需要なんかあるの?
ハウスキーバーとかベビーシッターとしての需要の方があるんじゃない?+11
-1
-
4071. 匿名 2023/08/17(木) 08:20:46
スタジオ2、3軒回るくらいなら、その分のお金を撮影に立ち会ってもらう相談所のオプションに使った方が良い。
普通以上の容姿で男性受けが分かってる人ならそこまで必要ないし、そうじゃない人なら独力で何軒も行くより今までの服装、髪型、メガネをやめたり客観的な意見の方が重要だと思う+0
-0
-
4072. 匿名 2023/08/17(木) 08:22:25
マイナスから少しでもゼロに近づけるために盛るんだよ。普通にしててプラスの人はわざわざ金かけて写真撮らなくていい。+1
-1
-
4073. 匿名 2023/08/17(木) 08:33:49
容姿に欠点がない(圧倒的に少ない)芸能人やモデルの撮影じゃなくて、歯並びが悪ければこう撮る、顔の左右差が大きければこう撮るってマイナスを補う感じだからね
どこで撮ってももりもり修正はしないし、別人の出来!とはならない。実物とかけ離れ過ぎても問題だし+2
-0
-
4074. 匿名 2023/08/17(木) 08:38:18
ブスは
なにしてもブス+2
-1
-
4075. 匿名 2023/08/17(木) 08:58:11
今まで、それなりに恋愛経験があったり、彼氏がいたりした場合、問題は見た目じゃない。
見直すべきは他のところ。+3
-2
-
4076. 匿名 2023/08/17(木) 09:14:17
>>4061
アプリに書いてある年収をそのまま信じてる人?+4
-0
-
4077. 匿名 2023/08/17(木) 09:34:10
>>4066
今の時代のアラカン男性は結婚願望なさそう
+4
-0
-
4078. 匿名 2023/08/17(木) 09:37:48
>>4069
そう、結局結婚って不自由なんだろうね
自分で稼いだお金を好き勝手に使えなくなるから高齢になるほど独身の方が気楽と考える男性が多い
+8
-0
-
4079. 匿名 2023/08/17(木) 09:41:09
>>4063
>>3930読んでると独身じゃないの
アプリの年収そのまま信じてるみたいだし+5
-0
-
4080. 匿名 2023/08/17(木) 10:19:04
>>4033
こういう人が等身大の婚活女性で、大多数派なんだと思う。
高卒とか非正規の低スペ女性が、「身長、身長」言ってるのが婚活の真の姿。
医者がどうしたとか、マーチは普通とか恥ずかしいから止めてほしい。+5
-1
-
4081. 匿名 2023/08/17(木) 10:29:19
>>4024
disり合いというより釣り合い
ネタコメントに同調して「ガルちゃんの女やべーw」やりたいのしれないけど思いの外釣りが下手でセンスもないから誰も釣られない模様+2
-0
-
4082. 匿名 2023/08/17(木) 10:50:29
>>4071
特約してるスタジオの腕が良くて見る方の目も男性目線に立てる人ならばいいんだけどね。
都内だとやっぱりそういう意味で洗練されてるところが多いけど、地方はそこまで期待できるかって言うと微妙だと思うよ。
>普通以上の容姿で男性受けが分かってる人ならそこまで必要ないし
この考え方は危険だと思う。
どこかズレてるから婚活することになっちゃってるわけで、スタジオや相談所の指導に従った方がいいことが多いんじゃないかな。
+0
-1
-
4083. 匿名 2023/08/17(木) 10:58:28
>>4075
多少見た目に問題があったところでセフレくらいにはしてもらえるから、全面的に見直した方がいいのは確かだよ。
女性会員は自分の容姿に自信持ち過ぎな人が多すぎw
+4
-0
-
4084. 匿名 2023/08/17(木) 11:04:53
>>4080
成婚して卒業していく人と、
売れ残ってずっと婚活してる人とで
全く違うから、何とも言えない。
都市部の婚活だと身長よりも学歴がものをいうケースが多い。
地方は170cm以上は強いね。ただ、高ければいいかと言うとそういうわけでもなくて結局頭身バランスがいい人が人気。+0
-0
-
4085. 匿名 2023/08/17(木) 11:07:19
>>4081
最近は必死に考えたであろうネタも「ネタは要らんから」の一言で一蹴されるから、挫けてやる気なくしちゃってるんだろうねw+3
-0
-
4086. 匿名 2023/08/17(木) 12:31:54
この前オフラインの婚活セミナーに行ってきた年齢は20代半ば〜50過ぎの女性たちがいた
そこで50過ぎの女性2人にワガママなこと言ってたからなのか
『自分たちが若くて容姿も平均以上の子たちと女性として同じ価値があると思わないように』と言ってた
そのセミナーの講師の話を聞く限り50過ぎの未婚の人で容姿も平均に満たない人たちの中には
自分が若くて平均以上の人と同じ価値があると思っている人がいて男性にそれを求めてる人が多くいるみたい
あと『34歳以上も同じで勘違いしないように!世の中の平均値にいる男性との結婚は無理です』
って言い切って言ってたのが衝撃的で怖かった、ここまで言うかね
私は34だけど当たっているとも思えない+4
-3
-
4087. 匿名 2023/08/17(木) 12:32:21
>>4062
マジレスすると石油王から石油の臭いはしないんだよなぁ・・・
というのは置いといて。
難しいのは石油王に受け入れてもらう事だよ。+1
-1
-
4088. 匿名 2023/08/17(木) 14:03:58
4060から4062辺りはレス乞食かガチ知的障害者
アホらしくて白ける
人が少なくなるのも分かるわ+3
-0
-
4089. 匿名 2023/08/17(木) 14:13:20
>>4076
相談所や年収証明ありのアプリに行ってみたら?
年収900万でも普通にいるのがわかるから+1
-5
-
4090. 匿名 2023/08/17(木) 14:20:00
みんな悲観的で自己評価低いよね
それなのに何で結婚出来ないんだろうね
まあ引き寄せの法則で考えても、自己評価が低い人は上手く行くはずないよね。
婚活ブログ読んでると
自己評価が高い人は医師や経営者ともお見合いして
ハイスペックな人とゴールインしてる+5
-9
-
4091. 匿名 2023/08/17(木) 15:33:50
>>3702
私33のときにこれ以上のスペックの夫(歳は39だけど同い年くらいにみえる)と出会って結婚できたよ。ラッキーだったのかな?
探せばいると思うから自分次第だと思うけど!
+0
-5
-
4092. 匿名 2023/08/17(木) 15:55:05
>>60
友人の薬剤師は幼○舎上がりの御曹司と結婚したよ。しかも高身長イケメン。まぁその子も美人の部類だったけど。たしかどっちも20代だったな。
薬剤師の人気すごいよーそれを条件に探してる男性もいるくらい。女医ほど忙しくなく看護師ほど家柄に幅が無い、お嬢さん育ちが多いってのがポイント高いらしい。私は女医だけど、その子の旦那さんより高スペックな男性と会えはするけど結婚相手には見てもらえなかった。
育児をきちんと専業主婦でできて、時間ができたら高給稼げる点がハイスペ男性からは魅力なんだろうね。賢い嫁なら子供も遺伝的に心配な点は減るだろうし。ただ、あんまり高収入すぎる女性は男性からすると可愛げが無いんだろうな。+4
-3
-
4093. 匿名 2023/08/17(木) 16:00:30
ハイスペがとか言ってないで普通のオバサンは頑張って普通のオジサンと結婚しなよ+5
-0
-
4094. 匿名 2023/08/17(木) 16:02:43
>>2386
先に結婚した友達の旦那よりスペック高い男じゃないとイヤイヤ病にかかってる知り合い何人かいるけど、揃いも揃ってみーんな30過ぎても独身でいるわ。
そりゃ20代選べるレベルの男性と同レベル以上の男性が30以上選ばないやろ。なんでそんなことにも気付かないんだ。身の程に合った相手となら絶対結婚できるだろうに。+15
-0
-
4095. 匿名 2023/08/17(木) 16:04:28
>>4090
ちゃうよ
自己肯定感は低くて自己評価は高いのが婚活女性+6
-1
-
4096. 匿名 2023/08/17(木) 16:09:07
>>4094
相談所に大金払った分ハイスペと結婚して取り返さないと、とか思ってる人もいるよね
相談所なんて敗者復活戦みたいなもんなのに+3
-0
-
4097. 匿名 2023/08/17(木) 16:32:41
>>4090
婚活ブログにいる30代以降の女性て9割消えてるけど+3
-0
-
4098. 匿名 2023/08/17(木) 16:42:08
>>4086
都内でオフラインのセミナーを開くとよくわかるけどね。
50名なり100名なり集まると、全体の7割は男性。
男性の内訳は20代1割、30代6割、40代3割くらいになることが多いかな。
全体の2割くらいは女性。
内訳は7割20代、30代3割くらい。
もうね。これ見たら大体わかるけど、実際の会員の男女比と完全に逆転してるんだよね。
で、意気込みと成婚確率がほぼ比例しちゃってんの。
フリーの質問タイムをとってもアプリで質問を募っても女性は全然質問してこない。
結婚する気あんの?と問い質したいくらいw
なんで相談所ブログやyoutubeがああいった論調になってしまってるか、これを見ただけでもわかるよね。
やる気もないのに年だけとってハイスペックだイケメンだ年下だってアホかとw+2
-0
-
4099. 匿名 2023/08/17(木) 16:43:29
>>4098
全体の7割男性
3割女性
と書こうと思ったけど、
実際は8:2くらい。
訂正し忘れたわw+0
-0
-
4100. 匿名 2023/08/17(木) 16:46:54
>>4090
男性の方が結婚に関しても自己評価に関してもシビアに見てる方が多いですね。
女性は悪い意味で楽観的過ぎかつ自己評価高すぎ。自分が置かれてる立場を理解してない人が売れ残るので年齢が上がるほど箸にも棒にもって人が増えますね。+11
-2
-
4101. 匿名 2023/08/17(木) 16:58:38
>>4096
敗者復活戦とはまたちょっと違うかな。
それこそ男性の出す条件に合う人なら、ご自分が高卒で職場に大卒・院卒の男性がいないような方でも成婚する可能性は十分あるので。
逆に女性の希望に沿うような稼ぎのある男性の場合も年収や学歴がものをいう婚活だと同様。
相談所はあくまで価値観や条件の合う人を探し、その人と家族を形成するために結婚するところ。
恋愛と結婚を区別して考えられる人でないとうまくいかない。+2
-3
-
4102. 匿名 2023/08/17(木) 17:02:50
>>4100
男性も自己評価高すぎる人はいるけど、20代前半がダメなら20代後半、それもダメなら30代前半って理想を下げるんですよね。
女性の場合年収〇〇万以下と結婚するくらいなら独身でいいとか言っちゃう。+5
-3
-
4103. 匿名 2023/08/17(木) 17:05:45
いずれにしても婚活を始めるきっかけの多くはお盆と正月にあるので、9月10月と、2月3月は狙い目。
今は男性も婚活するとなるとメンズエステに行ったりジムに行き始めたりなんてのは当たり前なので、「さあ始めよう」ですぐ登録というわけにはいかないため、入会から登録までやや時間差が出来ますよ。+4
-0
-
4104. 匿名 2023/08/17(木) 17:06:30
婚活男性「結婚は生活ですからね、相性が重要だと思います」
相談員「そうですよ、条件なんて二の次です」
42歳童貞「だが、処女にはこだわる。他の男にやられた女を妻にするなんて、何のばつげーむだよw」+1
-3
-
4105. 匿名 2023/08/17(木) 17:12:25
>>4082
容姿が普通で髪型や服装も常識的なものを用意できる人にとってそこまで必要ないっていうのは相談所に撮影についてきてもらうオプションだよ。
事前に相談所がくれるアドバイスやスタジオのアドバイスを聞いて撮影に臨むのは当たり前の話。+0
-0
-
4106. 匿名 2023/08/17(木) 17:12:28
>>4104
相談員「そういうことはせめてプロポーズOKされてから考えてください。お見合いにすらたどり着けていないじゃないですか。」+3
-0
-
4107. 匿名 2023/08/17(木) 17:13:20
>>4102
30歳女性年収450万なら35歳男性年収500万は欲しいとか言うなら「そうですよねー」って話なんですけど、35歳年収300万の女性が「35歳年収500万は欲しい。無いなら独身の方がマシ」とか言い出しますからね。
下手するとパートで100万くらいしか稼いでない人が同年代で600万・700万とか言い出す世界。
「どうぞご自由にー」ともなりますわw+16
-0
-
4108. 匿名 2023/08/17(木) 17:23:40
>>4101
恋愛と結婚を区別して考えられる人でないとうまくいかないっていうのはその通りだと思う。
やたら恋愛結婚を持ち上げる?ひといるけど、恋愛結婚した人だってハイスペや完璧な希望条件の人と結婚してるわけじゃない。30代非正規で恋愛結婚した人とか、結婚するにあたって自分に見合う相手と結婚してたりする。相談所なら普段会えない属性の人と会えるチャンスもあるわけだし。
恋愛結婚も婚活も最終的には条件を見極められる人が決まっていく+4
-0
-
4109. 匿名 2023/08/17(木) 17:26:31
>>4102
男同士だと「俺たちモテないよな、おっさんだな」と言うけど、女同士で「私たちモテないよね、おばさんだよね」とは言わない。
かわいいかわいいと社交辞令ばかり言ってるから気づくのが遅れる。+13
-1
-
4110. 匿名 2023/08/17(木) 19:21:21
>>4102
逆じゃないの?
ガンガン婚活市場から男は抜けて行ってるのに女はいつまでもしがみついてるじゃん
その割に自分から声かけるとかしないけど+11
-0
-
4111. 匿名 2023/08/17(木) 19:24:19
>>4106
ぜんぜんダメ
センスなし+0
-0
-
4112. 匿名 2023/08/17(木) 20:17:03
>>4100
幸せな結婚がしたいって思ってる人は、幸せになれるかもしれないけど
幸せな結婚は出来ないって思ってる人は、幸せにはなれない
婚活も同じ
妥協しないと結婚出来ないって思ってる人は、妥協しても結婚出来ない
妥協しないでハイスペを追い求めて、自分を磨いている人は、たとえハイスペじゃなくても素敵な人と出会って幸せになる+1
-7
-
4113. 匿名 2023/08/17(木) 20:20:34
>>4108
というか婚活も最後は恋愛になるんだと思う
どんなにスペックが良くても好きになれない人とは結婚なんて出来ないよ
恋愛になれないからみんな苦労しているんだと思う。
ハイスペックだけなら普通に見つかるよ
+4
-7
-
4114. 匿名 2023/08/17(木) 20:48:29
>>4113
うん。最終的に好きになれなきゃ結婚なんて出来ない。結婚したら夜のアレヤコレヤされるのは明白なんだし。
「恋愛と結婚は別!」なんて言いくるめてくる結婚相談所は成婚料が欲しいだけでしょ。全然親身じゃない。だって好きでもない男に抱かれろって事だよ?私ならそこは辞めるかな。
結婚相談所にも入ったけど結局別の出会いで結婚出来て今は本当に幸せです。アラフォー女性にも諦めないで欲しい。+5
-6
-
4115. 匿名 2023/08/17(木) 21:19:23
>>4112
ハイスペ連呼してるけどあたま大丈夫?
+6
-0
-
4116. 匿名 2023/08/17(木) 21:21:21
>>4102
必死で結婚したいのは女性だと思う
+14
-1
-
4117. 匿名 2023/08/17(木) 21:27:52
それは生理的に無理な相手と結婚するかどうかの話で、生理的に無理でも結婚しろなんてどこの相談所も言わないよ
恋愛と結婚は別っていうのは、結婚目的で婚活してるのに恋愛相手としての満足感を求めて目的を混同することの問題を言ってるんだと思うけど。
例えば、容姿は好みではないしエスコートは慣れてないし恋愛相手としては物足りないけど結婚の希望条件は満たしてる人と、大事な希望条件は満たしてないけど容姿はマシだし恋愛相手としては楽しい人で、選ぶ際に目的を見失ってませんかって話だと思う+4
-2
-
4118. 匿名 2023/08/17(木) 21:32:29
一発逆転できるようなイケメンや高年収と結婚したいんだろうけど、男性も選ぶ側なの分かってるんだろうか
なんかこのアプリおばさん怖い
+12
-1
-
4119. 匿名 2023/08/17(木) 21:36:08
>>4113
ハイスペックの意味知ってる?+3
-1
-
4120. 匿名 2023/08/17(木) 22:32:30
>>4033
あなたの容姿にもよるが、年齢は55までにした方がいい。その代わり年収は50過ぎなら600万くらい狙えるし、運がよければ1000万以上だっていける。
男性45までじゃ、その年代は35で足切りしてる男性が大半。それでも36と会ってくれる男性ならよっぽどのマイナスがあると思った方がいい。
あと身長は条件から外した方がいいよ。ぶっちゃけ結婚生活にまったくいらない要素だし、身長求めるのって周りへの見栄が原因だけど、36過ぎた女の結婚なんて見栄はったところで誰も羨ましがらないからマジで無意味。もうこの年代になったら逆に身長低い男性の方が中身がいい人残ってる。+3
-3
-
4121. 匿名 2023/08/17(木) 22:45:36
>>4112
なんかハイスペハイスペうるさいけど大丈夫!?+1
-0
-
4122. 匿名 2023/08/17(木) 22:48:35
>>4102
30の節目迎えて、〇〇以下の男と結婚するくらいなら独身でいい、と婚活から逃げ、35過ぎてやっぱり結婚したいかも、と相談所に戻ってきて本当に難あり男性からすらお断りされる事実に呆然としてまたすぐ相談所やめて、40手前の39でバツイチでもいいから結婚…と考えて50代60代男性とお見合いしてる女性がマジで多い。
これは条件下げてるつもりでいるのかなぁ+7
-1
-
4123. 匿名 2023/08/17(木) 22:50:08
>>4102
婚活でも同世代と結婚したとやたら言う人いるけど、若い女性(20代)が会ってくれなくて30前半で妥協して会ってるなんてことあると思う
女性は身長年収妥協したと偉そうに言うのに、男性が年齢妥協したと言ったらキーキー怒りそう
アラサーからミドサーの婚活拗らせ女は始末悪い
男性はすぐにいなくなるけど、女性はぶ〜らぶーらしていつまでも選ぶ立場にあると本気で思ってるもんね+12
-2
-
4124. 匿名 2023/08/17(木) 22:55:17
>>4090
まぁ言わんとしてることはわかるけど、女性は30超えたらハイスペの定義から外れるし、30以上の女性しか捕まえられなった男性もハイスペとは言い難いんだよな現実は。
年齢に負けず最大限の努力をしてれば、ハイスペとまではいかないけど、本人にとってそこそこいいのと釣り合いが取れて割れ鍋に綴じ蓋な夫婦になれるのは事実。
第三者から羨ましがられるようなハイスペ夫婦にはなれないけど、本人たちが幸せだと感じる夫婦には努力次第で年齢関係無くなれるよ。見栄が最優先事項な女性には無理だろうけどね。+9
-2
-
4125. 匿名 2023/08/17(木) 23:06:08
>>4090
具体的にそのハイスペ婚活ブログ名を言ってみて
なんか低年収ブサイクおっさんが「共働きしてくれる20代前半の可愛い女子と結婚する」と言ってるようで情けなくなる+4
-0
-
4126. 匿名 2023/08/17(木) 23:12:55
>>4119
横だけど
アプリに書いてあるスペックをそのまま信じてるんだと思う
自称医師だの年収3000万と書いてる経営者いるもんね
まともな女性は既婚か詐称だろうなと怪し過ぎるから会わない
あとそもそも婚活目的でアプリやらない+6
-0
-
4127. 匿名 2023/08/17(木) 23:16:52
>>4089
ということは900万と出会えるのは普通?+0
-2
-
4128. 匿名 2023/08/17(木) 23:28:18
>>4026
まともな35歳は若いだけの女を選ばない←いやいや、そっくりそのまま返すと、まともな女なら年収で男選ばないしって言ってるようなもんだよww
婚活は、男性=年収、女性=若さが前提なんだから。だいたいまともな婚活なんてだらだらやらないよ+11
-0
-
4129. 匿名 2023/08/18(金) 00:15:58
そもそも周りがハイスペック・イケメンという言葉を使うのはわかる。
褒めるのに便利だから。
でも、ハイスペックという言葉で男性を仕分けしてるような人はまず結婚が無理だよね。
ここでもそうだけど、こういう言葉は人間性を疑われるから普通の神経してたらこういう言葉は無意識で避ける。+2
-0
-
4130. 匿名 2023/08/18(金) 00:20:43
>>4026
キレイなら32歳まで誰からも求められず結婚できないはずがない
あなたは勘違いしてる
ブスの高望みなんだよ+11
-0
-
4131. 匿名 2023/08/18(金) 00:21:18
>>4122
そういう人って現実と折り合いつけられないタイプなんだと思う。
受験とか就活も「人に自慢できるような大学(企業)じゃなきゃ意味ないから」みたいな理由で感情的になって暴走して卒業後にフラフラしてる子とかたまにいるけど、そういう類の人なんじゃないかな。
その都度、等身大の自分から目を逸らして生きてると30過ぎた頃には理想だけバカみたいに高くなってその溝を埋めるのがほぼ不可能になるよね。+6
-0
-
4132. 匿名 2023/08/18(金) 00:30:16
>>4125
そもそも婚活ブログの99%は創作だしね。
成婚レベルの人は3ヶ月もしたら軌道に乗ってそのまま妊活までは一直線だから、ブログ更新してる暇がないw
長い人でも半年もしたら真剣に入ってるから同様。
2年も3年も相手探ししてるバカなんていないよw+7
-1
-
4133. 匿名 2023/08/18(金) 00:36:42
>>4128
まず男性は最低限度の年収(最低でも首都圏なら500~600万の枠、地方都市なら400万~500万の枠、ド田舎でも300万~400万の枠)、
女性は高確率で2人産めそうな限界の年齢(30歳くらい※)が大前提。
もうこういった情報をすぐに得ることが出来るから、迷いもないんだよね。
※図表参照+4
-2
-
4134. 匿名 2023/08/18(金) 00:48:46
同級生が最近彼氏と別れたらしい。理由はあまり知識も無いのに開業したいと言い出したから。好きだけど将来性が不安って。
職場の真面目な研修医がずっと狙ってて、ちゃっかり告白されてすぐ付き合ってる。本当に元彼好きやったんか?wって思っちゃったけど。
本当にモテる人はアプリにすら出てこなくて、空きがでたら完売なんだな。
+1
-3
-
4135. 匿名 2023/08/18(金) 01:00:27
>>4127
出会うのは普通
出会ってからが問題+0
-2
-
4136. 匿名 2023/08/18(金) 01:01:55
婚活なんて意識することなく結婚できる人もいるけど、それただの恋愛話
そういう恋愛もしてきたけど結婚はしなくて若くもなくなって、その恋愛経験が無駄な自己評価の高さを生んで婚活に苦しむのがここの話
+3
-0
-
4137. 匿名 2023/08/18(金) 01:02:36
>>4133
普通に出来る人は出来るし、出来ない人は出来ないものだよ+0
-0
-
4138. 匿名 2023/08/18(金) 02:57:08
>>4137
そういう自己正当化は要らんからw
相手の男性にとっては年齢が目安だし、相手の女性にとっては学歴と現在の年収が目安。+0
-0
-
4139. 匿名 2023/08/18(金) 03:02:50
相談所の年収高めの男性なんて基本的に「子供は絶対に2人欲しい。」みたいな人が99.9%だからね。
もはや子供は要らないとかどちらでもいいという男性は婚活なんてしない時代。+7
-1
-
4140. 匿名 2023/08/18(金) 04:21:11
>>4020
怒ってばかりなんだね貴女って+2
-2
-
4141. 匿名 2023/08/18(金) 04:35:27
>>4140
また相談所のフリしてるアプリおばさんでしょ+2
-0
-
4142. 匿名 2023/08/18(金) 08:32:06
>>4020
お疲れさま
悲しいけど仲人さん曰く相談所ってそういう男の人って多いんだって
ホテルのラウンジに待ち合せ時間丁度にゆっくり到着して
周りも探さずぼーっと突っ立ったままの人とか
先に席取って待ってたから全部見てて仲人さんに伝えたら上記を言われた
相手A型私B型だったんだけど
親がB型だからB型に免疫あります!ってことを良い話みたいに伝えてくるし
ナチュラル失礼な人多くて仏の心持たないとやってられない時がある+4
-3
-
4143. 匿名 2023/08/18(金) 08:41:19
>>4133
あなたも毎回極論過ぎ
30代前半で高望みしなければ結婚できる
前の方にいる900万()ダーとか言ってる人はアホの論外だけど+4
-1
-
4144. 匿名 2023/08/18(金) 08:41:55
まぁ本気で結婚したかったら死に物狂いで30までにするよね。
30過ぎてからぼちぼち始めましょうか~なんて人はなっからやる気ないのにそんな人が歳食ってグダグダ文句言いながらやっても成果でないって
上手くいかないのは仕方ないけどどの都度自分の言動とかちゃんと反省してる?してないでしょ。
だからいつまで経ってもレベル1のままなんだよ。+9
-1
-
4145. 匿名 2023/08/18(金) 08:56:46
>>4139
2人はどうだろ
子供は必ず欲しいけど年齢的に1人ほしいという男性も多そう
相談所にいる男性は35〜45歳辺りがが多いからそんなに産めないような
だから35歳までの産めそうな女性が人気集中しちゃう+1
-3
-
4146. 匿名 2023/08/18(金) 09:02:00
>>4134
開業するからフラれるとか研修医が狙ってるとか何言ってるのか意味不
+1
-1
-
4147. 匿名 2023/08/18(金) 09:05:20
>>4135
30代900万の男性なんて人気殺到するから選ばれないと会えない
アプリ()なら詐称や既婚だらけなので簡単に会えるだろうけど+5
-0
-
4148. 匿名 2023/08/18(金) 09:07:04
>>4142
前半は同意だけど血液型の話出してきた時点で…+1
-1
-
4149. 匿名 2023/08/18(金) 09:08:59
>>4133
相談所の女性は30代が1番多い層だよ+1
-2
-
4150. 匿名 2023/08/18(金) 09:17:14
>>4148
血液型の話題を選んだのは相手なので…
B型が良く言われてないのは知ってるけど
前提に持ってきて関係性がない時に大丈夫!って言われるのは不快って話ですね+3
-0
-
4151. 匿名 2023/08/18(金) 09:17:24
婚活女性「私、高卒なんですけど、大卒の方を希望してもイイんでしょうか」
相談員「もちろんです、Aさんはいかがでしょうか」
低学歴女「この人Fランじゃないですか、せめてMARCH以上じゃなきゃ困りますぅ」+1
-5
-
4152. 匿名 2023/08/18(金) 09:20:13
ミドサー女性=アラフィフ200万男性+6
-3
-
4153. 匿名 2023/08/18(金) 09:30:13
>>4026
35歳1,000万男性なんて怪物が相談所にいるの0.01%とかそんな率だからトロフィーワイフ選ぶ気がする
ちなみに30代1,000万以上の割合は1%+6
-0
-
4154. 匿名 2023/08/18(金) 09:44:23
>>4122
あるある
結局50代男性なんて選べないから相談所からアプリに舞い戻ってヤリモク達へ無料ご奉仕してる40代婚活ブログ女性いる
SEX好きなのかもしれないけど+6
-1
-
4155. 匿名 2023/08/18(金) 09:58:00
>>4026
32歳で綺麗で600万年収ある人がなんで婚活してんの?
綺麗というのは自称が多いよね
普通だよ
それと認めたくないと思うけど、容姿そこそこで(結婚願望あるのに)性格悪くて結婚できない人結構多い
それと容姿良くないのに結構良いと思ってる女の人なんてざらだよ
年齢あがると顔に不満出てくる
既婚者老けると言うけど、独身もそんなに若く見えないよ
お世辞を鵜呑みにしないこと
40前の弁護士男性が(いろいろあり30過ぎて資格取った)結婚相談所で結婚した人は20代後半の可愛いらしい女性
子供が欲しくて家庭を作りたいという希望があった
男性は3、4人しかあってないそう
弁護士さんは子供が欲しかった家庭を作りたいので若い女性になったが、お子さん二人生まれて奥さんやお子さんに尽くしてたわ
女性から見たら思った通り(年齢以外)で尽くしてくれる愛情より、尊敬も入ってた努力がすごいと、お互い良い関係
+10
-3
-
4156. 匿名 2023/08/18(金) 10:06:29
30代後半(がんばって)綺麗(にしている)な女性はいる。
でも、あくまで年齢のわりに頑張って綺麗にしているだけで、男性から見てもすぐにわかるし、本命(結婚相手)にはなれない。
+10
-1
-
4157. 匿名 2023/08/18(金) 10:11:49
マジレスすると
30代前半600万以上男性
=
20代前半坂道クラス美女
つまり
このレベルは
婚活市場にはほとんどいないし
うれのこり婚活女性など
全く相手にされない+11
-0
-
4158. 匿名 2023/08/18(金) 10:54:19
期限ギリギリになって焦り出す人なんて期限伸ばした所で後ろ倒しになるだけだしね
学生時代から何も学んでない+4
-0
-
4159. 匿名 2023/08/18(金) 12:04:19
>>4156
そうなんだよね
女性は着飾ってオシャレにしてる人の悪口言わない(自分にかえってくるから)
でも男性はホントに若くて可愛い人が良い
若く見えます(歳の割に) 綺麗(頑張って気をつけている)と言われますという人を求めてない+9
-0
-
4160. 匿名 2023/08/18(金) 12:26:18
婚活イベント誤通知で中止、男性のみ当選 神奈川 - 産経ニュースwww.sankei.com神奈川県は17日、同県横須賀市で19日に予定されていた県主催の婚活イベントについて、落選した男性だけに誤って「当選」と通知したため、中止すると発表した。委託業者が参加希望者に当落を逆にして通知した。ミスが判明して、本来は当選した女性らに連…
こういうニュース見てると婚活市場はまだまだ女性の方が圧倒的優位だよね
35対10って……+4
-3
-
4161. 匿名 2023/08/18(金) 12:51:47
>>4158
そう、20代後半からアラサーにかけて同級生の結婚ラッシュあったはずなのにね
友達いない無職かしら+2
-2
-
4162. 匿名 2023/08/18(金) 12:54:35
>>4160
レス乞食?
街コンなんて既婚男性も参加できるやん
+5
-0
-
4163. 匿名 2023/08/18(金) 13:11:51
>>4070
結婚して「自分が」楽したいってのが透けて見えちゃうよね
子供無理そうだし
自分も稼ぐことを全面に出さないと厳しそう+4
-1
-
4164. 匿名 2023/08/18(金) 13:19:10
>>4162
自分が結婚出来ないのは既婚男のせいだ!未婚男をよこせ!だたし結婚出来ないような弱者男性はいらん!!
えぇ……+3
-1
-
4165. 匿名 2023/08/18(金) 13:32:40
>>4147
30代900万の男性は、確かに沢山申し込みがあるけど
大体女性からお断りされるから、仮交際までなら普通にいけるよ
そこから、小さい事を我慢すれば、真剣までいける。
ライバルは多いけど
婚活女性なんてみんな、我慢出来ない人ばかりだから
自分が少し我慢できれば、すんなり結婚出来るよ+3
-10
-
4166. 匿名 2023/08/18(金) 13:40:47
>>4163
楽なだけなら独身一人暮らしの方がよっぽど楽だと思うけどな+3
-4
-
4167. 匿名 2023/08/18(金) 14:19:08
>>4166
扶養内のパート程度なら一人暮らしよりずっと楽だよ
労働時間が違うから+3
-1
-
4168. 匿名 2023/08/18(金) 14:21:55
>>4164
何言ってるのか意味不明+2
-0
-
4169. 匿名 2023/08/18(金) 15:28:51
>>4167
なんで子無しなのにパートを?+1
-4
-
4170. 匿名 2023/08/18(金) 15:47:57
>>4169
もともとそういう話をしてたよ
文脈わからない人?+3
-3
-
4171. 匿名 2023/08/18(金) 15:56:29
>>4130
これはガチ。
大学に結婚する人以外と付き合うつもりないって宣言したかなりの美人がいたけど、在学中はまわりの男子いわく「あの子とは気軽に付き合えないからいいや、他の女の子と普通に付き合う』、本気でその子に惚れてた一途な男子Aですら『今告白しても間違いなく断られるから言えない』ってモテてなかった。私だったらイケメンと付き合ってみるのに正直もったいないなーと思ってた。
で、みんな就職して20代半ばの初めての同窓会、資格職ということもあって男女みんな平均以上の給料もらってて結婚してる同窓生もチラホラいる中で、一途な男子Aはその美人ちゃんに結婚前提のお付き合いを申し込む気マンマンだった。でも現れた美人ちゃんの左手の薬指にはデカいダイヤがゴロッと一周した指輪が…女性陣が聞けば超高学歴のどこぞの御曹司と結婚して、都心の一等地に住んでるとのこと。写真見せてもらったらさらにイケメンで背も高い…ああぁーって感じだったよ。
本当に男子の間で噂になるレベルの美人って、本人が結婚したいと考えたタイミングで秒でハイスペ男子に掻っ攫われていくんだよね。
その美人もだけど、そもそもSNSとかやってなくて結婚したことすらごく一部しか知らなかったり。
結婚したくてできないのはそもそも美人じゃないか、美人ならもう本当によっっっっぽと中身が悪いか。
Aは当日は友達の男子たちにヤケ酒に付き合ってもらって、後日事情を知る女性陣たちも含め飲み会で気晴らししてもらったよ。+9
-2
-
4172. 匿名 2023/08/18(金) 17:08:23
>>4171
まあちょっと長いけど分かる
"美人ほど結婚してない"とかいうコメントは独身が願望書いてるだけだと思う
そこそこ雰囲気美人で性格フツーなら望んだ時にそれなりの人と結婚してる
でも若さ補正ある時に限る
がる名物本物の美人(有名な)は、年齢関係なく望まれて結婚してる
ましてやアラサーの本物の美人なら婚活必要ないよ
美人で性格良くてしかも国立卒の薬剤師の知り合いいるけど、若い頃から独身主義でアラフィフ近い今も独身
私の周りは、この年齢で独身で素敵な人この人くらいだもの
他に独身はいるけど自称美人の美容お化けおばさんや、性格悪い人や婚活拗らせ既婚者に当たり散らすなどろくな人いない
引きこもりの人は知らないけどおばさんならもうそれだけで結婚無理だしね+4
-2
-
4173. 匿名 2023/08/18(金) 17:12:32
>>4026
キレイじゃなく普通には同意。
キレイな子には25~27位にめちゃくちゃアプローチあって28には結婚してる。
男性も性格いいハイスペは彼女の希望に合わせて結婚するから30までに捕まってるけど。+9
-0
-
4174. 匿名 2023/08/18(金) 17:45:17
>>4172
女で独身主義者って実はあんまりいない。
プライドが高くて、結婚したくてもできなかったからそう言ってるだけ。
イケメンで高収入の素敵な人からアプローチ受けたら、誰でも結婚してる。+12
-1
-
4175. 匿名 2023/08/18(金) 18:34:03
婚活女「あ~友達ほとんど結婚して遊び相手いね~。まだ独身なのは喪女ちゃんくらいか。あの子ってダサいし話してもおもんないけどまぁしゃ~ないか。」
喪女「何?」
婚活女「喪女ちゃ~ん。ご飯行かない?」
喪女「最近多いね。どうしたの?」
婚活女「だってあと独身なの私と喪女ちゃんくらいじゃん。どうせ暇でしょ?」
喪女「別に飯行く時間くらい作れるけど私を見下した態度止めてくれない?毎回結構腹立ってんだけど」
婚活女「見下してなんかないよ~涙。独身同士仲良くしようと思ってたのになんでそんな事言うの?悲」
喪女「悪いけど私はあなたと違って男いるかいないかで相手値踏みするような世界で生きてないから。というか趣味も感性も何も違う私と話して何が楽しいの?」
婚活女「ひどーい涙。そんな事言ってると一生独身だよwアニメやゲームのキャラは結婚してくれないよw」
喪女「別に男に縁のない人生なんかとっくに受け入れてるから。あなたにとって彼氏出来たことのない私は女として底辺かも知れないけど私達の世界じゃ他人をリスペクト出来ない人が最下層だからね。」
婚活女「酷い!私をそんな風に思ってたのね!友達だと思ってたのに!!もう二度と誘ってあげない!」
婚活女「あ~腹立つ。こっちがせっかく誘ってあげてたのに何なのあの態度。ムカつくからSNSで拡散してやろ」
婚活女垢「ずっと彼氏いない女友達が訳分からないこと言いだして急にキレだしてムッチャ怖かった怯。やっぱり人間恋愛してないと性格まがっちゃうのかな?私もしばらく彼氏いてないけどあぁなりたくないよう…」+4
-1
-
4176. 匿名 2023/08/18(金) 18:53:40
相談です。どうすれば良かったのか教えてください。
食の好みも話も合う男性と食事の約束をしました。お互いお酒も好きなのでお相手は車で来て代行で帰るとのことで、私は電車で向かうことに。(互いに東北の田舎に住んでいます)
しかし、もう一駅というところで私の乗っている電車が信号機トラブルの為に運転見合わせになってしまい、「何時に到着出来るか分からないので、○○さんにもお店の方にも申し訳ないので日を改めましょう」とLINEをしました。すると、「分かりました😅とりあえず飲み食いして帰ります」との返信があり再度謝罪をしたのですが返信がなく…どうすれば良かったんだろうとモヤモヤしています。+4
-0
-
4177. 匿名 2023/08/18(金) 19:51:23
>>4176
連絡はもちろん必要だけど、日を改める必要はなかったんじゃない?+2
-1
-
4178. 匿名 2023/08/18(金) 19:55:18
>>4174
彼女は若い頃の恋愛沙汰で結婚嫌になったそう
でも美人で性格も良いから、なんだかんだとモテるんだよね
同性からも好かれてる
薬剤師さんの親戚がたまたま高校の同級生で話が出た時にくちうるさい親戚の人も彼女に、結婚しないのか!?なんて言わないと言ってた
美人でキチンとした仕事性格良いと言われない
容姿並以下の底辺校からしらん短大非正規の別のアラフォーは、結婚出来ない事で悪口言われるそう
親族が紹介した相手が気に入らないと文句を言ったり悪口言ったりするから相手にされなくなった
薬剤師さんはずっとその気がないままもうアラフィフになるけど高齢のお母さんと仲良く暮らしてる(実家の近所で昔から知り合い)+2
-8
-
4179. 匿名 2023/08/18(金) 20:17:14
>>4176
初対面がドタキャンになったらおしまい
どうすることもできないから次いこう+6
-0
-
4180. 匿名 2023/08/18(金) 20:22:12
+0
-0
-
4181. 匿名 2023/08/18(金) 21:36:54
>>4176
30分前に着くようにしてれば良かったのでは。
それ以上止まってたらさすがに男性も分かると思う。
+0
-6
-
4182. 匿名 2023/08/18(金) 22:59:47
>>4181
1時間に一本のダイヤなので…高速バスで向かうべきでした+2
-0
-
4183. 匿名 2023/08/18(金) 23:02:01
>>4177
横
でも次の電車も詰まってて身動き取れないんだからなんともしょうがなくない?足がないわけだしさ+5
-0
-
4184. 匿名 2023/08/18(金) 23:06:12
>>4181
コメ主ですが今日の話で未だに故障した路線は運転再開されていません😞しかも1時間に一本の電車で、もともと待ち合わせの1時間以上前に着く予定でした。+1
-0
-
4185. 匿名 2023/08/18(金) 23:34:29
>>4172
アラフィフってもう『婚活』で美人がどうとかそういう枠ではないと思うよ
雑誌の美スト見てからノンノ見てごらんよ
本当老いって哀しくなる
早い人だと孫できたり終活してるからね+8
-0
-
4186. 匿名 2023/08/18(金) 23:38:19
>>4184
それもまた運命なんだよ
アプリの面接だろうけど男性側は軽い気持ちでやってる
返信がない事が全て。
たぶんもう既に他の女性とやり取りしてると思う+1
-0
-
4187. 匿名 2023/08/18(金) 23:39:21
>>4179
相談所だと違うのにね+2
-0
-
4188. 匿名 2023/08/18(金) 23:53:11
明日は婚活パーティー
再来週も婚活パーティー
来月も行こうとしてるパーティーもストック…
私にはいつ彼氏ができるんだろう🥲+3
-1
-
4189. 匿名 2023/08/18(金) 23:56:12
>>4176
タクシーは呼べなかったのかな?
先に食べて飲んで待っててもらって、食事奢れば何とかなったかも。でももう振り返る時点で運命じゃないと思うから次に行こう+5
-1
-
4190. 匿名 2023/08/19(土) 00:28:18
田舎だとアプリやってる男性も少ないんだろうね
尚更、相談所ではないかと思うけど自分好みの男性としか嫌という人や無職高齢女性だとキツいかもな+1
-2
-
4191. 匿名 2023/08/19(土) 00:30:51
>>4188
妥協すればいつでも彼氏できると思うよ+3
-6
-
4192. 匿名 2023/08/19(土) 08:03:39
30になったら35くらいの男がおじさんにしか見れなくなった。
まともなのはもう結婚してるし、やっぱり35過ぎて独身の人は難アリの人が多い。
でも28〜32くらいの人は婚活市場に少ないしどうしたらいいかわからない。+3
-8
-
4193. 匿名 2023/08/19(土) 08:53:06
>>4190
田舎だと相談所だって少ないよ+2
-1
-
4194. 匿名 2023/08/19(土) 09:03:06
>>4178
美人でまともな性格の人ってトラブルになる人とは付き合わないよ。
+3
-1
-
4195. 匿名 2023/08/19(土) 09:19:40
婚活は相手は年下のが良いと思う。特にアラフォー以上だと年上のおじさんの加齢臭はきつい+0
-9
-
4196. 匿名 2023/08/19(土) 09:30:28
>>4193
相談所も少ないけど、アプリみたいに結婚する気ない男性は混じってないからさ
まあ田舎は20代じゃないと結婚厳しそう
30代以降だと諦め半分で親戚や友達紹介、職場しかないのかもね+4
-3
-
4197. 匿名 2023/08/19(土) 09:31:55
>>4191
それセフレだよおっさん+1
-1
-
4198. 匿名 2023/08/19(土) 09:33:46
そりゃ相手は若いほうがいいし収入が多いほうがいいし背が高いほうがいいし学歴高いほうがいいし顔がいいほうがいいんだが、数少ない自分と結婚したいと思ってくれる人としか結婚できないんだから、腹をくくってその中から選ぶしかない+12
-1
-
4199. 匿名 2023/08/19(土) 09:35:07
相談所なら>>4176みたいなケースは仕切り直しでまた後日になるけど、アプリだと所詮出会い系だから難しそう+5
-1
-
4200. 匿名 2023/08/19(土) 09:37:35
>>4198
その通り
選べないなら婚活やめてもいいんだし
男性だって選ぶ側なの忘れてる+9
-1
-
4201. 匿名 2023/08/19(土) 09:39:42
結婚生活は性生活+3
-5
-
4202. 匿名 2023/08/19(土) 10:03:24
>>4196
いやいや甘いよ
友達親戚紹介も30過ぎの女の人は、気を使う
もう結婚だから相手の男性もプレッシャーだよ
向こうから見かけて…一昔二昔前?みたいなことなら良いけど
職場とか身近で探すのがホントは良いけど田舎で30はそこから漏れた人だからね+5
-4
-
4203. 匿名 2023/08/19(土) 10:21:40
>>4191
妥協して付き合うなら、ここのみんな彼氏できてスレいらないわ+1
-2
-
4204. 匿名 2023/08/19(土) 10:38:06
>>4203
そこまで言うならまずは彼氏くらい作ればいいのに+3
-2
-
4205. 匿名 2023/08/19(土) 10:44:56
アラフォーになると相手の年齢が気になるのは仕方ないよね。子供の事もあるし、お金も年上ならそのぶん
稼ぐ年数も少ないから。+4
-1
-
4206. 匿名 2023/08/19(土) 10:47:27
年齢が上がるに連れ相手に求める条件も上がる
これぞ婚活版双子の赤字+0
-2
-
4207. 匿名 2023/08/19(土) 11:01:23
>>4204
この人頭おかしい+3
-2
-
4208. 匿名 2023/08/19(土) 11:12:32
独身婚活女子とかいうカテゴリー+0
-0
-
4209. 匿名 2023/08/19(土) 11:21:10
>>4196
相談所はアラフォー男ばかりだから、女性もアラフォーでも問題ないと思う。相談所もパーティーなんかもそうだけど男の人数のが全然多い。
ただ相談所だと、男のランクが3段階は下がるのは諦めるしか無い
あと、相談所は年収千超えがアプリよりかなり少ない+4
-10
-
4210. 匿名 2023/08/19(土) 11:28:48
婚活男に、なんで相手にされないのに若い子に向かってくの?意味なくない??って最近聞いてみた。
そしたら
駄目元だし、まず無理だと思ってるけど、数撃ちゃ当たるかもしれんし。
寧ろ妥協して、年齢層上げても、逆に高齢の女性のご遥かに妥協しないし理想も遥かに高いから、開いても妥協しない。どっちも無理なら若い子に賭けた方が良い
って身の程知らずなコメントしてたわ。だからオメーは結婚出来ないんだよwって心の中で笑ってしまった。まあ私も独身なんですけどね+2
-14
-
4211. 匿名 2023/08/19(土) 11:54:45
今日は婚活パーティー行ってくるよ〜!
今日アポやらパーティーやら動いてる人、一緒に頑張ろうねー!+12
-1
-
4212. 匿名 2023/08/19(土) 12:05:14
>>4211
今からお見合いだよ
上手くいくといいね+5
-0
-
4213. 匿名 2023/08/19(土) 12:12:09
ご飯代
払っておきます
って後からお金払ってねってことだと思いますか?+0
-1
-
4214. 匿名 2023/08/19(土) 12:19:02
>>4213
おいくらでしたかって聞いて〇〇円ですって言われたら半分払うし、大丈夫ですよって言われたらありがとうございますって言う+2
-0
-
4215. 匿名 2023/08/19(土) 12:20:29
3月から結婚相談所に入って20人くらいと会いましたがまだ本交際に行きつきません。
昨日IBJ経由の方と2回目に行きましたが、趣味も好きなものも全く合わなくて、話も私が頑張って振ってなんとか返ってくるけど、合わないので上手い返しができません。
3回目も頑張るべきでしょうか+4
-1
-
4216. 匿名 2023/08/19(土) 12:28:06
>>4191
アプリの話?
アプリでの付き合っては本気じゃない事も多いよ+2
-0
-
4217. 匿名 2023/08/19(土) 12:31:10
>>4210
それアプリかパーティの話だよね
その男性は既婚者の可能性もあるし、独身だとしても結婚願望ないかもしれないのでは
そもそもその手のおっさんて間違いなく援交アプリや風俗やってるよ
+2
-0
-
4218. 匿名 2023/08/19(土) 12:33:07
>>4210
その男性は『結婚』したいのではなくヤリたいだけじゃないの若い子と+4
-0
-
4219. 匿名 2023/08/19(土) 12:35:13
>>4209
あなた知的障害なのか知らないけどあまりにも馬鹿過ぎて会話したくない
私のことブロックしてくれないかな+4
-0
-
4220. 匿名 2023/08/19(土) 12:37:51
「年収1000万超えの30男性希望」とずーーーっと非現実的なこと言ってるけど婚活病みだろうか
キモ+4
-0
-
4221. 匿名 2023/08/19(土) 12:46:48
『俺たちつき合ってないから』という自称高年収の既婚男性に騙される漫画そのままの女性がいる+1
-0
-
4222. 匿名 2023/08/19(土) 12:59:55
>>4208
婚活してる人じゃなくライターが書いてるのも分からないんだ+1
-0
-
4223. 匿名 2023/08/19(土) 13:01:31
>>4210
若い子なんておじさん気持ち悪くてメンタルやられちゃうのに+1
-1
-
4224. 匿名 2023/08/19(土) 13:13:55
>>4208
何を言ってるのかよくわからない+0
-0
-
4225. 匿名 2023/08/19(土) 13:45:01
>>4210
まあそんな婚活男はこちらから願い下げだよね。例え年下男であっても気持ち悪くて無理。だから結婚出来ないんだと思う。
でも婚活男ってそんなのが大半。結婚相談所の男ってそういうのが多いから、仲人さんも男性担当よりも女性担当の方が遥かに気持ちが楽って言ってる+3
-6
-
4226. 匿名 2023/08/19(土) 13:47:47
>>4219
意味が分からないけど、ブロックはしません。
ブロックすると前後の会話の意味が分からなくなりますし。
別にあなたの意見はあなたの意見だから私は不快になりませんよ。
あなたは結婚相談所の男性が素敵な男性ばかりって意見ってことですよね。別にそれならそれで良いです。+2
-2
-
4227. 匿名 2023/08/19(土) 14:00:02
男性年下の24〜36歳のパーティーに参加したら、30歳1人を除いてみんな20代。
私、37歳。イイネは30歳からしか来なかった。
そりゃそうだよねー。
でも、20代の独身だけあって、話は面白かった。
普段は30後半の難ありそうな男性ばっかりだったからさ。
こんな年齢で婚活してる自分もそう思われてるだろうけど。
+2
-5
-
4228. 匿名 2023/08/19(土) 14:22:46
22歳の家事手伝いです
就職したけど試用期間に辞めました。
親の自営業の手伝いとして掃除や、お店開きたい人に営業かけて物件貸したりしています
あとは近所の家のゴミ出し代行サービス、洗濯や皿洗い代行なんかもやっています。
おかげで初任給より貰える金額は少なくても、会社で働いていた時より出費が減ったので、手元に残るお金は多いです。
会社員と違って、身内のお通夜とかで休んでも嫌味言われなくて楽すぎます。
この仕事なら結婚や出産しても融通きくかなと思ってやってます。
学生時代の彼氏にプロポーズされたけど、彼氏の親の反対で破局したから、婚活したいです。
婚活厳しいですか?+1
-4
-
4229. 匿名 2023/08/19(土) 14:22:58
>>4209
アプリは盛ってるからでは。+3
-0
-
4230. 匿名 2023/08/19(土) 14:29:07
経験則ではアラサー、アラフォーにもなると家族構成が変わってしまってて長男が家の面等や年老いた親の面倒を見るために家の近くに賃貸くらししたり同居をしたりしてるイメージ
ごく普通に婚活途中で女性に断られて同居を考え始めて相手の探し方が変わる気がする
+0
-0
-
4231. 匿名 2023/08/19(土) 14:45:13
>>4221
あれは主人公が境界知能説出るほど頭が悪いからいくらなんでも例えとしてどうかとw+1
-0
-
4232. 匿名 2023/08/19(土) 14:47:55
>>4155
既婚と独身てそんなに綺麗さに違いがあるかな?子供に合わせて動くために地味でラフな格好するかと、アクセサリーとか時間かけたメイクとかができるかの差だと思う。元はみんな等しく老けてるよね。
童顔で可愛い顔の知り合いは性格が災いして婚期逃して、既婚の友達の陰口言いながら30過ぎて内面が顔に出てきた。
綺麗系可愛い感じのしっかりものの友達は20代でさっさと結婚していって子供も複数人いるけど、余裕があるからかいつ会ってもまず最初に綺麗だなって感じる。もちろん近くで見れば年相応に老けてるしピチピチ感とかはないけど。
30過ぎればメイクや髪型とか小手先の誤魔化しじゃどうしようもなくなって、内面が綺麗さを分けてる気がする。最低限の清潔さは必須だけど。+5
-0
-
4233. 匿名 2023/08/19(土) 14:57:53
>>4231
うんそういう女性がここにいる+0
-0
-
4234. 匿名 2023/08/19(土) 14:58:48
>>4228
ツマンネ+0
-0
-
4235. 匿名 2023/08/19(土) 15:02:10
>>4227
というか、あなた37歳で歳下の30代男性も厳しくないかな+10
-0
-
4236. 匿名 2023/08/19(土) 15:14:20
結婚しようと思ってる男性も損をしたくないから
ズラリと並べたキープ枠の中から得になりそうな人だけと付き合う
好みだとか好きだとかそういう話だけじゃない
条件が良くないと+2
-0
-
4237. 匿名 2023/08/19(土) 15:26:12
>>4210
結局若い子には相手にされてないから申し込んだら意外といけると思うよ。
自分からおばさんに申し込むのはプライドが許さないがおばさんから申し込まれたら妥協するおばさんかもしれないから会ってやろうみたいな。+0
-8
-
4238. 匿名 2023/08/19(土) 16:02:22
>>4237
年上に申し込まないのはプライドっていうのはズレすぎてると思う。相談所の話だと特に。
単に申込み件数が限られてるから男性は年下に使う。結果的に、年上は申し受けで会っても良いと思える人がいたら会ってもらえる。男性は申し受けでのお見合いでも、飲食だけで3000円くらいは負担するんだから申し受けへの腰が重い
+5
-0
-
4239. 匿名 2023/08/19(土) 16:04:33
これからお見合いです。
惨敗続きなので今日も断られるのでは恐怖でいっぱいです。+2
-0
-
4240. 匿名 2023/08/19(土) 16:10:22
>>4227
37で年下狙ってパーティーに現れる時点で、難ありと思われてるじゃなくて難があるんだよ+14
-1
-
4241. 匿名 2023/08/19(土) 16:29:21
仮交際6人になってしまった
これから土日が無くなる予定
でもこの中に結婚相手いるかといわれるとお互いに微妙な感じ
+2
-2
-
4242. 匿名 2023/08/19(土) 16:42:45
久しぶりに婚活パーティー行ってきたんだけど良い人いない…そして連絡先聞かれても連絡がないと、自分だめなのかなーってへし折られる。疲れたもう行きたくない…でも行動しなきゃ…+5
-2
-
4243. 匿名 2023/08/19(土) 16:48:05
>>4215
頑張れる理由が結婚したいからって理由以外にないと苦痛になるかも
私は物凄く高望みだから真剣交際進むまで1年近くかかったよ
惚れっぽい人とかは3〜6ヶ月で退会でそういう人が成婚談として取り上げられがちで病むけどね
+1
-3
-
4244. 匿名 2023/08/19(土) 17:01:46
>>4242
婚活パーティーお疲れ様でした。
私も何回も婚活パーティー参加しています。
なかなかうまくいくことばかりじゃないですよね。
結婚するってこんなに難しいのかと、沼にはまってます…+0
-0
-
4245. 匿名 2023/08/19(土) 17:28:24
>>4244
ありがとう!うまくいかないと人格否定された気分になるよ。もっと若い頃から始めるべきだった+4
-0
-
4246. 匿名 2023/08/19(土) 17:49:19
前パーティーで会った20代後半の子に誘われて一緒に行ったけど5つ上の自分は圧倒的に不利だなと気付いた…気は合うけど自分引き立て役やん!!一人で頑張ろう+5
-0
-
4247. 匿名 2023/08/19(土) 18:08:28
>>4238
IBJだと申し込まれた側がお見合い方法、場所、日時を優先的に指定できる
男性は、気乗りしないけどとりあえず受けてみるか程度のお見合いはオンラインお見合いにしてると思うよ
この暑さだと相手関係なくオンラインお見合い希望の男性が多そうだけど+0
-0
-
4248. 匿名 2023/08/19(土) 18:26:42
>>4247
いや、申し受ける側に日時、場所の優先権があるのは知ってるけど、オンラインでいいやくらいの相手に時間割かないよ。
会ってみたいけど距離がある相手ならともかく、気乗りがしない申し受け相手にオンラインでお見合いするくらいなら休日寝てたいわ+1
-2
-
4249. 匿名 2023/08/19(土) 18:56:37
>>4210
私の聞いた話じゃ、最初は同年代ばかりにアプローチしてたけど20代の方がまだ勝率高いことに気付いたからって言ってた。
アラサー婚活女は選り好みしてハイスペしか反応しないのに対して20代の女性は素直な人が多いから自分の年齢的に不利なことは理解しててもまだマシなんだって。+4
-1
-
4250. 匿名 2023/08/19(土) 19:01:56
>>4245
本当そうですよね…
人と比べることじゃないけど、私ってダメだなと思っちゃいます。
でもいつか幸せになれる日がくると信じたい…+2
-0
-
4251. 匿名 2023/08/19(土) 19:02:08
パーティーで出会う異性のレベルが
婚活女性としての自分のレベル
イイ人いたっ!...と、思ったら
それはサクラだw+3
-2
-
4252. 匿名 2023/08/19(土) 19:07:48
うれのこり婚活女性は
委員長クラス男性と
結婚できると信じている
だからうれのこる+5
-1
-
4253. 匿名 2023/08/19(土) 19:11:07
委員長クラスってちびまる子ちゃんの丸尾君みたいな人?+1
-0
-
4254. 匿名 2023/08/19(土) 19:13:06
>>4253
丸尾くんてメガネ取ると意外と美少年よね+1
-1
-
4255. 匿名 2023/08/19(土) 19:59:23
>>4254
ズバリ隠れ美形でしょう!!!+2
-0
-
4256. 匿名 2023/08/19(土) 20:25:48
>>4211です!
一応マッチングして帰ってきました!いい人で話も弾んで楽しかったのですが、恋愛感情が見つからない…。会うのを重ねてみようと思います
>>4212さんレスありがとう〜^ ^結婚相談所のお見合いですかね?いいご縁に出会えている事を願っています♪+1
-0
-
4257. 匿名 2023/08/19(土) 21:22:02
>>4189
タクシーは出払っていました😢
返信来ましたが思うところもあり…先程お礼と、今後のやりとりのお断りをしました+2
-2
-
4258. 匿名 2023/08/19(土) 21:24:53
>>4186
返事来ました( ¨̮ )が、一連の流れで思うところもあったので先程今後のやりとりをお断りしました。切り替えます♻️+3
-1
-
4259. 匿名 2023/08/19(土) 21:30:37
>>4258
えっ今返信きたの!?
翌日に返信してくるなんて失礼過ぎるわ
+3
-0
-
4260. 匿名 2023/08/19(土) 22:37:14
>>4176
田舎の1駅って、20分くらい歩いて着かないの??+2
-0
-
4261. 匿名 2023/08/19(土) 23:25:31
>>4260
歩いたら多分2時間くらいですかね…+4
-2
-
4262. 匿名 2023/08/19(土) 23:30:23
>>4199
事情が事情なんだしこの男もまた今度にしましょうくらい言えよと思う。なに一人で食ってんだよ(笑)その停まってる駅まで迎えに行ってあげりゃよかったのにね+5
-1
-
4263. 匿名 2023/08/19(土) 23:47:49
>>4262
アプリだと男性は出会い系と同じ意識だからそれは難しいかも
ガルだけだよ『アプリは婚活』と思ってるの+4
-2
-
4264. 匿名 2023/08/19(土) 23:48:21
>>4261
ひゃー😵+0
-0
-
4265. 匿名 2023/08/19(土) 23:58:53
>>4176
もうどうしようもないんだから次に行きなよ。あなたも面倒くさい+2
-2
-
4266. 匿名 2023/08/20(日) 03:23:42
マチアプで会ったら身長詐欺にあった
何と10cmも
別れたあとその足で元々予約していた結婚相談所(既に1軒目行ってて2軒目)に話聞きに行き、そのまま契約した
低身長に偏見なかったから、過去の相手も背が低かった人が数人いたけど人として不誠実な確率高かった
嘘つきと恋愛なんて出来ないよね
ただマチアプの勉強になったし、相談所入るの躊躇していた中でいいきっかけになったし、いつもの飲み屋でみんな大爆笑してくれた美味しいネタにはなった
ちなみに帰って速攻でマチアプの退会しまくった+2
-1
-
4267. 匿名 2023/08/20(日) 06:34:26
>>4266
私も結婚相談所で婚活してた時にプロフィールに身長170cmって書いてた人に身長を聞かれて、165ですって答えたら
「普通くらいあるんだね。僕、本当は155cmしかなくて…」
って言われて、嘘やろ??と衝撃が走ったことあるよ。
でも、会ってみたらいい人かも知れないし、私より背が低い男性なんてゴロゴロいるしなーとか思って会いに行ってみたら、待ち合わせに指定してた駅の広場で実写化したア⚪️パンマンみたいな頭身の男性が無邪気にガチャガチャやってるのが見えて、まさかあの人か??と思ったら本当にその人で本当に雷が落ちたみたいな衝撃を受けた。
性格は穏やかでチキンだけど優しい人だったし、変に身長をサバ読みしない方が良かったのになって思った。
その後、価値観の違いでお断りされた。+2
-1
-
4268. 匿名 2023/08/20(日) 06:46:54
>>4145
甘いなあ。
がるの書き込み真に受けちゃってるんだろうけど、実際の一人っ子って不妊治療や体力や予後の問題であって最初から1人でいいと思ってる男性なんてほぼ0に近いよ。
実際は今の時代は父母共に体力がないと難しいけど、それを実感するのは一人目の育児にとりかかってからだからね。
結婚前の段階ではそんなこと露ほども思ってない。
女性と男性では情報交換の密度が違うからね。
しかも今は職場でそれやるわけにはいかないしね。+3
-2
-
4269. 匿名 2023/08/20(日) 07:00:45
>>4142
そもそも相談所はKYおじさんとわがまま察しておばさんが売れ残ってるだけ。
残念だけど、男性って異性として好意を持てない女性に対してそんなもの。
仲人さんも話を合わせてくれただけなのに、それを真に受けてるようだと先は長いよ。
難航する人って、まずそういうところから打ち直ししていかないといけないから、結局タイムオーバーになっちゃいがち。
相談所では交際経験のない女性の方が圧倒的に有利ってのはそういうことなんだよね。
恋愛の成功体験なんて婚活では邪魔にしかならないから。+5
-3
-
4270. 匿名 2023/08/20(日) 08:05:16
相手との家が近過ぎるのってどう思いますか?
条件とか考え方とか合うし素敵だな〜写真の見た目も嫌じゃないし共通の話題もあって楽しい♪♪
もっと仲良くなりたいと思うようになり向こうから連絡先とかも聞いてくれてLINEで話してそろそろ会う?の流れになってたところで相手と居住地がめっちゃご近所だったことが判明。
今でこそ盛り上がってるけど、会って話してみて合わない、見た目も写真と違って好みじゃなかったなんてことこれまで他でもざらにあったし、そうなった時にご近所だと地味に困るよなと思って。
電車とか買い物の場所や時間もかぶってるし地元なので、これまでどこかですれ違っててもおかしくないくらい近いです。
気になってる相手なのでそれが理由で切るのももったいないけど、会ってしまったら顔バレるしダメになった場合気まずい…
こんな時どうしますか😭+1
-1
-
4271. 匿名 2023/08/20(日) 08:11:40
>>4020
わたしのところは10分前到着がルールだったよ。+0
-1
-
4272. 匿名 2023/08/20(日) 08:18:30
>>4249
同年代(ただし年齢を妥協する分美人にのみ申し込む)な気がする。+0
-0
-
4273. 匿名 2023/08/20(日) 08:22:34
>>4267
>その後、価値観の違いでお断りされた。
きちんとオチを用意しているところは評価できる。
悪意は行間に隠すとなお良いです。
頑張りましょう。+0
-0
-
4274. 匿名 2023/08/20(日) 08:24:11
>>4238
おばさんに飲食代払ってくれるかもしれないんだからおばさんから申し込めばいいじゃん。ボタンぽちっと押すだけでしょ。どうせ予定ないんだから相手の指定する場所でもいいじゃん。(あまりにも自分勝手な場所だったら1回会って断ればいい。)暇なんだし。
+2
-2
-
4275. 匿名 2023/08/20(日) 08:28:38
>>4249
そもそも30過ぎまで残っている婚活女性の売れ残り要因が「高望み」だから、当たり前なんだよね。
彼女たちは高望みのエリート。
しかも子供が望めない可能性も高い。
産めない可能性の高い年齢の女性と結婚しても負債を抱え込むようなものだし、男性が30歳以下に申し込むのは当然なんだよ。
そこを超えると目的の達成確率が駄々下がりするんだから。
ドブスでなければ多少ブスでも20代はどんどん売れていくという現実を見ないとね。+6
-2
-
4276. 匿名 2023/08/20(日) 08:36:23
>>4263
いやあ、アプリトピの住人くらいじゃない?その中でも一握りだと思う。
基本的にマッチングアプリってワンナイとかセフレ作りのためのツールだっていう認識の女性が多いと思う。
男性側は婚活どころか恋人探しツールですらなく単なる穴探しとしか考えてないよね。
10代の早い時期にセックスを経験してると20代で子宮頸がんを発症する確率もバカみたいに高くなるということがさすがに男性にも知れ渡ってきてるわけで。+7
-3
-
4277. 匿名 2023/08/20(日) 08:45:13
>>4239
断られても2度と会うわけじゃないし、別にいいじゃん。
+3
-0
-
4278. 匿名 2023/08/20(日) 08:45:29
>>4253
たしかにさくらももこは丸尾君のことを心底嫌ってるわけじゃないんだなと思う。
実際、丸尾君のモデルはかなり出世したらしい。
大野杉山は架空なだけあってちょっとリアリティーがないよね。+0
-0
-
4279. 匿名 2023/08/20(日) 08:47:38
>>4251
パーティーも目安にはならないよ。
相談所や結婚情報サービスで交際に進めるレベルですら自分のレベルとは言えないしなあ。+0
-0
-
4280. 匿名 2023/08/20(日) 08:51:08
>>4247
これだけ暑い日が続くと休日にお見合い2件入れただけでも翌日に障りそう。
3件だとちょっと死ねると思う。+0
-0
-
4281. 匿名 2023/08/20(日) 08:57:51
>>4246
5つ上って意図的ではないのかもしれないけど、その子からしたら5つも上なら安牌だから問題ないってのはあると思う。+0
-0
-
4282. 匿名 2023/08/20(日) 09:00:26
>>4242
悪いことは言わない。
相談所かオンライン相談所にしときなって。
パーティーやマッチングアプリなんていくらやっても結婚には繋がらないから。+2
-1
-
4283. 匿名 2023/08/20(日) 09:04:07
>>4241
6人でキャパオーバーにならないってことは、単純に相手もその気じゃない人が大半ってことだろうから、脈と人となりで2人残して、新たにお見合い入れるべき。
脈のない・弱い人が強くなることは絶対にない。
戦略を間違えてるよ。+1
-0
-
4284. 匿名 2023/08/20(日) 09:05:12
>>4227
マルチの予感!+0
-0
-
4285. 匿名 2023/08/20(日) 09:06:23
>>4239
恐れる必要なんてないと思うけどな。
相手には相手の好みや都合があるから、たまたま自分がそれに合わなかったってだけでさ。+2
-0
-
4286. 匿名 2023/08/20(日) 09:08:23
>>4251
自分に合うレベル=身近で親しい独身男性だよ
該当する人がいないなら男紹介してもらえるだけでも感謝するべき+0
-0
-
4287. 匿名 2023/08/20(日) 09:09:31
>>4238
勘違い甚だしいよねw
稀に20代半ばくらいの男性もいるけど、彼らは20代後半の1~2歳年上の女性にバンバン申し込んでるよ。
結局、産めるか産めないかが基準なんだと思う。
そこを都合よく見ないフリしてると単なる養分化していくだけ。+9
-0
-
4288. 匿名 2023/08/20(日) 09:35:12
>>4219
がるちゃんは普通に境界知能でアプリやパーティーやってる人が多いからなあ。
+0
-0
-
4289. 匿名 2023/08/20(日) 09:43:23
>>4210
だいぶ拗らせてズレてるなあw
男性が安定して産める年齢の女性に行くのが悔しくてたまらないのはわかるけど、適当に妄想を書くのやめた方がいいよw
産んでもらえなかったら離婚してやり直さなきゃならないから、現実解として31歳以下になっちゃうだけよ?
無謀だろうと若けりゃいいというならみんな18歳に特攻して討ち死にしてるw+3
-1
-
4290. 匿名 2023/08/20(日) 09:48:18
>>4215
5ヶ月もあって20人って少なすぎ。月平均4人でしょ。
完全な戦略ミスだよ。
成婚してる人たちは開始1ヶ月でそれくらい会ってその中から本交際に進んじゃってるよ。
ノンビリしすぎ。
もう少し自己分析と自分がどういった結婚生活をおくりたいかを精査してみたら?+1
-0
-
4291. 匿名 2023/08/20(日) 10:04:33
>>4206
双子の赤字は国内経済が右肩上がりだとどうしても避けられないところがある。
一方、婚活女性は
年齢が上がると
実質的な市場価額↓
希望販売価格↑
そりゃ売れ残るよね。
早めに値引いて売り抜けたもの勝ち。
せめて更年期障害と体力低下さえなければ、まだもう少し強気で売れると思うんだけど。
男性も60過ぎたら男性更年期で意欲の低下に苦しむ人が多いから、これから65歳に定年延長されても60で希望退職を募るのが普通になるんだろうな。
+4
-0
-
4292. 匿名 2023/08/20(日) 10:06:29
>>4205
アラフォー女性が婚活ってのがそもそも異常。
アラフォー子アリが婚活するのはわかるけど。+4
-0
-
4293. 匿名 2023/08/20(日) 10:13:36
>>4113
恋愛感情と、結果的な家族愛とを混同してる時点でそういう人は難しい。
20代前半なら別だけど、アラサー以降でそういうのを求めてもまず無理。
特に30過ぎたら男女問わずそうした強い恋愛感情を抱くのは著しく難しくなる。
そこを修正して始めてスタートライン。
あんたはまずズタートラインにすらついてない。既婚設定だろうけど。
成婚してるような人の多くは好きになってくれる異性に対して好意的になれる素直な人。
これは男女変わらない。
自分の好みを相手に押し付けてるような人は透けて見えるから成婚は難しいよ。+2
-1
-
4294. 匿名 2023/08/20(日) 10:17:15
>>4117
そもそも恋愛の刺激って不安定なメンタルや関係性から来るものだからね。
そんな人と誰が結婚したいと思うの?って話になる。
恋愛結婚している人の多くが、若いうちのその不安定性が社会人になって落ち着いて来て、「これなら大丈夫そう」で結婚しているだけであって、それでも恋愛結婚とお見合い結婚だとやはり前者はお金の問題が生じやすいから離婚率高めなわけで。+0
-1
-
4295. 匿名 2023/08/20(日) 10:33:21
>>4122
・27前後で恋愛話もなくなってきて第一次焦り→頭がまだ10代のままなので思っているような男性と出会えず撤退
・30辺りで第二次焦り→友人も生涯未婚側の人間ばかりになり、お互いにマウントしながら着々と高望みが悪化。基準がそもそもズレているので釣り合う男性との結婚なら独身の方がマシという誤った判断を繰り返し再度撤退
・33前後で第三次焦り→「なんでこの人が独身なんだろう?」というレアな人は第二次焦りまでに片付き、もはや妥当な人しか残っておらず、そういう人ってやはり性格もきついし受身なくせに他責という「友達になりたくない人」ばかりなので、それぞれが孤立していく。
性格悪い同士で集まると本当に蠱毒(コドク)の壺みたいになるし、既婚がそういう場に参加しようと思うと攻撃の対象にされてしまうので避けた方がいい。
蠱毒の壺でのたうちまわりたくなければ、30辺りで何とかしないとね。+9
-1
-
4296. 匿名 2023/08/20(日) 10:36:43
>>4149
だから、30代婚活女性で成婚できるのは5%未満なんだよ。
そかもその内訳のほとんどは30~31歳という現実。+5
-0
-
4297. 匿名 2023/08/20(日) 10:41:00
>>4143
甘いってw
実際、大手連盟では女性会員は30歳までの成婚が9割だよ。
男性にとっては子供が第一の優先度なのに、出産できるかどうかを考慮せずに結婚するわけないじゃん。
+4
-1
-
4298. 匿名 2023/08/20(日) 10:48:30
>>4153
1000万円以上になると未婚の割合が増えるし、そもそも相談所は年収と学歴に自信がないと入会しないから、35歳で年収1000万の男性会員って思ってるほど少なくないよ。
ただ、年収が高い男性は30代以上にはいかないね。
20代にいく。
30代なら全然20代女性も許容範囲内なので問題ない。
これが40代前半高年収になると身長とか髪とか顔とか難が増えていくので20代はちょっと難しくなるかな。
30~32くらいの女性はこの辺が狙い目。
40代後半男性とミドサー以上の女性はさっさと諦めた方が幸せになれると思う。
+3
-0
-
4299. 匿名 2023/08/20(日) 10:52:20
>>4294
よく「若い頃に女遊びしてなかった男が大人になってからハマると危険」って言うけどそれの女バージョンだよね
適切な年齢で適切な経験を積んでなかった弊害。+0
-0
-
4300. 匿名 2023/08/20(日) 10:55:32
>>4160
いい加減に目を覚ました方がいいよ。
賢い女性は、マッチングアプリやパーティーイベントがヤリモクと勧誘とマルチの巣窟だって認識してる。
もっと賢い女性は大学時代に伴侶を捕まえてる。+2
-0
-
4301. 匿名 2023/08/20(日) 10:55:37
婚活市場における
人類全男性の価値観
30歳のヤリマン美女よりも
18歳のふつう顔処女+9
-3
-
4302. 匿名 2023/08/20(日) 10:55:45
>>4149
そりゃ成婚出来ずにいつまでも燻ってるからね。+3
-0
-
4303. 匿名 2023/08/20(日) 10:57:31
>>4166
独身にはわからないと思うよ。
共働きで他人と一緒に生活していく大変さって。
+2
-2
-
4304. 匿名 2023/08/20(日) 10:58:39
>>4167
扶養内とか昭和かよw+3
-1
-
4305. 匿名 2023/08/20(日) 10:58:48
40歳の派遣女性はどれくらいの価値がありますか?
顔は普通として+0
-7
-
4306. 匿名 2023/08/20(日) 11:00:34
ゆりさんも言ってるじゃん
400万以上の未婚男性は
20%しかいないって
うれのこり婚活女性は
夢見すぎw+6
-1
-
4307. 匿名 2023/08/20(日) 11:02:24
>>4303
代わりに家事の一部やってくれる~とか話し相手いたら~程度にしか考えてないんだと思う。+3
-0
-
4308. 匿名 2023/08/20(日) 11:06:10
>>4270
気になるなら会ってみる!+2
-0
-
4309. 匿名 2023/08/20(日) 11:07:20
子供いない夫婦なんて高確率会話なくなるよ。
共通の話題なんて家事くらいしかないし。+3
-2
-
4310. 匿名 2023/08/20(日) 11:11:02
>>4305
アラサー、アラフォーの婚活男性の視界には入らない。
アラ還くらいなら視界に入るかも?+0
-0
-
4311. 匿名 2023/08/20(日) 11:13:02
>>4202
30前後で恋愛結婚してる人って20代前半から付き合ってる人がほとんど。
その年代だとお見合いや相談所からの結婚が一気に増えるよね。+1
-0
-
4312. 匿名 2023/08/20(日) 11:23:24
>>4299
ちょっと違うかな。
適切な年齢で適切な経験を積まなくとも普通に結婚できるよ?
男性の8割、女性の6割は交際経験もろくにないまま社会人になっちゃうしね。
実際、この状況って10年以上前からそうだったらしいし。
それでもみんな結婚してるしね。
若い頃に遊ばれてたような高望みな女性が婚活してもまず成婚しないしね。
婚活に関しては無駄に経験値だけ上げちゃうと阻害要因にしかならない。+6
-0
-
4313. 匿名 2023/08/20(日) 11:23:58
>>4310
言い方w+0
-0
-
4314. 匿名 2023/08/20(日) 11:52:40
オンライン相談所に登録しました!
まず第一歩!+7
-0
-
4315. 匿名 2023/08/20(日) 12:13:57
>>4304
また文脈読めないバカが釣れた…+0
-1
-
4316. 匿名 2023/08/20(日) 12:30:12
街コン申し込んでみたけどどのくらい人集まるんだろう
最近参加した方いますか?+0
-0
-
4317. 匿名 2023/08/20(日) 12:30:34
>>4267
相談所でもそんなんあるんだ!
相談所でその話したらうちはそういうのないですねって言われたんだけど大丈夫なのかな…
独身証明みたいに、健康診断での結果も必須にしてほしい
私別れた低身長だった元カレとは結婚まで考えていたけど先方の家庭の事情で巻き込まれて破談になったのが数ヶ月前でかなり傷ついたから余計に今回の不誠実さが許せなかったのかも
顔は極端に悪くないし、話合うけど他にも寝坊して遅刻、食事マナーでないなって思ったから二度と会わないしブロックしてるけどね+1
-0
-
4318. 匿名 2023/08/20(日) 12:38:29
>>4315
文脈(働きたくない、家事したくない)+2
-0
-
4319. 匿名 2023/08/20(日) 12:50:16
>>4204
好きじゃない人と付き合うの無理
ただの罰ゲームでしかない+1
-1
-
4320. 匿名 2023/08/20(日) 12:52:12
>>4261
駅近くにカフェがある駅で1駅2時間なわけがない
バカ過ぎる+2
-3
-
4321. 匿名 2023/08/20(日) 12:56:36
>>4268
いや相談所の高年収男性てもれなく高齢だろうし子育てヒィヒィ大変じゃないですか
だからアラサーまでの若いブスと結婚望んでいるだろうなと+0
-0
-
4322. 匿名 2023/08/20(日) 12:59:05
>>4317
身長は自己申告制だし家でも書けるから、それでサバ読みしたんだろうなぁって思うよ…
そんなことしなくて良いと思うのになぁ…+1
-0
-
4323. 匿名 2023/08/20(日) 13:01:34
>>4309
うちは婚活で出会って結婚したこなし夫婦だけどね、お互いに趣味や好きな物が共通してるから会話は少なくないよ。
マジで価値観マッチングすごすぎる。+3
-2
-
4324. 匿名 2023/08/20(日) 13:04:02
>>4287
本当そう
年齢差どうの気にしてるのは女だけで
男からみたら女性の価値は実年齢なのにそこをあえて見てないんだよね
売れ残ってる人は
20代前半だったら同年代からおっさんまで全年齢から価値高いし
20代後半でもまあ価値あるけど
30近づくにつれ価値は落ちて
30過ぎたら相手の年齢関係なくこっちが頭下げる立場なのに
女が見ないふりしてても男は見ないふりしてくれないよ+11
-0
-
4325. 匿名 2023/08/20(日) 13:07:36
>>4322
身長こだわりある女性ばかりじゃないのにね
私は身長より誠実さのが大切だから価値観の違いだわ+0
-0
-
4326. 匿名 2023/08/20(日) 13:19:02
>>4319
好きじゃない人と結婚するくらいなら一生独身でいいよね。
一生独身でいいよね←大事なことだから2回言いました+2
-0
-
4327. 匿名 2023/08/20(日) 13:23:47
>>4325
そうそう。むしろ、身長なんかより性格や価値観が合う方が大事だよね。
確かに漫画やドラマに出てくるような高身長ってかっこいいとか思うよ。私も進撃の巨人のライナーみたいな人見たらキャーキャー言うと思うし。
でも、結婚生活に身長が必要かって言ったらいらないんだよね。+1
-0
-
4328. 匿名 2023/08/20(日) 13:24:43
>>4321
なぜそこでブスを引き合いに出すのかわからないけど、加齢による衰えを差し引いても若い会員ほど顔面レベルは高いよ。
低い人が売れ残るわけだから当たり前だけどw
成婚していく人たちをdisってもあなたが結婚できるわけじゃないし、むしろそういうところを直さないと一生独身だよ。
設定上は既婚だろうけどw+6
-1
-
4329. 匿名 2023/08/20(日) 13:31:38
>>4315
昭和が釣れたw
昭和の方はもうタイムオーバーです。
また来世でw+1
-1
-
4330. 匿名 2023/08/20(日) 13:34:18
>>4305
40歳で顔普通なら、ただの普通のおばさんだからね。それを考えれば自ずと答えは出る+6
-0
-
4331. 匿名 2023/08/20(日) 13:34:59
>>4276
下半分は同意するけど上半分、そうかなあ?
アプリトピの女性は「40代男性でも40代女性と結婚したがってる人たくさんいる」だの驚愕するような事にたくさん➕されてたり「アプリは相談所より結婚願望ある男性が多い」だの言ってる人にもプラスされてる
あまりにもくだらなすぎてスルーするけど+4
-0
-
4332. 匿名 2023/08/20(日) 13:41:49
婚活している女性で綺麗な人よく見る。そこそこお金のかかる結婚相談所の説明会とか。婚活パーティーでも数人。婚活男性は身なりを気にせずどんどん老けていって、婚活女性は年齢を重ねるほど、キレイにしていい人とパートナーになりたいと年相応に身なりを磨いてる。年齢を重ねるごとに、身なりに対してアンバランスな差が開いてく。第一印象がこれじゃ、いつまでたっても成立しない。20代で自分の好みの男性探して結婚するのがいかに大事か思い知る。+1
-9
-
4333. 匿名 2023/08/20(日) 13:50:01
>>4314
恐らく月会費1万くらいよね
20代女性でもpairsOmiaiみたいな既婚者や冷やかしいるマッチングアプリを長々とやるより、最初からそういうのやる方が精神的にも楽じゃないかと思う
1年経っても難しいなら本格的な相談所入ればいいのだし+0
-0
-
4334. 匿名 2023/08/20(日) 13:51:39
>>4332
婚活女性は年齢を重ねるほどキレイに??
+6
-0
-
4335. 匿名 2023/08/20(日) 14:03:18
>>4328
…そんなこと言ってない
話が全く伝わらないからもういいや
ちなみに35歳以降の女性は婚活からの結婚はもう9割無理だと思ってる
自分より低い年収男性選べる女性とかそういう自分の価値分かってる人のみ結婚できる
4331 4333 4334書いたのも私です
+2
-3
-
4336. 匿名 2023/08/20(日) 14:05:44
>>4335
9割無理という基準なら、35どころか30以上は婚活からの結婚は無理。
30以上で結婚してる人たちは基本的に恋愛結婚だよ。+4
-3
-
4337. 匿名 2023/08/20(日) 14:06:36
婚活パーティー来て話す前にプロフィールで写真見たけどつんだ。話しても何の意味もないしもう帰りたい+0
-1
-
4338. 匿名 2023/08/20(日) 14:09:23
>>4333
大手はだいたい14k~16kくらいじゃないかな。
ただ、リアル相談所と違って休会の縛りがほぼないのと成婚料をとらないところがほとんどで、転勤・引越し等があっても継続できるというメリットがあるし、証明書を提出する必要があるならどこもアリだと思う。
他はほぼ同意。+0
-0
-
4339. 匿名 2023/08/20(日) 14:11:29
>>4332
>20代で自分の好みの男性探して結婚するのがいかに大事か思い知る。
ここしか同意できる余地がないw+7
-0
-
4340. 匿名 2023/08/20(日) 14:13:21
>>4339
同意しなくていいよ
個人の価値観だから+0
-0
-
4341. 匿名 2023/08/20(日) 14:13:30
>>4337
婚活パーティーって男も女も相談所やアプリで相手にされない層が会って話せばチャンスあるかもって来るものですし(若い人対象のパーティーは除く)+5
-0
-
4342. 匿名 2023/08/20(日) 14:14:49
>>4327
倒れたときに運ばなきゃいけないこともあるかもしれないしね。
私がエアコンない部屋で持病のせいでこの前倒れたけど同じ体格の母がせめてエアコンある部屋に移動させようとして苦戦してた。
あと私自身は小柄だけど父方の祖父が大きくて棺も骨壺も特注だったよ。
うまくいかないのは身長ではなく、自分の考え方って気づけない男性はそりゃうまくいかないと今回の件で自分の婚活についてもわが袖見直すきっかけになったや+0
-0
-
4343. 匿名 2023/08/20(日) 14:20:41
>>4331
そもそも普通に結婚したらアラサー・アラフォーは子育てと仕事で、アラフィフ・アラカンも趣味と仕事で忙しいし、まともな結婚をした女性はわざわざ若い子と比べられて値踏みされ惨めな思いをするマッチングアプリなんかやらんしね。
マッチングアプリだと子育てと仕事を頑張ってきたような素敵な女性が、20代のパパ活ブスよりも価値が下なわけでさ。
ガルとアプリに毒されすぎだよ。+2
-0
-
4344. 匿名 2023/08/20(日) 14:21:54
>>4330
そもそも普通の40歳は結婚してるけどね。+4
-2
-
4345. 匿名 2023/08/20(日) 14:25:24
>>4338
pairsみたいなマッチングアプリは証明書ないから無駄だなと思っただけ
20代男性でも既婚者はいるし年収や職業も自称だし+0
-0
-
4346. 匿名 2023/08/20(日) 14:27:48
>>4341
まあパーティーはセフレ探しのおっさんの狩場。+3
-0
-
4347. 匿名 2023/08/20(日) 15:29:08
>>4341
終わったけど、アプリより会話は人並みにできる人達だった。だからといって誰にもいいね的なものは送る気にはなれなかった+0
-0
-
4348. 匿名 2023/08/20(日) 15:40:16
>>4334
化粧が厚くなるの誤字でしょ+2
-0
-
4349. 匿名 2023/08/20(日) 15:44:28
>>4033
あなたの容姿にもよるが、年齢は55までにした方がいい。その代わり年収は50過ぎなら600万くらい狙えるし、運がよければ1000万以上だっていける。
男性45までじゃ、その年代は35で足切りしてる男性が大半。それでも36と会ってくれる男性ならよっぽどのマイナスがあると思った方がいい。
あと身長は条件から外した方がいいよ。ぶっちゃけ結婚生活にまったくいらない要素だし、身長求めるのって周りへの見栄が原因だけど、36過ぎた女の結婚なんて見栄はったところで誰も羨ましがらないからマジで無意味。もうこの年代になったら逆に身長低い男性の方が中身がいい人残ってる。+5
-2
-
4350. 匿名 2023/08/20(日) 15:46:27
>>4344
普通でない40歳も結婚してるよ+2
-0
-
4351. 匿名 2023/08/20(日) 15:46:44
うれのこり婚活女性の皆さんに
大○○平さんからアドバイスです
「(ハイスペとの結婚に)憧れるのを...やめましょう」
本年度の流行語大賞です+3
-1
-
4352. 匿名 2023/08/20(日) 15:50:16
なんで30歳過ぎても結婚できてないの?
普通ならとっくに子どもいる年齢でしょーに+6
-4
-
4353. 匿名 2023/08/20(日) 16:11:59
私は今年から婚活している34歳独身女だけど、本当にロクな男がいないよ。
婚活パーティーに何回か行ったけど、ロクな男が来ないもん。
身長165cm年収300万円台とか、ハゲの専門卒みたいなのばっかだからね。
あとデブ。
服装も、それどこで買ったんだよ・・・て男が多い。
ジャケットすら持ってないのかよ!
別にチビもハゲも本人に責任ないけど、年収と学歴、ファッションは自己責任でしょ。
しかもハゲてるくせに坊主にしないのは謎すぎる。
7月に都内の婚活パーティー行ったの。
私に いいね! してきてくれた男性が、42歳マーチ卒の会社員で年収360万w
マーチ出たのに、360万とかどれだけ無能なんだと思った。しかも42歳ってさ・・・。
8歳差はきつすぎる。
42年間生きてきて、そのザマか! って正直思ったもん。
あんた42年何してたんだ?って。
360万でどうやって家族養うんだ?
がるちゃんで愚痴っても仕方ないんだけど、所詮は婚活パーティーに来る男は売れ残りなんだよね。
だってさ、まともな男なら婚活なんかしなくても自然に異性と出会えているはずだし。
周りの女が放っておかないよ、いい男は。
希望としては
171センチ以上
大卒
年収450万円以上
デブ不可
年齢は37歳まで
正社員
タバコ、ギャンブル、風俗しない
これだけ。+1
-9
-
4354. 匿名 2023/08/20(日) 16:34:04
>>4353
あなたのスペックは?+2
-0
-
4355. 匿名 2023/08/20(日) 16:37:31
>>4353
デブ不可なのは分かるよ。健康面が心配だよね。
健康面+臭いが無理だからタバコが嫌なのも分かる。
ギャンブルも無駄だし、風俗は性病のリスクもあるからその辺も+を連打したい。
でも、希望年齢の幅をもう少し広げて、学歴も少しだけ大目には見られないかな…?
そうすれば出会いの幅も広がると思うよ!+1
-5
-
4356. 匿名 2023/08/20(日) 16:39:59
>>4353
連続でコメントしてごめんね💦
学歴と年齢の他に、身長の条件を165cmとかに下げるのはダメ??
私も結婚相談所で婚活して自分より背が低い人と意気投合して結婚したけど、マジで結婚生活に身長なんかいらないよ。+2
-4
-
4357. 匿名 2023/08/20(日) 16:41:04
>>4353
がんばれ
+0
-1
-
4358. 匿名 2023/08/20(日) 17:25:46
相談所のお見合い行ってきたけど残念だった
無精髭でくる
飲み物のお金のおつり持っていかれた(別に20円ぐらいだしいいけど)
再び会うことに気が進まないが相談所の人がもう1回会わせようとする
嫌だなー
+3
-5
-
4359. 匿名 2023/08/20(日) 17:41:25
婚活パーティーでやっと彼氏できたわって思ってたけど、向こうと私の結婚するまでの期間に差がある…
今年32になったのでできたら早く結婚して子どもが欲しいと思ってる私。
一方で向こうは結婚したいが1.2年は様子みてもいいかな。あんまりビジョンはっきりしない…
彼氏できたらかって安心できない
また探しに行かなきゃいけないのかなー+3
-3
-
4360. 匿名 2023/08/20(日) 17:46:33
昨日仮交際2回目のデートだった。
まだ相手を知っていきたい段階でいいなーって所までいってないんだけど、相手がスキンシップ取りたがる。
昨日手繋がれたけど、嬉しくもなかったし、ドキドキもなかったし、『無』だった(T_T)
キスしたいとか言ってくるし、全然気持ちが追いつかん。若干引いてしまってる自分もいる。+5
-2
-
4361. 匿名 2023/08/20(日) 17:51:52
>>4359
私も彼氏できて2ヶ月だけど、誕生日前にはプロポーズして欲しいと伝えてるし親に会う予定も決めてる。それでプロポーズないならそれまでかなと思ってる。サクサク進まないなら求められてないし次行こうかなって感じ+6
-1
-
4362. 匿名 2023/08/20(日) 17:58:18
>>4361
ちゃんと決めててすごいです。
私も今日はっきり2年とかそんなに待てないことと、どういう風に今後のこと考えてるか聞きました。
向こうははっきりせず、考えさせてくれと…
はぁ、モヤモヤしてもう嫌んなるな〜+1
-2
-
4363. 匿名 2023/08/20(日) 18:42:35
昨日のお見合い相手すごくいい人だったから交際希望出して今日ずっとドキドキしてたんだけど
さっき仮交際成立の連絡が来てやったー!
久々にわくわくしてる笑+13
-0
-
4364. 匿名 2023/08/20(日) 18:44:19
>>4353
その人にやけにこだわるね。
もしかしてその人しかいいねくれなかったの?
可哀想……😢+5
-1
-
4365. 匿名 2023/08/20(日) 18:44:24
>>4354
身長に拘る女性は高卒非正規顔イマイチの最底辺層がほとんどです(業界では、身長は貧者の学歴と呼ばれています)。
婚活業界にいた者ですが、婚活男性は高学歴女性だけにコンタクトを試みるのが最大の好手となります。
女はバカの方が可愛いというのが最大の落とし穴です。+4
-0
-
4366. 匿名 2023/08/20(日) 18:55:33
>>4363
おめでとう!!上手くいきますように!!+7
-1
-
4367. 匿名 2023/08/20(日) 19:07:59
>>4363
おめでとう
プラスもマイナスも今から発見していくことがあるんだろうけど、いい人だったら成婚まで進めたいね+3
-1
-
4368. 匿名 2023/08/20(日) 19:10:57
婚活男なんて基本数打ちゃ当たるで行動してるのにどうやったら誰かもいいね貰えないみたいな事態になるのか逆に問いたい+1
-0
-
4369. 匿名 2023/08/20(日) 19:42:18
>>4337
あれ顔写真あると始めからがっかりしちゃう。
無いと期待した分、またがっかりする笑+1
-2
-
4370. 匿名 2023/08/20(日) 19:44:39
>>4359
相手がもっといい人いるかも状態なんでは?キープ枠というか
キープならまだ良くてセフレとか不倫とかもあり得るから見極め大事+2
-0
-
4371. 匿名 2023/08/20(日) 19:52:03
>>4320
カフェとは??+0
-0
-
4372. 匿名 2023/08/20(日) 19:58:50
>>4371
うちのおばあちゃんはカフエって言ってた
雑巾はどうきんだった+0
-0
-
4373. 匿名 2023/08/20(日) 20:43:59
32の時に職場で現金盗まれて腐った性根のババのせいで正社員試験が受けれなかった
公務員になって公務員と結婚したかった
もうアラフォーだからお見合い希望出しても無視される
長年の夢が叶うかもしれない、今までの不幸から脱却できるかもしれないって幸せ感じた瞬間に現金盗まれたし足を引っ張られた
私は自分の結婚の夢を叶えたい
他人がタヒんでも良いから叶えたい
先月振ってきた公務員もその公務員を庇った相談所の糞ババも一生恨む+1
-8
-
4374. 匿名 2023/08/20(日) 20:53:15
相談所の担当者の態度悪くて辞めたい
入会前は親切な感じでしたが、入会後は何かえらそう
すごく人を馬鹿にしてくるのですが、担当者って変えられないんですかね…
変えたところで結婚できるわけではないですが、高いお金払ったのに、人を馬鹿にする人が担当者だと何も相談できないし、ストレス貯まるし、退会したいと思ってしまいます。
自分より全然若い人だから、このおばさん結婚できないんだろうなと思われてるのがくやしい…+2
-6
-
4375. 匿名 2023/08/20(日) 21:00:43
>>4374
すごく高望みな条件を提示してるとかはない??+3
-2
-
4376. 匿名 2023/08/20(日) 21:05:54
>>4353
『まともな男なら婚活なんかしなくても自然に異性と出会えているはずだし。 周りの女が放っておかないよ、いい男は』と自分で正論書いてるのに何でそんな高条件で婚活するの?+11
-0
-
4377. 匿名 2023/08/20(日) 21:07:02
>>4375
ヨコ
それ書こうとしたら先に書かれたw+0
-1
-
4378. 匿名 2023/08/20(日) 21:12:11
>>4320
確かにそうかも
私の実家も午前と午後に2本ずつしか電車ないけど片道徒歩20分は歩かないとカフェない+0
-0
-
4379. 匿名 2023/08/20(日) 21:14:39
>>4359
付き合っていいのかなヤバくない?
既婚ではなくても結婚願望ない人もいるよ+1
-0
-
4380. 匿名 2023/08/20(日) 21:15:53
>>4362
そもそも既婚者ではないこと確認してる?+0
-0
-
4381. 匿名 2023/08/20(日) 21:20:15
>>4370
既婚者ってことはなさそうです。
お姉さんが離婚されてて、それをみると躊躇しちゃうらしい。
話し合って半年でけじめをつけることにしました。+0
-0
-
4382. 匿名 2023/08/20(日) 21:21:35
>>4353
34歳というほぼ崖から落ち切ってる状況で婚活するって釣り?
28歳〜31歳の周りのピーク時に何やってたの?
友達1人もいないのかな+9
-1
-
4383. 匿名 2023/08/20(日) 21:22:08
>>4380
そこは確認済みです。
毎週末は会ってるし、割と都合も合わせてくれるタイプなので違うかと思います。+0
-0
-
4384. 匿名 2023/08/20(日) 21:23:13
>>4381
それ言葉だけ?
自宅に行ったりしたのかな(単身赴任の可能性もあるけど
怪しいから当分エッチしない方がいいよ+1
-0
-
4385. 匿名 2023/08/20(日) 21:24:22
相談所の悪質な仲介者は平気で仮交際中にキープ枠の女性にまるで男性が良い人だって、結婚に乗る気だってことにして徐々に洗脳して数回会わせて男性に何とか情報提示させようとする
逆に女性にキープ枠の男性の情報収集をさせたり
入会手数料をせしめたら余裕があるからか、仮交際終了後は休会や退会は勝手にしろって言われた
相談所の仲介者と喧嘩したことがある
おかしいと思ったら♂️とのやり取りも仲介者とのやり取りも必ずスクショして保存しておいた方がいいよ
Ibjに騙されたと思ってる+1
-8
-
4386. 匿名 2023/08/20(日) 21:26:31
>>4383
…今の時代は夫婦互いにそこまで干渉しないから休日に1人で出かけたりするよ
うちの夫も毎週末野球見に出かけてる(うちの場合は性欲ないから不倫は有り得ない+0
-1
-
4387. 匿名 2023/08/20(日) 21:29:28
>>4353
前にも同じ事書いてるよね
釣りかな+4
-0
-
4388. 匿名 2023/08/20(日) 21:30:04
>>4385
この粘着質な文章からして、同居がどうの離れがどうの言ってる人でしょ
頭の病院行った方がいいよ+5
-0
-
4389. 匿名 2023/08/20(日) 21:33:10
アプリ、パーティは結婚したくないから参加してる男性も多いんだよな
子供いらない男性にとって結婚はメリットがないからさ+3
-0
-
4390. 匿名 2023/08/20(日) 21:34:39
>>4388
ヨコ
同じ事思ってた
この人婚活病みなんかね
婚活ブログ読んでるとこういう50代女性たくさんいる+4
-0
-
4391. 匿名 2023/08/20(日) 21:34:54
32には結婚を決めておかないと35過ぎたらお見合い自体できない
結婚だけでも決めたかったら同居でも半同居でも仕方ないと割りきって長男や跡継ぎとくっつけばいい
結婚できても後が地獄だったとしても仕方ない
+2
-0
-
4392. 匿名 2023/08/20(日) 21:38:20
>>4360
仮交際とか言ってるけどそれアプリでしょ?
ここで相談所のフリしても意味ないよ+2
-1
-
4393. 匿名 2023/08/20(日) 21:38:49
>>4320
コメ主ですがカフェなんてありません。無人駅です
地図アプリで徒歩で喜久田駅→郡山駅で調べてみてください。どんだけバカみたいな田舎だか分かると思いますので。+3
-0
-
4394. 匿名 2023/08/20(日) 21:40:49
>>4263
それはハッピーメールとかペアーズとかじゃない?笑
てか、コメ主は何で知り合ったんだろう+1
-0
-
4395. 匿名 2023/08/20(日) 21:41:19
>>4393
福島??+2
-0
-
4396. 匿名 2023/08/20(日) 21:42:46
>>4336
30歳〜33歳なら結婚してる女性普通にたくさんいるわ
もちろん20代の時みたいな希望条件はつけられないけど+2
-1
-
4397. 匿名 2023/08/20(日) 21:44:27
>>4392
いや、相談所ですが・・・+1
-1
-
4398. 匿名 2023/08/20(日) 21:44:52
>>4248
女性はお見合いの飲食代3500円を負担しないからそう思うんだよ
男女共にだけど写真と実物の印象が違う人が多いからオンライン希望する男性は多い
特にミドサーアラフォー以上になると老けを写真加工で誤魔化すから写真詐欺率が高くなる
写真と全然違う女性とお茶して3500円払う男性の気持ちになって考えたら分かると思う
怒りが湧いてくるのではないかな
男性の写真詐欺も結構あるからオンラインでサクッと40分使ってクーラーの効いた家でお見合いするメリットは女性側にもある
お見合いの飲食代を男性が負担するルールを無くすと不人気男性がお見合い組めなくなるからこのルールはなくならないだろうけどね+10
-1
-
4399. 匿名 2023/08/20(日) 21:50:12
>>4346
そう思う
20代前半とかの女性なら遊ばれてもまだ時間あるからいいけど30代でそんな事やってる場合かね…
結婚願望大してないならいいけどさ+1
-0
-
4400. 匿名 2023/08/20(日) 21:51:07
Ibjは仮交際あるよ
ここで言われた「友達未満」の付き合い
同時に仮交際中にどれが損か得か選別する期間のことを言う
キープ枠が増えていくたびにLINEでぞんざいになられて最後こちらが怒ったら非常識扱いされた
休会手続きしたが仲介者もグルだったので男性が順調に進展しそうだったら理由つけて退会手続きしてくるはず
本格的に戦争始めるか+1
-5
-
4401. 匿名 2023/08/20(日) 21:52:42
>>4397
じゃ具体的にどこ?
相談所のお見合いで「キスしたい」とか言ってくるわけない
仲人さんに言えば退会なり注意してくれるはずだけど?+2
-1
-
4402. 匿名 2023/08/20(日) 21:53:11
>>4395
そうです…磐越西線の会津若松発 郡山行が大雨と雷の影響で信号機が故障して18日の夕方から日付が変わる頃まで運行停止になりました😞+2
-0
-
4403. 匿名 2023/08/20(日) 21:55:00
>>4265
横だけど違う人へのリプで切り替えると書いてあるよ+1
-0
-
4404. 匿名 2023/08/20(日) 21:55:15
>>4367
>>4366
ありがとう〜
次に合う約束も早速取り付けたよ!
最近お見合い連敗だったからめっちゃ嬉しい〜
御縁を大切に慎重に進めていきたいです!+1
-0
-
4405. 匿名 2023/08/20(日) 21:55:39
>>4400
ibjてマッチングアプリ同然の所も中にはある(ブライダルネット等
見極めは自分で+0
-0
-
4406. 匿名 2023/08/20(日) 22:02:54
>>4402
雷が酷かったもんね!マジでお疲れ様…+3
-0
-
4407. 匿名 2023/08/20(日) 22:07:33
アプリトピにこんなのあった
いや上手くいかないのになぜ出会い系やり続けるのよ
無職とか高望みの人なんだろうけど時間の無駄過ぎて驚いた
もう嫌だ。
丁寧に丁寧にメッセージ重ねて、今度こそって思ったのに。
また全部一からやり直し?
何回こんなこと繰り返せばいいの?
こうやって頑張って、ダメで、を繰り返してるうちにどんどん年をとっていく。
焦りは募るけど……でももう心が折れそう。
一生結婚なんてできないんじゃないかな。
それどころか彼氏すらできる気しないや。
もう疲れた、本当に。+5
-0
-
4408. 匿名 2023/08/20(日) 22:09:38
>>4406
当方会津に住んでるので、郡山に辿り着けても帰りの足が無くなる所でした💦
状況分かってくださる方がいてありがたいです😭+6
-0
-
4409. 匿名 2023/08/20(日) 22:12:02
>>4402
福島の郡山駅なら大企業もあるしアプリより相談所の方が結婚早そう+6
-0
-
4410. 匿名 2023/08/20(日) 22:19:57
郡山か
田舎だというから私の実家みたいな辺境の地だと思ってたよ
実家はまさにテレビ番組『ポツンと一軒家』みたいな所
だから早く結婚しなきゃと思い当時必死だった+2
-0
-
4411. 匿名 2023/08/20(日) 22:31:23
昨日お見合いした男性(申し込まれた)。6才下で、年収は一千万以上の再婚者。
お見合いは終始楽しい雰囲気で話も弾んだ。ちょっとシャイな性格に見えたけど、
帰り際に、ぜひ次回もお願いしますって頭を下げてこられた。私もお酒好きなので今度は
ビール飲めるとこ行きましょうって言われて、年下だけど良い人で良かったって、
交際OKの返事をした。
私の担当者から、相手の相談所に連絡が取れないからちょっと待ってくださいとの連絡が数回。
特に不安はなかったけど、さっき不成立の連絡が来て、理由もわからないとのこと。
IBJだと断りの理由必須なんだけど、担当者さんも首を傾げている。
おまけに相手の人の顔写真がいきなり非公開になった・・・・。
長々と申し訳ない。
よっしゃーーーーーーーーーーーー次や次、本命の人は来週や!
58才アラ還です。
頑張ります。+9
-4
-
4412. 匿名 2023/08/20(日) 22:33:33
>>4401
お見合いではなくデート中の話です。+0
-1
-
4413. 匿名 2023/08/20(日) 22:45:25
>>4403
同じく横だけど、
4402見てもまだ未練ある感じだからやり取り続けてこのまま会うと予想
40代女性ぽいし他にアプリでマッチングする男性いないんじゃないのかね
そこまで結婚必死(でも相談所には入らない)なのは非正規でATM探しくらい男性側も分かってる+2
-2
-
4414. 匿名 2023/08/20(日) 22:57:32
現在28歳。30.31歳までには
結婚キメたい!!頑張る。+12
-0
-
4415. 匿名 2023/08/20(日) 23:03:07
>>4412
だからなぜ仲人へ言わないの?+2
-2
-
4416. 匿名 2023/08/20(日) 23:23:04
>>4413
見たけどあれのどこが未練ある感じなのか分かんないんだけど(笑)+1
-0
-
4417. 匿名 2023/08/20(日) 23:26:55
>>4409
あ、アプリではないです!趣味の渓流釣りで知り合った方です🐟+6
-0
-
4418. 匿名 2023/08/20(日) 23:35:05
なんか悩んでる人に冷たい意見するおばさん多いねーこのトピ(笑)どの目線でもの言ってんだよって(笑)何様なの?+6
-5
-
4419. 匿名 2023/08/20(日) 23:36:10
>>4417
えっそういう出会いなのにあんな仕打ちされたの!?+2
-0
-
4420. 匿名 2023/08/20(日) 23:41:42
>>4417
渓流釣りの出会いってパーティなんだろうけど匿名だから似たようなものだと思う+0
-1
-
4421. 匿名 2023/08/20(日) 23:48:46
>>4415
アドバイスありがとうございます(^^)+1
-1
-
4422. 匿名 2023/08/20(日) 23:50:34
>>4418
ホントですよね!
なぜか喧嘩腰(^_^;)
嫌なことでもあったのかしら?+7
-2
-
4423. 匿名 2023/08/21(月) 00:01:36
質問ですが、35歳以下で婚活してる女性は男性の希望年齢って何歳くらいまでにしてますか?+0
-0
-
4424. 匿名 2023/08/21(月) 00:07:00
>>4362
あなたに対して当たり強い人なんなんだろうね。私は最初に返信した者だけど、結婚できてるからって上から目線でアドバイスいらないよね+1
-1
-
4425. 匿名 2023/08/21(月) 00:09:42
>>4420
いや😅婚活パーティーみたいなのでもないですよ😅あんまり書くと身バレしそうというか検索されそうなので…💦+0
-0
-
4426. 匿名 2023/08/21(月) 00:11:11
>>4415
言い方気をつけたほうがいいですよ。そういう人って男女共に嫌われる+2
-3
-
4427. 匿名 2023/08/21(月) 00:13:55
>>4420
よこ わたしも釣りするけど釣り合コンなんて集中出来ないし会話もまともに出来ないし釣果悲惨だったらお互い地獄だと思うからそんなの人集まらないと思う(笑)+0
-0
-
4428. 匿名 2023/08/21(月) 00:15:40
>>4422
しかも出会いイコールアプリしか選択肢ないやつらばっかだよねー(笑)ご自分はそれでしか出会えないんだろうけどさ(笑)+5
-0
-
4429. 匿名 2023/08/21(月) 00:23:11
>>4428
うんうん!
もっと穏やかなトピになって欲しいわー!+2
-1
-
4430. 匿名 2023/08/21(月) 00:23:36
>>4419
そうなんです…😅前から思いやりに欠けるなと思う瞬間が何度かあって、正直2人きりでの食事もあまり気乗りしてなかったので今回の件でお別れを言うきっかけが出来たと思ってます+5
-0
-
4431. 匿名 2023/08/21(月) 00:38:57
>>4425
じゃ単なる知り合い?
相手は既婚者かもしれないし婚活してないかもしれないのでは+0
-0
-
4432. 匿名 2023/08/21(月) 00:40:52
>>4428
アプリは婚活ではないのにね
アプリなのに無理やり相談所にしてるっぽい人もいるし+7
-0
-
4433. 匿名 2023/08/21(月) 00:47:02
>>4425
特定しちゃったかも
7月に開催された釣り合コンかな+0
-1
-
4434. 匿名 2023/08/21(月) 00:48:18
>>4427
私も釣りするんだけど探すと街コン色々あるよ
+0
-0
-
4435. 匿名 2023/08/21(月) 00:50:08
確かに釣り合コンはガチ勢のアングラー来るから釣りどころではなくなりそう
釣れなかったら不機嫌になるし釣りに集中したいから話しかけんなと思う+0
-0
-
4436. 匿名 2023/08/21(月) 01:34:25
パーティーパーティーのスタッフから招待された方のみのパーティーに怖いもの見たさで前に行ってきた
自分
二十代後半
派遣
実家
オタク趣味
男性の方達
三十代前半
年収700万以上(最大1500万)
一人暮らし
趣味が筋トレや資格多数(オタク趣味は誰1人としていない)
顔は中の上、許容範囲に入る男性多数
清潔感あり、キレイめファッション
全員170以上(170後半多め)
私以外の女性
清楚系の可愛い、美人が多い
きっと職もしっかりしてるんだろうなぁ…(遠い目)
自分の場違い感がすごかったし男性達に低スペックでここいてごめん!しか内心思わなかった…
高スペックの男性と付き合える女性ってここでの男性との会話を通して凄いんだなと思った
私も正直高スペックだったら嬉しいとか思ってたけど一人暮らしで大手家電製品揃えるのハマってるってなんだすごすぎる
自分の推しの話とかは通用しなそうすぎて話せない
あまりに高スペックだと自分が低スペックすぎてキツすぎると気づいただけでも収穫だがんばろ+1
-0
-
4437. 匿名 2023/08/21(月) 04:58:09
アプリは無意味
特にアラフォーにとっては時間を食い潰される
33歳34歳の時に勧められてしてみたけど結婚どころかお金の算段をしてる印象しかなかった
どこでも誰でもお金の有りかを探してる
31歳までなら1年潰してもアラフォーにはならないからいいけど正社員じゃないならアプリは絶対にするな
結婚相談所に入っても田舎は同居前提の話が多い
男性が婚活の失敗から自分の境遇が家を買えない、つまり賃貸暮らしが限界だときづく
気づいてから結婚後の同居欄を話し合いたいに変更するぐらい猫も杓子も団体職員や公務員女性を探してることが多い
非正規なら土地があるから家を建てようと言ってる男を探せ
敷地内別居を狙え+2
-5
-
4438. 匿名 2023/08/21(月) 05:09:25
婚活は条件が良くないと意味がない
年齢が少しでも若いときに当たり前のように正社員じゃないといけない
しかも結婚後も正社員続けられないと後で揉める
男性は女性の年収も加味して生活を計算してるから+3
-0
-
4439. 匿名 2023/08/21(月) 07:50:16
>>4436
身長高いのは凄いと思うけどパーティパーティだと年収は本当か分からないよ
自称の年収だから+4
-0
-
4440. 匿名 2023/08/21(月) 07:52:26
>>4426
>>4432
+1
-0
-
4441. 匿名 2023/08/21(月) 07:55:49
>>4430
典型的な高いところの葡萄は酸っぱいで草生えるw
原因はどうあれドタキャンしたのはまず自分なのにw+1
-3
-
4442. 匿名 2023/08/21(月) 08:07:16
>>4432
あ~いたね
話おかしいと思ったら相談所じゃなくてアプリだった人
悩んでるといえど設定変える(身バレ防止ではない)人もどうかと思う
わりと具体的な悩みは答えて書いてる人多くない!?
良い男いない〜トか、グチグチ書いてるのはめちゃくちゃ叩かれる+3
-0
-
4443. 匿名 2023/08/21(月) 08:08:46
>>4441
ヨコ
でも電車が止まった事は仕方ないと思う
それよりすぐ謝っても翌日返信する彼は…
ヤる目的で会おうとしてたけど会えなかったから激怒したのかなと私は思った+4
-0
-
4444. 匿名 2023/08/21(月) 08:16:37
>>4359
姐さん、それ彼氏やない。どう見てもセフレや。+4
-0
-
4445. 匿名 2023/08/21(月) 08:17:34
20代の頃、日本生命主催の恋活パーティに行った事ある
日生のおばちゃんが仲人みたいなものなので結婚真剣な男性多かった
職場も本当だしね
(私は別のツールで結婚したけど+0
-0
-
4446. 匿名 2023/08/21(月) 08:20:04
>>4360
そういうのはマッチングアプリトピで語りなよ。
カウンセラーに入会時に説明受けただろうに。+0
-1
-
4447. 匿名 2023/08/21(月) 08:22:54
>>4363
水を差すようだけど、そういう男性は取り合いになるから、「真剣交際に進めたらラッキー!」くらいのスタンスで、きちんと同時平行でお見合いは入れて常に候補を探し続けた方がいい。
あまり入れ込むと大抵へし折られる。+2
-2
-
4448. 匿名 2023/08/21(月) 08:27:13
>>4365
まあ婚活男性は基本的に高学歴女性を中心に申し込んだ方がモラルやマナーの面でも明らかに・・・。+4
-0
-
4449. 匿名 2023/08/21(月) 08:30:26
>>4381
なんか自らヤリモクに嵌ってる気がする。
半年でとなったら半年間でやりまくってサヨナラが目に見えてると思う。
最初から先手を打っておかないと意味ないよ。
「ヤリモクお断り!」のプロフィールと同じことしてる。+0
-0
-
4450. 匿名 2023/08/21(月) 08:34:35
>>4382
28~31って相手がいても崖っぷち、相手がいないなら崖から落ちてる年齢だよね。
ここを見てるとみんなのんきだなと思うw+3
-0
-
4451. 匿名 2023/08/21(月) 08:35:52
>>4385
病院行って薬もらってきなー。+4
-1
-
4452. 匿名 2023/08/21(月) 08:41:14
>>4390
そもそも女性は30代前半くらいで子育てで病む人も多いんだけど、その裏で結婚できなくて病んでいく人が多い。
女性のうつや統合失調症が激増する時期。
そして、子供を産めなくなり生涯独身が確定してしまうことで病んでいくという時期が40代前半。
この二つの時期は明らかに病みやすいんだよね。
男性は20歳前後に発狂する人が激増する時期がある。
お察しの通り、就職時期。+9
-0
-
4453. 匿名 2023/08/21(月) 08:44:28
>>4437
もう病院へ行きなって。+6
-0
-
4454. 匿名 2023/08/21(月) 08:47:44
>>4439
パーティーパーティーも結局相談所への撒き餌みたいなものだからね。+3
-0
-
4455. 匿名 2023/08/21(月) 08:54:06
>>4398
お見合いの男性負担をルール化してるのなんてもはやIBJだけじゃない?
他は基本的に任意だし、こんな時代錯誤なルールすら改善できないようだから公取委に踏み込まれちゃうんだろうな。+4
-0
-
4456. 匿名 2023/08/21(月) 09:09:31
>>4414
相談所で頑張って今年中に決めた方がいいのでは?
結婚ってお相手ありきだから、31歳までと決めておいたらほぼ間違いなくオーバーすると思う。
仮に相談所で
9月開始
10月~12月交際
1月成婚退会
これでも28歳でお相手も30代前半~半ばくらいだと披露宴もしたいだろうから、そうなると29~30歳とかになっちゃうだろうしね。
+7
-0
-
4457. 匿名 2023/08/21(月) 09:13:17
>>4426
それ、ibjのなんちゃって格安相談所なんだろうけど相談所を謳ってるだけで中身アプリと同じなのでやるだけ無駄
+4
-1
-
4458. 匿名 2023/08/21(月) 09:24:54
>>4426
いくら自分は相談所!と言ってたところで肝心の男性が遊びや冷やかしなら意味ない
無駄に老いていくだけよ+1
-1
-
4459. 匿名 2023/08/21(月) 10:54:14
>>4411
52歳年収1000万があなたを選ぶメリットなんだろう
あなたも年収800万とかかな+6
-0
-
4460. 匿名 2023/08/21(月) 11:13:42
>>3718
さっきIBJで検索してみたんだけど
子供を希望しない45歳以下年収600以上の男性は29人。
子供を希望しない46歳以上〜年収600以上の男性は439人。
子供をこだわらないにしてる45歳以下年収600以上の男性は1631人。
子供をこだわらないにしてる46歳以上〜年収600以上の男性は3061人。
本音は子供いらないけどこだわらないにしてる人がいると聞いたよ
子供希望しない男性は少ないけど相談所にもいることは確かだね
+3
-3
-
4461. 匿名 2023/08/21(月) 11:48:52
>>4456
ありがとうございます!+0
-0
-
4462. 匿名 2023/08/21(月) 12:22:39
>>4443
連絡するにしてもLINE一通送っただけでしょ。
それにはちゃんと返事来てるじゃん。
まともな人間関係だったら遅れそうなら通話なりなんなりするけどそれすら億劫だったみたいね。
挙げ句に「内心断る理由出来てラッキーって想ってます」って最初からやる気ないじゃん+4
-5
-
4463. 匿名 2023/08/21(月) 13:30:05
>>4462
電車の中で通話できなかったのかもしれないよ?
まあどちらにせよ翌日返信してくるような男性やめといた方がいいけど+4
-1
-
4464. 匿名 2023/08/21(月) 13:59:25
>>4462
やる気とは(笑)+3
-1
-
4465. 匿名 2023/08/21(月) 14:07:13
>>4462
よこ 一通だけとは限らなくない?そういう勝手な決めつけで一方的に叩くの人としてどうなの?(笑)わたしもこれは男が意味が分からないというか非常識だと思うよ。事情が事情なんだし天候や電車の状況なんて今の時代調べれば直ぐに情報出てくるんだから無理そうなら日を改めてあげるべきでしょ。社会人のいい大人なら+7
-1
-
4466. 匿名 2023/08/21(月) 14:42:45
>>4465
同じくヨコ
そうそう。普通は「了解です!また日にちを改めましょう。気をつけて」と即座に返信くるよね
この2人はどういう関係なのかしら+5
-1
-
4467. 匿名 2023/08/21(月) 15:21:50
>>4460
逆逆。
本音は「絶対欲しい」だけど「こだわらない」にしている人も多い。
45歳で区切るとしたら、基本的に希望しないの大半はバツアリ子あり。
現実を受け止めないと。+5
-2
-
4468. 匿名 2023/08/21(月) 15:45:50
>>4467
そうなの?
自分は子供希望しない男性が相談所にいようがいまいがどちらでもいいよ
ただ事実として、少ないけど相談所にも子供希望しない男性もいるみたいだよと情報提供しただけ
プロポーズの日が決まってて今月成婚退会するからアプリ検索できなくなるので今のうちに、と思って。
真剣中はプロフは見れないけど検索はできるのだ+3
-5
-
4469. 匿名 2023/08/21(月) 15:47:48
家庭の背景やキャリアにいい特徴が相当ないと、女性は若さ、見た目、性格が選ばれる基準だと思う
なので若いうちが勝負なのは、未来永劫変わらない+6
-0
-
4470. 匿名 2023/08/21(月) 15:49:42
>>4459
48歳年収900万の女性と話がまとまったとか+4
-1
-
4471. 匿名 2023/08/21(月) 15:53:59
>>3488
今はバツイチも勲章
一度は最終的に選ばれたってことになるらしい+3
-6
-
4472. 匿名 2023/08/21(月) 15:55:28
>>3516
そもそも芸能人で収入が桁違いだと、結婚に対する価値観って違うと思う+3
-0
-
4473. 匿名 2023/08/21(月) 15:57:15
>>3012
ずっと1人で仕事したくない養ってほしいっていうのもあるし、男性に選ばれたって自尊心が欲しい場合もある+2
-4
-
4474. 匿名 2023/08/21(月) 15:59:04
実際に、アプリで日本に住んでる白人の弁護士と出会って結婚した人知ってる
でも本人バリバリ仕事して、綺麗な人でもあった
20代だしなあ+1
-1
-
4475. 匿名 2023/08/21(月) 16:07:01
>>4474
そう
私もアプリ反対だけど20代半ばとかなら…ねえ
30代半ば過ぎで良さげな男性てほぼ既婚か結婚願望ない男性よね+4
-0
-
4476. 匿名 2023/08/21(月) 16:08:40
>>4473
1人の人間を養うって大変よ?
男性側にはどんなメリットがあるの
子供ほしい男性は除いて+4
-1
-
4477. 匿名 2023/08/21(月) 16:14:25
>>4473
要はATM探してるという事だろうけど
男性が「共働きして毎晩SEXしてくれる人と結婚したい」言ってるのと同じだよそれ+5
-4
-
4478. 匿名 2023/08/21(月) 16:40:41
>>4477
共働き(=自分も働く)なだけまだマシとも言える+1
-0
-
4479. 匿名 2023/08/21(月) 18:13:32
婚活パーティーに行ったら、不細工ばっかり。隣に不細工がしどろもどろ座ってたらキモいから話してたんだけど、「初対面からこんなに話しやすいの初めてです!いいねするので、良かったらいいねしてください!😊」とか調子に乗られた。
マッチングアプリのコミュ症にも言われるけど、こっちが無理してるのに気づいてほしい+2
-7
-
4480. 匿名 2023/08/21(月) 18:17:32
>>4471
キモい男の元妻は勲章どころか、笑い物だよww+2
-2
-
4481. 匿名 2023/08/21(月) 18:42:02
>>4470
さぁ?なんなんでしょうね。
もしかして間違って申し込みボタンを押しましたか?って聞きましたよ。
やっぱり間違って押しちゃったのかもです(笑。
私は年収は非公開ですが、その方の半分以下です。
でもやりたかった仕事についていて、今とても充実しています。+1
-5
-
4482. 匿名 2023/08/21(月) 19:12:35
>>4477
若いうちならそれでもいいかもしれないけど40、50もなった妻抱きたいと思う男がどれだけいるかw
30過ぎたあたりで性欲逆転してたいていは妻が望んでも夫が拒否するようになるんだよ+8
-1
-
4483. 匿名 2023/08/21(月) 19:36:16
>>4468
そうなんだw
頑張ってねw+3
-1
-
4484. 匿名 2023/08/21(月) 19:45:26
>>4469
まず居住地で選別というのは仕方ないけど、
年齢で絞って
見た目で絞って
年収や学歴で絞るからね。
そこでやっとお見合いしようとなって性格を見てもらえる。
正直、子供を大学へ行かせてやろうと思ったら最低でも両親ともに中堅大卒くらいじゃないと、大学進学もおぼつかないと思う。
逆に東大レベルは別かもしれないけど、早慶地底くらいのレベルなら十分射程圏内。
トンビと鷹は僅差だけど、雀は鷹を産めないんだよなあ。+1
-4
-
4485. 匿名 2023/08/21(月) 19:47:51
>>4471
それはない(笑)+2
-1
-
4486. 匿名 2023/08/21(月) 19:52:58
>>4472
柴咲コウも綾瀬はるかも深田恭子も独身だからこその付加価値があるというのは否定できないからなあ。
+0
-5
-
4487. 匿名 2023/08/21(月) 19:59:00
>>4418
嫌な人ばかりで余計嫌になります。
叩く人をブロックしたら、ほとんどコメント見れなくなりました。+3
-5
-
4488. 匿名 2023/08/21(月) 20:28:37
>>4479
それ男性側もブスBBAばかりと言ってるかもしれないんだからさ
ブーメラン+7
-0
-
4489. 匿名 2023/08/21(月) 20:29:56
>>4471
あんまり関係ないと思うよ
さらに子供いたりしたらかなり厳しくなるしさ+1
-0
-
4490. 匿名 2023/08/21(月) 20:35:30
>>4481
あなた以前も60代医師とやらに騙されてた人じゃない?
高年収狙いなんだろうけど現実見たほうがいいよ
まあ止めないけど+3
-0
-
4491. 匿名 2023/08/21(月) 20:39:47
>>4482
確かにごもっとも
ちょっと書き間違えちゃた
消して書き直したい+1
-0
-
4492. 匿名 2023/08/21(月) 20:45:41
婚活で見た目にこだわる人が多い理由は性格で選ばれると100%負けるからでしょ。+1
-2
-
4493. 匿名 2023/08/21(月) 20:48:09
>>4492
??
どういう意味だ?+0
-0
-
4494. 匿名 2023/08/21(月) 21:17:56
>>4487
同じ人が嫌なコメントしてるんですね
ここで相談して温かい言葉をもらい頑張れたことがあるので優しい人にいなくならないでほしいな+4
-4
-
4495. 匿名 2023/08/21(月) 21:23:49
>>4490
あ~
あの医師の人との人か…
申し訳ないけど58歳はうちの母より歳上で今から婚活とか…
バツイチかな?
ちょっと何だろうな
いろいろ思うな
+0
-2
-
4496. 匿名 2023/08/21(月) 22:30:45
5回くらい食事してていいなって思ってる人と食事に行ったんだけど、食事してたらバースデーケーキが出てきた。
間違えてます!って定員さんに言おうとしたら、どうやら彼が先月誕生日だったらしく予約したと。自分の誕生日とか別に〜って人がタイプな私は、自分でそれする!?って引いてしまった…+1
-9
-
4497. 匿名 2023/08/21(月) 22:31:34
>>4495
終活のひとつじゃない?+2
-0
-
4498. 匿名 2023/08/21(月) 22:46:01
アプリ民は帰ってくれないかなあ
セフレ話ではなく現実の話したい+4
-1
-
4499. 匿名 2023/08/21(月) 22:51:38
>>4498
今時アプリなんてやる人いるの?+3
-1
-
4500. 匿名 2023/08/21(月) 22:52:03
58歳で婚活とか呆けてるのかしら(しかもどうせアプリの自称1,000万男性笑
いとうあさこですら終活してるのに
>番組でいとうあさこさんは、50歳という節目の年を目前にして、「婚活よりは終活。この年になるといつ死ぬかわからない」と心境を告白。
ある番組で、やりたいことを聞かれたいとうあさこさんは、「終活の一環で遺影を撮影しました。おちゃらけるほうがみんな泣くだろうと思って」と、一升瓶を持った姿で遺影を撮ったそうです。
いとうあさこさんは、別の番組でも、葬儀の出棺時の曲を決めたり、お墓の見学に行ったことを明かしました。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
男性の婚活市場価値がわかる偏差値表が投稿され話題になっています。あなたはハイスぺ美女と結婚できそうですか?