ガールズちゃんねる

ポケモンカード発売で行列 男性割り込み、殴り合いのトラブルも…転売が問題に

189コメント2023/08/02(水) 12:58

  • 1. 匿名 2023/07/29(土) 20:12:25 

    ポケモンカード発売で行列 男性割り込み、殴り合いのトラブルも…転売が問題に
    ポケモンカード発売で行列 男性割り込み、殴り合いのトラブルも…転売が問題にnews.ntv.co.jp

    28日、ポケモンカードの新商品が発売され、店の前には、この暑さのなか行列もできていました。人気が過熱する中、男性が行列に割り込むなどトラブルもありました。


    「やめてください、お客様」

    殴り合う2人の客。

    「やめろ!」

    撮影者によりますと、“ポケカ”の抽選のため、300人ほどが店の前に並んでいたといいます。しかし、1人の男性が行列に割り込み、トラブルに発展。

    撮影者によると、現場には警察官も駆けつけたということです。

    +8

    -76

  • 2. 匿名 2023/07/29(土) 20:13:00 

    これがポケモンバトルか・・

    +588

    -1

  • 3. 匿名 2023/07/29(土) 20:13:17 

    お高い値段が付くからみんな欲しがる

    +25

    -1

  • 4. 匿名 2023/07/29(土) 20:13:18 

    バカみたい

    +330

    -2

  • 5. 匿名 2023/07/29(土) 20:13:24 

    割り込みダメゼッタイ

    +115

    -0

  • 6. 匿名 2023/07/29(土) 20:13:24 

    来いよ! C'mon!

    お兄さん!お兄さん! Hey bro!

    +14

    -4

  • 7. 匿名 2023/07/29(土) 20:13:25 

    アカチャンホンポ前らしいねこれ
    ある意味赤ちゃんだが

    +261

    -2

  • 8. 匿名 2023/07/29(土) 20:13:26 

    >>2
    座布団1枚

    +197

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/29(土) 20:13:28 

    見たけどキモ過ぎた
    どっちが割り込んだ方なんだろう

    +136

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/29(土) 20:13:31 

    どっちも転売厨

    +65

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/29(土) 20:13:32 

    Tシャツにリラックスって書いてるのに

    +185

    -2

  • 12. 匿名 2023/07/29(土) 20:13:38 

    ルールくらい守れ

    +32

    -1

  • 13. 匿名 2023/07/29(土) 20:13:39 

    割り込みは軽犯罪だから
    スーパーとかで平気で割り込むがるババァも気をつけな

    +67

    -9

  • 14. 匿名 2023/07/29(土) 20:13:41 

    >>1
    もはや大人のためのポケモンカードだね。

    +63

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/29(土) 20:13:53 

    暑いのに…

    +22

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/29(土) 20:14:10 

    もう並ばせるのやめようよ、それでなくても暑くて苛立ってるのに

    +133

    -1

  • 17. 匿名 2023/07/29(土) 20:14:12 

    ポケカ投資
    ポケモンカード発売で行列 男性割り込み、殴り合いのトラブルも…転売が問題に

    +6

    -4

  • 18. 匿名 2023/07/29(土) 20:14:14 

    >>2
    ちょっと笑っちゃったじゃんw

    +209

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/29(土) 20:14:17 

    >>1
    喧嘩するほど欲しいって相当だね。

    +5

    -3

  • 20. 匿名 2023/07/29(土) 20:14:24 

    過保護な母親がいるんだろうな

    +0

    -13

  • 21. 匿名 2023/07/29(土) 20:14:38 

    >>2
    どっちかというとトレーナーのリアルファイト

    +103

    -1

  • 22. 匿名 2023/07/29(土) 20:14:39 

    ポケモンカード発売で行列 男性割り込み、殴り合いのトラブルも…転売が問題に

    +5

    -2

  • 23. 匿名 2023/07/29(土) 20:14:45 

    割り込んだのは中国人かなんか?

    +73

    -8

  • 24. 匿名 2023/07/29(土) 20:14:49 

    見た見た。
    ポコポコ殴り合いしてるとこで微動だにせず並びつづける人もいてシュールだった

    +74

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/29(土) 20:14:51 

    >>2
    ꉂ🤣𐤔

    +51

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/29(土) 20:14:52 

    ヲタクの殴り合いって猫パンチなのかな?

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/29(土) 20:14:56 

    >>1
    ピカチュウは、そんなの望んでないわよ。

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2023/07/29(土) 20:15:18 

    >>7
    だからTwitterのトレンドにアカチャンホンポが出てたんだ

    +81

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/29(土) 20:15:20 

    昨日コンビニで普通に売っていたよ?

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/29(土) 20:15:20 

    >>16
    何故抽選にしないんだろ

    +54

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/29(土) 20:15:21 

    ポケカのプレーヤーならトレーナーズサイト経由でポケカ買える

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/29(土) 20:15:25 

    ポケモンカード発売で行列 男性割り込み、殴り合いのトラブルも…転売が問題に

    +2

    -30

  • 33. 匿名 2023/07/29(土) 20:15:28 

    >>1
    もうポケモンカード発売やめたら?

    +52

    -2

  • 34. 匿名 2023/07/29(土) 20:15:29 

    転売屋も必死やな

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/29(土) 20:15:30 

    >>17
    真ん中の列の、被り物してるピカチュウかわいいー
    真ん中の1番右、アゲハチョウの幼虫みたい

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/29(土) 20:15:34 

    >>21
    いや人の形した動物みたいだからポケモンで合ってそう

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/29(土) 20:15:36 

    生活かかってる転売ヤー同士かな

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/29(土) 20:15:39 

    >>17
    紙だぜ!?

    +84

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/29(土) 20:15:44 

    >>2
    割り込み野郎が来た!

     逃げる
    ▶︎戦う
     捕まえる

    +183

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/29(土) 20:15:56 

    バカvsバカ

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/29(土) 20:16:02 

    みっともない…

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/29(土) 20:16:03 

    小学生(下手したら未就学児)の方がよっぽど理性も自制心もありそうだな、こりゃ

    +76

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/29(土) 20:16:21 

    ベトナム人と中國人がたくさんいたと報道してたね

    +58

    -4

  • 44. 匿名 2023/07/29(土) 20:16:24 

    暑いのに元気だな

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/29(土) 20:16:25 

    >>24
    そんなことよりポケカが大事なんでww

    +27

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/29(土) 20:16:28 

    逮捕という(人生の)破壊光線が撃たれたんだろうね

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/29(土) 20:16:42 

    ピカチュウが可哀想になってくる本当に

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/29(土) 20:16:55 

    みっもない
    たかがカードなのに

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/29(土) 20:16:56 

    >>19
    割り込まれたから揉めててカード取り合ってるわけじゃない

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/29(土) 20:17:07 

    >>17
    マリルイピカチュウはちょっと欲しいかも

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/29(土) 20:17:08 

    嬉しそうに手にしてた子供たち見てると、ほんと情けない

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/29(土) 20:17:44 

    抽選で 振り込み郵送じゃだめなの?

    +24

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/29(土) 20:17:47 

    >>1
    たかがカードで
    みっともないにもホドがあるよね

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/29(土) 20:17:54 

    >>36
    ポケモンの方が賢い

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/29(土) 20:18:01 

    >>45
    キリッとしてた

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/29(土) 20:18:17 

    割り込みは普通に駄目だろ。きちんと並んでて割り込まれて、殴り合いまで発展してしまった被害者がかわいそう。

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/29(土) 20:18:27 

    >>1
    ポケモン無関心の私には価値がわからない。

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/29(土) 20:18:36 

    そんなに好きなら、自分でカード作れば良い。

    +8

    -3

  • 59. 匿名 2023/07/29(土) 20:18:45 

    >>2
    初代ポケモンのバトルBGMかけたいw

    +30

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/29(土) 20:19:10 

    ファイティングポーズ取ってる方は変だけど
    もう片方は絡まれたのなら別に変じゃない気がするけど

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/29(土) 20:19:10 

    ポケモンカード…子供の玩具じゃないの?

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2023/07/29(土) 20:19:32 

    >>2
    笑ったwwww

    +42

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/29(土) 20:19:58 

    いい大人がなにしてんねん

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2023/07/29(土) 20:20:04 

    >>23
    あの人達当たり前に割り込むからビックリする

    +64

    -2

  • 65. 匿名 2023/07/29(土) 20:20:29 

    >>59
    現場は大阪だから、ジョウト地方のBGMにしよう

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/29(土) 20:20:39 

    >>1
    Twitterではこいつらもだけど、炎天下に子供抱っこして並んでる母親のことがディスられてたわ

    +26

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/29(土) 20:22:35 

    >>2
    ちゃうで(笑)

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/29(土) 20:22:57 

    >>20
    ガル民みたいな

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/29(土) 20:23:02 

    >>17
    今出てるカードで1番レアなカードは確率で言えば10boxに1box(30パックだったかな)
    その中に入ってるから引き当てるのはかなり難しい。買うとしてもスクラッチのくじみたいな感じで買う人は多いと思う。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/29(土) 20:23:06 

    こどものおもちゃなのに

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2023/07/29(土) 20:23:28 

    >>61
    転売ヤーの飯の種なんだろね

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/29(土) 20:23:50 

    そんなにポケカが欲しいの?
    ポケモンカード発売で行列 男性割り込み、殴り合いのトラブルも…転売が問題に

    +3

    -6

  • 73. 匿名 2023/07/29(土) 20:24:13 

    >>4
    馬鹿なんですよ。ネットに顔まで晒されまくってますからねw

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/29(土) 20:24:23 

    >>68
    うん

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/29(土) 20:24:35 

    >>2

    図らずもボカシも青と赤だしね
    私ポケモンGOは赤だわ

    +28

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/29(土) 20:24:37 

    ポケモンカード発売で行列 男性割り込み、殴り合いのトラブルも…転売が問題に

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2023/07/29(土) 20:24:52 

    >>7
    しかもこんな炎天下の中赤ちゃんをを並ばせてる親までいましたからね…本当に赤ちゃんが可哀想。

    +91

    -2

  • 78. 匿名 2023/07/29(土) 20:25:52 

    >>4
    ほんとバカみたいだよねw
    たかが紙にこんな熱中してwしかもいい大人がこれなんだから並んでる子供からしたらドン引きだよw

    +39

    -1

  • 79. 匿名 2023/07/29(土) 20:26:02 

    >>1
    転売でしょ
    子供向けのポケモンカードなのに
    知らないけど

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2023/07/29(土) 20:27:31 

    小学生ならまだ笑い話かもだけど、大の大人が何してんだよ…

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/29(土) 20:27:37 

    >>4
    対象年齢は9歳だから(笑)
    バカでキショくて臭い逆コナン君しかいない

    +21

    -3

  • 82. 匿名 2023/07/29(土) 20:28:16 

    よく割り込むよね
    日本人はもめごとが嫌で黙ってると思うのかな
    暑いんだからみんなイライラしてんのよ

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2023/07/29(土) 20:28:56 

    こういうの見ると、高圧水噴射器で馬鹿バスターするバイト無いかなあって思って仕方ない。やりたい

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/29(土) 20:31:01 

    >>7
    撮り鉄といい鬼滅といい何で児童の趣味を大人がやってるんだろう
    発達障害と思われがちだけどたぶん別のやつ

    +51

    -4

  • 85. 匿名 2023/07/29(土) 20:31:46 

    馬鹿な男たちだ

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/29(土) 20:31:47 

    >>39
    とぅるるるるるるるるるるるるるる
    どぅんっどぅんどぅんどぅん
    どぅんっどぅんどぅんどぅん

    +17

    -2

  • 87. 匿名 2023/07/29(土) 20:32:15 

    令和の小学生もハマってるなんて、ポケモンも息の長いコンテンツだなあ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/29(土) 20:32:19 

    >>1
    ピカチュウ泣いてるよ

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2023/07/29(土) 20:32:20 

    >>58
    そうそう、それで1儲け出来る
    オリジナルのキャラ作って

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/29(土) 20:32:28 

    >>79
    ポケモンカードは既にコレクターズアイテムになってるから
    子供向けとは言えないブツになってるんじゃないかな
    海外でもトレカ市場がかなりの規模になってるから
    日本だけの現象ではないみたい

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/29(土) 20:33:08 

    >>64
    文化なのかね?まともに並べないよねあの人たち
    しかも割り込んじゃいけないのはちゃんとわかってて注意されたら言葉わかんないフリとかするんだよね笑

    +29

    -2

  • 92. 匿名 2023/07/29(土) 20:34:00 

    >>4
    ガル民だって推しとかに、異常に熱狂するガル子がいるでしょ

    +5

    -5

  • 93. 匿名 2023/07/29(土) 20:34:01 

    がんばリーリエの買取り価格45万
    ポケモンカード発売で行列 男性割り込み、殴り合いのトラブルも…転売が問題に

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2023/07/29(土) 20:34:37 

    海外のポケカ大会では子供がポリコレ配慮できなかっただけで失格になったりポケカ界隈は大変だね


    【ポケカ】大会のポリコレ審判さん、お気持ちを理由に選手を失格にする。【ジェンダー代名詞解説】 - YouTube
    【ポケカ】大会のポリコレ審判さん、お気持ちを理由に選手を失格にする。【ジェンダー代名詞解説】 - YouTubeyoutu.be

    ご視聴いただきありがとうございます!高評価やコメントをいただけたら、とても喜びます。海外の反応ブログ:https://www.anipoli-tsushinki.com/▼BGM■魔王魂▼音声■VOICEVOX 四国めたん・春日部つむぎ▼ヘッダー背景■ヌー@ドット絵素材置き場何かございましたら下記...

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/29(土) 20:35:24 

    数年前は5万程度だったがんばリーリエが300万くらいだっけ?
    当時売った人は発狂してそうですね。まぁ私なんですけど。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/29(土) 20:36:19 

    >>43
    私、販売してた側だけど中国人多かったよ。
    見た目じゃ分かんないけど喋るとすぐチャイナって分かる。

    +29

    -1

  • 97. 匿名 2023/07/29(土) 20:37:08 

    >>23
    ロシア人も割り込み凄いよね。地域性かな?

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/29(土) 20:37:21 

    >>11
    ほんとだwww

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/29(土) 20:37:23 

    >>58
    ポケモン公式が、公式試合(実店舗の対戦など)では使えない高騰カードの完全レプリカカード売ればいいんだよ
    名前と技以外何も文字書いてないレプリカ
    何でそういうのしないのか不思議

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2023/07/29(土) 20:37:55 

    ビカチュウって、、、知らんけど

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/29(土) 20:38:17 

    正直ポケモンカード触ったことすらない私ですら即完売になるくらい人気になるのは知ってるレベルなのに、抽選とかにしないお店の方に疑問を感じるんだけど

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/29(土) 20:38:40 

    >>1
    大人だよね?何やってんだか、、、

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/29(土) 20:39:11 

    >>11
    そのTシャツ破かれるとこワロタ

    +36

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/29(土) 20:39:14 

    恥ずかしいやつ〜

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/29(土) 20:39:46 

    殴り合いほど高く売り抜けられるん?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/29(土) 20:40:26 

    >>16
    どれだけ民度低いんやw

    まぁでも俺もトラブルにあいたくないのと引き受けてくれやすさから
    女子高生にsnsで呼びかけ
    並ばなくても空いてる上限ないザルなコンビニ探してもらって買わせて
    何割かわたす方法にしてる

    ワンピースやコナンカードも高いときあるが
    やっぱポケモンは安定してるよね

    今月は何だかんだ15万くらい小銭稼いだわ
    ポケモンはやっぱいいよ

    +0

    -17

  • 107. 匿名 2023/07/29(土) 20:40:33 

    アセロラのSRの買取り価格1,000,000円
    昔、1万5千円で売って今後悔
    ポケモンカード発売で行列 男性割り込み、殴り合いのトラブルも…転売が問題に

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2023/07/29(土) 20:42:30 

    >>61
    昔、広瀬すずがポケカのCMで流れが変わった
    昔はあまり人気無かったよ

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2023/07/29(土) 20:42:43 

    >>101
    数ヶ月前から一応、公式や店舗で抽選してる所もあるみたいだよ
    まぁ大した利益もないだろうし変なのに来店させない為に最初から売らない方がいいかもね

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/29(土) 20:44:56 

    たいほされた!こうかはばつぐんだ!

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/29(土) 20:46:43 

    クソ暑いのによくやるな

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/29(土) 20:49:33 

    民度よ

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/29(土) 20:51:18 

    あれ?大きな混乱もなくってニュースで見たような気がしたけど。
    毎月ポケカ発売されるけど、買いたい子どもがちゃんと買えるようにしてほしい。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/29(土) 20:51:31 

    >>2
    そういえば、やってることカツアゲじゃねとよぎっていたことを思い出した(対戦後にお金増えるから)

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/29(土) 20:51:34 

    >>19
    場合によっては20万位に化けるんでしょ?
    もうこれ当たりやすい宝くじだよ。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/29(土) 20:53:56 

    >>17
    前にテレビで見たのは同じトレーナーでもイラストレーターによって値段が違うって言うのは見た。
    ポケモンはわからないけど人物はそうらしい。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/29(土) 20:55:05 

    これ転売する意味ないくらい大量生産することはやっぱり勝負に関わるから不可能なの?
    いっちゃ悪いけどただの紙切れなんだから生産事態は可能だと思うんだけど

    なんらかの大きな対策しない限りもう投資みたいになってて変わらんよこんなん

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/29(土) 20:55:37 

    >>1
    警察官
    「よし、転売ヤーを纏めてゲットだせぇ〜」

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/29(土) 20:59:55 

    >>35
    レッグヴザかな?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/29(土) 21:00:14 

    >>17
    たいして興味ないけど好奇心から3万円のオリパくじ(カードショップが当たりカードを組み込むオリジナルパックのこと)買ってみたら、ショップで9万円くらいで売ってるカードが出たけど、欲しいものと違ったからすぐに他のショップで売ったら7万円で買い取られた
    すごい世界だと思った

    ちなみに今そのカードの相場は6万円まで下がったから買取も45000円くらいまで下がってる
    すぐに売っておいて良かった

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/29(土) 21:06:23 

    >>14
    生まれてから年月が流れ
    図体ばかりがでかくなった
    心と頭は子供以下

    大人ではない、こういう連中

    +11

    -2

  • 122. 匿名 2023/07/29(土) 21:06:53 

    >>52
    このカードに限らず、限定とかやめてたくさん作ればいいのにって思う。転売屋もいなくなるし、たくさんの人が買うと経済だって動くでしょう。店舗でもネットでも売ればいいんだよ。
    >>66みたいにお子さん連れて並ぶ必要もなくなるしさ。

    レアものじゃないなら買わないならそれはそれまでの人だよ。

    +18

    -1

  • 123. 匿名 2023/07/29(土) 21:09:10 

    >>29

    黒煙の支配者?

    こちらのセブンでもかなり入荷してました
    揉めもせずお一人様3Pまで午後までは販売しましたよ

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/29(土) 21:09:36 

    >>93
    いや、いま200万くらいだよ
    もちろん状態によるけど
    販売価格350万前後

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/29(土) 21:10:13 

    >>1
    撮り鉄と同じような風貌ばかりでワロタ

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/29(土) 21:12:29 

    女もこんな事あるけどねあるけどね
    ポケモンカード発売で行列 男性割り込み、殴り合いのトラブルも…転売が問題に

    +0

    -4

  • 127. 匿名 2023/07/29(土) 21:13:59 

    >>58
    もちろんオリカ作って売ってる人もいるよ

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2023/07/29(土) 21:16:14 

    >>1
    みんなルーレットやって当たった人のみに販売になればいいね
    カード専門店がやってた

    +3

    -2

  • 129. 匿名 2023/07/29(土) 21:21:24 

    >>93
    ピカチュウしか知らないんだけどこれがポケモンなの?これが欲しくて並んで喧嘩したの?

    +0

    -4

  • 130. 匿名 2023/07/29(土) 21:23:02 

    こういう状況が多発してるのに何も対策も取らずアナウンスもしないポケモンカード公式が全部悪いだろ
    こいつら何とかできないの?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/29(土) 21:23:03 

    >>39
    ダメだ…
    逃げられない!

    +31

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/29(土) 21:25:31 

    日本人にアホが増えたのを象徴するような映像

    +1

    -2

  • 133. 匿名 2023/07/29(土) 21:25:58 

    >>39
    ひとのポケモンをつかまえるのはどろぼう!

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2023/07/29(土) 21:25:59 

    Twitter見たけど、どの人が割り込みしたの?若い黒T着てる人は喧嘩慣れしてそうで、坊主の人ボコボコにしてたね

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/29(土) 21:28:33 

    やったー!リラックスをつかまえたぞ!

    ▼豚箱に送る
     逃す

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/29(土) 21:32:50 

    夏休み中だから子供も買えるけど、こんなんどうやって買えと?ってなる

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/29(土) 21:35:47 

    在庫ありますか?の電話が鳴り止まないよ
    迷惑だから在庫確認の電話辞めて欲しい
    一日中仕事にならなかった。

    販売側で抽選して、受取店舗振り分けまでやってほしい

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/29(土) 21:46:35 

    >>61
    まぁ、今はポケモンカードの世界大会も開かれるくらいだから、大人もプレイする人が増えたんでしょうね。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/29(土) 21:48:20 

    これはどちらが割込んだの?
    めちゃ気になる

    +2

    -2

  • 140. 匿名 2023/07/29(土) 21:48:38 

    >>9
    割り込んだ方が悪いのに、喧嘩して両方キモイみたいに言われてるの気の毒。
    大人しく割り込まれてれば良かったのか?
    店員呼んでも結局キレてきて喧嘩になるだろうし。

    +71

    -2

  • 141. 匿名 2023/07/29(土) 21:52:18 

    >>30
    ネットで抽選販売もしてたよー。うちはそれで買えた。
    店頭販売も事前に抽選して当選した人だけ買えるようにするなりすればいいのにね。

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2023/07/29(土) 21:58:29 

    >>7
    ガルでコメントしてる人がいた。
    何のトピだったかな。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/29(土) 22:00:55 

    小学生男子?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/29(土) 22:01:00 

    >>99
    それはそれで高くなるから意味ない。
    実戦で使える使えないは関係ないよ。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/29(土) 22:01:51 

    >>29
    うちの地域でも普通に売ってた
    イオンで1人5パックまで購入可で大量にあったよ コンビニでも見かけたし
    だから余計にあほらしいニュースだと思った

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/29(土) 22:03:04 

    >>1
    転売ヤーは滅びて欲しい

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2023/07/29(土) 22:04:05 

    沢山刷って価値下げれば転売ヤーもいなくなる。
    子どものおもちゃに戻そうよ。

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2023/07/29(土) 22:05:13 

    転売ヤーかな?

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2023/07/29(土) 22:05:40 

    >>93
    トレカ結構好きだけど、ポケカのイラストってそそられない。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/29(土) 22:07:59 

    いい大人がみっともない
    子供達への悪い見本になってる自覚を持て

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2023/07/29(土) 22:12:54 

    >>1
    二人組はチャイナ
    何度も着替えてたらしいね

    転売中国人は滅びてほしい

    +19

    -1

  • 152. 匿名 2023/07/29(土) 22:27:47 

    もう、店頭販売をやめてはどうか。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/29(土) 22:37:27 

    転売ヤーの中には真面目に働くより儲かるからこれで一生家族を食わせていきます!なんて言って仕事辞めた人もいるからね…。
    そんな人達にはカードが手に入らないのは死活問題だからぶん殴ってでも手に入れたいのだろう

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/29(土) 22:43:49 

    >>61
    今は転売ヤーが投資するためのものになってしまってるよ。
    ポケモンカードは子供のおもちゃだと言うと「ガキに金儲けは10年早い」とか言って煽られる。
    本当に情けない。

    +11

    -1

  • 155. 匿名 2023/07/29(土) 22:52:31 

    >>39
    服を破る!

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/29(土) 22:59:24 

    >>1
    いい大人が子供の玩具で金儲けとか恥ずかしく無いの?
    と言いたいけど、転売ヤーは儲かれば何だって良いって感じだから恥ずかしいとか罪悪感とかは微塵もないんだろうな。
    そんな感情あるなら転売ヤーなんてやって無いだろうし。

    というか遊戯王とかデュエマとか他に有名所のカードゲームは沢山あるのにポケモンカードだけここまで転売が酷くなったのはなんでなんだろう…。

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2023/07/29(土) 23:03:19 

    >>2
    どっちかと言うと、決闘者(デュエリスト)じゃない?

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/29(土) 23:32:42 

    >>64

    +うるさいよね

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2023/07/30(日) 00:49:38 

    >>4
    ジャニーズのポスター舐めと同じよね、本質は

    +1

    -4

  • 160. 匿名 2023/07/30(日) 01:06:33 

    >>78
    そのたかが紙が数万で売れてるんだがなw
    お前らは札束すらもただの紙に見えるんか?

    +1

    -5

  • 161. 匿名 2023/07/30(日) 01:08:52 

    >>2
    目が合うとバトルが始まるんだよね。
    相手に背中は見せられないんだよね。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/30(日) 01:35:09 

    馬鹿はポケモンカードなくてもバトル出来るみたい

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/30(日) 01:41:26 

    私からすると単なるゴミですけど…

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2023/07/30(日) 01:41:27 

    女の子カードが臭い(精子かけた可能性)
    とか大会のオタクの体臭が臭すぎてお風呂に入ってこいって注意喚起されて「そんなハードル上げるな!」って怒るオタ。ポケカって子供よりキモオタが夢中なイメージよ。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/30(日) 02:05:26 

    >>164
    転売ヤーの中にも女の子のカードにぶっかけた後に転売してるってやついそう。
    そう考えたらメルカリとかで売り出してるカードなんか気持ち悪くて買おうとも思わないわ。

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2023/07/30(日) 02:10:52 

    中国人って平気で割り込みするし怒鳴るし乱闘するから嫌い。
    以前、中国人転売ヤーによるオムツや粉ミルクの買い占めが酷かった時に個数制限の数合わせで子供連れてきて取り合いの乱闘に参加させてるって聞いてドン引きしたわ。

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2023/07/30(日) 02:20:53 

    >>1
    リアルにポケモンの世界になっちゃってる

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/30(日) 02:29:00 

    >>163
    本人にはゴミに見えても鑑定したら高額な値段がつくお宝だったって事はよくある話なんだけどな。
    君みたいな人が億万長者のチャンスを逃して一生貧乏なまま余生を過ごしていくんだね、可哀想😢

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/30(日) 02:38:35 

    >>1
    どっちが割り込んだんだろww

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/30(日) 02:47:35 

    女の子系のカードははまぁキモヲタが買ってるだろうけど、子供の誕生日に買ってあげるって約束したのにどこにも売ってない!って渋々転売ヤーから数万でBOX買ったという親がいてなんだかなぁ…って思った。
    そしてそれを転売ヤーはTwitterで高額転売成功という勝利宣言をしながら煽り散らかすという地獄。

    ついでに最近は届いたら空箱だったという詐欺も出てきてるからメルカリなどフリマサイトでポケカのBOX買いはかなりリスキーになってるらしい。

    +4

    -2

  • 171. 匿名 2023/07/30(日) 02:52:45 

    >>24
    止めに入ってるお兄さんも居て優しいな…と思ったよw

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/30(日) 06:19:54 

    >>14
    ただの紙なのにね。

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2023/07/30(日) 07:52:08 

    >>1
    殴ってた人はボクサー経験者のような感じ、途中の膝蹴りがエグかった。
    何が原因で殴ってたのかは分からない。

    別アングル、手前に日傘なしで赤ちゃん抱っこ中の人がいる、巻き込まれないで良かった。

    +0

    -3

  • 174. 匿名 2023/07/30(日) 08:35:38 

    >>37
    服とか見ると、ヲタっぽくなくて
    今時の無気力兄ちゃんに見えた
    多分興味自体は全然ない転売ヤーだよね

    +0

    -2

  • 175. 匿名 2023/07/30(日) 08:46:43 

    今現在売られてるシリーズのレアカードを求めて、いい大人が子供が買えないほど買い占めたり大人同士でトラブルになるのは違う気がする。
    当時自分たちが集めたカードの中で希少性の高いものを大人同士でルール決めて取引するとか、大人には大人の楽しみ方がいくらでもあるのに。
    とにかく最近ポケモンカードを求めているほとんどの大人がプレイヤーやコレクターでなく本当にお金だけ欲しい転売ヤーなんだなって改めて思う。で、そういう人って子供の頃ポケモンカードで遊んでない・遊べなかった人かなって思う。
    私、一時期ハマってお小遣いで集めた旧裏のカードを発見して、調べる限りものすごいレア物はなかったけど、未開封とか美品とか、数千円にはなるかも!?って言うのがいくつかあって、でも楽しい思い出が詰まってるから売りに出してない。絶対売らないってつもりでもないけど、お金に困った時これ売ったらいくらかになるんだ〜金や不動産持てる身分じゃないから資産価値ある物が自分の思い出の品にあるとかちょっと嬉しい〜って新たな思い出作ってる。

    将来こう思える機会すら今の子供たちから奪うのはやめてほしい。

    なんか自分でも引くほど長文で語ってしまった 笑

    +0

    -5

  • 176. 匿名 2023/07/30(日) 09:21:55 

    熱く語ってる所すまないが受注生産なので日本人は困りません 
    困ってるのは外人だけ

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2023/07/30(日) 10:29:13 

    むしろオタクこそ転売被害に慣れてるから受注生産みたいな確実に手に入れられる方法を確保してそう。
    転売ヤーは数を手に入れないと儲けにならないし同業者は敵みたいな感じだから文字通りコロしてでも奪い取るみたいな状態になってる。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/30(日) 10:34:16 

    >>172
    ただの紙が一枚うん十万するから
    このパックも一枚四万円のやつも入ってるとか
    大人の汚い欲望なら金は争いしか生まない

    妖怪メダルの時は親や大人が子供に振り回されてた一方
    ポケカは大人が買い漁るせいで子供達の迫害になってる

    綺麗事なら生きていく上でお金はなによりも大事なのも確かだけど
    誰でも子供の頃はポケットに入れてた宝物があるのにそれを忘れてしまうのは悲しいこと

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/30(日) 10:43:14 

    近所だわ。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/30(日) 11:36:58 

    このニュース、当然の事ながら転売ヤーへの批判が凄いんだけど当のバイヤーは「儲ける為なら武力で対抗する事も大事」「これを叩いてる奴は手に入れる努力をしないキモヲタか現実が見えてない頭お花畑」とか煽ってるのほんと終わってる。

    世の中金な転売ヤーは批判の声もオタク達の僻みの声に聞こえてるんだろうな。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/30(日) 12:43:50 

    >>7
    あべのキューズモールの前

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/30(日) 13:24:35 

    >>174
    モロに格闘技やってる動きだったよ。
    普通はあんなナチュラルに膝蹴りを顔面に入れられない。
    どこが無気力なにーちゃんだ。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/30(日) 13:49:17 

    >>181
    キューズモールの阪堺線沿い、イトーヨーカドー内のアカチャンホンポ側ですね。
    あんな屋根の無い日当たりキツイ所に並んで朝からイライラ大変そう。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/30(日) 14:39:50 

    >>5
    ポケモン関係で並んでた時
    中国人の家族が堂々と割り込みながら行列の前に前に進んでた。
    店員さんも注意したら良いのにスルー

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/30(日) 16:27:21 

    >>78
    それいい出したら元のゲームも子供向けでしょ
    もっと言えば任天堂全て子供向け

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2023/07/30(日) 19:43:44 

    襲ってた老人2人の方が明らかにポケモン興味無い奴らだと思う

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/01(火) 01:31:46 

    ただただ恥ずかしい…

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/02(水) 03:00:37 

    ここに群がる人間は可愛くないけどモンスターやね

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/02(水) 12:58:44 

    電車割り込みクズ!
    ポケモンカード発売で行列 男性割り込み、殴り合いのトラブルも…転売が問題に

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。