ガールズちゃんねる

新月や満月気にしますか?

64コメント2015/09/08(火) 22:37

  • 1. 匿名 2015/09/07(月) 21:58:09 

    新月や満月に願い事をしたり物事をはじめたりと気にする方いますか?私は願い事はしていませをんが、新月になってから始めようとか少し気にしています。

    +22

    -13

  • 2. 匿名 2015/09/07(月) 21:58:52 

    全然、気にしてないな(笑)

    +89

    -0

  • 3. 匿名 2015/09/07(月) 21:59:31 

    今日満月か〜
    綺麗だなあ〜
    って心にゆとりがあるときに思うくらい(笑)

    +160

    -0

  • 4. 匿名 2015/09/07(月) 21:59:34 

    全く気にしたことありません!
    たまに変な色の月を見てうわーと思うくらいです。

    +68

    -1

  • 5. 匿名 2015/09/07(月) 21:59:43 

    臨月の時は気にしましたよ。満月とかの日は出産になること多いみたいだからね

    +69

    -3

  • 6. 匿名 2015/09/07(月) 21:59:44 

    かぐや姫?

    +42

    -1

  • 7. 匿名 2015/09/07(月) 22:00:06 

    最近月を見る余裕がなかった
    昔はよく空見てたんだけどなぁ

    +29

    -0

  • 8. 匿名 2015/09/07(月) 22:00:08 


    満月の夜オオカミになる

    +20

    -1

  • 9. 匿名 2015/09/07(月) 22:00:12 

    新月に金色のペンでお願い事を書く
    満月にお財布ふりふり
    どちらも何も叶っておりませーん。何故?!
    【最新】2015年 新月の願い事デクラレーションまとめ ~ボイドタイム・カレンダー~ - NAVER まとめ
    【最新】2015年 新月の願い事デクラレーションまとめ ~ボイドタイム・カレンダー~ - NAVER まとめmatome.naver.jp

    【更新】次の新月の日付やお願いごとの書き方&方法をまとめます。星座に合わせた例文も掲載します。新月の願い事の方法~デクラレーション完全版☆

    +25

    -2

  • 10. 匿名 2015/09/07(月) 22:00:14 

    今日がなんの月かも知らないわ!!

    +28

    -2

  • 11. 匿名 2015/09/07(月) 22:00:17 

    そんな言葉も知らなかったよ!新満月ってなんじゃらほい?

    +7

    -2

  • 12. 匿名 2015/09/07(月) 22:00:20 

    夜、外を見ないなぁ。暗くなる前に家に帰るし

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2015/09/07(月) 22:00:22 

    普段は気付いた時にら満月だー綺麗ー♡って眺めるだけ!

    臨月の時はソワソワした。

    +36

    -3

  • 14. 匿名 2015/09/07(月) 22:00:25 

    天体観測が趣味だから気にする。

    +12

    -0

  • 15. 匿名 2015/09/07(月) 22:01:09 

    気にする人おるん?

    +9

    -6

  • 16. 匿名 2015/09/07(月) 22:01:10 

    満月は犯罪率があがりまーす

    +52

    -2

  • 17. 匿名 2015/09/07(月) 22:03:13 

    16
    それデマw

    +6

    -21

  • 18. 匿名 2015/09/07(月) 22:03:30 

    新月や満月気にしますか?

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2015/09/07(月) 22:03:33 

    新月の時はヨガはお休みします(^_^)

    +8

    -3

  • 20. 匿名 2015/09/07(月) 22:03:50 


    琥珀月に桜は最高

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2015/09/07(月) 22:04:24 

    いつが新月でいつ満月になるのか知らない
    日付を調べてもすぐ忘れる

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2015/09/07(月) 22:04:59 

    主さんロマンチストで可愛いですね!

    +23

    -1

  • 23. 匿名 2015/09/07(月) 22:05:41 

    新月の仏壇が壁さん

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2015/09/07(月) 22:05:45 

    満ゲッツ

    +5

    -2

  • 25. 匿名 2015/09/07(月) 22:05:48 

    妊婦の時は満月の時に張りやすく、切迫早産だったので満月の日はおとなしくしてました。


    子供がよく鼻血を出すのですが満月の日に出てしまうとドバドバ溢れてなかなか止まりにくいです。よく満月の日は犯罪率が高いと言いますが、血が騒ぐのかしら。

    +29

    -1

  • 26. 匿名 2015/09/07(月) 22:06:18 

    満月の夜、海見に行くと綺麗だよ。

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2015/09/07(月) 22:06:23 

    スーパームーンの日は、外に出て見てみた。

    +22

    -1

  • 28. 匿名 2015/09/07(月) 22:07:04 

    17
    警察の人がいってるから間違いないよ
    月と地球、生物との関係も知らないの?笑

    +38

    -4

  • 29. 匿名 2015/09/07(月) 22:08:06 

    月光浴をすると美人になれると聞いて、
    実家ではよくやってた。

    今の家は、近くに大きな街灯があり、
    月光があまり入ってこない。

    +11

    -2

  • 30. 匿名 2015/09/07(月) 22:09:35 



    子供が気にするのに便乗するくらい。
    「今日まん丸お月様かな~?」っていうから。

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2015/09/07(月) 22:12:11 

    日によって満月の色や大きさが違うからちゃんと見てみると面白いよ。
    新月や満月気にしますか?

    +60

    -0

  • 32. 匿名 2015/09/07(月) 22:12:13 

    新月のときに頭痛がおこる

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2015/09/07(月) 22:12:16 

    19さん

    新月とヨガは何か関係があってお休みですか?

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2015/09/07(月) 22:18:19 

    仕事帰りにイケメンの先輩と帰り道を駅まで歩いていたら突然空を見上げて

    『ねえ、今夜は月が綺麗だね』

    と言いました。

    『愛してる』って意味ですよね?突然のプロポーズに動揺がかくせません。

    次の日どう接したらいいか、、。

    +6

    -31

  • 35. 匿名 2015/09/07(月) 22:20:31 

    月と地球の関係って不思議ですねえー

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2015/09/07(月) 22:21:46 

    いつも満月の2日後くらいに生理が来るので、満月を調べれば大体予測が出来ます(笑)!
    なので、少し気にしてます。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2015/09/07(月) 22:22:46 

    19です
    新月だけでなく満月の日もマイソールクラスはお休みです。詳しくはわかりませんが自然のエネルギーを尊重している、伝統的なものでしょうか。詳しく説明できなくてごめんなさい。

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2015/09/07(月) 22:23:46 

    新月の願い事など新月が気になり始めたとき、 自分が新月生まれだと分かりました。
    なので、新月の日は何だか特別な気持ちになります。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2015/09/07(月) 22:24:08 

    そういえば今月27日は中秋の名月で28日はスーパームーン

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2015/09/07(月) 22:26:45 

    星の写真撮ったりするからアプリいれて日々気にしてます
    新月や満月気にしますか?

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2015/09/07(月) 22:26:50 

    一応、気にしてます!星座占い好きで守護星が月なので…。
    新月の占いもやってます。一年くらいかな?色々叶いましたよ☆
    主さんも気になるならやってみてはどうでしょう?
    ちなみにあれは気楽に書くのがコツです。

    +11

    -1

  • 42. 匿名 2015/09/07(月) 22:27:34 

    たぶん変わってるのでしょうが
    満月を見ていると不安な気持ちになります。

    なのであんまり満月は見ません。三日月などは気にならないのですが。

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2015/09/07(月) 22:33:23 

    満月の前後は不眠になることが多いです。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2015/09/07(月) 22:33:49 

    たまには空、見てみようかな

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2015/09/07(月) 22:37:23 

    新月の日に生理が重なるので意識してますよ
    ちなみに排卵日は満月の日です

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2015/09/07(月) 22:47:05 

    ググったら
    満月ってセックス率、出生率、犯罪率上がるんだって~出産時刻、死亡時刻も関係するってよ。

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2015/09/07(月) 22:47:45 

    私も生理が新月前後だから気にしています

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2015/09/07(月) 22:50:18 

    28
    警察官を盲目的に信じてるみたいだけど、統計上満月の日に犯罪率が上がるという事実は
    世界中どこを探してもないよ
    もちろん、犯罪率は一定じゃないので、たまたま犯罪率の高い日が満月だったというケースは
    あるけど、それはまさしくたまたまであって、満月の日より犯罪率が高い日の方が遥かに多い

    月と地球の関係は当然知ってるけど、ヒトに影響を与えるには身長が足りなすぎる
    身長が数百メートルあるなら月の引力の影響を受ける可能性はあるけどw

    +4

    -11

  • 49. 匿名 2015/09/07(月) 22:53:19 

    異常な食欲の時は満月の時が多い。
    満月の時にイライラする人が多いみたいね。

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2015/09/07(月) 22:54:56 

    何百年も昔、街灯のなかったころなら、満月の方が視界が利くから犯罪が起こりやすかったことは
    あったかもねw

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2015/09/07(月) 22:56:42 

    満月に気持ちがみなぎったり、逆に不安定になるときもあります。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2015/09/07(月) 23:00:38 

    葬儀社勤務なんですが、気にしてます。新月と満月で大潮の日は亡くなる人が多い、とか。うちの会社だけなのかは不明ですが。最近は病院で亡くなるのが殆どなので新月満月大潮の日は注意ってあまり実感はないですけどね。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2015/09/07(月) 23:05:00 

    そういえば暫く空を見上げていないような…

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2015/09/07(月) 23:39:38 

    ヨガを始めて7年経ちましたが月の満ち欠けに合わせてポーズをかえています。満月はなんでも吸収しやすいので食べ物にも気を付けて生活してます。逆に新月にむかう時は老廃物を出すようにポーズもかえていきます。色々とやってきましたが、ヨガは本当に楽しいです。

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2015/09/07(月) 23:44:03 

    臨月の出産間近のときは、特に気にしてた(笑)

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2015/09/08(火) 00:36:06 

    細木数子がTVで、女性は満月を見たら駄目みたいなこと言ってて、それからはあまり見ないようにしてます。理由は忘れましたが(*゚▽゚*)

    +4

    -3

  • 57. 匿名 2015/09/08(火) 00:42:37 

    3日くらい前の半月大きくて赤かったですよね

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2015/09/08(火) 01:15:26 

    ブルームーンの時は願い事した!

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2015/09/08(火) 01:34:38 

    切迫早産で入院していたときに看護師さんから満月と新月の日に出産が多くなるって聞きました。予定日近くをチェックしていたら3週間早く満月の日に生まれてしまいました。

    下の子は予定日翌日の新月の日に生まれたので、やっぱり月と出産は関係あるのかも(詳しく知らないけど)

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2015/09/08(火) 01:55:56 

    お金と財布をベランダに出して1時間くらい月にあてる。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2015/09/08(火) 06:53:34 

    小学校で理科教えてるので
    「今日は満月だ」
    「今日は三日月だ」
    と事実を確認するだけで
    深い意味で見たことはないですね。

    気にしながら見る人いるんですね。
    いろんな人いて面白い。


    +2

    -0

  • 62. 匿名 2015/09/08(火) 10:53:08 

    女性は特に月の影響受けるっていいますよね。生理のことを「月のもの」って言ったり。
    本来は太陽より月に合わせて生活した方がいいんだろうなぁ~とは思う。

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2015/09/08(火) 16:46:21 

    気がついた時だけだけど…

    満月の時はアメシストの指輪と一緒に自分も月光浴してます。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2015/09/08(火) 22:37:29 

     
    新月や満月気にしますか?

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード