ガールズちゃんねる

【実況・感想】アストリッドとラファエル3 文書係の事件録

646コメント2023/08/23(水) 22:00

  • 1. 匿名 2023/07/23(日) 22:57:06 

    7/23 23:00 スタート
    今シーズンもみんなで見守っていきましょう


    アストリッドとラファエル3 文書係の事件録 - NHK
    アストリッドとラファエル3 文書係の事件録 - NHKwww.nhk.jp

    「私は適任です」(アストリッド) 犯罪を暴く最強の2人にコンビ解消の危機が! 繊細な頭脳派の文書係アストリッドと大胆な行動派の警視ラファエルの正反対の女性バディが難事件を解決するフランス発の大人気犯罪ミステリー、シーズン3。 アストリッドの声は本シ...

    +78

    -1

  • 2. 匿名 2023/07/23(日) 22:57:46 

    嬉しい!待機中です

    +54

    -0

  • 3. 匿名 2023/07/23(日) 22:58:05 

    やった!シーズン3トピありがとう!

    +67

    -0

  • 4. 匿名 2023/07/23(日) 22:58:58 

    前トピもまだ稼働してるよね?
    いよいよ人気番組になってきた?

    +30

    -4

  • 5. 匿名 2023/07/23(日) 22:59:00 

    いつも録画だったけど、今日は実況参加します!

    +23

    -0

  • 6. 匿名 2023/07/23(日) 22:59:11 

    タナカさん

    +65

    -1

  • 7. 匿名 2023/07/23(日) 23:00:06 

    録画セット完了
    何度も見返すぞー

    +23

    -0

  • 8. 匿名 2023/07/23(日) 23:00:41 

    これシーズン2やってるの知らなくて気がつけばシーズン3…再放送やんないかな〜
    欲を言えばスーパーマンアンドライスも。

    +26

    -0

  • 9. 匿名 2023/07/23(日) 23:00:44 

    フランス語の勉強に最適

    +24

    -2

  • 10. 匿名 2023/07/23(日) 23:02:18 

    トピ立った~\(^o^)/ありがとうございます!

    +15

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/23(日) 23:02:34 

    ビリビリって光った?死体

    +15

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/23(日) 23:02:55 

    >>8
    シーズン4が放送される時に期待かな

    +26

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/23(日) 23:03:05 

    >>11
    首落ちるかとおもたw

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/23(日) 23:04:14 

    フルニエ先生はあまり変わってないね!

    +33

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/23(日) 23:04:29 

    ニコラの髭がまた変わったね
    髭なし→ちょび髭→髭なし→全体髭(イマココ)

    +50

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/23(日) 23:04:57 

    もう面白い
    ワクワクする

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/23(日) 23:05:00 

    アストリッドとフルニエのコンビネーションが本当に良くなってきましたね!

    +65

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/23(日) 23:05:53 

    マチルドお母さんとの距離が近くなってるのかな👍️

    +29

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/23(日) 23:06:28 

    テツオタナカからプレゼント!
    どんどん進展していてとても嬉しい

    +72

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/23(日) 23:07:58 

    でたテツオタナカ!

    +51

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/23(日) 23:08:44 

    お似合いだからこそ
    いなくならないといいな

    +29

    -1

  • 22. 匿名 2023/07/23(日) 23:08:56 

    資料局の立派な上の階はなんなんだろうね。
    あと、新しい局長は・・・?

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/23(日) 23:09:52 

    見つめて貴方に会いましたキター!

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/23(日) 23:10:23 

    あなたに会いました
    だって!
    テツオタナカと共に私もキュンキュンしました

    +39

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/23(日) 23:10:57 

    女性?

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/23(日) 23:11:13 

    コナンの犯人役w

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/23(日) 23:11:51 

    侵入者は女性かな。

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/23(日) 23:12:34 

    ニコラのお顔が~💦

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/23(日) 23:14:15 

    ニコラ、外見的にも、ラファエル好みの男くさい感じになった気がしますね

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/23(日) 23:14:28 

    >>15
    今回のヒゲはセクシー✨

    +20

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/23(日) 23:14:36 

    多民族国家だと髪の色や肌の色が重要な手掛かりになるね
    日本だと小太りとか体型くらいだよね

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/23(日) 23:14:40 

    なんでアストリッドがまた証拠もってんの?

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/23(日) 23:15:18 

    天文詳しい人が3人もいる

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/23(日) 23:15:30 

    社会力向上クラブ、有能すぎw

    +87

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/23(日) 23:15:53 

    >>32
    この事件で最後なんだって

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/23(日) 23:15:58 

    ドラマなんだけど、やっぱり事件内容をあんまり一般人に教えちゃうのはちょっと気になるな

    +43

    -2

  • 37. 匿名 2023/07/23(日) 23:16:16 

    証拠物件の持ち出し笑
    得意分野だとやっぱりアリスもにこにこになるんだね。

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/23(日) 23:16:55 

    待ってました!!
    トピ立て、どうもありがとう!!

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/23(日) 23:17:17 

    あーアストリッドー!

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/23(日) 23:17:54 

    自閉症クラブだ

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/23(日) 23:18:14 

    >>36
    そのもやもやを解決するのが今シーズンです

    +11

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/23(日) 23:19:08 

    >>15
    今回、警視正もヒゲだ有りだ!

    +20

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/23(日) 23:19:43 

    >>41
    アストリッドが警官になったとしても社会力向上クラブの人は一般人なんだけどそこも解決するのかな

    +33

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/23(日) 23:24:40 

    アストリッドの中では、テツオタナカから貰ったパズルを解く=テツオタナカとの関係を解いていく(恋愛を進める)ということで迷ってるんだね。

    ちょっと切なくて、アストリッドとテツオタナカの恋愛は本当にハラハラしますね。

    +57

    -1

  • 45. 匿名 2023/07/23(日) 23:24:42 

    フルニエが不可解なことを
    アストリッドに見解求めてるの嬉しいね〜

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/23(日) 23:25:57 

    アストリッドがラファエルをあおってるw

    +36

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/23(日) 23:26:34 

    >>8
    シーズン2の前にシーズン1が深夜帯でやってたと思うから気長に待ってみるか、もしくは配信探してみるとかかな

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/23(日) 23:26:55 

    ニコラ、強気になってる~かっこいい!

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/23(日) 23:27:23 

    >>43
    そことても気になりますね。
    アストリッドもそうだけど、社会力向上クラブも貴重な戦力ですものね。

    +33

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/23(日) 23:27:40 

    >>44
    なんとなく、この2人は進展しないような気する

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/23(日) 23:28:03 

    今シーズンからゲスト吹替も豪華になってる??

    ジャーナリストカップルの声、森川さんと甲斐田さんに似てる気がした…
    違うか

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/23(日) 23:28:08 

    謎を解かない理由、そういう葛藤する気持ちがあるんだね。

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/23(日) 23:29:25 

    >>44
    解いてしまうとテツオタナカとの繋がりが終わってしまうと思って迷っているのかー。切ない

    +37

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/23(日) 23:29:54 

    >>51
    甲斐田裕子だね

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/23(日) 23:30:22 

    パズルは(アストリッドにとって)解けるものだから
    終わることを恐れてるのかあ

    +37

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/23(日) 23:32:08 

    闘牛士www

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/23(日) 23:32:15 

    お箸だ!

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/23(日) 23:32:24 

    謎解きだけじゃなくてアストリッドとラファエルが歩み寄りながら成長していくところが好き
    情報漏洩については私も気になるw

    +42

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/23(日) 23:32:46 

    またニコラ髭はやかしてる💦

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2023/07/23(日) 23:33:04 

    テオ!!
    いつもツッコミが鋭い!!!

    +33

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/23(日) 23:33:14 

    4人組が続くといいな。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/23(日) 23:33:27 

    陰謀論者みたいになってきたな…

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/23(日) 23:34:36 

    お寿司(細巻き)みたいなのがテーブルに乗ってた
    日本食ディナーだったのかな?

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/23(日) 23:35:17 

    >>8
    サブスクで見られます‼

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/23(日) 23:35:23 

    ウィリアムの彼女
    ベレジン28

    +31

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/23(日) 23:35:35 

    ラファエルのハーフアップ、素敵!

    +61

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/23(日) 23:35:54 

    彼女のことを話すウィリアム、いつも凄く嬉しそう!
    みていていつも微笑ましい

    +50

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/23(日) 23:35:54 

    ラファエル
    オールバック似合う!すてき!

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/23(日) 23:37:26 

    ぎゃー、予約すんの忘れてたよ😖

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/23(日) 23:37:38 

    ボタンがずれていました〜

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/23(日) 23:38:06 

    「43分も…?長すぎます」で笑ってしまった

    +58

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/23(日) 23:38:15 

    あれやけに素直だなぁ(笑)

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/23(日) 23:38:24 

    ムリですw

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/23(日) 23:38:59 

    アストリッドがいつも警視正の机を片付けようとすると、異常に反応するところが面白いw

    +79

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/23(日) 23:39:29 

    ラファエルいっちゃえ!!
    開いた!

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2023/07/23(日) 23:41:08 

    このボードゲーム(ソリティア?)の玉、チョコレート味がしそう

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/23(日) 23:41:09 

    でもまあ職場の自分のデスクの上の物、用もないのに勝手に触られるのイヤなのはわかる。

    +44

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/23(日) 23:41:23 

    パズルが溶けた!

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/23(日) 23:45:10 

    警備の人?警察の人?の髪型、角刈りすぎない?

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/23(日) 23:47:13 

    情報操作している人はどんな信条でやっているんだろう。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/23(日) 23:47:23 

    マティウスはもう出てこないのかな?
    よかった、アイツ嫌いだった

    +62

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/23(日) 23:47:48 

    すごっΣ(゚д゚;)

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/23(日) 23:47:57 

    正式な条件提示キター!

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/23(日) 23:48:28 

    首相が署名してくれた大事な書類の端っこが結構シワシワなのが気になるw

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/23(日) 23:48:41 

    >>81
    私も‼
    ラファエルとは似合わなかったし‼

    +50

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/23(日) 23:48:42 

    鼻くそ並w

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/23(日) 23:48:51 

    ワーオ!
    アストリッドすばらしい!
    課題与えられた!よかったあ

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/23(日) 23:49:37 

    ストレス管理能力(騒音を含む)…泣

    +62

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/23(日) 23:50:02 

    >>85
    ねー
    カッコよくもなかったし

    +27

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/23(日) 23:51:02 

    >>51
    自己レスだけど、声優当たった

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/23(日) 23:51:42 

    ソリティア、ほんとは始めてたのかな
    ラファエルと侵入するシーンで思い浮かべてなかった?

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/23(日) 23:52:17 

    >>90
    すごっ!

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/23(日) 23:54:12 

    >>88
    ラファエル、ほんとにアストリッドが大好き過ぎてみていて微笑ましい。
    予定外のことへの対応力とか、アストリッドには難しいことわかってても、きっもできるって信じてきかないのが可愛い。

    +48

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/23(日) 23:55:17 

    今日からだった、ショック!!
    見るの忘れたぁ😭

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/23(日) 23:58:12 

    フランス語でアストリッドが、アッ!って声を出した時に、日本語字幕も、あっ!だった。
    英語の字幕だとOh!になるのかな?

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/23(日) 23:59:00 

    >>91
    溶けたと同時にアストリッドがラファエルに大事な話をしだしたから「頭の中で考えていた捜査協力に対するアストリッドの考えがまとまった」比喩に使ったのかなと、個人的には思いましたが、如何でしょう?

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/24(月) 00:00:41 

    いつも思うがこのドラマ、
    ラファエルのアストリッドへ掛ける言葉がよいのよね
    やわらかくってやさしいの
    ラファエルの柔軟さにやられております

    +73

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/24(月) 00:04:59 

    前回シーズンから、アルチュールが天使にしか見えなくて困る。
    アストリッドに凄く優しいし、ラファエルにもサラッとサポートし、ニコラの恋愛問題に一番本気で向き合って諦めないw

    +86

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/24(月) 00:05:11 

    3が始まる事に気付いてなくて2が終わって録画予約解除してたー最悪
    始まって10分経ってやってる事に気付いて観れて良かった
    ラファエルが好き

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/24(月) 00:12:42 

    >>96
    解くこと、終わることを恐れずに進もうと決めたのかな、
    と感じました
    カチっとね

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/24(月) 00:18:00 

    >>98
    アルチュールはスタイルいいよね
    かっこいい

    +58

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/24(月) 00:18:21 

    この枠の海外ドラマ、開始時間22時がいいな

    +36

    -1

  • 103. 匿名 2023/07/24(月) 00:32:02 

    >>95
    英語字幕を探してみたけど、あ!に当たる言葉を見つけられなかった
    言葉というよりアストリッドが発する音みたいなものだから字幕には出さないのかも?

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/24(月) 00:40:23 

    >>91
    録画を見直したら、テツオタナカに電話した後に、ソリティアに取り組んでいました!

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/24(月) 00:53:33 

    >>104
    ありがとう!観直すね、わたしも!

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/24(月) 01:11:28 

    >>19
    海外ドラマの日本人(というかアジア人)って
    外見が微妙な人を採用することが多いけど
    テツオタナカはイケメンなのが嬉しいわ

    +90

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/24(月) 01:12:56 

    もう前のようには戻れない。
    が前向きな理由なのが良かった。
    出来ることが増えて友達も出来て。

    +57

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/24(月) 01:18:27 

    フルニエ先生の白衣姿が個人的には一番セクシーだわ…って思って見てる
    アストリッドとのやり取りも大好き

    +26

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/24(月) 01:23:29 

    >>36
    服務規定はどうなっているのだ、という懸念はごもっともですが、S1の小説家密室殺人の回以降、信頼と実績を重ねている社会力向上クラブなので… S2最終回の大団円も、それまでの積み重ねがあったからこそ成し得たことだと思います
    それに、S1のその回でアストリッドがセリフで説明していたとおり、依存症の自助グループと同様に、会合で話した内容は口外無用、というルールで元々運営している組織だから、ということで正当化しているのでしょう。それでも、今回のようにまた証拠物件の現物を外部に持ち出すのは、流石にどうかなとは思いますが

    +23

    -1

  • 110. 匿名 2023/07/24(月) 01:52:07 

    >>7
    録画2回目見ているところです。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/24(月) 01:56:50 

    このドラマあんまり騒がしかったりがないから気に入った回をBGM代わりに静かに繰り返し流してる
    落ち着いてるドラマだよなーって思う
    色味もうるさくない

    +71

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/24(月) 01:58:58 

    >>81
    フランスではあれがセクシーなイケメンって事が不思議だった。価値観って人それぞれですね。

    +33

    -1

  • 113. 匿名 2023/07/24(月) 02:38:56 

    >>98
    疾走感ある髪型も好き〜♡

    +25

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/24(月) 02:54:43 

    >>6
    調べると齋藤研吾さんというパリ在住のミュージシャンなのね

    +33

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/24(月) 06:35:49 

    >>103
    探してくれたんだね!
    ラファエルとアストリッドが男の家に勝手に入って、こっそり歩いている時に、アストリッドがアッ!って。
    テレビの日本語字幕も「あっ!」だったから、そのまんまじゃん、って思った。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/24(月) 08:07:42 

    >>111
    私もたまに、似たようなことをしているので、書き込みに驚きました
    そんなの私だけだろうと思っていたのです
    刑事ドラマのはずなのに、観終わると大体いつも穏やかな気持ちになれるのが不思議だなと
    あと、音楽の使い方が面白いなと思い、音楽のサブスクに課金していることもあって、シーズンごとにプレイリストを作ってお風呂で聞いたりします。今はアプリで、ほとんどの曲名がすぐにわかるからありがたいです

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/24(月) 08:37:18 

    景色が良すぎて見ていて目が良くなりそうと思ったw

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/24(月) 08:39:23 

    >>117
    ごめんなさい
    書き込むの他のドラマトピと間違えました!

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/24(月) 08:48:04 

    >>8
    私は今回初めて観ましたが、面白くてシーズン1と2も観たくなりました。再放送あると助かりますね!

    +20

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/24(月) 08:49:22 

    ベレジン_28の話になると、途端にデレデレするウィリアムがほほえましいといつも思う

    +51

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/24(月) 09:03:00 

    アストリッドって少し懐いた大人の男性だとちょっと子供っぽく見えるのが好き
    ガイヤールさんとかフルニエ先生とか
    警視正の机に手出しちゃうのもそういうのが見えてなんか好きだなって思う
    今回は拒否されてたけど笑

    +41

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/24(月) 09:54:12 

    >>84
    封筒にも入れず剥き出しで握って持ち歩けばそうなりますよね
    手渡しするなら封筒に入れるのも紙の無駄、という感覚なんでしょうかね

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/24(月) 10:07:31 

    社会力向上クラブみたいなもの日本ではないのかな
    私はこの人達みたく能力があるわけではないけど参加してみたい

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/24(月) 11:25:08 

    >>8
    スーパーマンと米になってるぞw

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/24(月) 12:45:33 

    テツオ・タナカとのやりとりも好きだけど
    アストリッドとラファエルが友情深めるシーンがいつも一番キュンキュンしてしまう
    あと靴脱ぐと意外とラファエルの方が小さいのも妙に好き

    +51

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/24(月) 13:56:04 

    >>63
    S2のヘルメス文書の回など、ラファエル宅での夕食シーンは何度か出てきましたが、メニューはいつも同じ串焼きっぽいです。(S1で番号言ってたけど度忘れ)少なくともアストリッドの分は。お箸で食べてるシーンは初めてかも。徹底してますね。
    お寿司は海外あるあるの、ご飯が外に出ている巻き方のやつが見えますね

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/24(月) 15:37:30 

    >>121
    警視正の机の銀の玉は大きさ順のままだったから(たぶん今回から?)、もう直してないんだ!アストリッドのことをかなり受け入れているよねと嬉しかった。
    懐かれた男性陣がことごとくいい人でホッとする。セクハラみたいな流れにならないか最初は心配してたんだけど。

    +23

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/24(月) 15:44:42 

    陰謀論が題材なのが面白かった。
    国民が騒ぎだして国家か鎮火しようとするところや手のひら返し。結末もそこかっていう落とし処も良かった。

    +34

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/24(月) 16:49:39 

    >>106
    同感です!
    しかも知性や教養のある設定なのでなおさらうれしいです

    +40

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/24(月) 17:01:56 

    >>111
    ドラマ全体の色味というか服装なんだけど、昔見たフランス映画のポネットを思い出す。
    子供たちの服がカーキ色とか地味な色合いで驚いた覚えが。
    調べたら25年以上前の映画だった😳
    【実況・感想】アストリッドとラファエル3 文書係の事件録

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/24(月) 17:52:16 

    >>106
    シーズン2の「イレズミ」も
    ヒロ役の俳優さんがイケメンだった。

    ケンも北野武監督映画に出てきそうな雰囲気だったし
    いいイメージ持って作っているのが分かる。

    +38

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/24(月) 17:58:39 

    >>81
    あーいうプレイボーイ役には
    もっとイケメンが似合っていたと思う。

    でも、悪役みたいなポジションなら
    イケメン出さなかったのも正解なのかな。

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/24(月) 18:04:43 

    >>125
    アストリッドとラファエルの贈り物がいいのよね。
    指ぬきと方位磁石。
    今回は「最後の捜査かも」と、アストリッドが心情を打ち明けるのね。

    女友達の話なのに、なんだかキュンキュンする。

    +41

    -1

  • 134. 匿名 2023/07/24(月) 18:06:10 

    >>128
    ロシア発信のフェイクニュースとか
    タイムリーなテーマですよね。

    +25

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/24(月) 18:24:44 

    >>130
    この映画すごく好きだったな
    子役の子の演技がすごいよね

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/24(月) 18:24:54 

    最近、警視正に中間管理職の悲哀を感じる。
    パソコン勝手に使われるし
    ラファエルが何かやると、偉い人が来ちゃうし……。

    ラファエルが侵入しようとする前に
    大人しく席を立ったので
    警視正と二コラが「あれは何かやるな」って言ってるところで
    爆笑してしまった。

    +53

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/24(月) 19:54:50 

    ラファエルがアストリッドを連れて、サンクレールの自宅の留守を狙って忍び込む場面。
    アストリッド「私たちはチームですから、私はあなたの面倒を見なければなりません」
    なんて、シーズン1のことを思うとしみじみするようなことを言ったりもする一方、状況を俯瞰すると何となくコントみたいなところが楽しい。
    ラファエル「あなたは辺りを見張っててくれればいい」
    と言われると、ピッキングを試みているラファエルの手元を照らしている懐中電灯を振り回したり。

    +23

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/24(月) 20:15:20 

    「43分も?長過ぎます」のところとか以前の「バン✕バン✕」とか、アストリッドてどこまで知ってるんだろう。これからテツオタナカとのお付き合いが深まってくることだし。

    +21

    -1

  • 139. 匿名 2023/07/24(月) 20:40:20 

    >>138
    情報源は犯罪資料だけだったけど、今は「友情」と「愛情」の本もあるし、ラファエルにも聞ける・・・聞くんだろうか。

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/24(月) 21:06:25 

    >>138
    バンバンってなんですか?ってアストリッドが聞いたとき、ラファエルがじゃあ説明するねって言ったけどどんなふうに説明したのかな?

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/24(月) 22:09:38 

    >>114
    まじか!日本人なんだね!
    てっきり違う国の方かと思ってた。
    かっこいい人だから何だか嬉しい(^^)

    +21

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/24(月) 23:41:11 

    警視正、先々週まで髭はえてなかったよねぇ‥?
    立てこもり事件の数日後ぐらいの雰囲気でドラマ始まったけど。
    髭生えるのめっちゃ早いってことかなw

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/25(火) 01:14:39 

    いつものラファエルのおうちの夕食会で今日は海苔巻きが出てた。
    テツオに作り方教わったのかな?
    夕食会見てると大きめのワイングラスでワイン飲みたくなる。前にチーズ二種類と果物も出てたけどあれも美味しそうだった。

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/25(火) 07:20:05 

    アストリッドとラファエルが犯人の家を捜索しているシーンと、ボールソリティアをどんどん解いていくシーンが交互に流れる演出が切なかったです。始めてしまえば終わりがくる、ラファエルとの捜査も終わってしまう、と始めるのをためらっていたけれど、ついに覚悟を決めたアストリッドの気持ちが、震える指に表れていました。

    +17

    -1

  • 145. 匿名 2023/07/25(火) 10:25:35 

    >>132
    どうでも情報かもしれませんが、ミステリーチャンネルでやっていた別の刑事ドラマに、マティアス役の方がゲスト出演しているのを見ました。見るからに夜の世界に生きる、ダメなクズ野郎役でした。判事の秘書的な人をたぶらかして、書類を捏造しろとそそのかし、自分の刑務所仲間を減刑させていて、捏造がバレそうになったか、もうできないと拒否されたかで、利用した相手を殺した奴です。
    なので、一般的に考えるとイケてるというよりはダメンズっぽいのに、ラファエルは父親や今は亡き兄に対する複雑な思いがあって「危ないと知りつついっちゃう」タイプだということで、あのキャスティングになったのかなと。

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/25(火) 12:04:56 

    >>142
    ラファエルの包帯がとれているような感じだったから
    もう少し時間がたっているのかも。

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/25(火) 12:09:07 

    >>143
    シーズン1の医師たちの学会で
    フグの寿司弁当をケータリングしていたから
    この海苔巻きも市販品かもしれない。

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/25(火) 15:07:16 

    >>120
    名前長いのに毎回ちゃんとアンダーバー(アンダースコア)まで言っているのが好き!

    +17

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/25(火) 20:40:58 

    >>109
    >今回のようにまた証拠物件の現物を外部に持ち出すのは、流石にどうかなとは思いますが

    私もこれ気になった
    すべてのページをコピーして持ってきたんなら手帳そのものを持って来る必要ないんじゃないかと思う

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/26(水) 00:06:20 

    >>147
    海苔巻きを自分で作るのは日本人でもなかなかハードル高いもんね
    日本好きなアストリッドの為にラファエルが買ってきた線が濃厚かな
    でも田中商店の棚にはすし酢が並んでたから、アストリッドが作った可能性もゼロではないかも

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/26(水) 19:56:32 

    >>144
    アストリッドは「ボールソリティア」と「ラファエルとの最後の捜査」を同一視しているので、「解きたいけど、解いてしまえば終わってしまう、終わりたくない」というためらいのセリフが全てダブルミーニングになっているのが今回のキモだと思いました。だから家宅捜索で決定的な証拠が見つかる(=捜査が終わる)とボールが一つ真ん中に残る(=ゲームクリア)のシーンが畳み掛けるように流れるのだなと。結局まだ捜査は続けられるかもしれない、と希望が繋がったので、ラファエルとゲームするほのぼのシーンで一件落着になりましたが。このドラマは小道具の使い方が上手だと思いました。

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/26(水) 20:52:14 

    トピできてたんですね。主さんありがとうございます。
    シーズン3になってニコラがラファエルの理想の髭男になってて今期こそ2人はうまくいくといいなと思いますが、ニコラがもうラファエルはやめたと言っていたりしてどうなんですかね。
    ラファエルは逆にニコラがあの悪人を殴ってからワイルドになったと地味に評価が上がってる気がするのですが。
    あとはアストリッドの警察学校どうでしょうね。騒音もありの試験はアストリッドにとっては難関ですよね。イヤーマフを付けるわけにもいかないだろうし。

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/26(水) 21:00:46 

    1話でフランスにも陰謀論が流行ってるって驚きました。しかもお金も時間もかかってそうなロシア経由でアカウント作るとか、映像を編集してより陰謀論を広げていく感じが怖かったです。
    ベレジンアンダーバーみたいにそういうのを警察機関じゃないけど、保存してるグループがあるとか。それって個人的なホワイトハッカーですよね。

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/27(木) 16:12:37 

    >>136
    みんなが、一番いいパソコンだからと、当たり前のように勝手に警視正のパソコンを使っている事実を知ったシーン、面白くて最高でしたよねw

    +21

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/27(木) 21:31:08 

    S1では自閉症友の会だったのにS2から名称が変更になったのってなんででしょうね。
    社会力向上クラブでしたっけ。まだ覚えられない。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/29(土) 05:21:32 

    遅ればせながらシーズン1を今、見終わりました。
    酒飲みながら見てたから、ラファエルがアストリッドを助ける一連の流れを見て泣いちゃった。

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2023/07/29(土) 05:35:58 

    >>141
    齋藤研吾
    齋藤研吾www.kengosaito-music.com

    Kengo Saito est un musicien spécialisé en musique d'Inde du Nord et d'Afghanistan. Ses instruments de prédilection sont le sitar indien et le rubab afghan. Il participe à de nombreux projets et donne des cours de sitar, de tabla et de rubab sur Pa...


    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/29(土) 06:24:57 

    >>157
    自己レス

    クリックすると、ちゃんと日本語サイトにつながります!

    +12

    -1

  • 159. 匿名 2023/07/29(土) 10:46:22 

    >>134
    あと、ホシムクドリの犯人の男児に対する性的虐待もリアルタイムだと思いました・・💦

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/29(土) 12:30:56 

    >>9
    聞き取れるなんてすごいね!
    昔、知ってた高齢の方がフランスで働いていた時の話を聞いたんだけど、フランス人は日本人みたいな義理堅さがない人が多いって。
    何かしてもらったら「ありがとう」の一言でおしまいって。
    でもこのドラマでは、ウィリアムもガイアールさんも他の人も義理堅くて、お礼は行動で返してるように思った。
    もう50年くらい前の話だし、個人差なのかな?

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2023/07/29(土) 13:15:23 

    >>157
    めちゃかっこいい!!

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/29(土) 14:41:50 

    イタリア医療ドラマのDOCを見ていた方いますか?
    イタリアはコロナが大変だったからドラマのストーリーに反映されていると思います。
    もしかしたら数日前から再放送されるかもしれないので注意してみますね。

    『DOC(ドック)2 あすへのカルテ』NHK総合にて9月17日(日)より放送! - 海外ドラマNAVI
    『DOC(ドック)2 あすへのカルテ』NHK総合にて9月17日(日)より放送! - 海外ドラマNAVIdramanavi.net

    『DOC(ドック)2 あすへのカルテ』NHK総合にて9月17日(日)より放送! - 海外ドラマNAVI 海外ドラマの最新情報&新作ニュースを取り扱う専門メディアSEARCH SEARCH ニュース新着記事 一覧配信サービスAmazonApple TV+Disney+HuluNetflixU-NEXT放送情報AXNAXNミステ...

    +28

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/29(土) 15:51:46 

    >>162
    情報ありがとうございます😊わーい!楽しみですね!
    こちらも最初はヒゲ率が高いのとイタリアだから名前が独特で最初誰が誰だか全然覚えられなかったなぁ
    ジュリア、アルバ、エリーザ…せっかく覚えたのに男性陣が全然思い出せない笑
    また皆さんと語るの楽しみです!!

    +17

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/29(土) 16:46:34 

    >>162
    見てました!
    アストリッドとラファエルにまた会えなくなるのは寂しいけど、こちらも楽しみです!
    ……ただヒゲ率が高くて新しいヒゲを見分けられるようになるか心配です 笑

    ヨーロッパのドラマはヒゲ率が高い
    目を離すとヒゲを生やすのはナゼ?!

    +26

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/29(土) 23:08:12 

    >>163
    このドラマ、最初を見逃したんだ。最初から見たい!

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2023/07/30(日) 23:03:52 

    恋人ではないよね?お互い好意はありそうには見えるけど

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/30(日) 23:05:15 

    デニムのラファエルも素敵!

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/30(日) 23:06:15 

    神父のダミアンとな

    +14

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/30(日) 23:06:32 

    はっ
    5分見逃した!

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/30(日) 23:08:21 

    ラファエルのほうがニコラにときめいてる??
    ニコラはもう見切りをつけたみたいだし、今更遅いかも?💦

    +18

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/30(日) 23:10:42 

    >>1
    (2)「死を忘るなかれ」
    初回放送日: 2023年7月30日

    理論派×熱血コンビが事件を解決!フランス発ミステリー、シーズン3。聖痕がある修道士が修道院内で刺殺される。なぜか被害者自身が凶器の指紋を拭き取っていた。

    修道院で修道士ルイが刺殺される。なぜか被害者が凶器の指紋を拭き取った形跡が。ラファエルたちがルイの身元を調査すると、その名前の人物は存在しないことが判明。そしてルイの手首と足の甲には、いわゆる「聖痕」と呼ばれる傷跡が見つかった。一方、アストリッドは、捜査への参加を継続するための条件である年内の司法警察員の試験合格を目指し、まずは警察学校の入学試験に挑む。そして自分とテツオとの関係についても考える。【NHK公式HPより】

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/30(日) 23:10:45 

    警察の告解室w

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/30(日) 23:12:38 

    >>170
    ニコラ、コーヒー受け取って、
    ニコッとしてたから、
    まだ脈はあるかもよ。

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/30(日) 23:14:27 

    フルニエ先生の顔好き

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/30(日) 23:15:58 

    ニコラのデスクの上って初めて見たかも
    ゴジラっぽい何かがチラッと見えた

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/30(日) 23:16:46 

    テツオタナカがくじけそうな勢い

    +30

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/30(日) 23:18:58 

    ラファエルみたいに痩せてなくてもスタイル良く見える人は、骨格から違うんだろうね

    +32

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/30(日) 23:20:36 

    >>176
    テツオが自分を誘いたがってる、とは気付かなかったか~

    +21

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/30(日) 23:21:41 

    テツオ・タナカの精神力が偉大すぎる

    +50

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/30(日) 23:22:53 

    ちょっと誘おうと電話して、あなたも退屈しないようにすることを考えるべきだとか言われたら、おお脈なしだなって思ってしまいそう…

    +37

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/30(日) 23:29:16 

    アストリッドが口をあんぐりするのがかわいい
    時々やるけど、「声を出さずに叫んでる」んだなと、一連の状況証拠から推察してる
    大抵の女性が興奮して「やだー」「きゃー」などと声を出しそうなところ、そんな自分の声にも耐えられないからなのでしょう

    +41

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/30(日) 23:30:57 

    >>177
    スタイルいいよね。
    表情もの作り方も巧みでさすが女優さんだなと思う。
    体型は、昔みたいなスタイルだと色気が強すぎるのかな。
    【実況・感想】アストリッドとラファエル3 文書係の事件録

    +21

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/30(日) 23:32:03 

    ウイリアム師匠

    +27

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/30(日) 23:32:24 

    キスですか

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/30(日) 23:34:01 

    自閉症は他人の気持ちがわからないと言われるけど、それは健常者も同じじゃないかなと思う

    +27

    -7

  • 186. 匿名 2023/07/30(日) 23:34:26 

    テオの電話の内容がw

    +25

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/30(日) 23:34:35 

    むず痒いこの気持ちは一体なに

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/30(日) 23:34:44 

    認知症の神父なんていいんか?

    +5

    -2

  • 189. 匿名 2023/07/30(日) 23:36:21 

    でも、予定ある?って最初に聞くのは、自分が会いたいという気持ちに相手が遠慮して予定を変更したり気を遣いすぎてしまわないようにする配慮なんだよね。

    +19

    -1

  • 190. 匿名 2023/07/30(日) 23:36:25 

    シーズン1から見てたからか、テオの思春期に軽くショック感じる

    +32

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/30(日) 23:37:01 

    「くそっ」の口癖がうつってしまったよ

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/30(日) 23:39:57 

    「交際相手の女性を殴ることを正当化する男は、その女性を所有した気になっているだけ」のような趣旨のラファエルのセリフ、全く同意で、すごく印象深い

    +40

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/30(日) 23:44:41 

    放火魔こわい。迷惑すぎる

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2023/07/30(日) 23:44:49 

    めっちゃツバ飛んだw
    ヒゲ男

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/30(日) 23:47:14 

    ラファエルも修道院長も立派だ

    +18

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/30(日) 23:49:31 

    20分でおけ!

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/30(日) 23:49:58 

    おおおお、ニコラ!!

    +21

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/30(日) 23:50:00 

    え、アルチュールの妹と???

    +33

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/30(日) 23:50:23 

    ニコラに彼女が。。。

    +29

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/30(日) 23:51:34 

    グイグイ行くw付き合うの?

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/30(日) 23:51:41 

    お、タナカを省略!

    +30

    -1

  • 202. 匿名 2023/07/30(日) 23:51:48 

    ラファエルったら!ほら言わんこっちゃない!
    理想の男だと気付いた時には手遅れ・・かも。

    +51

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/30(日) 23:52:24 

    ??
    他の人とキスしないと、恋人ともキスしないでも大丈夫ということ?

    +15

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/30(日) 23:53:33 

    >>202
    でも、アルチュールが何か仕組んでるってのは無いかな?

    +30

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/30(日) 23:53:38 

    >>203
    操を捧ぐってことかな?
    キャっ!

    +14

    -3

  • 206. 匿名 2023/07/30(日) 23:54:40 

    ラファエルがヒゲモジャ検事なんかに寄り道しなければなぁ

    +50

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/30(日) 23:56:32 

    >>204
    だといいな〜

    +29

    -1

  • 208. 匿名 2023/07/30(日) 23:57:58 

    >>181
    私も声出さないで「おぉぉ…!」みたいな感じに口開けたりする。
    人に依るかもだけどウチの場合、感情表現歓迎されない感じの家庭だったからかも。
    S2の?アストリッドがリュックひったくられたときの声にならない反応が勝手に親近感だった。

    +13

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/30(日) 23:58:07 

    ニコラだってフランス人だからそりゃ行けるもんなら別に行くよね
    シャイな日本人とは違う

    +31

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/31(月) 00:02:30 

    >>203
    確かに、かなり高度な? めっちゃ回りくどい? 理論ですよね…
    恋人同士はキスを交わすもの→キスの相手が恋人→アストリッド以外の誰にもキスはしない→他の女性を恋人にするつもりはない→(アストリッドにキスするのは実際には難しくても)アストリッドと恋人として付き合いたい
    というのが私の推測です

    +33

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/31(月) 00:03:43 

    ふたりが恋人になったシーンがすごく可愛かった☻

    +48

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/31(月) 00:07:22 

    エマがアルチュールに似た雰囲気の女の子なのがツラいわ
    検事みたいに嫌なヤツならさっさと別れろと素直に思えるけど結構良い子っぽいもん
    ちょっと可愛かったし

    +43

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/31(月) 00:09:08 

    アストリッドがラファエルと恋人の定義について紙に書いて議論してるときのアストリッドの言い草が面白かった。
    ア「あなたのチャートは…」
    ラ「なに?」
    ア「ごちゃごちゃです」
    ラ「そう!?」
    ア「わかりにくいです。」

    ごちゃごちゃってwww

    +33

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/31(月) 00:09:32 

    >>175
    うんいたね。ゴジラっぽいモノ。
    大仏っぽいモノもいた。

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/31(月) 00:10:29 

    >>209
    テツオタナカとは違うw

    +24

    -1

  • 216. 匿名 2023/07/31(月) 00:18:00 

    >>185
    定型発達も相手の気持ちがテレパシーみたいにわかるわけではないけど、自分がこう言われたりされたら嫌だなとか、あの人ちょっと不可解な顔してたなとか、こういう話が好きそうだなとか、相手とのやり取りや様子、態度・性格など観察したり考えたりしながら、配慮したり言い合ったりする感じかな。思いやりや配慮ない人もいるけど。

    自閉症の人の気持ちが分からないというのは、相手に気持ちがあることが分からない・配慮しないケースや、自分がされた場合を想像できないケース、相手の態度を観察するのが不得手なケースなどいろいろなパターンがありそう。

    +19

    -3

  • 217. 匿名 2023/07/31(月) 00:19:35 

    >>190
    今シーズンはアストリッドにとってもある意味、とうとうやってきた思春期ではないかと思ってる

    +33

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/31(月) 00:20:26 

    >>203
    二人にとっては自然体でいられることがキスより重要な恋人の条件なんだね

    +45

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/31(月) 00:25:26 

    >>207
    先週のニコラとアルチュールのやりとりで、もうラファエルのことは諦めたの?みたいな会話あったような気がして(眠くてうろ覚えで、すみません)。
    だから、もしかしてそうならいいなと思って。

    +18

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/31(月) 00:47:18 

    >>204
    アルチュールがラファエルの反応伺ってるようにも見えたので、ほんとにそうだったらいいなぁ

    +26

    -0

  • 221. 匿名 2023/07/31(月) 00:52:47 

    「ラファエル!ニコラから聞いてる!」
    って、兄アルチュールからじゃないんやね。

    +16

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/31(月) 00:58:32 

    >>204
    絶対そうだと思う!
    ラファエルの性格を把握してるアルチュールが計画して、
    妹もいいわよって協力してるだけ と思いたい‥

    +37

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/31(月) 01:02:04 

    テスト会場から出たら待ってるのはラファエル‥
    と思ったら、笑顔のテツオでキュンと来た!!
    アストリッドはハッキリ言ってもらわないと伝わりづらいし、テツオはシャイだし。苦労しそうだけど頑張れ。
    アストリッド救出作戦からテツオとウィリアム仲良くなってるのステキ。


    +60

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/31(月) 01:05:24 

    >>213
    簡単なイラストが書かれていたけど何の絵だったんだろう。とりあえずデカデカとSEXと書かれていたのは見えたw

    +22

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/31(月) 02:58:36 

    >>216
    よこだけど
    定型発達同士だとわかり合おうとすると思うんだけど、自分と違う立場の人(ここでは自閉症の人)のことを分かろうとする人はなかなかいないなと思う
    ラファエルみたいな人ってなかなかいないよね

    +20

    -4

  • 226. 匿名 2023/07/31(月) 06:32:39 

    警視正が、いつも話しながらサッカーボール⚽️をもにゅもにゅするのがかわいい。最初はラファエルに当たりが強くていけ好かない奴と思ったけど、だんだんいい人になってきた。

    +42

    -1

  • 227. 匿名 2023/07/31(月) 06:37:34 

    >>216
    持ってる言語が違うって考え方が近いのかな?とは思う

    雰囲気やニュアンスで大体わかるでしょ?ってことに言語化が必要だったりするというか
    だから個人的には自閉症って病名がついているけど、考え方やコミュニケーションのクセがマジョリティと違うだけな気もしている
    それに身体が弱かったり感覚過敏があったりの身体症状が「病」の部分なだけであって
    時代が違えばADHDは強みに変わるパターンもあるし

    +8

    -6

  • 228. 匿名 2023/07/31(月) 06:43:15 

    今回のテーマは、「人は変われる」ってことかなと思いました。アストリッドにもラファエルにも気持ちの変化がありました。二人とも良いほうに変われるといいな…。

    +23

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/31(月) 10:24:51 

    フルニエ先生、案外信心深そうというのが今回の発見

    +19

    -0

  • 230. 匿名 2023/07/31(月) 10:43:22 

    >>229
    常に死体と対峙してるからね,よりどころがないとね

    +13

    -0

  • 231. 匿名 2023/07/31(月) 10:57:41 

    録画を今見てる…
    ニコラに彼女が!

    +10

    -0

  • 232. 匿名 2023/07/31(月) 11:14:54 

    >>213
    このシーンの前だけど、恋人の定義を議論する中で、アストリッドがラファエルに素で突っ込むところと、それに対するラファエルの反応が好き
    ラファエル「(恋人は自分たちと違って)体の結びつきがあるね。一緒に寝る」
    アストリッド「確かあなたは以前、カップルではない男性と一緒に寝たと言っていました」
    ラ「言った」
    ア「はい」
    ラ「ええ、ご指摘ありがとう」

    +38

    -0

  • 233. 匿名 2023/07/31(月) 12:35:06 

    警視正が直接アストリッドを「よくやった」って誉めた!
    でもアストリッドは「ありがとうございます」と言って一瞬嬉しそうだったけど続けて「(資料の)扱いにご注意を」と平常心

    +32

    -1

  • 234. 匿名 2023/07/31(月) 12:57:01 

    犯人てっきり修道士なのかと思ったら急に出てきた(笑)
    海外日本問わずサスペンス物だとよくある加害者が被害者遺族に謝罪しようとしてブチ切られるパターン
    こういう話はいつも思うけど、謝罪したい側は謝罪する準備が整ってても相手はそうじゃない
    しかも被害者遺族はある日突然、家族を奪われて、今度はある日突然、謝罪を受け入れろと言われるのって理不尽だよね
    ルイもせめて手紙や親友の神父さんに間に入ってもらって話すか警察に自首すればよかったのにと思う
    殺されてもいい覚悟だったのかもしれないけど、その考え方が結局自分勝手というか独りよがりな気がする

    もちろん殺人の被害者とはいえ医者がクレールにしたことは私も許せないし、医者には同情しないけど弟が可哀想だなと思った

    +20

    -1

  • 235. 匿名 2023/07/31(月) 15:44:48 

    >>234
    鋭い考察ですね。
    自分は罪に向き合う形に入ったけど、確かにそれは別に被害者家族の救いにはならないね。

    あと、犯人の心理状況だけどこのドラマでは結論が割と腑に落ちるケースが多いです。
    日本の刑事ドラマは見応えもあるけど、残虐なことするような人が自首したり説得に応じたりしないでしょ、っていうことが多い。
    このドラマでは頭おかしい人はおかしいままつかまるからモヤモヤしないで済みます。

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/31(月) 16:50:15 

    テツオの懐の深さが神の領域だわ。
    悩んだ時にはウィリアムに聞きに行ってくれるし、二度と誰ともキスしない一生はキツイよね。
    特にフランスでは。
    だからアストリッドの相手としてフランス人ではなくてシャイな日本人にしたのかもね。
    私も自閉症ではないけど、遠回しな言い方は苦手。
    今夜ひま?じゃなくて、今夜もし予定があいてたら2人で飲みに行かない?と直接的に言ってくれるほうが楽。

    +39

    -2

  • 237. 匿名 2023/07/31(月) 17:04:34 

    >>227
    このドラマはお互いの強みの部分が違うから、それを補い合うっていう描き方だよね
    そういう考えが普通になってきて、みんながもうちょっと楽になればいいのになぁ

    +19

    -3

  • 238. 匿名 2023/07/31(月) 17:13:58 

    >>162
    前回の1が終わったときは7月放送予定ってなってたよね?
    すっかりみんなの名前忘れちゃったけど楽しみ!!笑

    +16

    -0

  • 239. 匿名 2023/07/31(月) 17:51:59 

    >>235
    確かにふてぶてしい奴はふてぶてしいまま(笑)
    でも同情の余地がある犯人にはラファエルも力になろうとしますね
    今回はラファエルが冴えててクレールがどこにいるかわかって本当に良かった
    誰にも見つけてもらえなかったと思うとゾッとします

    +18

    -0

  • 240. 匿名 2023/07/31(月) 19:21:14 

    >>226
    シーズン1から見てた印象だと
    鉄砲玉のようなラファエルが部下なので頭痛の種だし
    そこへ文書係のアストリッドという素人が加わって
    警視正には厄介だったのかな。

    でも、だんだんとアストリッドの能力の高さに気づいて
    今では捜査チームの一員として認めているの
    意外と柔軟な考えの持ち主なのね。

    +29

    -0

  • 241. 匿名 2023/07/31(月) 19:25:39 

    二コラに新恋人が!
    アルチュールの妹なら、すごく良い子だろうな~。

    アルチュールが二コラにラファエルとのことを聞いてたのって
    もしかして、妹を紹介しようと思ってたからなのかな。

    あるいは、妹の方が兄貴に二コラのことを聞いてて
    「会ってみたい~、お兄ちゃん紹介して~」となったのか。

    +12

    -0

  • 242. 匿名 2023/07/31(月) 19:28:36 

    アストリッドは自閉症としてもかなりバランスがいいと思う。問題になりそうなレベルやポイントで自分の意見に食い下がったり押し付けすぎたりしないし。現実より一歩理想をいってる印象。

    現実では必ずしも、自閉症の人が純粋に専門的に論理的で正しい傾向で、定型は感情的でそうではない傾向、というわけでもないので、このドラマみたいにきれいに補い合うということにはなりにくい程度には複雑で難しいと思う。
    ここは定型側の人間の対応の仕方や理解がないのが問題と感じてる人が多そうだけど…

    +20

    -4

  • 243. 匿名 2023/07/31(月) 20:30:52 

    >>241
    笑った顔がすごく可愛くてスタイルいい子だったね〜
    むくれるラファエルひどいwと思ったけど、ニコラは勝手に諦めたのでラファエルが振ったわけじゃないから仕方ないね

    でも一応、同僚というか階級的には上司なのに迷いなくアタックしようとしててラファエルは本当に積極的だと感心してしまった

    +19

    -0

  • 244. 匿名 2023/07/31(月) 20:45:33 

    >>192
    殴ってはいないけど、一緒に寝たけど、おそらく愛してくれてはいないだろうマティアスをちょっと思い出しちゃった。

    +12

    -0

  • 245. 匿名 2023/07/31(月) 20:51:31 

    今回の被害者は元々カッとなると暴力を振るう人間で、ついに殺人まで犯してしまうけど、その後は悔悛してまるでイエス=キリストのようになったというストーリーが面白かったです。(神を視る→彼自身が変容する→迫害される→聖痕を受ける→自分を殺す人を赦すというのは、聖書に書かれているイエスに起きた出来事と同じ)日本ではあまり馴染みがないですし、今のフランスでも多分ファンタジーだと思いますが!

    +14

    -0

  • 246. 匿名 2023/07/31(月) 21:17:01 

    >>242
    対立誘うような書き方はやめよーぜ
    ドラマの感想トピだし平和に

    +5

    -7

  • 247. 匿名 2023/07/31(月) 22:05:18 

    テツオがウィリアムに相談するのも嬉しかったけど、たまにはオジさんにニールセンさんのことで相談がありますとあの茶室でやりとりしてほしい

    +28

    -2

  • 248. 匿名 2023/07/31(月) 22:41:17 

    >>240
    しかもかっこいい!
    髭も似合ってるし、鋭い目が好きだわ~。

    +17

    -1

  • 249. 匿名 2023/07/31(月) 22:57:58 

    終盤、修道士を殺した犯人が警察に追われていることに気づき修道院に押し入ったシーンで、
    アルチュール「警視に考えがあると思って介入部隊は断りました」
    ラファエル「よくやった」
    さすが優秀な彼だと私も感心した

    +19

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/31(月) 23:55:53 

    >>247
    そういえばおじさん全然見てないね…会いたいな

    +31

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/01(火) 01:06:31 

    >>242
    まあドラマだからね所詮現実とは異なる

    最初NHKで自閉症の〜って説明見た時は、また過度な差別を無くそう!運動かと辟易して観る気がなかったけど、ふと観てみたらサスペンス好きな人もアストリッドのキャラを気に入って人もハマったドラマだった
    んだよ

    +26

    -0

  • 252. 匿名 2023/08/01(火) 01:44:38 

    NHKのBSでアレックスライダーって海外ドラマが今やってるけど、これも日本要素が結構入ってて面白い

    +8

    -2

  • 253. 匿名 2023/08/01(火) 07:19:41 

    >>248
    S1の最初の方の印象では、事なかれ主義でとにかく早く事件を終息させたがる人かなと思ってたけど、S2後半から(例: ゴーレム回で自席のPCを部下たちが使うのを仕方なく許可)部下にとっての理想の上司に限りなく近づいてきたイメージ

    +19

    -0

  • 254. 匿名 2023/08/01(火) 07:25:20 

    >>252
    親友トムの日本語Tシャツ面白くていつも見ちゃう

    +5

    -1

  • 255. 匿名 2023/08/01(火) 07:58:16 

    >>252
    昨夜から再放送始まっているんですね。前に偶然、どこか途中の回を見たけどついていけず挫折した気がします。また観てみようかな

    +3

    -1

  • 256. 匿名 2023/08/01(火) 12:32:54 

    >>250
    私も田中おじさんも見たいわ。
    あの茶室でアストリッドとデートするだったらアストリッドにも負担がなくて良さそうだよね。
    お店だと騒音で無理だから茶室で2人でお茶したらゆっくり話せそう。
    いつも公園とか外で話してるけどS2では寒そうだったし。

    +31

    -0

  • 257. 匿名 2023/08/01(火) 12:48:45 

    >>243
    ラファエルは警視で、警部の二コラより上のポジションだけど
    警察学校の同期なんだよね。
    入学書類を提出したのも同じ日という。

    シーズン1では、二コラがラファエルの家に遊びに来て
    一緒にワインと食事をとる場面もあったけど
    最近はそんな場面ないですね。
    たぶん、テオとも顔見知りなのかなという気がする。
    テオと二コラ一緒の場面て、ドラマで見たことないけど。

    +13

    -0

  • 258. 匿名 2023/08/01(火) 12:52:24 

    >>247
    どうかしら。
    おじさんの田中さんにとっては
    アストリッドは長年のお得意様だからね。
    子供の頃から知ってて、お父さんも知ってたほど。

    長年のお得意様に、言い方悪いけど、ちょっかいを出したように見えるから
    テツオはおじさんには相談しにくい気がする……。
    むしろ、正式に交際となってからだったら
    堂々と報告できると思う。

    +22

    -0

  • 259. 匿名 2023/08/01(火) 13:50:24 

    >>257
    S1の幽霊屋敷の話でラファエルが怪我をしたときに、病院にニコラとテオ一緒にいたはず
    たぶんテオを家までニコラが送っていったような…ちょっと記憶が曖昧でごめんなさい


    アメドラでは同じ職場だと人事に報告(!)や同じ部署にはいられないなんてのをよく見るけど、ラファエルのストレートさにさすが恋愛の国フランスと妙な感心してしまいました(笑)

    +13

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/01(火) 15:28:58 

    >>223
    2時間の試験で、リュック背負ったまま20分で答案を書き終えて提出しちゃうアストリッドもすごいけど、普通に考えると2時間待つ覚悟だったのかなテツオは? と思ってしまった
    まあドラマだから、どうでもいい場面が省略されているだけなんだろうけど

    +25

    -0

  • 261. 匿名 2023/08/01(火) 15:35:32 

    アストリッドがテツオからの電話についてラファエルに質問するとこ、「私の恋人になりたいという願望があったんですね」で口あんぐりするのかわいい。
    冷静に分析はできるけど、自分の口から出た言葉をすぐに受け止められないというか、「頭」から「感情」へ急にスイッチした感。

    +28

    -0

  • 262. 匿名 2023/08/01(火) 17:22:26 

    フランス語版で見たけど割と短いセンテンスで長い専門用語の入った話をしてるから吹き替え大変だなと思った。
    CSの時は完全にフランス語に字幕だったんだけど、字幕の長さがすごかったよ。
    NHK版は読みやすいように字幕も短めにしてるけど。

    +7

    -1

  • 263. 匿名 2023/08/01(火) 17:35:06 

    >>223
    2時間の試験で、リュック背負ったまま20分で答案を書き終えて提出しちゃうアストリッドもすごいけど、普通に考えると2時間待つ覚悟だったのかなテツオは? と思ってしまった
    まあドラマだから、どうでもいい場面が省略されているだけなんだろうけど

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2023/08/01(火) 17:37:04 

    263です。誤操作で、以前のと同じ書き込みが再送されたようです。申し訳ないです

    +12

    -0

  • 265. 匿名 2023/08/01(火) 18:04:40 

    >>262
    フランス語が分かる方のようですので、もしお分かりになられたら教えてください。ドラマ開始17分ぐらい、ダミアン神父が警察の個室でラファエルに「私は一度この目で見たんです。ルイが文字通り変貌するのを」と言っていますが、フランス語ではなんと言っているのでしょう。具体的にどうなったのか知りたいです。

    +5

    -1

  • 266. 匿名 2023/08/01(火) 21:38:10 

    アストリッドが試験会場から出てきて、テツオと歩いてるシーンが好きすぎてキュンキュンしました!

    「私たちは恋人になれません。
    キスができませんから」

    テツオ「なれます」

    (ん、ん首を振る)

    「なれる」

    (首を振る)

    「恋人になれます」
    「僕は他の誰ともキスしないから」

    テツオの控えめな優しい声とあいまっていい雰囲気でステキ~!
    何回も見てしまいます。
    あと、ニコラがアルチュールの妹さんと仲良く出て行った後の、ラファエルのイライラしたところが憎めなくて好きです。
    【実況・感想】アストリッドとラファエル3 文書係の事件録

    +45

    -2

  • 267. 匿名 2023/08/01(火) 23:15:54 

    >>252
    昨夜に偶然観て今夜も楽しみにしてた!
    これからはじまるよー

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2023/08/01(火) 23:27:00 

    >>266
    素敵なシーンでしたね。
    最後2人で歩く姿も初々しくて、いい感じでした。

    ちょっと季節感がわからなかったけど。
    テツオが半袖、アストリッドがコート着用だったので。
    まだ見始めて間が無いのでわからないんですが、アストリッドは聴覚過敏だけでなく皮膚とかの感覚も過敏で厚着してる設定なんでしょうか?

    +24

    -0

  • 269. 匿名 2023/08/02(水) 00:10:27 

    >>268
    秋か春なのかな?ラファエルも革ジャン着てたからテツオが…
    恋の炎でホットホットだったのかも?😄

    +22

    -2

  • 270. 匿名 2023/08/02(水) 03:20:29 

    >>263
    私も思いました!
    アストリッドならすぐ解いてしまうことは予想済みなかんじですよね。
    お互いが頭脳明晰なことは分かっているでしょうから。
    でも、2時間待ってでも伝えなきゃっていう心意気もあったかと思うときゅんきゅんです笑

    +23

    -1

  • 271. 匿名 2023/08/02(水) 07:52:19 

    S2で初登場した時のテツオは、余裕があって大人の男って感じだったのに、まさかシャイでしゃべるのが苦手なキャラだったとは…

    +36

    -0

  • 272. 匿名 2023/08/02(水) 09:59:56 

    >>125
    ラファエルの方が小さい、というか、アストリッドはテツオよりウィリアムより背が高いんですよね
    テツオとは今回のラストシーンでぐっと接近して並んで歩いているところでわかるし、ウィリアムはテツオと比べた時点であんな感じなので(例:テツオが恋愛相談でウィリアムを訪ねて来たシーン)
    アストリッド役のサラさん、北欧系だからなのか背が高いですね

    +18

    -0

  • 273. 匿名 2023/08/02(水) 10:13:46 

    >>269
    アストリッドにどう話すかで頭がいっぱいで、ほかのことに気が回らず、すっと車を降りてしまったというのが私の仮説です

    +13

    -1

  • 274. 匿名 2023/08/02(水) 13:02:55 

    ずっと見てるけど本当に季節がわかりにくいドラマだね
    まあ別に季節関係ないと言われればそれまでだけど(笑)
    日本のように四季を代表する花や人物の服装で何となく時間経過がわかるのを当たり前だと思ってるとちょっと不思議で面白い
    テオ以外みんな大人だから余計なのかな
    フランスはあるかわからないけどサマーキャンプやプロムとか学校の行事で大体の時期がわかるものね

    +15

    -1

  • 275. 匿名 2023/08/02(水) 13:36:13 

    >>274
    1シーズン当たりのエピソード数が8本という、いわゆるミニシリーズだから、というのもあるのでは。20本以上あるようなシリーズだと、アメドラならハロウィンだ感謝祭だクリスマスだ、という季節の行事に絡めたエピソードがよく出てきますが、もともと短い上に、本国フランスだと1日に2本ずつ放送して1か月ぐらいで毎年放送終わってるようなので。
    それでもS2はやや夏っぽい回があったと記憶しています
    アストリッドが外出時にマフラーを着けるかどうかの違いぐらいですが… アイスは暑いから食べるわけでもなさそうだし

    +10

    -0

  • 276. 匿名 2023/08/02(水) 15:21:16 

    >>275
    もともとヨーロッパは場所にもよるけど、湿度低いせいか夏でもTシャツ?に革ジャンの人が居たり、服装がまちまちで画面で見分けるの難しいよね
    さすがに今年はどこも酷暑で大変そうだけど

    +15

    -0

  • 277. 匿名 2023/08/02(水) 16:47:59 

    >>271
    アムールの国フランスなので、日本人にはちょっとハードルが高いのかも。
    フランス男みたくは振る舞えない。

    理系男子だと考えると、女性に対してシャイなのも納得。
    日本では高校、大学と女子学生が少ない環境だし。

    でも、そういったことを考慮しても
    テツオはかなりスマートな印象です。

    +28

    -1

  • 278. 匿名 2023/08/02(水) 17:54:29 

    >>275
    情報ありがとうございます
    1ヶ月で終わっちゃなんて勿体ない!
    日本でいうワンクール3ヶ月ドラマの間に放送するような感じなんですかね
    国が違えば放送のスタイルも色々あってそういうのも興味深いです

    確かにS2はラファエルのインナーも薄くなったりしてましたね



    +8

    -0

  • 279. 匿名 2023/08/02(水) 17:59:52 

    >>276
    ドラマと現実は違うけど猛暑でもアストリッドはあの格好をしてそうで心配になります
    ラファエルはタンクトップ姿で冷房全然効いてない!と文句言いながら書類をうちわがわりにパタパタやってそうな(笑)

    +20

    -0

  • 280. 匿名 2023/08/02(水) 22:45:28 

    >>271
    「フランスに来てから更に」と言ってたけど、それを考えるとアストリッドをデートに誘ったのってだいぶ頑張ったんだね。

    +31

    -0

  • 281. 匿名 2023/08/03(木) 00:22:24 

    >>273
    >>269

    素敵な考察ですね。そう思うと、尚更微笑ましい。
    羽織りがあるといい季節なんでしょうね。

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2023/08/03(木) 02:13:30 

    アストリッドの相手として、ハグやキスで挨拶しなくて、一定の距離を持って人と接するっていうキャラクターが必要で、それが不自然でないのが日本人なのかな。

    +35

    -2

  • 283. 匿名 2023/08/03(木) 10:50:19 

    >>282
    確かに!!
    日常のコミュニケーションのハグやキスって、もう刷り込まれてるものだから親しければ親しいほど勝手に身体が動きそうだもんね
    なるほどそこで日本人テツオさんか

    +23

    -1

  • 284. 匿名 2023/08/03(木) 11:46:23 

    >>271
    日本人でひげをあんな風に似合ってる感じに生やしてる人はシャイって感じしないですね。
    シャイというよりスマートな紳士感が出てる。

    +27

    -0

  • 285. 匿名 2023/08/03(木) 14:58:27 

    >>260
    アストリッドの為なら2時間でも3時間でも待つ男だと思うよ
    だってテツオ・タナカなんだもん

    +21

    -5

  • 286. 匿名 2023/08/03(木) 19:05:45 

    なんていうか夢物語だね。お花畑だね。と思い始めてしまった。
    S1はまだ自閉症だとこういうことが辛いんだとか分かってそうなんだと思たけど、S2から摩訶不思議な事件プラス現実にはいないようなテツオみたいな男性を出してきて、ちょっとさめてきた。
    一生誰ともキスしないなんてもはや人間じゃない。テツオも同じ自閉症でそういうのが嫌なら分かるけど。
    あとアストリッドとラファエルのコンビが好きであって恋愛モード入れてくると思わなかったからなんだかな。

    +13

    -16

  • 287. 匿名 2023/08/03(木) 19:55:19 

    >>286
    アストリッドとテツオはこれからだから、ゆっくり進んでいずれは触れあえるようになるんじゃないかな?と思ってるよ
    ラファエルとの友情のようにね

    +15

    -7

  • 288. 匿名 2023/08/03(木) 19:56:42 

    週末が近づいてくると、次の話は何かな〜と楽しみです。月曜日は仕事で憂鬱だけど、今は録画したこのドラマを観るために早起きしてます。ずっと続いてくれれば良いのに!

    +30

    -0

  • 289. 匿名 2023/08/03(木) 20:16:28 

    アストリッドの同期どんな人たちかな?良い人たちだといいね
    最初は豆がスゴい勢いで減っていくとは思うけど頑張ってほしいな
    それに学校の様子見るのも楽しみ

    +22

    -0

  • 290. 匿名 2023/08/03(木) 21:39:37 

    『アストリッドとラファエル』最新シーズン3到着!一度観たらトリコになるフランス発ミステリー、その魅力をイラストとともにご紹介!|海外ドラマコラム|AXNミステリー ~日本唯一のミステリー専門チャンネル~
    『アストリッドとラファエル』最新シーズン3到着!一度観たらトリコになるフランス発ミステリー、その魅力をイラストとともにご紹介!|海外ドラマコラム|AXNミステリー ~日本唯一のミステリー専門チャンネル~www.mystery.co.jp

    本国では驚異の平均視聴占拠率27%!すでにシーズン4の制作も決定!AXNミステリーではどこよりも早く『アストリッドとラファエル』最新シーズン3を独占放送!



    ミステリー専門チャンネルの海外ドラマコラムです。
    イラストが素敵です✨

    +13

    -0

  • 291. 匿名 2023/08/03(木) 21:51:37 

    >>287
    そうなればいいんですけど、人間の欲を持たないような都合のいい人を登場させることにはついていけない所があります。
    大人しい日本人なら我慢ぐらいするだろうと思われてることにも差別というか、なんとも言えない気持ちになります。
    S1からアストリッドとラファエルは好きでしたけど、しょせんドラマだからと思おうと思います。
    恋愛要素は本当にいらなかった。

    +8

    -13

  • 292. 匿名 2023/08/03(木) 21:55:34 

    >>287

    発達障害の感覚過敏とかだと慣れるとかありうるのかな?

    +12

    -0

  • 293. 匿名 2023/08/03(木) 22:34:13 

    >>286
    なぜかプラスが反応しないけど私も同感なので➕1で

    フランスのはサスペンスものでも謎の職場恋愛入ってくるので、しょうがないかなーとは思ってるけど個人的にはいらない要素だし、何より事件の最後の解決シーンの急なご都合主義の展開がS 2から増えてるのが嫌
    恋愛シーンに尺取られてるからなの明らかだから余計に嫌

    アストリッドとラファエルのキャラは大好きだし、衣装含め全体の画面の色トーンも好きなので残念

    +19

    -6

  • 294. 匿名 2023/08/04(金) 02:40:06 

    >>286
    あなたに理解ができないだけで、いろんな人がいるんだよ
    人間じゃないとかちょっと言い過ぎ

    +18

    -10

  • 295. 匿名 2023/08/04(金) 02:43:58 

    >>287
    ラファエルの体には、ちょっとずつ触れるようになってきてるよね
    ラファエルにほっぺにキスされたときもびっくりしたあと少し笑ってたし
    テオとは手も繋げてた

    +15

    -4

  • 296. 匿名 2023/08/04(金) 05:27:43 

    人気が出てくると、視聴者が求める内容になったり、時間がなくて脚本が雑になってしまうのあるあるですよね。日本だと、『相棒』とか『名探偵コナン』もそう。このドラマは脚本家も同じみたいだし、S3になって面白さが戻ったのでまだマシかな(個人の見解です)。面白い話を作るって、本当に難しいんだと思う。

    +17

    -1

  • 297. 匿名 2023/08/04(金) 06:47:43 

    >>290
    ありがとうございます
    バシェール警視正の紹介文面白かったです
    苦労が絶えないって(笑)
    あの小さいサッカーボールはストレス解消グッズなのかも

    +12

    -0

  • 298. 匿名 2023/08/04(金) 11:17:25 

    >>290
    共有してくれてありがとうございます!
    ほんと、一緒に歩いてる絵も素敵!
    【実況・感想】アストリッドとラファエル3 文書係の事件録

    +18

    -0

  • 299. 匿名 2023/08/05(土) 14:33:57 

    >>298
    ニコルのガールフレンドが面白くないラファエルが向かった仕事机が、すごくきっちり整頓されてたから、キャラぶれてきてるw 

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2023/08/05(土) 18:29:32 

    >>299
    それは私も地味に気になっていました
    アストリッドにお願いした(またはアストリッドが見かねてやってしまった)、ということになっているのかな

    +3

    -1

  • 301. 匿名 2023/08/06(日) 18:54:01 

    >>1
    今夜も楽しみ。

    (3)「カラスの目に映るもの」
    初回放送日: 2023年8月6日

    先住民族の衣装を着た若い女性が握りしめていたのは、20年以上前に起きた殺人事件の凶器だった。

    カナダの先住民の衣装を着て凶器を持ち、「私が彼を殺した」とつぶやいていた若い女性が保護される。意識もうろうとした彼女がいた場所の近くから、死後20年以上経過した白骨化した遺体が見つかる。頭蓋骨に刺さった破片は、凶器の欠けた箇所と一致したが、当時幼かった彼女の犯行とは考えられない。ラファエルたちの調査で、約20年前にカナダの先住民の代表団がその地に滞在しており、別の殺人事件が起きていたことがわかる。【NHK公式HPより】

    +18

    -1

  • 302. 匿名 2023/08/06(日) 22:25:26 

    遅刻はいけません
    なのですでにスタンバってます
    あと35分で始まります

    +41

    -1

  • 303. 匿名 2023/08/06(日) 23:02:32 

    あなたは遅刻をしますww

    +24

    -1

  • 304. 匿名 2023/08/06(日) 23:03:31 

    ニコラ、いきなりエマと旅行中で不在w

    +38

    -0

  • 305. 匿名 2023/08/06(日) 23:04:11 

    ラファエル、ニコラの彼女との旅行に嫌そうな顔してた!

    +30

    -0

  • 306. 匿名 2023/08/06(日) 23:07:29 

    なんだか、ニコラが段々垢抜けてきたw

    +31

    -0

  • 307. 匿名 2023/08/06(日) 23:10:17 

    社会力向上クラブ、毎度有能すぎる!

    +42

    -3

  • 308. 匿名 2023/08/06(日) 23:10:42 

    社会力向上クラブのメンバー新しい人がいない?

    +11

    -0

  • 309. 匿名 2023/08/06(日) 23:16:36 

    >>308
    気付かなかったー!
    終わったら録画観てみます!

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2023/08/06(日) 23:17:21 

    テツオ暇そうだな…

    +23

    -0

  • 311. 匿名 2023/08/06(日) 23:17:28 

    テツオがいつもアストリッドを見る目が本当に優しい

    +46

    -0

  • 312. 匿名 2023/08/06(日) 23:17:38 

    子役ちゃん本当に似てるなぁ

    +44

    -1

  • 313. 匿名 2023/08/06(日) 23:19:01 

    アストリッドの恋は順調なの嬉しいけどラファエルも上手くいってほしいー

    +42

    -0

  • 314. 匿名 2023/08/06(日) 23:19:31 

    アストリッドの行ってきますめちゃくちゃ可愛い

    +43

    -0

  • 315. 匿名 2023/08/06(日) 23:20:27 

    アストリッド、、学校頑張ってー!

    +42

    -0

  • 316. 匿名 2023/08/06(日) 23:21:08 

    ペヨーテかあ
    日本名 烏羽玉
    綺麗な花咲かせる玉サボテンだよ

    +19

    -0

  • 317. 匿名 2023/08/06(日) 23:21:39 

    ここからハードルって前途多難だな

    +10

    -0

  • 318. 匿名 2023/08/06(日) 23:26:36 

    アストリッド、犯罪資料室以外の資料も探すの得意なんだ!

    +23

    -1

  • 319. 匿名 2023/08/06(日) 23:26:46 

    予想はしてたけど豆減りまくり😢

    +33

    -0

  • 320. 匿名 2023/08/06(日) 23:28:22 

    踊るなw

    +17

    -0

  • 321. 匿名 2023/08/06(日) 23:28:45 

    日本人へのイメージと共にこういった人たちのイメージも若干極端なのかもしれない

    +26

    -0

  • 322. 匿名 2023/08/06(日) 23:30:01 

    マックス、140言語中、34言語話せるとか凄い!?

    +27

    -0

  • 323. 匿名 2023/08/06(日) 23:30:35 

    今回のカナダ先住民についても日本人の時みたいに先住民の方たちからすればヘンテコなんだろうね

    +27

    -0

  • 324. 匿名 2023/08/06(日) 23:30:57 

    >>320
    しかもアストリッドに見つかるというw

    +11

    -0

  • 325. 匿名 2023/08/06(日) 23:32:21 

    ラファエルの司会っぷりが笑えるw

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2023/08/06(日) 23:35:51 

    おお!ここで、マックスの踊りがいきてくるのか!

    +25

    -0

  • 327. 匿名 2023/08/06(日) 23:44:38 

    この息子、若干メグミの旦那(降谷建志?)に似てるときがある

    +8

    -2

  • 328. 匿名 2023/08/06(日) 23:48:28 

    見抜くことがアストリッドのアイデンティティと言われて、アストリッド嬉しそう!

    +30

    -0

  • 329. 匿名 2023/08/06(日) 23:49:54 

    事件を誰が解決したか一般人が知ってるものなの?

    +18

    -0

  • 330. 匿名 2023/08/06(日) 23:50:13 

    アストリッド人気者!
    先生はくせ者だけど、生徒達はいい人そう!

    +28

    -1

  • 331. 匿名 2023/08/06(日) 23:50:32 

    あの先生プライド高いし厳しいけど悪い人じゃなさそうだと思った

    +31

    -0

  • 332. 匿名 2023/08/06(日) 23:50:47 

    ラファエルが何かするのかな?

    +18

    -0

  • 333. 匿名 2023/08/06(日) 23:51:33 

    ラングレー先生、アストリッドのお父さんのこと好きだったのかしら、、

    +34

    -0

  • 334. 匿名 2023/08/06(日) 23:52:31 

    >>331
    アストリッドのお父さんを好きだったか、元恋人かって感じだね

    +40

    -0

  • 335. 匿名 2023/08/06(日) 23:52:41 

    あの教官
    アストリッドのお父さんの元恋人もしくはお父さんに片思いしてたとかそんな匂いがする

    +30

    -0

  • 336. 匿名 2023/08/06(日) 23:52:57 

    最後の画像の男性誰だったかわからん!

    +10

    -2

  • 337. 匿名 2023/08/06(日) 23:53:14 

    ラングレー教官の考え方の方が配慮しないという事で平等のように感じるし、ラングレー先生が見てたスマホの写真ってアストリッドのお父さんだよね。
    それにアストリッドの席を見て、にこっとしてたし、嫌な先生じゃない気がする。

    +42

    -1

  • 338. 匿名 2023/08/06(日) 23:53:41 

    最後の先生のスマホの画像の人はアストリッドのパパン?

    +23

    -0

  • 339. 匿名 2023/08/06(日) 23:54:15 

    >>332
    自分の子供がイジメられたらそいつをシメに行く元ヤン母ちゃんみたい

    +33

    -0

  • 340. 匿名 2023/08/06(日) 23:55:02 

    >>336
    アストリッドの父ちゃんじゃない?

    +22

    -0

  • 341. 匿名 2023/08/06(日) 23:59:20 

    >>327
    キムタクかと思った

    +7

    -6

  • 342. 匿名 2023/08/06(日) 23:59:55 

    海外ドラマだから当たり前だけど、今日も字幕はカタカナがいっぱいで、登場人物の名前を追うだけで必死だったわ😂
    海外の小説も登場人物多いから読んでも頭こんがらがってたなぁ…。
    これは慣れるしかないかなぁ。

    +27

    -1

  • 343. 匿名 2023/08/07(月) 00:05:58 

    >>339
    覚えとくって言ってたもんね。
    めっちゃ心強いけど、母ちゃん的な行動もアリかもなのね(^◇^;)

    +26

    -0

  • 344. 匿名 2023/08/07(月) 00:16:15 

    >>341
    それもわかる。
    若いときの鼻筋がシュッとしてたときの。

    +5

    -2

  • 345. 匿名 2023/08/07(月) 00:18:03 

    やっぱり見てたのってアストリッドのお父さんの若い時の写真だよね。

    +25

    -0

  • 346. 匿名 2023/08/07(月) 00:20:14 

    >>307
    クラブのメンバーに焦点が当たるような事件を脚本として書いてるんだろうなって、最近思うようになった。

    +27

    -1

  • 347. 匿名 2023/08/07(月) 00:49:43 

    録画で追ってます。
    カナダの同和政策ってアンと言う名の少女を思い出す‥知らない歴史だったので衝撃的だった。
    ネイティブアメリカンのシャーマンのおじさんの住む森キレイだな。

    +30

    -0

  • 348. 匿名 2023/08/07(月) 01:35:46 

    「教場」みたいな警察学校想像してたからなんか安心した。
    防具持ってアストリッドを走らせる気!?と思ったよ。

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2023/08/07(月) 01:57:23 

    >>308
    録画を見直したら、確かにラファエルのすぐ隣(アストリッドと逆側)に座っていた人は、分かりにくいけど初めて見るかも

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2023/08/07(月) 06:30:57 

    >>286
    所詮TVドラマですから、

    +10

    -0

  • 351. 匿名 2023/08/07(月) 08:22:54 

    アストリッドのダンス、かわいいけど踊る必要はないような…笑。誰かサラ=モーテンセンさんに踊って欲しかったのか…。

    +5

    -3

  • 352. 匿名 2023/08/07(月) 08:29:48 

    この脚本家は主義主張があって脚本を書いている感じがします。今回は「アイデンティティ」がキーワードでした。アストリッドの態度は昔も今も変わらないのに、良い評判があると好意的に受け止められるの、他人の評価なんて当てにならないなと思いました。大事なのはそんなものに振り回されないことですね。

    +21

    -3

  • 353. 匿名 2023/08/07(月) 08:55:34 

    カナダの同化政策で先住民の子たちが寄宿学校で辛い目にあっていた話は日本でも翻訳された本出てるよね…
    話す人がいなくなってしまったらアイデンティティが失われてしまう、マックスの言葉が切なかった

    +30

    -0

  • 354. 匿名 2023/08/07(月) 09:34:29 

    >>351
    そのダンスを目の前で見たラファエルたち全員が反応に困ったのか、微妙な空気だったように見えましたしね

    +13

    -2

  • 355. 匿名 2023/08/07(月) 10:33:20 

    今回事件のスケール結構大きくなかった?
    相棒なら2時間スペシャルになるぐらいの
    面白かった

    +22

    -1

  • 356. 匿名 2023/08/07(月) 10:35:08 

    >>351
    そうかな?
    マックスがその前に緊張を解くために踊ってたからあの場ならあってもいいと思った

    +11

    -0

  • 357. 匿名 2023/08/07(月) 10:57:14 

    シーズン2以降、普通の犯罪より、宗教やフランス国外の文化が関わった犯罪が多いので、観ているだけで文化を知る勉強になるなと思っています。 

    フランスの方もそういう観点で観ていたりするのかしら?

    +32

    -2

  • 358. 匿名 2023/08/07(月) 11:00:16 

    授業中の音の表現、わかるわー!って思って見てた
    周りのシャーペンのカチカチとか別の音なら衣擦れの音イス擦る音物落とす音、小声のヒソヒソ音…
    本当に苦痛だった
    断続的に先生の声も流れてるし、さらに私は隣の席の男の貧乏ゆすりが激しくてそれが視界に入ってきて辛かったな…
    アストリッドがんばってー!

    +28

    -0

  • 359. 匿名 2023/08/07(月) 11:26:06 

    警察学校だからか?わからないけどみんな無地のTシャツにズボンとかすごくラフなんだね

    +11

    -0

  • 360. 匿名 2023/08/07(月) 12:32:09 

    そうよね
    アストリッドのお父さんあんな渋いイケメンだもの
    周りがほっとかないよね(笑)
    彼女のひとりやふたりいてもおかしくない

    +21

    -0

  • 361. 匿名 2023/08/07(月) 12:57:42 

    >>342
    私なんかストーリー全然わからんかったよ(笑)
    2回見たけど・・・(汗)
    二コラとラファエルの恋の行く末が気になってるから、
    犯罪捜査の詳細は半ばあきらめてる!

    二コラはアルチュールの妹さん(エマ)と旅行に行ったと
    言ってたけど、それも実は行ってないという設定であって欲しい・・・

    まぁ、ラファエルもあの嫌な検事野郎(マティアス)と寝てたから
    立場が逆になって嫉妬するのは、ちょっとお門違いかもだけど・・・
    2人うまくいってほしいなぁ~と願ってます。

    +28

    -4

  • 362. 匿名 2023/08/07(月) 13:02:01 

    >>359
    ラフだし、前回のテツオとアストリッドの服装の違いと同様に、警察学校の生徒たちも大半が半袖Tシャツ、ほぼノースリの人もいる中でアストリッドだけコート着用…
    まあ先生も割と厚手のジャケットをお召しだったけど、先生だから、というのもあるし

    +11

    -1

  • 363. 匿名 2023/08/07(月) 13:13:51 

    「頭をカチ割る」という意味のカステット、アストリッドは苦手だから、現場でフルニエ先生が言った時も画面の端で反応してましたね!

    +22

    -0

  • 364. 匿名 2023/08/07(月) 13:28:13 

    >>362
    ラングレ先生のカッチリスタイル結構好きだわーって見てたw
    かばんも年季入ってる感じだったね

    +10

    -0

  • 365. 匿名 2023/08/07(月) 13:34:10 

    警視正のPCがいつの間にかノート型になってた

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2023/08/07(月) 14:23:01 

    踊ってますね



    すみません。今録画をみてるので、一人実況w

    +18

    -0

  • 367. 匿名 2023/08/07(月) 14:31:20 

    >>286
    一生誰ともキスしないじゃなくて、「他の誰ともキスしない」だから、あなた以外とはしません、って意味じゃない?
    アストリッドの心に響く良い告白だと思ったけどなー
    テツオなら辛抱強く待ってくれそうだし。

    +30

    -7

  • 368. 匿名 2023/08/07(月) 15:56:58 

    >>290
    ラストシーンでラングレ先生が見てた写真の男性が誰なのかわからなかった人は、このコラムを読むといいかも

    +11

    -1

  • 369. 匿名 2023/08/07(月) 17:20:56 

    >>367
    横、でもそれってアストリッドと別れない限り「一生誰ともキスしません」ってことになるよね結果

    挨拶でフランス人がやる頬にキスするふりのチュではなく口にするキスだし

    +5

    -3

  • 370. 匿名 2023/08/07(月) 17:40:06 

    >>365
    え!見落としていました。それは、早速もう一度観ないと。

    みんなが無許可で部屋入って勝手に使うから、持ち歩けるノートに変えたとしたら笑うw

    +24

    -0

  • 371. 匿名 2023/08/07(月) 19:28:36 

    >>329
    事件名聞き取れなかったんだけど
    もしかして、過去に報道された事件かなあ?

    偽動画絡みの事件で大規模デモが起こり
    事件を解決して、結果的にデモ鎮圧に成功して
    ラファエルが首相に呼ばれたことあったよね。
    警視総監がわざわざ伝えに来て。

    首相に一介の警視が呼ばれるのは異例だし、報道された可能性がある。
    ラファエルは警視総監にアストリッドの名前を言ったし、それも報道されたか。

    あるいは
    警察機関紙というものがあるので
    警察学校の生徒たちは、それを読んでアストリッドの名前を知ったのかも。

    +3

    -1

  • 372. 匿名 2023/08/07(月) 19:30:48 

    >>331
    警官だったアストリッドのお父さんは、殉職してるんだよね。

    先生は元同僚の警官だったとか?

    +10

    -0

  • 373. 匿名 2023/08/07(月) 19:34:54 

    >>347
    最近ニュースになった話題とリンクしているなあ。

    カナダで先住民の子供たちを寄宿学校に入れて
    虐待して、白人の教育を受けさせて……。
    少し前にローマ教皇が謝罪をしていたよね。

    タイムリーな話題をドラマにしているよね。

    +23

    -2

  • 374. 匿名 2023/08/07(月) 19:43:15 

    犯罪学の授業で「ロカールの原理」が登場。
    シーズン1の「呪われた家」でも、ラファエルの台詞に出てきたな~。

    「CSI:マイアミ」では「ロカールの法則」という訳だったけど。

    脚本家の人が「ロカールの原理」という言葉を好きなのか
    それとも「CSI」シリーズを好きなのか
    はたまた、エドモン・ロカールがフランス人だから何度も使っているのか。

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2023/08/07(月) 19:57:48 

    今回の事件わかりづらかった
    民族衣装の女性アビガエルの従兄弟ハワード・ノワシシが21年前の部族長プティケを寄宿学校の同級生アドリエルの復讐のために殺害
    それを知られたため叔父ノワシシを殺して失踪したかのように偽装し、プティケ殺害の罪を着せる
    今になってアビガエルが父親の無実を証明するために真相に近づき現部族長オタワがフランスに入国
    息子の罪を隠すため父トニー・ノワシシがオタワ殺害
    ということだよね

    伯父ノワシシ親子酷くないだろうか…
    ハワードがプティケを殺したから叔母(アビガエルの母親)は移植できず死亡したし、ダムは建設されてしまって居留地の一部は水没
    何より全く落ち度のない叔父をプティケ殺害がバレたから口封じしただけでなく殺人犯に仕立て上げる
    伯父トニーは息子のために姪アビガエルに儀式をしてくれてる現部族長オタワ殺害
    ラリってるアビガエル放置…あんな状態でフラフラしてて悪い連中に何かされたり、薬物の過剰摂取で死んだりしたらどうするつもりだったんだろう
    それともオタワ殺害の罪を着せようと思っていた?
    ハワードもアドリエルが死んですぐカッとなったというより、不満をためてるところにダム建設会社にお金を渡され背中を押された感じだし、なんか勝手な人たちだったなー



    +21

    -0

  • 376. 匿名 2023/08/07(月) 20:08:04 

    >>369
    一生誰ともキスできないなんて信じられない!って思うラファエルタイプもいれば、あなたとキスできないなら誰ともしなくていいや、という人だっていると思うよ。

    ラファエルの影響でキスしないと恋人になれない、と言うアストリッドは(ラファエルは話し合って作っていけばいいとも言ってたけど)、この時はキスしなければという考えに囚われてたから、テツオのこの返しは心に染み込んだと思う。

    +19

    -4

  • 377. 匿名 2023/08/07(月) 20:47:48 

    >>375
    同感です。特に

    > ラリってるアビガエル放置
    については、ジョン・オタワ殺害現場は宿泊先の民泊っぽい住宅だったので、アビガエルをわざわざ父親の殺害現場に連れて行って、凶器を持たせた上で放置した? と
    ドラマではその辺はっきりしなかったけど状況から推察するとこういうことになりそうで…

    +13

    -0

  • 378. 匿名 2023/08/07(月) 21:55:34 

    >>347
    アンという名の少女で何話にもわたってトピックのひとつとして出てきたよね。
    あちらはカナダが舞台でフランスからのフランス人の移民も出てくるし、先住民迫害の話も描かれてた。

    +19

    -0

  • 379. 匿名 2023/08/07(月) 22:10:12 

    >>377
    そう思いますよね
    一度見てアビガエルがなぜあの廃墟にいたのか理解できなくて見直したけど、それについては誰も特に言わず(笑)
    でも、あの状態で村に行けるか?と考える歩いていたら通報されるレベルの挙動不審
    そうなるとやはり伯父があの場所まで連れてきて殺すのはさすがにできなかったけど、薬で死んでしまっても良し、あわよくば罪をかぶってもらおうとしたとしか…



    +13

    -1

  • 380. 匿名 2023/08/07(月) 22:13:49 

    >>366
    あるあるある
    オンタイム(まぁ、NHKのであって、すでに放映済みなんですがw)で観れる時とそうでないとかあって私もそんな感じでここに来てます!

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2023/08/07(月) 22:53:52 

    >>347
    アンという名の少女は、ガルでも毎週実況トピが盛況だった。
    ドラマも楽しみだったけど、ガルの実況で集うのを楽しみにしてたのは私の他にもいるはず。
    あのカナダのネイティブ・アメリカンのネタが打ち切りの一因だったとか。

    +10

    -0

  • 382. 匿名 2023/08/07(月) 23:48:43 

    イケオジのアストリッド父が久しぶりに出てきて
    とても嬉しい~。

    現場からは以上です。

    +21

    -0

  • 383. 匿名 2023/08/08(火) 03:43:37 

    >>376
    >> 一生誰ともキスしないじゃなくて、「他の誰ともキスしない」だから、あなた以外とはしません、って意味じゃない?

    いろんなタイプがいるねーって話じゃなかったよね
    これは物理的に一生キスも出来ないってことになるよね?

    それにテツオなら気長に待ってくれそうって言ってるけど、アストリッドの他に触れられるのは無理っていう傾向は慣れないんだよ
    キスしたり愛し合う行為が可能にはならない
    つまりテツオは一生キスも愛を交わすことも出来ない

    それをここで愛があれば触れれなくても〜大丈夫❤️って言うのは、さすがにお花畑だし哺乳類である人間にとって触れるコミュニケーションと排出される性を、ただ無期限に我慢するということは精神的にも肉体的にも健康を害するよ

    もっともテツオがロマンティックアセクシャル(恋愛感情はあるが性欲はない)に属するなら唯一無理なく成り立つ関係だと思う

    +6

    -11

  • 384. 匿名 2023/08/08(火) 07:47:36 

    >>351
    アストリッドもマックスの話す先住民族トーク(と称してよろしいものだろうか)のファンみたいだから、マックスの踊りとリンクしてピンと来た自分が嬉しかったって感じかなーと思ってた。

    +9

    -1

  • 385. 匿名 2023/08/08(火) 07:49:09 

    >>381
    カナダ政府としては観光促進につながるような、昔作られた映画やアニメのようなドラマを期待していたのに、自国の暗部を絡めてもう協力できないとなったという話ありましたよね

    +10

    -1

  • 386. 匿名 2023/08/08(火) 08:12:47 

    まさかこのトピでスルースキル試されてるかのような気分になるとは思わなかった

    +7

    -7

  • 387. 匿名 2023/08/08(火) 08:18:59 

    シャーマンのおじさま、アストリッドのリアクション見て凶器の正式名称じゃなくて「棍棒」って言い換えてくれてるし、アストリッドとやり取りするのにも思いやりを感じるので、私の中でとてもいい人。

    +26

    -1

  • 388. 匿名 2023/08/08(火) 08:51:30 

    >>329
    >>371
    話し掛けてきた女性は、ラマルク事件と言ってますね。
    シーズン1に出て来た小説家のアラン・ラマルクかな。

    +4

    -1

  • 389. 匿名 2023/08/08(火) 09:12:06 

    >>365
    あの高性能デスクトップはどこ行っちゃったんだろか

    +6

    -1

  • 390. 匿名 2023/08/08(火) 09:32:56 

    >>363
    毎度反応はしてても「やめてください」とは言わないアストリッド、好感持てるけどちょっと心配になる笑
    苦手だけど、正式な名前だからそう呼ばれるべきではあるって思って我慢してるのかな。

    +5

    -2

  • 391. 匿名 2023/08/08(火) 09:42:04 

    恋人になりたい=キスする

    ラファエルが示した仮説が自閉症の白黒思考のドツボにハマり「つきあえない」という結果になったのを、テツオがグレーの解決策を示してくれて、結果テツオはアストリッドの隣にいることを許された唯一の男になったんだから、テツオ、なんておそろしい子…!

    +20

    -4

  • 392. 匿名 2023/08/08(火) 10:19:00 

    >>388
    ラマルクは次回のエピソードで再登場しますよ(NHKの公式ページにも予告が出てる)

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2023/08/08(火) 11:02:21 

    プティケはノワシシの妻のドナーけど、ノワシシたち代表団はカナダから来たんだよね
    プティケはもともとフランスのあの村にいて、ノワシシたちは部族長の元を訪れ事件がおきたで良いのだろうか…この辺がよくわからなかった
    そうじゃないと手術を控えたドナーとレシピエントがフランスにいるのおかしいし、カナダから来ていた人の医療記録がフランスで手術するのでなければ不自然な気がする

    シーズン1の頃はアストリッドの興味の幅も狭くラファエルとの距離を縮める役割が事件にあったこともあって、事件解決がすっきりわかり易かったと思う
    今は事件が奇抜だったりするところにプライベートの問題やアストリッドの処遇などが絡んでそこにも尺が取られるから全体的に事件解決が駆け足のときがあるような
    このドラマ、関係者の家に行くとき家族構成を台詞で説明したりホワイトボードやモニター画面で相関図見せたりあまりしないし、事件解決時も再現して状況を視覚で見せることがないから、終わった後事件の全体像が掴みにくくなるときがある
    アストリッドが司法警察職員に合格するとまた違う感じになるのかな

    +11

    -0

  • 394. 匿名 2023/08/08(火) 11:29:29 

    >>387
    熊のように強いマスコヴィーシ、また出て欲しいな
    禅やシャーマニズム、世界の一体感って個人的にも興味深くて好き
    あと単純にアストリッドとおじさまの組み合わせって妙に微笑ましくて好き

    +16

    -0

  • 395. 匿名 2023/08/08(火) 11:43:28 

    テツオとの恋愛話見てると、以前ウィリアムから借りた恋愛本の話や鑑識の人の話がまるで無視されていてちょっと違和感がある。

    +8

    -2

  • 396. 匿名 2023/08/08(火) 12:11:30 

    今何回目かを見てるけど、外で見るとアルチュールのスタイルの良さが際立つな
    それと同時にこういう話ってインテリでちょっとオタク気質がありそうなニコラって重要だなって思った
    いつもさりげなく言葉の解説入れてくれる

    +21

    -1

  • 397. 匿名 2023/08/08(火) 12:24:35 

    テツオは現実社会にいるよね。美女のイチ友達として人畜無害の空気で長い間飲み友達ポジションにいて、とにかく拒絶されなきゃヨシ! て割り切ってる男。美女が揺らぐタイミングを逃さずかっさらっていく。

    +2

    -9

  • 398. 匿名 2023/08/08(火) 14:17:05 

    >>397
    そういう現実のテツオそんは他でキスしてるからな…

    +10

    -1

  • 399. 匿名 2023/08/08(火) 14:30:11 

    >>393
    フランスのミステリーものは事件の概要、謎解き、解決のきっかけ等プロットがS 1以降ずさんでスッキリ回収されないことが多いよ
    なぜならS 1で職場で芽生えた恋愛感情がS 2で本格的に動きだすから
    その分尺は削られミステリーとしての質は下がるんだよ
    ドラマでミステリー観るならやっぱりイギリスなんだなと実感してる

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2023/08/08(火) 16:11:57 

    >>368
    ウィリアムの絵がそっくりかつ可愛いなw

    +14

    -0

  • 401. 匿名 2023/08/08(火) 16:32:57 

    >>369
    更に横ですが
    挨拶のキスについての話だとしたら、テツオは日本人ですし、フランスに来てからシャイな性格が更に強固になったと言ってるので、私はそんなに不自然な感じしないです。
    挨拶の文化以外でもそうですが、「郷に入っては郷に従え」を実践するとしても何がストレスになるかは人それぞれでしょうし。

    +4

    -4

  • 402. 匿名 2023/08/08(火) 16:37:15 

    >>401
    自己レス
    ごめんなさい、「挨拶のキスじゃなくて恋人同士のキスの話だよね」って意味ですね。読み違えてました。

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2023/08/08(火) 17:01:36 

    >>395
    鑑識のフレデリックについては無視されているというより、アストリッドの好みに全く引っ掛からなかったってだけな気がする。
    (どうしよう自分で文打ってて心が痛いごめんよフレデリック)
    そもそもアストリッド自身が「人を好きになる」っていう感情を知らないままだった時の出来事だから、あんまり意味がないものになっちゃったって感じじゃないかな。
    フレデリックに面と向かって断った時に列挙してた「恋をした時に起こる身体的変化」の数々は、ウィリアムのくれた恋愛本で得た知識だったと思うけども、もし読んでなかったら、テツオが「夕焼けに感動はしない」って言ったのを聞いた時にすぐには「これが恋心かもしれない」って思わなかったかもしれないから、「ウィリアムよくやってくれた」って思ってた。

    +6

    -6

  • 404. 匿名 2023/08/08(火) 17:13:39 

    今回のフルニエ先生、かわいいおじさま全開じゃない?
    見方によっては不謹慎かもしれないけど白骨化した遺体を見て自分の専門分野だってウキウキなの大変に微笑ましいし、シャーマンのマスコヴィーシさんはは急だし強烈だしで困っちゃってるし、本当に素敵なキャラで好き。

    +24

    -1

  • 405. 匿名 2023/08/08(火) 17:22:10 

    >>403
    ごめん、マイナスに指触れちゃった

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2023/08/08(火) 17:25:05 

    初授業の後、豆2つしか残ってないじゃないの。
    前途多難にも程があるわ。

    +26

    -0

  • 407. 匿名 2023/08/08(火) 17:36:46 

    >>399
    さすが恋愛大国フランス
    登場人物はみんな好きだけど、色々あってそれを事件の合間合間に入れられるとアレどうなった?これ説明あった?誰この人?になってしまって…
    今度は警察学校の同期たちと教官も出てきて、余計にややこしくなる気がします(笑)

    +10

    -1

  • 408. 匿名 2023/08/08(火) 17:54:35 

    S1までは本当に釘づけだったんだけどな
    特に最終話はサイコーに面白かったからS2の放送があるのを知って嬉しかったんだよ

    もうミステリー好きとしては推せないドラマになってる…

    +9

    -4

  • 409. 匿名 2023/08/08(火) 18:14:44 

    >>393
    代表団の渡仏が元々、アビガエル母の手術と療養だったりしませんかね。
    適合するドナーがフランス在住と判明して移植手術を希望したけれど、海外で移植手術をするとなると滞在費調達がネックになり、同族を頼って「部族長訪問」という形を取って村に滞在させてもらうことになっていたところ、たまたま適合していたドナーが同じ部族内にいた、とか。
    もしくは、元々が離れて住んでいる同族達に適合するかの検査をお願いしていて、プティケが適合するとわかったから出向いた、とか。
    飛躍しすぎ?

    +4

    -1

  • 410. 匿名 2023/08/08(火) 18:15:47 

    >>407
    因みにイタリアも恋愛要素多めだよ ラテン系だからなのか?
    あのNHK枠の次の医療ものみたいにミステリーじゃなきゃ別に良いんだけどね

    +10

    -1

  • 411. 匿名 2023/08/08(火) 18:28:41 

    あーでもないこーでもない言うのそれはそれで楽しいので好き

    +5

    -6

  • 412. 匿名 2023/08/08(火) 18:40:53 

    アルチュール、本気のおすすめであっても、ラファエルをもやもやさせよう作戦であっても、よっぽどニコラを信頼してて好きなんじゃなきゃ自分の妹は連れて来ないと思うんだよな。
    どっちにしても幸せになって欲しいと思ってのことだろうし、本当にエマとニコラが上手くいって自分とニコラが義理の兄弟になってもいいと思ってるわけよね。
    大好きじゃん。
    かわいい奴だなまったくもう。

    +20

    -3

  • 413. 匿名 2023/08/08(火) 19:49:04 

    なぜかこれが食べたくなった!
    【実況・感想】アストリッドとラファエル3 文書係の事件録

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2023/08/08(火) 19:56:35 

    >>403
    フレデリックさん、いい人だけどアストリッドには刺さらなかったんだよね
    テツオは出会った時から「いい匂いがした」と言って、買い物も月曜から水曜にすぐに変更してた(仕入れどうこうと言ってたけど、今まで月曜で問題なかったのに、明らかにテツオが原因だと思われる)
    アストリッド本人は気付いてないけど、初恋みたいなものだったんだろうね

    それが今では恋についても色々知識が出来て、この先どう進んでいくのか楽しみでもあります

    +25

    -3

  • 415. 匿名 2023/08/08(火) 19:57:23 

    >>409
    409さんの言うとおり部族長訪問の目的の中に手術もあったのかもしれませんね
    原住民のコミュニティで起きたことで聴き取り調査もあまりしてないようでしたし警察は知らなかっただけなのかも
    カナダの仲間では適合者がいないとなれば部族長なら自分を調べる気もします
    プティケは同化政策を受け入れて反感をかっていたようですが、ダム建設に反対していたことを考えると部族を守りたい気持ちは強かったと思います
    同化政策に賛成していたのは、白人の文化に適応しなければ子どもたちの将来の選択肢が否応なしに狭まることを危惧してではないでしょうか
    寄宿学校でアイデンティティが奪われないために、子どもたちの帰る場所みんなの拠り所となる居留地を守ろうとしていたのではないかなと思います


    +4

    -1

  • 416. 匿名 2023/08/08(火) 20:56:11 

    >>404
    おじさまキャラ好きとしては今の最推しはフルニエ先生だよ~
    色付きのシャツがかわいいしくたくたっとした白衣も似合ってる
    法医学専攻だったってウキウキしながら自慢してたのもチャーミング

    +24

    -1

  • 417. 匿名 2023/08/08(火) 21:32:04 

    >>403
    好みじゃなかったのはわかってるよ。
    フレデリックが無視されているとという意味ではなく、その経験が生きていないような印象を受けるということです。

    +9

    -4

  • 418. 匿名 2023/08/08(火) 22:51:55 

    >>417
    なんと。
    私にはフレデリックさんとのやり取りの中にアストリッドが今後に生かす要素を見出だせなかったんだけども、どこらへん?
    自分と違うわーっていうの聞くのとても好きなので、よかったら教えて。

    +6

    -6

  • 419. 匿名 2023/08/08(火) 23:00:32 

    >>414
    アストリッド、たぶん同僚としてはフレデリックさんのこと好きだし、ちゃんと頼りにもしてるもんね。
    フレデリックさんもフルニエ先生も、知りたい事の答えをくれる人が好き。

    +9

    -4

  • 420. 匿名 2023/08/08(火) 23:33:34 

    >>416
    仲間~
    あの出で立ちで優秀ってのがまたいい
    最初は結構な偏屈さんなんじゃないかと思っちゃってたので嬉しい誤算でありましたわ

    +9

    -1

  • 421. 匿名 2023/08/09(水) 01:22:49 

    >>397
    テツオはそういう計算しないタイプだと思う

    +15

    -1

  • 422. 匿名 2023/08/09(水) 01:35:15 

    テツオにとっては、キスや体に触れることよりも、自然体で一緒にいれる人に出会えたのがなにより大事なんだと思う
    テツオも夕焼けに感動しなかったり、数学オタクでなかなか合う人に出会えなそうだし
    私も自然体でいれる人って、人生でひとりくらいしか出会えなかったので、その貴重さが分かるし、もしまたそういう人に出会えたら体に触れなくても一緒にいたいと思うと思うなぁ

    +27

    -7

  • 423. 匿名 2023/08/09(水) 07:03:28 

    >>408
    わかる…ミステリー部分は好きなんだけど…恋愛パートも嫌ではないけど、もはやDOCのほうが早く観たい

    +10

    -4

  • 424. 匿名 2023/08/09(水) 08:56:53 

    アストリッドの服装に季節感がないのわかる。感覚過敏と鈍麻が同居してる。

    +8

    -0

  • 425. 匿名 2023/08/09(水) 11:20:54 

    >>387
    職人気質な人、専門分野を極めている人とアストリッドって相性がいいような気がします。
    パイプオルガンの音響専門のベンワウッドさんとか。ウィリアム達やフルニエ先生も。
    お互いへのリスペクトを感じます。

    +17

    -4

  • 426. 匿名 2023/08/09(水) 12:13:23 

    ニコラとエマの事だけど、色々な状況証拠からアストリッドが本当は付き合っていないって見抜いたら面白いな

    +13

    -5

  • 427. 匿名 2023/08/09(水) 15:09:04 

    最初に発見されたのが白骨化した遺体だったのもあるかもしれないけど、アリバイ確認する流れにならないもんだから、各現場の位置関係が明確にならないのもすっきりしない要因だったかもしれない。
    そのへんと、伯父ヌワシシ親子とアビガエルとの関係なんかをもう少し詳しくやってくれたら、オタワの遺体を発見したところで切って、アビガエルとオタワのメール翻訳でマックスのシーンを増やしたりとか、伯父ヌワシシの取調とペヨーテ飲んだ二人がどうなったかって検証したりってのを入れて、前後編でもよかった気がする。
    関係者が先住民族ルーツっていう理解の難しさがあるからちょっと長くてもいける気がしちゃうんだけど、やっぱり間延びするかな。
    面白かったからじっくりやって欲しかったという我儘な気持ちがある。
    いや、マックス好きだからもっと出て欲しかっただけかも笑

    +9

    -1

  • 428. 匿名 2023/08/09(水) 15:18:42 

    >>426
    「ペラン警部とエマさん(なんて呼ぶんだろう)は、付き合っていないように見えますが、恋人なんですね。」
    「とても変わっていますが、恋人の形は人それぞれです。」
    みたいな天然発言で周りを謎の空気にしてほしい。

    +14

    -5

  • 429. 匿名 2023/08/09(水) 15:24:55 

    >>415
    譲れないところが違っていて、それをお互いに受け入れられないっていう、悲しいかなよくあるパターンですよね。
    大切にしてるものは同じはずだけど何故か対立してしまうやつ。

    +10

    -1

  • 430. 匿名 2023/08/09(水) 16:59:29 

    >>422
    そこら辺をしっかり描いてくれてたらよかったのになとは思う。
    S2途中からミステリーと日常と、どちらの描きかたも中途半端になった気がする。
    特に恋愛要素が入ってからは見えてない所で動いてるから視聴者としては察するしかない。特にテツオに関しては描写が不十分すぎる。

    +19

    -1

  • 431. 匿名 2023/08/09(水) 21:47:01 

    >>425
    ラファエルは専門分野極めてる人?

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2023/08/09(水) 22:44:18 

    >>367
    感覚過敏だからできないものはできないままかもしれなくて、接触できないことを理由に交際断ってたから、テツオが待ってるって感覚ならアストリッドつらくなるかもしれないね。
    アストリッドはその辺「できなくてもok、と相手が言ったのでそれでok」と思ってるのか、いずれできるようになることを期待されていると認識しているのだろうか。

    +12

    -0

  • 433. 匿名 2023/08/09(水) 22:59:54 

    >>431
    人心掌握の分野とか?
    まぁ、刑事さんたちは限定的な分野というよりマルチじゃないといけないだろうけどね。

    +6

    -1

  • 434. 匿名 2023/08/09(水) 23:10:17 

    >>431
    犯罪捜査を極めてる人、なら当てはまるかも。

    +8

    -3

  • 435. 匿名 2023/08/10(木) 15:47:47 

    >>432
    一生のうちに一回くらいあるかもしれないし、無いかもしれない。私は外国人がよくやる手でキスを送ったりとかの愛情表現も良いんじゃないかなと。

    とりあえずアストリッドは今は「テツオは他の人とはしません」とだけ認識してそう。で、「自分とはどうなのでしょうか?」って気になりだしたら、ラファエルやウィリアムに相談するのか、直接テツオに聞くのか…まだ始まったばかりなので、どんな関係を作っていくのかわからないけど、ウィリアムの助言通り言葉でのコミュニケーションがとても大事になりそうだね。

    +12

    -5

  • 436. 匿名 2023/08/10(木) 17:38:45 

    シーズン2の最終回の時にシーズン3の見どころ紹介みたいな番組が数分あって、アストリッドが学校の生徒達に何か言われていたから辛い学校生活になったら可哀想だなと思っていたけど、実際はスゴイね!!っていう風に言われてたから少しホッとした

    +18

    -1

  • 437. 匿名 2023/08/10(木) 18:18:46 

    >>435
    手でキスを送る愛情表現でもいいか悪いかではなくて…

    ウィリアムカップルの例があることもあって、「できなくてもok、と相手も言っているのでok」と思ってるかもと思う。
    アストリッドは自分からあれだけ「できないから断る」と言っていたので、できることを期待されてたらちょっとな…
    発達障害の人のいろいろ苦手なことががんばればできるとか成長すれば、慣れればできるとあまり期待されることの辛さを想ってしまう。できるようになることもあるだろうけど、豆見てればそうだけど負担が大きかったり、イヤーマフが外せるようにはならないだろうな等…

    +12

    -0

  • 438. 匿名 2023/08/10(木) 18:35:38 

    >>432
    横だけど
    シーズン2のラストでラファエルの手にアストリッド自ら触れるシーンがあって、アストリッド自身がどう考えてのことなのかがとても気になってた。
    親愛の情というか、ラファエルに「あなたを大切に思っています」って伝えたくてそうしたんだろうとは思うんだけど、身体的接触は苦手だけれども「できるようになりたい」と思ってるってことのかな。
    無理をすると良くないので、テツオと少しずつでも話せるといいんだけども。

    +13

    -5

  • 439. 匿名 2023/08/10(木) 19:29:57 

    >>437
    ちょっと過度に心配しすぎじゃない?まだテツオは何もしてないし、前回の様子ではアストリッドもまだ気にしてないよ。つい親目線で見ちゃうとかあるのかな。
    そもそも「慣れれば、がんばればできる」って期待をかけるのと違って、「時間が経てばする事もあるかもしれない」っていう淡い期待は別に勝手に抱いていても問題ないよね。まだテツオがどんな気持ちかわからないけど。

    自閉症の場合は負荷が大きいからなるべく遠ざけてあげたいのはわかるけど、それでもアストリッドは一緒にいる事を選んだし、断っている時に涙をこらえていてテツオの言葉に涙を流した。「本当は恋人になりたい」のがアストリッドの気持ち。

    今はそれこそ豆でのコントロール方法や相談する人を得てアストリッドは変わっていっている。そうしたいと本人が選択したなら、どうすれば良い関係になれるのかを前向きに考えていく方がいいな。
    なんか長文になってしまった。申し訳ない。

    +11

    -6

  • 440. 匿名 2023/08/10(木) 20:26:15 

    >>439
    一緒にいることを選んだこと自体に文句を言ってるわけじゃなくて、「慣れれば接触できるようになるはずとテツオは気長に待ってくれる」みたいな書き込みがちょっと気になっただけ。
    前向きに考えるのは良いけど、慣れればできるはずと辛抱強く待ってくれてても、いつまでもできないと失望どころか怒り出すのを近くで見たことがあるから、過度な期待みたいなコメントに私には映ってた。
    ドラマだから、うまくいくとは思うけど…

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2023/08/10(木) 20:28:14 

    >>440
    自己レス。わたしとしてはテツオはキスなしでもokなのでは?と感じてる。

    +8

    -1

  • 442. 匿名 2023/08/10(木) 21:21:33 

    >>440
    なるほど、私もテツオは一緒にいられるならしなくてOKだと思うけど、待つってのは一生くらいのスパンで考えてた。「もしこの先する事があるとしたら嬉しい」みたいな気持ちはありそうだから待ってくれそう、って書いたんだけど、蛇足だったね。
    どちらにせよ、あなたも私も何だか真剣にアストリッドの幸せを願ってるのには違いないので、幸せになってほしいね。

    +10

    -5

  • 443. 匿名 2023/08/10(木) 21:30:30 

    アストリッドにもラファエルにも共感できる!
    アルチュールかっこいい!
    と思いながらも事件についても夢中になってる。
    今までの登場人物の描写で感情移入してるからかな。
    私には向いてるみたい。

    +15

    -0

  • 444. 匿名 2023/08/11(金) 01:33:18 

    アルチュール、アストリッドへの接し方がお兄ちゃんみたいだなと思ってたら本当にお兄ちゃんだった。
    どこまで私の好みに寄せて来ちゃうんだろう。
    沼るのでやめてほしい。
    手遅れかもしれない。

    +17

    -2

  • 445. 匿名 2023/08/11(金) 02:59:51 

    アルチュールのお兄ちゃん感すごくわかる!
    なんか頼れる感じっていうか、優しいよね

    +15

    -1

  • 446. 匿名 2023/08/11(金) 10:48:20 

    このドラマ、実況トピあったのかー!!
    ラファエルの吹き替えが、役者本人の雰囲気に合っていてめっちゃ好き。

    +18

    -0

  • 447. 匿名 2023/08/11(金) 15:45:04 

    >>446
    有名な役者の娘さんが担当しているそうですよ!
    どなたかが教えてくれました。
    また日曜日に実況で会いましょう!

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2023/08/11(金) 15:51:35 

    アルチュールの妹と付き合ってるとわかってても機会があればラファエル、ニコラに告白しちゃいそうな
    その時はニコラどうするんだろう?
    ラファエルが撃たれて咄嗟に俺のラファエルとか言ってたし
    でもマティアスとラファエル別れたのに再チャレンジしなかったってことは、マティアスを殴ったときにニコラの中でも心の整理がついたってことだろうか

    +12

    -0

  • 449. 匿名 2023/08/11(金) 18:07:21 

    どなたかも書いてたけど、このドラマの主旨に自閉症を差別するのはやめましょう〜、彼等は社会のお荷物ではなく我々と同じように役に立っている的なのはあると思う
    (先週のマックスのようなアストリッドの集まりのメンバー一人一人が事件解決に力を貸し成果を上げるストーリーが増えてる)

    だからアストリッドの相手役も同じ自閉症ではなく、あえて書くと健常者テツオなのだと
    そんな主旨を思い図ると実際には?なことも都合よく展開するから二人は上手くいくんだよ
    心配することないと思うよ😊

    現実的に考えるならテツオがロマンティックアセクシャルで恋愛感情はあるけど性欲はないってカテゴリーの人なら問題ないんだけど

    +13

    -1

  • 450. 匿名 2023/08/11(金) 20:12:55 

    前のエピソードだったかな。
    フルニエ先生のところに行くってなった時にアストリッドが「想定内です、予定外ですが嬉しいです」って言ってて「フルニエ先生のこと大好きなのね!」ってなった。

    +14

    -0

  • 451. 匿名 2023/08/11(金) 22:20:52 

    >>447
    ラファエルの声は、林真理花さんです。
    お父さまは、俳優の林隆三さんです。

    ラファエルの声、素敵ですよね✨

    +21

    -1

  • 452. 匿名 2023/08/11(金) 22:27:58 

    >>451
    【訂正】
    誤)林真理花
    正)林真里花
    すみません、漢字を間違えました💦

    +13

    -1

  • 453. 匿名 2023/08/12(土) 02:17:22 

    日本も、アメリカやイギリスも、捜査会議とか新しい事がわかったようなシーンは関係者の名前が出る時に写真や回想シーンが挟まってくることが多いから、顔と名前が少しずつ一致してくんだけど、このドラマはそういうシーンがほとんど会話してる捜査員達が映ってるだけってことが多いよね。
    説明長くなるのもそれはそれでちょっと難しいけど、一回で理解出来ないと面白さ半減しちゃうような展開は確かに残念な気持ちになるかもしれない。
    私は何回も見返すの好きだけど、カタカナが頭に入って来ないのはちょっと大変。

    +21

    -0

  • 454. 匿名 2023/08/12(土) 21:44:30 

    司法警察って何?って調べてたら、日本とは警察制度が違っていて、なぜ検察のマティアスが警察で指揮を執っていたのかの疑問が解決した。

    +14

    -0

  • 455. 匿名 2023/08/12(土) 22:07:12 

    >>454
    そうなんだ!
    指揮とったり、「交渉人など必要ない、おれが交渉する」って言ったりして、随分勝手なやつだなーとか、この素人が!と思ってた。

    +11

    -0

  • 456. 匿名 2023/08/13(日) 23:00:48 

    (4)「開かれた部屋」
    初回放送日: 2023年8月13日

    理論派×熱血コンビが事件を解決!フランス発ミステリー、シーズン3。精神科病院で患者が死亡。服役中のあの推理小説家から、殺人を指摘する手紙がアストリッドに届く。

    精神科病院の密室で患者ルベルが事故死。ルベルは9年前に殺人を犯すも責任能力が無いとして病院に収容されていた。アストリッドは事故死判定に疑問を呈する手紙を受け取る。差出人は、かつてアストリッドとラファエルが殺人を暴き収監されている推理小説家ラマルクだ。ラファエルは警戒するも、アストリッドはすでに事件の資料を調べていた。殺人を確信した2人は現場に行くが、精神科病院はアストリッドには苦手な場所だった。【NHK HPより】

    +12

    -1

  • 457. 匿名 2023/08/13(日) 23:03:44 

    始まりました。
    でも、誰も来てません。
    遅刻はいけません。
    今、日本はお盆です。
    皆さん忙しいです。
    仕方ありません。

    +50

    -0

  • 458. 匿名 2023/08/13(日) 23:05:07 

    >>457
    あ。居ます。お盆ですが居ます。
    お盆で皆さんが忙しいのは想定内です。

    +41

    -0

  • 459. 匿名 2023/08/13(日) 23:06:38 

    焼かれる寸前。フランスも遺体は焼却する文化なのですね。

    +16

    -0

  • 460. 匿名 2023/08/13(日) 23:07:08 

    今ちょっと遺体の瞼が動かなかった?

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2023/08/13(日) 23:09:43 

    演出なのかもしれないけど(歩かせる)、エスカレーターとかエレベーターとかきちんと装備されてない建物多そうだね
    日本なら普通にエスカレーターだらけよな

    +8

    -0

  • 462. 匿名 2023/08/13(日) 23:11:36 

    ブルーの南部鉄器かな?カワイイ♡

    +29

    -0

  • 463. 匿名 2023/08/13(日) 23:12:27 

    アストリッドがすでに涙目だった😢
    今回はことさら画面の青みが濃いような。元々このドラマは全体に青っぽいけど

    +15

    -1

  • 464. 匿名 2023/08/13(日) 23:13:51 

    今回の案件は、アストリッドの豆がたくさん減りそうだから、ラファエルとテツオでたくさん支えてあげて欲しい。

    +22

    -4

  • 465. 匿名 2023/08/13(日) 23:15:49 

    羊たちの沈黙的なテーマイメージなのかしら。

    +18

    -0

  • 466. 匿名 2023/08/13(日) 23:16:10 

    妙な奴と会話が成立してるアストリッド(笑)

    +12

    -0

  • 467. 匿名 2023/08/13(日) 23:16:16 

    ラマルク見てると、レクター博士をを思い出す。

    +28

    -0

  • 468. 匿名 2023/08/13(日) 23:17:15 

    手がかりを見つけた時のアストリッド格好いい!

    +14

    -0

  • 469. 匿名 2023/08/13(日) 23:24:01 

    アストリッドは感情より事実を優先するんだろうね。だから客観的に推理できるんだけど、それが場合によっては人の気持ちがわからないと言われてしまうのかなと思った。第一話でくどかれてるの気づかずに逆恨みされてたり。

    +6

    -3

  • 470. 匿名 2023/08/13(日) 23:24:46 

    ニコラは高所恐怖症気味なのかな

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2023/08/13(日) 23:26:07 

    ううむ…。
    現実と嘘の境界が曖昧ってこういう事なのね?

    +6

    -0

  • 472. 匿名 2023/08/13(日) 23:26:47 

    たまに不安になると子供になってるアストリッド。
    不安になってると分かりやすくていい表現。

    +22

    -0

  • 473. 匿名 2023/08/13(日) 23:27:18 

    せっかく今回はスムーズな面白い展開!と思った矢先に、重度の患者を一斉に集めるって…
    現実的にあり得な過ぎる脚本で😓

    +15

    -1

  • 474. 匿名 2023/08/13(日) 23:30:16 

    フランス版いろんな人を理解しようね番組

    +7

    -4

  • 475. 匿名 2023/08/13(日) 23:31:19 

    フラッシュバックするの辛いね😢

    +17

    -0

  • 476. 匿名 2023/08/13(日) 23:34:43 

    ラマルクのフラグが凄いですね…
    今シーズンのラストは、ラマルクにアストリッドが操られて大事に巻き込まれそう…

    +24

    -0

  • 477. 匿名 2023/08/13(日) 23:35:35 

    こういう患者がいると、女性看護師や女性医師では対応しきれないなと思ってしまう

    +20

    -2

  • 478. 匿名 2023/08/13(日) 23:40:11 

    社会力向上クラブが恋しくなってきた…息抜きと癒しのために…

    +33

    -2

  • 479. 匿名 2023/08/13(日) 23:40:15 

    ラマルクなんで上から目線なんだよ

    +15

    -0

  • 480. 匿名 2023/08/13(日) 23:46:10 

    ラファエルとアストリッドの絆が凄くて感動

    +26

    -1

  • 481. 匿名 2023/08/13(日) 23:51:25 

    >>478
    本当に。
    重度の患者を集めて話を聞くという設定を用いたのは、社会力向上クラブとの対比として同じような状況を作ったのでしょうかね。

    +21

    -0

  • 482. 匿名 2023/08/13(日) 23:51:42 

    ラファエルのこういう懐の深さが素晴らしい

    +29

    -0

  • 483. 匿名 2023/08/13(日) 23:55:30 

    こういう時って喋るのをやめてハグしたり触って慰めたりってのも多いけど
    アストリッドとの場合はきちんと言葉を使ってのコミュニケーションになるのがいいよね

    +28

    -1

  • 484. 匿名 2023/08/13(日) 23:57:12 

    アルチュールの見せ場が少ないと少し物足りなくなってきているあたりに、アルチュールの沼にハマってきていると自覚する自分がいます。

    +18

    -2

  • 485. 匿名 2023/08/14(月) 00:02:04 

    レクター博士風味な回だったね

    とはいえ今後絡んでくることも無さそうなスッキリ薄味で、なんならアストリッドに新作プレゼントしてカッコいい?後ろ姿で草はえたわ

    +19

    -1

  • 486. 匿名 2023/08/14(月) 00:02:09 

    >>460
    ながら見してたけど動いたよね?実は生きてるとか幻影なのかと深読みしてしまった!

    俳優さんがじっとしてるの限界だったかな。

    +11

    -0

  • 487. 匿名 2023/08/14(月) 00:02:36 

    >>469
    自閉症をそういう人たちだと思ってる人もいるけど。
    ラマルクとマンツーマンで会った時に「ラファエルに病気だと思われたくない」などの発言やラファエルに秘密にするなどの行動は「感情より事実を優先」に矛盾する感じがする。
    そう、四角四面ってわけではないんじゃないのかな。感情や気持ちもあって事実だけ最優先という風には見えないなあ。

    +14

    -1

  • 488. 匿名 2023/08/14(月) 00:03:59 

    >>483
    触れれないからね…
    でもこういう時に今更ながらに言葉で伝えることの重要さを感じるね

    +17

    -0

  • 489. 匿名 2023/08/14(月) 00:04:28 

    >>462
    急須で緑茶🍵!
    緑茶が流行ってるって本当だったんだー
    日本人は緑茶はもうペットボトルだよね...

    +19

    -1

  • 490. 匿名 2023/08/14(月) 00:06:32 

    先週、今週と番組に集中しちゃって実況にコメする余裕がなかった。
    ラマルク=レクターの図式を指摘してたコメあったけど、同意です、それとアストリッドが後々何かに巻き込まれそうな感じも同感です。

    刑務所に入るアストリッドのポニーテールの穂先が小鳥の尾羽みたいにキレイに揃ってるのが可愛らしかったな。
    少女の頃の辛い入院期間のこと、ラマルクに会ったことを、ラファエルを信頼して話せているのも良かった。

    +22

    -0

  • 491. 匿名 2023/08/14(月) 00:07:43 

    >>489
    急須の鉄瓶、鮮やかな青で持ち手が黒、湯呑みが黒
    かっこいい〜!ティーセットなどが好きなので注目してしまったよ

    +24

    -0

  • 492. 匿名 2023/08/14(月) 00:23:03 

    今日の話、またラマルクが出てきて面白かった!
    アストリッドがなにかされないかドキドキしたけど、ふたりの会話に惹きつけられた
    ラマルクどうやって脱獄したんだろう?
    体力使ってってより知能を使ってみたいな感じかな?

    +17

    -1

  • 493. 匿名 2023/08/14(月) 00:49:12 

    >>451

    林隆三の娘なんだ?!

    +10

    -0

  • 494. 匿名 2023/08/14(月) 01:36:44 

    あーアストリッド、1人で来たらダメでしょ!

    +9

    -0

  • 495. 匿名 2023/08/14(月) 10:48:18 

    ラマルクがアストリッドに「君は…愛を知らないだろう…?」的なキッショイ話を始めるんじゃないかと思ってハラハラした

    +12

    -0

  • 496. 匿名 2023/08/14(月) 11:13:31 

    ラマルクって少なくとも2人殺した上に昔は放火もレイプもした重罪犯なのに、独房にタイプライターもあったし真っ赤なブルゾンで、囚人感が薄めだった

    +22

    -0

  • 497. 匿名 2023/08/14(月) 11:32:41 

    >>485
    うんうん、去り際かっこよかった笑
    しかしアストリッドを操ってからにワルよの~

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2023/08/14(月) 11:33:30 

    >>478
    社会力向上クラブやテツオがこのドラマの緩衝材なんだと思った
    全然出ないとキツいなぁ

    後、アストリッドのお父さんは大変だったね
    刑事という仕事と1人でアストリッドを育てて守っていくの…だからこそ生きて今の成長した姿を見て欲しかったな…

    +27

    -1

  • 499. 匿名 2023/08/14(月) 15:17:20 

    この回のタイトルが「開かれた部屋」で
    前回ラマルクが登場した回は「閉ざされた部屋」で
    対になっているのね。

    密室殺人事件だと思いきや……というお話。

    +21

    -0

  • 500. 匿名 2023/08/14(月) 16:37:41 

    ラマルクここまでのキャラになるとは
    一つの事件をふたりの会話だけで解決する回があったら面白かったかもと思ってしまった

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。