ガールズちゃんねる

冷やし中華のときのサイドメニュー

88コメント2023/08/25(金) 22:07

  • 1. 匿名 2023/07/26(水) 16:36:25 

    冷やし中華のときのサイドメニューなどもう一品何にしていますか?
    我が家はミョウガを刻んだものを乗せた冷奴くらいです。

    皆さんのおすすめを教えてください。よろしくお願いします!

    +25

    -3

  • 2. 匿名 2023/07/26(水) 16:36:53 

    春巻きとかしゅうまい

    +89

    -5

  • 3. 匿名 2023/07/26(水) 16:36:59 

    餃子

    +63

    -3

  • 4. 匿名 2023/07/26(水) 16:37:13 

    中華スープと唐揚げ

    +26

    -4

  • 5. 匿名 2023/07/26(水) 16:37:29 

    🥟

    +10

    -2

  • 6. 匿名 2023/07/26(水) 16:37:34 

    叉焼

    +10

    -1

  • 7. 匿名 2023/07/26(水) 16:37:35 

    スイカ

    +10

    -3

  • 8. 匿名 2023/07/26(水) 16:37:39 

    冷やし中華のときのサイドメニュー

    +15

    -3

  • 9. 匿名 2023/07/26(水) 16:37:47 

    味噌汁、焼売

    +2

    -9

  • 10. 匿名 2023/07/26(水) 16:37:47 

    味噌汁

    +4

    -11

  • 11. 匿名 2023/07/26(水) 16:37:48 

    たこの唐揚げ

    +19

    -3

  • 12. 匿名 2023/07/26(水) 16:37:54 

    カツ丼

    +11

    -2

  • 13. 匿名 2023/07/26(水) 16:38:03 

    唐揚げ

    +15

    -1

  • 14. 匿名 2023/07/26(水) 16:38:16 

    おにぎり
    魚焼いたのとか

    +13

    -6

  • 15. 匿名 2023/07/26(水) 16:38:28 

    餃子かシュウマイ

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/26(水) 16:38:40 

    おにぎり🍙

    +18

    -6

  • 17. 匿名 2023/07/26(水) 16:38:46 

    冷やし中華オンリーだけど駄目だった…?

    +250

    -3

  • 18. 匿名 2023/07/26(水) 16:39:34 

    冷やし中華の具を多目にして、サイドメニュー出したことなかった。

    +77

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/26(水) 16:39:54 

    今日の夜ご飯冷やし中華
    ~スーパーで買ってきたからあげを添えて~

    +25

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/26(水) 16:40:03 

    サイドメニューまで用意するのか
    みんなエライなー
    あんなに細切り作業をさせるなら私はサイドは用意せん!

    +67

    -3

  • 21. 匿名 2023/07/26(水) 16:41:41 

    いなり寿司

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/26(水) 16:42:43 

    冷やし中華だけでお腹いっぱいになるから他のメニューは出したことないです。

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/26(水) 16:42:56 

    下記玉汁

    冷えるから温まろう

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/26(水) 16:43:09 

    サラダ巻きとお味噌汁

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/26(水) 16:43:12 

    >>17
    うちもw
    しかも晩ごはんだよ

    +102

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/26(水) 16:43:48 

    大阪の人は

    冷やし中華はご飯のおかずなんでしょ?

    +2

    -14

  • 27. 匿名 2023/07/26(水) 16:43:56 

    ごめん
    冷やし中華でサイドいる???

    +31

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/26(水) 16:44:04 

    餃子

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/26(水) 16:45:28 

    みんなえらい
    冷やし中華の時他にもおかず用意するんだね
    うちは具を多めにして種類も多くして出すだけ
    最近素揚げのナスのせたらうまかった

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/26(水) 16:46:42 

    >>25
    うちもです。茹でたささみとか豚肉とか、焼いたソーセージにしてボリュームだしてるからお腹いっぱいになるからいいかなぁと…色々用意してる人はすごい

    +24

    -4

  • 31. 匿名 2023/07/26(水) 16:46:47 

    お腹が冷えるので、わかめスープです。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/26(水) 16:48:06 

    >>18
    うちもだよ。
    きゅうり、トマト、錦糸卵、ササミ茹でて細くほぐしたもの、カニカマ、ハム、中華クラゲ、など多く入れて具材の量も多めの具だくさんにしてる。

    +14

    -2

  • 33. 匿名 2023/07/26(水) 16:48:07 

    唐揚げ

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/26(水) 16:48:27 

    >>27
    私はいらないけど、運動部中学生男子がいるので冷やし中華だけじゃ足りない

    +7

    -3

  • 35. 匿名 2023/07/26(水) 16:49:37 

    天ぷら

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/26(水) 16:49:45 

    食べ盛りには唐揚げとごはんと漬物
    それ以外は単品でオケ

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/26(水) 16:49:57 

    タンパク質が足りないから肉焼いたのを出す

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/26(水) 16:49:58 

    いつも中華スープにしてる。ねぎとかチンゲンサイ、ワカメとかその時にある中華っぽいものを適当に入れてる。

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2023/07/26(水) 16:50:37 

    玉子豆腐とわかめスープ

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/26(水) 16:51:08 

    うちはどーんと冷やし中華だけ

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2023/07/26(水) 16:53:00 

    シウマイ

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/26(水) 16:54:26 

    …うち、巻きずしとかお稲荷さん…。お腹すくし。

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/26(水) 16:54:30 

    中華くらげ

    +0

    -2

  • 44. 匿名 2023/07/26(水) 16:55:12 

    >>17
    皆んなサイドメニュー用意するんだ!って思った
    うちも冷やし中華だけです

    +82

    -2

  • 45. 匿名 2023/07/26(水) 16:55:30 

    練り物系
    ちくわきゅうりとか

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/26(水) 16:55:51 

    >>25
    うちも
    具も特別豪華にしたりしないw
    いたって普通のハム錦糸卵キュウリトマトレタスくらいよ
    足りなそうなら冷凍の焼おにぎりつける程度だわ

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/26(水) 16:56:03 

    キムチ1択

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/26(水) 17:00:05 

    >>26
    ご飯×たこ焼きも嘘だよ

    社食でチラシ寿司×うどんがあってホンマかいなってビビった

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/26(水) 17:00:21 

    >>17
    うちもそれだけ!
    育ち盛りの息子たちはそれぞれ冷凍唐揚げと白米足してる

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/26(水) 17:03:19 

    冷やし中華は冷やし中華だけだわ

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/26(水) 17:07:00 

    >>17
    食べる人がそれでいいならいいんじゃない?

    +10

    -5

  • 52. 匿名 2023/07/26(水) 17:10:54 

    特にない
    冷やし中華のハムを冷しゃぶにしたりしてボリューム出す
    後は麺量でお腹満たしてもらう

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/26(水) 17:11:36 

    >>17
    私もたいてい冷やし中華だけ食べている(酢醤油のタレと和辛子)。しいてつけるなら、温かい中華スープ(150cc~160ccくらいで、中身はネギとワカメだけでもいい)と焼売2個ぐらいでいいかな。それでたんぱく質を補う。私の場合なら。

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2023/07/26(水) 17:13:53 

    冷凍唐揚げとか一口サイズの おにぎり🍙

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/26(水) 17:14:50 

    >>17
    家庭によって違うよね
    うちは麺はサイドメニューになる
    米食べたい

    +0

    -7

  • 56. 匿名 2023/07/26(水) 17:16:27 

    運動部の息子には毎回冷やし中華と鰻丼にしてる。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/26(水) 17:16:55 

    ???
    冷やし中華は全ての栄養を兼ね備えています
    食後は各自オヤツを食べる

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/26(水) 17:25:36 

    水餃子をついでに茹でて、冷やし中華のタレで一緒に食べます!
    あとはきゅうりをのっけるだけ

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/26(水) 17:31:13 

    焼売にする事が多いです
    作るのは面倒だからいつも551の焼売か海老焼売を買ってきてそれを出している

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/26(水) 17:32:00 

    ちくわ天や鶏天は手軽なので、麺類のサイドによく作ります。

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2023/07/26(水) 17:33:23 

    ミニいなり寿司とかミニおにぎりと焼売や唐揚げや浅漬

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/26(水) 17:34:39 

    うちは昼に出すから冷やし中華単品だけ

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/26(水) 17:35:07 

    いつも具をてんこ盛りにするのでサイドメニュー作ったことない。つけるなら、買ってきた唐揚げとかコロッケかな

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/26(水) 17:39:44 

    冷やしトマトボウル

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/26(水) 17:40:51 

    >>32
    凄く美味しそうだね。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/26(水) 17:49:08 

    >>27
    うちも私は一品で満足度だけど、高校生男子と旦那は足りない。
    サラダ、ゆでとうもろこし、冷奴、とか何品か必要です。

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2023/07/26(水) 18:24:27 

    お昼の時は冷やし中華だけだけど、夜となると何か欲しいよね。
    サイドメニューじゃないけど豚肉茹でたのとか豆腐とか上に乗せるものを追加するかな。
    鶏ささみとか焼きナス、オクラ
    乗せないけど唐揚げとかもいいね👍

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/26(水) 18:24:48 

    冷やし中華オンリーだよ。
    そのかわり、具を冷しゃぶサラダにしてボリューム感を出す。
    贅沢したい時は、惣菜のコロッケを副菜で出す。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/26(水) 18:28:29 

    キャウリの細切りがめんどくさいから、サイドなし
    サイド作る手間をかけるなら、別のやつ作る

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/26(水) 18:34:54 

    >>1
    コロッケとか

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/26(水) 18:46:54 

    >>11
    ありがとう!業スーのタコ唐揚げいたの思い出したわ!

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/26(水) 18:55:48 

    >>17
    お昼だと冷やし中華のみ。夜ご飯だと餃子やしゅうまいつけるよ

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/26(水) 19:16:06 

    >>1
    ラーメン屋さんで冷やし中華食べる時、ポン酢で食べる蒸し餃子が出てきて嬉しかったから家でもたまに出してるよ。イカとかエビとかの蒸し餃子も合うよ!
    でもほとんど1皿だけで出してる…茗荷の冷や奴も美味しそうだね!

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/26(水) 19:16:18 

    >>32
    中華クラゲいいね!今度のせてみるー!

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/26(水) 19:17:09 

    >>71
    業スーに、タコ唐揚げなんてものがあるんですね。教えてくれてありがとー♪♪

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/26(水) 19:27:12 

    >>1
    サイドメニューはいらん

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/26(水) 19:47:18 

    サイドメニューじゃ〜ないけど。
    マヨネーズ増しまし。!

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2023/07/26(水) 19:51:31 

    今日ちょうど夜が冷やし中華で、餃子を一緒に出したよ🥟

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2023/07/26(水) 20:29:59 

    >>17
    育ち盛りがいる家だと足りないよね
    自分や旦那は冷やし中華単品で充分だけど

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/26(水) 21:14:52 

    冷やし中華のみの人多いんだね
    うち、豚丼とか作ってた…食べ過ぎw

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2023/07/26(水) 21:56:10 

    >>1
    シュウマイか餃子

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2023/07/26(水) 22:10:38 

    >>18
    冷やし中華だけでお腹いっぱいになる

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/26(水) 23:07:54 

    スーパーのチルドの焼売
    大粒でそこそこ安いから物足りない時にすごく重宝してる
    暑くならない程度に温かいおかずとして出せるのも良い

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/26(水) 23:29:06 

    冷やし中華だけで物足りないなっておもったら食後にバナナ食べる

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2023/07/27(木) 04:00:55 

    >>17
    うちも。
    具をいろいろ乗せれば立派な夕飯になる!と思っている…

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/27(木) 10:41:22 

    >>1
    鳥の唐揚げか揚げ餃子!

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/25(金) 22:02:20 

    >>12
    男子高生ですか?
    サイドじゃないし
    大人の女性には冷やし中華だけでも炭水化物過多なのに

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/25(金) 22:07:18 

    成長期じゃない限り
    サイドメニューなんかいらない
    適当な家の子供は、シンプルなそうめんでも単品だったりするのに
    それは栄養不足だけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。