ガールズちゃんねる

取り締まり終えた警察官、トラックにはねられ死亡 大阪・阪和道

140コメント2023/08/02(水) 00:07

  • 1. 匿名 2023/07/31(月) 17:53:02 

    取り締まり終えた警察官、トラックにはねられ死亡 大阪・阪和道 | 毎日新聞
    取り締まり終えた警察官、トラックにはねられ死亡 大阪・阪和道 | 毎日新聞mainichi.jp

    31日午後1時10分ごろ、大阪府岸和田市積川(つがわ)町の阪和自動車道上り線で、路肩に止まっていた覆面パトカーにトラック(8トン)が追突した。パトカーの運転席に乗り込もうとしていた府警高速隊の松宮崇(たかし)警部補(50)がはねられ、病院に搬送されたが間もなく死亡が確認された。助手席に乗っていた30代の男性巡査長にけがはなかった。


    高速隊によると、パトカーは赤色灯をつけ、路肩で交通違反の取り締まりをしていた。松宮警部補は取り締まりを終え、追突を防ぐためにパトカー後方の道路上に置いた表示板を回収。パトカーに戻ろうとしたところ、トラックが突っ込んできたという。

    +17

    -172

  • 2. 匿名 2023/07/31(月) 17:53:37 

    可哀想に…

    +672

    -11

  • 3. 匿名 2023/07/31(月) 17:53:42 

    酷い話しだわ

    +554

    -12

  • 4. 匿名 2023/07/31(月) 17:54:07 

    命がけの仕事やね…男性は大変だ

    +20

    -101

  • 5. 匿名 2023/07/31(月) 17:54:14 

    大阪の岸和田か…

    +19

    -64

  • 6. 匿名 2023/07/31(月) 17:54:25 

    交通違反の取り締まりしてて
    こんな目に遭うなんて辛過ぎる

    +736

    -13

  • 7. 匿名 2023/07/31(月) 17:54:29 

    高速道路での取り締まりや事故処理は命がけ。

    +605

    -6

  • 8. 匿名 2023/07/31(月) 17:54:42 

    赤色灯に気づかなかったのかしら…

    +252

    -6

  • 9. 匿名 2023/07/31(月) 17:54:43 

    >>4
    なぜ男性だけ?

    +124

    -11

  • 10. 匿名 2023/07/31(月) 17:55:04 

    仕事してただけなのに
    タイミング悪かったのかな
    轢いた人も可哀想だな
    人いると思わんわな

    +29

    -82

  • 11. 匿名 2023/07/31(月) 17:55:10 

    トラック運転手が
    知らない間に路肩に入ってた
    って供述してたらしいけど、前見て運転しなよ…

    +507

    -5

  • 12. 匿名 2023/07/31(月) 17:55:17 

    助手席の巡査長もショックだろうね…

    +228

    -10

  • 13. 匿名 2023/07/31(月) 17:55:28 

    違反車すらいなければってなるだろうな。。

    +153

    -6

  • 14. 匿名 2023/07/31(月) 17:55:59 

    完全に乗り込めていたら助かっていたかもしれないね
    助手席の人は無事だということだから

    +189

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/31(月) 17:56:06 

    交通整理員みたく、蛍光服など着ないと、再発防止対策は?

    +11

    -17

  • 16. 匿名 2023/07/31(月) 17:56:10 

    気の毒すぎる。。

    +39

    -11

  • 17. 匿名 2023/07/31(月) 17:56:30 

    警察官相手だとさも運転手が全面的に悪いみたいになるけど、高速で歩くって普通に危ないから安全管理がきちんと考慮された状態だったのか、問題なかったのか気になる。

    +45

    -59

  • 18. 匿名 2023/07/31(月) 17:56:31 

    違反車はもう発進してたのかな?
    目の当たりにしたのかな?
    責任を感じるような運転手なのかしら

    +9

    -10

  • 19. 匿名 2023/07/31(月) 17:56:33 

    違反切符を切られた人はどういう心境なんだろうね

    +56

    -8

  • 20. 匿名 2023/07/31(月) 17:56:38 

    ちゃんと前見て運転してたの?
    死角ではないよね?

    +131

    -2

  • 21. 匿名 2023/07/31(月) 17:56:50 

    なぜ突っ込むのか?

    +97

    -2

  • 22. 匿名 2023/07/31(月) 17:57:21 

    トラックが前を見てなかったの?

    +74

    -2

  • 23. 匿名 2023/07/31(月) 17:57:21 

    >容疑者は「いつの間にか路肩に入り込んでいた」と供述しているという。

    居眠りか脇見運転か…

    +195

    -1

  • 24. 匿名 2023/07/31(月) 17:57:40 

    路肩に停めた故障車の処理の方が安全
    三角板と発煙筒があるからね
    交通違反処理は突っ込んでくる確率が高い

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/31(月) 17:57:41 

    >>1
    高速だと事故や故障でもこういうことあるらしいね
    殉職は二階級特進だからこのお巡りさんは警視になるのかな

    +9

    -11

  • 26. 匿名 2023/07/31(月) 17:57:45 

    あんな巨大なダンプやトラック運転しながらスマホいじってるドライバーをよく見かけるけど正気の沙汰ではないよ。運転も荒ぶってるし。
    紳士なドライバーさんに出会うとプロだなぁって思う。

    +279

    -2

  • 27. 匿名 2023/07/31(月) 17:57:49 

    だからトラック運転手嫌いなんだよ

    +132

    -26

  • 28. 匿名 2023/07/31(月) 17:57:51 

    一般車両でもやむを得ず停車する場合は表示板や発煙筒を…となってるけど置きに行くのと回収が怖いよね

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/31(月) 17:57:51 

    大阪府岸和田市の日常

    +4

    -16

  • 30. 匿名 2023/07/31(月) 17:58:07 

    職業柄、高速道路はよく使用するけどトラックが前後にいる時は本当に緊張する

    +95

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/31(月) 17:58:19 

    >>8
    追突を防ぐためにパトカー後方の道路上に置いた表示板を回収してパトカーに戻る時に…だからね

    赤色灯はいつ消されたか分からないけど、消された後だった可能性もあるのかなって

    +142

    -3

  • 32. 匿名 2023/07/31(月) 17:59:14 

    殉職か…。

    +11

    -3

  • 33. 匿名 2023/07/31(月) 17:59:52 

    >>1
    この事故はトラックの不注意だけど、たまにある事故を起こすような取り締まりはやめてほしい。
    坂の土地で、旗持った警察官が飛び出してくるスピード違反の取り締まりは引きそうになった。

    +20

    -9

  • 34. 匿名 2023/07/31(月) 17:59:58 

    しんどい

    +4

    -3

  • 35. 匿名 2023/07/31(月) 18:00:23 

    路肩って凹んでるところだよね。車道にはみ出してる訳じゃないよね?
    トラック、なにしてんの…。

    +86

    -2

  • 36. 匿名 2023/07/31(月) 18:00:28 

    草刈りしてる人も危ないよね
    ちょうどカーブで見えにくい所でやってる

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/31(月) 18:01:01 

    >>11
    最近のトラック運転手ずっと下見てるよね…
    目が合わないよ。
    ハンドルにスマホ乗せて運転してるのも多いけど。

    +222

    -2

  • 38. 匿名 2023/07/31(月) 18:01:10 

    >>1
    >>11
    おそらく最新のキープレーン(半自動運転システム)の所為

    路肩とはいえ車線上にパトカー止まっている
    自動車は「車線通り」に自動ハンドル操作

    この半自動システムのために高速道路上の道路工事中に自動車突っ込む事故マジで多発中


    +112

    -6

  • 39. 匿名 2023/07/31(月) 18:01:28 

    >>15
    昼間なんだけど。

    +18

    -2

  • 40. 匿名 2023/07/31(月) 18:01:32 

    二階級特進

    +1

    -11

  • 41. 匿名 2023/07/31(月) 18:02:01 

    >>11
    よそ見運転だったのか
    悲しい…

    +49

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/31(月) 18:03:44 

    運転支援機能を過信した事故も最近増えてるんだってね
    高速道路の工事規制箇所への衝突事故が急増中! - YouTube
    高速道路の工事規制箇所への衝突事故が急増中! - YouTubewww.youtube.com

    高速道路上の工事規制箇所へ衝突する事故が多発しています!ACCなどの運転支援機能を過信し、前方を見ていないと思われる事故や、スマートフォンなどを見ながらの「ながら運転」による事故の多発と考えられます。ACCなどの運転支援機能(自動運転レベル2)は、工事...

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/31(月) 18:03:50 

    >>5
    トラックなんだぞ?加害者は日本中長距離行ったり来たりしてるわ。

    +45

    -4

  • 44. 匿名 2023/07/31(月) 18:03:51 

    故意にひき殺すつもりかと思ったら、そうでもなかった。警察官とトラック運転手両方とも運に見捨てられた感じだね。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/31(月) 18:04:21 

    >>5
    どういう意味か理解し難いけど、高速道路だし跳ねたトラック運転手が岸和田民の可能性は低いよ?

    +27

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/31(月) 18:04:58 

    >>15
    再発防止対策はトラック側だわな

    +22

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/31(月) 18:05:17 

    >>10
    路肩に車停まってるのが見えてないならヤバい

    +69

    -1

  • 48. 匿名 2023/07/31(月) 18:05:40 

    長野で散弾銃で銃撃された警察官に目をつけられてあの世に連れていかれたのかな。

    +2

    -13

  • 49. 匿名 2023/07/31(月) 18:05:51 

    配信アプリとか見てるとトラックの運転中にやってる人結構見る!運転しながらコメント読むとか危なすぎて見てられない(運営に通報する)

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/31(月) 18:07:09 

    取り締まりもインターかパーキングまで誘導できる範囲でやれば良いのに

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/31(月) 18:09:54 

    >>19
    違反切符切られたことにムカつきすぎてなんとも思わない私はかなりやばいやつなんだろうな。

    +6

    -30

  • 52. 匿名 2023/07/31(月) 18:10:09 

    >>47
    車すら見えてないから突っ込んだんだろうし表示板あったとしても防げたのか分かんないよね…

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/31(月) 18:10:51 

    >>5
    たまたま場所が岸和田だったって思ってる。

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/31(月) 18:11:36 

    長距離移動の時、助手席から隣を走るトラック運転手をひたすら観察してみたら、スマホ見ながら運転してる人が本当に多いよ。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/31(月) 18:11:36 

    >>17
    路肩だよ??

    +29

    -2

  • 56. 匿名 2023/07/31(月) 18:12:38 

    >>7
    道路公団?かなんかの高速上の落し物の回収も危険。
    コーンみたいなの置いて、タイミング見て道路横断したり。

    +49

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/31(月) 18:13:10 

    >>40
    遺族はそんなんいらんだろうよ

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/31(月) 18:13:14 

    >>37
    漫画読んだりカップ麺食べながら運転しててドン引き
    こういう奴が生き残って被害者は死ぬの納得いかない。自爆して死んでくれ

    +126

    -1

  • 59. 匿名 2023/07/31(月) 18:15:26 

    >>37
    スマホ見てて何メートルも進んでるの目撃したことある
    ほんとにノールックだった
    恐ろしいよね
    その人的には一瞬でも運転中は何メートルも進んでること意識しないとね

    +73

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/31(月) 18:15:53 

    >>17
    何言ってんの?
    どう見てもトラックドライバーの前方不注意じゃん。
    路肩で取り締まる以外どうしろって?

    +41

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/31(月) 18:16:15 

    >>11
    トラックって乗用車より車高高くて見通しいいはずだよね
    スマホ見てる運転手よく見る
    ぶつかっても運転手は大体助かる
    人を殺してしまうって自覚が足りないわ

    +117

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/31(月) 18:16:22 

    >>26
    子供乗せてスマホ触ってる女も正気の沙汰じゃないけどね

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/31(月) 18:16:26 

    >>5
    また君かね

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/31(月) 18:17:27 

    >>8
    回収した後みたいよ

    +2

    -8

  • 65. 匿名 2023/07/31(月) 18:17:59 

    >>45
    いや場所をコメントしただけだよ
    あそこかーって思っただけ
    何か勘違いさせたならごめんなさい

    +0

    -5

  • 66. 匿名 2023/07/31(月) 18:18:00 

    いつの間にか路肩に入り込む事なんかある?

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/31(月) 18:18:00 

    全然違うけど、送迎業務の時に、ビュンビュン走ってるところの道路に出てこれから送迎者バッグするから止まってっていうのやらせられて本当暴走車とかきたら死ぬと思ったからすぐやめた。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/31(月) 18:18:00 

    >>54
    漫画誌ハンドルの上に広げて読んでる人見たときはビビった
    写真撮って通報するから現行犯じゃなくても捕まえて欲しいわ

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/31(月) 18:19:18 

    >>40
    二階級特進しても亡くなった家族は戻らないし
    警察官だから上がるし別に良いでしょ?
    みたいな書き方されても
    遺族が可哀想

    +8

    -2

  • 70. 匿名 2023/07/31(月) 18:19:40 

    トラックは雑な人が多い
    警官可哀相

    +4

    -3

  • 71. 匿名 2023/07/31(月) 18:21:56 

    >>10
    いやいや運転中は高速だろうが人がいると思ってなきゃダメだよ
    どう考えても前方不注意だよ

    +30

    -2

  • 72. 匿名 2023/07/31(月) 18:22:48 

    >>14
    ほんの数十秒の差だよね。

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/31(月) 18:23:39 

    表示板を回収しただけなのに

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/31(月) 18:24:16 

    >>9
    実際、高速隊は女性ほぼいないよ

    +31

    -6

  • 75. 匿名 2023/07/31(月) 18:25:40 

    私の地元にも殉職の慰霊碑あります。国道での人身事故現場で検証中の警察官が車にはねられて亡くなりました。以来その現場近くでは様々な店が開店しては潰れてしまい、続くことはありません。

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2023/07/31(月) 18:27:49 

    >>27
    トラック運転してくれる人がいなきゃ物流も経済もなりたたないよ。
    大型なんて特に誰にでもできるもんじゃない。

    +37

    -2

  • 77. 匿名 2023/07/31(月) 18:28:18 

    >>38
    えぇ…そんなことが起こるんだ

    +48

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/31(月) 18:30:54 

    >>10
    可哀想ではないでしょ
    前見てない運転手が悪いよ

    +21

    -2

  • 79. 匿名 2023/07/31(月) 18:31:38 

    信号待ちしてるとスマホ見てるトラックいっぱい見るよ。ほんと怖すぎる。走る凶器て自覚ないよね

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/31(月) 18:33:21 

    >>27
    一括りにすんな
    あんな過酷な仕事、みんな命がけて頑張ってんだよ

    +23

    -6

  • 81. 匿名 2023/07/31(月) 18:34:59 

    >>58
    トラックは凶器だもんね
    ぶつかっても自分は助かる
    最悪

    +23

    -1

  • 82. 匿名 2023/07/31(月) 18:35:49 

    >>4
    おまんはコドヲジか?

    +1

    -5

  • 83. 匿名 2023/07/31(月) 18:36:03 

    >>27 じゃあお前はトラックで運ばれてきたものに手触れるなよ。なんも買えねぇからな。

    +21

    -8

  • 84. 匿名 2023/07/31(月) 18:37:20 

    >>27
    一部の人ね。トラック運転手いなくなったらやばいから。トラック運転できる?センスないとほんとできないよ

    +35

    -2

  • 85. 匿名 2023/07/31(月) 18:37:40 

    あのへんは車も少なくて見通しのいい区間なんだけどなぁ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/31(月) 18:38:18 

    撤収時の安全も考えると、冗談抜きに赤色灯付きヘルメットとかめちゃくちゃ派手で遠くからも視認しやすいベストみたいなものがないと似たような事故が起こるだろうね。
    高速とか幹線道路ってスピードを出してたり変な車線変更ばかりして注意不足なドライバーもいるしで、事故処理後の無防備になるタイミングが一番危ないだろうなと思う。
    トラックだと視界も高いから、一瞬の見逃しで途端に人や障害物が死角に入ってしまう可能性も高いし。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/31(月) 18:40:12 

    阪和道結構、ビュンビュン車走ってるからバイクで走ってる時も怖いもん

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/31(月) 18:44:13 

    >>38
    それだとしても、ちゃんと自分が前見ていたらハンドル操作できるよね?

    +59

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/31(月) 18:45:26 

    >>17
    路肩走るトラックが悪いに決まってるじゃん!何考えてんの?

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/31(月) 18:47:28 

    運転中のスマホやTVのながら見は法律で禁止して走行中は見られないようにすればいいのに。自転車もスマホいじりながら乗る人がいて怖いよ。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/31(月) 18:51:40 

    >>38
    だとしても運転手のせいよね
    私も運転するけどさ

    +23

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/31(月) 18:53:09 

    まだ若いのに…

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/31(月) 18:53:59 

    >>37
    トラックのあんちゃんでスマホ見ながらの人多いよね

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/31(月) 18:57:45 

    >>37
    見かけたらトラック会社に通報ですね

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/31(月) 18:58:10 

    運転手どこ見て走ってんだよ

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/31(月) 18:58:33 

    >>10
    プラスがついてることが怖い

    +13

    -1

  • 97. 匿名 2023/07/31(月) 18:59:07 

    ウザいかもしれないけどサイレン出し続けてたらいいんじゃないだろうか

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/31(月) 18:59:53 

    高速道路の路肩は駐停車禁止

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2023/07/31(月) 18:59:54 

    >>90
    言い出したらきりないけどスマホ見ながら歩いてるやつもこわい

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/31(月) 19:00:57 

    >>11
    トラックの運転手に知り合いいるんだけど、呆れる
    殆ど、寝不足で走ってるらしいよ。
    休憩取ったら帰るの遅くなるからって理由で

    +28

    -1

  • 101. 匿名 2023/07/31(月) 19:01:43 

    >>20
    見てないね。見てたら気づくはず

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/31(月) 19:05:29 

    >>38
    訂正
    ✖最新のキープレーン(半自動運転システム)の所為
    ○最新のキープレーン(半自動運転システム)を過信した所為

    売る方の自動車メーカーは「うっかりしてもレーンを外れません」
    客は「じゃあ運転中ヨソ見、スマホゲームしててもいいんだな」
    一億人に一人二人のレベルじゃないトコが問題

    >>88
    >>91
    最終責任は運転手だから自動車メーカーは法的責任は無い
    だけど、マジで事故多発してます
    報道も日本経済の稼ぎ頭に問題提起できなくて報道控えている
    (と思っています)

    +50

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/31(月) 19:07:04 

    >>69
    >警察官だから上がるし別に良いでしょ?

    とは?

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2023/07/31(月) 19:09:36 

    >>17
    あんたが警察嫌いなのはよくわかった。
    違反金はよ納めとけよ

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2023/07/31(月) 19:10:07 

    >>51
    自分が悪いのになんでむかつくの?あんた最低すぎん?

    +21

    -4

  • 106. 匿名 2023/07/31(月) 19:11:47 

    >>1
    トラック運転手は自己中だよね
    自己中多過ぎる

    +2

    -5

  • 107. 匿名 2023/07/31(月) 19:11:48 

    >>17
    高速で前方に車が止まってたら人がいるところを通り過ぎるわけだしどんな動きするかもわからないから減速するし運転は余計慎重になるものだと思ってたわ

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/31(月) 19:13:31 

    >>62
    スクーター乗りながらスマホいじってる人もいるわ。運転しててもスマホ見なきゃいけないほど依存症なの?触ってないと死ぬの?ってくらい異常よね。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/31(月) 19:21:33 

    >>68
    私も見たことある。あと弁当乗っけて食べながら高速運転してる人も。
    一般道みたいに信号なくて止まることもほぼないから大丈夫だと思ってるのか、運転が日常生活の一部になってしまってるのか
    大変な仕事なのはわかるけど簡単に人殺せる状況だってことわかって欲しい
    これはトラックに限らず車を運転してる人みんなに言えることだけど

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/31(月) 19:38:05 

    >>9
    危険な仕事の大半を男がやるのは昔から今までずっと変わらないからね。

    +5

    -2

  • 111. 匿名 2023/07/31(月) 19:38:28 

    乗用車にBluetooth機能付きってアタリマエになってるし
    運転中でも通話ができてアタリマエって風潮がある

    何だか他のトピでも数分で折り返しレスしないとダメ
    みたいな人が多くてビビります

    自動車メーカーは自動運転、通信機能凄いんだゾって売り込み控えた方がヨロシイかと思います

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/31(月) 19:43:51 

    >>37
    本当にこれ。トラックも乗用車もスマホ見ながら運転のまあ多いこと。高速乗っててビビるよ。自損でおさまればいいけど大抵は他人を巻き込むよね。怖すぎる。今までで一番引いたのは、スマホ運転&助手席に子ども2人立ってる(シートベルトチャイルドシートなし)

    +27

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/31(月) 19:46:45 

    今日阪和自動車道、事故で通行止めになってた。
    この事故だったんだ。。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/31(月) 19:46:47 

    >>30
    大型車に囲まれるとなんか閉塞感があって嫌だよね…

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/31(月) 20:05:49 

    >>9
    命の危険がある仕事は女性割合が少ないよ
    割合が同程度の職種は無い

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/31(月) 20:08:20 

    >>15
    トラック運転手の視界に警察官がいないから色の問題じゃ無い
    ちなみに、トラックの制限速度を緩和できないが警察が検討真っ最中
    この事故で緩和は無いね

    +1

    -2

  • 117. 匿名 2023/07/31(月) 20:09:03 

    >>23
    スマホだね

    +11

    -1

  • 118. 匿名 2023/07/31(月) 20:09:18 

    >>11
    漫画読んだり、携帯見ながら運転してる人よく見る。
    トラック運転手って、運転のプロとか自分で言うけど、そんな人が漫画見ながら運転とか、携帯しながら運転してて、プロって言わないでほしい。
    普通に交通ルール守らない違反者じゃん。

    +33

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/31(月) 20:55:10 

    犯人の田川友暉ってスマホ依存症だったの?

    【特定】田川友暉のfacebook顔画像!スマホ依存症でながら運転していた?自宅住所も調査! - ユメの気になるコト。
    【特定】田川友暉のfacebook顔画像!スマホ依存症でながら運転していた?自宅住所も調査! - ユメの気になるコト。www.yumerohashi.com

    7月31日午後、阪和自動車道上り線で路肩に止まっていた覆面パトカーにトラックが追突。 追突されたパトカーに乗り

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/31(月) 21:08:41 

    過剰な取り締まりは自分の首を絞める、、、

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/31(月) 21:09:50 

    >>7
    インターチェンジに誘導して取り調べをすべき
    安全な場所でじっくり行える

    +0

    -2

  • 122. 匿名 2023/07/31(月) 21:14:58 

    助手席の後ろから乗り込んでいたらまた違っていたのかな

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/31(月) 21:37:42 

    >>1
    本当に必要な取締りだったと思いたい。
    点数稼ぎでこれじゃあ報われないわ。

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2023/07/31(月) 21:39:09 

    >>123
    月末

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/31(月) 21:53:56 

    >>1
    またスマホとか見てのよそ見運転かな
    事故ってもトラックは強いから自分は安全だと思ってるんだよね
    ほんとムカつく

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/31(月) 22:01:56 

    >>93
    取り締まって欲しい

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/31(月) 22:40:27 

    >>48
    ???

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/31(月) 22:50:52 

    >>10

    運転手が悪いだろ
    どう考えても前方不注意

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2023/08/01(火) 00:18:55 

    >>93
    家の前の道路狭くて住宅地の中にあるんだけどこの前、某宅急便のお兄さんが目の前をスマホ運転しながら通過して行き本っ当にビックリした
    しっっかりスマホ見てて一切こちらの方見てなくて、人が出てくると思いもしてないんだろうなってくらいスマホに集中していた
    もし道路に1歩でも出ていたら確実にぶっ飛ばされていたよ
    ナンバー控えて電話した方が良かったんじゃない?と言われたけど咄嗟に出来なかった。悔しい。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/01(火) 00:56:24 

    兄が警察官で交通課だから他人事じゃない気分です
    危ない場所とは言え、まさかこんな亡くなり方するとは関わりのあった人皆悲しいと思います
    ご冥福をお祈りします

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/01(火) 02:33:59 

    >>112
    そんなやつは自爆してほしいわ。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/01(火) 02:36:00 

    >>51
    免許取り消しを願う。恐ろしい人だ。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/01(火) 02:45:37 

    >>58
    高速道路になると旦那がオート運転に切り替えようとするけど全力で阻止してる。危険な乗り物なのに無駄に緊張感無くすのやめてほしい。
    運転下手なくせにドヤる男が多すぎる。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/01(火) 05:14:23 

    >>39
    視認性や誘目性に昼夜関係ないですよ

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2023/08/01(火) 07:21:06 

    >>65
    横だけど頭で思っとけよ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/01(火) 07:46:08 

    >>30
    私の父が警察官で昔は高速隊にもいたそうで、小さい頃母が高速を運転してると隣で父がトラックの間には入るなっていつも言ってたのを今でもよく覚えてます。だから私もトラックは危険なんだって子供ながらにも認識してました。なので私も何回高速利用してもトラックは緊張します

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/01(火) 12:08:19 

    >>27
    こういう目先のことしか見えないのにでかい声で意見する人って普段からこうなのかな?

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/01(火) 12:17:33 

    >>65
    くそだる

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/01(火) 19:51:11 

    >>13
    違反者いなくなるは無理じゃない?
    スピード違反したことない人いないでしょ

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2023/08/02(水) 00:07:30 

    >>139
    言いたいことが伝わらないけどマジでそういうことではない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。