-
1. 匿名 2023/07/29(土) 18:39:03
今さっき自販機で飲み物を買いました。気になっていた水ゼリーを買ったのですが振れども振れども全然ゼリーが小さくならずちょっとずつしか入りません。電車を待っていたのでたくさん振るのも必死になってるのも恥ずかしくて後悔しかないです…皆さん買って後悔した飲み物ありますか?+343
-13
-
2. 匿名 2023/07/29(土) 18:39:34
チゲ、ジェーソン+9
-22
-
3. 匿名 2023/07/29(土) 18:39:35
昔買ったチョコの炭酸水みたいな奴ゲロまずだった🤮+31
-24
-
4. 匿名 2023/07/29(土) 18:39:45
+1132
-95
-
5. 匿名 2023/07/29(土) 18:39:47
おしるこ+14
-28
-
6. 匿名 2023/07/29(土) 18:40:05
自販機で買ったココア+92
-17
-
7. 匿名 2023/07/29(土) 18:40:10
自販機で
人工甘味料が入ってた+224
-7
-
8. 匿名 2023/07/29(土) 18:40:12
おしるこ+2
-21
-
9. 匿名 2023/07/29(土) 18:40:29
+60
-123
-
10. 匿名 2023/07/29(土) 18:40:45
冷麺スープとかいうやつ+58
-4
-
11. 匿名 2023/07/29(土) 18:40:48
甘酒+22
-25
-
12. 匿名 2023/07/29(土) 18:40:50
コーラ。買う度に後悔してしまう。
でも美味しいんだ!( ̄^ ̄゜)+18
-60
-
13. 匿名 2023/07/29(土) 18:40:51
だいぶ前に鉄成分か入ったファンタ
あれ不味かった+27
-1
-
14. 匿名 2023/07/29(土) 18:41:08
>>3+181
-11
-
15. 匿名 2023/07/29(土) 18:41:11
午後の紅茶 無糖ミルクティ
ダージリンだからすっきりしすぎだった+27
-77
-
16. 匿名 2023/07/29(土) 18:41:12
世界のキッチンからのカオスープ
見えてる地雷踏みに行ったけど飲みきれなかった+134
-4
-
17. 匿名 2023/07/29(土) 18:41:13
これ、飲めなかった。+372
-43
-
18. 匿名 2023/07/29(土) 18:41:18
炭酸コーヒー+125
-3
-
19. 匿名 2023/07/29(土) 18:41:34
>>4
これ書きに来た
苦い薬みたいな味で苦手…+497
-41
-
20. 匿名 2023/07/29(土) 18:41:39
+85
-4
-
21. 匿名 2023/07/29(土) 18:42:18
アスパルテーム入ってるやつ
+253
-9
-
22. 匿名 2023/07/29(土) 18:42:35
+336
-66
-
23. 匿名 2023/07/29(土) 18:42:36
>>4
コンビニで無料で貰えたけど、うーん…でした。+355
-27
-
24. 匿名 2023/07/29(土) 18:42:43
綾鷹の抹茶ラテ
甘ったるくて飲みきれなかった+165
-10
-
25. 匿名 2023/07/29(土) 18:42:49
ファンタの謎味
新しい味に挑戦なんてするんじゃなかった…+128
-3
-
26. 匿名 2023/07/29(土) 18:43:11
とうもろこし茶+16
-43
-
27. 匿名 2023/07/29(土) 18:43:26
>>4
八村塁本当にこれ飲んだ?と聞きたい+561
-17
-
28. 匿名 2023/07/29(土) 18:43:44
BOSSの割ってのむキャラメルラテみたいなやつ+23
-14
-
29. 匿名 2023/07/29(土) 18:43:48
数年前だけどコレ。勿体無いけど一口飲んで捨てた。+374
-69
-
30. 匿名 2023/07/29(土) 18:44:07
ジャスミンチーズティーみたいなやつ
数年までドンキで安かったけど、苦手だった+68
-1
-
31. 匿名 2023/07/29(土) 18:44:11
>>17
不味いよね
一口で受け付けず旦那にあげたw+125
-22
-
32. 匿名 2023/07/29(土) 18:44:34
>>18
私も炭酸コーヒー。
ブラックコーヒーも炭酸水も好きだけど、これはムリだった。+151
-7
-
33. 匿名 2023/07/29(土) 18:44:42
>>4
私も傷んでいるのかと思ったー
何か変わった味だよね
素直に爽健美茶か烏龍茶買えばよかった+422
-29
-
34. 匿名 2023/07/29(土) 18:44:56
>>28+30
-137
-
35. 匿名 2023/07/29(土) 18:45:00
>>15
私はこれ好き
最近無糖の紅茶やカフェラテ増えてて嬉しい+170
-8
-
36. 匿名 2023/07/29(土) 18:46:33
コーヒーソーダ
コーヒーに甘みだけついてて(ミルクなし)、炭酸しゅわしゅわ…
冒険過ぎた+26
-0
-
37. 匿名 2023/07/29(土) 18:46:58
>>4
後味がダメだった。+263
-21
-
38. 匿名 2023/07/29(土) 18:47:04
ずんだクリームソーダ
甘党だが甘さって時には暴力なんだなと勉強になった+111
-4
-
39. 匿名 2023/07/29(土) 18:47:16
クラフトコーラ。コーラ大好きな子どもたちも飲まなかったwww+18
-33
-
40. 匿名 2023/07/29(土) 18:48:36
>>4
これ全然ダメさ
+246
-20
-
41. 匿名 2023/07/29(土) 18:48:41
>>4
これ白茶(緑茶が発酵して紅茶になる手前のお茶)だから、緑茶だと思って飲むと違和感あるんだろうね
慣れればおいしいんだけど+441
-7
-
42. 匿名 2023/07/29(土) 18:50:12
>>27
八村塁のCMのやつか!
あのCMは何故か好きで流れる度に見ちゃうけど、そうなんだ…マズいのかw+177
-8
-
43. 匿名 2023/07/29(土) 18:50:31
>>38
なにこれ
ずんだ餡子の味ってこと?!+9
-0
-
44. 匿名 2023/07/29(土) 18:51:41
>>17
美味しそうに見えたけど私もダメだった。+129
-8
-
45. 匿名 2023/07/29(土) 18:52:08
>>4
これ味薄い気がした+189
-12
-
46. 匿名 2023/07/29(土) 18:52:37
>>43
そう
甘さの逃げ場が一切ない
しかも舌に残る+6
-2
-
47. 匿名 2023/07/29(土) 18:52:45
長く販売されている商品がリニューアルすると、大抵が不味くなるのは何故だろう?
人工甘味料入りになっていたり…
オレンジ色だった頃のファイブミニは好きだけど、今のピンクになってからはイマイチになったし+177
-3
-
48. 匿名 2023/07/29(土) 18:53:15
>>4
よもぎの味がした。
お茶しか飲まなくて色々買ってるけどこれはもう買わない+205
-18
-
49. 匿名 2023/07/29(土) 18:53:38
>>4
ほぼジャスミン茶と思った+253
-19
-
50. 匿名 2023/07/29(土) 18:53:39
>>4
これ、くっそ不味いよね
初めて捨てたよ…
+238
-52
-
51. 匿名 2023/07/29(土) 18:54:07
オーツ麦のラテ
飲み物なのにカッスカスの味だった+21
-2
-
52. 匿名 2023/07/29(土) 18:55:00
>>4
ドンキホーテもスーパーも安売りしてる+118
-10
-
53. 匿名 2023/07/29(土) 18:55:24
>>17
タンカレー好きな私には合わなかった+7
-7
-
54. 匿名 2023/07/29(土) 18:55:47
数年に一度チャレンジするメーカーがあるけど、コーヒーの炭酸入りはどうですか?+3
-2
-
55. 匿名 2023/07/29(土) 18:56:36
>>4
えー私は好きだけどなー+523
-36
-
56. 匿名 2023/07/29(土) 18:57:21
もう生産終了してるけど、これ+14
-2
-
57. 匿名 2023/07/29(土) 18:57:40
>>4
色んな店で結構セールしてるけど美味しくないからなんかw+174
-9
-
58. 匿名 2023/07/29(土) 18:57:55
ビールの素を炭酸で割るってやつ。
+9
-3
-
59. 匿名 2023/07/29(土) 18:57:57
>>4
これ、新発売なのになぜかやっすいなぁと思ったらそういうことかw
+185
-11
-
60. 匿名 2023/07/29(土) 18:58:01
無糖炭酸がほしくて買ったら砂糖入りだった時。+7
-2
-
61. 匿名 2023/07/29(土) 18:58:08
>>39
クラフトコーラとコカ・コーラは違うから。知らずに文句言うのも違うと思うよ+59
-4
-
62. 匿名 2023/07/29(土) 18:58:11
>>10
買ったんだ笑+18
-2
-
63. 匿名 2023/07/29(土) 18:58:45
>>7
微糖と書いてありながら、人工甘味料でベッタベタに甘いやつ色んな意味で腹立ってくる+165
-2
-
64. 匿名 2023/07/29(土) 18:59:17
ルイボスティー
私には無理だった+44
-21
-
65. 匿名 2023/07/29(土) 19:00:05
>>22
抹茶好きなんだけど全然おいしくないよね?
最初は在庫切れ商法だったからハードル上げすぎた感じ。
今では普通に余ってるし+126
-7
-
66. 匿名 2023/07/29(土) 19:00:10
人工甘味料が入ってて、人工甘味料感が強いものすべて
まずくて飲みきれない+82
-2
-
67. 匿名 2023/07/29(土) 19:01:40
>>4
以前も後悔したトピに挙げられててどんだけ不味いんだど恐る恐る飲んでみたら…納得の不味さだった
でもがんばって飲み切った+162
-15
-
68. 匿名 2023/07/29(土) 19:01:50
モンスターエナジーの白
コンビニで無料でもらって、飲んでみたら・・・
一口で捨てました。
+5
-14
-
69. 匿名 2023/07/29(土) 19:02:07
清涼飲料水の変わった味限定発売みたいなのは大体微妙
同じようにスナック菓子やインスタント麺も
製造販売側に都合の良い原料とかで作られてる+7
-3
-
70. 匿名 2023/07/29(土) 19:02:11
>>4
これ売り方とかパッケージダメだよね
みた感じ、爽やかな緑茶みたいだもん
発酵茶葉を目立たせないと、みんな「思ってたのと違う」って思うよ+318
-3
-
71. 匿名 2023/07/29(土) 19:02:13
>>4
ほとんど葉っぱ汁みたいのがあるよね+69
-8
-
72. 匿名 2023/07/29(土) 19:03:21
>>4
もっと「発酵茶葉」てことをアピールしないからだと思う。皆パッケージだけで“すっきり系の緑茶”と思っちゃってそう。だから飲んで「何これ…」となるんだよね。好きな人は凄く好きな味って感じた+342
-6
-
73. 匿名 2023/07/29(土) 19:04:08
トップバリュのシークワーサーフレーバーの無糖炭酸水
初めて買ったトップバリュだったのにクソマズかった+7
-1
-
74. 匿名 2023/07/29(土) 19:04:09
珍しさに惹かれて購入
不味かった
以上+40
-1
-
75. 匿名 2023/07/29(土) 19:05:26
>>16
透明なカフェオレ?だったかな。見るからに不味そうだっけどやっぱり不味かったわ。
火中の栗を拾いに行って弾けた栗にぶち当たるタイプ(笑)+98
-4
-
76. 匿名 2023/07/29(土) 19:06:37
でっかいペットボトルのブルーハワイソーダ
車のウォッシャーかと思ったくらい
味も激マZ+8
-1
-
77. 匿名 2023/07/29(土) 19:07:06
>>55
苦手な人が多いんだね。私はもともとジャスミンティーやハーブティーが好きだからこれも好きだよ。+209
-5
-
78. 匿名 2023/07/29(土) 19:08:09
>>77
茶葉の甘みが感じられて美味しいよね!リプライありがとうございます+32
-2
-
79. 匿名 2023/07/29(土) 19:08:34
>>4
お茶がよくわからんので普通に飲んでたけど何が悪いのかわからんかった
緑茶って考えればマズいの?+150
-3
-
80. 匿名 2023/07/29(土) 19:09:14
>>55>>77わたしもすきー+111
-5
-
81. 匿名 2023/07/29(土) 19:09:20
こういう、透明だけど味付いてるやつ
見た目と味が違うと脳内が混乱しちゃう
一時期いろいろあったけど、あんまり見なくなった?+77
-20
-
82. 匿名 2023/07/29(土) 19:09:48
>>17
ステマすごいよね+104
-5
-
83. 匿名 2023/07/29(土) 19:10:07
>>77
最初からジャスミンティーとして売り出してたら評価も違ってたかもね+40
-1
-
84. 匿名 2023/07/29(土) 19:10:44
>>4
緑茶にもウーロン茶にもジャスミン茶にもなれないお茶って感じ。
台湾とか中国謳ってるマッサージ屋さんの待ち時間に出してくれる、うすーい何茶かわからないお茶って感じだった笑+169
-7
-
85. 匿名 2023/07/29(土) 19:10:47
絶対にこれ
爽やかな胃酸+57
-1
-
86. 匿名 2023/07/29(土) 19:11:54
>>81
透明のジュースだよね
確か珈琲もあったような+4
-1
-
87. 匿名 2023/07/29(土) 19:13:01
>>30
これですよね?
私めっちゃ好きだったわ。味覚おかしいのかなw
+11
-19
-
88. 匿名 2023/07/29(土) 19:14:05
>>55
トピタイ+5
-19
-
89. 匿名 2023/07/29(土) 19:14:08
>>14
これ大好きでした...+25
-5
-
90. 匿名 2023/07/29(土) 19:14:21
>>7
自販機だと調べられないもんね。
私も人工甘味料は味も苦手だけど体調が悪くなるから困る。+61
-2
-
91. 匿名 2023/07/29(土) 19:14:28
私には渋すぎて無理だった+71
-68
-
92. 匿名 2023/07/29(土) 19:15:56
>>4
ジャスミン茶と思って飲めば美味しいけど緑茶ではなかった+38
-7
-
93. 匿名 2023/07/29(土) 19:16:04
>>55
緑茶と思って飲むからダメなのかな。
ジャスミン茶は好きだからまた買ってみよ+81
-4
-
94. 匿名 2023/07/29(土) 19:16:32
>>4
出来損ないの烏龍茶かと思った
安かったから2Lケースで買ったけど家族にも不評で、なかなか減らない…
+26
-8
-
95. 匿名 2023/07/29(土) 19:16:43
>>84
まさに
笑
マッサージした後くれる茶ににてる。+19
-0
-
96. 匿名 2023/07/29(土) 19:17:06
>>9
これって名前を白湯に変更したら売り上げ凄い良くなったってテレビでやってた。+113
-1
-
97. 匿名 2023/07/29(土) 19:20:02
マックスコーヒー
甘いなんて言葉で言い表せない甘さ+7
-10
-
98. 匿名 2023/07/29(土) 19:20:50
>>1
味も美味しくないよ
苦みがあるサイダーって感じで+24
-5
-
99. 匿名 2023/07/29(土) 19:23:33
>>17
これ何かに混ぜて飲むやつじゃないの?+8
-17
-
100. 匿名 2023/07/29(土) 19:24:25
SEIYUのプライベートブランドのジンジャー&レモングラスのハーブティー
さわやかな喉越しを期待して買ったら99%ジンジャーでした!笑
口の中がまるで土生姜になったようで即リピなしのリスト入りしました笑+22
-1
-
101. 匿名 2023/07/29(土) 19:25:49
キッコーマンの豆乳のどら焼き味
マジでまずくてビックリした+11
-1
-
102. 匿名 2023/07/29(土) 19:26:36
>>4
茶で不味いことあるんだ...ってある意味びっくりした。後味紙粘土なんだよね+95
-18
-
103. 匿名 2023/07/29(土) 19:28:35
>>16
このシリーズはこれ売るよりもソルティライチ復活させてほしい+10
-21
-
104. 匿名 2023/07/29(土) 19:28:45
>>14
私もこれ好きだったわ、また買いに行こうと思ってたら翌日無くなってたから人気商品なのかと、、+22
-0
-
105. 匿名 2023/07/29(土) 19:28:58
>>17
名前と缶の色合いが好みだから買ったけど味がクソ不味かったわ+95
-9
-
106. 匿名 2023/07/29(土) 19:29:27
>>4
これ出た時に安売りでスーパーやドラッグストアに大量に並んでたけどくそ不味くて誰が商品開発したんや、馬鹿舌がっ!!って思った
お茶は無難にお〜いお茶でいいと再確認した+29
-23
-
107. 匿名 2023/07/29(土) 19:29:29
>>4
パッケージデザインしたやつのせい+58
-1
-
108. 匿名 2023/07/29(土) 19:30:07
>>75
わかるわかるw
でもたまに大当たりがあるから新商品につい食いついちゃう+25
-0
-
109. 匿名 2023/07/29(土) 19:30:25
>>1
セブンイレブンのスムージー。私は美味しくなかった。+21
-4
-
110. 匿名 2023/07/29(土) 19:30:40
>>17
めっちゃ飲みやすくて私は好き+127
-14
-
111. 匿名 2023/07/29(土) 19:31:06
>>103
ソルティライチ廃盤なの?
人気なのにびっくり
このシリーズ他になくて好きなんだけどね〜
レモングラス入りの緑茶とか、カラメルオレとか+45
-5
-
112. 匿名 2023/07/29(土) 19:31:52
>>1
水ゼリー何度も買うくらい好きだわ+63
-7
-
113. 匿名 2023/07/29(土) 19:32:42
>>98
そうそう苦いよね
期待して買ったら味が微妙だし自販機の中でも高い部類だし二度は無い+11
-0
-
114. 匿名 2023/07/29(土) 19:32:55
>>4
え、これ家に1本あるよ……これだけ不評だと飲むの楽しみだわw+97
-4
-
115. 匿名 2023/07/29(土) 19:33:24
>>103
え?パート先どんどん入荷するからバンバン売ってるよ+84
-1
-
116. 匿名 2023/07/29(土) 19:34:09
>>22
これ、ヌルヌルしてて舌触りも喉越しも気持ち悪かった…+46
-5
-
117. 匿名 2023/07/29(土) 19:35:30
>>102
紙粘土の後味?
逆にちょっと飲んでみたくなったわw+26
-1
-
118. 匿名 2023/07/29(土) 19:35:47
>>59
うちの近所のスーパー、500のが50円くらいで売られてた
安いから売り切れてたけど、買った人はどう思ったんだろう+8
-0
-
119. 匿名 2023/07/29(土) 19:35:47
>>4
プラスの数を見る限り飲まないほうが良さそうだね+30
-8
-
120. 匿名 2023/07/29(土) 19:35:56
颯茶は香りがいい
白茶だから気に入って飲んでる
お茶が好きな人間からしたら別に気にならない+27
-8
-
121. 匿名 2023/07/29(土) 19:37:15
>>9
ペットボトルに入れた時点で白湯じゃないだろ+100
-4
-
122. 匿名 2023/07/29(土) 19:37:30
>>109
なんかどれもシャバシャバな感じなんだよね、だったらファミマのフラッペのが美味しい+21
-1
-
123. 匿名 2023/07/29(土) 19:38:47
いろはすのトマト+7
-0
-
124. 匿名 2023/07/29(土) 19:41:06
>>4
これパッケージがお茶として美味しそうに見えないのがすでに致命的だよね+61
-5
-
125. 匿名 2023/07/29(土) 19:41:27
>>4
飲んだ時中国茶ぽさを感じた。
嬉野育ちの夫はこれを飲んで変な匂いがするというので見たら香料いりでした。
ちゃんとした緑茶を飲んでいた人はきっと苦手だと思う+58
-11
-
126. 匿名 2023/07/29(土) 19:44:28
コンビニで買ったブドウジュース
家に帰って一口飲んだらブドウ酒だった
それからはちゃんと確認して買うようになった+8
-4
-
127. 匿名 2023/07/29(土) 19:46:10
>>110
私もハマって瓶で買った
多分本格的なジンが好きな人はあんまり好きでは無いのかなーと思ったりする+52
-4
-
128. 匿名 2023/07/29(土) 19:48:20
最近、ペプシの変な味シリーズって無くなったんだね
昔はペヤングばりに冒険した味出してたよね
+11
-0
-
129. 匿名 2023/07/29(土) 19:50:06
ドクターペッパー+6
-2
-
130. 匿名 2023/07/29(土) 19:51:00
>>115
私めっちゃ買ってます
パウチのが冷凍庫に常備されてる
廃盤なの??+8
-1
-
131. 匿名 2023/07/29(土) 19:51:24
>>34
2人共嫌いだわ
てか岩井の笑顔腹立つw+72
-8
-
132. 匿名 2023/07/29(土) 19:54:21
買って後悔した飲み物聞いてるのに、私は好きとか、おまえの好みなんかどうでもいいんだよって思う。
+8
-27
-
133. 匿名 2023/07/29(土) 19:54:33
>>29
これ最初買って、うすっ!まずくない?ってなったけど
なぜかはまった
すっきりして後味いい
濃いめのオレンジ想像したらダメなやつ+80
-5
-
134. 匿名 2023/07/29(土) 19:55:01
>>81
私これ好きでいっとき
お風呂上がりに飲みまくってた💦+38
-1
-
135. 匿名 2023/07/29(土) 19:57:56
午後の紅茶
アールグレイアイスティー無糖
香料がキツくて気持ち悪かった+15
-9
-
136. 匿名 2023/07/29(土) 19:59:16
>>55
私も好きよー
箱買いした+76
-3
-
137. 匿名 2023/07/29(土) 20:00:23
>>81
今なんかピンクの透明なやつでいちごオレ味のがあって気になってるけど手が出ない💦
緑のもあった+0
-1
-
138. 匿名 2023/07/29(土) 20:01:24
>>4
個人的には茶割りみたいな味がする…
アルコール入ってる?てきな+17
-2
-
139. 匿名 2023/07/29(土) 20:03:58
午後の紅茶ミルクティー
香料の味がまずすぎる
ない方がまだまし
+11
-4
-
140. 匿名 2023/07/29(土) 20:05:38
>>125
後味が嫌な苦味なんだよね、何とも言えない
腐ってんのか?と思ったくらい+10
-6
-
141. 匿名 2023/07/29(土) 20:05:44
>>1
わたしは映画館で買って、上映中に飲もうと思ったら全然液体が下りて来なくて
失敗したーと思いました+15
-1
-
142. 匿名 2023/07/29(土) 20:14:28
>>29
ひとくち飲んで、うわっなんじゃこりゃ!!と思って一瞬フリーズしたけど、飲めば飲むほど『生オレンジティー…たしかに…あーなるほど、はいはい…』ってなった+113
-0
-
143. 匿名 2023/07/29(土) 20:17:31
>>23
6本もらった。微妙な味。なかなか減らない…+17
-0
-
144. 匿名 2023/07/29(土) 20:19:48
伊藤園の野菜ジュースがまずかった…
カゴメは好き!+6
-3
-
145. 匿名 2023/07/29(土) 20:20:52
>>110
私も最近翠ジンばっかだよー
飲みやすいよね
苦手な人も多いみたいでびっくり+47
-10
-
146. 匿名 2023/07/29(土) 20:23:25
>>103
ソルティライチって毎年夏になると出るんじゃなくて?
今めっちゃ売ってるよ+104
-1
-
147. 匿名 2023/07/29(土) 20:23:48
コカ・コーラ社の甘い商品は全部変な香料や甘味料の味がする。
私が敏感だからだと思うけど、サントリー、アサヒは飲めたりするから、買うときはメーカー確かめてる。+5
-1
-
148. 匿名 2023/07/29(土) 20:25:26
>>91
私は好き。
5本ストックしてる。
もっと買いたいぐらい。+69
-2
-
149. 匿名 2023/07/29(土) 20:26:46
>>55
私はそうでもないけどウチの家族がどハマりしてる
不評なのかな?
我が家の味覚がおかしいのかと思った
好きな人いて良かった
+26
-0
-
150. 匿名 2023/07/29(土) 20:36:19
>>89
コンビニ勤務の私すら見たことない。
ウィルキンソン?+9
-3
-
151. 匿名 2023/07/29(土) 20:42:39
颯は悪い噂しか聞かなくて逆に気になる
40円くらいなら買ってみたい
ジャスミン茶好きだから多分いける
+23
-0
-
152. 匿名 2023/07/29(土) 20:45:41
>>29
私は好きで見つけたら買ってたわ+89
-6
-
153. 匿名 2023/07/29(土) 20:46:05
>>103
今日買って来たけど。。+28
-0
-
154. 匿名 2023/07/29(土) 20:50:50
>>67
後悔したトピに挙げられて、、いたのにわざわざ飲んだの?
不味い可能性が高いのに???
で不味かったと!+8
-0
-
155. 匿名 2023/07/29(土) 20:51:55
>>84
ちょっと怖くて飲み干せない…+2
-3
-
156. 匿名 2023/07/29(土) 20:52:43
>>102
か、紙粘土?
全く想像つかない、、
試したくなるわ+23
-1
-
157. 匿名 2023/07/29(土) 20:53:40
>>114
いいなぁ風呂上がりの楽しみできたね。
+9
-0
-
158. 匿名 2023/07/29(土) 20:53:54
>>10
飲みました!
冷麺食べ終わって焼き肉食べて、しばらくして あ!冷麺のスープ残ってるから飲んじゃお!って飲んだ時のスープの味でした。
解る方いるかしら…(。-人-。)+31
-2
-
159. 匿名 2023/07/29(土) 20:54:24
>>128
ハッ!そういえば無いね!
キューカンバ味が懐かしい+6
-0
-
160. 匿名 2023/07/29(土) 20:54:42
>>9
パイタン?+14
-3
-
161. 匿名 2023/07/29(土) 20:55:21
>>10
なにそれ?ペットボトル飲料なの?+10
-0
-
162. 匿名 2023/07/29(土) 20:55:31
>>132
おまえのコメントもどーでも良いよ+23
-2
-
163. 匿名 2023/07/29(土) 20:55:54
>>136
私も+11
-0
-
164. 匿名 2023/07/29(土) 20:56:13
>>75
痛い痛い痛い+20
-0
-
165. 匿名 2023/07/29(土) 20:57:00
ラベンダーティーとホップ炭酸水+17
-6
-
166. 匿名 2023/07/29(土) 20:58:17
>>116
そう!冷やしても氷入れてもなんかとろんとしていて気持ち悪い+7
-0
-
167. 匿名 2023/07/29(土) 20:58:22
>>4
これ確か香料入ってるよね?
スーパーで買おうとしたけど気付いてやめた。
美味しい緑茶の味に馴染みがある日本人には香料なんていらん。+110
-4
-
168. 匿名 2023/07/29(土) 20:59:12
>>130
廃盤では無いんじゃない?めちゃくちゃ入荷するから倉庫に沢山あるもん+8
-0
-
169. 匿名 2023/07/29(土) 21:00:48
>>4
嘘でしょ…私コレ大好きで毎日飲んでるんだけど人気ないのかwww
近所のドラストで68円で売ってて「値下げした!やったー!」と箱買いしてきたっていうのになんか悲しいーwww+190
-2
-
170. 匿名 2023/07/29(土) 21:01:49
>>74
いやぁ買ったらダメだろぅ
いちご大福味の炭酸水は。+13
-0
-
171. 匿名 2023/07/29(土) 21:03:06
>>85
何それ…
なんか嫌だ+26
-2
-
172. 匿名 2023/07/29(土) 21:03:48
>>91
えー!
最近一番気に入ってる!
人それぞれだね+63
-3
-
173. 匿名 2023/07/29(土) 21:05:57
>>126
あーーー飲料は罪が無いやつね+4
-0
-
174. 匿名 2023/07/29(土) 21:06:27
>>4
Twitterで無料クーポン当たって、コンビニでもらって職場に持っていって飲んだ。
うーん😐️って感じだった。
生茶とか綾鷹の方がずっと美味しい。+31
-4
-
175. 匿名 2023/07/29(土) 21:14:08
やかんの麦茶。
なんかやかんの味した…
まずっ+13
-13
-
176. 匿名 2023/07/29(土) 21:15:22
>>47
原材料が入手しにくくなったとか値上げとかで中身を変更せざるを得ないマイナス要因があるからこそのリニューアルなのかと思ってる
だって美味しくて売れてるのにわざわざ変える必要なくない?
車とか家電とかみたいに技術の進歩による性能アップじゃないからね+36
-1
-
177. 匿名 2023/07/29(土) 21:16:48
>>91
最近こればっかり飲んでる。お気に入り+44
-4
-
178. 匿名 2023/07/29(土) 21:17:06
>>4
やはりペットボトルの緑茶は綾鷹が一番美味いと思う。+79
-29
-
179. 匿名 2023/07/29(土) 21:18:41
>>91
午後の紅茶からアールグレイ?しかも無糖?って思って、すぐ飛び付きました。味は期待を裏切らなかったですが、私的に一番美味しいと思うのは、ローソンのアールグレイですかね。+60
-4
-
180. 匿名 2023/07/29(土) 21:19:25
>>32
タリーズは缶コーヒーの中でも美味しいのに、なんでこんなの作ったんだろうと思ったよ。+18
-0
-
181. 匿名 2023/07/29(土) 21:19:49
>>22
これほうじ茶ラテも美味しくない。
甘ったるくてなんかザラザラしてる。+82
-5
-
182. 匿名 2023/07/29(土) 21:20:11
クラフトコーラ
+1
-0
-
183. 匿名 2023/07/29(土) 21:21:28
>>154
正確には買った直後に不味かったトピを見つけてしまい、どうしようか…でもせっかく買ったしなぁ…で飲んでみたら噂通りの不味さだった、て事なんだけどね笑+5
-0
-
184. 匿名 2023/07/29(土) 21:23:48
>>85
コーヒーとレモンって一時期流行ったよね。ドトールでも出てたし。激まずだったのに。
うちの課では怖いものみたさで流行った。みんなまずいって言ってた。+23
-0
-
185. 匿名 2023/07/29(土) 21:29:20
>>55
私も好きー
昔の生茶の味に似ててお気に入り+19
-8
-
186. 匿名 2023/07/29(土) 21:29:45
>>29
想像と違った+14
-3
-
187. 匿名 2023/07/29(土) 21:33:51
>>165
左のほうじ茶まずかったー
+6
-19
-
188. 匿名 2023/07/29(土) 21:34:38
紅茶花伝全般苦手。+1
-2
-
189. 匿名 2023/07/29(土) 21:39:21
>>17
アニキは、酒になっても
ポンコツなんすね…。+8
-5
-
190. 匿名 2023/07/29(土) 21:40:08
>>49
まさにこれだわ
マイルドジャスミンティーって感じだった+23
-5
-
191. 匿名 2023/07/29(土) 21:45:57
>>4
ガーン💦会議用にまとめ買いしてしまった💦+29
-3
-
192. 匿名 2023/07/29(土) 21:46:45
今年、「モヒート」が流行ってるのか分からないけどニッキ水の味がする。
炭酸水は、まだ飲めた──しかしお酒はだめだった+0
-3
-
193. 匿名 2023/07/29(土) 21:47:30
>>121
なんで?+26
-0
-
194. 匿名 2023/07/29(土) 21:51:45
大昔、焼き芋ソーダというのが高校の前の自販機にあった
興味本位で買ったら、本当に焼き芋がソーダだった
焦げた香ばしさまで忠実に再現
焼き芋そのものではあったので、看板に偽りなしではあったが、飲むものではない+6
-0
-
195. 匿名 2023/07/29(土) 21:52:22
プレミアムラテ飲んだ事あるけど美味しくなかった。蓋開けた時や飲んだ時の後味というか匂いがまさに納豆の匂い。一口飲んで捨てたわ。+32
-7
-
196. 匿名 2023/07/29(土) 22:06:15
>>29
伊藤園はお茶以外は微妙だからなぁ・・・+15
-6
-
197. 匿名 2023/07/29(土) 22:08:31
>>74
私これ平気だったな
ちゃんとほんのりあんこなんだよねw+1
-0
-
198. 匿名 2023/07/29(土) 22:21:07
バニラコーラ+3
-3
-
199. 匿名 2023/07/29(土) 22:21:52
>>4
まずいとにかく受け付けない+9
-7
-
200. 匿名 2023/07/29(土) 22:23:19
>>165
知覧紅茶は美味しい+24
-2
-
201. 匿名 2023/07/29(土) 22:27:45
>>4
これ評判悪いんだね。アマゾンで叩き売りみたいな値段で売られてたのはそういうことかー。理解した。
おーいお茶や伊右衛門みたいな味を期待して飲むとがっかりするやつだけど、これはこれで私は別に嫌いじゃないんだよな。
みんなが嫌いなおかげで激安価格で買えるんだったら私は喜んで飲むw+101
-5
-
202. 匿名 2023/07/29(土) 22:32:05
>>195
不味かった不味かった‼️
少ししか入ってないし!
うすいのにいつまでも甘ったるくて最悪+20
-3
-
203. 匿名 2023/07/29(土) 22:36:40
美味しさそのままに二酸化炭素削減のために、お砂糖を使わずに果糖ブドウ糖液だけになってたスリーアローサイダー。
砂糖に戻してください。+1
-1
-
204. 匿名 2023/07/29(土) 22:38:11
ドンキで激安で売っている飲み物全てびみょー説。やっぱりそういう事だよねと毎回思う+11
-0
-
205. 匿名 2023/07/29(土) 22:39:04
>>41
横だけどなるほど。最初マズーって思ってたけど子供が自分の名前の漢字の一つなのが気に入っててよく飲むようになったら一緒に飲めるようになった。ちょっと前からジャスミンティーにハマってるからかも。+64
-3
-
206. 匿名 2023/07/29(土) 22:41:39
>>4
ま??私ふつーに美味かったw+52
-1
-
207. 匿名 2023/07/29(土) 22:47:57
うっすかったです。+9
-0
-
208. 匿名 2023/07/29(土) 22:48:27
>>29
えっ?
大好きなんだけどw+50
-6
-
209. 匿名 2023/07/29(土) 22:50:09
>>4
冷やして飲んだら普通に美味しかったけど人気無いんですね。
緑茶というより、ルイボスティーチックな味かな?+7
-7
-
210. 匿名 2023/07/29(土) 22:53:09
>>2
美味しかったらジェーソンには並んで無いでしょ+0
-0
-
211. 匿名 2023/07/29(土) 22:53:54
無印のはと麦&レモングラスというやつ。
+1
-1
-
212. 匿名 2023/07/29(土) 23:01:43
ジャスミンティー
とにかく青臭くて無理だった+5
-7
-
213. 匿名 2023/07/29(土) 23:05:40
無印 桃ソーダ+0
-0
-
214. 匿名 2023/07/29(土) 23:06:08
>>65
在庫切れ商法じゃなくて本当に追いついてなかった。
発注来ても納品間に合わないのを繰り返すうちに他社から似たような商品発売されてシェア失った。+5
-2
-
215. 匿名 2023/07/29(土) 23:08:13
>>4
初めて飲んだ味だった。うちの母も同じ事を言ってた。もう買わない。+9
-4
-
216. 匿名 2023/07/29(土) 23:10:51
>>4
私もお茶で初めてマズイ!と思いました
味が薄くて、水くさい?感じ。もう買わないと決めました+27
-5
-
217. 匿名 2023/07/29(土) 23:13:05
>>17
私は好きだけれど確かに苦手に感じる人は多いかも
お酒に甘さを求めない、むしろ甘いのはちょっと…という人にはちょうどいい苦さ
+33
-6
-
218. 匿名 2023/07/29(土) 23:20:30
>>55
私も好きだよ!口当たりが爽やかでいいよね。サッパリする。+64
-4
-
219. 匿名 2023/07/29(土) 23:21:00
>>200
知覧紅茶は加糖なのかと思う位甘くてびっくりした
伊達麦茶ばっかり飲んでる+7
-0
-
220. 匿名 2023/07/29(土) 23:21:51
レモンティー&モヒート
ミント好きだけど無理だった。歯医者で最初にするうがい薬の味だった。+16
-1
-
221. 匿名 2023/07/29(土) 23:24:06
抹茶レモネード
シェイクシャックに夏のドリンクとして出てたから飲んでみたけど不味かった
冷静に考えたら抹茶とレモネードが合う訳ない+0
-0
-
222. 匿名 2023/07/29(土) 23:25:25
>>91
私はこれ好き。+10
-1
-
223. 匿名 2023/07/29(土) 23:26:55
昔の話ですが、いろはすのトマト。+4
-0
-
224. 匿名 2023/07/29(土) 23:35:47
主さん分かる!あれでないんだよねww
電車の中で隣の男子中学生が必死になって降ってて飲んで飲めなくて首傾げてたw+7
-1
-
225. 匿名 2023/07/29(土) 23:35:58
>>102
後味紙粘土
語彙のセンスがw+11
-0
-
226. 匿名 2023/07/29(土) 23:37:09
ディズニーのハーモニーフロスティ
飲めない!溶けるまでに時間かかりすぎる
お土産屋入ったりアトラクション乗ったり出来ない+1
-1
-
227. 匿名 2023/07/29(土) 23:39:01
ローソンの冷たいコーンスープみたいなやつ
飲み物コーナーに置いてあったけど不味かった+6
-0
-
228. 匿名 2023/07/29(土) 23:39:56
>>4
思ったより美味しい都思ったけど、バカ舌なんすか…
ちなみに凍らせて持ち歩き溶けたら飲みました。+19
-1
-
229. 匿名 2023/07/29(土) 23:41:16
>>23
私もコンビニのキャンペーンでもらった
気になってたのに飲んだら。。。
何か薄い変わった味ですよね
タダだったから嬉しかったけど自分では買わない!!+18
-0
-
230. 匿名 2023/07/29(土) 23:41:19
>>102
飲んだ事ないけど何か分かるw
表現が絶妙+12
-0
-
231. 匿名 2023/07/29(土) 23:42:37
>>4
これ河童の味がする+16
-8
-
232. 匿名 2023/07/29(土) 23:48:00
>>55
私も好きです!
ちなみにハーブティーも好き
ハーブ苦手な人からしたら不味いのかな?
個人的には初めて飲んだ時美味しすぎて驚いたんだけどなぁ。+60
-3
-
233. 匿名 2023/07/29(土) 23:55:23
>>65
定番のコーヒー牛乳出してる会社が抹茶バージョン作ってくれたらおいしいの作ってくれそう+7
-1
-
234. 匿名 2023/07/29(土) 23:58:40
無印のこのシリーズ
人工的で芳香剤っぽくて美味しくない+16
-1
-
235. 匿名 2023/07/30(日) 00:00:03
>>41
最初の一本、うーん…て思ったのに二本目を何故か買って、今はまってるw
癖になる味
美味しい+59
-2
-
236. 匿名 2023/07/30(日) 00:01:43
>>72
名前からもそんなイメージだもんね+4
-0
-
237. 匿名 2023/07/30(日) 00:03:19
>>49
ジャスミン茶大好きだけどこれ無理だわ+20
-2
-
238. 匿名 2023/07/30(日) 00:03:35
>>94
美味しいから2Lないかなーって探してるのに、いろんなドラッグストア、スーパーでも見ない
製品としてないのかと思ったけどあるんだね
大きいサイズで欲しいよ+8
-0
-
239. 匿名 2023/07/30(日) 00:04:58
>>191
好き嫌いは別れそう…😱+25
-0
-
240. 匿名 2023/07/30(日) 00:06:04
>>180
爪痕を残したかった商品開発部の方+0
-0
-
241. 匿名 2023/07/30(日) 00:06:17
>>42
八村塁を使うならお茶じゃなくて清涼飲料水のほうが合うと思う。
アクエリは大谷君だからポカリを吉田羊ともう一人のやつから変えよう!
無理だったらマッチとか。炭酸系でもいいと思う。
今回は起用しようと思ったメーカーの人がセンスがないね。+56
-6
-
242. 匿名 2023/07/30(日) 00:11:10
>>209
美味しい
ルイボス茶は味がしっかりしてる
颯はとらえどころがない味?
でも美味しい+8
-0
-
243. 匿名 2023/07/30(日) 00:11:57
>>231
河童味w
+42
-1
-
244. 匿名 2023/07/30(日) 00:13:02
>>1
私は水ゼリー飲むと気持ち悪くなります。
スースーする成分が見当たらないのに飲んだ後にスースーするんです。+13
-5
-
245. 匿名 2023/07/30(日) 00:14:59
>>91
➕を見る時割と苦手な人が多いのか…
トピで不人気なこれも、颯も大好きだわ
+4
-0
-
246. 匿名 2023/07/30(日) 00:17:03
>>102
わかるわかるwww
私、障子食ってんのかなってなったもんwww+16
-1
-
247. 匿名 2023/07/30(日) 00:19:39
ジャスミン茶嫌いの私が沖縄で購入したらさんぴん茶
ジャスミン茶じゃん!!!+9
-1
-
248. 匿名 2023/07/30(日) 00:22:00
>>103
ずっと売ってるよ〜
地域性とかがあるのかな?+18
-0
-
249. 匿名 2023/07/30(日) 00:22:16
>>4
えー私は好きでむしろあったら喜んで買ってる。香りが良くてうちの家族みんな好きよ。+27
-1
-
250. 匿名 2023/07/30(日) 00:23:14
>>178
私は伊右衛門が好きたい+14
-0
-
251. 匿名 2023/07/30(日) 00:24:04
>>22
抹茶ラテってあんまハズレ無いのに…
ちょっといいことあった日に飲んでテンション下がった…パッケージは美味しそなのにね…+6
-7
-
252. 匿名 2023/07/30(日) 00:24:36
>>4
私は好き。おいしい。+43
-3
-
253. 匿名 2023/07/30(日) 00:25:34
>>91
私はストレートティー大好きだからこれ気に入ってるけど、割と茶葉の味が濃いめだから好き嫌い分かれそうとは思う+9
-0
-
254. 匿名 2023/07/30(日) 00:26:42
サントリー天然水 きりっと果実
オレンジ&マンゴー 1日分のビタミン
見た目美味しそうなのに、一口飲んで止まってしまった
結論おいしい。じゃないんだわ+3
-10
-
255. 匿名 2023/07/30(日) 00:27:53
>>244
私も〜
飲んだ後にお腹の中もスースーしてるように感じた
もういいかな〜+6
-1
-
256. 匿名 2023/07/30(日) 00:29:54
>>115
ウチの店にも年中置いてるけど、キリンさんとの直接取引きじゃないので、担当者が発注出しても届くまでに時間かかるんだって+4
-0
-
257. 匿名 2023/07/30(日) 00:31:02
>>4
確かにあまり美味しくない+4
-8
-
258. 匿名 2023/07/30(日) 00:32:25
発酵果実みかん&レモン
飲めないほど不味くはないけど美味しくなかった…+1
-0
-
259. 匿名 2023/07/30(日) 00:33:21
>>209
私はこれは好きな味だけど
ルイボスティーは苦手です+3
-1
-
260. 匿名 2023/07/30(日) 00:36:53
>>220
私はこれ好き!
ボトルが細めなのも持ちやすくていいと思う。+4
-0
-
261. 匿名 2023/07/30(日) 00:38:44
>>87
ジャスミンチーズミルクティー
濃いわ~
遊牧民が飲んでる、バター茶みたいなのかな?+7
-0
-
262. 匿名 2023/07/30(日) 00:42:53
>>144
そうなの?
私は充実野菜が一番好きなんだけど、人の好みってほんとそれぞれだね+3
-1
-
263. 匿名 2023/07/30(日) 00:43:15
>>165
私はホップ炭酸水好きw
炭酸水のフレーバーってレモン香料のばっかりで好きじゃなくて自分でプレーンにレモン果汁入れてるけど、これはそのまま飲んで美味しい炭酸水!+16
-2
-
264. 匿名 2023/07/30(日) 00:44:43
>>10
まあまあ美味しかったよ+1
-3
-
265. 匿名 2023/07/30(日) 00:47:16
>>96
白湯の前なんなの?+16
-0
-
266. 匿名 2023/07/30(日) 00:48:50
>>4
新茶の入れたてみたいで好きなんですがこんなに不評なんですね
昔、実家でお茶作ってて茶摘みしたばかりの葉の匂いに似ています+34
-2
-
267. 匿名 2023/07/30(日) 00:49:58
>>103
世界のキッチンシリーズのドリンクと言いたいのに間違えてソルティライチって1括りにしてる?+22
-0
-
268. 匿名 2023/07/30(日) 00:50:13
>>22
大好きではないけどこれはまあ普通かな
最近ダメだったのはおなじ綾鷹カフェシリーズの急須珈琲ブラックっていう抹茶入りのやつ
同時に出たラテの方はまあ普通に飲めた+21
-2
-
269. 匿名 2023/07/30(日) 00:54:52
>>86
万一白い服にこぼしても安心なのはいいと思う
+3
-0
-
270. 匿名 2023/07/30(日) 00:55:50
>>4
無料でもらって飲んだけどおいしいともまずいとも思わなかった!みんなまずいって思ったんだ+9
-0
-
271. 匿名 2023/07/30(日) 00:57:37
>>29
私が買って飲んだ物で唯一マズイって思って飲めなかったのこれだ!+11
-8
-
272. 匿名 2023/07/30(日) 00:59:39
>>133
それなら同じ伊藤園の「晴れのち曇り時々お茶」も気に入るかもですよ
薄めの緑茶+薄めのフルーツティー+8
-2
-
273. 匿名 2023/07/30(日) 01:03:06
>>4
不味いのに620mlも入れてくれているありがた迷惑茶wもったいないから最後までチビチビ飲んだけど安売りしててももう買わないな…+28
-4
-
274. 匿名 2023/07/30(日) 01:06:37
>>106
私もお〜いお茶の味が一番好き+6
-4
-
275. 匿名 2023/07/30(日) 01:09:44
>>4
そぉーー!おーーっ!ってCMが煩くて嫌い。+12
-5
-
276. 匿名 2023/07/30(日) 01:09:46
>>191
会議用はビミョーかも😅
おー茶か綾鷹あたりがいいかもしんない
※個人的にはJAの【ほんまもん緑茶】が好き+26
-0
-
277. 匿名 2023/07/30(日) 01:09:52
>>4
えぇ?私これ好きでAmazonで箱買いしたんだけど。
舌がバカなのかな。+24
-5
-
278. 匿名 2023/07/30(日) 01:12:32
今日、アイスコーヒーのパックを買った。私的には高かったのですが、風味がイマイチでした。+0
-0
-
279. 匿名 2023/07/30(日) 01:15:56
>>4
さっき1口飲んで捨ててしまった…
みたらし団子みたいな味した+4
-5
-
280. 匿名 2023/07/30(日) 01:18:04
>>4
緑茶じゃなくてジャスミンティー?!って思った
ジャスミンティー苦手だから捨てた+5
-7
-
281. 匿名 2023/07/30(日) 01:21:59
>>46
甘さの逃げ場!!?どういうことだ!!気になるぞ!+5
-1
-
282. 匿名 2023/07/30(日) 01:24:03
>>4
これ超不味くて途中で捨てた
家族に絶対に買うな!って言っちゃったよ
あと、このお茶で思い出したけど、天然水のお茶風味?みたいなのあったよね
あれも不味かったなぁ
水の向こう側にうっすら緑茶がいる感じ
水か緑茶がいい
今も売ってるのかな?+19
-8
-
283. 匿名 2023/07/30(日) 01:25:01
>>81
これ美味しかった印象あるなー
一番はじめはいろはすの温州みかんだった記憶
あれも好きだった+38
-0
-
284. 匿名 2023/07/30(日) 01:25:49
>>1
子供の頃何も知らずにメッコールを買って一口飲んだ途端地獄の底まで落ちる感覚に見舞われたw
今は韓国のものと知っているため買わない
というか韓国はなんでまずいドリンク天国になってるのかw+47
-4
-
285. 匿名 2023/07/30(日) 01:28:54
>>231
開き直って河童の味が楽しめます♪って説明つけたら売れるかもしれない+11
-1
-
286. 匿名 2023/07/30(日) 01:29:39
はちみつ強すぎて無理だった。
頑張って飲もうと思ったけど進まなすぎて勿体ないけど捨てた!+14
-1
-
287. 匿名 2023/07/30(日) 01:29:43
>>4
評判悪いんだね
特売で箱買いした
ちょっと変わった味かな+2
-2
-
288. 匿名 2023/07/30(日) 01:31:22
コーラ好きでも無理だった+1
-0
-
289. 匿名 2023/07/30(日) 01:36:44
>>4
まさに今日箱買いして届いたが、、こどもたちは微妙って言ってたけどわたしは普通にのめた!好みの問題だねきっと+11
-0
-
290. 匿名 2023/07/30(日) 01:45:00
>>231
カッパ食べたことあるのか…+25
-0
-
291. 匿名 2023/07/30(日) 02:02:58
>>121
>>193
そう本来、白湯って水を鉄瓶とかやかんで数分沸騰させて熱々なのを冷ましてからゆっくり飲むのが正解だから、これはただペットボトルを温めてるだけだよ。+30
-3
-
292. 匿名 2023/07/30(日) 02:22:29
>>162
私これ好きとかトピズレだから
擁護するお前もトピズレだから消えろよ+1
-7
-
293. 匿名 2023/07/30(日) 02:32:48
>>33
半発酵製法らしいから人によってはそう感じるのかも+10
-0
-
294. 匿名 2023/07/30(日) 02:33:43
>>77
同じく。緑茶のエグ味が無理な自分は好きだった+6
-0
-
295. 匿名 2023/07/30(日) 02:55:53
>>4
お茶を腐られせた味がする+1
-8
-
296. 匿名 2023/07/30(日) 02:57:43
>>191
お茶変えることおすすめする+20
-0
-
297. 匿名 2023/07/30(日) 02:59:58
>>220
レモンティーの味は好き+1
-0
-
298. 匿名 2023/07/30(日) 03:04:09
午後の紅茶 おいしい無糖 ジャスミン
匂いが無理だった。ジャスミンティーは好きなんだけど、香料強すぎて+4
-19
-
299. 匿名 2023/07/30(日) 03:09:24
>>4
なんかあちこちで無料キャンペーンしてたよね。
私は無理だった。市販のお茶の生茶が苦手だけど、それを超越した!ジャスミン茶好きな人が飲むと美味しいらしい。+15
-0
-
300. 匿名 2023/07/30(日) 03:14:06
>>265
ググったら
富士山のバナジウム天然水 ホット
と出てきたよー+21
-0
-
301. 匿名 2023/07/30(日) 05:41:04
>>99
韓国のジンをソーダで割ってあるんだからこれで完成形+6
-3
-
302. 匿名 2023/07/30(日) 05:42:05
>>17
パッケージデザインした人はけっこう天才だと思う+97
-2
-
303. 匿名 2023/07/30(日) 06:46:04
>>9
いかにもガル民が好きそう+2
-4
-
304. 匿名 2023/07/30(日) 06:48:23
>>191
ちょっと攻めすぎだわw+19
-1
-
305. 匿名 2023/07/30(日) 07:07:12
>>273
ありがた迷惑茶(笑)+9
-2
-
306. 匿名 2023/07/30(日) 07:08:48
>>282
さっきお茶飲んだコップ濯がずに水入れて飲んだ感じ?+4
-0
-
307. 匿名 2023/07/30(日) 07:09:23
>>231
ちょっと興味ある+11
-0
-
308. 匿名 2023/07/30(日) 07:10:03
>>285
??沼風味?
いや沼の味知らんけど+1
-0
-
309. 匿名 2023/07/30(日) 07:11:12
>>286
見切れてるけどコーヒーニューニュー?
コーヒー乳乳?って事?
なんか名前から滑ってるね+6
-1
-
310. 匿名 2023/07/30(日) 07:12:08
>>291
暖かい水か、+15
-0
-
311. 匿名 2023/07/30(日) 07:13:32
>>191
『どこの部署の誰?お茶手配したの?ちょっと後で総務部まで来てもらって』+42
-0
-
312. 匿名 2023/07/30(日) 07:14:22
>>302
ハッカキャンディにも応用できるかも+6
-0
-
313. 匿名 2023/07/30(日) 07:16:03
>>303
いや、逆にダメだと。
「そもそも白湯って沸かしてゆっくり…」
「白湯ってペットボトル飲料にしても効果ある?!」みたいな+9
-0
-
314. 匿名 2023/07/30(日) 07:16:43
>>195
私はコレのハニーラテ。
ローソンのクーポンがあったから飲んでみたけど蓋開けたとたん人工的な蜂蜜の匂いが凄くて一口だけで無理だった。
私も申し訳ないけど捨ててしまった。+16
-0
-
315. 匿名 2023/07/30(日) 07:33:46
>>291
一度沸騰させてから冷ましたものを入れたのかな?って思った。そうじゃないなら白湯じゃないよね。+35
-0
-
316. 匿名 2023/07/30(日) 07:46:59
辛口ジンジャエール+0
-0
-
317. 匿名 2023/07/30(日) 07:52:51
思い出しただけでも胃液が上がってきそう。
悪名高き「マウントレーニア コーヒー&ライム」+11
-0
-
318. 匿名 2023/07/30(日) 08:06:00
>>49
じゃあジャスミン茶買う+16
-1
-
319. 匿名 2023/07/30(日) 08:07:41
>>4
私は好きだよ+6
-1
-
320. 匿名 2023/07/30(日) 08:10:30
>>21
危険なのはアスパルテームだけではないけどね
甘い飲み物はほぼ危険でしょ+23
-0
-
321. 匿名 2023/07/30(日) 08:38:46
>>212
私も苦手
香料っぽくて…
でも好きな方はあの香りが清涼で良いんですよね+0
-1
-
322. 匿名 2023/07/30(日) 08:40:02
>>4
私も旦那も苦手なんだけど、子供達は好んでのんでるよ。
苦くなくておいしーいって言ってる。
水出しっぽい味で逆苦手。+2
-3
-
323. 匿名 2023/07/30(日) 08:47:02
>>306
そんな感じだったよ
色はキレイなお茶色だから騙された感が凄かった
飲みきったけど美味しくない+0
-0
-
324. 匿名 2023/07/30(日) 08:48:55
>>4
マツキヨで69円で売ってた。不味いんですね…。+2
-3
-
325. 匿名 2023/07/30(日) 08:54:07
>>17
そうなんだ
お店で、ビンのやつをソーダで割ったものを飲んだことあるけど、
確かにリピートしようとは思わなかったな・・・+2
-1
-
326. 匿名 2023/07/30(日) 09:11:39
>>55
私も!段ボールで昨日�かってきた!+7
-1
-
327. 匿名 2023/07/30(日) 09:31:04
ルートビア
気持ち悪くなってほとんど残して捨てた
これだけはほんと無理+2
-2
-
328. 匿名 2023/07/30(日) 09:48:45
>>4
夏だし、CMの爽やかな雰囲気に惹かれて買ったが不味かった。+5
-2
-
329. 匿名 2023/07/30(日) 09:49:25
家族4人でチーズティーを買ってスタバのレギュラーサイズぐらいなんだけどくどすぎて誰一人飲みきれなかった
これなら1本だけ買えば良かったと思った
そこそこな値段だし
そういえばチーズティーって消えたな
+8
-0
-
330. 匿名 2023/07/30(日) 09:52:18
>>55
台湾のコンビニで買ったウーロン茶に似てる
すごい美味しくてまた飲みたいと思ってたら、まさかの颯が同じ味で感激してます
先日も2箱買ってきました
ここで不評で驚きました+26
-1
-
331. 匿名 2023/07/30(日) 09:57:48
今もう無いけどソイッシュ+1
-0
-
332. 匿名 2023/07/30(日) 10:28:34
>>48
私も!
よもぎのお餅食べた後みたいな。笑+1
-1
-
333. 匿名 2023/07/30(日) 10:31:42
>>263
私も好きです。近場で売ってないので通販で箱買いして飲んでます!もともと苦味があるものが好きなので美味しいなぁと思ってます
+5
-0
-
334. 匿名 2023/07/30(日) 10:32:59
>>29
えーこれめっちゃ好き!
夏に飲みたくなる!+22
-3
-
335. 匿名 2023/07/30(日) 10:36:43
>>65
ホンマにまずかった。
見た目美味しそうで期待してたからか、落差差が激しかった+1
-1
-
336. 匿名 2023/07/30(日) 10:37:19
>>65
水っぽいんだよね。ミルク感ほぼなくて。+4
-1
-
337. 匿名 2023/07/30(日) 10:57:15
>>22
これまだ冷蔵庫に残ってる。+1
-1
-
338. 匿名 2023/07/30(日) 11:02:43
>>34
えっ、この商品わたし大好きなんだけど、、+60
-1
-
339. 匿名 2023/07/30(日) 11:03:08
>>91
一口二口目は美味しかったけど、飲み進めるにつれ「これアールグレイか??」って感じるようになった+4
-2
-
340. 匿名 2023/07/30(日) 11:03:32
>>47
ずはり、コストダウンです。
でも一応、消費者テストはやるんだよ。「違いがわかりますか?」って。
わからない人が8割超えたら、実施。この判断基準はメーカーによって違うと思う。+1
-3
-
341. 匿名 2023/07/30(日) 11:14:54
CRAFT BOSSのチョコレートのやつ。思ったよりチョコの味が薄かった。
あとZONEってエナドリは味自体は美味しいけど後味がウ○コの味した…。+0
-1
-
342. 匿名 2023/07/30(日) 11:16:15
>>4
台湾の白茶っぽいと言われてるの分かる。
淹れたては良い香りで結構美味しいんだけど、烏龍茶や緑茶と比べると薄くて甘みや香りがないんだよね。冷やして水分補給用と割り切ればゴクゴク飲めるけど。
白茶って緑茶に慣れてる日本人には万人ウケしない味なのでアサヒ飲料がマーケティングをミスったね。
私は嫌いな味ではないからアマゾンプライムデーで箱買いしたわw
あまりにも人気なさすぎるからか、もう1本50円くらいになってたし。
みんな飲まずに捨てるくらいならうちに送って欲しいw+21
-1
-
343. 匿名 2023/07/30(日) 11:16:17
>>4
めっちゃくさいよね
古くなったお茶飲まされてるみたい+2
-4
-
344. 匿名 2023/07/30(日) 11:16:23
>>33
そうなんですねー
私は爽健美茶も缶やペットボトルのウーロン茶も苦手なんですが、颯は好きで、2リットルのボトルで買ってまーす+6
-1
-
345. 匿名 2023/07/30(日) 11:18:40
サントリー「エスプレッソーダ」
あまりの不味さで、飲むたびに鳥肌が立った。
結構前だけど、いまだに味を覚えてて、思い出すと嫌な気持ちになる。+8
-1
-
346. 匿名 2023/07/30(日) 11:19:04
>>47
ちなみにシュガーレスのコーラって、昔はいつまでもへんな甘さが口の中に残ってまずかったけど、最近のはおいしく飲める
+0
-0
-
347. 匿名 2023/07/30(日) 11:20:18
>>345
これに限らずコーヒーに炭酸足したやつって軒並みハズレばっかりな気がする、なんでだろう+11
-0
-
348. 匿名 2023/07/30(日) 11:23:29
>>212
私は好き
身近なひと口欲しがり屋さんがジャスミン茶嫌いなんで、その人と二人のときはクレクレ言われんようにわざとジャスミンばかり買ってる笑+4
-1
-
349. 匿名 2023/07/30(日) 11:24:40
>>347
昔喫茶店で飲んだやつはおいしくて好きだった
甘さが足りないのかも+6
-0
-
350. 匿名 2023/07/30(日) 11:25:09
>>301
『韓国のジンなの?』と意外で調べたけど、国産のジンて公式に書いてあるけど。
“サントリーは韓国寄り”とかいう意味?+11
-1
-
351. 匿名 2023/07/30(日) 11:27:25
>>4
これはハズレ ガッカリしたわ+3
-5
-
352. 匿名 2023/07/30(日) 11:35:21
昔あったホットのジンジャーエールずっと最後までむせながら飲んだ。
やっぱりジンジャーエールは冷たいほうがいいなと思いました。+5
-0
-
353. 匿名 2023/07/30(日) 11:57:19
>>175
何か麦茶の中では人気みたいだけど不味いよね…
普通に自分の家のやかんで沸かしたパック麦茶の方が美味しいよね、安いし+7
-3
-
354. 匿名 2023/07/30(日) 11:57:58
>>244
メントールかな?多分香料の中にカウントされてるんだろうね
私の場合あれはパケの雰囲気はさっぱりしてるのに想像以上に甘かったのが嫌だった+6
-1
-
355. 匿名 2023/07/30(日) 12:09:59
ジョージアラテシリーズ系。
そもそもスクラロースやアステルパームが入ってるカロリーゼロ製品何か買うべきでは無いんだけど、変な味がして不味かった。
もう一つのカロリーゼロじゃない方のラテは飲めない事はないけど、あんまり美味しくなかった。+6
-3
-
356. 匿名 2023/07/30(日) 12:11:41
>>26
私も…ダイソーで買ったやつ
コーンスープ飲み終わったあと、水につけておいたものを想像した
+1
-1
-
357. 匿名 2023/07/30(日) 12:17:11
>>4
これCMもパケもダサいしイラッとするから飲む前は嫌いだったけど無料クーポン当たって飲んでみたら普通においしかったわ
薄くて飲みやすい
ここで散々な書かれようでワロタ+9
-2
-
358. 匿名 2023/07/30(日) 12:19:43
>>4
普通にうまいと思った。
そうか、ジャスミン茶が好きだからなんとも思わなかったのか。+28
-0
-
359. 匿名 2023/07/30(日) 12:27:08
コーヒーの炭酸飲料
うぇってなった+4
-0
-
360. 匿名 2023/07/30(日) 12:29:33
>>4
後味発酵臭くてんーってなった+1
-1
-
361. 匿名 2023/07/30(日) 12:31:35
>>10
うえっってなったね。通常の冷麺スープ想像して飲んだら+3
-0
-
362. 匿名 2023/07/30(日) 12:35:12
>>53
知らんがな+4
-0
-
363. 匿名 2023/07/30(日) 12:46:00
>>254
ピンクのやつがおいしかったのに製造終了になってた。人気なかったのかな…+0
-0
-
364. 匿名 2023/07/30(日) 12:48:05
>>165
ここのコーン茶!!
変に甘くて一口飲んでギブだった。+1
-3
-
365. 匿名 2023/07/30(日) 12:48:15
>>96
ネーミングって大事だよね
「やかんの麦茶」とかも、実際やかんで沸かしてるんじゃないことはわかり切ってても、なんかものすごくおいしそうというイメージを掻き立てられて、飲みたい気持ちにさせられる
+29
-1
-
366. 匿名 2023/07/30(日) 12:52:26
>>110
飲みやすいし美味しいと思ってる+7
-2
-
367. 匿名 2023/07/30(日) 13:08:59
>>4
お茶飲んで気持ち悪くなったの初めて。
イメージとしては、お茶に香料の絵の具が入ってる感じの味。書いてて意味不明だけど、それくらい私には合わなかった+1
-5
-
368. 匿名 2023/07/30(日) 13:15:01
>>4
颯は凍頂烏龍茶の味がする+14
-0
-
369. 匿名 2023/07/30(日) 13:24:45
>>81
役所で色のついたジュース飲んでると市民からクレーム出るから開発されたとか聞いたけど本当かな+9
-0
-
370. 匿名 2023/07/30(日) 13:28:28
ウィルキンソン?のジンジャーエール
口に合わなかった😭+0
-0
-
371. 匿名 2023/07/30(日) 13:36:31
>>4
私は凄いすき!
昔の初期の生茶の味がする
花の香りみたいな+13
-1
-
372. 匿名 2023/07/30(日) 13:46:43
>>4
美味しいと美味しくないに意見が割れて逆に興味ある。買ってみるわ+9
-1
-
373. 匿名 2023/07/30(日) 14:04:57
>>9
病院に入ってるコンビニは大抵置いてある印象。
お薬を飲むときに冷たいお水じゃないのがいいって。+12
-1
-
374. 匿名 2023/07/30(日) 14:13:25
>>337
沈殿すごいするよ。+2
-0
-
375. 匿名 2023/07/30(日) 14:14:55
>>343
なんか総合したら薄いし、臭いし、苦いし、おまけに多いし。
だけど安く買える店もあるって感じ?+1
-2
-
376. 匿名 2023/07/30(日) 14:16:09
>>345
鳥肌が立つほど…
危険アカン、やね。+0
-0
-
377. 匿名 2023/07/30(日) 14:17:28
>>352
炭酸水がホットなの?
むせるって事は炭酸って温めてもシュワシュワしてるんだね
+2
-0
-
378. 匿名 2023/07/30(日) 14:19:02
>>357
タダなら許せるけど160円の自販機で買ったなら許せるかなぁ⁉️(挑発)+0
-0
-
379. 匿名 2023/07/30(日) 14:19:45
>>359
タリーズの缶入り!なんであんなに買ったかなぁ…
遠い目…+1
-0
-
380. 匿名 2023/07/30(日) 14:20:39
>>4
コメント73なんだが、、、
ほぼ被害報告+1
-0
-
381. 匿名 2023/07/30(日) 14:21:30
>>375
苦くはないよ。これを苦く感じる人は舌がどうかなってると思うよ(笑)+2
-0
-
382. 匿名 2023/07/30(日) 14:22:18
>>367
お茶に香料の絵の具が入ってる感、、、
怖いもの体験で買う気になってたけど買わない事にするわ。
+1
-0
-
383. 匿名 2023/07/30(日) 14:22:49
>>372
か、買うの?
勇気あるなぁ!+0
-1
-
384. 匿名 2023/07/30(日) 14:26:05
もう20年くらい前なんだけど
「リーフルーツ」っていうグレープフルーツと
ジャスミンティをブレンドしたような飲み物
まずすぎて買って後悔した
なんであんな飲み物商品化したんだろう
少し前までググれば出てきたのに
今では何の情報もないのが怖い+2
-1
-
385. 匿名 2023/07/30(日) 14:26:19
サンガリアの商品
子供会とか夏祭りとかイベント時に安いから使うんだろうけどおいしくない+13
-1
-
386. 匿名 2023/07/30(日) 14:28:57
>>4
なんとも言えない味だった
ちょっと癖があるけど飲めなくはない
でもまた飲みたいかって言われたら
全然飲みたくない
いつの間にか消えてそうだなって思う+1
-3
-
387. 匿名 2023/07/30(日) 14:58:37
>>17
甘くないし美味しいと思ったけどな。バカ舌なんだろうか。
逆にこれマズイって人は何が美味しいのかな?
本格的なジン?それとも甘いやつ?+2
-2
-
388. 匿名 2023/07/30(日) 14:58:57
赤ちゃん、NICUに入ってても会いに行けないのかな
私の場合は毎日会いに来てあげてほしいと先生に言われたし母乳も冷凍してもっていったから出産後すぐの体引きずって行ったけど、容態があまり良くないのかな+0
-1
-
389. 匿名 2023/07/30(日) 15:00:33
>>388
ごめんなさい
トピ間違えました+2
-1
-
390. 匿名 2023/07/30(日) 15:18:19
>>38
ネーミングと見た目でアウト(笑)+2
-0
-
391. 匿名 2023/07/30(日) 15:19:04
>>27
スポンサーの人の目の前で試飲して不味いとは言えなかっただろうね+6
-0
-
392. 匿名 2023/07/30(日) 15:22:12
>>4
みんなから大不評で逆に気になってきたw+6
-2
-
393. 匿名 2023/07/30(日) 15:23:42
>>191
会議用w
素直におーいお茶にしとけば良かったのにw+3
-1
-
394. 匿名 2023/07/30(日) 15:28:51
>>378
ごめん、そもそも自販機で飲み物買わないわ
おいしかったから2回目はコンビニで買ったよ+0
-0
-
395. 匿名 2023/07/30(日) 15:35:53
>>178
綾鷹より『綾鷹 茶葉のあまみ』の方が好き+4
-1
-
396. 匿名 2023/07/30(日) 15:35:59
>>254
私も割と何でも飲めるんだけど、甘ったるくて口に合わなかったわ〜+0
-0
-
397. 匿名 2023/07/30(日) 15:37:52
サントリー以外の烏龍茶
みんな変な味がする
大体が味が薄いし、謎に違和感のある味がする+1
-2
-
398. 匿名 2023/07/30(日) 15:41:22
スタバのメロンフラペ
+0
-0
-
399. 匿名 2023/07/30(日) 15:44:21
>>131
そっち?+2
-0
-
400. 匿名 2023/07/30(日) 15:54:49
いちご牛乳
100パー下痢する+0
-0
-
401. 匿名 2023/07/30(日) 15:58:36
>>191
横から失礼します。よく会議とか、頂き物でおーいお茶出るけど、私はおーいお茶は口に合わないのです泣 何故か胃が気持ち悪くなる・・・生茶は大丈夫。美味しくてリピしているのはDyDoの葉の茶。私、DyDoと相性良いらしいw+6
-1
-
402. 匿名 2023/07/30(日) 16:03:53
>>53
私もタンカレー好きで翠の瓶は一本美味しく飲めたけどリピートするほどではなかったからタンカレーに戻った+1
-0
-
403. 匿名 2023/07/30(日) 16:10:55
>>220
口に入った瞬間、何か間違えたのかと思う味だった。
ボトルをまじまじと見てもう1度、飲んだけどやっぱり
激マズでびっくりしたよ+1
-0
-
404. 匿名 2023/07/30(日) 16:15:21
>>209
ルイボスティーと同じくちょっと薬くさい感あるような気がしますが、安かったのでつい箱で買ってしまった…+1
-0
-
405. 匿名 2023/07/30(日) 16:30:31
>>34
これの右側のオレンジの方大好きだわ、、
6本くらいまとめて買ってストックしてるけどコーヒー大好きな母は嫌いみたい
私はコーヒー好きだけど味あんまりわかんないからそういう人向けかもね笑+6
-1
-
406. 匿名 2023/07/30(日) 16:30:37
>>4
これめちゃくちゃ美味しいと思って飲んでた
台湾茶とか中国茶のような独特の香りがある
爽やか売りだからイメージとはズレるのかな+11
-0
-
407. 匿名 2023/07/30(日) 16:32:44
>>160
さゆ+2
-0
-
408. 匿名 2023/07/30(日) 16:33:59
>>14
飲み物って基本全て透明にできるって聞いた
特にジュースなんかは視覚効果のために色付けてる+3
-0
-
409. 匿名 2023/07/30(日) 16:35:03
>>355
ジョージアは何飲んでも不味くない?
+5
-0
-
410. 匿名 2023/07/30(日) 16:35:09
無糖の炭酸水
間違いで買ってしまったら不味すぎてすぐ捨てた
あんなの飲む人はすごいな+0
-5
-
411. 匿名 2023/07/30(日) 16:36:11
>>385
プライベートブランドの炭酸水も伊賀の炭酸水が定番
色んな会社が工場を乱立してるとも考えにくいからサンガリアが卸してるんだと思う+3
-0
-
412. 匿名 2023/07/30(日) 16:36:17
自販機でデカビタCを買った
販売機に入れたばかりなのか
ぬるくてマズくて捨ててしまった
疲れてたのに、よけい疲れた+2
-0
-
413. 匿名 2023/07/30(日) 16:37:32
>>17
ジン自体が好き嫌い別れそうなお酒だからね。
私はジン苦手だから手が出ないわ。
サントリーはハイボールみたいに売りたいんだろうけど。+5
-0
-
414. 匿名 2023/07/30(日) 16:40:43
>>49
ジャスミン茶が大っキライで絶対に飲めない私だけれど、
これはおいしいと思って飲んだ
ジャスミン要素なんかまったく感じなかったけどなぁ・・・人によるんかな
+5
-0
-
415. 匿名 2023/07/30(日) 16:47:08
>>23
キャンペーン系で貰えるのはやっぱ理由があるよね+3
-2
-
416. 匿名 2023/07/30(日) 16:47:21
>>4
無料クーポンで貰いましたが、クソ不味くて半分も飲めませんでした。人工的な味がします。
お金出して飲むお茶じゃない。+0
-6
-
417. 匿名 2023/07/30(日) 16:48:59
>>4
えー私は美味しいと思ったけどなぁ+12
-0
-
418. 匿名 2023/07/30(日) 16:51:42
>>22
これ凍らせてかき氷にして
それに練乳かけるのが美味しいって
何かで見たけど、それもまずいのかな+1
-0
-
419. 匿名 2023/07/30(日) 16:53:54
スタバのコーヒーエイドクールライムってやつ。
トイレの芳香剤みたいな味した…+0
-0
-
420. 匿名 2023/07/30(日) 16:56:26
>>4
cmに出てる人が嫌いだから飲んでなかったけど味もイマイチか、、+1
-1
-
421. 匿名 2023/07/30(日) 17:11:49
>>21
果糖ブドウ糖も!+3
-0
-
422. 匿名 2023/07/30(日) 17:14:56
>>409
わかる香料きつすぎて◯しっこからも香ってくる+3
-0
-
423. 匿名 2023/07/30(日) 17:16:09
>>4
これ美味しかった。香りが良いし濃くなくて飲みやすくて。+5
-0
-
424. 匿名 2023/07/30(日) 17:17:16
>>55
美味しいよね!なにがダメなのかさっぱりわからない。
最近こればっか飲んでる。+7
-0
-
425. 匿名 2023/07/30(日) 17:18:49
>>102
これが粘土?味覚ヤバい人だね。+5
-0
-
426. 匿名 2023/07/30(日) 17:20:48
>>4
なんかこれの味を粘土だとか絵の具だとか言う人は味覚ヤバいんだろうなって思う。普段何食べてたらそんな味覚になるんだろ。+8
-0
-
427. 匿名 2023/07/30(日) 17:23:10
>>22
甘い砂のんでるみたいザラザラぬるぬる+0
-2
-
428. 匿名 2023/07/30(日) 17:27:04
よなよなエール
後味のくせが苦手だった+0
-0
-
429. 匿名 2023/07/30(日) 17:27:24
透明のメロンオレ
期待して飲んだけど、単なるメロン味の水だった…+0
-0
-
430. 匿名 2023/07/30(日) 17:48:06
>>282
好み押し付けるな+2
-1
-
431. 匿名 2023/07/30(日) 18:02:43
>>1これ。緑茶のフレーバーにレモンが私の口に合わなかった。やっぱり、レモンの香りなら紅茶とかだと思う。+6
-1
-
432. 匿名 2023/07/30(日) 18:09:48
期待して飲んだから余計に残念だった
ドロドロしてて暑い夏には不向きかな+2
-0
-
433. 匿名 2023/07/30(日) 18:16:13
>>22
ゼラチン混ぜて、ムースのようなプリンのような状態にして、コメダのあんこのせて食べた。+1
-0
-
434. 匿名 2023/07/30(日) 18:30:43
これ無理だった+2
-1
-
435. 匿名 2023/07/30(日) 18:32:44
>>434
飲み物スレでした💦すみません+3
-1
-
436. 匿名 2023/07/30(日) 18:42:14
成城石井の生姜10倍ジンジャエール
ガリの汁を飲んでいるみたいで最後まで飲めなかった+0
-0
-
437. 匿名 2023/07/30(日) 18:45:07
>>21
サイクルミーってセブンイレブンで売っているシリーズ。
なんか見た目がオシャレでジャスミンティーも好きだから買ってみたら、なんかいろいろ入っていて純粋なお茶の美味しさではなかった…。
私は苦手。残念。+3
-2
-
438. 匿名 2023/07/30(日) 18:46:36
>>84
そーいうお茶好きだから好きかも笑
今度買ってみよう+2
-0
-
439. 匿名 2023/07/30(日) 18:52:37
>>231
河童味がツボに入り過ぎてトピを読み進められないwww+2
-0
-
440. 匿名 2023/07/30(日) 19:35:25
>>365
CMでの飲みっぷりと,小芝風花さんの可愛いらしさも良い。+2
-1
-
441. 匿名 2023/07/30(日) 20:07:35
>>71
葉っぱ汁www+0
-1
-
442. 匿名 2023/07/30(日) 20:40:21
>>47
虫からトマト色素になったなら、今のほうがいいと思うけど…前はコチニールよね?+1
-1
-
443. 匿名 2023/07/30(日) 20:42:27
>>4
颯なの?私の周りでは好評だった…+3
-0
-
444. 匿名 2023/07/30(日) 21:07:47
>>27
あれ八村塁かあ!
めちゃくちゃ爽やかなCMで結構好き
でも味はそんなになのねw+5
-0
-
445. 匿名 2023/07/30(日) 21:09:44
>>55
さっぱりして美味しいからリピートしてたよ
不評でビックリしてる!+4
-0
-
446. 匿名 2023/07/30(日) 21:09:47
>>300
それの冷たいやつ、高校の自販機にあって好んで買ってたなぁ
ホットもあったんだね!+0
-0
-
447. 匿名 2023/07/30(日) 21:44:35
>>22
飲み物は無料で提供される職場なんだけど、社長に来客が数名あり会議室に入った時、ペットボトルのお茶出そうとしたら社長が「僕が自分でやるからいいよ」と。
しばらくして資料配りに会議室入ったら、お茶と間違ってこの抹茶ミルク飲料が間違って全員に配られていた。
社長は飲んで無いから気づいて無いけど、お客のおじさん達が「妙な味だ」と思いながら有無を言わさず飲まされていてウケた。+5
-0
-
448. 匿名 2023/07/30(日) 21:47:18
綾鷹 濃い緑茶 本当に苦すぎる
体脂肪を落とすとか書いてあるけど、続けれないような不味さでは体脂肪なんて落ちないでしょ+1
-1
-
449. 匿名 2023/07/30(日) 21:55:11
>>165
ここの加賀棒ほうじ茶と知覧紅茶が好き。
ほうじ茶か無糖紅茶飲みたいときに売ってたら、他の有名メーカーのよりこっち選ぶんだけど、あんまり売ってない。+2
-0
-
450. 匿名 2023/07/30(日) 21:57:48
>>431
これ大好き
箱買いしようかなと思ってる+2
-1
-
451. 匿名 2023/07/30(日) 22:10:38
>>4
これ出たばっかりの頃飲んで結構美味しいなと思ってそれから時々買ってたけど、皆さんの味の感想が割と的確で、どれもそうと感じるのよね
あぁ…ちょっと解ると思ったのは、腐りかけのような味(失礼!)という意見
見ようによったらとても爽やかな香りなんだけど、ちょっと薄くて、ん?となってしまう
私自身は始めに書いたように好きな味たんだけどね+2
-0
-
452. 匿名 2023/07/30(日) 22:21:11
>>364
ごめんなさい。商品間違えました。ここのコーン茶はおいしいです!+1
-0
-
453. 匿名 2023/07/30(日) 22:23:51
北海道のホテルで普通のお茶と同じようなもんだろうと思って買って部屋で飲んだら、
「なんでやっ!!!」ってエセ関西弁で叫んでしまいました。
北海道民は本当にこんなの飲んでるんですかね?
くまざさって書いてあるのは知ってましたが、まさかこんなに不味いとは。。。
完全に畳の味でした。シレっと「お茶ですよ~」って感じで売らないでほしいわ。+3
-0
-
454. 匿名 2023/07/30(日) 22:29:10
ペットボトルのほうじ茶はなぜかどれも香ばしすぎて海苔の味がします…。
ちなみに、ほうじ茶味のお菓子はたいて雑巾臭く感じます。
自宅で沸かしたほうじ茶は大好きなのですが、香料が合わないのでしょうか?+0
-0
-
455. 匿名 2023/07/30(日) 23:12:42
>>409
疲れた時はUCCミルクコーヒーかジョージアマックスがウマいよ+0
-2
-
456. 匿名 2023/07/30(日) 23:16:20
>>431
私もこれはだめだったな
苦みが強く感じた+2
-0
-
457. 匿名 2023/07/30(日) 23:19:38
>>429
あれ私好きだよ+0
-0
-
458. 匿名 2023/07/31(月) 07:36:56
>>4
私は割と好き+2
-0
-
459. 匿名 2023/07/31(月) 09:20:27
>>392
ステマでした。+0
-2
-
460. 匿名 2023/07/31(月) 19:08:22
>>165
このラベンダーティー、大好きで箱買いしてます‥。+2
-0
-
461. 匿名 2023/07/31(月) 22:04:31
>>231
なんかさ、爽やかでスタイリッシュな感じにしないでさ、カールみたいなタッチのカッパのイラスト入れて、ゆる〜い感じのパケにしたら売れそう。+0
-0
-
462. 匿名 2023/07/31(月) 22:06:02
>>273
迷惑茶www+0
-0
-
463. 匿名 2023/08/02(水) 23:34:05
>>385
わかる、サンガリアってだけで買うのやめる。
炭酸水さえまずい。+0
-0
-
464. 名無しの権兵衛 2023/08/05(土) 08:58:30
>>4 この商品を激安で販売しているお店があります。
https://jason.co.jp/product/174425/%e3%82%a2%e3%82%b5%e3%83%92%e9%a3%b2%e6%96%99%e7%88%bd620ml74%e5%86%86%e7%a8%8e%e8%be%bc/
このお店は他店で在庫処分の対象となった商品を安く売っているそうなので、あぁそういうことなのね・・・と思いました。
+0
-0
-
465. 匿名 2023/08/09(水) 20:11:21
不味過ぎ。ただ苦いだけ。不味い飲みものスーパーに置かないで欲しい。損した気分。コンビニのブラックならタリーズブラックが一番美味しいかも。絶対買わない方がよい。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する