-
2501. 匿名 2023/08/01(火) 07:00:26
>>2499
車はあっても中心部の通勤に車は使わないしむしろ邪魔。大学生、転勤嫁って思い込みがすぎる。+8
-2
-
2502. 匿名 2023/08/01(火) 07:18:04
>>2501
冬はどーするの?凍るよ+4
-4
-
2503. 匿名 2023/08/01(火) 07:19:12
>>2472
嘘ー、昔は札大はクズだった。
ちなみに学園大学はどう?就職はいいイメージだけど。+1
-2
-
2504. 匿名 2023/08/01(火) 07:48:54
>>2498
そんなことはない
「現時点で補償内容を変える予定はありません。今回のヘルメット着用は“努力義務”なので、ケガをした場合などはこれまでどおり保険金のお支払いの対象となります」(損害保険ジャパン広報部)
+0
-0
-
2505. 匿名 2023/08/01(火) 08:04:05
>>2452
今の富裕層は中受どこに行かせるの?まさか北星?あそこ馬鹿になるって有名だったけど。
昔、藤中から上がった卒業生の結婚式に出た事あるけど、同級生の女性達はすごいお嬢様ばっかりだった。OGのネットワークは健在だから、悪い印象はない。学力を下げたとしたら、少子化のため焦って受け入れ枠を広げて一般の馬鹿を入れてしまったんだと思う。+1
-6
-
2506. 匿名 2023/08/01(火) 09:06:32
>>2505
どさんこお嬢様、
逆に藤に迷惑かけてない?
+4
-1
-
2507. 匿名 2023/08/01(火) 09:25:22
>>2504
損保ジャパンは支払い悪いと最近ビッグモータートピのガル民が言ってたよw+0
-0
-
2508. 匿名 2023/08/01(火) 09:26:55
冬の札幌でチャリ乗ってるバカっている?+1
-4
-
2509. 匿名 2023/08/01(火) 09:47:09
>>2506
私は藤じゃないもの。公立ですよ+0
-1
-
2510. 匿名 2023/08/01(火) 09:47:50
>>2508
いっぱいいるよ+1
-4
-
2511. 匿名 2023/08/01(火) 09:51:15
>>775
いま18000円くらいしてない?+2
-0
-
2512. 匿名 2023/08/01(火) 09:52:06
>>2504
tsマークが期限内で点検整備がしてること前提+0
-0
-
2513. 匿名 2023/08/01(火) 09:54:47
>>2501
中心部の通勤に自転車も相当邪魔だと思うよ+1
-5
-
2514. 匿名 2023/08/01(火) 10:07:16
>>2511
値段上がったよね、ここ昔はーって情報古い人ばかり+5
-0
-
2515. 匿名 2023/08/01(火) 10:15:31
>>2509
自分の投稿にひとつだけでいいからブロックしてみて、そしたらあなたの今までの投稿が全部消えるから。+4
-0
-
2516. 匿名 2023/08/01(火) 12:11:28
>>2510
はーい、嘘バレご苦労様ー!閉店ガラガラ+0
-5
-
2517. 匿名 2023/08/01(火) 12:16:04
>>2505
藤も北星も昔よりは賢いイメージも何も無いよ。本当に賢くて富裕層ならリッツに入れるか東西南北受けさせた方が選択肢が広がるから。+3
-4
-
2518. 匿名 2023/08/01(火) 14:23:56
>>2517
リッツって立命館?
札幌に名門女子高ってなくなってしまったの?
学力だけ高い学校はわかるけどさ、良家の子女的なものを求めたらどこに行かせるの?
嘘を書いてると言われたら心外です。昔はそうだったんだよ。下手したら産まれる前の事かもな。+0
-5
-
2519. 匿名 2023/08/01(火) 15:10:52
>>1708
苗穂あたりに行ってる層はまたちょっと違うと思う+3
-3
-
2520. 匿名 2023/08/01(火) 15:51:44
いいトピだったのに荒れてるね…+7
-2
-
2521. 匿名 2023/08/01(火) 16:17:55
北海道大好きで頻繁に旅行してます。札幌駅周辺でおすすめの朝食が食べれるお店があれば教えて下さい。札幌周辺のホテルは朝食があまり美味しくない気がします…+3
-3
-
2522. 匿名 2023/08/01(火) 18:15:57
>>302
なんかほんとにおいしそうだな。+3
-0
-
2523. 匿名 2023/08/01(火) 18:35:52
>>2502
地下鉄乗った事ないの?+5
-0
-
2524. 匿名 2023/08/01(火) 21:27:44
>>2478
ありがとうございます!!+1
-0
-
2525. 匿名 2023/08/01(火) 21:36:53
>>2523
じゃあ夏も地下鉄でよくない?+0
-1
-
2526. 匿名 2023/08/01(火) 22:14:32
>>2429
藤女子大は昔、偏差値60位あって評判がよかったので年配の方にウケが良く、道内で就職するならそこまで悪くない。とは言え、今は北星、北海の方がレベル高くて受験生に人気なんだよね。
藤女子中高は立命館や公立トップに比べたら進学実績は落ちるけど、道内女子校の中では1番実績が良い学校。北大は多い時だと10人合格してたよ。+4
-2
-
2527. 匿名 2023/08/01(火) 23:48:13
>>2453
寿司は美味しくないけど巨大サーモン半身や生鮭(焼き用)は絶対コストコでしか買わない
高いけど圧倒的に美味しい+1
-2
-
2528. 匿名 2023/08/02(水) 03:50:09
>>125
確かに飲み屋街ですが、いかがわしいお店はなく居酒屋が連なってる感じです。
何もない人気のない所よりは、何かあればコンビニもあちこちに、24時間スーパーあるのでむしろ安全な気がします。
西高校は建物もお洒落ですし、真面目で良い生徒さんが多いと思います。
塾もたくさんありますよ。
琴似から北大までも(学科によって住所が違い札幌駅~北18条と降りる駅が違いますが)JR、地下鉄どちらを使っても30分弱で着くと思います。
お引っ越しと受験どちらも応援いたします🚩
+1
-0
-
2529. 匿名 2023/08/02(水) 03:58:09
>>1255
琴似は塾も多いですし、地下鉄、JRどちらも北大へ30分弱で通えると思います。
飲み屋街ですが、美味しい海の幸がいただける居酒屋が多く、ランチも美味しいお店が沢山ありおすすめです。
お引っ越しと受験どちらも応援いたします📣
+2
-0
-
2530. 匿名 2023/08/02(水) 10:34:25
>>2521
私も知りたいです!
道産子ですが、札幌は買い物するぐらいなら日帰りで、
泊まるのってライブ行った時ぐらいなもので。
どなたかよろしくお願いします!+0
-0
-
2531. 匿名 2023/08/02(水) 10:41:24
>>2521
朝食だったらやっぱりホテルが良いと思うんだけど、泊まるホテルを変えてみたらどうですか?
あとは二条市場に行くくらいしかないですよ?
ホテルの食事が美味しないなら喫茶店のモーニングで満足しないでしょ?+0
-1
-
2532. 匿名 2023/08/02(水) 14:41:53
>>2284
住みやすさの基準は人それぞれだし過ごしやすいって人を否定しなくてもいいと思うけど…
あなたにとって住みやすくなければ文句を言うより引っ越せばいいのでは?+4
-0
-
2533. 匿名 2023/08/03(木) 00:55:44
>>126
+0
-0
-
2534. 匿名 2023/08/03(木) 05:49:00
8/5から8の日程で
網走→知床→阿寒湖→釧路行くんだけど天気悪そうで悲しい+1
-0
-
2535. 匿名 2023/08/05(土) 21:59:34
>>2534
天気どうかな?
札幌は予想に反してそうでもなかったよ〜
楽しめてるといいな🎵+1
-0
-
2536. 匿名 2023/08/06(日) 00:07:15
>>2521
札幌駅周辺ではないですが、札幌朝市の鮨の魚政のお寿司は美味しいです。
予約はした方がいいです。+1
-1
-
2537. 匿名 2023/08/06(日) 18:24:57
>>2535
お返事ありがとうございます!
あいにくの雨ですが、
網走監獄と知床岬へのクルーズが楽しめました!
明日・明後日も雨予報ですが、
つぎに晴れた絶景を見ると言う再訪のキッカケも出来ました☺️+3
-0
-
2538. 匿名 2023/08/13(日) 02:36:03
>>17
チョコミン党の息子が気に入って何度も買ってたけど、ついに店頭に並ばなくなったから販売期間が終わったのかも…
5歳児が再販を求めてます。+0
-0
-
2539. 匿名 2023/08/14(月) 11:29:53
北海盆唄って歌詞が地域によって違うんだね
私は空知の生まれ育ちなんだけど、釧路に越してきてから市民北海盆踊りやってた近くを通りがかった時、歌詞がなんか違うような?聞いたことないって思った
youtubeで北海盆唄検索したら、唄ってる人によってもやっぱ歌詞違うんだよね
実家の方で聞いてた北海盆唄は誰のバージョンだったんだろうな~+1
-0
-
2540. 匿名 2023/08/22(火) 20:54:36
>>7
そもそも冬は本州の野菜に助けられているから、そんなこと思ったことないなぁ。
旬の野菜は美味しい!って思うけど、それは北海道じゃなくても言えることだし。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する