ガールズちゃんねる

女性は40代で差がでる?

1072コメント2023/08/04(金) 15:46

  • 1. 匿名 2023/07/29(土) 18:16:13 

    女性は40代で素敵な人とそうでない人の差が広がる、と、とあるエッセイで読んだのですが、皆さんの周りではどうですか?

    +704

    -32

  • 2. 匿名 2023/07/29(土) 18:16:40 

    でます!

    +1208

    -30

  • 3. 匿名 2023/07/29(土) 18:16:48 

    金持ちな人は子綺麗
    めちゃくちゃ可愛くて綺麗だった子もお金ないと35まで

    +1022

    -276

  • 4. 匿名 2023/07/29(土) 18:16:53 

    その年代で、余裕があるかそうでないか分かれるからね

    +1012

    -15

  • 5. 匿名 2023/07/29(土) 18:17:02 

    女性は40代で差がでる?

    +151

    -12

  • 6. 匿名 2023/07/29(土) 18:17:04 

    その前から出てるでしょ

    +791

    -8

  • 7. 匿名 2023/07/29(土) 18:17:08 

    >>1
    おばさんのイメージ
    芸能人見てると住む世界が違うなって思う

    +46

    -73

  • 8. 匿名 2023/07/29(土) 18:17:08 

    >>3
    子綺麗→小綺麗

    +648

    -20

  • 9. 匿名 2023/07/29(土) 18:17:18 

    45歳からかな。
    手入れしないと目に見えて中年太りが進行してたりシワが増えたり。

    +1077

    -22

  • 10. 匿名 2023/07/29(土) 18:17:20 

    マリアナ海溝くらい違う

    +95

    -26

  • 11. 匿名 2023/07/29(土) 18:17:25 

    40代です。
    早寝早起きをしているおかげで髪の毛の艶はあります。
    吹き出物もありません。

    +67

    -119

  • 12. 匿名 2023/07/29(土) 18:17:29 

    素敵な女性かどうかなんてどうでもいいよ
    40代ともなると毎日だるいし疲れてるし生きてるだけで偉い

    +3130

    -67

  • 13. 匿名 2023/07/29(土) 18:17:30 

    ある人は30代に見えてある人は50代に見えるよ
    マジで

    +1507

    -5

  • 14. 匿名 2023/07/29(土) 18:17:36 

    しじゅうにして漏らさず

    +27

    -16

  • 15. 匿名 2023/07/29(土) 18:17:38 

    産まれた時から差はあるわな

    +385

    -10

  • 16. 匿名 2023/07/29(土) 18:17:40 

    肌と髪、体型のキープできてたらOK

    +795

    -14

  • 17. 匿名 2023/07/29(土) 18:17:41 

    年配の方見ても、ひたすらフレンドリーで優しい人と
    いつも鬼みたいな顔してる人とか・・

    二極化してるイメージ。

    +1433

    -5

  • 18. 匿名 2023/07/29(土) 18:17:46 

    性格は年取る程顔に出るとは思う。

    +771

    -9

  • 19. 匿名 2023/07/29(土) 18:17:48 

    20代から見たら大差ないのに、40代同士だと差が出てるようにみえるのかな。低レベルな次元での話だと思うけど、多少はあるんじゃない。

    +17

    -73

  • 20. 匿名 2023/07/29(土) 18:18:12 

    40歳過ぎてもキレイな人は憧れる

    +797

    -4

  • 21. 匿名 2023/07/29(土) 18:18:16 

    >>1
    『女は30歳から』とかいう言葉もあるし
    何でもいいんじゃない?

    +300

    -17

  • 22. 匿名 2023/07/29(土) 18:18:23 

    分かれ道です。ダイエットするなら45歳まで!
    シワシワになってしまいます。ここから美意識のモチベーションでぜんぜん変わります。

    +355

    -46

  • 23. 匿名 2023/07/29(土) 18:19:13 

    >>1
    生まれた段階で差が出てるよ

    +189

    -14

  • 24. 匿名 2023/07/29(土) 18:19:19 

    40過ぎると人生決まってくるので、自分の人生を受け入れて前向きな人は素敵に見える。
    他人と比べて落ち込んだり妬んだりしてる人は素敵に見えない。

    +792

    -9

  • 25. 匿名 2023/07/29(土) 18:19:20 

    お金はたっぷりかけられるし元が綺麗な芸能人でも40代過ぎると差が出てくるよね。不思議
    個人的には内田有紀が47でもいい感じだと思う
    女性は40代で差がでる?

    +1503

    -19

  • 26. 匿名 2023/07/29(土) 18:19:21 

    私の周りの40代は綺麗にしてる人がほとんど。
    地域によっても違うんじゃない?

    あとその考え方自体が古い人が考えてそう。

    今はなんでも安く手に入るから、太りさえしなければそれなりに素敵を保つのは簡単だと思う。

    +541

    -48

  • 27. 匿名 2023/07/29(土) 18:19:24 

    独身か既婚かでも差が出ると思う

    +265

    -48

  • 28. 匿名 2023/07/29(土) 18:19:32 

    >>1
    男性もね
    30代までは体力で何とか出来ても40代は経験がものを言う

    +345

    -4

  • 29. 匿名 2023/07/29(土) 18:19:49 

    >>20
    ごめん例えがよくわからないや。そこは綺麗なの?

    +5

    -40

  • 30. 匿名 2023/07/29(土) 18:19:52 

    40でいきなりくるよね

    +213

    -19

  • 31. 匿名 2023/07/29(土) 18:19:54 

    >>4
    貧富の余裕もだけど、意地悪さやキツさが見た目に出てくるのも40半ばぐらいからあると思う

    +737

    -8

  • 32. 匿名 2023/07/29(土) 18:20:25 

    >>6
    だよね。35歳くらいでもうかなり差が出てる。結婚してるかどうか、子供産んでるかどうか、会社で総合職男並みに働いてるかどうか。環境によって顔つきとか服装でも大きく差が出てくる。

    +497

    -21

  • 33. 匿名 2023/07/29(土) 18:20:38 

    >>1
    運動・美容の差は結構出るね

    +329

    -5

  • 34. 匿名 2023/07/29(土) 18:20:45 

    見た目もだけど、

    仕事とか収入でも差が目に見えてつく年代だよね…

    +348

    -3

  • 35. 匿名 2023/07/29(土) 18:20:46 

    >>1
    性格はモロ顔に出てるね。

    +438

    -4

  • 36. 匿名 2023/07/29(土) 18:21:22 

    >>1
    見かけの美醜だけじゃなくて、内面の人柄や生活の余裕も外から見えるようになるのがその年代
    50代になるともっと広がる

    +458

    -6

  • 37. 匿名 2023/07/29(土) 18:21:36 

    素材だけの限界がその辺な気がする。
    母と母の姉(伯母)が2歳差なんだけど、昔は明らかに母親がキレイだった。たぶん本人もそう自負してたと思う。「〇〇さん家は秀才のお姉さんとべっぴんさんの妹」って近所で有名だったと何回も聞かされてたから。
    だけど、40代半ばにはもうお姉さんのほうが素敵なマダムだった。
    母親はお手入れとか全く無頓着なタイプで、しわしわ&シミが割と目立つ。

    +398

    -6

  • 38. 匿名 2023/07/29(土) 18:21:40 

    >>11
    子持ちの友だちが10時に寝て朝7時前に起きて職場で昼寝も15分くらいしてるらしいけど見た目は年相応だよ。働いてるから小綺麗だけども。

    小綺麗なのは身だしなみに気を遣ってる人はみんなそうだよね。それ以上となると結局は遺伝とか持って生まれた素材の違いな気がする。

    +332

    -5

  • 39. 匿名 2023/07/29(土) 18:21:46 

    太らないように気をつけて、肌と髪のお手入れして、適度に隆光を採り入れたファッションをする
    体型を気にせず、化粧もめんどうだし服はラクなやつ
    の二極化するよね。

    +332

    -14

  • 40. 匿名 2023/07/29(土) 18:21:56 

    何をもって素敵と表現するのかって判断が変わる年頃だと思う。若いときの綺麗であればみたいなんでもないだろうし、個人的にはお金があるかないかだと思う。あと健康体

    +250

    -4

  • 41. 匿名 2023/07/29(土) 18:23:01 

    >>1
    JKの頃既に差は出てるわ

    +40

    -16

  • 42. 匿名 2023/07/29(土) 18:23:02 

    働いてるかによる
    美意識の高いセレブは別として働いてないと
    人からの視線を気にしなくなって、どこか弛んだ感じになる

    +428

    -82

  • 43. 匿名 2023/07/29(土) 18:23:10 

    30代までは大体の人が肌や髪がきれいだけど、40から一気に老けるので、
    元が良くない人は金をかけないといけなくなる

    +303

    -4

  • 44. 匿名 2023/07/29(土) 18:23:52 

    私は30の頃から素敵じゃないです

    +86

    -4

  • 45. 匿名 2023/07/29(土) 18:23:53 

    自分や 大切な人が 健康で生活できていれば
    心身共に 自分なりの美しさが保たれる
    精神的に弱ることが増える年齢だから

    +329

    -6

  • 46. 匿名 2023/07/29(土) 18:23:57 

    なんにせよ、意地悪な顔・性格にはならないように生きるのみよ

    +503

    -5

  • 47. 匿名 2023/07/29(土) 18:24:15 

    みんな見た目のこと書いてるけど品性が大事だよ。品がある女性とそうでない女性、差がありすぎる

    +596

    -6

  • 48. 匿名 2023/07/29(土) 18:24:24 

    >>1
    元からモテる人は40代でもまだモテる
    けど大概の人はもう女性として見られない年齢

    +477

    -16

  • 49. 匿名 2023/07/29(土) 18:24:42 

    >>12
    そうだそうだー!
    この暗い世の中、日々真っ当に生きてる人はとっても偉いーー!!

    +799

    -10

  • 50. 匿名 2023/07/29(土) 18:24:42 

    >>1
    「素敵感」なら誰でも作れるでしょ。
    その人の本質から素敵かどうかなんて本人にしか分からんくない?

    +74

    -11

  • 51. 匿名 2023/07/29(土) 18:24:43 

    4!代といわず30代で既に差が出る
    出産でも出世でもそのあたりで一発逆転はほぼ無理になる

    +46

    -23

  • 52. 匿名 2023/07/29(土) 18:24:44 

    >>1
    35歳から努力しないとびっくりするよ

    +116

    -6

  • 53. 匿名 2023/07/29(土) 18:24:53 

    素敵じゃない方のおばさんになったよ
    44だからもうすぐ素敵じゃない方の婆さんになる

    +191

    -12

  • 54. 匿名 2023/07/29(土) 18:25:03 

    遺伝(骨格など)、食生活、運動、ストレス、お手入れ、色々な要素があるんだろうけど、一番大きいのは遺伝かな。

    +173

    -2

  • 55. 匿名 2023/07/29(土) 18:25:08 

    >>35
    若い時性格アレだけど可愛くてカバーしてるなと思ってたひとが、年取ってあれ?口元や目元変わって内面出てきた?みたいに感じことあるわ
    たまたまなのかもしれないけど

    +259

    -2

  • 56. 匿名 2023/07/29(土) 18:25:23 

    外見だけじゃなくて、生活に差が明らかに出始める年齢かも
    一発逆転逆転できなくなる年齢というか
    20代の無職は30代頑張れば脱却できるし20代の貧困も結婚で逆転できたりする
    でも40代はもう逆転が難しい年齢
    男もだけど、あるていど人生が決まって消化試合に移行するというか

    +359

    -15

  • 57. 匿名 2023/07/29(土) 18:25:24 

    綺麗かそうでないかももだけど
    性格が顔に出てくる

    +170

    -3

  • 58. 匿名 2023/07/29(土) 18:25:33 

    富裕層はシミ取りマツエクプチ整形。だいたいやっていてびっくりします。

    +150

    -12

  • 59. 匿名 2023/07/29(土) 18:26:05 

    ガル男だけど40台とかきれいでもたたないんでどうでもいいです。

    +7

    -108

  • 60. 匿名 2023/07/29(土) 18:26:08 

    >>12
    そういう層は論外では?
    素敵な女性でいられる40代なんて、体力やホルモンをコントロールできる余裕があるってことだし
    (主に経済的な余裕ねw)

    +40

    -90

  • 61. 匿名 2023/07/29(土) 18:26:14 

    出る。それまで自分に手をかけてきたか

    +58

    -2

  • 62. 匿名 2023/07/29(土) 18:26:22 

    >>1
    心がけ一つだと思うけど、だんだん開きの差が大きくなるから目立ってくるのは40代かもね
    でも、40なりたてと終わりかけはかなり違うよ

    +346

    -3

  • 63. 匿名 2023/07/29(土) 18:26:23 

    素敵な人って言うけど素敵でいられるくらい満たされてる人ってことだよね

    +217

    -5

  • 64. 匿名 2023/07/29(土) 18:26:57 

    第一印象だけなら見た目は大事。
    仕事などで長期的に付き合う相手なら、キビキビ動いて相手を思いやれる女性の方が美しく感じる。

    +167

    -4

  • 65. 匿名 2023/07/29(土) 18:27:20 

    >>1
    実際に自分も40代になってみると、
    外見より内面の方に差や違いが大きく出るような

    特に甘やかされてきただろう人、それが親なのか男なのか分からないけど、40代になると人生一気にハードモードになると思う

    +159

    -58

  • 66. 匿名 2023/07/29(土) 18:27:28 

    >>30
    閉経後だよ、ガクンとくるのは

    +194

    -4

  • 67. 匿名 2023/07/29(土) 18:27:32 

    >>1
    ホンマに性格が顔に出始める。

    +197

    -5

  • 68. 匿名 2023/07/29(土) 18:27:37 

    私見るからに負け犬の底辺だよ
    髪も染めてない白髪混じりノーメイクシミだらけの無職

    +129

    -8

  • 69. 匿名 2023/07/29(土) 18:27:45 

    >>59
    誰もあなたの意見は聞いてません

    +100

    -3

  • 70. 匿名 2023/07/29(土) 18:27:59 

    >>25
    いいかんじっていうかこのひとスーパーマンだとおもう
    若返っている感じさえする

    +810

    -6

  • 71. 匿名 2023/07/29(土) 18:28:21 

    マジレスすると産まれた時から出てるよ。逆転はなかなか無い。

    +16

    -7

  • 72. 匿名 2023/07/29(土) 18:28:42 

    >>32
    横だけど40過ぎるとより顕著かも。
    芸能人でも劣化とか書かれてたりするけど個人差が激しいんだよね。生まれ持った体質もあるかもしれないけど。

    +175

    -3

  • 73. 匿名 2023/07/29(土) 18:28:47 

    >>42
    分かる
    家庭に生きてきた人より働いてる人のほうが生き生きして見える。
    他人と関わって、身なりや言動に気を遣ったりって頭使うからボケ防止にも良いみたいだし、働くって、単にお金だけじゃないんだなって思う。

    +373

    -118

  • 74. 匿名 2023/07/29(土) 18:28:51 

    >>44
    謙虚なお人だ…。
    素直でよろしい。笑

    +38

    -7

  • 75. 匿名 2023/07/29(土) 18:29:24 

    >>25
    良い感じっていうか
    若い頃より綺麗になってない?
    よくありがちな顔もパンパンになってないし
    陰で色々とやってるんだろうけど、不自然さがない
    ナチュラルに綺麗すぎるよ
    異次元すぎて別世界だよ、内田有紀は
    女性は40代で差がでる?

    +614

    -7

  • 76. 匿名 2023/07/29(土) 18:29:35 

    ホームレスやってた私より底辺はいないからみんな安心してマウント取り合うといい!

    +216

    -4

  • 77. 匿名 2023/07/29(土) 18:30:07 

    アラフォーくらいになると顔立ちは普通でも肌が綺麗で姿勢良くてすらっとしていれば美人扱い。
    もちろん髪や服装もきちんとしている前提で。
    若い頃可愛くても安い服着て手入れしていないとただのおばちゃんだよね。

    +224

    -3

  • 78. 匿名 2023/07/29(土) 18:30:10 

    >>12
    もう50超えたらこの夏呼吸しか出来ないよ
    身だしなみ整えて仕事してるだけ褒めてくれ

    +1057

    -7

  • 79. 匿名 2023/07/29(土) 18:30:29 

    >>6
    まあでも顕著になるのは40代かなー。30代は、子育てとかでメイクや服やヘアスタイルに全く気が回らなくても原型を留めてるというか、本人的には、私ボロボロだー!かもだけど、若さがちゃんと残ってる。
    40代になると、見た目に無頓着だと悲壮感が加わるというか、性格が明るい暗い、みたいな精神的にどうのではなく、一気に年寄り感が出る。小綺麗にしててもキメッキメでもおばさんなんだけど、おばさんの枠内での差がすごい。

    +282

    -9

  • 80. 匿名 2023/07/29(土) 18:30:37 

    >>1
    出るけど遺伝も大きいし生き様や暮らし方も大きいかも
    若い頃はみんな綺麗だから、そうじゃなくなった時に差が目につくようになるのかなー
    性格も顔や表情に表れてくる、シワの入り方は歪み、目つきなど

    +80

    -2

  • 81. 匿名 2023/07/29(土) 18:30:57 

    >>76
    競争社会放棄してて逆にマウント取り合ってきた人たちより幸せそうww

    +149

    -5

  • 82. 匿名 2023/07/29(土) 18:31:07 

    >>66
    ガクンとなるのは体力が落ちるってこと?

    +7

    -2

  • 83. 匿名 2023/07/29(土) 18:31:21 

    >>70
    この方は凄すぎるよね
    昔も可愛かったが輝き増してる

    +228

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/29(土) 18:31:23 

    >>13
    マジでこれ
    仕草とか雰囲気なんだよね

    +248

    -5

  • 85. 匿名 2023/07/29(土) 18:31:24 

    男女共に30過ぎから差が出るよ
    筋肉の量が30歳を100とした時に、1年で1ずつ減っていくからね
    50歳になる頃には30歳の頃の8割の量の筋肉になってしまうから中年太りになるし、年寄りは躓いたりする

    アンチエイジングをしたかったら化粧だけではなく筋トレもしよう
    筋肉は裏切らない!
    力こそパワーだ

    +248

    -3

  • 86. 匿名 2023/07/29(土) 18:31:57 

    >>79
    だね
    30代までは若さで綺麗
    40代からは努力や遺伝の良さなどがないとどんどん下り坂になるから保ってる人と差が開いて見える

    +144

    -2

  • 87. 匿名 2023/07/29(土) 18:32:01 

    >>8
    お綺麗?

    +2

    -26

  • 88. 匿名 2023/07/29(土) 18:32:26 

    >>17
    わかる。挨拶一つでも露骨に出てる

    +319

    -1

  • 89. 匿名 2023/07/29(土) 18:32:29 

    >>1
    容姿に関しては個体差だと思う
    40代は白髪のあるなし、ほうれい線あるなしが人によって個体差がまだまだあるっぽい
    上司は50前までほうれい線やこじわない人だった
    すごい人になると70代でも白髪出ない人がいる、あれはすごいと思う

    +181

    -2

  • 90. 匿名 2023/07/29(土) 18:32:50 

    産まれた時から出てるでしょw

    +6

    -2

  • 91. 匿名 2023/07/29(土) 18:32:51 

    >>12
    怠いけど、人様に当たり散らしたり、見た目や行動であまりにも不快にしないように心がけてる

    +394

    -3

  • 92. 匿名 2023/07/29(土) 18:33:29 

    >>84
    石田ゆり子とか見てて思う
    普通に老化してるはずだし実際シワもあるししてるのに雰囲気や声が若くて可愛い。相田翔子や三浦恵理子見ててもそう思う

    +371

    -6

  • 93. 匿名 2023/07/29(土) 18:34:07 

    子供の友達から○○ちゃんのママかわいー!って言われたことがある確率
    20代→9割
    30代前半→7割
    30代後半→4割
    40代→2割
    って感じがする
    40代で言われるなら相当綺麗

    +169

    -10

  • 94. 匿名 2023/07/29(土) 18:34:09 

    >>59
    40台てなんやねん。

    +89

    -1

  • 95. 匿名 2023/07/29(土) 18:34:18 

    そうかもしれない。
    幸せ感でキラキラしてる人と、ちょっとの事でもイチャモンつけようとへの字口で周りばかり気にしてる人に分かれる感じ。

    +131

    -1

  • 96. 匿名 2023/07/29(土) 18:34:48 

    >>25
    内田有紀、飯島直子
    憧れ

    +205

    -22

  • 97. 匿名 2023/07/29(土) 18:34:54 

    モテとかどうでもいいです…

    +91

    -3

  • 98. 匿名 2023/07/29(土) 18:35:08 

    >>59
    了解

    +29

    -1

  • 99. 匿名 2023/07/29(土) 18:35:32 

    若い頃から白髪体質だったんだけど、最近は白髪染めをこまめにやらないと鏡の中の自分がおばさん通り越してお婆さんじゃん!ってなることがある

    +108

    -2

  • 100. 匿名 2023/07/29(土) 18:35:39 

    笑顔は大切だよね
    笑顔嫌いな人はいない

    +127

    -1

  • 101. 匿名 2023/07/29(土) 18:35:43 

    >>3
    確かにね... 生活苦の程度にもよるけど
    お金が無さすぎると厳しいよね。

    私の中学の同級生で、美人でかわいい子がいて
    街を歩けば、タレント事務所のような人に
    スカウトもたまにされる様な子。
    (実際にそういった仕事もしていた)

    その子は、年上の人気のバンドマンと早々に結婚したけど、生活は厳しかったみたい。
    出産して、月謝が払えなくなったから子供の習い事の辞めさせると、ボソッと話してた。

    精神的余裕か、
    体力的問題か、
    物理的にケア用品など美容やエステなどメンテナンスの問題か
    どれが大きく影響してるのかはわからないけど

    まとっていたオーラや輝き✨が消えていた。

    +349

    -32

  • 102. 匿名 2023/07/29(土) 18:35:58 

    >>12
    そもそも素敵って誰が評価してくれるのよ笑
    素敵なら何かいいことでもあるの⁉︎

    +255

    -30

  • 103. 匿名 2023/07/29(土) 18:36:05 

    >>96
    子供いないからね
    そりゃあ綺麗でいられる

    +33

    -49

  • 104. 匿名 2023/07/29(土) 18:36:31 

    >>59
    女全員お前で濡れないんで、どうでもいいです

    +209

    -2

  • 105. 匿名 2023/07/29(土) 18:36:50 

    >>58
    そういうのやってる人ってなんか違和感あるピンピンさあるよね

    +83

    -5

  • 106. 匿名 2023/07/29(土) 18:36:52 

    ガル男100人に好かれるより、柏原崇1人に好かれたい

    +185

    -5

  • 107. 匿名 2023/07/29(土) 18:37:08 

    >>12
    肉体寿命は本来38歳と聞いて納得したもん
    それくらいからマジ余生として思えん、老体に鞭打って生き延びてる感じ

    +473

    -4

  • 108. 匿名 2023/07/29(土) 18:37:09 

    >>12
    そう、40代後半から更年期障害が出てきて、身体も心も何もかもダルい。生きているだけで十分と思ってほしい。素敵とか、夢のまた夢。

    +471

    -7

  • 109. 匿名 2023/07/29(土) 18:37:24 

    >>82
    女性ホルモンが渇望して、質感がおばあちゃんになるのよ、何もしないと

    +137

    -4

  • 110. 匿名 2023/07/29(土) 18:37:57 

    >>3
    お金ないと苦労も顔に出てきちゃうしね

    +289

    -3

  • 111. 匿名 2023/07/29(土) 18:38:31 

    >>78
    暑すぎて、呼吸すら厳しい
    50過ぎて初心者での肉体労働は本当にきつい
    せめて若いときからの積み重ねが重要

    +213

    -1

  • 112. 匿名 2023/07/29(土) 18:38:52 

    >>1
    女も男も40代位から癖が強くなってくるよね、、
    メイクとか服装が古くさいな~って感じる人が増えてくるのも40代以降な気がする。
    その辺りの年代から段々と頭が固くなってきて、意識とか考え方がアップデートされなくなってくるのかな~て感じてる。。

    +229

    -4

  • 113. 匿名 2023/07/29(土) 18:38:57 

    >>63
    それが出てくるって話よね

    +32

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/29(土) 18:39:13 

    >>20
    45歳までかなー綺麗で居られるのは、ほんまそれ過ぎたら身だしなみも適当になります笑

    +35

    -44

  • 115. 匿名 2023/07/29(土) 18:39:36 

    40になったばかり。必死に生きてるわ

    +87

    -2

  • 116. 匿名 2023/07/29(土) 18:39:56 

    体力があればだいたいのことはカバーできるよ。精神的余裕もあるし。
    疲れやすいだるいやる気なしはお金あっても素敵には振る舞えない。

    +57

    -3

  • 117. 匿名 2023/07/29(土) 18:40:07 

    >>19
    まだ若いのかな〜歳を重ねるのはみんな平等な事なんだよ〜
    あなたもいずれ40代になるんだよ。
    その時分かるかもね。

    +116

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/29(土) 18:40:18 

    >>65
    人生がハードモードになるかは個人差や環境が大きいから一概に言えないけど、話していてこのひと深みがあるな、ガキっぽいなとか感じるようにはなる
    甘やかされてても一生旦那や子供が甘やかしてくれる家族がいるなら安泰に生きる人もいる

    +208

    -2

  • 119. 匿名 2023/07/29(土) 18:40:52 

    >>27
    そこは子供の有無じゃね?
    私は苦労してるから、小梨でも老けてるけど

    +144

    -15

  • 120. 匿名 2023/07/29(土) 18:40:57 

    >>106
    男に好かれるかより、40過ぎると自分が鏡見た時ガッカリしたくない、外歩いてて見窄らしい気持ちになりたくないが重要になってきたわ

    +337

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/29(土) 18:41:10 

    今35歳で在宅ワークでストレスや日焼けなし、お金ないから自炊で質素な食生活、同じくお金ないから散歩が趣味で沢山歩いて沢山寝る、人から肌や体型は褒められるけどやっぱお金かけて高い美容液使ったりしないと今後は厳しいのかな。お金かけるために副業したらそのストレスで老けそうなんだけど

    +82

    -2

  • 122. 匿名 2023/07/29(土) 18:41:19 

    >>76
    本気で励まされた

    +91

    -1

  • 123. 匿名 2023/07/29(土) 18:41:48 

    >>114
    60歳70歳でもシャキッとしてるおじいちゃんおばあちゃんを見かけるとすごいなと尊敬するようになった。ああなりたい。ああいう風に歳をとりたいなって

    +244

    -2

  • 124. 匿名 2023/07/29(土) 18:41:51 

    >>1
    生まれた時からあるよ…

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/29(土) 18:41:56 

    >>29
    あ、番号ミスった。すみま千円ちょうだい。

    +4

    -16

  • 126. 匿名 2023/07/29(土) 18:42:29 

    >>6
    1,自分の更年期や仕事内容や働き方(パートかフルタイムか専業か)
    2,子供の教育費や反抗期
    3,旦那の収入

    これがまとめて差をつけてくる

    +266

    -9

  • 127. 匿名 2023/07/29(土) 18:42:50 

    >>59
    ただの「ガル男」じゃ無いね。無教養で無職のガル男だ。
    社会生活を送っていない人間だ。

    +111

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/29(土) 18:43:13 

    >>17

    その鬼みたいな顔の人も一生懸命に必死に生きてるんだよね。

    +285

    -54

  • 129. 匿名 2023/07/29(土) 18:43:23 

    >>76
    そこまでの経験あったらもう怖いものなくなってメンタル強くなりそう

    +128

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/29(土) 18:43:27 

    わかる。
    私アラサーだけど、40代の人って"お姉さん"って感じの人と"おばさん"って感じのタイプに別れてる。

    +174

    -1

  • 131. 匿名 2023/07/29(土) 18:43:52 

    >>112
    同年代同士ならそのお互いの癖も感じにくいのかな?でも同い年の夫婦でも旦那が年々頑固になるとか癖が強くなったとか愚痴聞くからやっぱり同年代同士でも感じるものかな
    若い子の素直な返事や会話に感動することが度々ある

    +80

    -2

  • 132. 匿名 2023/07/29(土) 18:44:04 

    >>68
    同じ状態でもキリキリしてる人と、優しさ出てる人の違いあるよね

    +121

    -2

  • 133. 匿名 2023/07/29(土) 18:44:17 

    この前ぶつかったババア謝ってんのに眉間に皺寄せてとにかく感じ悪かった。自分も周り見てなかったくせに何被害者ヅラしてんのか。とりあえずそんな人にならないようになりたい

    +71

    -15

  • 134. 匿名 2023/07/29(土) 18:44:44 

    >>128
    ね。会社では鬼顔でも家に帰宅したら旦那さんや子供には天使の笑顔してるかもしれない

    +139

    -64

  • 135. 匿名 2023/07/29(土) 18:45:29 

    >>11
    素晴らしいことですよ
    マイナスは嫉妬でしょうね

    +34

    -18

  • 136. 匿名 2023/07/29(土) 18:45:49 

    >>76
    メンタルが素敵すぎる笑笑

    +138

    -1

  • 137. 匿名 2023/07/29(土) 18:46:25 

    >>1
    見た目に?
    人生に?

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/29(土) 18:46:49 

    >>68
    無職で生きていけるなら勝ち組よ

    +111

    -4

  • 139. 匿名 2023/07/29(土) 18:47:09 

    >>59
    おまえがたっても何の役にも立たないんでどうでもいいです
    女性は40代で差がでる?

    +104

    -3

  • 140. 匿名 2023/07/29(土) 18:47:24 

    どんな生活をしてるか?が雰囲気や外見に出てくるから、わかりやすい。

    +49

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/29(土) 18:47:50 

    >>17
    10代20代のうちはムスッとして愛想ない美人の方がモテたりする

    +7

    -32

  • 142. 匿名 2023/07/29(土) 18:48:08 

    >>104
    よく言うわ
    どんなブ男でも触られただけですぐ濡れちゃうくせにさ

    +1

    -92

  • 143. 匿名 2023/07/29(土) 18:48:13 

    >>3
    金持ちでも体型維持できなくなってくるよ。
    庶民でも体型さえ維持してれば同年代ではかなり有利。
    まぁ勝負してるわけじゃないけどね。
    勝手に羨ましがられる。
    +肌や髪が綺麗なら言うこと無し。

    +379

    -17

  • 144. 匿名 2023/07/29(土) 18:48:20 

    >>73
    言い得て妙
    私は20代から40前半まで会社経営してたけど会社売却して売却益で暮らしてた

    1年くらいプー太郎生活していたら気づいたら肌がたるんでだらしない人相になって働いてた時の服も靴も体に入らずまずは外見から崩れていったよ

    次に来たのが脳の衰え
    物忘れはもちろん、人と話していても理路整然と話せない
    そうこうするうちに人と会って会話するのが怖くなってきたからこりゃ大変、このままだと社会との繋がりがなくなると焦った

    そこでいつかやりたいと思っていた慈善事業を思い切ってやり始めた

    元の自分に戻るには時間はかかったけど
    働くこと、社会に還元すること、その一員でいること、常にアンテナ張って脳に刺激を与えることの重要性を身を持ってして学んだよ

    +324

    -19

  • 145. 匿名 2023/07/29(土) 18:48:30 

    >>102
    素敵ならとりあえず出先で失礼な目に遭うことはないよ。

    +67

    -21

  • 146. 匿名 2023/07/29(土) 18:48:37 

    >>93
    20代30代前半そんな高い⁉︎
    う、羨ましい…

    +42

    -1

  • 147. 匿名 2023/07/29(土) 18:49:20 

    >>1
    要は金

    +5

    -7

  • 148. 匿名 2023/07/29(土) 18:49:25 

    棲み分けが進むかな。違う階層の人とは関わりがなくなる。たまに違う環境に行くとなんかやっぱり違うよ。

    +116

    -2

  • 149. 匿名 2023/07/29(土) 18:49:53 

    >>142
    AVの見過ぎwww

    +102

    -3

  • 150. 匿名 2023/07/29(土) 18:49:58 

    >>108
    そうだよね。
    私なんか婦人科に今入院中よ
    毎日生活してるだけで偉い!

    +145

    -2

  • 151. 匿名 2023/07/29(土) 18:50:05 

    >>1
    20代からものすごい差があったけど
    40代の方が一般人レベルだとどんなにキレイにしててもおばさんはおばさんなのは一緒なので個人的には周りからの扱いの差が縮んだと思う

    +108

    -10

  • 152. 匿名 2023/07/29(土) 18:50:33 

    >>25
    いや、内田有紀はどうなってんの??ってレベルで老けないよね!旦那もcm見て同じこと言ってた。
    他の明らかにいじって若作りしてる芸能人とは違って本当に自然なんだよね!

    +521

    -3

  • 153. 匿名 2023/07/29(土) 18:50:49 

    見た目 性格 知能は親からの遺伝

    +18

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/29(土) 18:51:10 

    >>147
    いや、精神性よ

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2023/07/29(土) 18:51:11 

    >>127
    そういうふうに思い込むことで精神勝利してるんだな
    哀れだね
    違うというなら俺が無職だという証拠出してね

    +2

    -34

  • 156. 匿名 2023/07/29(土) 18:52:14 

    >>150
    お互い無理せず生きようやぁ。身体お大事に。

    +115

    -1

  • 157. 匿名 2023/07/29(土) 18:52:17 

    >>152
    47歳だなとは思うけどとんでもなく美しい47歳だよね
    10代の頃から好きだったけど、いい歳の取り方してるなと憧れてる

    +247

    -4

  • 158. 匿名 2023/07/29(土) 18:53:08 

    >>3
    お金あっても子供のこととかで自分の時間が無さすぎて美容に手が回ってない人もいる。

    +311

    -5

  • 159. 匿名 2023/07/29(土) 18:53:10 

    >>150
    今はゆっくり休んで体をいたわってね。お互いがんばろうね

    +107

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/29(土) 18:53:40 

    30代で思ったけど、今までは年齢差、これからは個人差だなって

    +7

    -2

  • 161. 匿名 2023/07/29(土) 18:53:40 

    >>144
    PTAのママ達の感想文をワードに書き起こししたことがあるんだけど、
    綺麗に纏めることができる人と、文章にすらなっていない人といるんだよね。
    学歴では無く、社会に出ているか否かだと思う。

    +115

    -46

  • 162. 匿名 2023/07/29(土) 18:53:52 

    40からというか40までの間に何してきたかだと思う

    +22

    -5

  • 163. 匿名 2023/07/29(土) 18:54:00 

    ここ2年間程マスクで素顔をみてなかった人。
    40代、60代はあまり変わらない。
    50代の人マスク外して、オバさんがおばあちゃんになってた。

    +90

    -3

  • 164. 匿名 2023/07/29(土) 18:54:26 

    >>156
    ありがとう!頑張る!

    +36

    -2

  • 165. 匿名 2023/07/29(土) 18:54:55 

    >>2
    新着トピに張り付いて1言しか書かない奴に何が分かるんだろう

    +23

    -4

  • 166. 匿名 2023/07/29(土) 18:55:05 

    >>159
    ありがとう!嬉しい!

    +26

    -1

  • 167. 匿名 2023/07/29(土) 18:55:14 

    人からの扱われ方に出るよね。素敵な方は丁寧に扱われるし、そういう対応を受けることに慣れてる。

    +120

    -1

  • 168. 匿名 2023/07/29(土) 18:55:26 

    痩せてる人はシワシワ。太ってる人は肌ツヤいいけどおばさんぽい。
    普通体型で程よく筋トレがベスト。

    +126

    -3

  • 169. 匿名 2023/07/29(土) 18:55:34 

    あからさまに変わる
    50代に見える人も30代に見える人も現れる

    +46

    -3

  • 170. 匿名 2023/07/29(土) 18:56:31 

    外見に関しては中身からにじみ出る性格の影響が大きくなってくる
    綺麗に手入れしてるのに凄い形相の人とか見ると残念に思う

    +63

    -6

  • 171. 匿名 2023/07/29(土) 18:56:39 

    健康面では40代はガチで命運別れる

    +16

    -2

  • 172. 匿名 2023/07/29(土) 18:56:48 

    >>39
    接客業してますが二極化してると思う
    ラクなのも大切ですが美容系にラクさを求める方はおばさんまっしぐら。

    +123

    -3

  • 173. 匿名 2023/07/29(土) 18:57:02 

    >>17
    顔に悪が滲み出てるおば様ってやはり性格や余裕のなさからなのかな?穏やかな40代になりたいよ...

    +307

    -6

  • 174. 匿名 2023/07/29(土) 18:57:43 

    >>142
    あなたちょっと様子がおかしいから病院行くといいよ
    心配してくれるご家族はいらっしゃるの?
    とにかく犯罪だけは駄目だよ
    お大事にね

    +176

    -1

  • 175. 匿名 2023/07/29(土) 18:57:44 

    会社の人が42〜3才らしいんだけど、どう見ても30才そこそこ。マスク外しても変わらない。
    おしゃれだし似合ってるし声も可愛いし若い子たちとも何か盛り上がって話してる。
    私は40才なったばかりなのにもうすっかりおばさんで本当にこの差はなんなんだろう。

    +119

    -2

  • 176. 匿名 2023/07/29(土) 18:58:10 

    >>153
    もう全て遺伝だと思うわ。病気も遺伝的要素強いし。

    +40

    -2

  • 177. 匿名 2023/07/29(土) 18:58:23 

    美容ってより精神を高潔に生きたいなって思い始めてる
    だから朝早く起きて粗食で疲れたら単純に寝る
    よく散歩に行ってきれいな自然を見たりであったものを食べたりする
    たまに贅沢をしてオシャレをしてこだわった店で食事をする
    悪口は言わないし若い人(部下はいないんで後輩)には優しくする、年上の人には素直に甘える
    そんな感じ
    ガル見たりスマホで情報収集もするし、漫画やアニメも見るけどw

    こういうの意識して生きてたら去年より7キロ痩せたしメンタルも落ち着いた
    今年はボランティアで発達に問題のある子の療育施設で空き時間働く予定

    +252

    -7

  • 178. 匿名 2023/07/29(土) 18:59:53 

    >>145
    そう?素敵じゃなくても普通なら大丈夫だよ

    +41

    -3

  • 179. 匿名 2023/07/29(土) 18:59:53 

    >>43
    わいや

    +10

    -1

  • 180. 匿名 2023/07/29(土) 19:01:13 

    >>102
    自分が評価した時にキレイだと思えたら嬉しい。

    +81

    -4

  • 182. 匿名 2023/07/29(土) 19:01:18 

    >>151
    わかる
    細身の人がシワがちになってくるのでハリある肌の小デブとどっちもどっちになってくる
    おばさんカテゴリーの外見評価のユルさは更年期や子育て介護と戦う女性にとって結構大切だと思っている

    +32

    -13

  • 183. 匿名 2023/07/29(土) 19:01:55 

    >>175
    若い子と話し合う人ってすごいなと思う。うちのところにもいるけど20代前半の女の子達と仲良くて遊びに行ったりしてる人いる。私はそんな子達と全く話さないわけではないけど話題が浮かばないしプライベートで遊んだり出来ないしあっちもしたくないだろうと思う笑

    +108

    -4

  • 184. 匿名 2023/07/29(土) 19:02:35 

    >>181
    まあdtには妄想でしかわからんわな

    +57

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/29(土) 19:02:56 

    自転車ですれ違ってぶつかりそうになったおばさんに舌打ちされた
    殴ってやろうかと思ったわ

    +4

    -20

  • 186. 匿名 2023/07/29(土) 19:03:46 

    >>174
    事実を指摘されたら病院いけとか
    お前こそ病院いけ精神異常者

    +2

    -88

  • 187. 匿名 2023/07/29(土) 19:05:34 

    >>145
    素敵じゃないけど失礼な目にあった事なんてないよ

    +14

    -7

  • 188. 匿名 2023/07/29(土) 19:05:38 

    子育て真っ最中とある程度子供が手が離れてる人で差もあるよね...40代でまだ子供低学年とかだとどうしようもない気がする。

    +119

    -3

  • 189. 匿名 2023/07/29(土) 19:06:23 

    >>184
    また妄想でDT認定かよ
    違うというならレイプなんて成立しなくなるじゃん
    濡れてない状態で無理やり入れたら男だって痛いだろ

    +1

    -29

  • 190. 匿名 2023/07/29(土) 19:06:27 

    >>60
    私は40代だからだからこそ、見た目気にしてる
    汚いオバサンになりたくなくて…

    +78

    -1

  • 191. 匿名 2023/07/29(土) 19:06:44 

    >>181
    ほんとに経験ないとおっさんになってもこの思考なんだな…可哀想に。

    +91

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/29(土) 19:07:30 

    稼げる仕事をしている人と、そうじゃない人の差が激しいと思う
    扶養内パートだから、正社員とかフリーランスの人が羨ましい

    +11

    -16

  • 193. 匿名 2023/07/29(土) 19:07:47 

    >>1
    遺伝じゃないかなー普通に。でも共通してるのは女性らしい綺麗な服装をしてるから生活は安定してるんだと思う。綺麗なママさんだなぁ…と思って見てたらまあそれなりに歳取ってる感じの通りすがりの人を見て思いました。実年齢は分かりませんが

    +14

    -3

  • 194. 匿名 2023/07/29(土) 19:08:17 

    >>191
    さっきから人格否定ばっかりで具体性がないんだよ
    ほんと頭の悪い奴しかいないんだな

    +0

    -20

  • 195. 匿名 2023/07/29(土) 19:08:33 

    >>110
    お金あっても性格は顔に出るよ

    +92

    -3

  • 196. 匿名 2023/07/29(土) 19:08:53 

    >>27
    離婚したら若返ったw離婚の理由はどうあれ篠原涼子も杏も理由後の方がイキイキしてるように見える。

    +143

    -8

  • 197. 匿名 2023/07/29(土) 19:09:12 

    >>84
    そうそう
    顔はそれなりにシワやシミがあるのに、おばさん臭い人とお姉さんの延長のような人がいる
    それはやっぱり雰囲気だよね

    +262

    -1

  • 198. 匿名 2023/07/29(土) 19:10:11 

    40代は綺麗とかより死亡率跳ね上がることを心配したほうがいい
    まじで中年の突然死が身近に起きる

    +129

    -3

  • 199. 匿名 2023/07/29(土) 19:11:34 

    >>42
    会話の内容とかも、働いている人とお家にいる人だと変わってくるよね。
    どっちが幸せかは人によると思う。

    +146

    -4

  • 200. 匿名 2023/07/29(土) 19:12:00 

    >>103
    子どもいてもきれいな人いっぱいいるけど?

    +83

    -9

  • 201. 匿名 2023/07/29(土) 19:12:05 

    >>181
    おっさんお呼びじゃないしキモい
    あと勘違いおっさん 気持ちいいとかで濡れるワケじゃないからAVの見過ぎ

    +59

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/29(土) 19:12:41 

    接客業してるけど、見た目だけじゃなくてクレーマー気質と穏やかな人の差が激しい。
    余裕がある人とない人っていうか。

    +110

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/29(土) 19:13:36 

    >>152
    多少はお金掛けては居ると思うよ

    +69

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/29(土) 19:14:43 

    1です
    見ていない間に沢山のコメントありがとうございます!

    ちなみにそのエッセイでは、「素敵」で残る人になるためには
    ・カリカリしない
    ・自分に甘えない
    ・大きく出ない
    と続いていたと思います

    (大きく出ない、はどういう意味かまだ読み取れていません)

    +50

    -3

  • 205. 匿名 2023/07/29(土) 19:15:28 

    >>194
    現実で可愛い女の子にでも相手してもらえば?ババアと話してても無駄な時間だしイラつくだけでしょ。さよなら〜

    +68

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/29(土) 19:15:56 

    40代独身、まだまだ子育て中、小中学生、高校生大学生、がいるとしたら同じ40代でも使う気力体力が全然違うからね。

    +27

    -3

  • 207. 匿名 2023/07/29(土) 19:16:47 

    >>108
    40代後半で50肩両方50歳でバネ指 手のこわばり股関節痛…更年期ってキツイわ そりゃ鬱にもなるよ…

    +154

    -1

  • 208. 匿名 2023/07/29(土) 19:17:20 

    若く見えるか見えないかが重要な人が多いのがさすが日本って感じがした
    「素敵」は若見えだけではないと思うよ

    +179

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/29(土) 19:17:58 

    >>2
    身体がとにかくガタくるわ
    30代までは不養生してても平気だったのに

    +53

    -2

  • 210. 匿名 2023/07/29(土) 19:18:00 

    私、公務員で首都圏を転勤ありなんだけど
    新人の頃にお世話になった元上司
    今、結婚相手と同じ職場にいる。

    10年ぶりに再会したら全く変わっていなくて驚いた。
    もう50半ばのはずなのに

    太らない、メイクや髪型もファッションも時代に合わせている。
    キャッシュレスなど時代の変化に敏感で取り入れている
    前向きって大切と教えてもらった

    +115

    -5

  • 211. 匿名 2023/07/29(土) 19:18:11 

    >>58
    シミ取りだけは許して…

    +127

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/29(土) 19:19:24 

    >>32
    35歳で子供小さい時でもどれだけ身なりにかまえてるかでその後も差が出てる人多い。
    子供小さくても身なり気にしてる人って、独身時代から当たり前のように身なりを整える習慣がついてるから、時間なくてもめちゃくちゃ短時間でサッと整える術を持ってる。

    +179

    -2

  • 213. 匿名 2023/07/29(土) 19:20:40 

    >>201
    はいはい、結局そのキモイおっさんに触られて
    濡れちゃうことは否定できないのね。
    まあ絶対に噓だと思うけど濡れても
    感じてはいないってことにしといてやるわ。

    +0

    -43

  • 214. 匿名 2023/07/29(土) 19:21:10 

    >>12
    そう思っててくれると、若い頃ブスと言われた私が頑張れる!
    素敵なおばさんの分母増やしたくないからそのままでいてね

    +20

    -15

  • 215. 匿名 2023/07/29(土) 19:21:21 

    そんな事ないよん

    file:///C:/Users/bbcafe/Desktop/crawler
    女性は40代で差がでる?

    +3

    -32

  • 216. 匿名 2023/07/29(土) 19:22:58 

    >>1
    元も子もないけど、40代になってまで人と比較する自分でいたくないなって思う30の私。

    20歳の子から見たら30にもなってとも思われるだろうから、今から人と比較しないでシンプルに自分が望む幸せを築いていくようにしたいな。世間が決めた幸せじゃなく、私が心から幸せ感じることを。

    +208

    -7

  • 217. 匿名 2023/07/29(土) 19:23:38 

    >>76
    このトピと誰よりも心が綺麗で笑う笑

    +127

    -2

  • 218. 匿名 2023/07/29(土) 19:23:43 

    いくら気をつけていても女性ホルモンには勝てない

    +42

    -1

  • 219. 匿名 2023/07/29(土) 19:24:59 

    >>143
    金持ちで時間的余裕があればジムとかで体型維持してる印象

    +108

    -2

  • 220. 匿名 2023/07/29(土) 19:25:45 

    どんなにお手入れいててキレイでも意地悪な性格が顔に出てる人もいる。見栄っ張りとか自己中とかも若作りしがちで浮いてる。

    +76

    -1

  • 221. 匿名 2023/07/29(土) 19:26:10 

    >>128
    お金の余裕も関係あるのかな
    パート先のフルタイムの人はいつもカリカリしてる
    2時間早く上がる扶養内の人に八つ当たり?してるから怖いもん

    +197

    -5

  • 222. 匿名 2023/07/29(土) 19:29:22 

    >>213
    なんjにかえれ

    +20

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/29(土) 19:29:51 

    >>35
    人の批判や愚痴が多い人なんだけど、本当に口が曲がったり、前に飛び出てきた。
    きれい、ブスじゃなくて感じが悪い顔になる。

    +143

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/29(土) 19:29:55 

    >>109
    どうしたらいい?

    +7

    -1

  • 225. 匿名 2023/07/29(土) 19:30:55 

    >>16
    う〜ん…う〜ん…
    体型は難しいよぅ

    +108

    -12

  • 226. 匿名 2023/07/29(土) 19:34:00 

    >>66
    43歳だけどそろそろ閉経しそう
    夜とか全く出なくなった

    +90

    -4

  • 227. 匿名 2023/07/29(土) 19:35:12 

    性格が顔に出るなら、私終わったな。
    外でだけいい顔してても無理かな?
    具体的にはどこのパーツにどう出てくる感じなんだろう?

    +7

    -1

  • 228. 匿名 2023/07/29(土) 19:36:28 

    >>76
    ホームレスできる度胸と勇気をプリーズ!

    +69

    -4

  • 229. 匿名 2023/07/29(土) 19:39:54 

    >>87
    コギレイ

    +8

    -1

  • 230. 匿名 2023/07/29(土) 19:43:17 

    >>181
    性器を守るための防御反応だよ。
    キサマの目ん玉は異物が入っても眼球を保護するために涙を出して洗い流そうとしねーのか?
    脳みそ死んでんな。

    +150

    -1

  • 231. 匿名 2023/07/29(土) 19:43:40 

    >>181
    もの凄く勘違いしてる恥ずかしい行為!
    もの凄く勘違いしてる恥ずかしい行為!

    分かった?
    女性は40代で差がでる?

    +177

    -2

  • 232. 匿名 2023/07/29(土) 19:43:43 

    >>60
    ホルモンをコントロールできるってww

    +35

    -2

  • 233. 匿名 2023/07/29(土) 19:48:08 

    >>9
    お店行って、同じ年代同じ制服だと、体型維持してスタイルいい人って、目立ってるしかっこいいもんねー!!

    +132

    -2

  • 234. 匿名 2023/07/29(土) 19:50:01 

    >>4
    そに頃に女捨てなきゃ、50代になっておじさんだかおばさんだかわからない風味にはなってない。
    足掻きなのか、女性風味の花柄やピアス付けていてもおっさん顔のおばさん結構いる。

    +2

    -11

  • 235. 匿名 2023/07/29(土) 19:51:44 

    >>125
    久しぶりに聞いたわ、TikTokでやってたね。それ。

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/29(土) 19:52:47 

    >>108
    本当に生きてるだけで偉いよ!!私は毎日そう思ってる。

    +113

    -1

  • 237. 匿名 2023/07/29(土) 19:53:26 

    >>107
    これめっちゃわかる
    どこの文献?

    +83

    -0

  • 238. 匿名 2023/07/29(土) 19:55:24 

    >>227
    私はイライラしてるせいか暗い顔してるよ。鏡見てギョッとする。

    +21

    -0

  • 239. 匿名 2023/07/29(土) 19:55:56 

    >>4
    地方だけど、地元に残った人は余裕あるかな。
    高校出て近くで働き結婚出産して、実家近いから祖父母の協力を得て子育て。
    見知らぬ土地に住む事ないし周りは小中高の知り合いいるし、精神的に安心するんだと思う。親も無駄な学費かからないし残ってくれて感謝してるし金銭的な余裕あるから、車買ったり家建てたり援助。
    ガルちゃんだと地元残るのはマイルドヤンキーとか、20代で結婚するとDQNて馬鹿にするけど。実際は違う。親に進学阻止され大学いかせてもらえなかったりそれだけ。
    40代に入ると子育て一段落して、子供は独立しゆとりある生活してる。

    +8

    -73

  • 240. 匿名 2023/07/29(土) 19:56:19 

    女性は40代で差がでる?

    +8

    -23

  • 241. 匿名 2023/07/29(土) 19:56:59 

    会社の先輩、44歳のとき「この体型のまま死にたくない」と飲み会で発言して、ふざけてるのかと思ったら本気で一念発起して1年かけて痩せて本当に驚くほど綺麗になった。15キロ落としたらしい。もともと優しくておっとりって感じだったけど、今はさらにイキイキが加わってなんか別人のよう。実年齢にとても見えない。彼女をみると年齢を言い訳にせず頑張らなきゃと思う。

    +198

    -4

  • 242. 匿名 2023/07/29(土) 19:57:18 

    >>107
    何万年か前の人類みたいに暮らしてたら、50歳くらいが寿命とは聞いたことある。
    38ならまだ最前線を退くくらいの歳では?

    +48

    -0

  • 243. 匿名 2023/07/29(土) 19:58:15 

    >>1
    更年期障害の有無で違うと思う。
    私は45から不眠やら眩暈やらが始まり、一気に老け込んだ。
    あと大病した人とかも老けるよね。美容と健康は表裏一体だね。

    +223

    -2

  • 244. 匿名 2023/07/29(土) 20:00:57 

    >>28
    毛量と体型で見た目年齢にもだいぶ差が出るよね

    +54

    -0

  • 245. 匿名 2023/07/29(土) 20:01:39 

    >>59
    そっか。分かったよ(˶ᵔ ᵕ ᵔ˶)
    でも、ここでそんなこと言ったら叩かれるよ?大丈夫?
    構ってほしかったの?

    +30

    -2

  • 246. 匿名 2023/07/29(土) 20:02:30 

    >>16
    歯も綺麗な方が良いわよ

    +147

    -1

  • 247. 匿名 2023/07/29(土) 20:05:56 

    お金があっても性格が荒んでいたりすると老けるの早いよ。
    あと若い頃に美人?だったと言う知り合いはずっと美人と思っているのか?手入れはシンプルらしくシワが凄い。

    +42

    -0

  • 248. 匿名 2023/07/29(土) 20:08:05 

    >>1
    私はまだギリギリ30代だけどすでに駄目な人なのでもうあきらめてます

    +10

    -1

  • 249. 匿名 2023/07/29(土) 20:08:28 

    髪は艶々に
    歯は白くて清潔感出るように
    肌はなるべく紫外線当たらないように
    スタイルは無駄な肉がつかないように毎日25分ウォーキングしてます!

    +24

    -5

  • 250. 匿名 2023/07/29(土) 20:10:58 

    >>76
    YouTuberの方?長女で。

    +11

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/29(土) 20:11:25 

    >>21
    30代にどう過ごしてたかで40代はかわるよね。
    40代で女子力保ってる人は30代からずっとやってきてるひとだから

    +75

    -14

  • 252. 匿名 2023/07/29(土) 20:12:06 

    小西真奈美みたいに小顔だと若く見えるよね

    +20

    -7

  • 253. 匿名 2023/07/29(土) 20:13:07 

    40代で子供もいるのに小綺麗にしてる人はすごいなっておもう。
    独身の私は時間もあるしお金もあるけど
    家事や子育てしながらなんて無理

    +87

    -1

  • 254. 匿名 2023/07/29(土) 20:14:44 

    >>224
    紫外線対策と保湿、
    後は食事バランス気をつけ軽いストレッチして体型気をつけたり、
    即効性あるのは白髪染めたりとかね
    服も髪型もお金かけなくても小綺麗な清潔感とか
    年取ると若さでカバーできないから色々忙しい
    やっても若い時みたいに行かないけど、何にもしないとストーンと落ちてく

    +87

    -2

  • 255. 匿名 2023/07/29(土) 20:16:08 

    >>43
    髪質が変わったのを感じるわ。

    +43

    -0

  • 256. 匿名 2023/07/29(土) 20:16:58 

    >>161
    確かに
    経験と、それを他で活かすチカラって大事よね✨

    +45

    -0

  • 257. 匿名 2023/07/29(土) 20:17:21 

    日焼けに気をつけて日傘と日焼け止めだわ

    +21

    -1

  • 258. 匿名 2023/07/29(土) 20:19:02 

    >>21
    30から魅力出るとかじゃなくて、
    30からがめっちゃ忙しい、人生本番始まったって感じだった
    仕事もプライベートも身内の事とかもう終わるわけなーい1人じゃムリーって、朝が来るの怖くて眠れず悪循環
    大人になるって色々大変

    +76

    -0

  • 259. 匿名 2023/07/29(土) 20:20:29 

    42の皆様体調はどんな感じですか?
    私は耳奥がゴソゴソなるようになりました。

    +10

    -4

  • 260. 匿名 2023/07/29(土) 20:21:30 

    >>254
    ご丁寧にありがとうございます!忙しくなりそーですが、頑張って年相応の子綺麗なお姉さん目指してます!

    +23

    -5

  • 261. 匿名 2023/07/29(土) 20:21:44 

    >>152
    芸能人だからお金かけてお手入れしてるのは百も承知なんだか、とにかく自然なんですよ。違和感がない、綺麗な大人の女性で素敵。

    +190

    -0

  • 262. 匿名 2023/07/29(土) 20:22:09 

    30代とかでも中身は大分差があるよね
    周りに気を遣わず生きてきたのかなって人もいれば、本当に細やかな気遣いができる素敵な人もいる

    +52

    -0

  • 263. 匿名 2023/07/29(土) 20:22:25 

    >>203
    お金かけても、ここまで綺麗でいられるなれるのは日本で他にいるのかなレベル
    いても数人だと思う

    +90

    -3

  • 264. 匿名 2023/07/29(土) 20:24:14 

    >>17
    二極化よりもその間の人が1番多くない?穏やかな表情でいたいよね

    +82

    -3

  • 265. 匿名 2023/07/29(土) 20:25:07 

    >>260
    当たり前のことばかりツラツラ連ねて説教くさくておばさんだよねゴメンよ
    でも当たり前のことが大事だと痛感してる
    私も改めて頑張ろう

    +61

    -2

  • 266. 匿名 2023/07/29(土) 20:26:42 

    MEGUMIは若い頃より綺麗だよね✨
    尊敬してる✨

    +55

    -17

  • 267. 匿名 2023/07/29(土) 20:26:51 

    >>46
    そんなの無理よ!ガルバアは意地悪になる運命だよ

    +18

    -4

  • 268. 匿名 2023/07/29(土) 20:27:23 

    経済力が見た目に直結すると思う
    若いうちは元々のポテンシャルの高さが物を言うけど歳とると経済力があって余裕がある人との差が歴然
    シミしわ体型、着てる服、使ってる化粧品、美容院ネイル、バッグに靴、歳とると安物だとみすぼらしくて清潔感も無くなる

    +102

    -11

  • 269. 匿名 2023/07/29(土) 20:27:38 

    気持ちの持ちような気がするけど違うの?井戸端会議してるような人はババァって感じするけど

    +7

    -2

  • 270. 匿名 2023/07/29(土) 20:27:57 

    >>175
    あなたが一般的だからそのままでいいと思う、無理に若い子と話しても話し合わないよ普通は。まれに職場の方みたいな人いるだろうけどさ。

    +66

    -1

  • 271. 匿名 2023/07/29(土) 20:29:11 

    >>252
    小顔➕首長で✨

    +21

    -0

  • 272. 匿名 2023/07/29(土) 20:30:27 

    毛量大事!

    +39

    -0

  • 273. 匿名 2023/07/29(土) 20:34:08 

    >>107
    !!!確かに!
    根性論でどうにかなるのが38だ。
    それ以降はダメダメ。よっぽど運動が趣味でスポーツクラブ行ってるとか筋トレ趣味とかでガチ勢じゃないと肉体が詰む。そうでない人は生きてるだけで偉い。

    +100

    -0

  • 274. 匿名 2023/07/29(土) 20:34:36 

    >>261
    大地真央もそうだけど、どこの病院でどの先生なのか気になるわ 自然で上手

    +105

    -0

  • 275. 匿名 2023/07/29(土) 20:35:07 

    >>12
    えーーー清潔感は大事だと思うな〜
    歯とか口臭、髪の毛、肌は綺麗にしとかないと。。身だしなみとして。
    不細でもなんでも綺麗にしとくのは大事じゃない?

    +134

    -9

  • 276. 匿名 2023/07/29(土) 20:36:49 

    >>253
    友達はいつもネイルやエステやマメに行ってたわ
    お金は当たり前だけど近所に気軽に頼める親がいるのは絶対条件

    +7

    -1

  • 277. 匿名 2023/07/29(土) 20:37:43 

    >>93
    え、言われたことない。
    失礼だけど、たとえば30代前半でもまわり見渡しても子供の友達に可愛いと言われそうな人が7割もいると思えないんだけど、、苦笑。

    +94

    -3

  • 278. 匿名 2023/07/29(土) 20:38:49 

    女としてもまだいける40代の特徴を教えてください!

    +2

    -5

  • 279. 匿名 2023/07/29(土) 20:38:52 

    >>39
    隆光かあ。「りゅうこう」と入力したら出てきたわ。いい言葉だね。

    +99

    -5

  • 280. 匿名 2023/07/29(土) 20:40:13 

    >>195
    横だけど、苦労が出るよりマシだと思う。

    +34

    -5

  • 281. 匿名 2023/07/29(土) 20:40:13 

    自分よりだいぶ若い彼氏や旦那がいる人は若く見える気がする

    +5

    -10

  • 282. 匿名 2023/07/29(土) 20:41:03 

    広末涼子は間違いなく綺麗な方だよね!

    +108

    -3

  • 283. 匿名 2023/07/29(土) 20:45:28 

    >>142
    あんた女?

    +5

    -1

  • 284. 匿名 2023/07/29(土) 20:46:12 

    >>19
    若者から見ても、汚いおばさんと、綺麗なおばさんがいるって思うから、全然違うと思う。

    +81

    -1

  • 285. 匿名 2023/07/29(土) 20:48:48 

    >>223
    目つきも悪いよね、性格だけじゃなくて見た目も最悪。

    +67

    -0

  • 286. 匿名 2023/07/29(土) 20:52:14 

    50歳既婚子なしの友人 マスクしていると35歳くらいに見える
    苦労してないからだと思う

    +4

    -20

  • 287. 匿名 2023/07/29(土) 20:59:51 

    >>286
    50代で若見えなら遺伝かもよ。

    +26

    -1

  • 288. 匿名 2023/07/29(土) 21:04:39 

    >>143
    やっぱり体型+元の顔の良さだね
    芸能人でもちょっとふくよかに見えると
    妊娠?とか60代みたいってコメされてる
    服のセンスも大事

    +73

    -2

  • 289. 匿名 2023/07/29(土) 21:05:18 

    >>1
    旦那の金でそりゃあなんでも欲しいもの手にいれてたら心も満たされると思う!

    +10

    -7

  • 290. 匿名 2023/07/29(土) 21:05:29 

    >>4
    男性も格差が大きい。

    旦那の友達は、子供の有無関係なく、ゆとりある人と無い人の格差が大きい。
    出世してるとか、独立して会社起こしてる人か公務員は、やっぱりゆとりを感じる。
    ゆとり無い人は居酒屋のチョイスが、20代のまま変わらない。

    白髪が凄くて、60代に見える人も居る

    +51

    -12

  • 291. 匿名 2023/07/29(土) 21:06:54 

    >>3
    20歳の顔は親が作る
    30歳の顔は自分で作る
    40歳の顔はお金が作る

    35歳だと子育て真っ最中で忙しいかもだけどここからしっかりと差がつく。歳を重ねても綺麗な人はそれなりにお金かけてる。

    +335

    -23

  • 292. 匿名 2023/07/29(土) 21:13:47 

    >>252
    全体的に小作りな顔だからじゃない?

    +7

    -1

  • 293. 匿名 2023/07/29(土) 21:15:58 

    4〜50代で若見えする人→
    肌が綺麗、長身&普通よりちょい細身程度の体型。姿勢よくスタスタ歩く。

    童顔でも小太りや小柄だと可愛いけど素敵という感じにはならない!そしてスタイル良くても色黒でシワシワ、シミだらけだと一気に老ける

    +37

    -21

  • 294. 匿名 2023/07/29(土) 21:21:20 

    >>3
    んなこたぁない!

    +32

    -14

  • 295. 匿名 2023/07/29(土) 21:23:40 

    >>259
    私はBluetoothで聴く様になってから起こった。イヤホンを使い出したとかはない?

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2023/07/29(土) 21:24:17 

    鍛えてるか、自制心があるかじゃないかな
    お金を理由に諦めるのは勿体ない!

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2023/07/29(土) 21:26:01 

    >>25

    毛量すごい

    +116

    -0

  • 298. 匿名 2023/07/29(土) 21:27:08 

    >>9
    でもさぁ
    シワは太ってるほうができにくいよね

    +196

    -15

  • 299. 匿名 2023/07/29(土) 21:28:45 

    >>3
    まさに!特に髪に差が出る

    +56

    -10

  • 300. 匿名 2023/07/29(土) 21:29:38 

    >>272
    いや本当、毛量って大事だね

    +40

    -0

  • 301. 匿名 2023/07/29(土) 21:30:02 

    >>84
    声や話し方も大きくない?
    声が綺麗だったり可愛らしかったり
    話し方に品があるとかなり加点される気がする

    +141

    -2

  • 302. 匿名 2023/07/29(土) 21:32:20 

    >>22
    わかる。職場の50代の人、ダイエットして急激に10キロ以上痩せたんだけど、マスク取ったら顔のシワ増えててビックリした。痩せる前は野呂佳代みたいに顔の肌がパンと張った感じだったのに。

    +119

    -3

  • 303. 匿名 2023/07/29(土) 21:35:59 

    やっぱり髪と肌かな
    体型はポッチャリでも痩せていても肌にハリツヤあって毛量多ければ若く見えそう

    +52

    -2

  • 304. 匿名 2023/07/29(土) 21:37:40 

    >>188
    子供が一番手がかかる時って20代でもどっと老け込んだりするのに、それが40代で本格的に老け込む時期と重なったら一気に加速しそう。

    +87

    -1

  • 305. 匿名 2023/07/29(土) 21:39:23 

    >>266
    30代の時より今の方がすごい若く見えるってすごいね。努力されてるんだろうけど。

    +11

    -2

  • 306. 匿名 2023/07/29(土) 21:45:59 

    30代のときに同窓会したら、生きてる世界が違うって言われた。
    いま同窓会は誘われないけど、OB会の話が来るから、
    なんかイロイロあるのかも。

    +3

    -7

  • 307. 匿名 2023/07/29(土) 22:00:08 

    >>66
    そう、50で閉経したら
    見た目も気持ちも、急激に枯れたよ。
    維持しようなんて、気力もなくなった。

    40代までは、まだまだ若い。

    +133

    -3

  • 308. 匿名 2023/07/29(土) 22:03:06 

    >>48
    もうモテとか本当にどうでもいいよ。。
    それよりも宝くじ当ててのんびり暮らしたい。

    +255

    -4

  • 309. 匿名 2023/07/29(土) 22:05:07 

    >>66
    閉経後に骨粗鬆症とか糖尿病とかなる人いるよね。老けるのはまだ良いんだけど健康は維持したい。

    +144

    -1

  • 310. 匿名 2023/07/29(土) 22:10:29 

    >>308
    そう、モテとか異性とか
    ほんと関心なくなるよ。

    健康で、お金に余裕があれば
    充分です。

    +155

    -2

  • 311. 匿名 2023/07/29(土) 22:11:23 

    >>1
    不細工でも若さがあれば何とか見れたけど、若さ補正がなくなったら元の素材勝負ってことだね。

    +13

    -3

  • 312. 匿名 2023/07/29(土) 22:12:28 

    >>66
    性欲も無くなりました

    皆さんはまだありますか?

    +21

    -7

  • 313. 匿名 2023/07/29(土) 22:17:36 

    >>239
    あんまり羨ましくないかな

    +40

    -7

  • 314. 匿名 2023/07/29(土) 22:18:11 

    カーリングの藤澤五月さんが筋肉つけてボディービル?に挑戦してたけど、顔がしわっしわになってて老けすぎてた…ほんとびっくりした。
    大会出場者は見事にみんな顔に皺が不自然なまでに刻まれてて、脂肪って若見えにはある程度大事なんだなってよくわかる例だった。

    何事もやりすぎは良くないね。

    +120

    -5

  • 315. 匿名 2023/07/29(土) 22:20:27 

    >>204
    役に立つトピありがとう!

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2023/07/29(土) 22:21:50 

    >>39
    完全に自分は後者。
    なんか、分かってたつもりだけど落ち込むなあ。

    +64

    -0

  • 317. 匿名 2023/07/29(土) 22:24:28 

    >>312
    性欲がなくなったというか、イケなくなったので
    前のようにしたいという気持ちがだいぶ失せた。
    でもスキンシップだから、したいなとは思うんだけどね。

    +22

    -3

  • 318. 匿名 2023/07/29(土) 22:25:11 

    +139

    -1

  • 319. 匿名 2023/07/29(土) 22:25:31 

    >>75
    内田有紀の顔立ちってパーツがはっきりしてて、よく言われてる年取るとガクッと老けが目立つタイプじゃない?
    それなのにパッと見てこの人も更けたな~って感じないし、かと言って注入し過ぎちゃったパンパン系でもないし、マジで20年くらい年取ってないの?って思う。
    美容オタクとの事だからいろいろやってるんだろうけど、本気で何使っててどんな事やってるのか教えてほしい。


    +132

    -0

  • 320. 匿名 2023/07/29(土) 22:25:40 

    >>312
    閉経しめないけど、性欲はない。
    子供はもういらないと思ってるからかな。

    +24

    -0

  • 321. 匿名 2023/07/29(土) 22:25:42 

    >>265
    わかりみがすぎるわーありがとう

    +26

    -3

  • 322. 匿名 2023/07/29(土) 22:26:21 

    >>312
    全くありません

    +19

    -1

  • 323. 匿名 2023/07/29(土) 22:27:00 

    >>17
    フレンドリーってすごくハードル高いんだよね。
    若い頃からあんまり話さないし、フレンドリーじゃないからとりあえずムスッとしないように生きてる。

    +79

    -3

  • 324. 匿名 2023/07/29(土) 22:27:16 

    >>317
    私もイケなくなった!
    快感も鈍くしか感じないし、、

    これ治したいわ〜

    +9

    -5

  • 325. 匿名 2023/07/29(土) 22:28:26 

    >>322
    加齢と共になくなってきました?

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2023/07/29(土) 22:31:04 

    >>208
    見た目の話限定で、全身シワシワとかぽっちゃりでも明らかにコーディネートがオシャレで似合ってたら、総合的に「素敵」だと思う。確かに日本だと、年取ってもずっと素敵な見た目でいるためにセンスを磨こうって話にならないね。

    +58

    -2

  • 327. 匿名 2023/07/29(土) 22:31:05 

    >>1
    素敵って、、、見た目にも好みあるし、体調もあるし、他人にどう見えるかなんて、40代はそんなに気にしていないと思う。

    +11

    -9

  • 328. 匿名 2023/07/29(土) 22:33:05 

    >>60
    ホルモンはともかくw、日頃から健康的な生活して体力もつけてるし、普段からこまめに動く習慣もあるから、そもそも毎日だるくて疲れるなんてことがない。早寝早起きして、フルタイムで働いて、残業したり家事したり勉強したり出かけたり、この程度は40代なら普通にできると思う。
    それができない層は論外だよね。
    そりゃ素敵かどうかまで目が行くはずがない。

    +3

    -41

  • 329. 匿名 2023/07/29(土) 22:34:10 

    >>327
    気にしてなさそうな40代に、逆に会ったことないわ

    +4

    -7

  • 330. 匿名 2023/07/29(土) 22:36:30 

    >>48
    モテの話なんてしてなくない?笑
    「素敵」と聞いて男目線とかモテとかしか想像できない人って、どんな人生送ってんだろ。

    +134

    -21

  • 331. 匿名 2023/07/29(土) 22:37:34 

    >>293
    全部揃ってないと難しいってことだね。
    わたしは1番どうにもならない身長が低いから素敵な服着ても小柄なおばさんなんだよね。
    だからもう、個性派に転身中。ビビットカラーを少しずつ取り入れてる

    +31

    -3

  • 332. 匿名 2023/07/29(土) 22:40:26 

    >>3
    子持ちで正社員続けながら自分のメンテナンス続けられますか?
    私のキャパが狭いのかもしれませんが子なしの今でも疲れて、スキンケアが適当になっていて時短勤務に切り替えるところです💦

    やる気があれば出来るのでしょうか?

    +94

    -16

  • 333. 匿名 2023/07/29(土) 22:42:14 

    ストレスが溜まっていたり、幸福度にもよるかな。年取ると顔つきも変わってきちゃう。

    +19

    -0

  • 334. 匿名 2023/07/29(土) 22:42:22 

    >>39
    後輩にメイクから服装まで僻み言われるの何気に気まずい。自分を卑下してネガティブに言うくらいなら、面倒くさがらずに是非自炊してまず食生活から整えてほしい。

    +46

    -1

  • 335. 匿名 2023/07/29(土) 22:46:05 

    >>48
    そうなんだ!そのコメでモチベあがった!
    ありがとう!
    30半ばで全然モテ続けてるけどいつまで美容に気を配ろうか考えてた
    やっぱりモテるとまだまだ頑張ろうって背筋伸びるし、健康寿命も伸びると思うよ✨

    +93

    -24

  • 336. 匿名 2023/07/29(土) 22:50:42 

    >>239
    地方によると思うけど、うちの辺りは東京から超遠いので、実家が裕福な人しか東京に進学できない。
    で、東京に進学するなら一流大学じゃないと意味ないから、そこでそれなりの相手を見つけるか就職後に良いと出会って裕福な結婚生活している人が多いよ。
    子供の進学を阻止するような親は、やっぱりその、そういうわけよ。

    +89

    -3

  • 337. 匿名 2023/07/29(土) 22:50:46 

    インスタで40代コーデとかよく見るんだけど、
    お姉さん感のある人と、典型的なおばさんの人といて
    どこで差が出たのかなー?なんて不思議に思ってる

    +26

    -2

  • 338. 匿名 2023/07/29(土) 22:51:04 

    田舎に帰って精神的に楽になったけど、やはり老けた。

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2023/07/29(土) 22:51:27 

    マイナスかもだけど旦那さんとレスな人とそうじゃない人で差が出てる気がする
    不倫とかしてる人には出せない、ちゃんとパートナーに愛されてるんだなって思う
    幸せそう

    +23

    -27

  • 340. 匿名 2023/07/29(土) 22:54:51 

    >>48
    モテるとはちょっとちがうけど脱マスクもあるから3年ぶりに春から美容とか服装に気をつけ始めたら運転中に道譲ってもらうことが増えたり店員さん(男女問わず)に優しくしてもらえるようになって、若い時こういう対応してもらってたなーと思い出して嬉しくなったよ。この努力を続けようと思った。

    +84

    -18

  • 341. 匿名 2023/07/29(土) 22:57:10 

    >>12
    毎日だるい。
    わかる。一歩も外出たくないのに明後日月曜日かよ!
    週末早すぎる。

    +154

    -0

  • 342. 匿名 2023/07/29(土) 22:58:49 

    >>337
    体型だと思う。あと姿勢。
    もともとの骨格も。
    オバさんじゃなくても、若い子だって同じ服着てもビミョーに差が出るでしょ、同じよ。

    +58

    -0

  • 343. 匿名 2023/07/29(土) 22:59:04 

    周囲で汚い40代見ないなー小綺麗な方ばかり
    差が出るのは50代からじゃないかと最近思う
    抗えないものが出てくる感…

    +72

    -2

  • 344. 匿名 2023/07/29(土) 23:01:16 

    >>121
    独身なんですか?

    +0

    -6

  • 345. 匿名 2023/07/29(土) 23:02:23 

    >>343
    そう思う
    ガルちゃんは、自分がそうだからか知らんが40代を汚いもんと定義しすぎ

    +21

    -0

  • 346. 匿名 2023/07/29(土) 23:05:46 

    >>6
    しかも元がよくて見た目でチヤホヤされてたら維持する努力が他とレベル違ったりするから差がどんどん出てくる

    +77

    -0

  • 347. 匿名 2023/07/29(土) 23:12:45 

    40歳。今の今までスキンケアすらまともにしていないし、約90kgの肥満なんで服は着れるもの、年上の方からは貫禄があるから先輩だと思われていた。
    もう既にそうでない人なんだけど、少しでもマシになれるよう頑張る。

    +31

    -6

  • 348. 匿名 2023/07/29(土) 23:13:17 

    >>1
    でますね。男性も女性も。

    若い頃の写真を持ってきて、昔はイケてた自慢する小太りもいれば、バリバリスポーツに勤しんで大会に出場して上位入賞しても自慢一つしない方もいます。

    +35

    -0

  • 349. 匿名 2023/07/29(土) 23:17:50 

    >>17
    それぞれの体調もあるんじゃないかなと思うよ。。。

    +8

    -13

  • 350. 匿名 2023/07/29(土) 23:24:16 

    >>9
    もともと細い人はお金なくても小綺麗にみえる勝ち組って事か。

    +55

    -13

  • 351. 匿名 2023/07/29(土) 23:25:17 

    もともとの顔立ちより、綺麗にしてる人が際立ってくるなぁって感じはするよ。
    肌のケア、髪のケア行き届いてる人はなんか自分よりワンランク上にいるように見える。

    でもすっぴんボサボサでも子供連れてニコニコ穏やかそうなお母さんとか見るとそれはそれで素敵だなとも思う。
    やっぱり表情に惹かれるのかな。

    +133

    -0

  • 352. 匿名 2023/07/29(土) 23:32:55 

    30代のときは、年齢言うと必ず「見えない!若いね」って言われてたのに、40代なってからひとつも言われなくなった。お世辞すらも言ってもらえない年齢…。

    +98

    -2

  • 353. 匿名 2023/07/29(土) 23:34:08 

    ここ見てると、みんな最高にエライよ!!40歳過ぎたオッサン達がこぞって「キレイにしなきゃ」とか「髪の艶は大事!」なんて盛り上がる訳ないもん。肌や体型や口臭まで気を使おうとしたり、そうありたいと思う心その意識が尊い!!!みんなエライ!素晴らしい!シャワー浴びて髪の毛洗って歯磨いているだけで最高のパフォーマンスだよ♡ 暑い夏乗り切ろうね!

    +189

    -5

  • 354. 匿名 2023/07/29(土) 23:34:53 

    >>337
    顔だと思う。
    顔隠すと印象変わる。
    正直美人はおしゃれに見える。

    +6

    -4

  • 355. 匿名 2023/07/29(土) 23:35:48 

    >>24
    めちゃくちゃわかる。

    +46

    -1

  • 356. 匿名 2023/07/29(土) 23:37:27 

    >>328
    早寝早起きしてフルタイムで残業もしてそれなりにやりがいのある仕事してるけど、
    休みの日はダルくてどこにも行きたくないし誰にも会いたくない。
    一日中ソファーの上でぐだぐだスマホ見て過ごす生活が10年ぐらい続いてる。
    疲れることせずにゴロゴロしてばかりで昔から睡眠時間も多いからか実年齢より10歳ぐらい下に見られることがよくある。
    小太りだからかシワもない。

    +73

    -4

  • 357. 匿名 2023/07/29(土) 23:37:55 

    >>59
    笑った

    ガルでは若いブスより、美人な40代のがモテる!とか言う人いるけど、男からしたら綺麗だろうとばばぁはばばぁよね。

    +18

    -22

  • 358. 匿名 2023/07/29(土) 23:41:10 

    >>59
    ガル男臭いから息するなこの世から消えろ

    +11

    -3

  • 359. 匿名 2023/07/29(土) 23:43:19 

    >>337
    頭が大きいとおばさん感出やすい

    +59

    -1

  • 360. 匿名 2023/07/29(土) 23:44:46 

    穏やかな人は良い雰囲気あるよね。

    あとはやっぱり髪の毛、肌の艶、姿勢かな。
    丁寧な所作や綺麗な言葉遣いとか。
    あと、持ち物一つ一つが綺麗でこだわりありそうな感じ。靴も綺麗。

    体型は酷く太ってなければ関係ないと思う。


    +49

    -2

  • 361. 匿名 2023/07/29(土) 23:44:51 

    >>1
    なんかそう思うことが身近にあったよ。
    40代って女性的に色々一区切りつく歳なんだろうね。家庭と子供持って人生歩んできたきた人と、独身でバリバリ仕事してきた人と、結婚したけど子供持たずにきた人とさ。
    どの人生にも一長一短あって、どれが正解かなんて絶対に無いけど、個人の性格によって、他人の人生を凄く妬む人っている。
    総じて、どの人生選んでも、自分が選んだ人生を尊重できずに他人の人生を羨んで妬んでる人は、確実に素敵ではないし、なんなら迷惑な存在。
    今、自分がうまくいってないのは全部お前が選択した人生じゃんって、もうアラフォーのおばさんならわかれってさ…。

    +172

    -9

  • 362. 匿名 2023/07/29(土) 23:45:02 

    >>52
    何故35歳から??
    綺麗な人は若い頃から努力しているのよ

    +4

    -9

  • 363. 匿名 2023/07/29(土) 23:46:57 

    梨花今年で50だって〜
    やっぱモデルは違うわ

    +20

    -0

  • 364. 匿名 2023/07/29(土) 23:47:04 

    うん、40あたりで差は出てくると思う。

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2023/07/29(土) 23:48:52 

    >>93
    もうすぐ41だけど、11歳の息子の友達の女子がお母さん美人だね〜と言っていたらしい。
    この理論ならわたし相当キレイなのかしらw

    +33

    -18

  • 366. 匿名 2023/07/29(土) 23:50:27 

    >>319
    私も内田有紀何してるのか教えてほしい 笑
    でも元の骨格(骨)がしっかりしてそうなのと、皮膚に厚みがあること、自黒なのも結構大きそう

    この反対で骨格華奢、皮膚薄、色白って若い時ってメリットだけど老けやすい特徴だと思う

    +130

    -2

  • 367. 匿名 2023/07/29(土) 23:50:55 

    >>22
    痩せたらシワシワ
    痩せなかったらデブ
    40代と言わず、女性ってそうなってしまう。

    +123

    -3

  • 368. 匿名 2023/07/29(土) 23:52:06 

    >>1
    若さっていう平等なプラス要素が無くなって、元々あった個人差がはっきり表れてくるイメージ

    +32

    -2

  • 369. 匿名 2023/07/29(土) 23:52:32 

    >>22
    凄くわかる!
    痩身エステのおばちゃん50歳がケトジェニックダイエット始めて1か月で7キロ痩せたけど、マスクとったらシワシワで60歳に見える。痩せる前の方がハリがあって若々しかったし綺麗だった。
    炭水化物抜きは危険!

    +97

    -1

  • 370. 匿名 2023/07/30(日) 00:04:52 

    40代半ばなのに非正規のせいか、いまだに職場で妬まれるのか嫌われるのか知らないけど年下の人格障碍者から攻撃されたりパワハラされることがあって驚く・・・w年上に向かってよくそういうことするなあと、なんでそんな自分より年上のおばさんの私に関心があるのだろうかと迷惑と同時に世代間ギャップじゃないけど年下の幼児性を感じる。年上に向かってこういうことって普通しないでしょ・・。
    年上のお友達とかみんな素敵な人ばかりでいつも支えてもらってるけど、年齢じゃなくやっぱり素敵な人は何歳になっても中身が素敵なんだと思った。逆に言うと若くて幼児性が強くて性格が悪いやつは一生性格歪んでるんじゃない?職場の年下、性格歪んでるの何人かいる。たぶん一生あんな感じなんだろうなと思って哀れに見てる。いくら私より年下でももう社会人なわけでいい年齢でしょ?

    +61

    -6

  • 371. 匿名 2023/07/30(日) 00:05:28 

    >>93
    30代前半
    この間娘の友達に〇〇さんのお母さんですか?
    美人ですね!って言われて
    なんていい子!と思って嬉しくてアイス買いに走った笑

    +100

    -8

  • 372. 匿名 2023/07/30(日) 00:05:39 

    職場に40半ばで若く見える人いる。30後半くらいにみえる。
    感覚が若いし、顔つきや体型もおばさんぽくない。
    でも素敵な人とは違うかなぁ。
    素敵な人って興味出る。その人は年齢聞いたら若っ❕って思うけど憧れる要素はない。

    +4

    -2

  • 373. 匿名 2023/07/30(日) 00:07:01 

    >>362
    それは解るけど私もケアしてるけど世の中にはいつまでも若いから安心してサボってしまう人居るから

    +19

    -0

  • 374. 匿名 2023/07/30(日) 00:09:55 

    >>372
    じゃその素敵な人ってどんな?

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2023/07/30(日) 00:12:10 

    >>1
    確かにそうだと思う!
    小学生のママ、20代はみんな綺麗、30代はノーメイクでもまだナチュラルだなぁと思うぐらいだけど、40代でノーメイクだと体型も相まってベテラン感が凄い。

    +47

    -2

  • 376. 匿名 2023/07/30(日) 00:13:09 

    >>319
    デコせまで髪フサフサなのはとにかく若見えするらしい
    デコ広いのが可愛いのは若い時だけなんだよね
    生え際もさらにどんどん後退していくし

    +54

    -10

  • 377. 匿名 2023/07/30(日) 00:15:28 

    >>239
    まあ早く産んで40歳で子育て終えるような人は若いよね
    30代になる頃には子供がある程度大きくなってて余裕あるから、30代で産後の寝不足やらイヤイヤ期やら仕事との両立やら一番大変な思いする人とは差がついてる気がする

    +17

    -16

  • 378. 匿名 2023/07/30(日) 00:19:07 

    >>361
    自分の選択した人生って言われても、子供が欲しくてもできなかったとかそういう事もあるでしょ?
    全てが思い通りに行くわけじゃ無いよ
    妬むのはダメだけどね

    +55

    -26

  • 379. 匿名 2023/07/30(日) 00:19:08 

    >>1
    ??
    若くても既に差があると思うけど

    +5

    -2

  • 380. 匿名 2023/07/30(日) 00:20:55 

    >>3
    いやお金で保ててる気になってる人ってヒアルでパンパンとかいかにも整形!って不自然なパターンじゃない?
    おまけに若い子と同じような服装とかカラコンしたり、なんか逆に老けて見えることの方が多い気がする

    結局自然体で老けない人が一番強いだけで、あとは普通に老けるか不自然に抗うかの2パターンに分かれるだけって感じがする

    +198

    -27

  • 381. 匿名 2023/07/30(日) 00:21:03 

    >>1
    若くても素敵な人とそうでない人いるのに何言ってんだ?と思う
    そうやって焦らせたりするから争いや僻みあいがおこる

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2023/07/30(日) 00:22:30 

    >>59
    モデルの美香さんみたいな人でもですか?

    +0

    -5

  • 383. 匿名 2023/07/30(日) 00:25:49 

    >>68
    負け犬なんかじゃないよ
    確かに美はお金かけたら何とでもなるだろうけど、人間そうじゃないと思うんだよね
    若さにしがみつくんじゃなくて、歳を重ねる事を受け入れて自分らしく生きる方が何倍も大切な気がする

    +47

    -3

  • 384. 匿名 2023/07/30(日) 00:27:36 

    >>367
    アラフォー以降は
    食べないダイエットは本当に良くないらしいよ 
    筋肉が落ちてしまって老け見え一直線
    とにかく筋トレが大事らしい
    筋トレも効果が出るまで時間がかかる
    まずは3ヶ月続けてみようじゃないか

    +79

    -2

  • 385. 匿名 2023/07/30(日) 00:31:46 

    >>378
    ?そうだよ。みんなどの人生でも全て思い通りにいってる人なんてほぼいないんじゃない?
    それって子供の有無だけじゃないよね?同い年、同じ女性でどんなに隣の芝生が青く見えても、それは自身の想像(妄想?)だけであって、本当にお隣さんが悩みゼロかはわからないよね?それを理解できずに、自分ばかり大変でうまくいかなくて…なのにあの人は…って思う人は浅はかだし迷惑だと言ってるの。
    強くて明るい人ほど自分の悲しみや弱さは他人には見せないからね。

    +79

    -10

  • 386. 匿名 2023/07/30(日) 00:33:36 

    >>381
    なにを持って素敵というかは人によって違うしね
    毎日家事育児仕事のどれかでもしてる人はみんな素敵だよ
    人のこと素敵、素敵じゃないと分類すること自体がナンセンスな気がするけどね
    相性が合う合わないなら分かるけどね

    +11

    -2

  • 387. 匿名 2023/07/30(日) 00:36:55 

    >>112
    40手前だけどわかるなぁ
    私は割とファッションが好きな方なので国内外の流行りは多少意識して見てるけど、その意識のしかたが緩やかな人も結構いることに気付いた
    20代の頃は流行り追っかけてた人も、その熱は一生ものではないんだなーと
    私も熱さめる日が来るのかもしれないけど

    +29

    -3

  • 388. 匿名 2023/07/30(日) 00:36:58 

    見た目と言うより中身や根性がモロに外見に出てくる。
    お金かけて高い化粧品つけたところで隠せなくなってくるよ。

    +19

    -1

  • 389. 匿名 2023/07/30(日) 00:42:16 

    >>85
    ヤーーー!!!

    +63

    -1

  • 390. 匿名 2023/07/30(日) 00:42:19 

    >>155
    あなた、もう少し心に余裕をもちなよ

    +23

    -0

  • 391. 匿名 2023/07/30(日) 00:43:20 

    >>374

    大人っぽくて色香がある感じかな。
    全てが綺麗。なんのシャンプー使ってる?化粧は?服は?とか全てに興味が出るような人。

    若い=綺麗ではないとおもう。
    もともとの骨格で何もしてなくても若く見える人っているとおもう。

    +14

    -9

  • 392. 匿名 2023/07/30(日) 00:48:20 

    >>374
    素敵な人って声も素敵だし、周りのことよく見て気配りできる人かな。
    冗談も言えて、その場にいるだけで周りの雰囲気が明るくなる人。

    +31

    -1

  • 393. 匿名 2023/07/30(日) 00:48:24 

    >>314
    骨格などで適してる人はメリハリができたりヒップがまん丸になって女性らしくなるんですけど…
    五月さんは体型も顔も和風な感じだからビキニ競技は向いてないと思いました

    +8

    -10

  • 394. 匿名 2023/07/30(日) 00:50:36 

    >>73
    貴方、社会に出てる割に考え方が偏ってるなあ。
    働いているか否かは、社会に出てるか否かに直結しないと思うけど。なんで無職なら他人と関わっていないと断定しちゃうのか。偏屈だなあ。

    +105

    -25

  • 395. 匿名 2023/07/30(日) 00:51:29 

    >>112
    性格も驚くほど癖が強くなるよね…
    認知機能の衰えと、頑固さが相まって思い込みが強くなるというか
    あと、他人の目を驚くほど気にしなくなるから、振る舞いもおかしくなる

    謙虚で奥ゆかしい50歳代以降の人って会った事ない気がする

    +67

    -8

  • 396. 匿名 2023/07/30(日) 00:54:33 

    >>361
    40代でそこまで達観できる人間は一握り。外見だけ年食ってるけど、中身は昔のまま幼児性が露出したような幼い人間もたくさんいる。妬みとは恐ろしいもので、高齢者と呼ばれる歳になってもそう変わりはしない。アラフォーなんてまだまだギラギラしてる人も多いさ。

    +103

    -1

  • 397. 匿名 2023/07/30(日) 00:55:09 

    >>312
    若い時に好きな男の子と話すと子宮がつーーーんてなる感覚があったんだけど、分かる人いる?20代前半くらいまではあった。

    +40

    -16

  • 398. 匿名 2023/07/30(日) 01:01:16 

    >>350
    「細い」のが難しい。ただ細いとおばあちゃんみたいだから、太ももには肉があるけど、足首とか腰まわりは締まってると言った感じの「細さ」が必要になります。やっぱり日々の努力が必須ですよね。

    +76

    -0

  • 399. 匿名 2023/07/30(日) 01:02:17 

    >>59
    お前のたつ、たたないはどーでもええわい。消えろKY

    +24

    -0

  • 400. 匿名 2023/07/30(日) 01:03:17 

    >>353
    なんか元気でた!!!
    グダグダしてたけど、風呂入って
    シャンプーしてくるわ!!!

    +34

    -1

  • 401. 匿名 2023/07/30(日) 01:04:20 

    >>3
    体質とか遺伝はあると思います。みんながみんなではないかと思いますが。。
    私は36歳の貧乏人ですが、白髪もなく肌荒れもなく体型も10代から変わっていません。

    +126

    -26

  • 402. 匿名 2023/07/30(日) 01:05:07 

    >>16
    体型と髪は大丈夫だけど、肌が肝斑?シミかわからんのが点在してる
    秋になったらシミ取りに行きたい

    +77

    -0

  • 403. 匿名 2023/07/30(日) 01:07:09 

    >>89
    超人だなって思ったのは70を迎えた元上司。東大卒でエリート街道を走って余生を避暑地で迎えているけど、薄毛にはなっても白髪が頭に生えてない。
    40歳の自分がもう白髪だらけで、2週間毎に白髪を染めてるから、人間ってここまで差が出るんだ…って思ってます。知力も体力も、身体も

    +38

    -3

  • 404. 匿名 2023/07/30(日) 01:09:43 

    >>11
    素晴らしい

    +17

    -0

  • 405. 匿名 2023/07/30(日) 01:13:20 

    >>328
    なんで、そんなチワワみたいにキャンキャン吠えているの?
    40歳超えたら、キャンキャン言わずに、みんな疲れてんだなぁ〜お疲れ様って言ってあげるぐらいの心の余裕が欲しいんだよな。

    +84

    -3

  • 406. 匿名 2023/07/30(日) 01:16:17 

    >>239
    50歳で首都圏住まいで実家は地方。地元に友人多いけどそれはないよ。

    田舎から出なかった同級生の大半は子供は20~25歳。地方だから収入少なくて3人も4人も子供がいると学費や仕送りでお金がないよ。子供にあんなにお金をかけたのに、子供からの見返り全くないからお金ないよーって同級生ばっかりだよ。
    築50年とか60年のボロくて広い家で義親と同居。義父とか義母が施設通ってたり入所してて、共働き仕事をしながら親の面倒見てる人もいる。

    しかも自営の人なんて仕事の休みなし。天候や景気に左右されて収入が激減する年もあるし、国民年金で年金額も少ないし退職金もないから将来を不安がってる。

    +55

    -1

  • 407. 匿名 2023/07/30(日) 01:18:33 

    >>394
    何か分かる。40過ぎたら「自分を肯定するしかなくなる」人が増えるんだよね。だって今さら変えられないから。人生の方向性も決まってくるしね。

    だから自分と違う生き方を否定的に見る人と、肯定的に見る人と分かれてくるのが40代かもしれない。否定的に見る人は「私の方が正しい」というマウント女子な雰囲気があって、ちょっと怖いときある。

    +140

    -4

  • 408. 匿名 2023/07/30(日) 01:24:23 

    >>42
    確かにそんな人もいると思うけど。
    働いてなくても、幼稚園の送迎で色んなお母さん達と会うので、オシャレしよう綺麗でいようって気になるよ。
    ショッピングモール行くだけでも、身なりきちんとしようって思うし。
    だから、人それぞれの意識の問題だよ。

    +127

    -9

  • 409. 匿名 2023/07/30(日) 01:25:26 

    >>221
    わかる
    私も10年以上ずっと103万の扶養内パートしてるんだけど
    すごく嫌味言われる
    「いいわよね~働かなくてもやっていけて~」
    「子供もう大きいんだし、扶養内の意味なくない?!」
    「早く帰れていいご身分よね~」
    とか、転職してもどこ行っても言われる
    なかには旦那の勤務先誰かに聞いて調べて
    「あの会社の給料でよくやっていけるよね」とか
    私は最初から扶養内での求人募集で採用されてるから、誰にも迷惑かけてないし(元々フルだったのを私都合で短時間にした訳じゃない)、他人の家計心配される筋合いないし。なんなんだろう、あの人達。

    +221

    -3

  • 410. 匿名 2023/07/30(日) 01:26:40 

    >>370
    年を重ねても意地悪だったりする人は、若い頃からそんな感じだったと思われる。

    +93

    -0

  • 411. 匿名 2023/07/30(日) 01:28:41 

    >>2
    身体や家庭や人間関係に差が出る

    +8

    -0

  • 412. 匿名 2023/07/30(日) 01:28:54 

    >>409
    あ~居るね、女社会にはどこにでも居るね、年齢関係なく。
    絶望的に頭が弱いか、絶望的に性格が悪いんだろう。両方かもしんれけど。

    +152

    -3

  • 413. 匿名 2023/07/30(日) 01:29:22 

    >>42
    働いているかじゃなくて、他人の視線に晒されるかだと思う。
    仕事がコロナで在宅期間が長いときは、東南アジアのTシャツの首元デローン、短パン、すっぴんだった。
    見られてないから、どこまでも手抜きをする。

    会社がおしゃれな地域と商業施設内にあるビルだから、出社する時は化粧も服装もビシッとしていく。

    +92

    -5

  • 414. 匿名 2023/07/30(日) 01:30:19 

    >>25
    これどっちも可愛くてすごいと思う。表紙買いしたよ
    女性は40代で差がでる?

    +380

    -3

  • 415. 匿名 2023/07/30(日) 01:33:54 

    >>409
    勝手に敵意剥き出しにしてくる人居るよね。昼間美容院に行くと一言も話しかけられず終わる事があったわ。

    +82

    -8

  • 416. 匿名 2023/07/30(日) 01:33:59 

    >>403
    私40だけど白髪殆ど気にはならないなぁ。
    ただ、マスクだるみなのか、一気に目の下のたるみが激しくなりだしてすごいババア感を醸し出した。

    そのせいで髪型とか服装とかも急にかなり難しくなったから(妙に若作りに見えたり、おばさん臭くなりすぎたりで悩んだ)、手術で取った。
    たぶん老化の出始める順序が人により違うんだよね。。

    +48

    -1

  • 417. 匿名 2023/07/30(日) 01:35:10 

    自分で言うのもなんだけど、見た目だけはお金もかけて頑張ってそれなりだとは思うけど中身が全然ダメ
    話したら中身スカスカで幼稚なのがバレるし性格も悪すぎてなんて「醜いんだ、みっともない」って自己嫌悪することが多すぎる
    変わりたいし変わらないといつかトラブル起こしそうで自分が怖い
    中身が素敵な人は見た目にも表れるんじゃないかなと思う。外見だけ頑張ってる私と中身も伴ってる人とでは40以降はどんどん差が広がるだろうなと思う。

    +28

    -1

  • 418. 匿名 2023/07/30(日) 01:37:03 

    >>412
    そんな嫌味言う、頭も性格も悪い女(外見も悪い場合が多い)でも結婚して子供もいたりするから不思議

    +64

    -1

  • 419. 匿名 2023/07/30(日) 01:40:26 

    あれだけ美人と言われ整形でも目のオーダーの多かった中山美穂ですら今あの感じるなんだから美人でもどうなるか分からない所あるよね。

    +64

    -3

  • 420. 匿名 2023/07/30(日) 01:44:04 

    >>370
    同じ土俵に立ってるじゃないかな?
    同じ立場でしか小競り合いは始まらないし、同志だと思われてそう。
    貴方のコメントを見てて、意地悪な感じが出てる。意地悪は意地悪を呼ぶよ。

    +17

    -13

  • 421. 匿名 2023/07/30(日) 01:48:32 

    生理上がってからだと思う。
    やっぱり若い時から日焼けや不摂生とか気にしてた人って、生理上がってもお肌ツヤツヤしてる。

    +9

    -4

  • 422. 匿名 2023/07/30(日) 01:51:42 

    >>416
    同世代は白髪で悩んでる人はあんまりいない。私は27ぐらいから増えて、そのまま増え続けた感じ。父親の遺伝だと思ってる。

    美容師からは髪のコシはあるし、薄毛になるタイプじゃないって言われているから、せっせと髪染めしてる。


    その代わり父親が若見えする人で、私も若見えするらしく、付いている職業も相待って年齢不詳(40代かもしれないけど、生活感がない顔)って言われる。

    ちなみに顔が弛んできたと思ったら、ニットとか甘シフォンなどの緩めの服装ではなくて、シャツとかジャケットとか鋭角なイメージのあるものを取り入れた方が、顔とのバランスが取れるよ。

    +44

    -3

  • 423. 匿名 2023/07/30(日) 01:58:41 

    >>25
    つい最近の写真だよね
    久しぶりにショート見たけど、やっぱり激似合う!!
    また若返った気すらする…

    +167

    -0

  • 424. 匿名 2023/07/30(日) 02:14:39 

    >>422
    私も、70代の父親が凄いたるみグマが酷い人で、今は目よりクマのほうがデカくなってる遺伝からきたと思うw 
    ほんっと遺伝が一番物を言うよね。

    私は目の下以外は別にたるんでなかったから取ったらかなりスッキリしたけど、
    元が甘めの顔立ちなので鋭角なイメージの服装が似合わなかったんだよね。
    淡い花柄のワンピースとかふんわりしたスカートが似合う感じ。

    ところが、たるみクマが急激に悪化したせいでこの手の服装をするとやたらオバサン!って雰囲気を主張しだして困ってたのよ。

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2023/07/30(日) 02:15:06 

    >>397
    それいってるんじゃ

    +0

    -8

  • 426. 匿名 2023/07/30(日) 02:19:46 

    >>204
    ・大きく出ない

    出しゃばらない、みたいなことかな?

    +27

    -0

  • 427. 匿名 2023/07/30(日) 02:20:50 

    >>46
    サレ妻は無理だね!

    +7

    -6

  • 428. 匿名 2023/07/30(日) 02:21:08 

    >>12
    そう、他人の目とかどうでも良くなるよね

    +10

    -2

  • 429. 匿名 2023/07/30(日) 02:22:12 

    >>13
    病気もちらほら出てくる年齢だから持病持ちかそうでないかも大いに関係してくる

    +33

    -2

  • 430. 匿名 2023/07/30(日) 02:23:46 

    >>25
    言っちゃ悪いが子供がいるのといないのとではそりゃ自分にかけられるお金も時間も差が出るから仕方ないと思ってるわ

    +192

    -23

  • 431. 匿名 2023/07/30(日) 02:24:31 

    >>3
    綺麗だから金持ちと結婚できたってのもあるよね
    あと、美容室行けてるとか子供いないから自由に使えるとか…

    +92

    -2

  • 432. 匿名 2023/07/30(日) 02:27:22 

    >>53
    私も!でも自分らしく生きれるようになったから今の方が断然生きてて楽しいわ

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2023/07/30(日) 02:30:25 

    >>426
    可能性の低そうなチャレンジはしないってことかな?

    +9

    -0

  • 434. 匿名 2023/07/30(日) 02:31:14 

    >>118
    めっちゃわかる!!!

    +33

    -0

  • 435. 匿名 2023/07/30(日) 02:34:09 

    >>407
    いつまでも他人と比べて生きてて疲れそうだなぁって思う
    自分と家族が幸せならもうそれでいい、大満足って思ってる自分からしたら他人からの評価とか自分が他人を評価するとか心が忙しなくてしんどいだけだよね

    +86

    -1

  • 436. 匿名 2023/07/30(日) 02:38:32 

    >>424
    私デザイナーだから、年齢不詳って言われるけど、顔がフレッシュタイプ(子供×直線)だから、わりかしカジュアルな服着てても大丈夫なんだけど。

    甘めの顔ってことなんだよね。
    じゃあ、素材がシフォンとか柔らかめでいいから、色をシックなものに変えて欲しい。(黒、白、紺、ベージュ、水色)
    黒や紺のボウタイブラウスとか

    20、30代のフレッシュな色使いが、年齢に合わないことがあるし、顔色のくすみに対応してない可能性もある。

    崩れゆくイメージを維持するのではなく、ちょっとづつ軸足変えた方がいいと思うよ。

    +16

    -10

  • 437. 匿名 2023/07/30(日) 02:58:43 

    40代って仕事の責任は大きくなるし子供の教育費笑っちゃうほどかかるし、親は命に関わる病気しだすし、自分も更年期に向けて不調だしで、色々つらい年代なんだよ。
    ここをどう生きるかでその後の生き方も決まってくる時間だと思うよ。
    肌艶がどうこうというよりも。

    +70

    -1

  • 438. 匿名 2023/07/30(日) 03:10:24 

    >>1
    歯と口臭で、生活面で手入れしている人、していない人の差が出てくる。
    どんなにパッと見が綺麗な40代でも、口が臭い、歯が汚いのは残念すぎるし、かといって口臭なんて指摘しづらい。自分も気をつけようと思うばかり。

    +36

    -8

  • 439. 匿名 2023/07/30(日) 03:11:46 

    >>12
    ありがとう😊
    そうだそうだ。家の為子供の為、必死になってしんどい体鞭打ってがむしゃらだわ〜
    身なりに構っとれんわ。毎日よくらやっとるわ、うちら40代、生きてるだけで素晴らしい‼️

    +136

    -7

  • 440. 匿名 2023/07/30(日) 03:14:29 

    >>430
    それ常に思って生きてる笑笑 

    +48

    -9

  • 441. 匿名 2023/07/30(日) 03:59:36 

    >>3
    あたりすぎる

    +1

    -2

  • 442. 匿名 2023/07/30(日) 04:33:39 

    >>143
    あと歯も。

    +35

    -1

  • 443. 匿名 2023/07/30(日) 04:44:50 

    >>318
    Yes!高須クリニック!

    +20

    -0

  • 444. 匿名 2023/07/30(日) 05:16:13 

    >>112
    自分でも分かるもん、癖が強くなってるの。
    色んな経験のせいなのか何なのか、年々他人に対する嫌悪感が増してる。
    このままじゃ感じの悪い婆さんに一直線だと思うから、意識して心を和らげるようにしてるよ。
    意識しないと無理っていうのがね。若いころはもっと世の中の人に対して大らかだったのに。

    +77

    -2

  • 445. 匿名 2023/07/30(日) 05:18:08 

    >>143
    銀歯、黄ばみ、差し歯、歯茎の色で年齢を感じる。

    +48

    -3

  • 446. 匿名 2023/07/30(日) 05:20:40 

    >>59
    性欲でしか考えられないとか気持ち悪いんだよ。あっち行ってろ。

    +28

    -0

  • 447. 匿名 2023/07/30(日) 05:24:04 

    >>370
    アラフォーって一番幼稚で攻撃性が高まる世代だとはガルちゃん見てると強く思う笑
    話噛み合わないもの。若者じゃなくなった恨みを他人にぶつけて解消するしかないんだろうね、としか。アラサーはまだ前頭葉が機能しててアラフィフになると攻撃の気力がなくなってる印象。アラフォーが体力まだあるせいなのかとにかくやばい。アラフォー名乗られたらそっと逃げてる。

    +21

    -8

  • 448. 匿名 2023/07/30(日) 05:36:52 

    10代でも差は出てるよ

    +5

    -2

  • 449. 匿名 2023/07/30(日) 05:38:32 

    >>12
    毎日だるいけど美容の努力はまた別
    デブで適当な格好でメイクは眉毛だけ、みたいなおばさんにはなりたくない

    可愛い服着こなせるとおばさんだろうと疲れていようとテンション上がるんです

    +28

    -15

  • 450. 匿名 2023/07/30(日) 05:54:41 

    >>279

    素敵な返しだね

    +13

    -2

  • 451. 匿名 2023/07/30(日) 06:05:27 

    筋トレしたほうがいいよ 

    +21

    -0

  • 452. 匿名 2023/07/30(日) 06:10:27 

    >>134
    それはなさそう

    +70

    -3

  • 453. 匿名 2023/07/30(日) 06:27:22 

    >>3
    あたりです!
    まさにそうです!
    35までの方です。
    今は60代の綺麗なおばちゃんより私の方が70のお婆さんだよ。まだ45行ってないのに。

    +9

    -10

  • 454. 匿名 2023/07/30(日) 06:27:59 

    痩せすぎて拒食症みたいな人がいるんだけど、この時期いつも露出してるから本当に嫌。
    見るのが嫌なのです。
    本人は細さをアピールしてるっぽいけど、もう病的。

    +32

    -9

  • 455. 匿名 2023/07/30(日) 06:28:25 

    >>101
    私の場合はこれ全部です

    +14

    -2

  • 456. 匿名 2023/07/30(日) 06:30:31 

    >>416
    この手術凄く気になります!
    やってみてどうですか?
    腫れたりしない?

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2023/07/30(日) 06:31:08 

    >>58
    それのころか系リフトボトックス歯豊胸全部やってるよ

    +4

    -4

  • 458. 匿名 2023/07/30(日) 06:32:10 

    >>454
    適度にお肉ある方が若く見えるし綺麗。
    鶏ガラはどんなに顔が綺麗でも見たくない。

    +23

    -15

  • 459. 匿名 2023/07/30(日) 06:35:02 

    >>24
    わかります 名言です!!メモしましたありがとう

    +24

    -2

  • 460. 匿名 2023/07/30(日) 06:46:58 

    >>319
    カッコいい彼氏が居るのも少しは関係あるかもー

    +47

    -2

  • 461. 匿名 2023/07/30(日) 06:58:09 

    40才でフルタイム勤務を始める事にしたけど、やっぱり老けるかな…。

    +12

    -7

  • 462. 匿名 2023/07/30(日) 07:05:25 

    >>1
    生まれながらに差がありすぎて
    どうにもならん

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2023/07/30(日) 07:09:09 

    >>31
    それはある!
    50手前でまだ悪口三昧の人いるけど、そろそろ落ち着こうよ。って言いたい。
    そんなに他人の事が気になる?と言うくらい、毎日揉め事を探し回ってるわ。
    だから、意地悪な顔つきしてる。人相に出るんだね。

    +100

    -1

  • 464. 匿名 2023/07/30(日) 07:22:06 

    50歳で痩せる人もいるから個人差は、あると思う。

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2023/07/30(日) 07:22:46 

    >>143
    母方が歳取ると代々ダルマみたいに丸っこくなる体質の家系で、親戚に夫婦ともに医者の金持ちいるけど、丸っこくて背も低いのでぱっと見は豪華なダルマ。ただ、顔は厚化粧だけどめちゃ肌キレイ。シミひとつないシワも見えにくいふっくら肌、周りから浮くくらい白い。医者じゃない親戚たちは丸っこくてシミだらけの普通のおばちゃん

    +36

    -3

  • 466. 匿名 2023/07/30(日) 07:25:29 

    >>298
    太ってると顔のたるみが目立つんだよ。全体のシルエットがおばさんだし。

    +61

    -2

  • 467. 匿名 2023/07/30(日) 07:29:20 

    >>461
    うちに母は22歳で結婚してから専業主婦で子供3人育てて45歳から電車通勤でフルタイムで事務始めたんだけど一気に若返ったよ

    +27

    -2

  • 468. 匿名 2023/07/30(日) 07:30:41 

    >>151
    なんかむしろ40代で身綺麗にしてると汚いおじさんから冷たくされない...?
    若い頃はおじさんみんな優しかったのに。

    +28

    -19

  • 469. 匿名 2023/07/30(日) 07:32:10 

    >>363
    そばかすも消したみたいで
    どこのクリニックか教えてほしいw

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2023/07/30(日) 07:33:21 

    >>468
    田舎ですか?

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2023/07/30(日) 07:39:35 

    >>1
    出ます。私はおばさん体型のイタイブスです
    本当に悲しい。清潔感を取り戻すためにダイエット頑張ります

    +13

    -0

  • 472. 匿名 2023/07/30(日) 07:41:02 

    >>468
    田舎ですが、綺麗でも浮くし
    汚くても雑に扱われます
    だから私は野村幸代路線で生きてます
    綺麗にはなれないけど、力強く生きて生きたい。

    +46

    -6

  • 473. 匿名 2023/07/30(日) 07:43:07 

    >>24
    わかる。私はコロナ禍で仕事を失い
    今は親の看病で色々不満があるから
    そういう情け無い顔になってしまった。
    自信がないというか。

    +30

    -0

  • 474. 匿名 2023/07/30(日) 07:45:26 

    >>466
    全体のシルエットで第一印象決まると思う!

    +30

    -0

  • 475. 匿名 2023/07/30(日) 07:47:25 

    >>252
    いや、小さいと内容に目がいかなくなるだけ。

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2023/07/30(日) 07:52:22 

    >>298
    それは突っ張りだと何度言えば
    しかも痩せれなくなるよ痩せたら弛むから

    +15

    -2

  • 477. 匿名 2023/07/30(日) 07:55:08 

    >>475
    全体的なシルエット大事だな

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2023/07/30(日) 07:55:44 

    >>25
    経産婦じゃないし、結婚はしてないけど恋人いて幸せだからだろうね

    出産してるのにあまり衰えてない人って、何かコツあるのかね

    +80

    -3

  • 479. 匿名 2023/07/30(日) 07:56:01 

    42歳
    結婚して未就学児二人でフルタイムで働いてる
    仕事してるから身なりはなんとか頑張ってるけど、仕事と育児で自分だけの自由時間取れないの辛い
    すごく好きな趣味があって睡眠削ってまでやってるけど、若い時と違って体力ないから色々厳しいわ
    仕事も育児も趣味も頑張れる年齢じゃないんだなって実感してるわ
    早く子供産んだ友達は子供が成人近かったりして、ゆとりある感じで羨ましい

    +12

    -2

  • 480. 匿名 2023/07/30(日) 07:58:37 

    >>108
    美容院予約したけど、疲労と頭痛でキャンセルしたよ。
    多少、白髪あっても許して欲しい。

    +58

    -1

  • 481. 匿名 2023/07/30(日) 07:58:56 

    >>370
    40代半ばで非正規って妬まれるの!?

    +9

    -0

  • 482. 匿名 2023/07/30(日) 08:00:13 

    >>464
    というか、食べれなくなるのよ。
    胃もたれとかで。

    +5

    -4

  • 483. 匿名 2023/07/30(日) 08:00:24 

    >>121
    ストレスない
    日焼けしない
    運動する
    暴飲暴食なし
    だと、大丈夫そうだけどね

    高価な美容液が良いわけじゃないよ
    菜食とかにはせず、肉魚油脂などもバランスよく食べないと萎びちゃうのはあると思う

    +26

    -3

  • 484. 匿名 2023/07/30(日) 08:02:29 

    >>32
    でも毎日細川直美(49歳)のブログ見てるけど
    既婚でお子さん2人いるのに可愛なぁと思うよ 
    旦那さんと仲良さそうだし、お金もブログ収入とか凄そうだから保てるんだろうけど
    女性は40代で差がでる?

    +76

    -4

  • 485. 匿名 2023/07/30(日) 08:04:27 

    >>394
    仕事は、良くも悪くも、なにか違う緊張感があるからでない。
    それが、若さにつながることもあるし、逆に老けることもあると思う。

    +59

    -0

  • 486. 匿名 2023/07/30(日) 08:07:35 

    >>84
    若くみえる人って笑顔が多くて楽しそうにみえる、笑顔が満面の笑みってイメージ。
    逆に老けてる人って笑顔のイメージない。

    +34

    -1

  • 487. 匿名 2023/07/30(日) 08:13:50 

    >>472
    >>470
    住んでる所は田舎じゃないのですが、田舎に行く機会が多いので田舎あるあるなんですかね。
    でも若い頃は日本中のおじさんみんな優しかったんですよね。

    +9

    -0

  • 488. 匿名 2023/07/30(日) 08:15:13 

    >>430
    でも芸能人だと子供産んでても相変わらず美人で老けなくてスタイル抜群な人ばかりじゃん?
    一般人だと子供産んでなくても老けてて太ってる人もたくさんいるし、やっぱり芸能人って遺伝子からして違うんだなって。

    +53

    -2

  • 489. 匿名 2023/07/30(日) 08:16:03 

    >>487
    それはあなたがお綺麗だからだと思います
    恵まれた時間を過ごしてきたんですね

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2023/07/30(日) 08:16:04 

    若い時から、歳とった時のシミを気にして
    日焼け対策バッチリ、高価な化粧品使いかなり
    気を使ってた友達は、今顔中シミしわだらけ。
    一方で、歳とった時の事なんてどーでもいーわ!って
    ガンガン日焼けして化粧品も特にこだわりもなくそこそこ
    だった人は、まあ年相応にある程度はしみしわあるけど
    比較的若い。二人とも同い年の45歳。
    こーゆうの見ると、やっぱ遺伝とか体質だよなーって思う。
    ちなみに前者は髪にもボリュームがなくなって
    より貧相に見える。

    +4

    -9

  • 491. 匿名 2023/07/30(日) 08:16:18 

    >>419
    うちの母がこの人に似ていて、昔の美人具合も今の老け方もどっちも似ていて、全く同じ老化具合を辿ってる

    +10

    -1

  • 492. 匿名 2023/07/30(日) 08:16:40 

    >>343
    これね、一世代上の人らが下にやってるのよ。
    自分達の年齢になると見れたもんじゃないよって若い世代に脅しかけてる。
    10年前も同じこと言ってたよ。バブル世代が一回り下に。でも美容の進化か苦労知らずになってるのか年々超えてくるんだよね、だから40代でガクッとくるって言ってたのが、今は50代でって表現が多くなってる。

    連綿と受け継がれる若さへの嫉妬なんだろうけど。

    +25

    -3

  • 493. 匿名 2023/07/30(日) 08:17:26 

    >>488
    母が地元でモデルでしたが
    老けたのは75過ぎたあたりからでした
    羨ましかったです。私は40でもう量産型おばさん体型です
    父似です。

    +41

    -0

  • 494. 匿名 2023/07/30(日) 08:17:46 

    >>380
    40過ぎて整形して若い子と同じような服装してカラコンできるってハンパないよ

    +52

    -1

  • 495. 匿名 2023/07/30(日) 08:18:44 

    >>394
    無職と関わることがないんじゃない?
    自分が働いてたら、働いてる人と関わることのほうが多いもん。

    +27

    -0

  • 496. 匿名 2023/07/30(日) 08:20:01 

    >>324
    閉経したら桃源郷のよう、という話を
    昔聞いたことがあるんだけど、私の場合は
    どこかに消えていってしまった。
    ホルモン治療もしてるのに、この状態なので
    治したいけど、無理なのかなと思ってます。
    直前に塗る潤滑ゼリーで、いいのないでしょうか。

    +1

    -1

  • 497. 匿名 2023/07/30(日) 08:20:51 

    >>487
    都心では綺麗にしている40.50代は丁寧に扱われていたよ!
    見た目綺麗にしとくって重要だと思いました!

    +59

    -0

  • 498. 匿名 2023/07/30(日) 08:22:07 

    >>430
    でも今の50歳以上で子供いない人って、あまりいないよね。そんな時代だったから。

    綺麗で素敵だなって思えるおばちゃんは基本既婚&子持ち

    +22

    -22

  • 499. 匿名 2023/07/30(日) 08:22:13 

    >>484
    綺麗ですね49に見えない
    私も憧れてる女性のインスタをフォローしてひたすらイメトレに励んでいます

    +48

    -1

  • 500. 匿名 2023/07/30(日) 08:24:22 

    女だけでなく男も、
    40を超えると性格が温厚なだけで珍しくなってくる
    カリカリしてるひと多すぎ…

    +27

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード