-
1. 匿名 2023/07/24(月) 16:56:40
兄弟喧嘩が激しい方のトピがあったので、うちは逆だなと思って立ててみました。
8歳5歳の男兄弟ですが、とても仲が良くて二人で一生遊んでいます。
上の子に宿題やれと言うと、今遊んでるのに!と下の子が怒ります。笑
食事の時間もお喋りが止まらないので全然進まず食べ終わらないので、毎日キレています。
元気だけど熱があるからと学校や幼稚園を休ませたときは、ずっと私が相手をする感じになるのでとても疲れ、早く帰ってこないかなぁ、と思ってしまいます。
しかも私と遊ぶより兄弟同士で遊んでる方が楽しそう…
このままずっと仲良くいてくれたらと思うけど、歳を重ねるごとに会話が少なくなるのかなぁと思うと寂しいです。
兄弟仲の良いご家庭の方、話しましょう!+21
-9
-
2. 匿名 2023/07/24(月) 16:57:23
趣味が同じだからいつも楽しそう+4
-4
-
3. 匿名 2023/07/24(月) 16:57:38
どっちか熱出したら兄弟も休ませないの?+2
-12
-
4. 匿名 2023/07/24(月) 16:57:53
兄はニートなので7年口聞いてないです。実家に寄生してます。気持ち悪い。+16
-13
-
5. 匿名 2023/07/24(月) 16:58:05
自分の話ですが子供の頃は喧嘩するくらい仲良かったと思うけど大人になってからは全然だな+9
-0
-
6. 匿名 2023/07/24(月) 16:58:13
自分じゃなくて、子供の話?
じゃあ語れることない…+36
-0
-
7. 匿名 2023/07/24(月) 16:58:23
うまくいったね!
ガルだと兄弟遊んでくれるから育児楽!とか言うもんね。+18
-1
-
8. 匿名 2023/07/24(月) 16:58:25
>>1
たぶんお兄ちゃんの性格が良いんだろうね。+48
-0
-
9. 匿名 2023/07/24(月) 16:58:32
喧嘩もするけど今は三人でマリオパーティやってる
どっちのトピも当て嵌まる人が多そう
+2
-0
-
10. 匿名 2023/07/24(月) 16:58:39
>>1
仲良く一緒に、の打ち間違いで一生だよね。
+2
-0
-
11. 匿名 2023/07/24(月) 16:58:41
+4
-0
-
12. 匿名 2023/07/24(月) 16:58:56
50の兄がいます、クソで疎遠です。+4
-1
-
13. 匿名 2023/07/24(月) 16:59:08
+1
-0
-
14. 匿名 2023/07/24(月) 16:59:10
弟いるガル民に話聞きたい
やっぱり女心分かる?弟+4
-0
-
15. 匿名 2023/07/24(月) 16:59:23
仲良くでもどっちかが相手にへばりついてるパターンが多い気がする!
お姉さん大好きみたいな+1
-0
-
16. 匿名 2023/07/24(月) 16:59:47
兄弟仲悪い人は、大抵親が兄弟を依怙贔屓してるよね+22
-0
-
17. 匿名 2023/07/24(月) 17:01:42
近所の三兄弟は親に放置されてるからいつも一緒で仲良さそう。毎日公園にいる。+4
-0
-
18. 匿名 2023/07/24(月) 17:04:08
姉弟ですが、大学生と社会人になっても時間が合えば、一緒に途中の駅までいく。
2人で休みの日に親がいなければ2人でご飯を食べに行く。
夜はどっちかの部屋でゲームしてワイワイ聞こえてくる+12
-3
-
19. 匿名 2023/07/24(月) 17:06:11
>>1
今21の大学生で高3の妹がいます。
一緒にいると喧嘩ばかりで仲良くはなかったですが、私が一人暮らしして離れてみたら家庭が複雑なので、唯一の理解者に感じて連絡取り合ったりテレビ電話する量も増えて、仲良くなりました。+6
-0
-
20. 匿名 2023/07/24(月) 17:07:22
我が家は3歳差の姉と弟。上の子が5歳の時から共働きなので、運命共同体なのか、仲がいいです。
今、18歳と15歳。このままずっと仲良しでいて欲しい。+7
-2
-
21. 匿名 2023/07/24(月) 17:09:51
>>20
うちもです!!3歳差の姉弟です。
保育園の時から助け合ってお互いよりそって一緒に帰ってきたり、姉弟が互いに見えてるところで起こったことを報告してくれたり、ほんとに仲がいいです。もう社会人と大学生ですが今でも仲良しです。
+3
-2
-
22. 匿名 2023/07/24(月) 17:10:01
子供の頃はそれなりだったけど今や死を願うほど恨んでる+6
-4
-
23. 匿名 2023/07/24(月) 17:11:35
>>1
旦那と旦那の弟。
仲が良い。というか旦那の弟が
ニーチャンニーチャンって話したり相談したりしてる。
二人ともアラフィフなのにたまにのみに行く。
男兄弟っていいなーと思うよ
+12
-0
-
24. 匿名 2023/07/24(月) 17:12:36
>>22
原因は?+0
-0
-
25. 匿名 2023/07/24(月) 17:16:38
>>24
メンタル逝って散々迷惑かけられてるから+2
-0
-
26. 匿名 2023/07/24(月) 17:19:33
弟とめちゃくちゃ仲いいです+7
-0
-
27. 匿名 2023/07/24(月) 17:22:19
自分も仲良し(3人きょうだい)
子供たちも仲良し(2人きょうだい)
夫側も。
あまり争いを好まない家系なのかも。+8
-1
-
28. 匿名 2023/07/24(月) 17:37:18
兄とは実家で年に数回会うだけだけど、毎回遅くまで飲んで喋ってます。兄が中学生ぐらいになってからは喧嘩した記憶がなくずっと優しい。+3
-0
-
29. 匿名 2023/07/24(月) 17:45:10
>>1
2人で一生遊んでるとか可愛いすぎやろw
+7
-1
-
30. 匿名 2023/07/24(月) 18:31:14
仲良いのは子供のうちだけだよ。
学校に行き出したらお互い友達の方が大事。
結婚したら赤の他人になる。
親の介護が始まれば憎しみ合う。
親が死んだら殺意が芽生える。+3
-5
-
31. 匿名 2023/07/24(月) 18:34:03
わたしもきょうだい仲良いし、子ども達も仲良し。夫はひとりっ子だし、仲悪いきょうだいってあまりピンとこない+3
-1
-
32. 匿名 2023/07/24(月) 18:36:23
>>11
このゲームなに+3
-0
-
33. 匿名 2023/07/24(月) 19:20:06
>>32
龍虎の拳という格闘ゲームに登場する、ユリ・サカザキです。+5
-0
-
34. 匿名 2023/07/24(月) 19:38:18
>>11
こんな顔だっけ?
余裕っスとか言わなそう。+0
-0
-
35. 匿名 2023/07/24(月) 20:18:07
>>34
むしろこの画像だけ見てユリサカザキだと分かる人はこの顔も知ってそうなもんだが+2
-0
-
36. 匿名 2023/07/24(月) 20:23:54
私と弟も仲が良いし、私の娘と息子も仲が良いよ。
2組とも一度も喧嘩したことがない。+2
-0
-
37. 匿名 2023/07/24(月) 20:25:14
自分のことだけど弟と子供の頃からずっと仲良かった。
彼氏に間違われることもあるくらい一緒に買い物や映画行ったりしてたけど、弟が結婚して終わったよ。
もともとシスコンの弟が姉から卒業した感じ。
今も会えば仲悪い訳じゃないけど、もう共通の会話もないからほぼ会わないし話しもしないなぁ。+1
-0
-
38. 匿名 2023/07/24(月) 20:47:02
>>11
これが「超アッパー」とか「バビッとやっつけちゃうぞ」とか言い出すのか+2
-0
-
39. 匿名 2023/07/24(月) 20:55:41
3歳年下の弟いるけど、仲が良いよ
弟が免許を取った時は一緒に練習がてらドライブ行ったりした
私が結婚する時は、色々思い出して誰よりも早く泣いてた。
私の子供の事も、めっちゃ可愛がってくれる+2
-0
-
40. 匿名 2023/07/24(月) 21:01:17
3つ上の姉とはずっと仲良し。小さい頃は私がひたすら姉のマネをして後を追っていて、今では友達のような感じ。私の子どものことも溺愛していて、我が家から徒歩圏内にマンションを購入。笑 ふるさと納税で届いたものをおすそ分けし合ったり、どちらかの家で鍋パしたり。+3
-0
-
41. 匿名 2023/07/24(月) 21:26:24
>>11
懐かしすぎる😭
学生の時ゲーセンでみた+2
-0
-
42. 匿名 2023/07/24(月) 21:37:40
>>14
私の弟は陽キャのコミュ力オバケで営業職だったくらいだけど、姉の私の気持ちをわかってくれているのかはさっぱりわかりません。姉の私から見ると老若男女に好かれるけど口が上手くて本心が見えないし優しいようで優しくない。でも他人への気遣いは頑張って無理しているところがある。父母ともずっと仲良い。義妹(五歳下)とも仲良いけど義妹に対してはモラハラ寄り。
夫も姉二人の三きょうだいの末弟ですが、夫の方が弟よりも他人に対して分かりやすく紳士で誠実。口は上手くない。同じく老若男女に好かれる。私からするとお人好し過ぎて損な立場に置かれることが多くて側で見ていて心配になる。同じく他人への気遣いには優れているものの無理している。両親にはすごく優しくて仲良い。で、家で私に対してはちょっとモラハラ気味。私の前に数人お付き合いした女性は全員歳上美女で、いつも女性をケアするばかりで最後はフラれる立場だったそう。3歳下の私に告白してくれた理由は、女性からここまで優しくされたことがなかったから、生まれて初めて純粋に優しくしてくれて嬉しかったからですって。義母も義姉も気が強いから、私も気が強いけど年下な分自然と夫をたてるから接してきた女性の中で一番居心地が良かったのでしょうね。
外で無理している分、妻にはつい強く出て甘えて、それで心のバランスを取っているのだろうと思っていますけど。
弟タイプは他人への気遣いが優れている分、自分に対しても気遣いがある女性に最も惹かれるのかもしれませんね。+0
-0
-
43. 匿名 2023/07/24(月) 21:46:49
離れて暮らしてるからか、そこそこ仲が良い。兄弟でも相性はあるし、距離感大事。+0
-0
-
44. 匿名 2023/07/24(月) 22:25:54
40歳まで仲良い姉妹のつもりだったけど、姉が仕事の給料を脱税しているのがわかって、それについて一度妹の私まで協力させられそうになりその時は丁寧に断ったんだけどあれから暫く距離置いてる・・・。
主婦が脱税なんていつか捕まりそうでやめさせたいけど、父母にまで協力依頼してるみたいだから、離れて暮らす私はもう知らないふりするしかないと思って途方に暮れてる。+1
-0
-
45. 匿名 2023/07/24(月) 23:58:31
>>33
ありがとうございます+1
-0
-
46. 匿名 2023/07/25(火) 11:48:13
うちの姉妹も仲いい。
見た目も性格も全く違うタイプ。
やっぱり気を付けたのは贔屓しないこと。
私は兄弟仲いいほうじゃなかったのでうらやましくもある。+0
-0
-
47. 匿名 2023/07/25(火) 19:43:08
うちも同じ、8歳5歳の兄弟!
兄弟愛が素晴らしい〜
上が勉強しなきゃのときは
応援するし、下の子がまるつけて、
ママ、お兄ちゃん100点だから終わりだよね?はい!あそぼー!って言ってる
気づくと抱き合ってる。 ぎゅーってしてるの。かわいい。
ずーっとごっこ遊びもしてるし。
兄が習い事とかでいないと
まだ?まだ?お兄ちゃんは?って元気ない。
ふたりーはなーかま!いっちばんのしーんゆう!
ってどこかで聞いた歌を二人でよく歌ってる♡
ずっと仲良しでいてほしいですよねー!
※本当はお兄ちゃんじゃなくて
ゆーちゃん、みたいに呼んでます。
+1
-0
-
48. 匿名 2023/07/25(火) 23:10:40
>>1
うちも3歳違いの兄弟だけど、兄弟げんか全然しなくて26歳と23歳の今も仲良しです。
といっても兄は関西配属で弟は私たち親といっしょに東京住みで離れてるんだけど。
夜時々ゲームしたりチャット?したりする笑い声が部屋から聞こえてくる。
「お兄ちゃん元気?」って聞くと「うん。元気だよー」って。+2
-0
-
49. 匿名 2023/07/26(水) 06:51:41
>>11
まだ大人しかった頃のユリ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する