-
1. 匿名 2023/07/28(金) 19:54:58
チーターはあんなに足が速いのに狩りの成功率は30%程度らしいです。数日ご飯にありつけない時もあるとか。
+68
-0
-
2. 匿名 2023/07/28(金) 19:55:38
>>1
トラはもっと狩りの成功率が低い+21
-0
-
3. 匿名 2023/07/28(金) 19:55:39
>>1
しまうまにイジメられる。+18
-0
-
4. 匿名 2023/07/28(金) 19:55:46
ワニに食べられてたよねチーター+5
-4
-
5. 匿名 2023/07/28(金) 19:56:07
ぱおん🐘+4
-0
-
6. 匿名 2023/07/28(金) 19:56:38
ムササビもガラスにぶつかって気を失う
私の家の窓にぶつかってた笑!+19
-0
-
7. 匿名 2023/07/28(金) 19:56:44
一番強いのはなんですか?
象?+11
-0
-
8. 匿名 2023/07/28(金) 19:56:45
ナキウサギは北海道でコソコソしている+57
-0
-
9. 匿名 2023/07/28(金) 19:57:05
動物界にも昔から一定数の同性愛があるらしい+12
-1
-
10. 匿名 2023/07/28(金) 19:57:42
>>7
カバかな?+11
-2
-
11. 匿名 2023/07/28(金) 19:57:56
>>7
サイじゃなかったかな+4
-2
-
12. 匿名 2023/07/28(金) 19:58:14
>>1
足は速いけど持久力ないからね+16
-0
-
13. 匿名 2023/07/28(金) 19:58:22
野生のカエルは生で🍺食べると美味しい+0
-14
-
14. 匿名 2023/07/28(金) 19:58:28
ペットは可愛いけど野生動物はちょっと怖いよね+2
-4
-
15. 匿名 2023/07/28(金) 19:58:34
しまうまは獰猛なんだよね+5
-0
-
16. 匿名 2023/07/28(金) 19:58:36
>>7
カバ+8
-1
-
17. 匿名 2023/07/28(金) 19:59:01
>>7
アフリカゾウだろうね+13
-0
-
18. 匿名 2023/07/28(金) 19:59:27
>>1
単独だからね+8
-0
-
19. 匿名 2023/07/28(金) 19:59:49
昔高尾山行ったら野生のニホンザルがチョメチョメしてたw+1
-2
-
20. 匿名 2023/07/28(金) 20:00:01
犬の馬も爪を切らないと大変なことになるけど、野生の子たちはどうしてるんだろう+2
-0
-
21. 匿名 2023/07/28(金) 20:00:02
パートナーのいるペンギンが浮気現場を発見すると仲間を連れ立って攻撃する+14
-1
-
22. 匿名 2023/07/28(金) 20:00:13
通学路
夏休みに入ったら
鹿が歩道。+1
-0
-
23. 匿名 2023/07/28(金) 20:00:15
>>7
シャチ+0
-0
-
24. 匿名 2023/07/28(金) 20:00:56
+38
-4
-
25. 匿名 2023/07/28(金) 20:01:05
水中で本気でカバが泳いだら時速60㎞もの速度が出ると言われている+5
-2
-
26. 匿名 2023/07/28(金) 20:01:13
>>7
クロコダイル(イリエワニやナイルワニ)+1
-0
-
27. 匿名 2023/07/28(金) 20:01:33
>>7
吉田沙保里+16
-2
-
28. 匿名 2023/07/28(金) 20:02:08
雄ライオンはヒモ+10
-1
-
29. 匿名 2023/07/28(金) 20:02:09
>>13
細菌怖すぎるんですけど+11
-0
-
30. 匿名 2023/07/28(金) 20:02:38
野生のシカに声をかけたらシカとされました。+8
-1
-
31. 匿名 2023/07/28(金) 20:04:32
>>20
要らないみたいだよ。+1
-0
-
32. 匿名 2023/07/28(金) 20:04:52
最近の野生の猫は
地域猫と言うらしい+1
-4
-
33. 匿名 2023/07/28(金) 20:05:30
>>9
キリンの同性愛が多くて絶滅危惧という記事を先日見たような・・・。+8
-3
-
34. 匿名 2023/07/28(金) 20:06:15
私も野生の人間+1
-0
-
35. 匿名 2023/07/28(金) 20:06:44
>>1
チーターは人を襲わないんだよね+15
-0
-
36. 匿名 2023/07/28(金) 20:06:49
ライオンはオスばっか見た目でライオンキングとか
動物の王とか美化されまくりだが
実際は餌取り子育てすべてメス
まあハイエナとか追払うことはしてるが
ボディガード以外はヒモの上
ライオンはライオンキングみたいな家父長制でなく実際は家母長制でオスは大きくなると一族から追い出され 強いオスがメス一族のマスオのように入っていき
マスオは強くなくなると追い出され 別の強いマスオが入ってくる
ライオンほどオスが美化されてんのいない
+31
-0
-
37. 匿名 2023/07/28(金) 20:08:23
>>1
カラカルはトルコ語で「黒い耳」という意味です。
+41
-2
-
38. 匿名 2023/07/28(金) 20:08:36
>>32
野生の定義は人間と生活圏が異なることよ。
なのでもともと猫は野生とは言わない。+10
-0
-
39. 匿名 2023/07/28(金) 20:08:49
>>7
パンク町田さんが象って言ってた+15
-0
-
40. 匿名 2023/07/28(金) 20:09:17
>>9
ペンギンは雄同士でペアになることもあり、石を卵の代わりに温め続けたり、よそのペアから盗んできた卵を温めて子育てしたりする。+6
-0
-
41. 匿名 2023/07/28(金) 20:10:08
>>7
象🐘
カバもライオンも象に蹴っ飛ばされてコロコロ転がされてる動画がYouTubeにあるよ。+9
-0
-
42. 匿名 2023/07/28(金) 20:10:42
>>13
カエルを触った手で目を触ると失明の危険があるので、小さなお子さんを持つ方は気をつけてね。+17
-0
-
43. 匿名 2023/07/28(金) 20:11:02
>>1
チーターはホント美しいよなw+46
-1
-
44. 匿名 2023/07/28(金) 20:11:30
>>1
ライオンとかハイエナに横取りされることも多いからね。+20
-0
-
45. 匿名 2023/07/28(金) 20:11:33
ロシアでは虎が冬眠中の熊を襲うことがあるらしい
+12
-0
-
46. 匿名 2023/07/28(金) 20:12:30
>>13
お腹にマンソン(寄生虫)飼う事になるけど+9
-0
-
47. 匿名 2023/07/28(金) 20:13:08
>>28
いざという時は自分のハーレムを守るよ+10
-1
-
48. 匿名 2023/07/28(金) 20:13:30
>>36
まぁビジュアルが派手だからね。
他のネコ科はオスメス見た目があまり変らないのに、ライオンだけ派手なの不思議よね。+17
-1
-
49. 匿名 2023/07/28(金) 20:14:59
ハイエナは死肉を漁ってる or 獲物を横取りするイメージだが、結構自分達でも狩りをする。メスがリーダーと決まっており、そのメスの子供は次期リーダーと基本、産まれた時から群れの中での順位が決まっている。但しリーダーが傍若無人の振る舞いを繰り返し、グループ内での人望が無い場合、下剋上が起こり仲間から殺される場合もある。+9
-0
-
50. 匿名 2023/07/28(金) 20:17:14
常に生命の危機にさらされていてストレスたまらないのかな?+2
-0
-
51. 匿名 2023/07/28(金) 20:17:39
>>40
涙ぐましいな…+2
-0
-
52. 匿名 2023/07/28(金) 20:18:24
>>28
餌が全然とれなくてみんなギリギリだった時にメス達がオスを追い出してた
オスは群れの後をついていってて、他のオスに襲われたらメスだけじゃ子供達を守れない、けどオスがいると獲物を1番に食べるのはオスだからみんな飢える…結局メス達は再びオスを群れに戻したのをテレビで見て野生の世界はすごく大変なんだと思った+8
-0
-
53. 匿名 2023/07/28(金) 20:18:27
リカオンの大きな耳が好き+10
-0
-
54. 匿名 2023/07/28(金) 20:19:04
>>36
メスライオンは出産の時は群れから離れて一人で子育てをするけど、群れに戻るタイミングを誤ると子ライオンは群れの若いオスに弄ばれて殺されてしまうのをナショジオで見た+10
-0
-
55. 匿名 2023/07/28(金) 20:19:51
霊長類の誇り
パタスモンキー+2
-0
-
56. 匿名 2023/07/28(金) 20:31:45
>>26
ジャーガーはクロコダイルを捕食するよw+4
-0
-
57. 匿名 2023/07/28(金) 20:33:33
野生のウマは存在しない
国立記念公園などで保護されてる個体しかいないとかなんとか+0
-0
-
58. 匿名 2023/07/28(金) 20:33:49
キリンの視力の良さは動物界でトップクラス+0
-1
-
59. 匿名 2023/07/28(金) 20:40:51
自分が草食動物で食われるの前提だったら、猫科の肉食動物に窒息死させられてから食べられたい。ハイエナとかリカオンみたいに少しずつダメージ与えられて、生きながら食べられるのは絶対嫌。+10
-0
-
60. 匿名 2023/07/28(金) 20:42:02
どうぶつ奇想天外の公式YouTube見ているけど懐かしくて楽しい+2
-0
-
61. 匿名 2023/07/28(金) 20:57:59
>>55
最速!+0
-0
-
62. 匿名 2023/07/28(金) 20:58:03
>>1
チーターってネコ科だよね? うちの猫、眠い時は私のお腹をずーっとフミフミしてるんだけど、野生でもフミフミするんだろうか。+14
-0
-
63. 匿名 2023/07/28(金) 20:58:59
>>7
象だな!
体重すごいから他の動物には踏みつけられたら致命傷になるくらい重い、しかも牙がある、群れだし他の象さんも加勢に来るし。+6
-0
-
64. 匿名 2023/07/28(金) 21:00:30
>>53
リカオン、見た目はかわいいんだけど、狩は本当に怖い。
自分が襲われる側だったら、リカオンに襲われるよりライオンとかに一撃された方がいいかも…+7
-0
-
65. 匿名 2023/07/28(金) 21:06:01
>>1
自然って厳しいよな。
そこら辺にいるスズメだってこの猛暑の中生き抜いているんだ。真冬の寒さにも耐えてる。野生動物はほんとすごい。+24
-0
-
66. 匿名 2023/07/28(金) 21:15:03
>>7
地球上で1番強いのは人間。
地上で2番目に強いのはアフリカ象。
地上で3番目に強いのはサイ。
海中で2番目に強いのはマッコウクジラ。
海中で3番目に強いのはシャチ。+2
-3
-
67. 匿名 2023/07/28(金) 21:18:24
ダチョウは愛すべきおバカな動物だと思ってます+4
-1
-
68. 匿名 2023/07/28(金) 21:19:01
>>1
チーターのオスはオス同士2〜3匹の少数で群れを作る。群れは兄弟のことが多い。恋の季節になると群れから外れてメスにピッタリくっついて交尾が終わると群れに戻る。メスは親離れしたら単独行動で生涯で5回くらい子育てをする。狩りも子育てもワンオペ。
ライオンはメスオス混合の群れを作る。妊娠したメス同士で群れから少し離れた所で子育てと狩りをする。子なしのメスも子育てに協力。子供に狩りを教えられる程度になったらオスと合流。が、基本的にはメスだけで狩りをして子どもに狩りを教える。オスは獲物を食べたり仲間内で揉め事が起きた時、敵の攻撃にあった時に働く。
ネコ科の動物は人間に似ていてメスが逞しくてカッコイイから好き。+14
-1
-
69. 匿名 2023/07/28(金) 21:21:38
>>36
サバンナ最強はゾウなんだからね!
ライオンはキングじゃねえのよ!+3
-1
-
70. 匿名 2023/07/28(金) 21:27:37
ライオンの群れを蹴散らしたカバ、ただけっこうな傷を負って動けない状態で休んでた
そこへハイエナの群れ
ハイエナは獲物が生きていようとお構いなしに食べ始めます
生きてるけど弱ってるカバのお尻からむしゃむしゃ食べ始めました
お尻の穴って野生では最も狙われる場所+2
-0
-
71. 匿名 2023/07/28(金) 21:31:10
エゾリス可愛いね+17
-0
-
72. 匿名 2023/07/28(金) 21:33:57
>>69
サバンナで1番強いのはゾウ。
2番目に強いのはサイ。
3番目に強いのは30頭のハーレムのライオン。(トラの方が強いという人がいるが30頭対1頭で勝てるわけない)
4番目に強いのがカバ。
5番目に強いのが50頭のハイエナ。+5
-0
-
73. 匿名 2023/07/28(金) 21:43:11
シャチのお母さんは息子を溺愛する。大人になった娘は世話しないのに息子にはゴハンも与える。
シャチのお母さんは息子を溺愛。大人になっても餌を与え続け面倒を見ている : カラパイアkarapaia.com人間世界でも成人して働ける年になっても、親に面倒を見てもらっている人がいるし、親のほうも子離れしないケースもある。 それはシャチの世界でも同様のようだった。シャチの母親は、息子がすでにいい大人になっても、面倒を見続けることがあるという...
+5
-0
-
74. 匿名 2023/07/28(金) 21:44:59
>>1
トップスピードを維持できるのは、ほんの数秒だけだから
その判断を誤ったら失敗で終わるらしい+6
-0
-
75. 匿名 2023/07/28(金) 21:45:42
象強い説が出てる!
そしたら、一発で象を倒してしまう毒を持つモウドクフキヤガエルが最強では?1mgの毒で象2頭を倒すって。+0
-0
-
76. 匿名 2023/07/28(金) 21:52:53
>>8
こいつかわいすぎ、なにこのフォルム!笑
真剣な表情もかわいい+9
-0
-
77. 匿名 2023/07/28(金) 21:54:54
>>66
武器がなかったとしたら人間はどのくらいだろ?+0
-0
-
78. 匿名 2023/07/28(金) 21:55:46
ゾウとクマは犬よりも嗅覚が優れてる+0
-0
-
79. 匿名 2023/07/28(金) 21:57:41
>>13
ダメええ!!!!
芽殖孤虫(がしょくこちゅう)という、
致死率100%の寄生虫がいるんだが、その患者の多くは爬虫類の喫食経験があると調査で分かってるよ。
最近ジビエとか熟成肉が流行ってるけど、
草も動物も、きちんと火を通すのが大事。+11
-0
-
80. 匿名 2023/07/28(金) 21:59:46
>>77
武器がなくても落とし穴掘って100万人で太鼓叩きながら追い詰めればゾウも倒せる+0
-0
-
81. 匿名 2023/07/28(金) 22:04:58
>>66
海中の一位は?+1
-0
-
82. 匿名 2023/07/28(金) 22:05:59
>>81
人間。原子力潜水艦は強い。+0
-1
-
83. 匿名 2023/07/28(金) 22:16:58
リヴィアタン・メルビレイやメガロドンはシャチに生存競争で負けた。+2
-0
-
84. 匿名 2023/07/28(金) 22:19:14
>>8
あざとくて好きww
人間にとって自分が可愛い存在だということを知っている!!+23
-0
-
85. 匿名 2023/07/28(金) 22:21:40
>>83
よってマッコウクジラも生存競争ではシャチに負ける。マッコウクジラのメスと子供はシャチに襲われる。マッコウクジラのオスだけ生き残っても絶滅するから。+4
-0
-
86. 匿名 2023/07/28(金) 22:25:30
北海道全域に生息してる冬の妖精、シマエナガ。
モフモフで雪の妖精とも呼ばれている。
+11
-0
-
87. 匿名 2023/07/28(金) 22:25:53
>>63
他の象さんくるの想像して和みました+2
-0
-
88. 匿名 2023/07/28(金) 22:33:53
>>75
ゾウは10頭くらいの群れだから2頭倒したとしても踏み潰されてやられる+3
-0
-
89. 匿名 2023/07/28(金) 22:44:15
>>33
あれは喧嘩で脳を揺らすことでパニックを起こしてるらしいよ
で、アドレナリンを起こしてああなってるらしい
あの記事とか信じちゃだめだよ?
ああいうので人間もーとか言い始めるから+2
-1
-
90. 匿名 2023/07/28(金) 23:39:25
>>36
近年野生のライオンは減少してるせいでプライドにも変化が起きてオスも狩りに同行して仕留めるそうです。
縄張りにする土地も家畜が増えたせいで減少し接しているので対立が多く協力しないと生きていけないほど過酷化してるそうです。
あと以前はオスは2歳までに群から追い出されていたけれども、群のメスが出産後動けないのでボディーガードとして残るようになったそう。
アフリカゾウも以前はオスは繁殖期にしか群に寄り付かなかったけれど、
人から狙われるようになったことでオスがボディーガードとして群の後ろについて歩く光景が増えたそうです。
嗅覚聴覚が優れているので異変を察知するとメスのリーダーより先に危険な方向へ走り追い払おうとするそうです。+12
-0
-
91. 匿名 2023/07/28(金) 23:46:14
>>85
シャチは頭数が多い場合でないとマッコウクジラを狙わない。何故なら尾びれで叩かれてしまうと幾らシャチでも気絶してしまうので、隙をつくれる3匹以上でないと狙わない。
シャチが負けるのはイルカの群れに襲われる時。
イルカは大群でシャチの群れに挑み子供を狙い殺す。
マッコウクジラを襲う時にする作戦をシャチはイルカにされる。自然の仕組みは凄い。
+5
-2
-
92. 匿名 2023/07/29(土) 00:00:54
>>68
チーターは基本的に群れをつくらないのが普通だと思っていましたが?
最近地上波のテレビで放送されてるのは、初めて群れで生活するチーター達ののドキュメンタリーです。最初のリーダーがオルパタンのですよね?
極めて稀だと思います。
他にも群れで生活するチーターがいるのでしょうか?+4
-0
-
93. 匿名 2023/07/29(土) 00:12:22
>>77
1体1の生身の体ならば犬以下だよ。+3
-0
-
94. 匿名 2023/07/29(土) 00:12:30
シャチがチームで狩りするやり方が凄い衝撃的だった。+4
-0
-
95. 匿名 2023/07/29(土) 00:12:42
>>81
シャチよ
+2
-3
-
96. 匿名 2023/07/29(土) 00:18:24
>>36
うーん、一応広大な土地をパトロールしながら領地縄張りは守ってるからそこも見てあげて欲しい。
縄張り小さいと狩りできないのよ、領地外で狩りしたらそこのオスにやられちまうだよ
+4
-0
-
97. 匿名 2023/07/29(土) 00:21:41
>>44
そうなのよ、群れでくるともう譲るしかなくなっちゃうんだよね。
かなしい+4
-0
-
98. 匿名 2023/07/29(土) 00:25:28
>>70
カバは皮が硬いから窒息させれないから、みんなそうするしかないかもね+2
-0
-
99. 匿名 2023/07/29(土) 00:29:56
>>75
そのカエルはコロンビアの湿地にしかいないから、象に出会うことはあまりないかもね+1
-0
-
100. 匿名 2023/07/29(土) 00:41:51
>>99
環境によって強さは変わるね+2
-0
-
101. 匿名 2023/07/29(土) 00:45:15
>>97
チーターが群れてもそんなに強くない 走る事に特化した身体だから+3
-0
-
102. 匿名 2023/07/29(土) 01:01:32
>>32
野生化した猫は地域猫ではなく、野猫(ノネコ)と呼ばれていますね
彼らは私たちが普段目にする野良猫たちとは区別されており、山猫のように自ら狩りを行い人間に全く依存しないで生活します+4
-0
-
103. 匿名 2023/07/29(土) 07:02:37
>>69
人間がライオンをキングにしたがる
+4
-0
-
104. 匿名 2023/07/29(土) 07:04:00
>>96
もちろんオスのライオンの役割も必要
ただライオンキングのような王者ってよりは サザエさんのマスオがぴったりなのよね+1
-0
-
105. 匿名 2023/07/29(土) 07:50:59
>>6
ムササビはモモンガと違って日本にしかいないんだよね+0
-0
-
106. 匿名 2023/07/29(土) 07:52:41
>>17
動画でアフリカゾウがカバを鼻の一撃で転がしてるの見てビックリした。
ありゃ最強だわ+3
-0
-
107. 匿名 2023/07/29(土) 08:20:32
>>92
???
野生のチーターは、メスは単独行動、オスは兄弟の2〜3匹で行動する動物だよ。チーターのオスメスの違いについて | 絶滅危惧種リストendangered-species.bizチーターの狩りというと単独で行い、全力で獲物を追う姿をテレビやネットの動画でよく見かけます。 追われている草食 …
+2
-0
-
108. 匿名 2023/07/29(土) 09:58:06
ハイイロリス
北米原産
かわいいけど、もし日本で見かけることがあったら絶対エサをやってはいけない
+3
-0
-
109. 匿名 2023/07/29(土) 12:06:47
>>1
3歩進んで2歩下がる+3
-0
-
110. 匿名 2023/07/29(土) 12:30:08
>>109
そっちのチーターとちゃう!+3
-0
-
111. 匿名 2023/07/29(土) 13:00:09
>>108
バナー知ってるガル民いる?+0
-0
-
112. 匿名 2023/07/29(土) 16:15:41
>>44
ハイエナは横取り野郎というイメージだけど、
どちらかと言えば自分らで狩り頑張ってる。
でもライオンに横取りされ譲り、
残ったお肉を食べに戻ってくる→横取りのイメージ定着。
ちょっと不憫なポジションになってしまった。
しかしハイエナの趣味はチーター追いかけ回して虐める事なので、
横取り野郎のイメージ→可哀想と相殺して0とする(個人の意見)
それとチーターの子供が大人になれる確率は、
約1/10で大人になっても大型猫科の中で弱いので
チーター頑張れと応援してます。
+8
-0
-
113. 匿名 2023/07/29(土) 17:40:36
>>36
誰かライオンキングでなくライオンマスオってオスライオンの真実の姿書いて舞台化すりゃ面白いのに+0
-0
-
114. 匿名 2023/07/30(日) 01:38:30
>>35
人にも慣れるってだけでお腹空いてたらどうなるかわからないよ
アフリカに行くガル民は気をつけて+1
-0
-
115. 匿名 2023/07/30(日) 17:12:26
>>8
このコメントが可愛いわ コソコソ- ̗̀ ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫ ̖́-+0
-0
-
116. 匿名 2023/07/30(日) 17:16:10
ハイエナのメスには疑似男性器があって子供を産む時にそこが裂けるっていう怖い話を聞いたことがある 真偽は知らん+1
-0
-
117. 匿名 2023/07/30(日) 21:23:10
>>79
寄生虫って怖いんだね😱+0
-0
-
118. 匿名 2023/07/30(日) 21:24:41
>>116
面白い、それ何のために付いてるんだろ??擬似でも使う機会あるのかね?
それとも原始的な名残り?
人間でいう親知らずみたいな。+0
-0
-
119. 匿名 2023/07/30(日) 21:25:47
>>8
耳がないとウサギというよりモルモットとかネズミ系の動物に見えるね🐇+0
-0
-
120. 匿名 2023/07/30(日) 21:29:13
>>90
すごい、野菜動物も環境に適応して色んな進化してってるんだね+3
-0
-
121. 匿名 2023/07/30(日) 21:32:27
>>108
うちの近所の公園台湾リスが大繁殖してて、案の定定期的にエサやってる30代ぐらいの女性をよく見かける…でもリスがいる木は速攻で枯れてるんだよね。木の皮とか剥いちゃうみたいで。+2
-0
-
122. 匿名 2023/07/30(日) 21:35:05
>>102
そういやネズミを狩って木の上で食ってる野良猫見たことある。衝撃だった。尻尾と頭と手足だけご丁寧に残してた。+0
-0
-
123. 匿名 2023/07/30(日) 23:23:09
>>117
他にも寄生虫のせいで亡くなる例は世界中にあるので、食べ物だけでなく自然が多い場所に行く時は気をつけてね💦
日本住血吸虫のまとめを見ると震えるよ
YouTubeに動画あるから暇なとき見てみて+0
-0
-
124. 名無しの権兵衛 2023/08/04(金) 06:11:40
肉食動物(もしくは雑食動物)についてですが、獲物を食べ残すことが少なからずあるのはなぜなのでしょうか?
食糧に比較的容易にありつける草食動物と違って、狩りをしてやっとこさ捕まえたのに・・・と不思議に思っています。
あと、そのおこぼれをちゃっかりもらいに来る鳥などがいますが、肉食なのにそちらを襲うことはないんですよね。
熊が川で鮭を捕まえるところを観察していると、一口二口食べたくらいで、すぐ次の鮭を捕りに行くので、あれではなかなか満腹にならないだろうし、何回も捕まえるのは大変ではないのかな?と思うんです。
+0
-0
-
125. 匿名 2023/08/08(火) 05:52:05
>>81
人間と戦争して勝てる生物はいないでしょ+0
-1
-
126. 名無しの権兵衛 2023/08/26(土) 12:54:11
アフリカの野生動物を、ライブカメラで観察するのが好きです。
このカメラは、動物たちが水を飲みに来る池に設置されているのですが、途中で他の動物がやってきても皆で仲良く水を飲んだりしていて、平穏な雰囲気なのがいいです。
(他の場所だと、このように他の動物を追い払ってしまったりすることもあるようなので)
+0
-0
-
127. 名無しの権兵衛 2023/08/28(月) 11:13:13
チーターの前屈姿勢で前足・後足を揃えて地面を蹴る走り方は、ダブルサスペンションギャロップと呼ばれているそうです。
足の速い犬種も同様の走り方をしているので、これらの動物は本能でこうすれば速く走れるということをわかっているのだと思います。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
馬の資料室(日高育成牧場): 繁殖牝馬の蹄管理について馬の資料室(日高育成牧場)最近の記事分娩シーズンに向けた準備厳寒期のサラブレッド育成に関する研究良質な初乳を給与するためのポイント安全な分娩のための分娩予測日高育成牧場における育成調教 ②競馬に向...