-
1. 匿名 2015/09/08(火) 13:32:59
がるちゃん民の皆様が選ぶスポーツの感動シーンや涙腺崩壊しそうな名場面やエピソードを教えてください。
トピ主は、なでしこのワールドカップ優勝です。まさか自分が生きてるうちにワールドカップで優勝する瞬間を見られるとは!って今でも思ってます。+49
-2
-
2. 匿名 2015/09/08(火) 13:33:36
荒川静香のイナバウアー+63
-38
-
3. 匿名 2015/09/08(火) 13:34:04
「伸身の新月面が描く放物線は、栄光への架け橋だ」+226
-2
-
4. 匿名 2015/09/08(火) 13:34:48
+113
-10
-
5. 匿名 2015/09/08(火) 13:35:08
松坂VS上重+10
-15
-
6. 匿名 2015/09/08(火) 13:35:28
浅田真央ちゃんのソチ五輪フリー
原田選手の長野五輪の団体戦+213
-13
-
7. 匿名 2015/09/08(火) 13:35:39
まおちゃんオリンピックのはいつの見ても何度見ても泣ける+212
-15
-
8. 匿名 2015/09/08(火) 13:36:06
+157
-1
-
9. 匿名 2015/09/08(火) 13:36:25
3
この時の冨田選手カッコ良かったですね
+132
-1
-
10. 匿名 2015/09/08(火) 13:37:05
+90
-3
-
11. 匿名 2015/09/08(火) 13:37:12
2
あぁ…美しかったね。 同意
+8
-5
-
12. 匿名 2015/09/08(火) 13:38:28
浅田真央選手のソチのフリーの映像、今でも少しテレビで流れるだけで泣けちゃう(>_<)
時間がたってもうるうるする事なかなかないんだけど。+184
-8
-
13. 匿名 2015/09/08(火) 13:40:17
イチロー WBC 2009決勝+105
-2
-
14. 匿名 2015/09/08(火) 13:40:20
+316
-14
-
15. 匿名 2015/09/08(火) 13:41:34
+134
-1
-
16. 匿名 2015/09/08(火) 13:42:01
+227
-12
-
18. 匿名 2015/09/08(火) 13:42:59
14
これこれ!真央ちゃん頑張ったよく頑張ったってウルウルする+135
-13
-
19. 匿名 2015/09/08(火) 13:44:12
浅田真央ちゃんのソチを越える感動が自分の中では見つかりません。+158
-12
-
20. 匿名 2015/09/08(火) 13:44:15
真央ちゃんのは
記録より記憶に残る演技で良かったよ!!+143
-13
-
21. 匿名 2015/09/08(火) 13:45:19
3 「栄光えの架け橋だ」の「だ」と着地がピタッと一致したのが更に感動しました。+133
-2
-
22. 匿名 2015/09/08(火) 13:48:17
真央ちゃんのソチは何度見ても涙ぐんでしまう+117
-10
-
23. 匿名 2015/09/08(火) 13:48:30
このトピは真央ファンしかいないのか
+33
-40
-
24. 匿名 2015/09/08(火) 13:48:32
17とかもそうだけど、フィギュアとか見てても気まずくなる
家族で見てる時なんて特に
動きに支障が出るのもビジュアル的に映えないのも分かるけど、もうちょっと何とかならないものなのかね+4
-42
-
25. 匿名 2015/09/08(火) 13:49:07
水泳の競技であまり水泳が普及していない国の選手が溺れそうな泳ぎ方で一生懸命最後まで泳ぎきった場面は感動した!他の選手はとっくに上がってるんだけど会場全体でその選手を応援しててこれが本当のオリンピックだなと思った+88
-0
-
26. 匿名 2015/09/08(火) 13:49:24
24
そういう目で見るからでしょ…+32
-3
-
27. 匿名 2015/09/08(火) 13:49:38
高橋尚子選手
+85
-6
-
28. 匿名 2015/09/08(火) 13:50:42
+73
-2
-
29. 匿名 2015/09/08(火) 13:51:20
+52
-5
-
30. 匿名 2015/09/08(火) 13:51:48
21
そうそう!!
実況が素晴らしかったよね!
ゆずのあの曲聞くと今だに鳥肌が立つし感動がよみがえる。
実況って凄く大事だし左右されるなあと本当に思った。
あと、女子ソフトボールのオリンピック優勝も素敵だった!
解説席の前監督が絶叫しまくってて余計感動したよ。+87
-1
-
31. 匿名 2015/09/08(火) 13:52:27
+115
-4
-
32. 匿名 2015/09/08(火) 13:56:50
長野五輪、ジャンプ団体金メダル+94
-0
-
33. 匿名 2015/09/08(火) 13:56:55
体操団体金の時ですね、画像アップされてますね、この頃、塚原選手なども活躍してましたよね、私も体操経験者なので感動堪えきれず、涙が、ボロボロと泣けました、でも家族は誰もスポーツに興味がないので家族を起こさず私一人声を押し殺して感動の涙でした。+30
-0
-
34. 匿名 2015/09/08(火) 13:56:59
+168
-1
-
35. 匿名 2015/09/08(火) 13:57:10
24
なるなる
気にならない人の方がむしろ凄いわ+1
-14
-
36. 匿名 2015/09/08(火) 13:58:15
長野五輪のジャンプの原田選手の映像も何度見ても感動する。リレハンメル(でしたっけ?)から長野五輪での金メダルまでの過程含めて。本当に感動の金メダルでした!
+54
-0
-
37. 匿名 2015/09/08(火) 14:01:43
北京五輪の4継+103
-0
-
38. 匿名 2015/09/08(火) 14:03:41
37+80
-0
-
39. 匿名 2015/09/08(火) 14:04:18
第一回
第二回
+92
-3
-
40. 匿名 2015/09/08(火) 14:07:28
古いですが、これをたまたまTV観戦していて、凄すぎました。
私の中では、いまだにこれが高校野球(甲子園)のベストゲームです。箕島対星稜 (第61回全国高等学校野球選手権大会3回戦) - YouTubewww.youtube.com延長18回、試合時間は3時間50分。 この試合16回2死から箕島森川君が打ったファールフライを星陵加藤君がファールグランドの人工芝に躓きとれず。その直後の打ち直しでなんと起死回生同点ホームラン!このホームランから森川選手の打撃が狂い、プロ行きを妨げたと言わ...
+11
-2
-
41. 匿名 2015/09/08(火) 14:08:35
浅田真央選手の五輪+68
-8
-
42. 匿名 2015/09/08(火) 14:11:39
ものすごく昔のオリンピックで、フィギュアスケートペア金メダルの演技が素晴らしすぎての、実況での「ふたりだけの世界…!」印象に残っています。
技術的には今には及ばないでしょうが、子供心にもスゴイと思いました。+8
-1
-
43. 匿名 2015/09/08(火) 14:12:41
錦織が四大大会の全米で去年 あの絶対王者ジョコビッチに勝った試合につきます。
ユニクロブラザーズによる試合。ユニクロは去年ウハウハ(今年はイマイチ・・・)
+71
-4
-
44. 匿名 2015/09/08(火) 14:13:56
わぁ…既に出てるシーン、全部よいわ!
やっぱりスポーツ選手って本気でかっこいいね+55
-0
-
45. 匿名 2015/09/08(火) 14:15:27
10
松井秀喜を5打席連続で敬遠した当時のピッチャー、精神的におかしくなっちゃったんだよね。
そう言う事も想定しないでサインを出したあの監督の罪は重いと思う。+46
-2
-
46. 匿名 2015/09/08(火) 14:17:03
既出ですが、私も高橋尚子選手。
サングラスを投げ捨て、スパートに入る場面は、今見てもカッコいい!!+58
-0
-
47. 匿名 2015/09/08(火) 14:18:33
+128
-21
-
48. 匿名 2015/09/08(火) 14:20:18
2006年プロ野球日本シリーズ
新庄剛志、涙の打席(現役最終打席)+13
-1
-
49. 匿名 2015/09/08(火) 14:25:36
既出ですが、私も高橋尚子選手。
サングラスを投げ捨て、スパートに入る場面は、今見てもカッコいい!!+15
-2
-
50. 匿名 2015/09/08(火) 14:28:21
錦織圭の昨年のATPワールドツアー・ファイナルの対フェレール戦
どこに打ち返してもボールが入る、まさに「スーパーゾーン」だった+38
-5
-
51. 匿名 2015/09/08(火) 14:33:45
古いけど、柔道の山下泰裕選手の金!
足痛めてるのに決勝で勝つなんて信じられない。
しかもご本人が謙虚すぎて精神性も世界一!!!+35
-0
-
52. 匿名 2015/09/08(火) 14:36:00
ソチ五輪でこの二人に感動しました+77
-2
-
53. 匿名 2015/09/08(火) 14:42:20
演技も素晴らしかったけど、羽生くんは表彰式の印象がよく残ってるんだよね、青が似合って素敵だった!+89
-11
-
54. 匿名 2015/09/08(火) 14:47:25
今年の甲子園決勝!
仙台育英が同点になるシーンに震えた
+18
-1
-
55. 匿名 2015/09/08(火) 14:51:17
1972ミュンヘン五輪男子バレーボール準決勝
日本vsブルガリア
セットカウント3-2
2セットダウンから奇跡の大逆転!!
それも最終セットは3-9からの大逆転!!
心が震えました+8
-1
-
56. 匿名 2015/09/08(火) 14:56:24
浅田真央さんはすごいと思ってるし好きなアスリートだ
でも貼りすぎたりアゲコメントで飽きてきた
他の競技の人も知りたいしフィギュアでも他の選手も知りたいと思うのは私だけ?
+14
-36
-
57. 匿名 2015/09/08(火) 15:01:49
女子のマラソンで脱水症状出てもゴール目指した選手
外国人の方なんだけど名前も画像ももっていない
どなたかわかるかな+24
-0
-
58. 匿名 2015/09/08(火) 15:06:35
賛否両論あるし課題も山積みだけど、やっぱり5年後の東京オリンピックは楽しみだな。
自分が若くて元気なうちに地元で夏のオリンピックが開催されるなんてとてもラッキーだと思う。+10
-1
-
59. 匿名 2015/09/08(火) 15:11:41
オリンピック三連覇した柔道の野村忠宏の試合。
アトランタ、シドニー、アテネ、どれもほとんど目が覚めるような一本勝ちで圧勝の金メダル。
しかも背負い投げや肩車など、技が豪快で多彩!!
同じ日にヤワラちゃんが試合してたため、認知度が低いのがくやしい。判定勝ちばかりのヤワラちゃんより、よっぽど感動的な勝ち方だった。+68
-0
-
60. 匿名 2015/09/08(火) 15:14:27
オリックスブルーウェーブが優勝した時かな。がんばろう神戸って言葉を考えた人はすごいと思う。+18
-0
-
61. 匿名 2015/09/08(火) 15:17:48
オリンピック三連覇した柔道の野村忠宏の試合。
アトランタ、シドニー、アテネ、どれもほとんど目が覚めるような一本勝ちで圧勝の金メダル。
しかも背負い投げや肩車など、技が豪快で多彩!!
同じ日にヤワラちゃんが試合してたため、認知度が低いのがくやしい。判定勝ちばかりのヤワラちゃんより、よっぽど感動的な勝ち方だった。+20
-1
-
62. 匿名 2015/09/08(火) 15:21:04
+20
-4
-
63. 匿名 2015/09/08(火) 15:22:38
錦織圭ちょっと前までは、ここでも凄い人気だったのに、人気なんでこんなに落ちたの。
やはり女性スキャンダル?
+10
-2
-
64. 匿名 2015/09/08(火) 15:42:07
スポーツって
凄い
今画像観ただけで思い出してうるうる
体の底から
何か感情が溢れるような、感動をもらえる
ありがとう日本のアスリートの皆様!+22
-0
-
65. 匿名 2015/09/08(火) 16:04:24
高見山 39歳11ヶ月で無念の引退
+13
-0
-
66. 匿名 2015/09/08(火) 16:05:34
何日か前にやっていた、高校生の野球。
アメリカに少しの差で負けてしまったけど、素晴らしい健闘で感動した。
まだまだ純粋なところもキュンとした。+20
-0
-
67. 匿名 2015/09/08(火) 16:06:29
+3
-40
-
68. 匿名 2015/09/08(火) 16:07:35
+4
-0
-
69. 匿名 2015/09/08(火) 16:07:43
+23
-1
-
70. 匿名 2015/09/08(火) 16:11:25
数年前の全日本フィギュア、ショートプログラムの町田樹さん。
素晴らしい出来で、滑り終わった後に珍しく町田さんが涙を見せていた。
もう、引退を決めていたからだったんだね。+42
-4
-
71. 匿名 2015/09/08(火) 16:15:07
69
野茂選手は本当にかっこ良かったです
日本人メジャーのパイオニアですよね
国民栄誉賞あげて欲しいぐらいの貢献度だと思います
+28
-0
-
72. 匿名 2015/09/08(火) 16:16:52
真央ちゃんならソチも良かったけど、バンクーバーで銀メダルで悔し涙を流した後の世界選手権。
あの時の鐘は本当に鳥肌がたった。
+57
-6
-
73. 匿名 2015/09/08(火) 16:17:29
+40
-10
-
74. 匿名 2015/09/08(火) 16:18:33
56
他の競技や選手のこともたくさん出てるじゃん…+11
-1
-
75. 匿名 2015/09/08(火) 16:22:58
フィギュア多いね。
じゃ、私も一つ。
いつだったかのNHK杯だったかな?
その前に不調だった高橋大輔がモロゾフにめっちゃ怒られたとかで。
NHK杯ショートで最高の演技後にモロゾフが泣いていたのがグッときた。
師弟愛とかに弱い。+24
-7
-
76. 匿名 2015/09/08(火) 16:23:53
何度も名前が挙がるのは
それだけ感動した人が多いって事だよ。
私も感動した。
バンクーバーで銀メダルで涙したのも覚えてる。
彼女はマスコミの前ではほとんど泣かない。
あの悔し涙は見ているこっちが胸を締め付けられる思いだった。+60
-3
-
77. 匿名 2015/09/08(火) 16:25:05
ロンドン五輪女子バレー日本対韓国。これで勝てば30年振りのメダル獲得、日本は見事に韓国に勝ち銅メダル!オリンピック最後の竹下選手、佐野選手、最後の最後でメダル取れて本当に良かったし感動しました!その他の選手も素晴らしかったです。迫田選手が最後に決めてくれてありがとう。私の中で、この時のチームが最強に思えます。竹下選手と佐野選手が偉大すぎた+56
-0
-
78. 匿名 2015/09/08(火) 16:29:39
+34
-0
-
79. 匿名 2015/09/08(火) 16:42:49
63 そうかも
女性ネタ多い感じはした 好感度は私も下がったからそれからはあんまり試合を気にしていない
あと試合前からマスコミ騒ぎ過ぎて試合前解説でお腹いっぱい笑
+4
-2
-
80. 匿名 2015/09/08(火) 16:46:52
スキー団体 長野のだっけ
吹雪いててテストジャンパーが飛べないなら確か勝てなかった…と思った
選手も凄かったしこのテストジャンパーさんも凄い+15
-0
-
81. 匿名 2015/09/08(火) 17:15:09
昭和44年夏の全国高校野球大会
延長18回松山×三沢の熱闘!
野球嫌いの私でも熱中して見ていた
後のユーちゃん×マーくんとは比較に
ならない戦後最大の試合!+6
-0
-
82. 匿名 2015/09/08(火) 20:35:58
エチオピアのアベベ・ビキラ選手
ローマ オリンピック の マラソン を
裸足 で 優勝。
+6
-0
-
83. 匿名 2015/09/08(火) 21:26:46
船木〜 !
♪───O(≧∇≦)O────♪+6
-0
-
84. 匿名 2015/09/08(火) 21:30:55
入江君♡泳ぎのフォームとかめっちゃ綺麗!!!+15
-1
-
85. 匿名 2015/09/08(火) 21:51:03
羽生くんの2012年世界選手権のロミジュリ。
個人的に感動という演技は羽生くんの中ではこれが一番だな。+32
-5
-
86. 匿名 2015/09/08(火) 22:12:15
PL学園対横浜 1998年+6
-0
-
87. 匿名 2015/09/08(火) 22:32:42
棄権した話ばかりになっちゃうけど、箱根駅伝かな。
これ見てると『襷の重み』って凄いなって改めて思う。
2009年、2010年
城西大学の石田亮くんの棄権とリベンジ
【心を動かす動画】箱根駅伝 無念!涙の途中棄権からリベンジ!! - YouTubewww.youtube.com・【心を動かす動画】号泣!2014ドラフト藪田和樹投手 母子家庭の壮絶な物語 http://youtu.be/BR1tgH-zLck ・【心を動かす動画】感動シーン!オリンピック・WBC歴史的瞬間!あの感動の瞬間をもう一度! https://youtu.be/lDW8P6UjWGs
2008年
史上最多となる3校(順天堂、大東文化、東海)の棄権
+20
-1
-
88. 匿名 2015/09/08(火) 22:57:11
近鉄の10.19かな
残酷なドラマが待ち受けていたからね+4
-1
-
89. 匿名 2015/09/08(火) 23:53:00
ロンドンオリンピックのフェンシング団体戦
残り1秒で相手に追いついた太田選手
フェンシングのルールは詳しく知らないのに、「追いついた―、日本追いついた―!」というアナウンサーの声が忘れられません。+17
-0
-
90. 匿名 2015/09/09(水) 00:46:48
+17
-0
-
91. 匿名 2015/09/09(水) 01:41:19
溺れてるんじゃないかとハラハラしたオリンピックの水泳の初参加国の男性
ほんとにびっくりしたし でも見れて良かったと思う試合だったなぁ+6
-0
-
92. 匿名 2015/09/09(水) 02:45:53
錦織圭が三流モデルに全米でいいとこ見せようとしたけど一回戦敗退した時+2
-8
-
93. 匿名 2015/09/09(水) 07:20:58
北島康介五輪2種目2連覇
「何も言えねー」って言葉にどれだけの努力をして来たのかが伺える。
やる時きちんとやってくれる所がカッコいい!+6
-0
-
94. 匿名 2015/09/09(水) 10:28:30
プロ野球、楽天が優勝したシーズン。
私はテレビ観戦しただけだけど、マー君が登場して、スタジアムであとひとつを大合唱していたのは鳥肌が立った!
漫画や映画だとしても出来過ぎなくらいドラマチックだったと思う!
被災地の皆さんが夢中で応援して、涙を流して喜んでいるのを見て、もらい泣きしました。
あの年のマー君は神がかっていたと思う!+5
-1
-
95. 匿名 2015/09/09(水) 10:30:21
オリンピックでの上村愛子さん。
「なんで一段一段なんだろう…」
メダルに届かなかったけど、美しい涙につられて涙がでました。+10
-0
-
96. 匿名 2015/09/09(水) 11:01:16
+7
-0
-
97. 匿名 2015/09/09(水) 11:27:50
今年の甲子園
関東第一vs中京大中京
シニア時代に組んだ親友バッテリーは別々の高校に進学。
その時『甲子園で会おう』という約束し、この夏それが実現。
約束の地、甲子園で親友バッテリーが激突!
ついでに
熱闘甲子園2015 ED
+6
-0
-
98. 匿名 2015/09/10(木) 03:56:54
73 そういうのはドクターストップにならないんですか?
あんまり見たくない画像ですけど高橋さんのファンは感動するのかな かなりの怪我だと思うんだけど…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する