ガールズちゃんねる

東京ドームシティのジェットコースターが緊急停止 "ブレーカー"が原因 今年5月にも

43コメント2023/07/31(月) 23:38

  • 1. 匿名 2023/07/31(月) 14:54:05 

    【速報】東京ドームシティのジェットコースターが緊急停止 “ブレーカー”が原因 今年5月にも | TBS NEWS DIG
    【速報】東京ドームシティのジェットコースターが緊急停止 “ブレーカー”が原因 今年5月にも | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    「東京ドームシティ」のジェットコースターが地上25メートルほどの高さで緊急停止しましたが、乗客にケガはありませんでした。


    警視庁によりますと、ジェットコースターは電気のブレーカーが落ちた影響で緊急停止したとみられ、ホームページによりますと、午後2時現在も運行を休止しています。

    このジェットコースターは今年5月31日にも緊急停止していて、運営側が原因を詳しく調べています。

    +20

    -1

  • 2. 匿名 2023/07/31(月) 14:54:29 

    サンダードルフィンいつもトラブル起こしてるような印象

    +66

    -0

  • 3. 匿名 2023/07/31(月) 14:55:03 

    熱中症になっちゃう

    +82

    -0

  • 4. 匿名 2023/07/31(月) 14:56:12 

    こういう事故があるから乗りたくなくなる。
    怖いよね本当に

    +69

    -0

  • 5. 匿名 2023/07/31(月) 14:56:22 

    >>1
    10年ちょいくらい前にも、何件か事故続いたよね。
    よく行ってたから死亡事故出たのもショックだった。

    +33

    -0

  • 6. 匿名 2023/07/31(月) 14:58:40 

    この暑い中、直射日光に晒されていつ動くとも分からず待機とか考えただけで地獄…
    けが人いないみたいでよかったけど

    +91

    -0

  • 7. 匿名 2023/07/31(月) 14:59:34 

    メンテナンスどうなってるの?

    +3

    -0

  • 8. 匿名 2023/07/31(月) 15:04:00 

    >>2
    そろそろ20年くらいになるし老朽化かな。ここ10年くらい前に事故多発してたから怖いんだよね。トラブル続いているようだったら乗らないほうがいいと思う

    +12

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/31(月) 15:04:05 

    ビルの穴を通るやつかな?
    あれすごいよね、車から見て驚いた!

    +25

    -1

  • 10. 匿名 2023/07/31(月) 15:04:27 

    5月にもあったばかり
    ちょいと頻度が高すぎる気が
    東京ドームでジェットコースター「サンダードルフィン」が緊急停止 乗客が急傾斜に取り残される 東京・文京区|FNNプライムオンライン
    東京ドームでジェットコースター「サンダードルフィン」が緊急停止 乗客が急傾斜に取り残される 東京・文京区|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    東京ドームシティ・アトラクションズのジェットコースターが緊急停止し、一時、乗客が取り残された。ジェットコースターが、上る途中の高い場所で止まったままになった。31日午後4時ごろ、東京・文京区の東京ドームシティ・アトラクションズのジェットコースター「サ...

    +20

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/31(月) 15:04:36 

    こないだどこかのコースターが逆さになった状態で止まってるの見たな

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/31(月) 15:05:17 

    暑さで機材もおかしくなったの?

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/31(月) 15:05:53 

    25年くらい前の後楽園時代のジェットコースター大好きだった!
    ポテトチップスってボディに書いてあるやつ。
    空いてるし連続10回とか乗っても酔わない、絶妙な爽快感味わえるジェットコースター!
    覚えてる方いますか?

    +3

    -6

  • 14. 匿名 2023/07/31(月) 15:06:38 

    サンダードルフィンっていつも調子悪いよね
    大好きなんだけど上から固定じゃなくて足にT字固定だから毎回これ大丈夫か!?すっぽ抜けて死ぬんじゃないか!?って思う
    でも大好き
    ビルの穴のところ通過する時が超好き

    +25

    -2

  • 15. 匿名 2023/07/31(月) 15:07:34 

    そろそろ大きな事故来るかな

    +2

    -13

  • 16. 匿名 2023/07/31(月) 15:07:56 

    五月に観覧車でも暑いのに
    今の時期とか死ぬって!

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2023/07/31(月) 15:09:51 

    できてすぐの頃、学校が近かったからしょっちゅう乗ってたけどもう20年くらいになるもんね。ものすごい高さから急直下するから、一番上の地点で止まってたとしたら正気じゃいられないわ‥

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/31(月) 15:17:54 

    お姉さん指失う事故があったよ

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/31(月) 15:19:13 

    >>15
    何期待してるの?

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/31(月) 15:20:22 

    またか

    事故の印象が強いから乗らないけど沢山のお客さんが連日楽しそうにしてるから 警戒しすぎて楽しまないのは良く無いかななんて思ってたけど やっぱここのは乗らない

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/31(月) 15:23:46 

    10年以上昔、この観覧車に乗ったんだけど、メンテナンス(?)で途中で止められた。
    高所恐怖症なんだけどデートだったから頑張って乗ったのに止められて震えが止まらなくてデートどころじゃないしそれから観覧車に乗ってない。

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/31(月) 15:26:49 

    しっかりしろよ

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/31(月) 15:27:15 

    >>14
    車輌変わったから上からのU字タイプだよ今

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/31(月) 15:28:43 

    >>16
    東京ドームシティの観覧車は冷暖房完備してる

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/31(月) 15:31:33 

    >>6
    真面目に消防車とかから
    水かけてもらわないとやばい

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/31(月) 15:32:01 

    東京タワードームシティいつも止まってない?

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/31(月) 15:43:13 

    >>24
    ガラス張りだし鉄だしそれでも暑そう

    +1

    -2

  • 28. 匿名 2023/07/31(月) 15:57:37 

    >>5
    死亡事故もあったんですか?

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/31(月) 16:30:16 

    >>2
    もう乗らない方がいいかもね

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/31(月) 16:46:01 

    東海道新幹線も昨日停電したよね
    頻繁に停電するのってこの暑さと関係あるのかな

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/31(月) 16:54:51 

    こんなに トラブルが続くと 乗りたくなくなる

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/31(月) 17:03:00 

    >>1 さっさとあんな遊園地に行かないんだから取り壊してイオンモールでも作ってほしい。

    +1

    -5

  • 33. 匿名 2023/07/31(月) 17:25:23 

    昨日はユニバのフラダイも止まった

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/31(月) 18:14:02 

    >>28
    横、ググると出てくるよ凄惨なのもあった

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/31(月) 18:20:21 

    >>5
    >>28
    >>34

    これですね。
    東京ドーム隣接コースターから転落、34歳男性が死亡 - 日本経済新聞
    東京ドーム隣接コースターから転落、34歳男性が死亡 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    30日午後0時40分ごろ、東京都文京区後楽1の遊園地「東京ドームシティアトラクションズ」で、遊具のコースターに乗っていた男性客が高さ約8メートルの地点から転落した。男性は東京都羽村市に住む会社員、倉野内史明さん(34)で、約2時間後に死亡が確認された。警視...

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/31(月) 18:43:36 

    >>1
    えー
    昨日その辺りにいた
    ジェットコースター乗ってる人のきゃー!って悲鳴がすごい響いてて、よくあんなの乗るなぁと
    私は乗らないし、下歩いてるときも注意してる
    何か落っこちてきたら怖いから

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/31(月) 19:05:13 

    このジェットコースターが通る建物にはラクーアという温泉施設があって、露天風呂だとキャーキャーずっと声が聞こえるよ

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/31(月) 19:22:22 

    >>6
    めっちゃ日焼けしちゃう…

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/31(月) 19:58:23 

    >>35
    『東京ドームシティ内にあるコースターの事故』というくくりなら合ってるけど、記事内に、
    >事故のあったコースターは、座席が360度回転する「スピニングコースター舞姫」
    とあるから、このサンダードルフィンのことではないですね。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/31(月) 23:14:54 

    >>28
    サンダードルフィンではないよ

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/31(月) 23:22:34 

    ここ数年、いろんな遊園地でこういうの多いような。。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/31(月) 23:23:48 

    そういえば、、この暑さで電気ショートしたり不具合置きないのかなって思ったら乗り物系が怖くなってきた
    想定してない気がするし

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/31(月) 23:38:12 

    >>27
    日差しがヤバかったよ

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。