ガールズちゃんねる

蚊が現れなくなった...口コミ話題の虫除けグッズ「おにやんま君」とは? まもなく累計販売100万個、メーカーに実力を聞く

287コメント2023/08/02(水) 09:33

  • 1. 匿名 2023/07/29(土) 20:41:53 

    蚊が現れなくなった...口コミ話題の虫除けグッズ「おにやんま君」とは? まもなく累計販売100万個、メーカーに実力を聞く: J-CAST ニュース
    蚊が現れなくなった...口コミ話題の虫除けグッズ「おにやんま君」とは? まもなく累計販売100万個、メーカーに実力を聞く: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    「蚊取り線香を焚いても蚊がたくさん出て悩まされていたのに、『おにやんま君』という虫除けグッズを吊るしたところ、ここ数日1匹も現れず驚いている」という旨の投稿がツイッターで話題となっている。


    印刷事業や保育園の運営などを手掛けるEikyuはおにやんま君について「おにやんま君はEikyuとアクト合同会社で共同開発をした製品です。ハエ、蚊、アブ、蜂等の天敵とされているトンボの王様『オニヤンマ』を身につければ、捕食されることを恐れた虫が本能的に寄ってこないのではないかというアイデアから生まれた商品です。殺虫剤・忌避剤を使用していない、虫たちがおにやんま君の姿を見て本能的に寄ってこなくなるアイテムなので、帽子や洋服等、虫が見える位置に付けるのがポイントです」とした。

    姉妹品として、アキアカネを模した「あかねちゃん」も販売されている

    +293

    -7

  • 2. 匿名 2023/07/29(土) 20:43:07 

    オニヤンマくんうちにもあるよ!
    効果はまだわかりませんが。

    +450

    -6

  • 3. 匿名 2023/07/29(土) 20:43:11 

    経験者よ、効果のほどを教えてくれ!

    +628

    -2

  • 4. 匿名 2023/07/29(土) 20:43:26 

    虫もよく周りを見てるんだね

    +190

    -5

  • 5. 匿名 2023/07/29(土) 20:43:35 

    すごーい!オモロー

    +53

    -3

  • 6. 匿名 2023/07/29(土) 20:43:35 

    本当に効くの?
    買うか悩んでるよ

    +198

    -1

  • 7. 匿名 2023/07/29(土) 20:43:36 

    うちにも2匹のオニヤンマ君いるよ

    +90

    -2

  • 8. 匿名 2023/07/29(土) 20:43:38 

    ハチにも効果あるなら欲しくなってきたわ

    +218

    -3

  • 9. 匿名 2023/07/29(土) 20:43:44 

    虫ってばかなん

    +25

    -14

  • 10. 匿名 2023/07/29(土) 20:43:49 

    わりと効果あるってクチコミを見る

    大人が付けるのはちょっと恥ずかしいが…

    +113

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/29(土) 20:44:04 

    実際の効果はどうですか?

    +5

    -1

  • 12. 匿名 2023/07/29(土) 20:44:15 

    100均にも類似品あった
    ベランダに吊ったらでかい虫来ないかな?
    蛾とかまじ怖いから夏場に外干し出来ない

    +180

    -1

  • 13. 匿名 2023/07/29(土) 20:44:19 

    ちょっとお高いんだよね~

    実際の効果を知りたい。

    +56

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/29(土) 20:44:29 

    効果ないだろ

    日中蚊が寄ってこないのは猛暑で活動してないからだと思う

    +245

    -23

  • 15. 匿名 2023/07/29(土) 20:44:47 

    工事現場にあるような黒と黄色のしましまのテープでもいいとみたけどほんとかな

    +30

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/29(土) 20:44:47 

    コスモスで売っててびっくりしたよ

    +76

    -3

  • 17. 匿名 2023/07/29(土) 20:44:52 

    >>3
    ベランダに紐タイプのぶら下げてるけど虫こなくなったよ!

    +351

    -4

  • 18. 匿名 2023/07/29(土) 20:44:59 

    >>8
    ないよ

    +4

    -15

  • 19. 匿名 2023/07/29(土) 20:45:10 

    ベランダに二匹置いてる。置いてから蚊にくわれない。見たこともない

    +60

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/29(土) 20:45:13 

    街路樹に吊るしていけばよくない?😊
    あ・除草剤撒かれるんだ・・😅

    +85

    -9

  • 21. 匿名 2023/07/29(土) 20:45:15 

    買いました。
    今のところ効果はない。との父親談です。

    +25

    -2

  • 22. 匿名 2023/07/29(土) 20:45:16 

    スズメバチ対策用に買ったんだけど普通に飛び回ってた

    +40

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/29(土) 20:45:17 

    >>3
    寝室に飾ってあるけど、今年はまだ蚊に食われてない。ただ、オニヤンマ君のおかげかどうかは不明。

    +278

    -2

  • 24. 匿名 2023/07/29(土) 20:45:19 

    これってベランダとかに置いといたら虫入ってこないかな?買おうか迷ってる…
    1番入ってきてほしくないのは蝉なので効果あるのか教えてほしいです!

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/29(土) 20:45:48 

    最近の蚊ってむしろ冬にいない?

    +57

    -4

  • 26. 匿名 2023/07/29(土) 20:45:52 

    >>14
    黄色と黒のモール付けてるだけでビビって寄ってこないってテレビでやってたが

    +49

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/29(土) 20:45:56 

    >>6
    値段いくらか知ってる?

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2023/07/29(土) 20:46:17 

    アブには効きません

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/29(土) 20:46:27 

    今年は暑すぎて蚊自体が出てこないわw

    +71

    -1

  • 30. 匿名 2023/07/29(土) 20:46:27 

    これ、そういうアイテムだったのか…!!
    公園でつけてる子何人も見かけた
    虫好きの何かかと思ってた

    +84

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/29(土) 20:46:33 

    可愛いから買ったんだけどテントの入り口に付けてて、ある日、今日はなんか虫少ないしとめんどくさくなって取ったままにしてたら、なんとなく虫増えた気がして
    あと服に付けてる時の方が虫がブンブン来ない気がする
    可愛いだけかと思いきやちゃんとそれなりに効果あるかも⁈と思ったよ

    +77

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/29(土) 20:46:40 

    そもそもどこで売っているの?

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/29(土) 20:46:45 

    カメラマンの米美智子さんが撮影キャンプの時につけていたな。

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2023/07/29(土) 20:46:54 

    🦟「…最近なんかおかしくねぇか?もしやあいつ…?!」

    +52

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/29(土) 20:46:57 

    この前勤務中にこれを帽子につけたおじさんが普通にレジに来たから叫びそうになった
    人間も叫ぶくらいだから虫も驚いてると思う

    +156

    -3

  • 36. 匿名 2023/07/29(土) 20:47:03 

    >>27
    千円

    +10

    -3

  • 37. 匿名 2023/07/29(土) 20:47:08 

    実家の玄関にぶら下がっててビックリしたけど、蚊よけだったんだ

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/29(土) 20:47:49 

    キャンプのとき友人の子がつけてて、アブが逃げてったからある程度効果あるのかなと思った!ただ、虫苦手な私は本物と見間違えて何回も1人でびっくりしてた。

    +120

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/29(土) 20:47:51 

    うーん…正直霊感商法とか思い込みを利用した錯覚商法的な気もする…。

    医薬品はちょっと表現が誤解されるだけで行政指導受けるのに
    こういう類のは、もしトラブルになって裁判起こされないと問題にはならずマスコミも取り上げない

    +5

    -25

  • 40. 匿名 2023/07/29(土) 20:47:57 

    >>3
    けっこう前から売ってたよ。帽子につけてるけど、全く無意味。変な飾り付けてるおかしな人に見られてるだけ。

    +389

    -4

  • 41. 匿名 2023/07/29(土) 20:47:58 

    >>15
    ほんと?そっちのが量ありそうだし代用品として優秀そう

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/29(土) 20:48:06 

    >>27
    am͜a͉zonでこんな感じだったよ
    蚊が現れなくなった...口コミ話題の虫除けグッズ「おにやんま君」とは? まもなく累計販売100万個、メーカーに実力を聞く

    +34

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/29(土) 20:48:19 

    1200円位するよね
    このオモチャなんなの?!と衝撃だったけど、効くなら買いたいな

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/29(土) 20:48:27 

    >>35
    それだよね
    キモいから自分も見たくないし周りの人を驚かせ怖がらせる可能性が🤔

    +54

    -2

  • 45. 匿名 2023/07/29(土) 20:48:35 

    虫が大嫌いだから欲しいけど結構リアルだからこれ自体に抵抗があるわ。どうしたら

    +88

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/29(土) 20:48:37 

    >>16
    ココカラファインにもあった
    子どもに買わされてベビーカーつけて家に帰ったらなくした。泣

    +31

    -2

  • 47. 匿名 2023/07/29(土) 20:48:40 

    >>32
    ネットか、最近はツルハとかドラッグストア、キャンプ用品売り場、釣具屋なんかに売ってるよ

    +27

    -2

  • 48. 匿名 2023/07/29(土) 20:48:53 

    >>23
    今年は猛暑になるのが早くて暑すぎて蚊が活動できないだけだよw

    +24

    -7

  • 49. 匿名 2023/07/29(土) 20:49:00 

    >>24
    蜻蛉は蝉を捕食するし、効きそうだね

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/29(土) 20:49:04 

    >>40
    目で判断するほどの脳みそないだろうし、蚊は二酸化炭素と汗から出る化学物質に寄ってきてるから無意味だよね…

    +147

    -10

  • 51. 匿名 2023/07/29(土) 20:49:06 

    >>30
    たしかに知らなかったら昆虫大好きな子にしか見えないかも笑

    +31

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/29(土) 20:49:33 

    >>18
    えー…

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/29(土) 20:49:35 

    >>34
    ワロタ

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/29(土) 20:49:43 

    え?虫の嫌がる薬剤が塗られてるとかじゃないのか?
    自分よりデカイ虫の姿を見て寄ってこない…そんなことあるんや

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/29(土) 20:49:45 

    >>36
    >>42
    ありがとう🥹110円かなって思ってたから…いい値段ね!

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/29(土) 20:50:06 

    >>25
    黒白のは夏しかいないけど茶色のは12月くらいまでいて3月には飛んでる。

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/29(土) 20:50:14 

    >>32
    ドラッグストア

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/29(土) 20:50:33 

    オニヤンマくん持ってないけど、今季まだ蚊を見てない
    暑さ関係あるのかな?

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/29(土) 20:50:37 

    >>3
    うちにもあるよ
    網戸にくっつけたら今年は家の中で蚊を見ない
    ただ私はカブトムシ・クワガタ以外の虫が大嫌いだからヤンマ自体にビクッとなる

    +279

    -4

  • 60. 匿名 2023/07/29(土) 20:51:20 

    >>1
    現代の鷹匠もムクドリ駆除こうやってるよね。
    ムクドリが生息してる木に鷹飛ばすの。

    鳥は目が良いから効果的だけれど
    虫って視力いいのかな

    +10

    -2

  • 61. 匿名 2023/07/29(土) 20:51:21 

    >>58
    暑すぎると活動できないよ
    25℃辺りが1番活発らしい

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/29(土) 20:51:39 

    Amazon倉庫で働いてるけど、これちょこちょこ売れてる
    ほんとに効果あるんかな

    +28

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/29(土) 20:51:50 

    >>8
    うちは蜂よけのためにぶら下げてる
    ぶら下げる前にウロウロしていた蜂は見かけなくなったけど本当にこれの効果なのかは確かめようがないかな
    お守り程度に考えてる

    +54

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/29(土) 20:52:22 

    >>61
    そうなんだ!詳しくありがとう

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/29(土) 20:52:25 

    暑すぎだとあまりカも活動しないから、だからじゃない。
    ちょっと涼しくなってからのが凄いよカ

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/29(土) 20:52:25 

    オニヤンマくん頭につけてる子供に遭遇してめっちゃビックリしたw
    「でかいトンボついてる!!」って思わず声かけて払おうとしてしまった

    +26

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/29(土) 20:52:30 

    オニヤンマが蚊なんて捕食するんか?

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/29(土) 20:52:38 

    >>57
    >>47
    ありがとう

    私O型のせいか本当によく蚊に刺されて地味に悩んでいた

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/29(土) 20:52:55 

    >>12
    どこにあったの?
    100均なら欲しい

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2023/07/29(土) 20:53:09 

    >>16
    ウエルシアにもありました

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2023/07/29(土) 20:53:44 

    >>15
    8ミリくらいのサイズのロープを買って来て、12cmくらいにカットして家の周りに吊るしたよ。
    ほつれないように、テープ等で処理は必要だけど。
    吊るして2週間位経ったけど、蜂とか見かける頻度が減った気がする。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/29(土) 20:54:06 

    >>8
    つまりは、オニヤンマがハチを捕食するなら効果あるって事だよね
    レッツGoogle

    +41

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/29(土) 20:54:10 

    暑すぎるのか今年は虫が少ない

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/29(土) 20:54:13 

    ちょっと前に何かのトピで持ってる人に聞いたけど効果ないって言ってた

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/29(土) 20:54:42 

    筧美和子も外ロケでつけている

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/29(土) 20:54:52 

    カメムシに効果があるなら買うんだけどなぁ

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/29(土) 20:55:14 

    こんなに恐れられてて
    本物のオニヤンマは餌が逃げてってしまうのでは、
    餌がとれるのだろうかと心配になる

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2023/07/29(土) 20:55:18 

    本当に虫除け出来るなら使ってみたいけどカラスとか鳥がやってくる可能性はない?

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/29(土) 20:55:25 

    >>55
    百均でも売ってるらしいよ
    私はドンキで見たけど700円くらいで、ネットとかなら千円くらい
    6月にオニヤンマくん知ったけど犬のお友達ママたちとあの人虫つけてるとか言われそうだよねwって話してた
    しかもサイズがデカいから虫嫌いな人は無理だと思う

    +39

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/29(土) 20:55:28 

    >>22
    スズメバチはトンボを食べるみたい。でもスズメバチにとってもトンボは天敵だから、互いにどうしても食べるものが無い時は仕方なく襲う事があるって。

    +30

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/29(土) 20:56:23 

    猫とかに狙われないのかな。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/29(土) 20:56:26 

    >>24
    ゲームセンターの景品で手足が吸盤になってるロボットのおもちゃを窓につけてたら、ヤモリ、カナブンがこなくなったよ。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/29(土) 20:56:52 

    クモには効かない?
    ベランダの物干しがすぐ蜘蛛の巣だらけになるから困ってる。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/29(土) 20:57:13 

    >>3
    糸でユラユラする様ベランダに下げている。蜂に困ってが全く見かけなくなった!!

    +165

    -1

  • 85. 匿名 2023/07/29(土) 20:57:22 

    >>4
    それがびっくり!蚊なんて人間の体温とか匂いで近づいてくる物だと思ってたから視力はそんなないものだと思ってた。
    しかも天敵だって見分ける脳?があるんだね。あんなに小さいのに不思議。

    +62

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/29(土) 20:57:29 

    飛んでるように揺れてないと効果ないみたいよ。
    静止させずにユラユラさせとかないと。


    +7

    -1

  • 87. 匿名 2023/07/29(土) 20:57:33 

    >>3
    ハチ避けでぶら下げてるけど今年はハチの姿みてない!ただ高いから私が買ったのはメルカリのハンドメイドのやつ。次シーズンには買い直した方が良さそう

    +144

    -2

  • 88. 匿名 2023/07/29(土) 20:57:56 

    >>3
    買ったのに子供達が喜びすぎて大事にされて家の中に飾られてる…
    外に出したいのになぁ

    +340

    -5

  • 89. 匿名 2023/07/29(土) 20:58:14 

    実物のおにやんま見たことある人どれくらいいる?
    わたしは実家が山と田んぼに囲まれた田舎で子供の頃は当たり前のようにおにやんまいたなぁ。
    田舎だから玄関とか窓開けてて、おにやんまが入ってきて何故かおにやんまって扇風機に寄って行ってさ。
    扇風機の目の前で飛ぶおにやんまが多かった

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/29(土) 20:59:27 

    そもそもまだ蚊がいないから

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/29(土) 20:59:35 

    >>40
    子供が喜ぶ系のグッズかと思ってた。大人もつけてる人いるんだね

    +43

    -3

  • 92. 匿名 2023/07/29(土) 20:59:53 

    >>69
    調べたらダイソーとセリアで売ってた
    しかも本家より見た目がオニヤンマで百均の方がいいかも笑

    +19

    -3

  • 93. 匿名 2023/07/29(土) 21:00:03 

    最近子供の帽子についてるのよく見る
    面白い帽子があるなと思ってたけど、蚊除けで単体で売っているの事を今週知った
    山に入るんだけど、効果あるだろうか。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/29(土) 21:00:29 

    >>27
    ちょっとお高め
    効果あるかないかは人による(本物のオニヤンマが住む地域では効果あるとか)から手作りの安いやつで試してみたらいいかもね

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/29(土) 21:00:49 

    >>79
    お!じゃあ百均へ行ったときを探してみます、ありがとう

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2023/07/29(土) 21:01:43 

    >>55
    うちはダイソーのパチモンのやつ買いました!
    カメムシと蜂対策に
    スズメバチが巡回で庭に来てたけど最近見てないから効果あったのかな…??という感じです😅

    +11

    -3

  • 97. 匿名 2023/07/29(土) 21:02:15 

    正直蚊とか小さい虫には効果ないけど、キャンプでアブとか蜂避けにはなるから重宝してる。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/29(土) 21:02:51 

    >>3
    職場にあるけれど虫が入って来ます

    +62

    -1

  • 99. 匿名 2023/07/29(土) 21:03:32 

    数年前に買おうと思ったけど全然手に入らなくて入荷もなくて、手作りで使ったよ笑!

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2023/07/29(土) 21:04:01 

    ハチがよく出るのでハチ避けとして毎年つくってます!
    割り箸とペットボトルで出来ますよ!
    ペットボトルで羽をつくって割り箸に
    黒と黄色のビニールテープを巻いて
    目は緑のビーズをつけてます

    +20

    -1

  • 101. 匿名 2023/07/29(土) 21:04:17 

    すごく今更な記事だね…かなり前からある商品なのに…!

    +4

    -5

  • 102. 匿名 2023/07/29(土) 21:04:19 

    私も少し前に気になって効果とかネットで調べてたら手作りしてる人のブログを見かけた
    なんでも数年前は品薄で手に入らなかったんだってね
    一般人のブログだと思って読んでたけど「この世界の片隅に」の作者のこうの史代さんのブログだった

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2023/07/29(土) 21:04:31 

    >>88
    これはこれでいいよねwww

    +184

    -1

  • 104. 匿名 2023/07/29(土) 21:05:42 

    同じような商品でジョロウグモのもあるけど、見た目がグロテスクで無理だ
    設置したことを忘れて見るたびにギャーギャー言ってしまいそう

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/29(土) 21:05:58 

    >>89
    田舎の祖母の家の近くでたまに見れたよ、本当に大きいよね

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/29(土) 21:06:04 

    >>1
    Gを家の周りに寄せ付けないアイテム誰か開発してくれないものだろうか…

    +43

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/29(土) 21:06:07 

    今年蚊少なくない?今年まだ一度も蚊がうざいと感じたことない。

    +3

    -3

  • 108. 匿名 2023/07/29(土) 21:06:24 

    >>27
    ダイソーにあったよ。いくらが見てないけど、ダイソーだから高くはないはず。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/29(土) 21:06:50 

    >>40
    風に揺られてないと効果ないってみたけどどうなんだろうね

    +44

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/29(土) 21:06:50 

    >>3
    子供のリュックにつけてる
    今年は暑さもあって蚊が少ないからわからない
    去年の昼間はおととしに比べてあまり刺されてなかった
    大きいトンボなので子供が喜んでるのが一番の効果かも

    +115

    -2

  • 111. 匿名 2023/07/29(土) 21:06:56 

    メッセンジャー黒田さんのおかげよね!!こんな売れたの!

    +0

    -5

  • 112. 匿名 2023/07/29(土) 21:07:03 

    >>92
    そうなんだ
    ありがとう

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/29(土) 21:07:38 

    >>89
    私も幼少期は実家の庭とかその辺の空き地にいたよ
    でも当時でも結構珍しくて指でグルグルしてた
    当然目を回すわけもなく飛んでいった

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/29(土) 21:08:29 

    欲しいけどさ、高いよね😂

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/29(土) 21:09:12 

    かんたろうくんがつけてるやつだ

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/29(土) 21:09:27 

    >>40

    > 変な飾り付けてるおかしな人

    www
    おにやんま君の知名度がまだ微妙だから勇気いるよね

    +170

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/29(土) 21:09:28 

    >>17
    ベランダにカナブンがよく来るんだけど、カナブンにも効きますか❓

    +29

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/29(土) 21:09:48 

    >>89
    授業中に教室に入ってきてたわ〜
    田舎だけなんかなぁ

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/29(土) 21:09:56 

    去年2つ買ってベランダにつるしたり置いたり、身につけて草むしりしたりしてみたけど、蚊には全然効果なかった。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/29(土) 21:10:08 

    >>32
    ホームセンター

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/29(土) 21:10:30 

    去年と比べてさされてない。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/29(土) 21:11:27 

    >>107田舎だけど今年いっぱい刺されたよ。最近は外に出た途端一気に3か所、家の中でノーマットつけても4か所刺されて毒が強いみたいでいつもより腫れてたよ

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/29(土) 21:11:49 

    暗い夜もおにやんま君を蚊は認識できますか?

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/29(土) 21:12:15 

    >>6
    DAISOに売ってるよ!

    +2

    -2

  • 125. 匿名 2023/07/29(土) 21:13:15 

    >>3
    ベビーカーにつけてるけど、普通に蚊寄ってくるよ!テレビである程度大きい虫に効果あるからキャンパーに人気って言ってた。蚊は寄ってくる。

    +109

    -7

  • 126. 匿名 2023/07/29(土) 21:13:38 

    買おうと思ったけど、明るい場所じゃないと効果無いと書いてたから買わなかった。薄暗い所の方が刺されやすいし

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/29(土) 21:14:01 

    >>30
    私も一昨日見て トンボが大好き兄弟か
    それにしてもデカイ飾りだなと思ってみてた

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/29(土) 21:16:09 

    >>34
    勘のいいカは嫌いだよ

    +34

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/29(土) 21:17:39 

    >>88
    お子様可愛い😂めっちゃ笑っちゃいました

    +141

    -2

  • 130. 匿名 2023/07/29(土) 21:17:39 

    >>96
    え!パチモンでも效果ありかもしれないって!そういうのも見てみます。ありがとう

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/29(土) 21:19:13 

    >>124
    近所のDAISOは売り切れてた。
    100円で買いたかったなー。

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2023/07/29(土) 21:20:45 

    >>3
    オニヤンマくん経験者です。
    蚊にはまっったく効果無かったです。
    でもネットの情報によるとアブとかには効果あるらしいです。

    あかねちゃんは知らないな。

    どっちにしてもこれを数百円~千円そこらで買うくらいなら、家ならアースノーマット買った方が間違いないです。
    外なら防虫スプレー。

    +133

    -1

  • 133. 匿名 2023/07/29(土) 21:21:06 

    大量の蚊の中に入れて寄って来ない事を確認出来なければ
    そういう気持ち的な事を広めないで

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/29(土) 21:21:42 

    >>44
    セミがきもいなら分かるけど、トンボは可愛い部類だろ。
    むしろチョウの方が不気味さある。

    +5

    -7

  • 135. 匿名 2023/07/29(土) 21:22:21 

    欲しーい
    二ヶ月前に足に刺されて、未だに跡が残ってて気になるんやけど、、も〜

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/29(土) 21:23:22 

    本物のおにやんまって凄いスピードで翔ぶんだよね
    何回も旋回して同じとこ通るから、子どもが虫取り網で直前に出して捕まえようとするけど、ギリギリのところでサッと避ける
    翔ぶ姿も優雅だったよ

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/29(土) 21:23:30 

    >>10
    少し前に元Twitterでバズったたよね
    買おうかどうか保留にしてたけど、今度こそ買ってみようかな

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/29(土) 21:24:05 

    蝉には????
    蝉は人いてもミーンミンミンしてるから怖いのよ!!

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/29(土) 21:24:15 

    >>1
    去年川釣りの人がつけてるって聞いて、釣具屋さんで見つけて購入した!
    なんか専門的な所で役に立ってたものが実用的になるのってすごい
    野鳥の会ブーツとか

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/29(土) 21:26:43 

    たまに趣味で蝶の写真撮ってるけど
    オニヤンマくんつけたら、蝶々来なくなっちゃうよね?
    スズメバチ避けるのにはいいのになあ。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/29(土) 21:27:05 

    虫苦手な私は叫んでしまう。
    あかねちゃんくらいおもちゃっぽければいいんだけど、リアルなのは…。

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2023/07/29(土) 21:27:46 

    発熱外来の患者が待機する屋外のスペースにこれと商品説明の紙が一緒にぶら下げられていて、「※虫よけのための作り物です」と赤ペンで大きく追記されてた。
    私もその時に初めて見たので、高熱で朦朧としてたけどギャッ!!と驚いたわ。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/29(土) 21:34:34 

    >>72
    ググった
    お互い食べるけどオニヤンマの方が弱いみたいだね

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/29(土) 21:35:54 

    >>50
    汗から出る化学物質??

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2023/07/29(土) 21:36:23 

    >>32今日コーナンでみたよ。1300円したから躊躇したけど買えば良かった〰️😤

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/29(土) 21:36:36 

    >>59
    蚊の入口は網戸だけじゃないでしょw

    +5

    -4

  • 147. 匿名 2023/07/29(土) 21:36:54 

    昨日コスモスで見かけて私がギョッとなったわ。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/29(土) 21:39:19 

    >>16
    コメリにもあります

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/29(土) 21:39:28 

    >>8
    これ下げとき
    蚊が現れなくなった...口コミ話題の虫除けグッズ「おにやんま君」とは? まもなく累計販売100万個、メーカーに実力を聞く

    +23

    -1

  • 150. 匿名 2023/07/29(土) 21:42:33 

    >>89
    大阪で見たことあるよ。去年の夏。
    黄色と黒のでっかいトンボ!珍しいよね。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/29(土) 21:42:49 

    >>3
    リビングからのはきだし窓の外に糸で釣ってるけど、毎年洗濯物取り込む時に寄ってきてた蚊こないよ。
    庭の別の所にはめちゃくちゃいるからオニヤンマくんが効いてると思う。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/29(土) 21:43:09 

    ムカデとか地面を這う系の虫にも効くかな?

    +0

    -4

  • 153. 匿名 2023/07/29(土) 21:43:47 

    >>3
    オニヤンマくん、ウッドデッキに1匹ゆらゆらしてるけど、その近くでメダカを飼っているせいなのか、蚊🦟は普通にいます、蜂🐝もメダカの水槽の水を飲みに最近はよく来てる。ただ、いつも夏前くらいに洗濯物に付いてたオレンジの頭に黒のボディのてんとう虫の親戚みたいな謎の虫は付いてなかった!

    もっと長めに紐垂らしてゆらゆらさせた方が効くのかな❓

    +65

    -1

  • 154. 匿名 2023/07/29(土) 21:44:30 

    効果ないよ

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/29(土) 21:45:44 

    >>40
    うちも買ったけど無意味だった。
    近所の小学生にあげた、、

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/29(土) 21:46:32 

    >>45
    私も。
    そもそも店頭で触れない気がするw

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/29(土) 21:47:18 

    >>8
    ハチは食うか食われるかの関係じゃなかったっけ

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/29(土) 21:47:30 

    >>131
    金かけて開発した商品をさらりとパクった安物を買いたがる人ばっかりなんだもん。みんながみんなこんなマインドじゃ、もう日本経済は伸びないんだろうな。

    +48

    -1

  • 159. 匿名 2023/07/29(土) 21:47:45 

    >>144
    足の裏の菌に反応して寄ってくるって研究結果があったような(トピ立ってた)

    +33

    -1

  • 160. 匿名 2023/07/29(土) 21:49:04 

    >>149
    こんなのあるんだ!笑
    逆にスズメバチ来たりしないのかな?

    +39

    -1

  • 161. 匿名 2023/07/29(土) 21:55:00 

    この前これ付けてる子供を続けて見たわ、なんか外で貰ったのかと思ったよ、蚊を寄せつけないのかぁー謎が解けた。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/29(土) 21:58:03 

    Amazon見てきたけど高いわ

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/29(土) 22:01:01 

    >>143
    OH! NO!!

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/29(土) 22:01:18 

    この存在知らない時にコンビニにぶら下げてあって、虫嫌いの私は死ぬほどビビったw

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/29(土) 22:02:49 

    いつかはコレ偽物じゃん!って学習して進化してしまう日が来るのだろうか…

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/29(土) 22:04:06 

    Nキャスでオニヤンマ君出てたw

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/29(土) 22:05:25 

    これドラッグストアで見かけてギョッとしたよ!
    なかなかの大きさだし、これが人の帽子なんかについてたら人間もびっくりだよ!

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/29(土) 22:08:30 

    >>1
    胴体の模様と似ている虎ロープ(黄色と黒のしましまのロープ)でも効果あったという人を見かけて、ほんまかいなと自宅にあった黄色と黒の適当なひもでネジネジして作ってみた
    草木の多いとこ旅行に行くとき鞄につけてみたけど、これのおかげかどうかわからないけど蚊には刺されていない

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/29(土) 22:13:21 

    >>159
    聞いたことあるけど、それって化学物質なんだ?
    人体から化学物質が出るって怖いね。

    +4

    -20

  • 170. 匿名 2023/07/29(土) 22:15:40 

    >>149
    これを見るたび毎回ビビりそう

    +25

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/29(土) 22:16:00 

    >>1
    TVで実験してたの見たら蚊が逃げてて凄いって思った

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/29(土) 22:16:26 

    >>40

    みたみた!
    混み合う電車の中でおじいさんの帽子にトンボ止まって、ビックリして、なんだ飾りかとホッとして、少年ゴコロが残る人なのかと思ってた。

    +73

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/29(土) 22:19:58 

    >>3
    キャンプの時に使ったけど設営し始めたときにアブなどの虫がウザかったけどオニヤンマくんをランタンポールにぶら下げたらいつの間にかいなくなってたことに気づいた。蚊への効果は蚊取り線香なのかオニヤンマくんの効果なのかわかりませんでした

    +27

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/29(土) 22:21:39 

    息子がこれ欲しがってるけど、高いから諦めてます

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/29(土) 22:23:27 

    >>169
    なんでも化学物質じゃないの?
    別に人工的なもんじゃなくても

    それより虫って視覚で判断してるのかな?
    違うよね?なんで模型で効果あんの

    +20

    -2

  • 176. 匿名 2023/07/29(土) 22:25:36 

    >>3
    蚊には効果なし!!
    蚊が飛んでたから見えるところにフワフワただよわせても逃げていく素振りなかった!!

    +31

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/29(土) 22:25:55 

    >>148
    コメリ店員ですが大型店にはあるんですか?
    うちの店舗には無い…

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/29(土) 22:29:01 

    >>3
    蚊に刺されやすいから、おにやんま君とあかねちゃんの2種類ブローチタイプ買ってから付けてるけど、
    相変わらず、蚊にボコボコに刺されるので私には効果なかった。
    人気商品なのかと思って、虫除け効果期待してたんだけどなぁ。

    +28

    -1

  • 179. 匿名 2023/07/29(土) 22:29:46 

    >>3
    これを釣るしてから、まだ一度もカメムシが洗濯物についてない。
    カナブンの飛来もなくなった。
    ただ、小さな蛾だけはオニヤンマ君の目の前で卵を産んでた・・・

    +40

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/29(土) 22:39:36 

    わたし、物流倉庫で働いてるんだけどこないだまさに、この商品の在庫増やしたよ。
    オリコンに山盛りトンボ入ってたから少し恐怖すらあったわ‥
    興味あるけど虫が苦手だししかも黒と黄色って配色が最悪だからいちいち叫びそうで買うに至らず。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/29(土) 22:44:10 

    頭に付けてても、足元にきた虫は見えてないと思うのだけど…。どこかにぶら下げてた方がいいような気もする。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/29(土) 22:44:54 

    けっっこうな値段なんよね(-_-;)

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2023/07/29(土) 22:49:11 

    >>159
    私めちゃくちゃ刺されやすいから、出かける前に足の裏〜膝下をアルコール消毒してる
    割と効果あるよ

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/29(土) 22:54:16 

    ほんとかどうか…。
    黒と黄色のシマシマが、アブとかハチは警戒してよってこないらしいです。
    しまじろうだっこでも良さそう。

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2023/07/29(土) 22:56:38 

    >>78
    農業やってる人がカラス来るって言ってたよ!

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/29(土) 22:58:17 

    >>170
    近所の人にちゃんと言っておかないと怖がらせそうだよね
    役所に電話されちゃったら大変

    +19

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/29(土) 22:59:59 

    今日蜘蛛の巣にトンボが引っかかってたよ・・・
    あれオニヤンマだったのかな・・・

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/29(土) 23:00:02 

    うち鳩がベランダにくるから天敵のカラスのレプリカを吊ったら、本物の化け物カラスが来て救出しようとして、ビックリした。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/29(土) 23:04:05 

    ドラッグストアで働いてるけど
    近所の農家のおばあちゃんがこれめっちゃ効果ある!て言って店にある在庫買い占めて行った

    そのひとの知り合いかわからないけど
    同じような人が何人かいたわ

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/29(土) 23:07:15 

    >>23
    私なら部屋に入るたびにヒェ!虫!って毎回ビビってしまいそう笑

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/29(土) 23:11:59 

    ドラッグストアで見かけてビックリした
    すごいリアルでデカいトンボだった
    虫怖いから遠目にしか見られなくてなんなのかわからなかったけど虫除け商品だったのね!
    とはいえ家にぶら下げるのも身につけるのも怖いな

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/29(土) 23:14:38 

    >>1
    競走馬を飼育している厩舎では効果があったと言っている。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/29(土) 23:16:11 

    >>8
    というか、オニヤンマって虫食べるの?!

    +5

    -3

  • 194. 匿名 2023/07/29(土) 23:17:28 

    >>183

    私も同じ事してる!足のニオイ、アルコールするのとしないとでは全然違うよね。夕方でも臭くならない。

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2023/07/29(土) 23:17:31 

    >>92
    セリアに売ってた時期があったけど本家からストップがあったのかわずか1週間くらいですぐに販売中止になったよ。

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/29(土) 23:17:52 

    >>3
    実家の母が園芸する時に蚊に刺されたくないからって買ったけど、いつもと変わらず刺されるそう。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/29(土) 23:23:17 

    >>3
    一応ベランダに置いてるけど
    普通に蜂が気づかずに一回きてた
    蚊はいまのところきてない 
    気休めだけどないよりいいかな?
    川のアブが嫌すぎて買ったけどまだ川に行けてない

    +5

    -1

  • 198. 匿名 2023/07/29(土) 23:24:17 

    トラロープだけで十分効果あるよ

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/29(土) 23:27:17 

    登山してるけど効果あるってリュックに付けてる人多いよ

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/29(土) 23:28:11 

    >>12
    今も売ってる?販売中止になってなかった?

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/29(土) 23:29:40 

    うちも先日買った!まだ効果あるかわからないけど、まず可愛くて虫好きな子供ら喜んでます。

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2023/07/29(土) 23:33:03 

    >>110
    この前この子見たかも。横浜で。

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2023/07/29(土) 23:35:21 

    コバエには効果あるのかな?

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/29(土) 23:41:53 

    頭にトンボついてるよ!って言ったらコレだった。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/29(土) 23:42:40 

    >>1
    薬局に売ってるのを見たとき、虫嫌いだからリアル過ぎて最初ビクッてなった!
    付けてるの分かってても、効果よりも見る度にビクつきそう

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/29(土) 23:59:41 

    >>10
    山登る人とかアウトドア好きな方がつけてるのを見る。
    街なかだと恥ずかしいかも。

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/30(日) 00:00:07 

    >>4
    特にハチは執念深くて頭もいいよね

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/30(日) 00:02:31 

    >>158
    自分が同じことされたら悲しいだろうにね。
    中国のパクリ文化を推奨してるのが安物大好きな日本人だって気づいて欲しい。

    +17

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/30(日) 00:12:49 

    >>3
    毎日蚊が現れた部屋の電気紐にぶら下げた日から本当に蚊が来てない。すごい。
    でもハエトリグモには効いてない。益虫だからいいけれど。

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/30(日) 00:13:54 

    >>1
    旦那が夏のキャンプに向けて買ってたのが今日届いた
    何も知らずに開けた虫嫌いな私は動揺しすぎて角に小指をぶつけて爪が剥がれたおにやんま

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/30(日) 00:26:48 

    >>3
    針金と黒と黄色のビニールテープ、クリアファイル、オニヤンマの目は水色のそれっぽいビーズで自作したよ!
    ネットに作り方載ってる

    それ持って公園行くと虫取りに来てた親子が走ってきて
    オニヤンマどこで捕まえたの?って言うぐらいだったからクオリティは低くないんだと思う
    その自作オニヤンマをベランダに3年ぐらい針金でぶら下げててユラユラさせてる
    蚊はたまにくる、ハチはこない
    小鳥がエサだー!ってベランダにやってきてオニヤンマつついてる
    公園行くとき帽子につけてても蚊に全く効果なし

    +31

    -2

  • 212. 匿名 2023/07/30(日) 00:28:57 

    >>3
    ハチやアブがベランダに来なくなってほんとに助かってます。
    前は結構飛んでて困ってたから。
    蚊よりハチにこまる人の方が必要だと思う。

    +34

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/30(日) 00:51:00 

    >>8
    スズメバチを捕食するのはオニヤンマだけらしい。
    日本の昆虫界最強みたいよ。

    +11

    -1

  • 214. 匿名 2023/07/30(日) 00:55:10 

    >>117
    虫全般来なくなったのでカナブンにもいいと思います!虫コナーズなんかよりもよっぽどききます!!ほんとおすすめ!!

    +16

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/30(日) 00:55:24 

    >>72
    オニヤンマがスズメバチを補食してるYouTube見たことあるよ
    オニヤンマ強い!生きながら無惨に食われていくスズメバチにちょっと同情するくらい
    がっちり抱え込んでバリバリ食らいついてて、むしろオニヤンマは人を噛むことはないのかしら?と思ったよ
    あれからトンボ見る目が変わったな

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/30(日) 01:00:54 

    うちも先日買った!まだ効果あるかわからないけど、まず可愛くて虫好きな子供ら喜んでます。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/30(日) 01:07:04 

    >>3
    Amazonで4匹2500円ぐらいのを買いました!
    庭プールしてるときにアシナガバチがよく来るので3匹置いて1匹は玄関へ
    設置して8割~9割見かけなくなりました
    その前に蜂よけスプレーまいてもあまり意味なかったけどこちらはやっぱり効いてますね
    蚊もほとんど見かけないです
    もしかしたら暑くていないだけかも
    ただやっぱり視界に入るとビクってします笑

    +21

    -2

  • 218. 匿名 2023/07/30(日) 01:07:51 

    あかねちゃん買いました。
    テレビでボランティアで狩猟をする親娘のニュースを見ていたら、娘さんの帽子にオニヤンマ君が付いていて、トンボ止まってる!→近所のドラッグストアで見つけて子供が欲しがった笑
    帽子に付けてます。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/30(日) 01:14:28 

    ロープでも効果あるって聞いたから自作したよ
    黒色の結束バンドに黄色のテープで縞柄にしてビーズで目を付けた
    揺れるように吊るしてあるけど、虫が減った気がするよ

    +4

    -1

  • 220. 匿名 2023/07/30(日) 01:15:29 

    >>6
    蜂も寄ってこないと聞いて刺されたくないから欲しいと思ってる

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2023/07/30(日) 01:20:17 

    私アウトドア好きで山歩いたり釣りしたりキャンプ
    したりするけど効かないよ〜
    アクセサリーの一部って感じ。
    黒い服を避けて虫除けスプレーしてた方が効果ある。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/30(日) 01:23:00 

    >>160
    他の巣があるところには作らないと思うから大丈夫じゃない?

    +13

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/30(日) 01:34:16 

    >>3
    最近購入して、早速子供に身に付けさせて公園へ虫取に行ったけれど蚊にさされました。
    夕方で薄暗くなり始めたからなのか。
    期待しただけにがっかり。
    ベランダに吊るしていたら、本物のオニヤンマが来ました。

    +22

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/30(日) 01:41:49 

    >>1
    アキアカネちゃんは効果なさそう
    今日家の周りを赤とんぼが何匹か飛んでたけど普通に蜂も来たし蚊もブンブン来た

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/30(日) 02:29:56 

    うちの父が車にこれぶら下げてて、
    リアル過ぎてびっくりしたわ(笑)
    釣りに行く時に活用するらしい

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/07/30(日) 03:28:31 

    トンボつけるより、スキンベープ 虫除けスプレー ミストタイプ 爽快シトラスマリンの香り つけたほうが蚊除け効果確実

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2023/07/30(日) 04:00:56 

    >>143
    じゃあスズメバチくんも一緒にぶら下げとけば最強なのかな

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/30(日) 04:55:00 

    >>88
    久々に子どもを可愛いと思った

    +34

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/30(日) 04:59:30 

    >>227
    何その乱闘w

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2023/07/30(日) 05:33:27 

    >>89
    最近は全く見なくなった。
    絶滅したんじゃないかと思うくらい。

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2023/07/30(日) 05:39:35 

    今年の戦隊モノは「王様戦隊キングオージャー」で、ブルーが「ヤンマ総長」という名前で、オニヤンマをイメージして作られているから、そっちの方でも人気あるよ。
    ファンの子供やママが買ってる。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2023/07/30(日) 06:01:12 

    単なる宣伝です

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2023/07/30(日) 06:22:14 

    こういうの買う人って、昭和に生きてたら紅茶キノコ飲んでそう。

    +1

    -7

  • 234. 匿名 2023/07/30(日) 06:35:16 

    おにやんま君の話じゃないけど
    二階に行くと天井付近でブ~ンという音が暫くしていて、何の音だろうと不思議に思ってたら今朝、カーテンの下に大きな蜂が死んでいた
    恐らくスズメバチ😖
    猛暑で二階は更に気温が高かったので死んだのかも知れない

    +4

    -1

  • 235. 匿名 2023/07/30(日) 06:50:26 

    吊るさないと効果無いんだっけ?
    付けてるだけじゃ効果無いのかな?

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2023/07/30(日) 07:08:18 

    >>3
    ゴルフのときにつけてたけど、たしかに藪蚊にはさされなかった。使ったの一回だけだからたまたまかもしれないし、次もつけてみる

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2023/07/30(日) 07:13:03 

    >>193
    トンボは肉食だから食べるに決まってるじゃん
    逆に虫以外何を食べるの?草食べたり花の蜜吸ったりするの見たことある?

    +4

    -3

  • 238. 匿名 2023/07/30(日) 07:26:34 

    >>233
    コンブチャもその系統かな

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/07/30(日) 07:35:40 

    >>32
    スポーツ用品店でもあったよ

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/07/30(日) 07:49:00 

    >>238
    その系統って紅茶キノコを英語で言うとコンブチャだから同じものだけど

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2023/07/30(日) 08:22:34 

    >>1
    今年は暑すぎて蚊が活動できてないだけじゃない?35℃だっけ?越えたら🦟動けなくなっちゃうんだよね?

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2023/07/30(日) 08:30:43 

    >>12
    セミとかGにも効くのかな!?

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/07/30(日) 08:31:33 

    >>17
    臭い大きめの虫とかGとかセミにも効く?

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/07/30(日) 08:42:37 

    >>214
    ベランダの洗濯物にたまにカナブン付いてて、毎日ビクビクしながら洗濯物取り込んでるので買ってみます!

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2023/07/30(日) 08:47:09 

    >>3
    家の外に置いてるゴミ箱に生ゴミとかを入れてて、そこに小さい虫がわくんだけど
    あかねちゃんをゴミ箱の近くに吊るしたら最初は虫少なくなったかな?くらいでここ数週間は全く虫を見てない。
    家族にはそんなの効くわけ…wってバカにされたけど効果あると思う。

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2023/07/30(日) 08:51:41 

    これ子供が帽子に着けてたけど知らなかったからリアルすぎて一瞬ギョッとした。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/07/30(日) 09:08:58 

    >>235
    ここ読んでてもそれが当たってるっぽいよね
    帽子とかにつけてるブローチタイプは効果なしと言ってる人が多い
    ヒモなどで吊るしてる人は効果ありと書いてる人もけっこういる

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2023/07/30(日) 10:15:21 

    >>208
    100均は利用するしありがたい存在だけど、明らかにデザイン等模倣したものは買わないようにしている。
    チャイナにパクられたら怒るくせに、日本人がやってるのを黙認するのはどうなのか。ネット記事で「まるでマ◯メッコ!」みたいに100均の特集するのもあり得ないよ。

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2023/07/30(日) 10:16:42 

    >>200
    そうなの?なんで?
    最近色んな店舗行ってキャンプ道具買い漁ってて見たところだよ
    ダイソーかセリアかワッツか覚えてなかったから100均って言い方になっちゃったけど

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/30(日) 10:25:10 

    >>156
    自分に着けていてもいちいち目に入った瞬間ビクってなるよねw

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/30(日) 11:17:58 

    >>42
    下のは模造品に見えるけどちがう?効果あればどっちでもいいか。

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2023/07/30(日) 11:19:23 

    >>50
    よくわからないけど、テレビで蚊が本当に逃げていく実験やってたよ。

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2023/07/30(日) 12:05:34 

    >>1
    オニヤンマよりはるかに大きい人間も沢山の蚊をやっつけてるのに蚊は恐れずやってくる

    どんなに抵抗しても人間はエサにしか見えないのかな?

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2023/07/30(日) 12:43:38 

    >>175
    わからんけど蜂とか知能高そうだから効きそう

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2023/07/30(日) 12:46:30 

    >>222
    マナーの良い虫だなあ

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2023/07/30(日) 12:48:22 

    >>96
    スクショして手作りしても描いても効果ありそう

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2023/07/30(日) 12:51:30 

    >>227
    カラスくんも一緒に下げて様子を見てみたい
    そして鷹くん、人間くん…

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2023/07/30(日) 13:00:59 

    >>17
    帽子に着けている人、最近みました。おしゃれで着けてるのかと思ってた。欲しい

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2023/07/30(日) 13:01:04 

    オニヤンマくんとアカネちゃん?買いました!
    山行ったけど虫あんまりいないのかな、来なかったです!今はベランダと玄関ドア付近に紐で吊るしてます
    オニヤンマが出没しない地域の蚊などは効果ないかもしれませんね

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2023/07/30(日) 13:29:27 

    >>3
    とある牧場に牧羊犬とモルモットが飼育されてる小屋があるんだけど、そこに吊るされてた!
    でもハエだらけで近寄れなかったよ!
    買おうと思ってたけどやめた!

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2023/07/30(日) 13:43:17 

    持ってるよ〜
    でも虫除けスプレーも念入りににしてるから、どちらの効果で蚊に刺されないのかがいまいちよくわからない。
    蚊が現れなくなった...口コミ話題の虫除けグッズ「おにやんま君」とは? まもなく累計販売100万個、メーカーに実力を聞く

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2023/07/30(日) 13:44:00 

    店の前にいつも蚊?がいっぱい飛んでるファミレスがあって、ずっと嫌だなーと思っていたら先日からおにやんまくんが2匹上から吊るされてて、全く虫が飛ばなくなっていた!効果に感動したw

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2023/07/30(日) 13:51:51 

    >>40
    めっちゃ笑った🤣🤣

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2023/07/30(日) 14:23:54 

    >>14
    日差しガンガンの真っ昼間はいないけど、朝晩は飛んでるよ( ; ; )

    +11

    -0

  • 265. 匿名 2023/07/30(日) 15:24:31 

    >>193
    そんなの小学生でも知ってるわ

    +4

    -1

  • 266. 匿名 2023/07/30(日) 16:15:51 

    >>1
    あかねちゃんにあげようかなって思った人ぜったいいるはず。

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2023/07/30(日) 16:17:09 

    >>172
    それ陽水じゃね?

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2023/07/30(日) 16:36:45 

    >>12
    マジレスすると、
    全部の虫には効かないので虫全般対策したい人には効果は感じられない

    オニヤンマが捕食する虫にだけ効くというか、、
    そもそもオニヤンマさんは夜活動しないから、
    夜は虫やりたい放題やで

    自分は自作してベランダに何個かつけたら蜘蛛がよってこなくなったから
    それだけでも恩を感じてる

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2023/07/30(日) 16:45:18 

    家の庭に毎年アシナガバチが飛んできて困ってたから3匹吊してるけど、全く効果なし!

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2023/07/30(日) 16:47:50 

    >>14
    外掃除のバイトしてるけど、蚊もある程度涼しくならないと活動しないのよね
    だから酷暑のいまは虫刺されの心配はあんまりない(セミのほうがよっぽど邪魔)

    これが涼しくなってようやく外掃除がやりやすくなってくると、嫌になるほど蚊に襲われるようになる

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2023/07/30(日) 17:00:39 

    ベランダに下げてるけど、今年は蚊が少なそうだから蚊に対する効果は出てるのかわかんない
    よく分からない羽虫は変わらずたまに入ってくる
    それより鳥がよく来るようになって無理だったから撤去した

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2023/07/30(日) 17:19:26 

    でも、ずっと同じ場所に置いてると死んでると思われて虫が寄ってくるかな?w
    カラス避けのトンビ?凧みたくww

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2023/07/30(日) 17:36:29 

    ベランダにぶら下げようと思ったら
    そうしたらすぐに鳥にボロボロにされたって記事見てやめた

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2023/07/30(日) 17:58:21 

    このトピ見て探し行ったらどこにも売ってなかった。
    売り切れだった。
    息子に数ヶ月前欲しい!って言われててきもいからいらないって言ったこと今は後悔してる。笑
    前はたくさんあったのに、、、

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2023/07/30(日) 18:24:50 

    >>270
    そうなんだよね〜
    蚊が活動するのは夏よりも秋頃
    だけど、その頃になると店側は蚊よけグッズを置かなくなるから困る時がある

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2023/07/30(日) 18:57:02 

    >>96
    あー!DAISO行ったのに見るの忘れてた

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2023/07/30(日) 19:29:31 

    >>200
    今日セリアで聞いたら、今年は売ってないんだって

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2023/07/30(日) 19:35:13 

    >>159
    足の裏にいる菌の種類が多い人が刺されやすいから、足裏消毒すると寄ってくる蚊が減る。
    しかもこれ男子高校生が、蚊に刺されやすい妹を可哀想に思って始めた研究なんだよね。
    因みにその男性、高校卒業後は米コロンビア大学に留学し卒業して、現在は英オックスフォード大学で博士課程で研究中って言う秀才ぶりでびっくりした。

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2023/07/30(日) 20:04:02 

    >>12
    大手均一ショップは廃盤なってるよ。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2023/07/30(日) 20:37:38 

    >>3
    キャンプでつけてたら
    オニヤンマくんに蜂がとまったよ。
    アブにも噛まれて役立たず!

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2023/07/30(日) 20:38:05 

    >>3
    キャンプの時、アブには全く通用しなかった。オニヤンマくんで効かないので現地のホームセンターに行きアブ用のスプレーと、ラケット型の電気が流れる武器を購入。スプレーもアブが速すぎて効果無し。ラシット型の武器が1番効いた!

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2023/07/30(日) 23:11:12 

    ゴキブリにも効果あればいいのになぁ

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2023/07/31(月) 16:50:44 

    >>3
    メダカの鉢の上にぶら下げてるんだけどよく水を飲みに来ていた蜂は来なくなった。
    蚊は正直よく分からない。
    子供の帽子につけてたけど刺されてたし。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2023/07/31(月) 17:29:36 

    >>234
    一匹だけしかいなかったのかな?
    近くに巣とかない?
    気を付けてね!

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2023/07/31(月) 20:30:00 

    >>14
    暑さの所為で動けないらしいね。

    蚊の無い世界って良いなと思うけど、
    実はボウフラが居ないと
    池やら沼が汚れまくるらしい。
    何億年か前のように
    花の蜜だけ吸ってれば良いのに。
    嫌な方に進化したなコイツ。
    蚊が現れなくなった...口コミ話題の虫除けグッズ「おにやんま君」とは? まもなく累計販売100万個、メーカーに実力を聞く

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2023/08/01(火) 05:59:30 

    >>215
    オニヤンマって、飛行速度が速い上に急旋回やホバリングできるから、飛行しながら獲物をキャッチしたり背中側から奇襲してがっちり脚で押さえ込むのが必勝パターンみたい。
    YouTubeでケージの中にオニヤンマを先にいれてからスズメバチ入れたらオニヤンマの反応が少し遅れて逆にやられてた。
    勝敗はその時の状況によって変わるみたい

    因みに蝶のオオムラサキがスズメバチに勝つこともあるみたい

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2023/08/02(水) 09:33:33 

    おにやんま君はつけてても効果ないけど、釣糸で吊るして揺れるようにしたら効果があったから止まってるだけだと効果が薄いんだと思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。