ガールズちゃんねる

大阪 吹田 マンションから転落と通報 子ども2人と女性重いけが

1022コメント2023/07/31(月) 17:47

  • 1. 匿名 2023/07/26(水) 18:42:49 

    大阪 吹田 マンションから転落と通報 子ども2人と女性重いけが | NHK | 大阪府
    大阪 吹田 マンションから転落と通報 子ども2人と女性重いけが | NHK | 大阪府www3.nhk.or.jp

    警察によりますと、26日午後5時ごろ大阪・吹田市片山町で「マンションから人が落ちた」と通報がありました。


    消防によりますと、子どもはいずれも5歳とみられ、女性は40代とみられるということです。

    +20

    -148

  • 2. 匿名 2023/07/26(水) 18:43:31 

    双子とお母さん?
    重い怪我って…辛い

    +621

    -41

  • 3. 匿名 2023/07/26(水) 18:43:37 

    助かりますように

    +222

    -63

  • 4. 匿名 2023/07/26(水) 18:43:37 

    もうやだよー

    +149

    -42

  • 5. 匿名 2023/07/26(水) 18:43:43 

    戸建ては駐車場で親に轢かれる

    +30

    -71

  • 6. 匿名 2023/07/26(水) 18:43:43 

    無事だといいな

    +55

    -31

  • 7. 匿名 2023/07/26(水) 18:43:50 

    駆け落ち?

    +6

    -180

  • 8. 匿名 2023/07/26(水) 18:44:02 

    つまり、そういうこと?

    +9

    -44

  • 9. 匿名 2023/07/26(水) 18:44:04 

    心中?

    +510

    -9

  • 10. 匿名 2023/07/26(水) 18:44:22 

    >>1
    チャイルドロックしなきゃ

    +6

    -52

  • 11. 匿名 2023/07/26(水) 18:44:48 

    >>7
    なんでやねん
    天然?

    +183

    -9

  • 12. 匿名 2023/07/26(水) 18:44:51 

    無理心中とか最低!

    +62

    -77

  • 13. 匿名 2023/07/26(水) 18:44:58 

    女性は母親で助けようとしたのだろうか・・・・
    無事であってくれ

    +12

    -76

  • 14. 匿名 2023/07/26(水) 18:45:04 

    >>1
    マンションは転落
    戸建ては車で轢かれる

    よく見る事故

    +13

    -79

  • 15. 匿名 2023/07/26(水) 18:45:28 

    お子さん2人もお母さんも無事でありますように

    +127

    -53

  • 16. 匿名 2023/07/26(水) 18:46:11 


    【速報】子ども2人がマンションから突き落とされる その後、母親とみられる女性も飛び降りる 子ども1人と女性は意識不明か 大阪・吹田市(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    【速報】子ども2人がマンションから突き落とされる その後、母親とみられる女性も飛び降りる 子ども1人と女性は意識不明か 大阪・吹田市(関西テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    大阪府吹田市のマンションで子ども2人が突き落とされ、その後、母親とみられる女性が飛び降りました。 捜査関係者によりますと、午後5時前、吹田市片山町のマンションで母親とみられる女性が子ども2人を突き

    +165

    -6

  • 17. 匿名 2023/07/26(水) 18:46:13 

    ベランダでセミを取ろうとしてみんな落ちたとかかな?

    +3

    -108

  • 18. 匿名 2023/07/26(水) 18:46:14 

    子供2人を突き落とした後に母親も飛び降りたようだとニュースで言ってた

    +468

    -4

  • 19. 匿名 2023/07/26(水) 18:46:34 

    思いけがなら命は大丈夫なのかな

    +17

    -7

  • 20. 匿名 2023/07/26(水) 18:46:39 

    家からちょっと離れてるけどずっとヘリの音がしてる
    重いケガとか心肺停止とか情報が錯綜してるね

    +212

    -3

  • 21. 匿名 2023/07/26(水) 18:46:59 

    >>9
    >>12
    >>13
    どっちかが落ちて、下を歩いていたどっちかに衝突した可能性も。

    +7

    -99

  • 22. 匿名 2023/07/26(水) 18:47:14 

    >>18
    やりきれない

    +227

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/26(水) 18:47:15 

    中途半端なのつら

    +50

    -4

  • 24. 匿名 2023/07/26(水) 18:47:26 

    死にたくなる気持ち分かるわ…

    +320

    -74

  • 25. 匿名 2023/07/26(水) 18:47:29 

    >>1
    どういうこと?
    下で直撃したのか
    一緒に飛び降りたのか
    よくわからんw

    +8

    -46

  • 26. 匿名 2023/07/26(水) 18:47:40 

    >>16
    無理心中か
    お子さん1人だけけがで済んだのね

    +196

    -3

  • 27. 匿名 2023/07/26(水) 18:47:45 


    集合住宅で飛び降りと通報、3人意識不明(共同通信) - Yahoo!ニュース
    集合住宅で飛び降りと通報、3人意識不明(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     大阪府吹田市消防本部によると、26日午後4時55分ごろ、吹田市の集合住宅で「人が飛び降り地面に落ちた」と通報があった。現場から5歳ぐらいの子ども2人と40代とみられる女性が意識不明の状態で搬送され

    +48

    -2

  • 28. 匿名 2023/07/26(水) 18:47:56 

    >>14
    戸建ては轢かれる説が好きなんですね。

    +31

    -3

  • 29. 匿名 2023/07/26(水) 18:48:07 

    >>16
    そっち系か

    +32

    -3

  • 30. 匿名 2023/07/26(水) 18:48:21 

    >>19
    母親の意識ないらしいからまだわからないね

    +34

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/26(水) 18:48:23 

    >>11
    教養が無いのと天然は違う

    +158

    -5

  • 32. 匿名 2023/07/26(水) 18:48:31 

    戸建て建てるんだけど、どうやったら転落事故防げるんだろう。2階に行けないようにベビーゲート付けたり、窓の前に踏み台になるもの置かないとか、窓の鍵の他に市販のロックしようと思うけど、それでも防げないのかな。ベランダも高くしたいけどあまり高くしたら家暗くなるし。

    +4

    -46

  • 33. 匿名 2023/07/26(水) 18:48:42 

    突き落としたと記事にあるけど、目撃者がいたのかな

    +77

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/26(水) 18:48:56 

    30代後半で妊娠したら双子
    結構ハードモードよな

    +321

    -37

  • 35. 匿名 2023/07/26(水) 18:49:08 

    大阪府吹田市のマンションで子ども2人が突き落とされ、その後、母親とみられる女性が飛び降りました。

    捜査関係者によりますと、午後5時前、吹田市片山町のマンションで母親とみられる女性が子ども2人を突き落としました。

    子ども1人と母親とみられる女性は意識がないということです。

     
    母親が子供殺そうとしたのかな…

    +128

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/26(水) 18:49:17 

    未来ある子どもを巻き込まないで欲しい

    +143

    -18

  • 37. 匿名 2023/07/26(水) 18:49:27 

    >>7
    まさか心中って言いたかった?

    +88

    -2

  • 38. 匿名 2023/07/26(水) 18:49:37 

    カンテレの記事だとお母さんが無理心中した感じだね

    大阪府吹田市のマンションで子ども2人が突き落とされ、その後、母親とみられる女性が飛び降りました。

    捜査関係者によりますと、午後5時前、吹田市片山町のマンションで母親とみられる女性が子ども2人を突き落としました。

    子ども1人と母親とみられる女性は意識がないということです。

    警察や消防が詳しい状況を調べています

    +88

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/26(水) 18:49:48 

    昔はなんで無理心中なんてって思ったけど
    子供に障害とかあったら死にたくなる気持ちはわかる
    今回はそれに該当するかわからないけど。

    +144

    -19

  • 40. 匿名 2023/07/26(水) 18:49:50 

    >>9

    子どもが落ちそうで
    助けようとしてかなと思った

    +7

    -86

  • 41. 匿名 2023/07/26(水) 18:49:50 

    吹田市はこの前まで住んでいた
    片山町だとファミリー世帯が多くて、住みやすい土地だったと思う
    可哀相に

    +22

    -17

  • 42. 匿名 2023/07/26(水) 18:49:50 

    >>18
    なんかそれならせめて2人抱っこして飛び降りて欲しかった
    母親に突き落とされた記憶が最後とかなったら悲しい

    +536

    -10

  • 43. 匿名 2023/07/26(水) 18:50:01 

    今、飛行機が1時間位飛びまくっててケムマキされてるよ😭
    病気や犯罪も増える原因になる

    +8

    -28

  • 44. 匿名 2023/07/26(水) 18:50:11 

    >>11
    多分、心中って言いたかったんかな。落ちるに引っ張られたんやろな。

    +104

    -2

  • 45. 匿名 2023/07/26(水) 18:50:26 

    >>16
    お子さん1人は意識があるのね

    +52

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/26(水) 18:50:29 

    情報が錯綜してるね
    >>1だと命は大丈夫かと思ったけど、3人とも意識不明という情報もあるね

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/26(水) 18:50:36 

    >>28
    実際何度もニュースになってますよ
    説じゃなくて事実

    +8

    -13

  • 48. 匿名 2023/07/26(水) 18:50:38 

    >>42
    私もそれ思ったけど、抱っこしてたら助かっちゃうよ

    +221

    -2

  • 49. 匿名 2023/07/26(水) 18:50:53 

    >>17
    本気でそう思ってる?

    +32

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/26(水) 18:51:15 

    こんなん助かったって一生車椅子や寝たきりでしょ
    逝けなくて可哀想

    +193

    -17

  • 51. 匿名 2023/07/26(水) 18:51:44 

    >>1
    育児ノイローゼだよね‥‥
    お母さんは頑張ったよ!
    やっぱり男は役に立たないね

    +11

    -67

  • 52. 匿名 2023/07/26(水) 18:51:54 

    >>1
    自殺?

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/26(水) 18:51:59 

    >>34
    かなりきついよね
    突き落としたなら母親が悪いの前提だけどそうならないように助けを求めたりできなかったのかなぁ
    追い詰められる人ほど責任感強かったりして人を頼らないしね

    +202

    -11

  • 54. 匿名 2023/07/26(水) 18:52:01 

    海外みたいに施設を充実されて、親が育てなくても、どうにかなるような社会にして欲しいわ

    +12

    -9

  • 55. 匿名 2023/07/26(水) 18:52:13 

    >>48
    そもそも子供を殺すなよと言いたい

    +171

    -7

  • 56. 匿名 2023/07/26(水) 18:52:33 

    まだ子どもがいくつか分かってないけど、夏休みに入って、母親が負担になって発作的な行動だったのかな、とか思い浮かんだ。大変だもんね、ほんと。

    +4

    -23

  • 57. 匿名 2023/07/26(水) 18:52:36 

    母子家庭かな?

    +14

    -3

  • 58. 匿名 2023/07/26(水) 18:52:38 

    >>34
    ひとりでもキツいから双子は辛いだろうな

    +209

    -11

  • 59. 匿名 2023/07/26(水) 18:52:51 

    >>34
    でも五歳迄育てたら2人で遊んでくれるだろうし、、
    楽になってきてる頃では?
    何があったんだろう。

    +284

    -7

  • 60. 匿名 2023/07/26(水) 18:53:03 

    >>56
    5歳?

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/26(水) 18:53:15 

    また日本社会が母親を追い詰めた

    この国は本当に子育てしにくいし、子持ちに優しくない
    特に母親に対しては異常なほど厳しく冷たいからね
    ガル見ててもわかるでしょ?
    自分が苦労してきたんだからお前も苦労しろ!!っていう姑根性が酷いよ 
    こんな国少子化で滅んだほうがマシだと思えてきた

    +37

    -53

  • 62. 匿名 2023/07/26(水) 18:53:33 

    >>47
    その事故がダントツで多いわけじゃないでしょ?やっぱりその説が好きなんでしょ?

    +9

    -4

  • 63. 匿名 2023/07/26(水) 18:53:44 

    >>59
    お金関係かな

    +96

    -3

  • 64. 匿名 2023/07/26(水) 18:53:49 

    >>42
    突き落とさずに、児童相談所に連れてけよ!って思うけど

    +297

    -12

  • 65. 匿名 2023/07/26(水) 18:53:56 

    >>2
    涙が止まりません
    ですか?

    +8

    -79

  • 66. 匿名 2023/07/26(水) 18:54:03 

    けがってことは死ななくて後遺症残るだけ。一番きついやつ

    +101

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/26(水) 18:54:14 

    >>51
    なんにもわかってないのに…

    +68

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/26(水) 18:54:16 

    >>1
    転落事故を減らすには殴ってしつけるしかない
    「子どもは叩いてしつけろ」夫が2歳の息子にゲンコツ、恐怖と怒りで震えた日 | 女子SPA!
    「子どもは叩いてしつけろ」夫が2歳の息子にゲンコツ、恐怖と怒りで震えた日 | 女子SPA!joshi-spa.jp

    いまや体罰なんてナンセンスな世の中ですが、いまだに体育会系の「鉄拳制裁」が正義と考える人もいるようです。元ラガーマンの夫と結婚した内藤ありささん(仮名・30歳)は、結婚して子どもが生まれてから、夫と…

    +1

    -34

  • 69. 匿名 2023/07/26(水) 18:54:37 

    無理心中かね
    生き残っても辛いな

    +49

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/26(水) 18:54:46 

    >>1
    なんで突き落としたんだろ

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2023/07/26(水) 18:55:54 

    >>47
    今関係ないでしょ
    この事件は戸建じゃないし、事故でもないのに

    +24

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/26(水) 18:56:05 

    内縁の男と虐待系は若いヤンキーママが多いけど、心中系って高齢出産のママが多いね。

    +196

    -7

  • 73. 匿名 2023/07/26(水) 18:56:08 

    2人を抱っこして飛び降りたら、子供が生き残る可能性があるから、まずは子供を落として、自分も落ちたのかな??

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2023/07/26(水) 18:56:41 

    巻き添えになる人がいなかったのは良かったけど、お子さんが可哀想だね…

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/26(水) 18:56:43 

    >>72
    自閉症などの発達の可能性が高くなるし…

    +103

    -13

  • 76. 匿名 2023/07/26(水) 18:56:52 

    >>3
    でも重い障害とか残ったらそれこそ生地獄じゃないかな。。

    +173

    -1

  • 77. 匿名 2023/07/26(水) 18:57:16 

    >>39
    正直子育てとか関係なく人生でそこまでになったことないけど、その行動をしてたらドン引きだけど、辛いときとかそう言う気持ちになるのは否定はしないわ。

    ガルちゃんは気持ちだけ少しでもよくないこと思っただけで、ガツガツ叩きに来る人多いから気をつけてね。

    +28

    -4

  • 78. 匿名 2023/07/26(水) 18:57:23 

    子育てだけでもしんどいのにPTAやら自治会やらで周りから仕事押し付けられるし、悩んでてても誰も助けてはくれないよねー。つらいのはわかる。

    +109

    -13

  • 79. 匿名 2023/07/26(水) 18:57:57 

    >>55
    それは大前提でしょ

    +56

    -3

  • 80. 匿名 2023/07/26(水) 18:58:03 

    突き落としたみたいだね

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/26(水) 18:58:16 

    >>16
    施設預けるとか道はあるだろうに

    +60

    -5

  • 82. 匿名 2023/07/26(水) 18:58:28 

    このニュースも忘れてない内にまた…
    プール女子更衣室、ベンチ裏側にカメラ…42歳の元アルバイトが設置を自供 : 読売新聞
    プール女子更衣室、ベンチ裏側にカメラ…42歳の元アルバイトが設置を自供 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 大阪府吹田市は12日、市立片山市民プール(出口町)の女子更衣室に、プールの元アルバイト従業員の男(42)がカメラを設置していた疑いがあると発表した。吹田署は男を府迷惑防止条例違反(盗撮)容疑で逮捕した後に釈放し、任意で

    +9

    -12

  • 83. 匿名 2023/07/26(水) 18:58:33 

    >>16
    ひとりだけ生き残っても苦労するだけやん
    大怪我して寝たきりでもなったらどうするん?
    お母さん!なんで児相にいかんかったん?片山町なら児相すぐ近所やん

    +130

    -12

  • 84. 匿名 2023/07/26(水) 18:58:34 

    >>72
    別に高齢出産を批判するわけじゃないけど
    身体の辛さがメンタルにもくるってのはある気がしてる。

    +224

    -3

  • 85. 匿名 2023/07/26(水) 18:59:04 

    >>45
    でも5歳ならお母さんに突き落とされた記憶は残るだろうし、無事で良かったとはならないのが辛いね…

    +93

    -1

  • 86. 匿名 2023/07/26(水) 18:59:53 

    >>9
    突き落とした後に母親が落ちたらしい、目撃証言でね
    殺人かね

    +344

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/26(水) 18:59:53 

    >>16
    このマンション、吹田こども家庭センターの近所だよね。

    +28

    -2

  • 88. 匿名 2023/07/26(水) 18:59:59 

    自殺とか子供を殺 すとか一度も考えたこと無いけど世の中には、それくらい追い詰められてる人いるんやね。

    +7

    -4

  • 89. 匿名 2023/07/26(水) 19:00:25 

    通常の状態じゃなかったんだろうか。鬱だったのかな。だからと言って子供に手をかけちゃいけないけど。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/26(水) 19:00:58  ID:kEFRalhBYN 

    なんで昔から女って子どもを道ずれにするの???

    +15

    -8

  • 91. 匿名 2023/07/26(水) 19:01:10 

    子どもの事故、事件は辛い...

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2023/07/26(水) 19:01:16 

    NHKでトップニュースだ
    3人とも怪我の程度は重いって

    +13

    -1

  • 93. 匿名 2023/07/26(水) 19:01:24 

    近くに住んでます
    ヘリかな、なんかすごく外がうるさい

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/26(水) 19:01:30 

    夏休みってこういう事件事故多いよね
    長すぎるのかな
    もう少し分散して休みでもいい気がする
    普段は週3休みで夏休みはせいぜい2週間くらいにしようよ
    預け先なくてずっと子供と付きっきりでってなるとお金もかかるしストレスも溜まるしって人いると思うんだよね

    +100

    -32

  • 95. 匿名 2023/07/26(水) 19:01:52 

    また5歳……5歳ってそんなに大変なんですか?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/26(水) 19:02:26 

    >>90
    自分が居なくなった後のこと考えるからね。
    本当に無関心だったら、自分が勝手にどこかに消えたら良い話。
    道連れにするのはある意味愛情があるんじゃないかな。

    +58

    -40

  • 97. 匿名 2023/07/26(水) 19:02:28 

    え、心中…?
    シングルだったのかな、それで生活苦で…ってこと?
    もう辛すぎるねこの社会

    +31

    -5

  • 98. 匿名 2023/07/26(水) 19:02:33 

    >>90
    旦那を信用してないんだろうね。私が死んだらこの子達はどのみち生きていけないって思うんでしょ。身勝手な考えだけど

    +31

    -12

  • 99. 匿名 2023/07/26(水) 19:02:36 

    >>26
    子供いないから分からないんだけど5歳くらいって母親に突き落とされた記憶ってずっと残るくらいの歳?

    +114

    -3

  • 100. 匿名 2023/07/26(水) 19:02:47 

    >>64
    正論だ

    +72

    -2

  • 101. 匿名 2023/07/26(水) 19:02:57 

    >>72
    やっぱ高齢出産の方が体力的なきつさも増えるからそうなるんだろうね
    しかしこの前の子供殺した事件もそうだけど
    何で2人産むんだろ、キャパないなら1人にすりゃいいのに

    +15

    -42

  • 102. 匿名 2023/07/26(水) 19:03:09 

    一瞬のことでもすごく怖かったと思う。
    なんのために産まれてきたのかわからないよ…かわいそうに

    +67

    -2

  • 103. 匿名 2023/07/26(水) 19:03:18 

    >>2
    双子じゃないよ

    +78

    -3

  • 104. 匿名 2023/07/26(水) 19:03:53 

    >>24
    死なないで。
    毎日のようにこんなニュースが飛び込んできて、その都度イメージしちゃうよね。まるでイメトレしてるみたいに。でも引っ張られないように、ね。
    回復するまで、じっと待つんだよ。浮かぶ時が来るのを待つんだよ。

    +316

    -19

  • 105. 匿名 2023/07/26(水) 19:03:57 

    >>9
    違う。殺人と自殺

    +218

    -1

  • 106. 匿名 2023/07/26(水) 19:04:13 

    やっぱり子殺しするのは母親

    +15

    -19

  • 107. 匿名 2023/07/26(水) 19:04:20 

    >>101
    双子じゃない?

    +20

    -10

  • 108. 匿名 2023/07/26(水) 19:04:30 

    女は子どもを自分の所有物だと考えてる
    頭がおかしい

    +19

    -11

  • 109. 匿名 2023/07/26(水) 19:04:36 

    >>17
    お花畑

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/26(水) 19:04:42 

    どんな理由があっても子供を殺すのはだめ。でもそんなまともな判断ができないくらい追い詰められてたんだと思うとね。最近追い詰められる母親多くない?

    +12

    -11

  • 111. 匿名 2023/07/26(水) 19:04:58 

    >>95
    パワフルだし自立心芽生えて頑固になったりする
    中間反抗期とか言うらしいけど。

    +12

    -1

  • 112. 匿名 2023/07/26(水) 19:05:00 

    >>65
    聞くなよ…

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/26(水) 19:05:25 

    >>99
    残ると思う
    私もだけど2〜3歳でもインパクト強い出来事なら覚えてる人結構いると思うし
    5歳ならそこまで赤ちゃんって感じでもない

    +195

    -1

  • 114. 匿名 2023/07/26(水) 19:05:32 

    >>76
    しかも殺人未遂罪よ…

    +25

    -1

  • 115. 匿名 2023/07/26(水) 19:06:00 

    ここ見てる育児辛いお母さん!
    無理なら市町村でも児相でも警察でも連絡して助けを求めて!
    助けてって言うことは母親失格じゃないよ

    +116

    -7

  • 116. 匿名 2023/07/26(水) 19:06:05 

    >>61
    みんな他人に変えてくれって頼むだけで、自分じゃなにもしない人ばかりだから、こんな世の中になっても仕方ない

    +28

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/26(水) 19:06:11 

    >>2
    辛いのは当事者とその家族です

    +16

    -26

  • 118. 匿名 2023/07/26(水) 19:06:13 

    片山町か。マンションってメロードかな?

    +0

    -7

  • 119. 匿名 2023/07/26(水) 19:07:00 


    【速報】母子3人か…マンションから転落 目撃情報「子ども2人突き落としたか」2人意識不明、1人意識もうろうで救急搬送 大阪・吹田市(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    【速報】母子3人か…マンションから転落 目撃情報「子ども2人突き落としたか」2人意識不明、1人意識もうろうで救急搬送 大阪・吹田市(MBSニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    大阪府吹田市で親子とみられる3人が転落しました。午後5時ごろ、大阪府吹田市片山町のマンションで「人が地面に落ちた。負傷者が3人いる」と消防に通報がありました。



    ヤバいやん(´;ω;`)
    酷すぎる

    +13

    -1

  • 120. 匿名 2023/07/26(水) 19:07:05 

    >>106
    男は簡単に子供捨てて逃げられるもんね〜

    +69

    -8

  • 121. 匿名 2023/07/26(水) 19:07:05 

    >>46
    先程の関西地方のニュースでは、搬送時お母さんと男の子が意識不明、女の子が意識朦朧って言ってた

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/26(水) 19:07:09 

    >>101
    双子だってば…

    +19

    -17

  • 123. 匿名 2023/07/26(水) 19:07:15 

    >>34
    ガルで子育て辛いとか言うとマイナスだけど、母親だって辛い時あるよね。

    +201

    -17

  • 124. 匿名 2023/07/26(水) 19:07:20 

    >>9
    ツライな…

    連日の猛暑、夏休み、将来の不安、金銭の不安(増税)とかでメンタルやられるよね。

    +355

    -5

  • 125. 匿名 2023/07/26(水) 19:07:24 

    >>64
    追い詰められているとそういうまともな思考ができなくなる

    +99

    -7

  • 126. 匿名 2023/07/26(水) 19:07:28 

    全て岸田のせい

    +50

    -8

  • 127. 匿名 2023/07/26(水) 19:07:32 

    >>117
    辛いね…って事だろうに

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/26(水) 19:07:57 

    >>64
    でもなぁ‥‥
    この気持ちもホントそうだけど多分頭のどっかには「ご自身の子でしょうと突き放されるのではないか、みんな自分の子を子育てしているし」というのがあると思うんだよね‥
    殺してしまうかもしれません位まで言ったって、簡単に相談所も子供を受け入れるわけでもないだろうし‥
    そんなことが簡単に出来たら世の中のDQNな親がホイホイ子供預けそうというのもあるし

    どういうふうに相談乗ってくれるのか、親なんだからしっかりしろと叱責されるのではないだろうか等の不安もあるんじゃないかなと思います

    +155

    -6

  • 129. 匿名 2023/07/26(水) 19:08:08 

    >>106
    男はすぐ逃げるからね!
    養育費も慰謝料も逃げる

    +51

    -7

  • 130. 匿名 2023/07/26(水) 19:08:49 

    子どもたち、どれだけ怖かったか。
    子どもを身勝手に殺すな。子どもを自分のものだと思うな。本当に腹が立つ。

    +34

    -6

  • 131. 匿名 2023/07/26(水) 19:09:07 

    >>64
    それは判断できる人

    追い詰められるとその判断ができないかもしれない

    +77

    -5

  • 132. 匿名 2023/07/26(水) 19:09:29 

    >>59
    発達系じゃないかな

    +57

    -25

  • 133. 匿名 2023/07/26(水) 19:09:52 

    >>120
    人のせいにするのはよくない

    +7

    -17

  • 134. 匿名 2023/07/26(水) 19:10:47 

    全国版のニュースにはならなかったけど、私の住んでる地域の地方版でも、つい先日、親子が飛び降りしたニュース記事見たばかり。たしか子供さんは幼児だった。なんか世知辛い社会になってきたね。

    +30

    -1

  • 135. 匿名 2023/07/26(水) 19:10:55 

    何階の高さから?
    辛い世の中…

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2023/07/26(水) 19:11:01 

    >>104
    横だけど泣けた…
    ありがとう。

    +95

    -12

  • 137. 匿名 2023/07/26(水) 19:11:25 

    >>123
    母親だからツライんだよね。
    現実が次々に襲いかかってくる

    父親は〜すれば?とか〜したらいいんじゃない?とか理想ばかり。
    夏休みで夜更かしする子供達に『まだ起きてんのか〜ヘラヘラ』だもん。
    こっちは寝かしつけ大変なのにスマホで動画とか見出すしサァァア!

    +128

    -32

  • 138. 匿名 2023/07/26(水) 19:11:54 

    お母さん身勝手すぎるけど、3人とも助かってほしい。
    そして生き直してほしい。

    +3

    -6

  • 139. 匿名 2023/07/26(水) 19:13:02 

    >>24
    わたしも

    ふっと楽になるのかなぁ、と思う

    でも子供達置いていけないし、手にかけることもできない。かわいいもん。
    生きてるしかない

    +209

    -15

  • 140. 匿名 2023/07/26(水) 19:13:05 

    >>59
    幼稚園児なら楽だよね。預かり保育とか使えばいいし。お金じゃないかな

    +3

    -24

  • 141. 匿名 2023/07/26(水) 19:13:44 

    >>86
    またか…

    +74

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/26(水) 19:13:48 

    >>135
    ニュースで8階って言ってた

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/26(水) 19:14:10 

    何の罪も無い子供を突き落としたの?凶悪犯やん。

    +6

    -2

  • 144. 匿名 2023/07/26(水) 19:14:22 

    >>24
    生きるの辛いよね。最近は暗いニュースばっかりだし

    +127

    -7

  • 145. 匿名 2023/07/26(水) 19:15:12 

    >>36
    自分だけ死ねばいいのに勝手すぎるよね

    +39

    -9

  • 146. 匿名 2023/07/26(水) 19:15:40 

    もうやめて。突き落とされる子供の気持ちになってほしい。

    +26

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/26(水) 19:15:44 

    万が一、子供1人だけが生き残って回復した場合、その子はどんなに辛い人生を送るのか
    母親にこんな事されたら他の大人達も信用できなくなりそうだしPTSDも酷そう

    +55

    -1

  • 148. 匿名 2023/07/26(水) 19:16:58 

    >>119
    やっぱり目撃者いるんだね
    子どもは意識あってもまだまだ証言できる状態じゃないだろうし
    これは目撃者もトラウマなるわ

    +42

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/26(水) 19:17:11 

    >>51
    育児ノイローゼになるくらいなら働けばいいのにっていつも思う。お金ない仕事ない育児辛いで子供を突き落とすっておかしいよ。自分が悪いじゃん。

    +12

    -31

  • 150. 匿名 2023/07/26(水) 19:17:26 

    >>142
    そんな高さから。。。
    怖かっただろうな

    +24

    -1

  • 151. 匿名 2023/07/26(水) 19:17:32 

    今日の吹田市は、 
    体温以上の蒸し暑さ、不快さの気候です。
    どんなご事情だったかわからないですが、
    気候により、不快度が高まってだと
    悲しすぎる。
    今日の外温は、冷静な判断をも失うくらい
    普通ではない。

    +24

    -14

  • 152. 匿名 2023/07/26(水) 19:17:54 

    5歳だと来年から小学生か…

    +0

    -22

  • 153. 匿名 2023/07/26(水) 19:18:15 

    シングルなのか分からないけど、男の逃げ得ほんと法律で厳しくしないと貧困やら心中やら減らないよ。

    +19

    -12

  • 154. 匿名 2023/07/26(水) 19:18:44 

    >>83
    児相なんか頼れるかよ、見殺しばかりじゃん

    +65

    -23

  • 155. 匿名 2023/07/26(水) 19:19:17 

    >>153
    分からないのにそのコメントか。

    +23

    -3

  • 156. 匿名 2023/07/26(水) 19:19:25 

    >>106
    母親は逃げらんないからね、男と違って

    +15

    -22

  • 157. 匿名 2023/07/26(水) 19:19:46 

    なんだか暗いニュースが増えたね。
    真夏は暑いだけで疲れきってるから心身ともに余計不安定になるのかな。

    +62

    -1

  • 158. 匿名 2023/07/26(水) 19:20:10 

    >>115
    余程のことがない限り
    助けを求めても、何もしてくれないんですよ

    障害児を育てている知人がいましたが
    育児に家事に仕事…全てに追い詰められ
    支援を求めて相談所を探しても
    親身になってくれるところがありませんでした
    障害児が軽度の障害だったので国の援助も受けられませんでした
    軽度なんだから大丈夫と思われがちですがそんなことはありません
    子供を引き離した方がいいと思われるくらいの危機的状況じゃないと
    支援してくれないのです






    +95

    -8

  • 159. 匿名 2023/07/26(水) 19:20:13 

    >>145
    もう本当にコレだよね

    +20

    -3

  • 160. 匿名 2023/07/26(水) 19:20:17 

    >>99
    詳細は覚えてなくても、確実に記憶はある。
    落ちたショックで忘れる可能性はあると思うけど…

    +126

    -1

  • 161. 匿名 2023/07/26(水) 19:21:10 

    >>120
    子供を虐待したり捨てる母親もいるよ?
    男叩きしてもしょうがないでしょ。

    +36

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/26(水) 19:21:54 

    >>120
    尾道市の炎上してるけど、公の市があんな認識じゃまだまだお母さんの負担は大きいよね

    +41

    -4

  • 163. 匿名 2023/07/26(水) 19:22:09 

    40代で5歳児2人かぁ、

    疲れるし暑いし税金重いし、
    何もかもイヤになりそう
    大阪 吹田 マンションから転落と通報 子ども2人と女性重いけが

    +13

    -24

  • 164. 匿名 2023/07/26(水) 19:22:57 

    >>104
    あなた、ガル民で一番優しいかも😢

    +111

    -5

  • 165. 匿名 2023/07/26(水) 19:23:10 

    >>158
    療育とかめちゃくちゃ充実してると思うんだけど。

    +6

    -19

  • 166. 匿名 2023/07/26(水) 19:23:14 

    >>24
    よう分からん。

    +9

    -9

  • 167. 匿名 2023/07/26(水) 19:23:22 

    >>103
    双子じゃないの?
    どういう関係?

    +47

    -2

  • 168. 匿名 2023/07/26(水) 19:23:33 

    モロ近所です
    周りは野次馬とマスコミだらけ
    近所でこんなことが起こるなんて
    すごいショックです

    +65

    -3

  • 169. 匿名 2023/07/26(水) 19:23:37 

    >>121
    男女の双子ちゃんなんだね

    +11

    -7

  • 170. 匿名 2023/07/26(水) 19:24:39 

    >>3
    無理心中しようとしたのかな?

    +34

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/26(水) 19:24:53 

    >>163
    金がない高齢出産は悲惨だよね。その歳で子育てキツいに決まってるのに不妊治療で大金叩いちゃっててベビーシッターや家政婦雇うお金もなくて。地獄の一丁目だよ貧乏人の高齢出産は。

    +64

    -5

  • 172. 匿名 2023/07/26(水) 19:24:54 

    >>1
    国が貧しくなるとこういう事例が増えます

    +13

    -7

  • 173. 匿名 2023/07/26(水) 19:24:58 

    >>41
    私も最近まで吹田に住んでたけど片山町は商店街あり・庶民的・荒い車が多くて苦手な人は苦手な場所だろうと思う。京都・梅田・兵庫や吹田市役所にすぐ行けるから便利なんだけどね。子育て世代は住み易いけどよほど余裕なかったのかな。

    +7

    -30

  • 174. 匿名 2023/07/26(水) 19:25:10 

    >>64
    そんな易々と受け入れてくれませんよ

    +29

    -9

  • 175. 匿名 2023/07/26(水) 19:25:44 

    >>12
    双子だし正常な思考ではなかったのでは?
    寝不足って本当に頭おかしくなる。

    +38

    -17

  • 176. 匿名 2023/07/26(水) 19:25:46 

    >>156
    横だけどだけど、逃げる方法はあるような。
    流石に心中遠選ぶのは極端で自分勝手よ。

    +25

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/26(水) 19:25:57 

    自民党は岸田総理はそれでも増税を敢行する

    +27

    -4

  • 178. 匿名 2023/07/26(水) 19:27:00 

    >>165
    してませんよ
    なにをするにもお金が必要です
    重度障害には手厚い支援がありますが
    手帳ももらえない軽度の障害だと支援がありません

    +26

    -10

  • 179. 匿名 2023/07/26(水) 19:27:17 

    >>34
    キツい。
    やっぱり体力的に若い時とは違う。

    +32

    -3

  • 180. 匿名 2023/07/26(水) 19:27:20 

    え、ちょっと待って!

    +0

    -4

  • 181. 匿名 2023/07/26(水) 19:27:36 

    >>145
    よくガルでも子供置いてけないってコメントあるけどさ、子供も一人の人間なんだから道ずれにするのはダメだよね。一人で逝かないと。

    +66

    -3

  • 182. 匿名 2023/07/26(水) 19:27:57 

    >>76
    そうだよね。
    それにお母さんと兄弟は亡くなってる。
    8階から落とされて「お母さんから突き落とされた」という意識もあるし障がいが残るかもしれない。
    生きる方が辛いのではないかな。

    胸が張り裂けそうに辛くて苦しい。
    お母さんの気持ちが少なくともわかるから。

    +18

    -19

  • 183. 匿名 2023/07/26(水) 19:28:26 

    >>98
    普段から家事も育児もバッチリな父親ならまだしも仕事を言い訳にするような父親なら信用できない
    子どもが将来的に苦しむことになるならってなっちゃうのかも
    死んだら終わりなんだけどね

    +14

    -1

  • 184. 匿名 2023/07/26(水) 19:28:47 

    >>118
    違うよ

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/26(水) 19:29:10 

    >>99
    あなたは5歳の時の記憶どう?私は結構覚えてるよ。母親が夜中に大量出血して救急車で運ばれた事とかも鮮明に覚えてる。

    +96

    -3

  • 186. 匿名 2023/07/26(水) 19:29:15 

    >>177
    あいつは世の中のために早く辞めたほうがいい
    余計な事しかしない
    歴代最低

    +61

    -3

  • 187. 匿名 2023/07/26(水) 19:29:20 

    40代後半発達ですが、体力がなくなると気力もなくなります。
    毎日早く死にたいなと思いながら生きてますよ。
    発達障害に40代はきつい。。

    +30

    -5

  • 188. 匿名 2023/07/26(水) 19:30:28 

    >>178
    健常児とか障害児とか関係なしに子育てって死ぬほどお金かかるものだよね。国がなんとかしろ!とか言う人多いけど自分たちでなんとかするんだよ普通は。それを覚悟で子供産むんだよ普通は。療育もどんどん良くなっていくみたいだしこれ以上は求めすぎだわ。

    +19

    -12

  • 189. 匿名 2023/07/26(水) 19:30:39 

    >>153
    今回の件は関係ないかもだけどさ
    養育費とか払わなくなる奴とか逃げられないようにはするべきだよね

    +35

    -1

  • 190. 匿名 2023/07/26(水) 19:30:49 

    >>82
    一度このプールに入ろうと思ってたけど面倒くさくなて入らなくて本当良かった。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/26(水) 19:31:05 

    >>185
    昔の記憶ほとんどない上に、かろうじて覚えてるのは楽しい思い出ばかりだから、悲しい系は勝手に脳が忘れようとするのかと思ってた

    +2

    -3

  • 192. 匿名 2023/07/26(水) 19:31:51 

    >>181
    子供からしたら自分まで地面に叩きつけられるくらいなら勝手に死ねクソババアだよ。

    +49

    -2

  • 193. 匿名 2023/07/26(水) 19:32:57 

    >>99
    これくらいの時の記憶があるかを聞くと、女性はあると言う事が多くて男性はないと言う人が多い気がする

    +49

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/26(水) 19:33:05 

    >>120
    自ら手にかけるよりまともでは?

    +3

    -4

  • 195. 匿名 2023/07/26(水) 19:33:30 

    嫌々吹田離れたから吹田に住んでる人が本当に羨ましくてたまらないんだけどこのお母さんにとっては楽になりたい位につらかったんだね。

    +9

    -9

  • 196. 匿名 2023/07/26(水) 19:33:40 

    >>87
    近所ではないでしょ
    そこから2キロくらいあるよ

    +6

    -3

  • 197. 匿名 2023/07/26(水) 19:33:56 

    子供は生きたいんだよ、今のままでいいと思ってない、負けていいと思ってない

    +23

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/26(水) 19:35:11 

    >>42
    私も小1のときに母に窓から落とされそうになったけど、いまだに覚えてるよ。
    母は高齢出産で年子の私と兄を育ててたけど、父が毎晩飲み歩いて暴れる人だったからノイローゼだった。

    +195

    -2

  • 199. 匿名 2023/07/26(水) 19:35:17 

    >>132
    憶測で言うのは良くないけど、実際双子だと障害児が産まれる確率は高くなるよね。私自身双子を出産したけど、検診の時に双子の妊娠は3分の1の確率で何か問題が起きると言われたよ。

    +65

    -6

  • 200. 匿名 2023/07/26(水) 19:36:24 

    >>189
    国が取り立てる様にすべきだよね。クソ男からは。働く気がなくて金無いならどこも人手不足なんだからいくらでも使い道ある。

    +13

    -1

  • 201. 匿名 2023/07/26(水) 19:36:33 

    >>178
    確かに軽度だと支援は少ないよ
    でも切迫してる状況を伝えるのを諦めてしまうのはおかしい
    そこまでの気力がなく死まで考えるのなら、直接児相に子供連れて駆け込んで数日預かってください、その間に冷静になれるようにしますって伝えて欲しい

    私は鬱になり心中よりマシと考えて実行した
    15年くらい前の話
    児相は親身になってくれたよ

    +26

    -11

  • 202. 匿名 2023/07/26(水) 19:37:07 

    >>176
    子どもを置いて逃げると、保護責任者遺棄罪となり実刑を受けることもある。
    子どもをあやめるよりはマシだが。

    +27

    -2

  • 203. 匿名 2023/07/26(水) 19:37:20 

    >>194
    じゃあ代わりに母親が逃げて父親が育てる風潮になったらこういう事件は減ると?

    +4

    -4

  • 204. 匿名 2023/07/26(水) 19:37:59 

    >>81
    そんな簡単に入れないらしいよ

    +30

    -2

  • 205. 匿名 2023/07/26(水) 19:38:04 

    結局痛いだけで終わったね

    +0

    -11

  • 206. 匿名 2023/07/26(水) 19:41:09 

    >>4
    本当に毎日いろいろありすぎだよ

    +20

    -2

  • 207. 匿名 2023/07/26(水) 19:41:09 

    >>187
    だから既婚がるの発達障害や発達障害であろうと思われる人は甘えてると思う。男や独身の発達障害の方がよほど苦難の人生。

    +2

    -10

  • 208. 匿名 2023/07/26(水) 19:41:26 

    5歳、双子なのかな。それとお母さん。
    育児ノイローゼ的な事で子供を連れて飛び降り?
    ケガの状態が重いって、どういう状態か分からないけど生き残ったとしてもツラいね

    +32

    -6

  • 209. 匿名 2023/07/26(水) 19:41:42 

    >>151
    吹田のどこらへん?
    JRの線路らしきものが見えてたけど。

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2023/07/26(水) 19:41:48 

    >>201
    そこからどうなったんですか?

    結局、一時的に預かってもらっても
    生活困窮は変わらないのでどうすればいいのでしょうか

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/26(水) 19:41:55 

    暑すぎでおかしなことやってしまいたい気持ちはわかる。

    +2

    -12

  • 212. 匿名 2023/07/26(水) 19:42:21 

    >>185
    お母さんは助かったの?

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/26(水) 19:42:41 

    >>24
    わかるわ…この世は辛いもん

    +122

    -8

  • 214. 匿名 2023/07/26(水) 19:43:44 

    >>188
    この意見はちょっと違うと思う
    子供でも大人でも障がい者は国が支援しないと個人ではどうしようもない事あると思う
    自分も明日何かの事故か病気で同じ立場になる可能性あるのだし

    +36

    -4

  • 215. 匿名 2023/07/26(水) 19:43:50 

    >>5
    マンションのほうが怖いね

    +3

    -2

  • 216. 匿名 2023/07/26(水) 19:44:28 

    >>212
    10階の高さから落ちて生きてる
    ただ身体はぐにゃぐにゃ

    +7

    -15

  • 217. 匿名 2023/07/26(水) 19:46:06 

    >>205
    不死身の親子

    映画が作れるね

    +1

    -10

  • 218. 匿名 2023/07/26(水) 19:46:26 

    >>50
    前YouTubeで自殺しようとして飛び降りした女の子の話見たんだけど、結果生きてしまって歩くことは出来るけどどっちかの眼球やられて義眼だったな。

    +77

    -1

  • 219. 匿名 2023/07/26(水) 19:49:11 

    >>86
    子供突き落とすとか馬鹿なのか。
    1人で飛び降りろ。子供巻き込むな。

    +263

    -17

  • 220. 匿名 2023/07/26(水) 19:50:03 

    >>118
    メロードの北東のマンション。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2023/07/26(水) 19:50:40 

    夏休みってことは関係ない?
    夏休みでこのくらいの年の子達毎日見るの苦痛じゃない?

    +19

    -2

  • 222. 匿名 2023/07/26(水) 19:50:54 

    >>59
    5歳児なら体力有り余ってるよね
    自宅で見るのもキツイ(マンションなら尚更)、猛暑で気軽に外に出れない、お出かけするにはお金がかかる
    日本は貧しくなったよね

    +200

    -8

  • 223. 匿名 2023/07/26(水) 19:51:20 

    >>64
    連れて行ってどうなる?お母さん大変ね、よく頑張ってるね、また相談にきてねで帰されそう

    +84

    -4

  • 224. 匿名 2023/07/26(水) 19:52:15 

    >>133
    でも自閉症スペクトラムのお子さんいる人のYouTubeやTwitterよくみるけどシンママはよくいるのに
    シンパパって1人もみたことないわ

    +24

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/26(水) 19:52:37 

    5歳まで育てて今更何が辛いのかな
    健康じゃなかったのかな

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/07/26(水) 19:52:38 

    >>59
    離婚とか

    +24

    -1

  • 227. 匿名 2023/07/26(水) 19:52:40 

    >>24
    お金って心のゆとりだよね
    頑張って働いても働いても昇給しても増税で余り意味ない。時間の余裕とお金は生活にも心に響く

    +158

    -5

  • 228. 匿名 2023/07/26(水) 19:53:34 

    >>1
    Google streetで見ると結構良いマンション
    こんな良いマンションに住んでるのに何故??
    もっとオンボロかと思った
    うちより良いマンション
    大阪 吹田 マンションから転落と通報 子ども2人と女性重いけが

    +46

    -28

  • 229. 匿名 2023/07/26(水) 19:53:59 

    >>225
    5歳児だからなのかも
    体力的にも知能も。双子夏休みで自宅で見るのも大変だと思う

    +5

    -4

  • 230. 匿名 2023/07/26(水) 19:54:03 

    >>72
    子供が小さいのに更年期に突入するからでは?

    +65

    -2

  • 231. 匿名 2023/07/26(水) 19:54:23 

    >>203
    少なくとも命を奪うなんてしないと思うけど

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2023/07/26(水) 19:55:00 

    >>216
    後遺症残るよね…

    +25

    -1

  • 233. 匿名 2023/07/26(水) 19:56:06 

    >>231
    いや、普通は男だろうが女だろうがそもそも我が子を殺めるなんて発想にならないから。
    元コメの人の子殺しするのは母親ばかりっていうレスに対する話してるのよ

    +4

    -1

  • 234. 匿名 2023/07/26(水) 19:58:00 

    >>210
    知人の話と言いながら当事者なのね

    軽度なら手帳も手当も対象にならないけれど辛いのは変わりないと思う
    でも現行、支援の対象じゃないならお金の面は諦めるしかない

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2023/07/26(水) 19:58:02 

    >>229
    仕事してたら大抵保育園に入れるけどね〜
    仕事した方が精神衛生上良い人、たくさんいると思うんだけどね

    +3

    -4

  • 236. 匿名 2023/07/26(水) 19:58:34 

    >>16
    突き落としたの?
    辛いな。夏休み中だしなんか色々考えちゃったのかな?

    +20

    -0

  • 237. 匿名 2023/07/26(水) 19:59:10 

    >>68
    マイナス100つけたい記事

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/07/26(水) 20:00:21 

    >>216
    落ちたの8階でしょ?

    +4

    -9

  • 239. 匿名 2023/07/26(水) 20:00:59 

    >>61
    まだ何も分からないのに決めつけすぎ

    +17

    -0

  • 240. 匿名 2023/07/26(水) 20:01:28 

    >>139
    子ども達はかわいいし、大きくなるまで見届けたい。
    でも毎日疲れてしまって、何も楽しくない。
    今すぐ消えてしまいたいけれど、毎日髪を編み込みするのがお気に入りの娘達は、夫が結べないからきっとショートカットにされてしまいそう。もう少し生きるしかないかな、と1日1日何とか生きている。

    +48

    -15

  • 241. 匿名 2023/07/26(水) 20:02:42 

    >>176
    よこ
    心中なんて自分勝手な人しかしないよね。この手のひとは結局自分が1番可愛いんだよ。

    +13

    -2

  • 242. 匿名 2023/07/26(水) 20:03:45 

    >>24
    子どもいて自殺は無責任だよ…

    +73

    -9

  • 243. 匿名 2023/07/26(水) 20:06:13 

    >>1
    重い怪我とかでオブラート包んでるけど、きっと凄く重いと思う。
    ニュースとかの形容詞って現実と結構な差あるらしいね。

    +51

    -1

  • 244. 匿名 2023/07/26(水) 20:06:50 

    >>72
    子育てって精神力と体力、両方備わってないとやってけない。
    旦那にこのままだと手かけちゃうかもって大泣きしたことある。
    4歳2歳0歳育児で、旦那は毎日寝た後に帰宅。
    近くに頼れる人もおらず、毎日ギリギリだったと思う。

    +56

    -76

  • 245. 匿名 2023/07/26(水) 20:07:24 

    現場特定されてる。
    吹田市片山町のマンション「OPH吹田片山」で40代の女性が5歳の子供を突き落とし飛び降り 3人意識不明 Twitterに現地の様子
    吹田市片山町のマンション「OPH吹田片山」で40代の女性が5歳の子供を突き落とし飛び降り 3人意識不明 Twitterに現地の様子bungu-uranai.com

    状況的に無理心中なんやろうけど、マンションから突き落として飛び降りって… 5歳じゃまだ高いとこが怖いって感覚はないかもしれんけど、何で子供を巻き込むかね。

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2023/07/26(水) 20:07:28 

    >>240
    何で疲れてるの?

    小さいことでも一つ一つ原因取り除いたほうが良いよ

    例えば家事なら、家電に頼ったり手抜きしたり、夫の分担を増やす
    体調が問題なら病院で相談

    +16

    -15

  • 247. 匿名 2023/07/26(水) 20:09:29 

    >>214
    障害者ばっかり増えたら国潰れるよ
    全部税金なのに

    +19

    -6

  • 248. 匿名 2023/07/26(水) 20:10:03 

    >>106
    今の日本ではいまだに子育てのメインは母親だしね
    そもそもそこで男女比あるから

    +2

    -4

  • 249. 匿名 2023/07/26(水) 20:10:04 

    >>224
    奥さんが育てられないって言って出て行ってシングルで2人兄弟を育ててる男性がインスタにいるよ。
    兄弟2人共軽度知的障害があってASDも併発してるけど頑張って育てて本当に偉い。

    実家は沖縄のようで祖父しかおらず頼れない状況で本当に1人。
    兄弟の母親は面会をあまり希望しないみたいだしそんな状況なのにいつも明るいしたまに弱音を吐くけど笑いに変えてるし凄いとしか言いようがない。

    +33

    -1

  • 250. 匿名 2023/07/26(水) 20:10:46 

    >>240
    疲れてる中、編み込みしてあげてたんですね。
    優しいお母さんです。

    +39

    -8

  • 251. 匿名 2023/07/26(水) 20:11:28 

    >>228
    右下の家…もうペランダとして使えない位草木凄いね…。

    +80

    -8

  • 252. 匿名 2023/07/26(水) 20:11:37 

    >>24
    子供が小さい時だけ大変じゃない
    反抗期もあり成長するにつれ幼少期より悩むこと増える
    この負担はいつまで続くのか、、

    +52

    -13

  • 253. 匿名 2023/07/26(水) 20:12:29 

    >>219
    子供を、施設だとか里親だとかにたくせる制度を知らないのか、
    自身が経験してその闇も知りすぎてるのか

    +129

    -5

  • 254. 匿名 2023/07/26(水) 20:13:13 

    本当にこういうの人事と思えない

    +12

    -5

  • 255. 匿名 2023/07/26(水) 20:14:17 

    >>244
    大泣きするから旦那、寝た後に帰宅するんですよー

    +30

    -34

  • 256. 匿名 2023/07/26(水) 20:14:45 

    >>228
    ここ、収入によって家賃決まる。
    上限でも8万台だから、安いよ。
    近隣の1Kでも7万くらいする地域だからね。

    +65

    -5

  • 257. 匿名 2023/07/26(水) 20:14:49 

    >>1
    これはポックリいけてた方が幸せなのかも、、、

    +29

    -0

  • 258. 匿名 2023/07/26(水) 20:15:07 

    子殺しは軽罪だから…
    親ガチャ失敗したね

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2023/07/26(水) 20:15:39 

    >>228
    虫や蝉いそう

    +1

    -5

  • 260. 匿名 2023/07/26(水) 20:17:36 

    >>205
    最新の記事で3人とも重篤となってたよ。
    今夜が山場じゃないかな。
    外傷性ショックだろうから。

    +33

    -0

  • 261. 匿名 2023/07/26(水) 20:18:34 

    >>247
    増えたらって障害もってる人も自ら障害者になったわけじゃないでしょ

    +8

    -1

  • 262. 匿名 2023/07/26(水) 20:18:36 

    >>40
    二人いっぺんに落ちそうにはならないでしょ。
    子育て支援に頼れなかったのかな。
    双子育児は想像を絶するよ…

    +11

    -4

  • 263. 匿名 2023/07/26(水) 20:18:45 

    >>257
    助かってほしいとは思うけど、否めない。

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2023/07/26(水) 20:22:56 

    母親は子供を突き落としたんだよね?母親は犯罪者だよ。こういうとき世間は、お母さんにも理由があったんだよとか母親にとてつもなく寄り添って優しいけど、
    それって、子供を産んだのはお母さんだからお母さんの所有物だからお母さんの思うようにして良いっていうのが、本能的に根本に思想としてあるからそんな事言えるんだよ。
    死ぬのもかわいそうだけどこのまま障害残ってたらこの子どうなるの??
    母親を追い詰めるなとか言う人も多いけど日本は親に甘すぎると思うよ。
    虐待受けた子供は大人になっても苦しむっていうのに。

    +79

    -7

  • 265. 匿名 2023/07/26(水) 20:23:59 

    お母さんと男の子亡くなったね

    +17

    -0

  • 266. 匿名 2023/07/26(水) 20:24:10 

    >>244
    そんな間柄の夫婦関係なのに何で3人も産むかな。もっと考えて子作りしなよ。

    +150

    -18

  • 267. 匿名 2023/07/26(水) 20:24:37 

    金があればほぼ悩みなくなるよね。
    クソみたいな日本。岸田のせい。外国にばら撒いてんじゃねぇよ

    +43

    -10

  • 268. 匿名 2023/07/26(水) 20:27:31 

    >>1
    無理心中しようとしたんだね。
    八千代市の母子4人心中思い出した。あれはひどかった

    +12

    -0

  • 269. 匿名 2023/07/26(水) 20:28:33 

    >>1
    まさに高齢者優遇国家の現状がこれ。
    社旗保証で優遇され恵まれた70代の団塊の世代で
    自殺する人なんて病気の痛みを苦にしてぐらいでしょ。

    もういい加減に高齢政治家による高齢者優遇国家を辞めさせないと
    日本の子供たちがかわいそう。

    70代の団塊の世代前後の高齢者で、日本の子供を思う人なんて
    冗談抜きでゼロだから。皆無だよ。

    +18

    -8

  • 270. 匿名 2023/07/26(水) 20:28:42 

    >>268
    美容師の旦那さんが浮気してなんたらかんたら〜ってやつかな?

    +25

    -1

  • 271. 匿名 2023/07/26(水) 20:28:55 

    >>251
    これ隣の人や上の人、かなり迷惑してると思うわ。虫もすごそうだし枯葉もベランダに飛んできそう。
    管理できないならベランダに鉢とかゴミ箱とか置かないで欲しい。
    ここの部屋のせいで蚊とか大量発生してそう。マンションなのに。台風の時とかも家の中に鉢持って入るような感じでもないし相当迷惑だわ

    +125

    -1

  • 272. 匿名 2023/07/26(水) 20:30:55 

    >>228
    まだ20年未満の新しいマンションだよね。ただ備考欄のある箇所見て色々悩んでたのかなと思ってしまった。品とはがるがよく悩む事に近い事。

    +1

    -11

  • 273. 匿名 2023/07/26(水) 20:32:20 

    >>271
    横。
    避難する時も危ないよね。通路確保出来てなさそう。

    +20

    -0

  • 274. 匿名 2023/07/26(水) 20:32:24 

    >>251
    こんなに森になってて注意されないのかな?
    虫も湧いてそうで近所だったら最悪だわ👎

    +111

    -0

  • 275. 匿名 2023/07/26(水) 20:32:47 

    >>244
    でもセックスは出来るんだよね
    こういう夫婦本当に不思議
    そして絶対3人以上いる

    +136

    -7

  • 276. 匿名 2023/07/26(水) 20:33:47 

    >>234

    知人と言いながらって、自分も辛い思いしたのに人には意地悪な言い方するんだね

    +1

    -7

  • 277. 匿名 2023/07/26(水) 20:34:52 

    >>134
    安倍さん以降、自己責任論調が強くなったもんね。生活苦しいのはあなたの責任みたいなさ。まずは自助でなんとかしろみたいなさ。

    +8

    -10

  • 278. 匿名 2023/07/26(水) 20:34:58 

    >>251
    うちのマンションの階下もこうなりそうで嫌。布団干せないし隣にも迷惑かかるよね。

    +7

    -6

  • 279. 匿名 2023/07/26(水) 20:37:15 

    >>251
    台風とか強風の日マジで迷惑だよね
    分譲でもマンションのベランダって共有スペースじゃなかったっけ?

    +23

    -4

  • 280. 匿名 2023/07/26(水) 20:37:40 

    >>228
    わざわざ探したの?

    +11

    -2

  • 281. 匿名 2023/07/26(水) 20:37:57 

    >>64
    吹田で子育てしてますが
    吹田の保健師は質が良いとは言えない。
    私も正直追い詰められた。
    言葉の端々に
    「ちゃんとしろ」
    「守れ」
    めちゃくちゃ追い詰められました。

    悩み、不眠にもなると時間通りに
    動けないんだよ。
    起きたら体が動かない
    でも子供は育てないといけない。
    何故そうなったかを聞かず
    表面的なことばかりを責める。

    このニュースを聞いて思い出しました。

    +89

    -19

  • 282. 匿名 2023/07/26(水) 20:38:00 

    >>251
    蝉が住み着いてそうなシゲミだね

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2023/07/26(水) 20:38:29 

    >>244
    なんで3人も二歳差で産んだのよ?

    +122

    -8

  • 284. 匿名 2023/07/26(水) 20:39:07 

    >>260
    助かって欲しい

    +8

    -1

  • 285. 匿名 2023/07/26(水) 20:39:20 

    >>240
    毎日疲れるし繰り返しの日々だもんねー分かるよ。特にお金も無いし変わり映えない平凡な人生、毎日。
    小さな楽しみを見つけて行こう

    +35

    -9

  • 286. 匿名 2023/07/26(水) 20:40:00 

    >>247
    発達障害だけどそれ思う。周りの発達見てたら話好きだけど特定の人以外だと借りて来た猫みたいに大人しくなる人とか働いた事ないのに診断される未成年とか多い。

    +4

    -5

  • 287. 匿名 2023/07/26(水) 20:40:22 

    >>202
    てか自分だけ死ねば良くない?道連れにするよりよっぽどマシ

    +15

    -2

  • 288. 匿名 2023/07/26(水) 20:41:07 

    >>256
    上限で8万代じゃないよ。そんなに安くないよ。。

    +3

    -6

  • 289. 匿名 2023/07/26(水) 20:42:22 

    >>228
    マンションじゃなくて公営の団地

    +33

    -0

  • 290. 匿名 2023/07/26(水) 20:42:43 

    >>264
    例えば刑を重くしたからって心中レベルまで追い込まれてる人にとっては関係ないよ
    本人も子供殺したらダメなことくらいわかってるでしょ
    でも精神やられるとそんなことも分からなくなる
    苦しむ子を減らすためにも親に寄り添わないと解決しない

    +15

    -12

  • 291. 匿名 2023/07/26(水) 20:47:33 

    >>94
    でも自分の子ども時代はその長い夏休みが楽しみだったのでは?夏休み2週間になったら、自分が子どもだったらどう思うんだろ…歳とってくると自分の子ども時代忘れちゃうのかな。

    +62

    -1

  • 292. 匿名 2023/07/26(水) 20:47:40 

    >>99
    あまりにもショッキングな出来事は記憶に残らない。
    無意識に記憶から消そうとするらしい

    +39

    -0

  • 293. 匿名 2023/07/26(水) 20:47:59 

    >>277
    安倍菅岸田ずっとそう。先ずは自助ありきで、その次が公助な。でも公助=生活保護を受けようとしても何だかんだと拒否される顛末。死にたくもなるよね。

    +5

    -7

  • 294. 匿名 2023/07/26(水) 20:48:53 

    >>42
    5歳2人両手に抱っことか無理だろ
    どうやって柵乗り越えるのよ

    +67

    -4

  • 295. 匿名 2023/07/26(水) 20:49:20 

    >>251
    うちマンションだけど、この前 大規模修繕でベランダの物は全部撤去したからこういう部屋って大変だろうなと思う
    工事期間半年間ベランダに物が置けなかった

    +16

    -0

  • 296. 匿名 2023/07/26(水) 20:50:59 

    >>94
    そうなると企業も週休3日にしなきゃじゃん

    +19

    -0

  • 297. 匿名 2023/07/26(水) 20:52:13 

    >>256
    え?OPHみたいだよここ
    収入関係ないよ

    +3

    -3

  • 298. 匿名 2023/07/26(水) 20:53:15 

    数年前だったか歌舞伎町の事件を思い出してしまった。
    まだ幼い息子さんをホテルから突き落として自殺を図ったお母さん。

    このお母さんもそうなのかな。
    昨日の水戸の事件といい、胸が締め付けられるようなニュースが多くて悲しいね。

    育児をしていたら、カーッとなることあるし、育児以外のストレスも山程あって、死にたい、死んだほうが楽だって思考になるのは私自身がそうだったからよくわかる。

    でもさ、どんなに窮地で苦しくても、絶対こどもに手を掛けちゃいけない!

    昨日の水戸のお母さんだって、このお母さんだって、亡くなってしまった我が子を見てどれほど自身の行いを悔やんで絶望しただろうか。

    お母さんに命を断たれてしまうこども達の苦しみ、そしてそうせざるを得なかったお母さんの姿を想像したら本当に苦しくて。

    役所や児相は役に立たないなんて意見も聞くけど、そんなことないから、どうか苦しんでいるお母さんはSOSを出して人に頼ってほしい。

    ちなみに私は当時住んでいた某区の児相に自ら連絡したら、すぐに面談訪問してくれたよ。
    何なら今からお子さん預かるとまで言ってくれた。

    もう駄目ってなったら、こどもを家に残して一旦外へ出て、交番に助けを求めてもいいんだよって児相の方が話してた。

    どうか今苦しんでるお母さんが、少しでも楽になりますように。ひとりじゃない、誰かを頼って、大切な我が子を守ってね。

    +42

    -5

  • 299. 匿名 2023/07/26(水) 20:53:29 

    助かってほしい

    +0

    -1

  • 300. 匿名 2023/07/26(水) 20:53:38 

    >>228
    8階の通路に手さげが残されてたらしいから住人ではないのでは?
    自宅マンションで飛び降りるのに手さげ持って部屋から出ないだろうし

    +48

    -5

  • 301. 匿名 2023/07/26(水) 20:53:45 

    >>178
    手帳もらえないなら、障がいじゃないのでは?
    お金の話なら軽度はもらえないけど、手帳は軽度でももらえるよ

    +10

    -8

  • 302. 匿名 2023/07/26(水) 20:54:02 

    >>251

    同じマンションに住んでるってだけで
    関係ない人までいろいろ言われてかわいそう…

    +37

    -9

  • 303. 匿名 2023/07/26(水) 20:54:37 

    >>244
    あなたへのコメント見て、追い詰められる母親が減らないわけだなと思った
    弱音を吐こうもんなら正論振りかざして傷つけてくる人が多すぎるもんな

    +98

    -54

  • 304. 匿名 2023/07/26(水) 20:55:44 

    >>244
    苦労を書けばいつも優しく励ましてくれるわけじゃないよ。

    +47

    -18

  • 305. 匿名 2023/07/26(水) 20:56:08 

    >>244
    私なら、妻と子ども3人の生活とローン背負って一生働き続けないといけないほうがキツいし逃げ出したくなるけどな…
    旦那さんのこと無意識にラクしてる奴と見做してない?

    +55

    -14

  • 306. 匿名 2023/07/26(水) 20:56:50 

    >>228
    ニュースとかでもう晒されてるのかも知れないけどさ
    他にも住民いるんだしネットにわざわざ載せなくても…

    +61

    -5

  • 307. 匿名 2023/07/26(水) 20:57:03 

    >>303
    横だけど、そういう嫌な話、言われ方ってリアルではされないじゃん。普通。言う人いたらその人がおかしいだけで。ネットだけでしょ?嫌ならネットやめたら済む話だと思う。弱音をリアルで吐き出せないなら、それはそれで問題だけど

    +15

    -10

  • 308. 匿名 2023/07/26(水) 20:57:25 

    >>251
    こっち西側だから日避け目的だろうね
    ここ、遮断するものないから西陽すごそう

    +10

    -0

  • 309. 匿名 2023/07/26(水) 20:57:39 

    >>264
    批判するのは簡単だけど、具体的な解決策あると思う?ここの自治体の状況は知らないけど、のらりくらりとかわされてギリギリ踏ん張ってるお母さんたくさんいるじゃん。そういう状況で虐待に繋がるケースもあるし。
    日本は親に甘すぎるって言うけど、厳しすぎるからこんな状況になるまで手放せないんでしょ?子どもを親の都合で簡単に手放せて、それが許される社会であれば、どれだけ親も楽になって救われる子もいることか。

    +19

    -13

  • 310. 匿名 2023/07/26(水) 20:57:56 

    >>228
    府営住宅らしいけど綺麗だね

    +25

    -2

  • 311. 匿名 2023/07/26(水) 21:01:28 

    一人で死ねばいいのに。世の中の母親が思ってるほど母親って子供に絶対必要なものじゃないよ。いなきゃいないで子供は立派に育つ。

    +14

    -7

  • 312. 匿名 2023/07/26(水) 21:07:58 

    大阪 吹田 マンションから転落と通報 子ども2人と女性重いけが

    +0

    -3

  • 313. 匿名 2023/07/26(水) 21:08:45 

    >>281
    質 って…。

    具体的にどうして欲しかったんですか?

    +16

    -31

  • 314. 匿名 2023/07/26(水) 21:09:53 

    >>289
    公営団地とOPHは違うよ

    +3

    -5

  • 315. 匿名 2023/07/26(水) 21:10:43 

    男の子亡くなったってね。
    母親も。

    残された女の子、壮絶な人生になると思うがどうにか生きてほしい。

    +73

    -4

  • 316. 匿名 2023/07/26(水) 21:11:26 

    NHKで男児と女性の死亡報道でた…

    +22

    -0

  • 317. 匿名 2023/07/26(水) 21:11:38 

    二人亡くなったんやね

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2023/07/26(水) 21:11:51 

    女の子だけ意識あるのか
    辛い

    +14

    -0

  • 319. 匿名 2023/07/26(水) 21:12:10 

    女の子意識不明だって

    +12

    -0

  • 320. 匿名 2023/07/26(水) 21:12:35 

    >>315
    寝たきりとかになるなら一緒にあちらにいけたらいいねと思ってしまう

    +66

    -3

  • 321. 匿名 2023/07/26(水) 21:12:41 

    >>178
    軽い発達でも、受給者証なら簡単にもらえるよ。受給者証あれば療育行けるし、収入によるけど、一般的な所得なら毎日利用しても月4000円とか格安だよ。そこまでお金はかからない。

    +9

    -1

  • 322. 匿名 2023/07/26(水) 21:13:15 

    >>1
    自分の住んでるマンションじゃないのでは?

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2023/07/26(水) 21:13:19 

    >>310
    タイル張りの府営団地なんてあるんだ。URでさえブツブツした外壁なのに。

    +7

    -1

  • 324. 匿名 2023/07/26(水) 21:13:27 

    >>281
    保健師って基本地方公務員でしょ
    看護学部卒業してすぐに就職する人もいるよ
    子どもを産んだこともなければ看護師として病院勤務したことがない人もいる
    実際患者に触れないまま保健師してるから、良いアドバイスができないこともあるだろうね
    吹田市に限らない

    +60

    -1

  • 325. 匿名 2023/07/26(水) 21:13:54 

    >>323
    府営団地じゃないよOPH

    +4

    -5

  • 326. 匿名 2023/07/26(水) 21:15:05 

    >>303
    だってこの人の話聞くトピじゃないし。

    +32

    -11

  • 327. 匿名 2023/07/26(水) 21:15:28 

    >>220
    JR沿いだったよね?
    市営住宅とか?

    +4

    -1

  • 328. 匿名 2023/07/26(水) 21:16:38 

    >>244
    旦那だって、4人も養うために毎日働いて辞められなくて泣きたいと思うよ

    +79

    -10

  • 329. 匿名 2023/07/26(水) 21:17:34 

    >>244
    なんで2歳差で3人も産んだのってコメント多いけどその通りだと思う
    2歳差が大変ってわかってて3人も続けて産んでしんどいって意味わからん

    +100

    -12

  • 330. 匿名 2023/07/26(水) 21:18:17 

    >>329
    だよね。しんどいと言われても
    でしょうね、としか。

    +43

    -4

  • 331. 匿名 2023/07/26(水) 21:19:47 

    >>104
    上っ面の、「頑張って」じゃないところがすごく心のある人

    +43

    -2

  • 332. 匿名 2023/07/26(水) 21:20:10 

    >>275
    でも、末の子妊娠時、3歳1歳でしょ
    妊娠経過にそんな問題なくて、上の子が育てやすい子だったら人によっては3人目考えちゃいそう
    それに大泣きしたのも毎日ではないでしょうしね

    +25

    -28

  • 333. 匿名 2023/07/26(水) 21:20:38 

    五歳だとなんとなくわかるだろうな
    本能で今からしちゃいけないことするって

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2023/07/26(水) 21:22:09 

    >>148
    悲鳴とかあったんじゃないかと…
    アパホテルで子供突き落として自分は飛び降りられなかった母のやつの時も、落とされた子が手すりに乗せられてる時泣き声してたって

    +23

    -0

  • 335. 匿名 2023/07/26(水) 21:22:17 

    >>326
    じゃあ説教もしなきゃいいのに

    +17

    -13

  • 336. 匿名 2023/07/26(水) 21:25:08 

    >>167
    よこ
    年子なのかな?

    +26

    -2

  • 337. 匿名 2023/07/26(水) 21:26:37 

    >>3
    記事には男の子と母親は亡くなってる。って書いてあるのに、重い怪我の意味がわからない

    +44

    -1

  • 338. 匿名 2023/07/26(水) 21:26:47 

    >>335
    よこだけど
    話聞くトピじゃないから説教(私はそうは思わないけどね、真っ当な意見)して追い出してくれたんじゃないの?

    +9

    -12

  • 339. 匿名 2023/07/26(水) 21:28:22 

    >>330
    うちは旦那激務だし頼れる人も近くにいないから4歳差にしたよ
    ほんとは2歳差がよかったけど、絶対大変なのわかりきってたから
    大変てわかりきってて、3人続けてとか自分で選んだ事じゃんって感じ

    +23

    -15

  • 340. 匿名 2023/07/26(水) 21:28:42 

    >>281
    質って…

    あなたも母親としての質が低いって言われたらどう思う?
    人の質にどうこう言える立場なの?

    +14

    -26

  • 341. 匿名 2023/07/26(水) 21:29:51 

    >>283
    これに尽きる。

    +30

    -3

  • 342. 匿名 2023/07/26(水) 21:31:05 

    >>303
    普通に考えて頼れる人いないのに2歳差で3人とかしんどにい決まってるじゃん
    産めって言われたわけでもないのに、わかってて自分で選んだ事でしょ?

    +72

    -10

  • 343. 匿名 2023/07/26(水) 21:31:19 

    >>309
    子どもを簡単に手放せる社会が素晴らしいものだとは到底思えないんだけど、あなたはそう思うの?
    産んでは捨て、産んでは捨てみたいなアホがもっと増殖するよ?そしてその子供も同じことするように育つと思うよ。

    +10

    -6

  • 344. 匿名 2023/07/26(水) 21:32:20 

    >>251
    ペランダってw

    +6

    -2

  • 345. 匿名 2023/07/26(水) 21:33:52 

    >>244
    わかるよ。うちも幼児3人。子ども欲しくて不妊治療してできた。そこまでした子どもでも、もう無理!!逃げたい!!ってなることある。母親のくせに、とか言われそうだけど、母親ならほとんどの人が抱く感情だと思う。ネガティブな感情が出ても、リフレッシュして気持ちを切り替えてみんなそれなりに上手くやってるんだと思う。
    この母親の事情はわからないけど、やはりこうなる前に何かできなかっただろうかと考えてしまう。積極的に助けを求めるタイプでないと、閉鎖的な日本の育児はしんどいだろうなと思う。

    +33

    -27

  • 346. 匿名 2023/07/26(水) 21:35:04 

    >>47
    だから何なのだろうか

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2023/07/26(水) 21:37:51 

    >>175
    ていうかこのお母さん40代だし、高齢出産だよね。
    多分旦那はそこそこ金持ちで不妊治療しまくってて病んで、やっと授かったけど双子…大丈夫かな?大丈夫だよね!って感じでなんとかなると思って産んだ結果想像以上に育児がキツすぎて頭イカれたんじゃない???

    双子じゃなくても40代で育児は絶対キツいよ。双子育児は20代のお母さんでもキツいだろうに、40代なんて正気だとは思えない。高齢出産の弊害だと思うわこういうの…。妊娠することにとにかく囚われて、出産がゴールだと思ってる人が多すぎる。

    +31

    -41

  • 348. 匿名 2023/07/26(水) 21:39:51 

    >>244
    間詰めすぎでしょ。自分のキャパ分かってないのにポコポコ産んで自分で自分の首絞めてるやん。

    +59

    -3

  • 349. 匿名 2023/07/26(水) 21:40:30 

    >>345
    不妊治療して3人も産んだなら、しんどい無理ってのは通用しないわ。自然なままなら1人も産めないのにお金積んでわざわざ人工的に操作して産んだのは自分でしょ???
    3人もいたらキツいの当たり前なのに、それならなぜ1人か2人の時点で打ち切らなかったの?無責任にもほどがあるよ。

    +35

    -23

  • 350. 匿名 2023/07/26(水) 21:40:34 

    >>338
    意味不明w 

    +6

    -2

  • 351. 匿名 2023/07/26(水) 21:42:27 

    >>350だけどごめん!文句は>>335だった。

    +2

    -1

  • 352. 匿名 2023/07/26(水) 21:42:43 

    >>251
    ベランダって分譲でも共用部って聞いた気がする
    避難とかに使うから…これじゃアウトじゃんね

    +50

    -0

  • 353. 匿名 2023/07/26(水) 21:42:46 

    >>137
    まじで子持ちって隙あれば自分語りするよな
    寝かしつけが大変とかこのトピでいうことかよ

    +31

    -31

  • 354. 匿名 2023/07/26(水) 21:43:39 

    >>338
    追い出すどころか嬉々として群がって寄ってたかって責めてるだろw
    コメ主の事情も知らないのにさ
    いじめっこの理論ってこんなかんじか

    +9

    -9

  • 355. 匿名 2023/07/26(水) 21:43:40 

    >>347
    5歳ならしんどいピークは過ぎてそうだけど、そうでもなかったのかな
    障害とかあったらこれからの方がキツイよね
    ここ児相近いんだっけ、手さげが置いてあったって書いてあるから住人ではなさそうだし、相談して絶望した帰り道とかだったら辛いな

    +27

    -3

  • 356. 匿名 2023/07/26(水) 21:44:29 

    >>72
    高齢出産ってマジで産後めちゃくちゃしんどいんだと思うわ。で、妊娠するまでも不妊治療しまくっててメンタル病んでる率高そうだし、その上に産後のホルモンの変化とかで頭狂うんじゃない??
    目標が達成できたら(産んだら)病んでた心治るわけじゃないしね。なんなら産後さらに拍車かかって病むと思うわ。子供はもちろんめちゃくちゃ可愛いんだけど、育児はそれほどキツいんだよ。

    +91

    -11

  • 357. 匿名 2023/07/26(水) 21:44:33 

    >>354
    え、事情はコメ主がご丁寧に書いてくれてるやん
    誰も聞いてないのに、だらだらと

    +4

    -6

  • 358. 匿名 2023/07/26(水) 21:45:28 

    >>349
    うん。だから育児放棄せずにきちんと3人育ててますよ。弱音吐いたり、ネガティブな感情になることなんか、どんな素晴らしい母親でも当たり前にあることですってことが言いたいだけで。3人産んで、大変ですが、後悔など全くないです。
    私には何もできないけど、今育児に悩んだり、逃げたいお母さんがいたら、その感情は誰にでもあるものだってことは伝えたいです。そして、最終手段として、逃げることは悪いことではないです。自ら死ぬことだけはやめてほしいです。

    +23

    -23

  • 359. 匿名 2023/07/26(水) 21:45:49 

    >>302
    >>278ですがごめんなさい。失礼なこと書いてしまいました。

    +1

    -2

  • 360. 匿名 2023/07/26(水) 21:47:04 

    最低だな、施設なりあるだろうに。

    +9

    -1

  • 361. 匿名 2023/07/26(水) 21:47:14 

    >>21
    記事の最初に、子供を突き落として自分は飛び降りたってあるけど。

    +24

    -0

  • 362. 匿名 2023/07/26(水) 21:47:44 

    >>137
    夜更かしさせるのってそんなに発狂するほどダメなことなの?
    夏休みだし別によくない?母親だって先に寝ればいいし、翌日昼まで寝てくれてた方が朝静かだし。
    そりゃ成長や健康には良くないのかもしれないけど、母親がキーキーするよりはマシだと思うけど

    +58

    -13

  • 363. 匿名 2023/07/26(水) 21:48:16 

    >>349
    通用しないのかw
    3人もおったらしんどいことぐらいあるだろうよw
    そんな中でもリフレッシュして頑張ってるって書いてるやん冷た過ぎー。

    +22

    -10

  • 364. 匿名 2023/07/26(水) 21:48:31 

    >>101
    双子だよ。多分だけど、不妊治療で授かったんだと思われる。子供1人ならまだマシだったかもね。

    +15

    -20

  • 365. 匿名 2023/07/26(水) 21:50:11 

    >>358
    それ、逃げた母親の子供さんの前でも言える?
    殺されなかっただけマシだよママはあなたのこと愛してるよって?

    +6

    -12

  • 366. 匿名 2023/07/26(水) 21:50:16 

    >>158
    ちゃんと支援すべきところに行き届いてなくて、なんでこいつが?みたいな奴がいろんな支援とか手当受けてるケースあるよね。

    +34

    -0

  • 367. 匿名 2023/07/26(水) 21:53:12 

    >>358
    なんだか不必要にあら捜しして責める人多いよね
    あなたはよく頑張ってるよ

    もっと子どもが欲しい人が不安なくバンバン産める世の中になって欲しいわ

    +18

    -16

  • 368. 匿名 2023/07/26(水) 21:53:52 

    >>358
    は??頭沸いてんのか??
    子供産んだら成人するまで育てるのは義務だよ。
    レイプされたりDVの延長で何人も妊娠出産したなら逃げていいけど、自分の希望で産んだのに逃げるなんて許されるわけないじゃんアホが。
    私は親から虐待されてた立場だから、あんたみたいな無責任な親が大嫌い。子供は産んでくれなんて言ってねーんだよ。勝手に産んだのは親なのに。

    +23

    -14

  • 369. 匿名 2023/07/26(水) 21:54:25 

    >>365
    愛情には色々な形があると思うので。もちろん逃げずに育て上げるのがいちばんですが、それが難しいのなら他にも選択肢はたくさんありますから。死ぬことだけはダメだと私は思います。

    +5

    -6

  • 370. 匿名 2023/07/26(水) 21:54:27 

    お母さん、助かっても生き地獄だろうから
    逝けて良かったね…と思った
    子供が可哀想

    +26

    -3

  • 371. 匿名 2023/07/26(水) 21:58:10 

    父親は?

    +5

    -8

  • 372. 匿名 2023/07/26(水) 21:58:37 

    >>355
    0歳の時点で産後うつになって治ってないまま、子供が活発に動き回るようになってさらに自分の体力が追いつかなくて限界感じたんじゃない??

    +16

    -3

  • 373. 匿名 2023/07/26(水) 22:00:46 

    >>349
    不妊治療で産んだ人は匿名掲示板でしんどいと書く権利すらないのか。実際に育児放棄したとか逃げたとは一言も書いてないのに。
    とんだ言論統制だわ。

    やたら不妊治療のワードに突っかかるあたり、1人も産めなかった不妊様なのかな。

    +8

    -24

  • 374. 匿名 2023/07/26(水) 22:01:31 

    >>358
    ネガティブがあるのは当たり前かもしれないけど、自分が産んだ子どもを育てるのはそれ以上に当たり前のことだからね?人として。

    +36

    -4

  • 375. 匿名 2023/07/26(水) 22:01:41 

    どんな生活環境かもわからないし旦那さんいるかいないかもわからないし、お子さんがどんな子かもお母さんがどんな人かもわからないからなんとも言えないね

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2023/07/26(水) 22:01:46 

    犬3頭を次々飼って、
    「はぁーこんなに大変だと思わなかった、辛い、餌代も大変だし、寝る時間も無いわ…」
    とか書いたらアホ認定だけど
    人間の子供だと労わられると思っちゃうのか

    +43

    -5

  • 377. 匿名 2023/07/26(水) 22:03:50 

    >>75
    というより若ければ寝不足も気にならないけど
    30過ぎた当たりから若くなくなってくるのを感じた

    +20

    -0

  • 378. 匿名 2023/07/26(水) 22:04:55 

    >>372
    5歳ならほっといても ある程度なんとかなるかも。2歳3歳まではくっそキツい。

    +0

    -3

  • 379. 匿名 2023/07/26(水) 22:05:12 

    >>366
    地域の民生委員は何しているんだろうね

    +5

    -4

  • 380. 匿名 2023/07/26(水) 22:08:49 

    >>61
    そんなことないわ
    優しい人も多いよ

    +5

    -1

  • 381. 匿名 2023/07/26(水) 22:09:29 

    >>378
    活発な子なら1人でもキツいよね。
    双子とかマジで体力おばけじゃないと無理だよ。
    高齢で双子産むって、正気だとは思えない…。妊娠したときはハイになってたのかな

    +10

    -4

  • 382. 匿名 2023/07/26(水) 22:12:38 

    >>378
    でも5歳×2人だよ???
    子供1人ならなんとかなるかもだけどさ、ワンオペで子供双子だと気狂うと思う。40代なら更年期も入ってきて最悪な状態だったのかも。

    +10

    -8

  • 383. 匿名 2023/07/26(水) 22:13:34 

    >>20
    私近いからめっちゃヘリコプターの音してて怖かったよ

    +3

    -4

  • 384. 匿名 2023/07/26(水) 22:13:50 

    >>379
    近所の歯医者の奥さん(お金持ちでおっとりした人)が民生委員をしてるけど、ボランティアだし、独居老人に声かけするくらいしかしてないよ

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2023/07/26(水) 22:15:13 

    >>354
    いじめって、本人がすぐに逃げられない閉鎖的空間で行われることじゃないの?学校とか職場とかご近所とか。
    ネットでイジメも何もなくない?掲示板にこなきゃいんじゃないの?

    +13

    -3

  • 386. 匿名 2023/07/26(水) 22:15:46 

    >>358

    >最終手段として、逃げることは悪いことではないです。自ら死ぬことだけはやめてほしいです。


    このお母さんは、逃げたから、2人のお子さんを連れて心中したんじゃないの?

    もっと他に逃げる方法があったの?

    +11

    -3

  • 387. 匿名 2023/07/26(水) 22:15:58 

    >>275
    大抵奥さんが3人は欲しいってずっと決めてたタイプ多そう

    +39

    -3

  • 388. 匿名 2023/07/26(水) 22:16:57 

    >>381
    不妊治療とかかな
    まぁ、双子だからおろしますとはなかなかできないだろうからなぁ

    +7

    -4

  • 389. 匿名 2023/07/26(水) 22:17:14 

    >>173
    そうかな?図書館とか公園もあるし悪いイメージはない。

    +17

    -0

  • 390. 匿名 2023/07/26(水) 22:19:29 

    >>373
    ママスタで愚痴ればいんじゃない?
    ガルは色んな人がいるから共感や母親への賞賛目当てに来ても失望するだけだよ。

    +9

    -2

  • 391. 匿名 2023/07/26(水) 22:19:36 

    >>137
    え、ダメなの?うちは夫婦でそんな感じだよ
    別にいいじゃん
    夏休みだし気が済むまで起こしとけば?
    学校始まるちょっと前のタイミングで朝叩き起こせば新学期には自然と夜寝るようになるよ

    +21

    -6

  • 392. 匿名 2023/07/26(水) 22:20:24 

    こども道連れ..こういう親本当ありえない

    +19

    -4

  • 393. 匿名 2023/07/26(水) 22:20:28 

    >>386
    あるんじゃ?
    横だけど児童養護施設とか預かりみたいなのもあるはず

    +1

    -2

  • 394. 匿名 2023/07/26(水) 22:21:38 

    >>393
    それは逃げとは言わないんじゃないかな

    +3

    -2

  • 395. 匿名 2023/07/26(水) 22:22:30 

    >>352
    団地あるあるじゃない?

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2023/07/26(水) 22:22:40 

    >>349
    自分のキャパやら後先考えないバ◯なんでしょ
    だから子供も育てにくいんじゃない?

    +15

    -5

  • 397. 匿名 2023/07/26(水) 22:23:26 

    5歳の女の子だけ命が助かったんだね。
    5歳なんてまだママやお兄ちゃんの記憶がしっかり残ってるよ。このお母さんがどんなお母さんだったのかなんてわからないけど、子供は何があっても何をされてもお母さんのことが大好きなんだよな。この子がせめて重い障害をおわず健康な身体でこの先生きていけますように。

    +19

    -2

  • 398. 匿名 2023/07/26(水) 22:24:56 

    >>85
    5歳でお母さんに突き落とされ
    双子の弟(兄)は亡くなって
    お母さんも亡くなった
    こんな人生ある?
    ひどすぎるね

    +39

    -3

  • 399. 匿名 2023/07/26(水) 22:25:02 

    >>382
    横。5歳✖️2歳の家庭はもっとヤバそう

    +2

    -3

  • 400. 匿名 2023/07/26(水) 22:25:40 

    >>277
    国民一人一人の生活より核だ!9条改正だ!緊急事態条項創設だ!ね。国民はどんどん貧しくされたよ。

    +8

    -3

  • 401. 匿名 2023/07/26(水) 22:25:41 

    >>392
    私産後うつになったんだけど、産後の家庭不和やら不調やら色々でそこまで追い込まれるというのはわかる気がするんだよね。

    鬱になるまでは、理解してなかったししようともしてなかったけど…メンタルやられたら心じゃなくて脳がやられてるから、気持ちの問題じゃなくなってくるのよ。

    言い訳ではなく事実として。

    私は子供が死なないか心配、という形で産後うつの症状が出たけど、それも人それぞれ症状違うし…。

    +43

    -5

  • 402. 匿名 2023/07/26(水) 22:26:12 

    >>397
    8階から落ちて5歳の身体で後遺症なしなら奇跡だね…
    窪塚は10階からだけど途中のフェンスにバウンドしたから助かったらしいけど

    +29

    -0

  • 403. 匿名 2023/07/26(水) 22:26:17 

    >>9
    目撃者いるみたいだけど
    目撃したら?PTSDになるわ

    +93

    -2

  • 404. 匿名 2023/07/26(水) 22:26:53 

    >>397
    情報更新されて7才の女の子と3才の男の子だったみたい

    +44

    -2

  • 405. 匿名 2023/07/26(水) 22:27:01 

    >>137
    寝かしつけが大変とかマジで今どうでもいいし旦那別に悪くないじゃん?自分語り好きだよね

    +35

    -14

  • 406. 匿名 2023/07/26(水) 22:28:02 

    >>345
    確かにそうだよね、子育て長く感じるしね…
    今さっきも中学生の息子に「その声が嫌なんだよー!」って言われたばかりだよ…声ってどうしようもないんだけど

    つい半年前までお母さん大好き!って言ってた口から今はウルサイ!わかってる!が連発されてる
    たまにはしんどくなるよー

    ついでに下の子ともめちゃって…
    旦那は単身赴任で毎日アマプラ見て楽しそうだし…
    かといって、死ぬとか殺すとかの発想にはならないけど、先週はピークに達したのかお風呂で泣いちゃったよ

    +58

    -17

  • 407. 匿名 2023/07/26(水) 22:28:22 

    >>98
    でもここに居る人も含め、自分がいつ死んでも旦那が居るから子供達の事は心配ないって思える人なんてどの位居るのかな?
    母親が父親を信頼してないと言うより、信頼させてくれるほどの父親ではなかったと言う事では?

    そして自分は旦那の事好きだし信頼もしてるけど、自分が死んでも旦那が居るから子供は安心して任せられる!とは思えない

    +22

    -4

  • 408. 匿名 2023/07/26(水) 22:28:50 

    >>362
    専業主婦なら良いけどフルタイムで働いてたらきついかな。

    +25

    -9

  • 409. 匿名 2023/07/26(水) 22:30:34 

    >>371
    今時いないのも珍しくないからすぐ旦那は?父親は?って言う人も何だかなと思う

    +11

    -4

  • 410. 匿名 2023/07/26(水) 22:30:50 

    >>137
    わかる。明るく書いてるからマイナスくらってるけど、子供の健康を思って必死なのに同じ立場である子供の父親が毎回それで丸投げだと本当に辛いよね。
    これはこの文章では伝わらないつらさがあるわ。

    そして、死を選ぶ人ってそのレベルのしんどさがいっぱい積み重なっていたり大きなことがあったり超越してると思うから想像絶する。



    +20

    -15

  • 411. 匿名 2023/07/26(水) 22:31:37 

    警察や消防によりますと、母親とみられる39歳の女性が7歳の女の子と3歳の男の子を突き落とし、その後、女性自身も飛び降りたとみられます。 3人は病院に搬送されましたが、消防によりますと、母親とみられる女性と男の子の死亡が確認されたということです。 女の子は重傷です。

    +40

    -0

  • 412. 匿名 2023/07/26(水) 22:32:04 

    ドン引き…………。

    +8

    -0

  • 413. 匿名 2023/07/26(水) 22:32:46 

    双子じゃないやん

    +29

    -1

  • 414. 匿名 2023/07/26(水) 22:33:21 

    シングルで障害とかじゃない?
    ノイローゼなるケースに多い

    +10

    -2

  • 415. 匿名 2023/07/26(水) 22:33:28 

    双子じゃなくて7歳女児と3歳男児だって…

    +29

    -0

  • 416. 匿名 2023/07/26(水) 22:33:48 

    なんなんこのトピ
    自分語りばっかり

    +31

    -5

  • 417. 匿名 2023/07/26(水) 22:34:34 

    >>394
    母としての仕事を放棄する事が逃げじゃない?
    養護施設でいいと思う

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2023/07/26(水) 22:34:57 

    >>410
    必死の方向がおかしいからじゃない?
    夜寝ないからって死にゃしないよ。母親が病んでヒステリーでキーキー言ってる方が子ども死にかねないよ

    +27

    -5

  • 419. 匿名 2023/07/26(水) 22:35:08 

    >>411
    重症…

    +12

    -0

  • 420. 匿名 2023/07/26(水) 22:36:04 

    >>411
    水戸のお母さんがお子さん2人に手をかけた事件に影響受けたのもあるのかな…
    なにかちょっとのことがきっかけで
    今までギリギリ保ててた心の均衡がくずれちゃったのかも

    +44

    -2

  • 421. 匿名 2023/07/26(水) 22:36:32 

    >>244
    なんで子作りだけはできるの?
    アホなの?

    +39

    -13

  • 422. 匿名 2023/07/26(水) 22:37:57 

    健康な7歳女児ならかなり大きいし、相当暴れるよね
    意味もわかるし、大人しく投げ落とされる身体の大きさと知能だとは思えないんだけど…
    本当なら3歳弟の面倒を見てくれる年頃だろうし
    色々あったんだろうね

    +37

    -0

  • 423. 匿名 2023/07/26(水) 22:39:16 

    >>106
    それだけしんどいってこと
    父親がきちんと育児すれば自殺なんかしない

    +6

    -9

  • 424. 匿名 2023/07/26(水) 22:39:25 

    >>409
    いないって、死んでるならそりゃいないだろうけど
    離婚はいないことにはならないよ

    +5

    -5

  • 425. 匿名 2023/07/26(水) 22:40:05 

    >>385
    にしても寄ってたかってが最近多すぎるよ
    一回マイナス意見つくと、そこから何人も続く
    逆に流されてる人が多すぎるんじゃないかと思うくらいだよ

    +7

    -8

  • 426. 匿名 2023/07/26(水) 22:40:06 

    >>418
    母親がこんなキーキーしてる家、まだ起きてんのかよ〜って笑ってくれる旦那がいないと崩壊しちゃうよね
    旦那さんも分かってると思うよ

    +28

    -3

  • 427. 匿名 2023/07/26(水) 22:40:25 

    これからの女の子の一生が不憫すぎる…

    +15

    -0

  • 428. 匿名 2023/07/26(水) 22:41:11 

    >>422
    確かに
    脚でアゴとか蹴られて私ならムリだ

    +5

    -2

  • 429. 匿名 2023/07/26(水) 22:41:17 

    >>1
    しんどいよ、しんどいけど
    周囲に誰かいなかったのかな
    旦那や両親はなぜ手伝ってくれない???
    同じ子育てしてる立場からすると、よっぽどしんどかったんだろうなって思う

    +12

    -7

  • 430. 匿名 2023/07/26(水) 22:41:50 

    >>425
    うん、だから出ていけばいんじゃないの?なんでいじめられてる(本人談)のにいつまでもその場に居座ろうとするの?

    +5

    -7

  • 431. 匿名 2023/07/26(水) 22:42:26 

    >>75
    高齢ママと自閉症は関係ないよ

    +17

    -14

  • 432. 匿名 2023/07/26(水) 22:44:51 

    >>15
    いっそ天国に行った方が楽なのじゃ、、、、?
    生きても地獄でしょ。

    +62

    -0

  • 433. 匿名 2023/07/26(水) 22:45:59 

    >>59
    5歳までの積もり積もった疲労と睡眠不足、5歳までに成長した体力おばけタイプの双子なら相当ハードモード

    +13

    -10

  • 434. 匿名 2023/07/26(水) 22:46:03 

    >>244
    親戚の家と一緒だわー
    最後の子はできちゃったって
    小さいうちはこんなに育てられないと泣きわめき、子供がある程度の歳になると毎日のようにお金がないと泣き喚いてた
    子供達も小学校の勉強で引っ掛かってまともな子育てできてるとも言えず
    今思えば親子ともに何か障害あったかも

    +35

    -4

  • 435. 匿名 2023/07/26(水) 22:46:09 

    >>408
    それってつまり自分がしんどいからでしょ?
    子どもってそういうのよく分かってるよね
    自分のためを思って言ってくれてるのか、ママが自分自身がしんどくてめんどくさいのイヤだからこんなにイライラして怒ってるのか

    +16

    -19

  • 436. 匿名 2023/07/26(水) 22:47:02 

    >>24
    ね。分かるよね。
    でも、私が自殺したら子ども達が一生苦しむと思うと死ねないよ。それならいっそ一緒にって思っちゃったのかな…。つらい。

    +21

    -6

  • 437. 匿名 2023/07/26(水) 22:48:08 

    オシメ一つ替えてくれないダンナで、
    夜泣きすると「うるさい、眠れないじゃないか」って
    文句言うから外に連れ出してあやしたこともある

    2人居たけど、まだ自分も20代で体力もあったから、
    気が滅入る事もなく子育てやれたけど、

    もし40代とかで更年期ももし出てきたりしたら
    追い詰められてたかもしれない、

    このお母さんも、ギリギリまでガンバって、もうどうしようもなくて
    こういう悲しいことを選んだのかもしれないね、辛いね

    +5

    -11

  • 438. 匿名 2023/07/26(水) 22:48:22 

    >>244
    旦那さんも3人の子供と無職の妻を養うには夜遅くまで仕事しないといけない日もあるでしょうね
    死にたいのはどっちだよ

    +28

    -14

  • 439. 匿名 2023/07/26(水) 22:49:40 

    どうやって7歳女児を突き落としたんだ
    7歳って女の子でもかなり重いよね‥
    男の人ならともかく

    +23

    -1

  • 440. 匿名 2023/07/26(水) 22:50:10 

    >>137
    あなた自身がこだわり強いタイプ?
    夏休みに夜更かしさせても、夜寝なくても生きていればよくない?
    ルーティン通りに生活しないとあなたがイライラしちゃうのかな?

    +19

    -9

  • 441. 匿名 2023/07/26(水) 22:50:17 

    >>123
    自分で産んだんだろ?とか攻められる意味わからない。
    自分で選んだ道は絶対辛いとか言ってはいけないのかね?
    別に産んで後悔してるとかじゃなく、でも毎日限界まで頑張ってたらそりゃ疲れてヘトヘトになる時くらいあるじゃんね。

    +24

    -16

  • 442. 匿名 2023/07/26(水) 22:51:47 

    こわ

    +3

    -1

  • 443. 匿名 2023/07/26(水) 22:52:00 

    >>64
    その意見すぐでるけど、児相ってこちらからの連絡ですぐ保護してくれなくない?子供に障害があってもう無理だって限界が来た時にたまたま通報されて(子供の奇声)警察にもう無理です助けてください。殺してしまいそうです。連れてって下さい。て頼んだけど無理で、その後児相と話し合いになったけど、子供に障害あるってわかったら、お母さん頑張ってるよそれでいいよ。子供には親が1番よなどぐだぐだとなって精神科紹介されて、通院することになっておわり。多分子供をボコボコにしてたら保護してくれたのかな?簡単に死ぬ前に児相とか保護とか言われけど、こちらからの連絡だとかなり地域差あると思う。

    +56

    -2

  • 444. 匿名 2023/07/26(水) 22:52:02 

    >>137
    夏休みって事は園児でなく小学生って事だよね?
    眠くなったら勝手に寝るだろうし、別にもう寝かしつけ必要ないのでは?

    ましてや夜更かしで子供や旦那にイライラぶつけるくらいなら尚更

    +19

    -5

  • 445. 匿名 2023/07/26(水) 22:52:11 

    >>411
    女の子、生き残っても辛いね…。母親が子供犠牲にするの辞めて欲しい。小さな子供たちが亡くなる事件は本当に苦しいわ。

    +10

    -2

  • 446. 匿名 2023/07/26(水) 22:52:29 

    >>435
    👏

    +9

    -7

  • 447. 匿名 2023/07/26(水) 22:52:30 

    >>72
    体力もないし更年期くるし高齢なら子供障害の確率も上がるし、親も高い済で頼れないパターンも多いだろうし
    まああくまで確率の話

    +30

    -2

  • 448. 匿名 2023/07/26(水) 22:52:33 

    子供放り投げてその後自分も飛び降りたんだよね。
    そこまで思い詰めて、、可哀想に。

    +0

    -6

  • 449. 匿名 2023/07/26(水) 22:52:52 

    >>107
    あー双子か
    不妊治療に多いな

    +2

    -17

  • 450. 匿名 2023/07/26(水) 22:54:20 

    >>90
    >>96にプラスが多いけど、これぞ女親のエゴイズムで反吐が出るわ
    腹を痛めて命懸けで産んだとしても産まれた瞬間から一人の別の人間であり、母親とは別の人格を持ち、あらゆる可能性を母親とは別に秘めている他者だと思っていないからだよ
    自分か夫のコピー分身感覚なんでしょうね呆れる

    +53

    -9

  • 451. 匿名 2023/07/26(水) 22:55:00 

    生きていても脳死じゃない??もう..
    可哀想に

    +34

    -0

  • 452. 匿名 2023/07/26(水) 22:55:06 

    >>137
    どうしよ、子持ちだけど全然理解できない
    まだ起きてんのか〜ヘラヘラって私のことかと思った
    キーキー発狂されるのかな

    +23

    -13

  • 453. 匿名 2023/07/26(水) 22:56:40 

    今からNEWSしそう

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2023/07/26(水) 22:57:58 

    あのさ、今の政治みんなで変えようよ、なんか弱い家庭の人たちなんて虫ケラみたいな世の中じゃん。こんな世の中おかしいよ。

    +70

    -20

  • 455. 匿名 2023/07/26(水) 22:58:05 

    誰だよ双子とか言い出した奴w

    +34

    -1

  • 456. 匿名 2023/07/26(水) 22:58:48 

    殺すくらいなら、施設の前とかに捨てたらいいのに。逮捕はされるかもしれないけど

    +14

    -1

  • 457. 匿名 2023/07/26(水) 22:58:50 

    >>406
    すごいマイナスだけど気持ちわかるよ

    +33

    -7

  • 458. 匿名 2023/07/26(水) 22:59:25 

    巻き込まれたふたりが可哀想しか感想がない

    +16

    -2

  • 459. 匿名 2023/07/26(水) 23:01:09 

    ただ逃げただけだねこのお母さん

    +15

    -7

  • 460. 匿名 2023/07/26(水) 23:01:27 

    >>406
    キツい時期ですね…大丈夫ですか?反抗期激しかった側の人間ですが父が単身赴任になったので母が父の役目もするようになり、子供ながらに忙しそうな母に今までみたいに関わっていいのかな?みたいな自問自答が当時は余計に反抗に繋がった気がします。あとは中学で人間関係に悩んで、でもイジメというほどではないから困らせたくないし言えないし…がストレスで無意識に母をサンドバッグにしちゃってたり…

    ある時、それまで泣いた所を見た事なかった母が突然ワーッと泣き出して素直に謝れなかったけど、なんて事してたんだろうってハッとしました。たまには感情押し殺すばかりでなく気持ちを吐き出しても良いかもしれないです。

    +29

    -5

  • 461. 匿名 2023/07/26(水) 23:02:00 

    ここって悪いこと書いてないのにマイナスつくよね、なんか怖いわ

    +11

    -9

  • 462. 匿名 2023/07/26(水) 23:02:04 

    上の子は今年から学童が嫌で朝から晩まで文句ばっかり、下は悪魔みたいな3歳児で言う事聞かない、朝から晩まで働いて文句タラタラギャーギャーでも夫は我関せず。夏休みしんどい。暑いし全てがどうでも良くなる。

    +16

    -11

  • 463. 匿名 2023/07/26(水) 23:02:30 

    子供巻き込むほど病んでたんだね・・・
    実母とかでも相談すれば良かったのに

    +8

    -9

  • 464. 匿名 2023/07/26(水) 23:03:58 

    同じマンションの人もめちゃくちゃ可哀想だ
    いい迷惑だよね本当に

    +35

    -8

  • 465. 匿名 2023/07/26(水) 23:04:27 

    >>128
    そうなんだよね。
    実は、私も辛い時があって、生きていく自信も無いし、子供を育てる自信が無くなってしまい、保健師さんと繋がってたんだけど、微妙だったよ。

    本当は、死にたい。育てたく無い。っていうのが、正直な気持ちなんだけど、そんな事言えない。

    遠回しにしか言えなかった。

    結果、保健師さんは、数ヶ月に一度、テンプレートかの様に、

    「お気持ち大丈夫ですかー?」

    から始まり、近況を聞くだけ。

    結果、精神科の病院へ自ら行って、回復傾向ではある。

    +18

    -11

  • 466. 匿名 2023/07/26(水) 23:06:02 

    >>437
    疲れてる旦那さんをよく眠らずに仕事行かせる方が怖くない?現場仕事や運転ありだったら尚更だよ
    子育てと違って、日中子供と一緒にちょっと昼寝とかすらできないし…
    そこは寝かせてあげようよって思う
    翌日休みとかならたまには見てよ私を寝かせてって思うのもわかるけどさ

    +23

    -3

  • 467. 匿名 2023/07/26(水) 23:07:00 

    マンションの住民もこりゃビックリ..

    +13

    -1

  • 468. 匿名 2023/07/26(水) 23:08:18 

    >>416
    そもそもなんで飛び降りたのかも分かってないのに自分の辛かった育児エピソード語り出す人ばかりで引く
    今ここで言うことかよ

    +28

    -6

  • 469. 匿名 2023/07/26(水) 23:09:08 

    >>465
    何を求めてたの?保健師さんに。
    もっと話を寄り添って聞いて欲しいみたいなこと?
    それはカウンセラーの仕事だから心療内科の仕事だと思うよ

    +14

    -16

  • 470. 匿名 2023/07/26(水) 23:11:00 

    簡単に周囲に相談しろとか助けを求めなとか言うひとウザいわぁ〜
    切迫詰まってたり病みすぎてると判断力失ってるからその場ですぐ実行しちゃうんだよね‥。

    +11

    -5

  • 471. 匿名 2023/07/26(水) 23:12:30 

    >>454
    貧民は虫ケラ、嫌だけどそうじゃない国なんてあるのかな?
    アメリカも中国ももっと貧富の差激しいと思うよ
    福祉大国のスイスだったかは延命ないし障害児産むのは自己責任だし税金もバカ高いって聞いたよ
    イギリスは消費税20%だっけ?
    外国は働いてても使えなければ容赦なく切られるしね

    +22

    -5

  • 472. 匿名 2023/07/26(水) 23:12:30 

    まぁ病んでるときは怖いものなしだからね

    痛い・苦しい・より早く楽になりたいって感じ

    +8

    -3

  • 473. 匿名 2023/07/26(水) 23:12:39 

    あー、市営住宅が沢山ある地域だわ

    +8

    -6

  • 474. 匿名 2023/07/26(水) 23:13:03 

    >>418
    傍から見るとそう思うんだけどねー
    渦中にいると視野がゼロになって
    〇か×かになっちゃう
    ×な事をさせている自分も××でこの先も×××に……
    ってこれが育児ノイローゼ

    ちょっとでも、ダメじゃないよ
    大丈夫だよって声が聞こえたら
    視界が一気に広がるんだけどね。

    子どもの為に
    良かれと思って
    なんとかしないと
    そうやって追い込まれていくんだよ

    +14

    -11

  • 475. 匿名 2023/07/26(水) 23:13:29 

    このママさんノイローゼだったんじゃ..

    +2

    -5

  • 476. 匿名 2023/07/26(水) 23:14:49 

    闇が深い


    女の子生き残ったとして
    これからどうするの??

    +17

    -0

  • 477. 匿名 2023/07/26(水) 23:15:13 

    >>406
    反抗期はまぢきつい
    こっちも精神くるよねー
    あんなに大事に育てて可愛いかったあの子が、自分に対して信じられない口聞くしグサッとくるし腹も立つ

    あんな日もあったと笑える日がくるから、今は美味しいものでも食べて自分にご褒美いっぱいあげて!

    +13

    -9

  • 478. 匿名 2023/07/26(水) 23:16:01 

    こんなトピにもマイナス魔・・・・orz

    張り付いてるのか?

    +6

    -4

  • 479. 匿名 2023/07/26(水) 23:16:08 

    >>454
    貧民は虫けらじゃない国があるのなら教えて欲しい

    +25

    -2

  • 480. 匿名 2023/07/26(水) 23:17:42 

    >>454
    高給取りの政治家と、ごり押しされればすぐ何億稼げるお笑い芸人からだね
    一般人は必死に働いてもなかなか年収1000万もいかないのに
    面白くもないし下品なだけ

    +11

    -10

  • 481. 匿名 2023/07/26(水) 23:19:18 

    >>15
    優しさではあると思うけど、十数階から落とされてるから、無事では済まないのは容易に想像がつくから、却って非常識に思える

    +55

    -0

  • 482. 匿名 2023/07/26(水) 23:20:02 

    >>473
    え、住民だけどこのへんに市営住宅ないよ?
    天道町はもっと離れてるよ。
    ここも市営住宅じゃなくてOPMだよ。

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2023/07/26(水) 23:20:09 

    >>477
    まぢとかいつの世代の人だよ..ギャル世代?
    まだ まぢ とか使ってる人いるんだ

    +14

    -10

  • 484. 匿名 2023/07/26(水) 23:20:25 

    >>481
    8階ですよ

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2023/07/26(水) 23:20:53 

    >>405
    わかる
    逆に旦那までイライラしてヒステリックになった方がやばいじゃん

    +17

    -1

  • 486. 匿名 2023/07/26(水) 23:21:02 

    >>482
    ごめん間違えたOPH

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2023/07/26(水) 23:22:44 

    >>303
    子供が殺されるよりマシ

    +14

    -0

  • 488. 匿名 2023/07/26(水) 23:23:03 

    >>480
    芸能人がCM出るだけで数億とか、おかしいんじゃないかと思うよね
    クイズ番組正解して100万円とか

    そのCMの商品作ってる社員やアルバイトは衣装代にも満たない金額で1ヶ月生きてるのに
    バランスおかしくない?

    +31

    -10

  • 489. 匿名 2023/07/26(水) 23:23:54 

    >>469
    それ言われると、その時どうして欲しかったかもよくわからないんだけど、出産した病院から、心がしんどくなってるから、保健師さんと繋がれる様にしておくねと言われたから、
    少し期待していた部分があったのかもね。

    +14

    -8

  • 490. 匿名 2023/07/26(水) 23:24:02 

    >>484
    そうかごめんね。でもその高さから落ちて無事であることは稀だよ。

    +23

    -2

  • 491. 匿名 2023/07/26(水) 23:24:24 

    >>468
    でもさ、内実が分からないなら、語りようもないし

    だから自分語りになっちゃうんじゃない

    +6

    -6

  • 492. 匿名 2023/07/26(水) 23:25:13 

    >>443
    うちも、障害児で重度障害児だけど
    警察通報から警察官と児相職員、男性だけで3人程夜間にパトカーで駆けつけて貰った事あるけど
    保護されてないし、未だに家庭訪問ゼロだよ。
    東京都内。以外となかなか保護されない。
    親が稼ぎあって逆に保護してもらってOKな感じだとされないのかもね、、

    +21

    -0

  • 493. 匿名 2023/07/26(水) 23:25:58 

    高槻だけど17時半前くらいにヘリコプター飛んでたから何かあったのかなと思ってたけどこのことかな…

    辛いね

    +2

    -1

  • 494. 匿名 2023/07/26(水) 23:26:06 

    >>486
    オベンホウセ?

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2023/07/26(水) 23:28:18 

    子供を虐待した親は反抗期になった子供から逆襲されるらしい

    +14

    -1

  • 496. 匿名 2023/07/26(水) 23:28:42 

    旦那や両親がいたかはまだ分からないし
    今時いないのも別に珍しくないしね

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2023/07/26(水) 23:28:57 

    この先扶養控除がなくなったらもっとこういうことが増えるかもしれない
    女も外に出て働いて税金納めろ、でも家事育児の主体は女
    尾道市はさらに旦那のお世話も妻の役目としているみたいだしね

    +1

    -6

  • 498. 匿名 2023/07/26(水) 23:30:25 

    >>489
    あなたがどうしてほしいのかわからないのに保健師がわかるわけないじゃん…
    明らかな異常や、本人が何も言わないし求めてないのに察して勝手に保護なんかできるわけないし
    とんだ察してちゃんだな

    +10

    -26

  • 499. 匿名 2023/07/26(水) 23:30:27 

    >>454
    日本ほど弱者が守られている国なかなかないよ

    +33

    -3

  • 500. 匿名 2023/07/26(水) 23:31:33 

    >>212
    母が大量出血したのは流産でした。大人になってから聞いた。

    +19

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。