ガールズちゃんねる

美容院あるある

234コメント2015/09/11(金) 21:31

  • 1. 匿名 2015/09/07(月) 15:59:36 

    美容院あるあるを語りましょう!

    私は初めて行く美容院だと必ず、「髪の毛多いね〜」と言われます(^_^;)
    あとは、年齢を重ねるにつれて持って来てくれる雑誌が変化することです笑

    +399

    -3

  • 2. 匿名 2015/09/07(月) 16:00:15 

    +37

    -13

  • 3. 匿名 2015/09/07(月) 16:00:20 

    シャンプー台で起き上がるとクラクラする

    +191

    -15

  • 4. 匿名 2015/09/07(月) 16:00:31 

    話しかけてこられるのが嫌。

    +673

    -11

  • 5. 匿名 2015/09/07(月) 16:00:40 

    これからの予定を聞いてくる

    +735

    -6

  • 6. 匿名 2015/09/07(月) 16:00:54 

    男性客がいる

    +117

    -19

  • 7. 匿名 2015/09/07(月) 16:01:06 

    お店の雰囲気だけはオシャレ

    +293

    -6

  • 8. 匿名 2015/09/07(月) 16:01:30 

    髪の毛多いねー大変でしょ?
    って地味にイラッとくる

    +325

    -16

  • 9. 匿名 2015/09/07(月) 16:01:33 

    髪の毛をシャワーしている時やドライヤーしている時に話しかけてくる

    何言っているのか聞こえないんだけど…

    +794

    -5

  • 10. 匿名 2015/09/07(月) 16:01:40 

    思ってた髪型と違う仕上がり

    +591

    -5

  • 11. 匿名 2015/09/07(月) 16:01:47 

    前髪自分で切った?とバレる

    +549

    -2

  • 12. 匿名 2015/09/07(月) 16:01:47 

    今日はお休みですか??

    お休みだから来たんです。

    +836

    -4

  • 13. 匿名 2015/09/07(月) 16:01:58 

    ガラス張り
    外から丸見え

    +297

    -3

  • 14. 匿名 2015/09/07(月) 16:02:11 

    月1ペースで似たようなトピ立ってるね。

    「このあとどこか行くんですか〜?」
    「行かないです。」
    気まずさ…

    +546

    -5

  • 15. 匿名 2015/09/07(月) 16:02:21 

    2.3日経ってあれ?なんか違う、、と感じる

    +227

    -0

  • 16. 匿名 2015/09/07(月) 16:02:28 

    話が下手な美容師さんは、どうでもいいことでも「すごいですねー」って褒めてくれるから、なんかすごく居心地が悪い。

    +279

    -2

  • 17. 匿名 2015/09/07(月) 16:02:36 

    職業など細々聞いてくる

    +309

    -1

  • 18. 匿名 2015/09/07(月) 16:02:46 

    シャンプーの時顔に被せるガーゼが鼻息でずれる

    +438

    -3

  • 19. 匿名 2015/09/07(月) 16:03:01 

    カットが失敗すると、何故か髪を巻きたがる

    +314

    -10

  • 20. 匿名 2015/09/07(月) 16:03:28 

    髪を洗うとき息とめる

    +66

    -20

  • 21. 匿名 2015/09/07(月) 16:03:29 

    プライベートに土足で踏み込んでくる

    +332

    -5

  • 22. 匿名 2015/09/07(月) 16:03:48 

    希望が伝わらない。
    結果、不納得だけどいい出せず。

    +266

    -6

  • 23. 匿名 2015/09/07(月) 16:03:51 

    頭にタオル巻かれると
    自分の顔がパンパンで不細工なのにびっくりする

    +791

    -3

  • 24. 匿名 2015/09/07(月) 16:04:15 

    緊張するww

    +232

    -2

  • 25. 匿名 2015/09/07(月) 16:04:23 

    18
    めっちゃ分かる笑
    ズレた時なんか恥ずかしくなる‥・

    +68

    -2

  • 26. 匿名 2015/09/07(月) 16:04:31 

    行きはじめた頃は、私もお洒落してファッションやメイクに興味あるふりを頑張っていたせいか、パーマやカラーの待ち時間に渡される雑誌がブランド物とか海外セレブの雑誌。

    今は手抜きファッションで行くし、食べ物やスポーツの話題が多いせいか、グルメ雑誌やターザンになった。

    +151

    -3

  • 27. 匿名 2015/09/07(月) 16:04:40 

    「どこかかゆいところはございませんか?」
    あるけど言えないw

    +316

    -3

  • 28. 匿名 2015/09/07(月) 16:04:54 


    かゆいとこございませんか~?

    ないです。







    これ定番。聞くこと自体無駄に思えるw

    +303

    -8

  • 29. 匿名 2015/09/07(月) 16:05:32 

    19
    めちゃ分かります。
    家でよく見たら左右のバランスが違かったり(´;д;`)

    +74

    -3

  • 30. 匿名 2015/09/07(月) 16:05:42 

    隣の美容師に会話をパクられる。
    たとえば
    ディズニーの話で盛り上がってたら10分後くらいに隣の美容師が担当してるお客さんにディズニーの話をふってたりする。

    +205

    -7

  • 31. 匿名 2015/09/07(月) 16:05:49 

    ねほりはほり聞いてくる

    事情聴取かよ!

    +269

    -4

  • 32. 匿名 2015/09/07(月) 16:05:53 

    ケープを巻かれた鏡に映る自分に愕然として暫く立ち直れない

    +377

    -3

  • 33. 匿名 2015/09/07(月) 16:06:13 

    イメージチェンジしたいと伝えたものの、出来上がりが前回と変わったように見えない。

    +137

    -3

  • 34. 匿名 2015/09/07(月) 16:06:22 

    肩や背中へのマッサージ?
    痛くて涙目になっているお客様もいるはず

    +147

    -17

  • 35. 匿名 2015/09/07(月) 16:06:32 

    耳を拭いたタオルで髪の毛拭かれる

    +346

    -9

  • 36. 匿名 2015/09/07(月) 16:06:43 


    うしろもこう!と合わせ鏡してくれるけど
    カラーカットトリートメントして3時間くらいたったら疲れてもうあんま見てない

    +293

    -2

  • 37. 匿名 2015/09/07(月) 16:06:49 

    「前髪自分で切ってた?」と聞かれる

    +117

    -2

  • 38. 匿名 2015/09/07(月) 16:06:49 

    天パだって言ってるのに前髪切りすぎ
    アイロンで伸ばす。

    家でセット時泣きたくなる

    +104

    -3

  • 39. 匿名 2015/09/07(月) 16:06:57 

    若い男性にシャンプーされるときなんかちょっと緊張する笑

    +300

    -6

  • 40. 匿名 2015/09/07(月) 16:07:05 

    シャンプーで仰向けになるときお腹鳴りそうになるの我慢する

    +131

    -3

  • 41. 匿名 2015/09/07(月) 16:07:25 

    お湯加減いかがですか?
    →答え方に困る
    痒いところありませんか?
    →あっても言えない

    +191

    -3

  • 42. 匿名 2015/09/07(月) 16:07:51 

    領収書が貰えない。
    言えば貰えるんだろうけど何も言わないから
    向こうも普通にくれない。
    故に何にどの位お金がかかってるか分からな
    い。

    +214

    -29

  • 43. 匿名 2015/09/07(月) 16:08:12 

    いいかんじになっても、
    翌日から自分でブローすると同じにならない

    +301

    -6

  • 44. 匿名 2015/09/07(月) 16:08:15 

    二人がかりでドライヤー
    髪の毛多くてすみません・・・

    +229

    -9

  • 45. 匿名 2015/09/07(月) 16:08:18 


    シャンプーの後に耳の中のへんまでタオルでふかれて
    あ、綿棒できれいにしてきとけばよかった!っていっつも思うけど毎度忘れる。

    +212

    -2

  • 46. 匿名 2015/09/07(月) 16:08:23 

    「髪、巻いておきますね♪」
    ・・・帰るだけなのでいいです、とは言えない。

    +195

    -6

  • 47. 匿名 2015/09/07(月) 16:09:15 

    縮毛矯正の時、たまにアイロンが肌に当たって「あっつ!!」美容師「あっ、すいません、大丈夫ですか?」
    というやりとりがある。

    +89

    -21

  • 48. 匿名 2015/09/07(月) 16:09:22 

    前髪とサイドをカットする時に近付いてくる美容師の口臭で悶絶する

    +27

    -22

  • 49. 匿名 2015/09/07(月) 16:09:24  ID:ghHYTiFKOY 

    終わってから少しだけ肩とかのマッサージをしてくれるけど、もっと長めにマッサージしてほしいといつも思う‼︎
    肩こりやすいんです。

    +329

    -15

  • 50. 匿名 2015/09/07(月) 16:09:26 

    自分で染めました?
    自分で前髪切りました?
    ↑これ地味に公開処刑だからそっと心にとどめておいてほしい。
    心の中で「うわっ!後ろムラムラの前髪ガタガタだし

    +202

    -6

  • 51. 匿名 2015/09/07(月) 16:09:54 

    毎回同じアドバイスされる
    「髪の毛を乾かすときは後ろから前に乾かすといいですよ」とか

    +110

    -3

  • 52. 匿名 2015/09/07(月) 16:09:58 

    自分が思った長さより短く仕上がる

    +109

    -2

  • 53. 匿名 2015/09/07(月) 16:10:53 

    読んでいる雑誌から、話題を拾われる。

    例えば、浴衣特集なら、
    「浴衣って、着ますか~」とか。

    +128

    -2

  • 54. 匿名 2015/09/07(月) 16:11:37 

    美容師さんが持ってくる雑誌。
    20代の頃はAne canやJJだったが、30代の今はオレンジページw

    +126

    -1

  • 55. 匿名 2015/09/07(月) 16:11:44 

    縮毛で頭皮が軽い火傷

    ヒリヒリするだけだから言えない
    地味にそこの店長とかが、多い(。・_・。)

    +27

    -4

  • 56. 匿名 2015/09/07(月) 16:12:44 

    シャンプー台での首のベストポジションがわからない。

    +283

    -1

  • 57. 匿名 2015/09/07(月) 16:12:59 

    帰りのセットでやたら前髪をふんわりカールにしたがる。(特に男性美容師)
    見慣れなくて美容院出てから手のひらで押さえちゃう(((^^;)

    +116

    -2

  • 58. 匿名 2015/09/07(月) 16:13:18 

    女性週刊誌を置かれると、少し悲しい
    私ってやっぱりオバサンなのね・・・と

    +93

    -7

  • 59. 匿名 2015/09/07(月) 16:13:40 

    こっちは敬語で話してるのにタメ語で返す奴・・・。そういう美容師の相槌はたいてい

    マジだ

    ウケる


    友達かよ
    シバくぞ

    +190

    -4

  • 60. 匿名 2015/09/07(月) 16:13:41 

    完全予約ではなく、予約も飛び込みも受け付ける、美容師1人でやってる美容院に通ってるけど
    自分はちゃんと予約して行っても、施術中に飛び込みでお客が来て、待たれると
    なんか最後の仕上げとか手抜きされる。
    ヒマな時は最後のブローも念入りにしっかりしてくれるのに、そういう時は明らかに手抜きっぽくなる。

    +105

    -7

  • 61. 匿名 2015/09/07(月) 16:14:19 

    美容師さんと笑いながら会話し、ふと鏡にうつった自分の顔を見て「わっ、ブサッ!」とびっくりし、その後は変に表情を意識してしまい、引きつって余計ブサイクになる。

    +202

    -2

  • 62. 匿名 2015/09/07(月) 16:14:45 

    カラーした日はシャンプーしないから、ワックスとかつけないでほしい。

    +186

    -5

  • 63. 匿名 2015/09/07(月) 16:14:46 

    シャンプーの時、「お湯の温度はだいじょうぶでしょうか?」と聞くので「熱いんですけど」と言ったら焦っていた。結局温度は変えられなかった。

    +95

    -5

  • 64. 匿名 2015/09/07(月) 16:14:49 

    キッズスペースで子供が飽きて騒ぎ出す

    +21

    -2

  • 65. 匿名 2015/09/07(月) 16:14:58 

    自分で染めました?
    自分で前髪切りました?
    ↑これ地味に公開処刑だからそっと心にとどめておいてほしい。
    心の中で「うわっ!後ろムラムラの前髪ガタガタだし

    +15

    -11

  • 66. 匿名 2015/09/07(月) 16:15:04 

    出来上がったあと、変わりましたね〜!と言われる。
    すいただけですけど(^_^;)

    +47

    -1

  • 67. 匿名 2015/09/07(月) 16:16:18 

    一通り終わった後に
    不安に感じさせないようにしているのか、
    凄い誉めてくる!!

    「前より全然こっちの方が若くなりましたね♡」
    「すっごいサラサラになりましたよね♡」
    「可愛い~!」「凄い綺麗~♡帰りにナンパされちゃうかもですね!」
    他のお客さんも、どれどれって感じでみてくるし
    恥ずかし過ぎるのでやめて下さい。

    +164

    -2

  • 68. 匿名 2015/09/07(月) 16:16:37 

    担当以外の美容師さんも巻き込んでワイワイ盛り上がる事がある。
    楽しい時もあるし、早く持ち場に戻って~と思う事もある。

    +61

    -5

  • 69. 匿名 2015/09/07(月) 16:17:27 

    ジャンプ後に耳の中をタオルでグリグリされた後に
    その面で洗ったら髪をゴシゴシ拭かれるとモヤモヤする

    +79

    -8

  • 70. 匿名 2015/09/07(月) 16:17:39 

    55さん
    私は大声でわめいて、冷やさせたよ。
    だって熱かったもの。

    +9

    -26

  • 71. 匿名 2015/09/07(月) 16:18:33 

    最後にミラーでうしろから見た仕上がりも
    見せてくれるけど、どんなに思い通りじゃなくても無言の笑顔でうなずくしかない。

    +245

    -1

  • 72. 匿名 2015/09/07(月) 16:18:39 

    カットとシャンプーだけで
    どうしてこんなに時間がかかるのか不思議

    なんでこんなにゆったりしてて商売がなりたつのか
    うちの職場だったらあり得ないスピード感

    +111

    -10

  • 73. 匿名 2015/09/07(月) 16:19:24 

    ねぇ、何でお家の鏡では
    普通なのにバッチリメイクしていっても
    美容室の鏡でタオルまかれた自分は不細工に写るのかな?!

    周りの友達から綺麗扱いされていたけど
    自分は、ほとんど髪型に助けられてたんだなぁと自覚する。

    +221

    -3

  • 74. 匿名 2015/09/07(月) 16:19:27 

    「ちょっと触ってみてください
    軽くなったでしょ?」

    いつもドヤ顔で言われるw

    +200

    -2

  • 75. 匿名 2015/09/07(月) 16:19:40 

    話すことに夢中で手が止まる美容師さん。
    楽しめる会話ならいいんだけど、ただの自分語りだとしんどい。

    +68

    -4

  • 76. 匿名 2015/09/07(月) 16:20:25 

    鏡にうつった自分と美容師さん見て自分の顔のデカさを改めて知る

    +138

    -0

  • 77. 匿名 2015/09/07(月) 16:20:42 

    鏡に映った自分を見る度に

    globeの

    ♪鏡に映ったあなたと2人情けないようでたくましくもある♪

    が頭の中でエンドレスで流れる。

    鏡に映った私は本当に情けないしたくましいからwww

    +203

    -1

  • 78. 匿名 2015/09/07(月) 16:21:12 

    鏡越しに後ろを通る美容師さんが
    にこやかに、ぺこっと挨拶してくれるw

    +40

    -1

  • 79. 匿名 2015/09/07(月) 16:21:22 

    鏡にうつる自分を直視できないw

    +248

    -1

  • 80. 匿名 2015/09/07(月) 16:21:40 

    若い美容師は無駄に明るい人ばかりだけど30半ばくらいからなぜか場末感漂ってくる
    表面の取り繕いに限界を感じるんだろうか
    水商売の人に似てる

    +108

    -2

  • 81. 匿名 2015/09/07(月) 16:24:17 

    頭がでかいのでシャンプー後にタオル巻かれる時の緊張感!!
    大概長さが足りず気まずい…死にたくなるw

    +64

    -5

  • 82. 匿名 2015/09/07(月) 16:24:17 

    最後に「前髪切ったんで顔についた髪の毛とってくださいね。」と言われて手鏡とコットン渡されるけど、顔の皮脂で、くっついてなかなか取れずに、あきらめてだいじょぶです、と言ってしまう。

    +90

    -2

  • 83. 匿名 2015/09/07(月) 16:24:39 

    隣で 話が盛り上がってて自分のとこがシーン…だと申し訳ない気持ちになる
    (客なんだし、ならなくていいんだろうけど)

    +183

    -1

  • 84. 匿名 2015/09/07(月) 16:24:49 

    手渡されるファッション雑誌が重い・・・・・

    +126

    -4

  • 85. 匿名 2015/09/07(月) 16:26:08 

    私ショートなんですが必ずふんわりセットされるんです。
    ただでさえ頭でかいのに…
    店出たらすぐグイグイ頭押さえて少しでも小さくします。

    +54

    -4

  • 86. 匿名 2015/09/07(月) 16:26:16 

    このトピ多くない?

    +10

    -10

  • 87. 匿名 2015/09/07(月) 16:26:45 

    お世話してくれる美容師さんやアシスタントの人が、『すいませーん、代わりまーす!学生さんですかー?』って、デジャヴのような質問を投げかけられて、また1から自己紹介w

    +135

    -1

  • 88. 匿名 2015/09/07(月) 16:26:50 

    私も髪の毛めっちゃ多いから、「うわ!多いね!」って言われるー・・・

    全体的にくせ毛だけど、なぜか後頭部の真ん中だけ強烈にくせ毛だからそれも不思議がられるし笑

    +19

    -1

  • 89. 匿名 2015/09/07(月) 16:26:54 

    首からマントみたいなの巻かれてて、ただでさえ短い首が更に短く見えてヒドイ有様になる。

    +67

    -1

  • 90. 匿名 2015/09/07(月) 16:27:19 

    シャンプーのときに顔にあてる布がずれてくる

    +43

    -2

  • 91. 匿名 2015/09/07(月) 16:28:49 

    雑誌に他人の毛がはさまっている

    +252

    -0

  • 92. 匿名 2015/09/07(月) 16:29:25 

    施術後、一週間くらい担当の美容師が好きになる。

    +20

    -38

  • 93. 匿名 2015/09/07(月) 16:29:36 

    美容師さんの見た目と技術は比例しない
    太っててあまりオシャレじゃない美容師さんでもカットはすごく上手だったりする

    +162

    -3

  • 94. 匿名 2015/09/07(月) 16:29:57 

    見習いみたいな人にドライヤーかけられてる時、ずっと同じところかけてるから耳とか あつ!ってなる。
    正直ドライヤーすら下手なら美容師なんて向いてないと思う

    +125

    -5

  • 95. 匿名 2015/09/07(月) 16:30:35 

    雑誌が分厚くて手が疲れる


    話しかけられたくないがために、雑誌を読んでるふりをする


    ドライヤーのときブラシでグイッと頭を引っ張られる

    +111

    -1

  • 96. 匿名 2015/09/07(月) 16:30:52 

    黒染めしてないのに、地毛を染めようと行くと「黒染めいつした?色入らないかも」とか言われることかね。

    してないわよ

    +41

    -0

  • 97. 匿名 2015/09/07(月) 16:31:57 

    シャンプーやワックスを売り付けられそうになる

    カットだけでよいといってるのに、トリートメントとか余計なものを勧められて断れない

    +112

    -3

  • 98. 匿名 2015/09/07(月) 16:32:01 

    雑誌変えてほしくてもなかなか言い出せない

    +59

    -0

  • 99. 匿名 2015/09/07(月) 16:32:38 

    痛んでますね
    と言われてしまう


    +46

    -0

  • 100. 匿名 2015/09/07(月) 16:32:46 

    職業根掘り葉掘り聞きすぎ。
    答えたくなくて誘導尋問にテキトーに答えてたら薬剤師になってた。

    +96

    -0

  • 101. 匿名 2015/09/07(月) 16:35:19 

    シャンプー後に除霊みたいに肩を叩かれる。
    美容院あるある

    +162

    -4

  • 102. 匿名 2015/09/07(月) 16:35:47 

    シャンプーの時にかけられたタオルがだんだんズレてきて鼻息でどうにか戻そうとするけど、時すでに遅しで結果

    「初日の出」みたくなるwww

    +87

    -1

  • 103. 匿名 2015/09/07(月) 16:36:23 

    5センチくらい切って下さいって言ったのに15センチくらい切られる

    +41

    -6

  • 104. 匿名 2015/09/07(月) 16:36:50 

    かゆいとこございませんか?
    の場面で言いました、私 
    後頭部をもう少し…とか耳の後ろもう少しとか
    やってもらいました
    すすぎ足りない所も言ってみました
    皆さんも勇気を出して言ってみて、ぜひ!

    +46

    -1

  • 105. 匿名 2015/09/07(月) 16:37:14 

    終わって外で鏡見てみたら予想以上に前髪を切った時であろう毛が顔にへばりついたまま。
    恥ずかしいから綺麗にとって欲しい

    +71

    -1

  • 106. 匿名 2015/09/07(月) 16:38:36 

    いつもメガネだからメガネ外すんだけど雑誌重いしよく見えないから顔に近づけて見るせいか疲れる。でも話しかけられるの嫌だからパラパラ読んでるふり

    +31

    -1

  • 107. 匿名 2015/09/07(月) 16:38:44 

    読みたい雑誌をかしてもらえない

    例えば私はオレンジページとか週刊女性みたいのに、
    ファッション雑誌ばっか
    これじゃないのがいいです!と言えないし

    +19

    -3

  • 108. 匿名 2015/09/07(月) 16:39:09 

    携帯覗かれてないか気になってしまう(´-`).。oO

    +67

    -2

  • 109. 匿名 2015/09/07(月) 16:39:49 

    扉の外まで見送られる
    深々長々お辞儀される

    恥ずかしいからもういいよ

    +122

    -2

  • 110. 匿名 2015/09/07(月) 16:40:07 

    初対面の人に個人情報聞かれまくる場所。

    職業、彼氏の有無、よく遊ぶ場所、買い物行くエリア、好きなブランド、休日の過ごし方、趣味、好きな芸能人等々。

    +79

    -3

  • 111. 匿名 2015/09/07(月) 16:40:08 

    緊張して汗ばんでしまう

    +74

    -1

  • 112. 匿名 2015/09/07(月) 16:40:15 

    時々生乾きの臭いがする
    タオルとかケープとか

    +94

    -3

  • 113. 匿名 2015/09/07(月) 16:40:43 

    出身地から、子供の年齢…
    個人情報駄々漏れw いいから、真剣に切って!

    +52

    -1

  • 114. 匿名 2015/09/07(月) 16:40:45 

    女優の切り抜きや画像見せたいけど
    あまりに顔が違いすぎて見せる勇気なし

    +77

    -1

  • 115. 匿名 2015/09/07(月) 16:40:46 

    髪型が出来上がり、合わせ鏡で見せてもらった時に
    「もうちょっと軽めにしてもらいたいです」
    などと注文をつけると
    「…わっ…かりました」
    と、返事まで間があったり嫌な顔されたりする。

    +96

    -1

  • 116. 匿名 2015/09/07(月) 16:41:07 

    美容院を変えて、また元の美容院に戻るとき、ちょっと気まずい。

    +132

    -2

  • 117. 匿名 2015/09/07(月) 16:41:31 

    雑誌の少しエロいページを読みたいけど後ろに美容師さんいるから飛ばす。

    +154

    -1

  • 118. 匿名 2015/09/07(月) 16:42:01 

    私の三センチ
    美容師の三センチ
    違う!
    明らかに五センチは切られたよ

    +78

    -5

  • 119. 匿名 2015/09/07(月) 16:42:02 

    前髪カットの時は雑誌閉じたりテーブルに置いたりする。

    +72

    -1

  • 120. 匿名 2015/09/07(月) 16:42:33 

    たまに手を通すタイプのケープと通さないのがあって手をだしていいかおたおたする

    +110

    -0

  • 121. 匿名 2015/09/07(月) 16:43:12 

    真夏に入店後直ぐ呼ばれると、首のタオルとケープで暑さ倍増。

    +78

    -0

  • 122. 匿名 2015/09/07(月) 16:44:14 

    プライベートに踏み込んでくるので、いくのやめました。

    +37

    -4

  • 123. 匿名 2015/09/07(月) 16:46:37 

    パーマやカラーの液をつけてしばらく待つ時、タオルや輪ゴムで髪が引っ張られてて痛くても我慢する。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2015/09/07(月) 16:46:43 

    前髪自分で切りました?っといきなり突っ込まれる。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2015/09/07(月) 16:59:04 

    「前髪自分で切ってた?」と聞かれたので「いいえ」と答えてみた。
    「嘘でしょ!」とは言われなかったけど、「嘘でしょ!」って顔された。
    聞かなくてもわかるなら、聞くなよ。

    +64

    -1

  • 126. 匿名 2015/09/07(月) 16:59:11 

    トリートメント勧められて、時間がないのでいいです( ´ ▽ ` )ノって断ってんのに、シャンプーと同時に出来るんですよ!って、しつこい。
    空気読んでください(; ̄ェ ̄)

    +52

    -2

  • 127. 匿名 2015/09/07(月) 17:01:03 

    男の美容師はイケメンが多いので緊張してしまい、リラックスどころではない

    +60

    -9

  • 128. 匿名 2015/09/07(月) 17:20:25 

    軽くしないでと頼んでも髪の毛が多くいつもスカスカにすかれる。

    +12

    -1

  • 129. 匿名 2015/09/07(月) 17:29:28 

    美容院あるある

    +94

    -0

  • 130. 匿名 2015/09/07(月) 17:30:03 

    通う回数重ねれば重ねるほど、やり直しを伝えたいけど、伝えづらい。

    ポイントたまって割引き券使えたら新たな美容院開拓しようと思います。

    +18

    -1

  • 131. 匿名 2015/09/07(月) 17:30:29 

    カラーや矯正の待ち時間に飴を出される
    しかもでかい
    お腹空いちゃってつい貰うんだけど、舐めきらない内にシャンプータイムに突入
    飴が喉につかえそうで怖い

    +30

    -2

  • 132. 匿名 2015/09/07(月) 17:33:02 

    電話して行くまでが緊張しすぎてやばい


    切られてるときクッションが膝にないと雑誌読みづらすぎる

    +63

    -1

  • 133. 匿名 2015/09/07(月) 17:36:30 

    話下手な美容師の思ってもない共感とかテキトーな返事、腹立つwww

    +37

    -1

  • 134. 匿名 2015/09/07(月) 18:22:02 

    カラーしたらもみあげとか耳の上の方(中側!)にべったりカラー剤が付いてた‼︎

    合わせ鏡の出来上がりチェックも無かったし家に帰るまで気づかなかった…
    ごはんの買い物に行っちゃったよ(T . T)

    あるあるじゃなくてごめんなさい…

    +11

    -1

  • 135. 匿名 2015/09/07(月) 18:29:15 

    カットしてもらうのは
    男の人だと緊張するから嫌だけど
    マッサージは男の人の方が
    力が強くていい(^^)

    +51

    -3

  • 136. 匿名 2015/09/07(月) 18:32:00 

    飲み屋街に近い美容院はカットが素人より下手くそ
    銀座の7~8丁目辺りの夜の蝶の皆様御用達の店は、一見さんが行くとギョとした顔されます

    +10

    -4

  • 137. 匿名 2015/09/07(月) 18:32:35 

    この前初めて行った美容院でオーナー?の男性が少し対応してくれたんだけど
    「サラリーマンって楽でいいですよね~なんだかんだ言われたことやってればいいだけじゃないですか?自営業やってみろって思いますよー。」

    私が最近自転車買った話をしたら
    「前カゴ付きのチャリってホンマださいですよねーwあんなの乗るの恥ずかしいっすよ笑」

    なんか話してて不愉快になる美容師だった

    +168

    -4

  • 138. 匿名 2015/09/07(月) 18:33:24 

    こちらが思ってる3cmと美容師が認識している3cmに差がある

    +60

    -1

  • 139. 匿名 2015/09/07(月) 18:56:40 

    今日は休みですか? もう会話がないなら黙ってて欲しい。
    休みだから来てるんです!!

    +43

    -2

  • 140. 匿名 2015/09/07(月) 19:24:59 

    62
    そこは「ワックスは大丈夫です」って言うけどな

    +11

    -1

  • 141. 匿名 2015/09/07(月) 19:42:39 

    シャンプーしてもらう時耳の辺りに水がかかる度に腰の辺りがくすぐったくなるの私だけなのかな?突然くるとビクッてなるからいつもバレないように気を張ってます。

    +32

    -2

  • 142. 匿名 2015/09/07(月) 19:50:01 

    シャンプーする時、顔にかかってる紙の下で変顔してる

    +22

    -3

  • 143. 匿名 2015/09/07(月) 19:57:39 

    シャンプーの時首に巻かれるケープが何となくカビ臭い
    雑菌繁殖してない?って思うけど言えない。

    +38

    -3

  • 144. みやこ 2015/09/07(月) 20:02:36 

    美容師です。皆さんの投稿見てなるほど〜!と、参考になりました。
    カラー自分でしましたか?は、カウンセリングの一部であり、ホームカラーや黒染めをしてある場所は、染まりが悪かったり薬の選定を誤ってしまうために聞きます。また、二人掛かりでドライしたりカラーを塗るのは時間短縮です☻
    美容師の、立場としてはお客様の細かい部分まで気にしていないので安心して下さい。

    +66

    -17

  • 145. 匿名 2015/09/07(月) 20:11:11 

    まず着て行く服に悩む。
    美容師さんおしゃれなひとばかりだし
    ダサって思われてそう…

    +108

    -3

  • 146. 匿名 2015/09/07(月) 20:20:32 

    同じマンションのおしゃべりおばさんのどうでもいい個人情報を聞かされる

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2015/09/07(月) 20:22:23 

    マッサージの断り方がわからない
    凝ってないからいらんのに
    なのにシャンプー台ではかゆいところばっかり聞いてくる

    +4

    -7

  • 148. 匿名 2015/09/07(月) 20:24:00 

    ダサい格好で行くと、若いアシスタント?に態度悪くされる。スタイル良くて綺麗な人には愛想がいい。
    毎回どんな格好で行くか悩む…

    +59

    -0

  • 149. 匿名 2015/09/07(月) 20:27:31 

    やたら可愛いねとおだてる。

    +3

    -4

  • 150. 焼肉好き 2015/09/07(月) 20:35:26 

    私も美容師です!
    毎日色々なお客様を接客している為、細かい所まで全然気にしていません。
    お腹の音は自分もなるしなーくらいに‥
    お客様が話したくなさそうな時は話し掛けないし、最後まであまり会話無しも申し訳ないかんじがして、無難な質問をしてしまいます‥
    お客様の笑顔には、本当嬉しく頑張ろうと思います!
    スタッフの人は、ムスッとしてるお客様には、必要以上に話し掛けてしまうと言っていました。

    +34

    -5

  • 151. 匿名 2015/09/07(月) 20:37:29 

    連休前だと必ず『どこか行くんですか~?』と
    聞かれる。

    たいした予定がない時はそんなこと聞かれたくない…。

    +73

    -1

  • 152. 匿名 2015/09/07(月) 20:39:18 

    最初にメガネを預けるから、人の判別が出来ない。
    担当の人は声で覚えているけど、店長?がいつも挨拶してくれているのに
    しばらく全く気がつかなかった。

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2015/09/07(月) 20:45:58 

    前髪を乾かすと、明らかに希望より短くてショック・・・眉毛が見えないようにしてって言ったじゃん!

    +24

    -1

  • 154. 匿名 2015/09/07(月) 20:47:12 

    ・この髪型にしてくださいっていう写真のモデルが可愛すぎたり、タレントだと恥ずかしくなる

    ・耳ん中ぐりっと強くふいたタオルでそのまま髪ふくなよといつも思う
     最後にすればいいのにな~

    +25

    -1

  • 155. 匿名 2015/09/07(月) 20:51:49 

    カット中、雑誌見てると切った髪が雑誌に落ちてきて、どうしようか悩む…(._.)
    払い落とすべきか、そのままにしておくか。

    +38

    -2

  • 156. 匿名 2015/09/07(月) 21:05:44 

    シャンプーで頭を持ち上げられるとき、重くないよう首に力を入れてしまう。
    力抜いてもらって大丈夫ですよ~と言われてからはがっつり預けてます。
    頭デカいから申し訳ないです。

    +45

    -1

  • 157. 匿名 2015/09/07(月) 21:16:08 

    美容院ってプライベートな話しよく聞かれるけど、隣の人との距離が近いから話が筒抜け。
    ドライヤー音で更に声が大きくなったり。
    髪型をお任せにしたらいつもカラーして少しカットして終わり。
    違う髪型にしたいけど、どういうのが似合うか分からないからお任せにしてるのにちょっと残念。

    +21

    -0

  • 158. 匿名 2015/09/07(月) 21:17:43 

    シャンプー台ってホントいつまでたっても慣れない。
    ちょうどいい位置も分からないし、顔にかかる布だってずれちゃ困ると思って
    息をするにも気を使ってしまう。
    かゆいとこなんて、顔の布がかかってるところがムズムズして
    とにかく早く終わってくれとしか思わないので、「ないです」。

    +19

    -0

  • 159. 匿名 2015/09/07(月) 21:28:59 

    他人に髪の毛洗ってもらってドライヤーで乾かしてもらってると犬になった気分になる

    +32

    -3

  • 160. 匿名 2015/09/07(月) 21:30:42 

    髪の毛わしゃわしゃされると嬉しい
    シッポふりたくなる

    +12

    -13

  • 161. 匿名 2015/09/07(月) 21:37:52 

    ヘッドスパ受けてるとき、あまりの気持ちよさに寝てしまう。
    気持ちよさ実感していたいけど、寝てしまう……

    絶対イビキかいてる…
    恥ずかしい(*ノ▽ノ)

    +36

    -1

  • 162. 匿名 2015/09/07(月) 21:45:22 

    オシャレな空間で全面ガラス張りで外から丸見えな美容室だと全然リラックスできない

    +21

    -1

  • 163. 匿名 2015/09/07(月) 21:48:47 

    やたら自分の話ばかりしてくる美容師さん。軽い子供自慢や家族の愚痴とか、テキトーにうんうんと聞いておくけど、癒やされたいのに正直疲れてしまう。

    +31

    -4

  • 164. 匿名 2015/09/07(月) 21:50:20 

    美容師同士のいざこざがありそうなお店は雰囲気でわかる。新人イビリしてるようなところも居心地わるい。

    +56

    -0

  • 165. 匿名 2015/09/07(月) 21:54:54 

    雑誌のインタビューでSMAPが載ってて
    何気なく見てたら僕 キムタクに似てません?(わりと本気で言ってる)
    でも似てない…全然似てない。
    なんて言えばよかったの?
    どうしてお客が気を遣わなきゃいけないの(´・ω・`)

    +48

    -0

  • 166. 匿名 2015/09/07(月) 22:00:06 

    ドキドキしながら美容師さんと会話。
    盛り上がってきたかなと思ってちょっとテンション上がって話してる途中で、アシスタントと会話したり、指示をして話を普通にさえぎられると寂しい・・・つまんなかったかな?と。

    +34

    -7

  • 167. 匿名 2015/09/07(月) 22:01:39 

    自分の後にもお客さんがいると、「こんな感じになりました~(どうでしょう?)」といった問いかけに、本当はもうちょっとココをこうして!って思っても忙しそうだから「はい、大丈夫です」と言ってしまう。

    +35

    -1

  • 168. 匿名 2015/09/07(月) 22:03:22 

    雑誌に恋愛ネタやちょっとHネタがあると
    こんなん読んでると思われないかと
    気になるのにサラっととばしてしまう。
    本当は読みたいよぅ!

    +23

    -2

  • 169. 匿名 2015/09/07(月) 22:05:54 

    雑誌に髪の毛がたくさんはさまってる

    +14

    -1

  • 170. 匿名 2015/09/07(月) 22:06:02 

    トイレ行きたいって言いにくい

    +52

    -1

  • 171. 匿名 2015/09/07(月) 22:06:57 

    「前髪どうしますか?」と聞かれ「眉毛の下くらいで切って下さい」って言ったのに出来上がった前髪はオンザマユゲ&アシメって…ちゃんと切って下さい…

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2015/09/07(月) 22:13:37 

    他の美容室へと浮気してしまうと、元の美容室に戻るのが気まずい‥

    +56

    -1

  • 173. 匿名 2015/09/07(月) 22:22:00 

    細かいこと気にしないなら、プライベートに踏み込んだ質問しないでほしい。

    +25

    -2

  • 174. 匿名 2015/09/07(月) 22:23:06 

    こんな感じでってイメージ見せてもチラッと見るだけ。
    美容師のプライドか何かなの?
    そして仕上がり全然違う。

    もう口頭で伝えた方がいいのかと思ってやってみたら大失敗。挙げ句のはてに「写真持ってこないからですよ」と言われものすごい腹立った。
    モッ○ヘアーの美容師!!

    +39

    -3

  • 175. 匿名 2015/09/07(月) 22:26:55 

    友達ではない顔知ってるって程度の人に会うと
    なんとなく気まずい。

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2015/09/07(月) 22:27:14 

    カット技術の高い美容師さんは少ない。
    大多数は、無理やりなよいしょして全く似合ってない髪型をごり押し。

    美容院数大杉

    +18

    -4

  • 177. 匿名 2015/09/07(月) 22:33:45 

    パーマやカットをしたあとのブロー。
    出来上がりの自分の頭にめちゃくちゃ興味があるが、
    それが透けると恥ずかしい、または
    美容師さんにプレッシャーを与えてしまうのではないかなどなど考え、敢えて眠そうにしたり、
    遠くを見たりしている。
    そして美容院から出たら最寄りのトイレで自分の頭を見まくる

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2015/09/07(月) 22:36:17 

    痛くないですか〜?
    大丈夫ですか?
    タオル変えますね!
    タオル変えますね!
    もう少し置きますね
    タオル変えますね!
    声掛けの回数がめちゃくちゃ多いw

    +24

    -1

  • 179. 匿名 2015/09/07(月) 22:42:39 

    よく、こめかみマッサージされるが恐ろしくてその時は鏡を見れない。

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2015/09/07(月) 22:47:15 

    シャンプー台で、毎回「もう少し上あがれますか?」
    正しい位置わかんない。

    +70

    -2

  • 181. 匿名 2015/09/07(月) 22:57:09 

    襟足のブロッキングの時、ゾクゾク!!てなるwww
    くすぐったいですよねwwwとか声掛けてくれる美容師さんだったらいいけど、気付かないふりされるとほんと恥ずかしい。

    +12

    -1

  • 182. 匿名 2015/09/07(月) 23:04:38 

    少し高めの美容院に行ったら、美容師もお高くぶってる女の人で、デブだなぁ〜この人って目で何回も見られた(笑)

    +18

    -2

  • 183. 匿名 2015/09/07(月) 23:27:52 

    予約の電話がめんどくさい

    今はネット予約できるとこ増えてるのかな?

    +44

    -1

  • 184. 匿名 2015/09/07(月) 23:35:15 

    皆さんのコメントおもしろいですね。
    ほんとあるあるばかり。
    特に77には笑いました!

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2015/09/07(月) 23:41:01 

    ジャンプーの時に顔にかける

    ナプキンが湿っていて臭い

    明らかに使い回してる

    臭いからかけなくていい

    ティシュのほうがまだまし

    +15

    -4

  • 186. 匿名 2015/09/07(月) 23:45:13 

    嫌みたらしく

    髪の毛多いよねー

    すいませんね

    切るの大変でー

    毎回気を使うの疲れる

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2015/09/07(月) 23:47:49 

    下手なマッサージいらない

    首が痛くなる

    断ったのに

    忘れてやられた

    やめてくれ

    素人のマッサージ

    +20

    -3

  • 188. 匿名 2015/09/07(月) 23:54:02 

    人手不足なのかシャンプー後20分くらいヒーターの機械を置かれるから、その時間すごく無駄だし、ポタポタ雫が落ちるわでイライラするから最近自分でドライヤーかけるwブローセルフにすればいいのに。

    +6

    -3

  • 189. 匿名 2015/09/07(月) 23:57:26 

    パーマ液がたれないように顔のまわりにタオルを巻かれるときにひどくブサイクになる。

    +34

    -1

  • 190. 匿名 2015/09/08(火) 00:03:34 

    カラーリング浸透の際の待ち時間にハーブティーをいただくが、利尿作用の為すぐトイレに行きたくなる。。

    +22

    -2

  • 191. 匿名 2015/09/08(火) 00:12:11 

    美容師も 慣れてくると 自分流にアレンジしたがるのか いつもの髪でと伝えてら 要望とは
    全く 違う髪型にされた。
    しかも、セイムレイヤーに!!酷い!!
    いつも、ボブなのに。。
    自分でカリスマ美容師と、思ってるやつ!
    結婚式前なのに 最悪でした(ー ー;)

    +17

    -0

  • 192. 匿名 2015/09/08(火) 00:14:38 

    髪の毛染めてる時
    スターウォーズのレイヤ姫みたい

    +2

    -2

  • 193. 匿名 2015/09/08(火) 00:16:23 

    19さんの
    カットを失敗すると髪を巻かれる、にドキっとしました!
    私も何も言ってないのに、巻いておきますねと巻かれた事があったのですが、もしかしてあれはサービスではなく、失敗の誤魔化しだったのかしら‥

    +23

    -1

  • 194. 匿名 2015/09/08(火) 00:38:04 

    美容院の鏡はキチンと化粧したはずの顔が不細工に映る。

    +37

    -1

  • 195. 匿名 2015/09/08(火) 00:42:28 

    •シャンプーの時顔に布かけられて鼻付近かゆくなるけどかきづらい。
    かくと大丈夫ですか?聞かれるから

    •カラーしてると飲み物出される。

    •なんか美容院きてるほかの客みてると
    綺麗とか可愛い人が来てて自分だけ終わるまでなんとなく肩身狭い。

    •美容師さんと何話したらいいかわからない。
    けど沈黙はいや

    •かがみ越しに美容師さんガン見

    +27

    -0

  • 196. 匿名 2015/09/08(火) 00:53:30 

    シャンプーしてもらってるとき肩の力抜いてくださいって言われるが肩の力の抜き方がわからない。

    +9

    -1

  • 197. 匿名 2015/09/08(火) 02:17:31 

    多分予定聞き出して予定に合わせた髪型にしたいんだろうけど、私そんな予定ないし、事情聴取ほんとやめてほしいw
    あと少しだけ好みより短くされる。1週間経つとちょうど良くなる。
    やっぱり高いとこいかないとダメなのかなーw

    +8

    -1

  • 198. 匿名 2015/09/08(火) 03:30:13 

    YUMEシャンプーとかいう
    フラットになるシャンプー台

    襟足の洗いすすぎ残しすごく気になる。
    凄く高く上がってるのが怖い。気づかなかった。

    バックシャンプー台とかも
    ベストポジションがわからない。

    最後にコテ巻きする人は
    だいたい『誤魔化し』てます。
    自信あれば、ブローのみ。

    +9

    -3

  • 199. 匿名 2015/09/08(火) 04:46:01 

    出される雑誌で毎回凹む。40代からのとか入ったファッション誌と主婦むけの週刊誌置かれたときはかなり凹みました。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2015/09/08(火) 04:49:34 

    前髪ちょっときりすぎてるよw

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2015/09/08(火) 06:14:25 

    他のお客さんがスタッフの人たちと盛り上がってると、なんとなく孤独感を感じる。

    かわいいオシャレなお客さんがいると緊張する。

    鏡にうつった自分がブサイク。
    髪染めるときとか、シャンプー後オールバックにされるとますますブサイク(;▽;)

    質問されて答えてるのに美容師さんに聞こえてないw

    今日美容室行くから嫌になってきたw緊張するー^^;

    +30

    -0

  • 202. 匿名 2015/09/08(火) 06:14:39 

    なんて答えていいかわからないと押し黙る。
    営業トークも良いけどもっとぶっきゃける系の人のほうが私は好きだ。

    +2

    -2

  • 203. 匿名 2015/09/08(火) 07:01:23 

    やたらブローが長いと汗かいてくるwww
    特に太ももの裏…
    もう乾いてっからやめてくれ!あちぃーわ!!

    先日美容院に行ったらカット、カラー、トリートメントで4時間もかかった!時間かかり過ぎじゃないですか?
    終わりがけなんてかなりグッタリしてましたwww

    +23

    -1

  • 204. 匿名 2015/09/08(火) 07:36:59 

    何の生産性もないと薄っぺらい会話をするのが苦痛。
    渡される雑誌も面白くないし。

    最近は、文庫本持参です。

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2015/09/08(火) 08:34:13 

    シャンプー時の、かゆいところはありますか? 流したりないところはありますか?
    これ答えようがない気がするw

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2015/09/08(火) 09:14:40 

    ドライヤー中にしゃべられてこっちも答えるけど、実は両方あんまり聞こえてなくて話しが噛み合ってない。

    +19

    -0

  • 207. 匿名 2015/09/08(火) 09:23:06 

    前髪自分で切りました?
    って質問、どの美容師もいいますが切りましたといっても切ってないといっても特にこれといった返事が返ってこない。
    何が目的の質問かわからない…
    質問するならなにかしら答えて欲しい。

    +12

    -1

  • 208. 匿名 2015/09/08(火) 09:55:24 

    緊張して汗だくなってしまう
    会話がすぐとぎれて寝たふりしてしまう

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2015/09/08(火) 11:57:30 

    ネットで予約すると新人男性スタッフが担当になる。

    +5

    -1

  • 210. 匿名 2015/09/08(火) 12:12:40 

    雑誌熟読してるフリをする。
    だけど話しかけられて、うまい返しが出来なくてすぐに途切れる…(´Д` )
    顔がテカテカになって終わったあとに切った髪が顔にたくさんついててますますブスw
    とにかく美容室は緊張する…

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2015/09/08(火) 12:17:55 


    髪がロングだとピン(?)で髪を分けられるんだけど、
    それを一見ツインテールに見えるような感じにされて、めちゃ公開処刑になる。

    マントみたいなのを着ていて首も見えず、
    髪で平生隠されていた輪郭もあらわに、丸顔ツインテ。鏡に映る自分がきもい…

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2015/09/08(火) 12:23:39 


    40~50代ぐらいのおばさんのお客、総じて声がデカイ。家庭の話がまるわかりをずっと話てる。
    スタイリストさんが気を使って話をのせてあげてるのに調子にのってるのが見苦し。

    +10

    -1

  • 213. 匿名 2015/09/08(火) 12:28:23 

    美容院に行ってカットしてもらって、顔周りにたくさん切った髪の毛が付着してたの気付かないで、ショッピングしてました(>_<)
    店員さん、きっと内心ドン引きだったんだろうなぁ(T-T)

    +12

    -1

  • 214. 匿名 2015/09/08(火) 12:52:26 

    朝ブローします?スタイリング剤は?

    洗って乾かすだけです。

    ・・・。

    ってなるのがしんどい。
    不器用なんだよ・・・

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2015/09/08(火) 13:11:32  ID:WoigwSvsaj 

    美容室は苦手、緊張し過ぎて血圧下がり、車酔いみたいな気分の悪さ、吐き気が半端ない,1度オシャレな美容室で吐きあげてしまい、それから美容室には行かない主義、なのでカットは自分でする、結果、金も減らない時間も作らなくていい、自切り最高

    +5

    -1

  • 216. 匿名 2015/09/08(火) 13:19:56 

    カットよりもカラーよりも
    マッサージ上手な人に当たった時が至高。

    +9

    -1

  • 217. 匿名 2015/09/08(火) 13:28:57 

    シャンプー台への行き帰りに、周囲からお疲れまでしたコール。

    「お疲れ様でしたぁー!」
    「お疲れ様でしたぁー!!」
    「お疲れ様でしたぁー!!!」
    「お疲れ様でしたぁぁぁぁぁー!!!!」

    +37

    -0

  • 218. 匿名 2015/09/08(火) 13:38:26 

    独立したい美容師だったようで、私がデザインの仕事をしていると知るとガツガツ有益な情報を聞き出そうとしてきた。無償でいろいろやらせようとしてきたのでそれ以来、通うのを辞めた。男性の美容師に多い現象。

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2015/09/08(火) 13:44:27 

    後頭部をシャンプーされるとき自ら首を上げてしまい、結局支えきれなくて毎度プルプルしてしまう。

    前髪カットされるときに、鼻息が美容師さんの腕に当たらないように息を止めて死にそうになる。

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2015/09/08(火) 14:22:44 

    会話のレベルがあまりにも違いすぎて、お互いに疲れる

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2015/09/08(火) 14:38:49 

    美容師です。
    お客様の細かい所まできにしてません。
    ってなに?細かい所に気をつかって頂きたい。こうゆうこと平気で言う美容師がいるところには行きたくない。

    +5

    -4

  • 222. 匿名 2015/09/08(火) 14:38:59 

    肩マッサージの時、目をつぶればいいのか
    開ければいいのか分からない
    とりあえず開けてみた時も目線の位置に悩む

    +6

    -1

  • 223. 匿名 2015/09/08(火) 14:50:18 

    申し訳ないけど、明らかに新人の男の子がマッサージだけやりに来た。ガサツにゴリゴリされて『その手をお離し!』って言いそうになった。

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2015/09/08(火) 15:37:01 

    男の美容師は客の品定めとか悪口とかガンガン言うと美容師の友達が言ってた。
    だからなんにも気にしなくなった。逆に。
    言いたきゃ言いな〜おまえらごときに言われても痛くも痒くもないぜ〜どーでもいーんだぜ〜ばりに(笑)だからって横柄な態度とかは取らないけど。
    それ以来吹っ切れてリラックスですよ。美容室苦手だって言ってる人、どーんと行こどーんと!

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2015/09/08(火) 15:48:38 

    美容師です。
    シャンプーの時に気をつかって首に力入れて頑張って頭支えてくれるお客様がいますが

    力入れられるととても洗いにくいので
    力を抜いて身を任せて欲しいです。

    +4

    -3

  • 226. 匿名 2015/09/08(火) 19:06:19 

    アゴひげを生やしてハットを被った男性美容師がいる

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2015/09/08(火) 19:39:30 

    221様わたくしの説明が悪かったみたいで、申し訳ありませんでした。
    細かい所までと言うのは、皆さんの言う鏡越しに映る気になる部分でしたり、お客様の立場で恥ずかしいー!と思ってしまう部分の事です。
    接客面や、お客様に対しての気遣いには気を張っております。

    +3

    -0

  • 228. 雨 2015/09/08(火) 19:43:57 

    221みたいな美容師のいる美容室の方が行きたくないわ!
    感じ悪い!!!

    +3

    -1

  • 229. 匿名 2015/09/08(火) 20:24:27 

    会話をすると学のなさがわかる。

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2015/09/08(火) 22:38:26 

    マッサージ、肩から二の腕までぐぐっと押さえぎみにやるのがものすごく嫌。
    それまでケープに隠れていた肩幅が強調される。

    ポコポコとチョップされるのも嫌。
    頬がプルプル揺れている気がする。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2015/09/08(火) 23:27:55 

    230さん
    >ポコポコとチョップされるのも嫌。
    頬がプルプル揺れてる気がする。

    考えすぎですよー(笑)でも、その文章のお陰で今日は初めて笑った。ありがとうございます。(^^)

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2015/09/09(水) 15:29:42 

    226
    いますよね!
    ルパンのジゲンを 装って 俺
    カリスマーと 思ってる男性美容師!
    きもいよねー((((;゚Д゚)))))))

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2015/09/11(金) 21:22:21 

    185、日本語!www

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2015/09/11(金) 21:31:42 

    男性スタッフは、ひげ野郎が最近増加してる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード