-
1. 匿名 2023/07/22(土) 13:53:27
1人海水浴+513
-95
-
2. 匿名 2023/07/22(土) 13:53:49
1人結婚式+755
-29
-
3. 匿名 2023/07/22(土) 13:53:51
同窓会+275
-17
-
4. 匿名 2023/07/22(土) 13:53:52
>>1
余裕+152
-14
-
5. 匿名 2023/07/22(土) 13:53:55
1人フレンチ+64
-58
-
6. 匿名 2023/07/22(土) 13:53:58
1人由比ヶ浜+254
-59
-
7. 匿名 2023/07/22(土) 13:53:59
1人挙式+75
-7
-
8. 匿名 2023/07/22(土) 13:54:00
1人入院。+7
-52
-
9. 匿名 2023/07/22(土) 13:54:06
1人フラッシュモブ+291
-5
-
10. 匿名 2023/07/22(土) 13:54:13
1人相席屋+76
-4
-
11. 匿名 2023/07/22(土) 13:54:21
1人部署+7
-27
-
12. 匿名 2023/07/22(土) 13:54:24
>>1
サーフィンとかは1人で来てる人いるし、人が多すぎて気にならないかも+262
-3
-
13. 匿名 2023/07/22(土) 13:54:29
>>2
優勝+224
-15
-
14. 匿名 2023/07/22(土) 13:54:29
1人焼肉+9
-47
-
15. 匿名 2023/07/22(土) 13:54:29
1人フレンチ+7
-37
-
16. 匿名 2023/07/22(土) 13:54:37
お葬式+3
-16
-
17. 匿名 2023/07/22(土) 13:54:45
一人ツアー+2
-38
-
18. 匿名 2023/07/22(土) 13:54:52
個人的には1人ディズニー
でも年パス買って1人ディズニーでランチとかは憧れる+10
-41
-
19. 匿名 2023/07/22(土) 13:54:58
>>6
これは仕込み?+168
-0
-
20. 匿名 2023/07/22(土) 13:54:58
1人ロオジエ+6
-5
-
21. 匿名 2023/07/22(土) 13:55:08
ヤクザ事務所に1人殴り込み+163
-2
-
22. 匿名 2023/07/22(土) 13:55:18
一人東尋坊
絶対自殺と思われる+224
-6
-
23. 匿名 2023/07/22(土) 13:55:23
一人で写真館+10
-7
-
24. 匿名 2023/07/22(土) 13:55:34
>>6
浜辺で潮風を受けながらパサパサ系のお菓子食べるこのやらせ感+238
-2
-
25. 匿名 2023/07/22(土) 13:55:41
一人クンニ+35
-15
-
26. 匿名 2023/07/22(土) 13:55:56
>>5
店次第+21
-1
-
27. 匿名 2023/07/22(土) 13:55:57
>>2
ジャニヲタで、推しと1人結婚式してる人いるよ
1番難易度高いってことはないと思う+89
-20
-
28. 匿名 2023/07/22(土) 13:55:58
>>19
でしょ。+93
-0
-
29. 匿名 2023/07/22(土) 13:56:01
1人プール+7
-17
-
30. 匿名 2023/07/22(土) 13:56:04
とんかつ屋で働いてるけど、女性のお一人様ほぼ来ないから、(男性のお一人様はかなり多いです。ランチタイムに)
女性のお客様には1人とんかつはハードル高いのかな?と思ってます
逆に男性は1人でおしゃれなケーキ屋さんとか入れなそうですよね
+7
-75
-
31. 匿名 2023/07/22(土) 13:56:10
>>21
500人くらいいたら行けるかもしれない 後ろの方で+7
-12
-
32. 匿名 2023/07/22(土) 13:56:13
魔王討伐+9
-0
-
33. 匿名 2023/07/22(土) 13:56:21
1人お好み焼き
私が行く店は全部テーブル席だから
1人では入りにくい…+5
-23
-
34. 匿名 2023/07/22(土) 13:56:33
>>6
リョータのママかとおもた+29
-2
-
35. 匿名 2023/07/22(土) 13:56:33
>>1
1人かくれんぼ
1人フォークダンス+31
-5
-
36. 匿名 2023/07/22(土) 13:56:49
1人多産子育て+36
-3
-
37. 匿名 2023/07/22(土) 13:56:52
1人24時間営業コンビニ店番+77
-2
-
38. 匿名 2023/07/22(土) 13:56:54
>>6
コレの動いてるやつでめっちゃ笑った。+104
-1
-
39. 匿名 2023/07/22(土) 13:57:02
ソロ活女子ってドラマで
一人リムジンは無理だなーと見てて思った+40
-1
-
40. 匿名 2023/07/22(土) 13:57:07
1人遊園地+11
-12
-
41. 匿名 2023/07/22(土) 13:57:07
>>2
マツコやりたいらしいよ
ひとり披露宴+54
-1
-
42. 匿名 2023/07/22(土) 13:57:19
1人スポッチャ
ボウリングは普通にいるけど
ロデオとかスケートは恥ずかしいかも。+34
-4
-
43. 匿名 2023/07/22(土) 13:57:28
>>30
ハードル高いっていうか女性がランチにカツ食べたい!てなかなかならないのかも
男性って常にカツ食べたがるよね(偏見)+82
-18
-
44. 匿名 2023/07/22(土) 13:57:37
1人観光バスツアー+1
-23
-
45. 匿名 2023/07/22(土) 13:57:38
1人大喜利+8
-2
-
46. 匿名 2023/07/22(土) 13:57:41
観光地に一人で行く
清水寺とか
おひとりさまの人見たことない+1
-72
-
47. 匿名 2023/07/22(土) 13:57:43
>>3
1人だったら絶対行かないな+62
-6
-
48. 匿名 2023/07/22(土) 13:57:44
>>6
さっきからこの画像貼ってるね+12
-3
-
49. 匿名 2023/07/22(土) 13:57:51
>>2
オタクの人でキャラクターと結婚した人いたよね
しかも他人のキャラクター+67
-0
-
50. 匿名 2023/07/22(土) 13:57:55
お祭り+8
-12
-
51. 匿名 2023/07/22(土) 13:58:17
>>30
ひとりでさぼてん行くよ
全然平気+91
-1
-
52. 匿名 2023/07/22(土) 13:58:20
わたし全部プラスつけれるくらい1人苦手だ+5
-12
-
53. 匿名 2023/07/22(土) 13:58:23
よく1人でラーメン食べに行く妹が、1人ファミレスは無理だと言ってたの思い出した+4
-4
-
54. 匿名 2023/07/22(土) 13:58:26
>>19
商品の置き方がもう仕込みだよね+114
-1
-
55. 匿名 2023/07/22(土) 13:58:33
>>46
いや普通にいるよ 私行ったし+70
-0
-
56. 匿名 2023/07/22(土) 13:58:34
>>1
二人三脚+27
-4
-
57. 匿名 2023/07/22(土) 13:58:35
一人廃墟探索+11
-1
-
58. 匿名 2023/07/22(土) 13:58:37
1人繁忙期の旅館
めっちゃ嫌がられそうw+16
-0
-
59. 匿名 2023/07/22(土) 13:58:48
1人アメリカンフットボール+3
-0
-
60. 匿名 2023/07/22(土) 13:58:51
>>22
船越英一郎がすっ飛んでくるかもしれない+50
-0
-
61. 匿名 2023/07/22(土) 13:59:00
一人バーベキュー+23
-1
-
62. 匿名 2023/07/22(土) 13:59:10
1人果物狩り+8
-2
-
63. 匿名 2023/07/22(土) 13:59:36
>>3
成立しなさそw+32
-0
-
64. 匿名 2023/07/22(土) 13:59:36
>>8
つい最近一人入院手術した
まだ40代で持病無しで、腹腔鏡手術で完治するからギリギリ主治医が家族付き添い無しで許してくれたけど非常に迷惑がられました。
緊急事態が起きたら困るから病院の気持ちはわかるので大変申し訳なかった+30
-1
-
65. 匿名 2023/07/22(土) 13:59:46
>>1一人語り!難易度高いよ+4
-3
-
66. 匿名 2023/07/22(土) 13:59:52
1人修学旅行+6
-0
-
67. 匿名 2023/07/22(土) 13:59:54
>>1
「ひとり入院」
これは結構大変
身内が誰もいなかったら
パジャマやタオルは病院のレンタル業者で済むけど
下着の着替えなんかは自分でランドリーだし
飲み物一つ買うために点滴転がしながら売店へ
諸々な手続きも受付まで行って自分でやならきゃいけないし
差し入れしてくれる人がいないと不自由だよ+123
-15
-
68. 匿名 2023/07/22(土) 13:59:56
>>60
それもう連続殺人の犯人扱いされとるやん+36
-0
-
69. 匿名 2023/07/22(土) 14:00:00
>>44
おばさん結構いるよ。
アウトレットが組み込まれてるやつは多いし
添乗員と喋ってる。+32
-0
-
70. 匿名 2023/07/22(土) 14:00:17
>>30
行ったよ。+29
-0
-
71. 匿名 2023/07/22(土) 14:00:25
>>2
え?どうゆう感じ?招待して+13
-1
-
72. 匿名 2023/07/22(土) 14:00:43
一人社交ダンス+4
-0
-
73. 匿名 2023/07/22(土) 14:01:03
>>27
やってる人がいるから1番ではないってことはないだろうと思うのです+69
-1
-
74. 匿名 2023/07/22(土) 14:01:15
>>25
届くんかい、すごいな。+57
-0
-
75. 匿名 2023/07/22(土) 14:01:19
>>5
2名様以上のコースではなくアラカルトで出してもらえるなら全然OK+18
-0
-
76. 匿名 2023/07/22(土) 14:01:35
一人握手会、主催者側+5
-0
-
77. 匿名 2023/07/22(土) 14:01:52
>>64
おかえり。+17
-0
-
78. 匿名 2023/07/22(土) 14:01:55
>>28
だね+6
-0
-
79. 匿名 2023/07/22(土) 14:02:18
>>54
ちゃんと見えるように置いてるw+37
-0
-
80. 匿名 2023/07/22(土) 14:02:22
>>24
なんでこれにして撮影したんだろうねw+16
-0
-
81. 匿名 2023/07/22(土) 14:02:25
>>56
タコやイカなら出来るかも
歩かないけど+4
-0
-
82. 匿名 2023/07/22(土) 14:02:36
1人月旅行+1
-1
-
83. 匿名 2023/07/22(土) 14:02:42
女1人で、男しかいないアダルトショップ入店。+16
-0
-
84. 匿名 2023/07/22(土) 14:02:56
普段は気にならないんだけど、世間が行事やイベントの時の一人○○は、難易度高くなる。
お正月クリスマス等々+5
-4
-
85. 匿名 2023/07/22(土) 14:03:00
>>31
1人になってないじゃん+25
-0
-
86. 匿名 2023/07/22(土) 14:03:21
>>30
とんかつ屋さん普通に1人で行くけど?
瓶ビール頼んで昼間からご機嫌でいただいてます+71
-1
-
87. 匿名 2023/07/22(土) 14:03:25
>>8
マイナス多いけど
体調悪いから入院するのに自分一人で大量の荷物準備して運ばなきゃなの結構辛いだろうと思うよ+40
-0
-
88. 匿名 2023/07/22(土) 14:04:08
一人子守歌
意味ねぇ!寝られん!+15
-1
-
89. 匿名 2023/07/22(土) 14:04:12
>>8
帝切だったので予約してあった日に荷物持ってひとりで入院した+11
-0
-
90. 匿名 2023/07/22(土) 14:04:23
>>5
全然行く。+27
-0
-
91. 匿名 2023/07/22(土) 14:04:27
>>38
脚の短さに親近感だったわw+36
-3
-
92. 匿名 2023/07/22(土) 14:04:34
海外一人旅🇺🇸🇰🇷🇬🇧🇹🇭+6
-10
-
93. 匿名 2023/07/22(土) 14:04:44
>>1
一人結婚式+8
-8
-
94. 匿名 2023/07/22(土) 14:04:46
>>30
かつやとか行きますよー
いつも男性客でいっぱいって知ってるから行かないのかな?それか、量が多くて男性に人気店なのかも+31
-0
-
95. 匿名 2023/07/22(土) 14:04:48
>>30
おしゃれなケーキ屋さん、お土産用に買いに入る男性少なくないよ+9
-2
-
96. 匿名 2023/07/22(土) 14:05:00
関東の某所行った時
1人居酒屋しようとしたら何軒もハシゴしたけどぜーんぶ断られた
店員「何名様ですか」私「1人です」店員「満席なんです」って(ほな聞くなや)
ちなみに全店どう見ても空席があった
あれはある意味難度高かった(儲からんからそうするお店は多いらしい)
+30
-0
-
97. 匿名 2023/07/22(土) 14:05:43
>>19
安定の劇団員+23
-1
-
98. 匿名 2023/07/22(土) 14:05:48
>>2
参列したら号泣するわ+32
-0
-
99. 匿名 2023/07/22(土) 14:06:05
>>2
たまに、でもしばしばニュースになる程度にはちらほら
ペットやキャラクターならまだしも、自転車とかパソコンとか無機物と結婚する人いるからなぁ…+17
-0
-
100. 匿名 2023/07/22(土) 14:06:10
>>9
ガル子はふしぎなおどりをおどった+86
-0
-
101. 匿名 2023/07/22(土) 14:06:22
>>5
昨日してきた。
一人でコース食べてワイン飲んで、そのあと一人二次会でスナック行った。
楽しかった。+65
-0
-
102. 匿名 2023/07/22(土) 14:06:27
>>8
大変だよね荷物多いし
説明あるから誰か一人連れてきてって言われるし+8
-0
-
103. 匿名 2023/07/22(土) 14:06:32
>>6
ヤラセだけどトンビはガチだから半ヤラセw+78
-1
-
104. 匿名 2023/07/22(土) 14:06:33
すき家一人オペ+3
-0
-
105. 匿名 2023/07/22(土) 14:06:52
>>1
おじさんとかは見かけるけど、若い女の人はマリンスポーツ目的以外で見ないね。
+3
-0
-
106. 匿名 2023/07/22(土) 14:07:08
>>2
おひとり様ウェディングプラン、やってるとこ割とあるよ。
写真だけもあるよ。
チャペルの外歩いたりしなければそんなに辛くないと思う。+44
-1
-
107. 匿名 2023/07/22(土) 14:07:17
1人王様ゲーム+3
-0
-
108. 匿名 2023/07/22(土) 14:07:42
>>1
一人セックス+0
-13
-
109. 匿名 2023/07/22(土) 14:08:09
1人ダンスパーティ
誘われたから1人でノコノコ行ったら死ぬかと思った💀
けど声掛けてくれる人がちらほらいて、ちゃんと踊って帰ってきたよ。+8
-0
-
110. 匿名 2023/07/22(土) 14:08:17
初めてのラーメン二郎がひとり+0
-1
-
111. 匿名 2023/07/22(土) 14:08:22
>>54
大きいのから小さいのもあります!アピールがすごい+30
-1
-
112. 匿名 2023/07/22(土) 14:08:36
>>2
古い話だけど、探偵!ナイトスクープでマネキンと結婚式挙げた女性いたね。+29
-0
-
113. 匿名 2023/07/22(土) 14:08:46
>>85
いやそんなもん2人でも無理やないか!っていう意味のツッコミね
分かりにくかったね+9
-2
-
114. 匿名 2023/07/22(土) 14:08:47
>>53
なんでだろ??私はカフェ代わりに使っててしょっちゅう行きます。ドリンクバーとスイーツ頼んで休憩してる。+11
-0
-
115. 匿名 2023/07/22(土) 14:08:49
焼肉屋やお好み焼き屋は何となく1人は無理だな
無言で黙々と食べるイメージが自分にはないから+2
-2
-
116. 匿名 2023/07/22(土) 14:09:20
>>44
ツアー内容にもよるけど、観光も宿泊も中高年1人客は結構多いよ
退職後のおじさんは自宅に居づらくて参加してる人もいる
妻から「家にばっかり居ないでどこかに出かけてきてよ!」て言われてしまうんだって+18
-0
-
117. 匿名 2023/07/22(土) 14:09:32
>>108
それ面白いと思ったん?+5
-0
-
118. 匿名 2023/07/22(土) 14:10:27
一人野外ライブ。まず席が決まってない場合は、早く並んだ上にトイレすら行けない。もちろんライブグッズ買い忘れたら、後戻りはできない。仮に場所離れたら、また並び直し。周りの人たちは、今日のライブのアーチストで盛り上げる。ひたすら孤独を味わう。ライブ本番はぎゅうぎゅう詰めに参る。帰宅も自分の体力気力を信じて動くしかない。色んな一人を経験しましたが、体力精神的にも一番キツかった
+15
-0
-
119. 匿名 2023/07/22(土) 14:10:29
>>117
いちおう。やっぱりダメ?+2
-4
-
120. 匿名 2023/07/22(土) 14:11:11
>>19
これトンビにお菓子かっさらわれて、めちゃくちゃぶりっ子モーションでヤダヤダもうっ!ってやる奴だよね?そういや漠然とこの人のこと地方局アナだと思ってたけどよく考えたらソースを見たわけじゃないな、でも仕込みだと思う+58
-0
-
121. 匿名 2023/07/22(土) 14:11:14
>>3
誰とも落ち合わず、連絡も取らず1人で同窓会に参加するって事だよね?
うん、それは難易度高いわ。+93
-0
-
122. 匿名 2023/07/22(土) 14:11:15
>>5
1人の方が自分のペースで食事できるから
逆に1人がいいかも+16
-0
-
123. 匿名 2023/07/22(土) 14:11:18
>>11
楽園じゃん。+16
-0
-
124. 匿名 2023/07/22(土) 14:11:21
一人登山
リスクしか無い+14
-0
-
125. 匿名 2023/07/22(土) 14:11:22
>>22
ひとり富士山の樹海+6
-2
-
126. 匿名 2023/07/22(土) 14:11:27
一人ビアガーデン+8
-0
-
127. 匿名 2023/07/22(土) 14:11:39
一人かくれんぼの風呂場+1
-0
-
128. 匿名 2023/07/22(土) 14:11:41
>>67
友達んちのお婆さん102歳の時、
家族がいるのに一人で歩いて病院に行って入院手続きしてたわ
パジャマはレンタルで飲物とかお金出せば看護師さんが買って来てくれるって+37
-1
-
129. 匿名 2023/07/22(土) 14:11:43
>>6
発音ユ↑イガハマ+4
-4
-
130. 匿名 2023/07/22(土) 14:12:09
高いホテルのお一人様利用。泊まりは二人からが多い+2
-2
-
131. 匿名 2023/07/22(土) 14:12:10
>>126
桑野やんけ+1
-0
-
132. 匿名 2023/07/22(土) 14:12:13
まんきつさんの自伝マンガの
デートスポットの池の一人ボートは面白かった+2
-0
-
133. 匿名 2023/07/22(土) 14:12:16
一人留置場
親族友人が一人もいなくて所持金も無いと詰む
下着とか歯ブラシとか警察署の人は用意してくれない
国選弁護士も買って来てはくれない+9
-0
-
134. 匿名 2023/07/22(土) 14:12:20
>>40
余裕で行けますぜ+5
-0
-
135. 匿名 2023/07/22(土) 14:12:52
>>2
とんちかな?+1
-0
-
136. 匿名 2023/07/22(土) 14:13:16
>>2
初音ミクと結婚した人もいたな…。+34
-0
-
137. 匿名 2023/07/22(土) 14:13:29
>>118
サマソニほぼ毎年1人で行ってるけどめちゃ楽しい
めっちゃ前で観たい!!って思うからそうなるんよ
離れたところからビール飲みながら踊るのがいい+8
-0
-
138. 匿名 2023/07/22(土) 14:13:30
>>9
警察呼ばれるだろうなぁ+37
-0
-
139. 匿名 2023/07/22(土) 14:13:34
>>128
入院慣れしてるお婆ちゃんやなw+25
-0
-
140. 匿名 2023/07/22(土) 14:14:42
>>2
SATCでミランダがしてた覚えが…+4
-2
-
141. 匿名 2023/07/22(土) 14:14:44
1人海外。
命に関わるから難易度のレベルが違う。
日本国内なら日本語通じるから何とかなる。+6
-2
-
142. 匿名 2023/07/22(土) 14:14:59
>>6
箱菓子をこんなところでw+45
-0
-
143. 匿名 2023/07/22(土) 14:15:00
>>1
1人送別会+5
-2
-
144. 匿名 2023/07/22(土) 14:15:05
>>110
いいじゃん。+3
-0
-
145. 匿名 2023/07/22(土) 14:15:26
>>18
ディズニーこそシングルの人たくさんいるよ。ユニバもシングルライダーいるしね。
そもそも、「私、トイレ行ってくるね」「ジュース買ってくるね」などグループできてても個人で動いてる人も多いし、誰も何も思わないって。+38
-1
-
146. 匿名 2023/07/22(土) 14:15:30
>>3
レストランに予約を入れる
テーブルの上で開く皮の表紙
卒業写真のあの人は
優しい目をしてる
+18
-1
-
147. 匿名 2023/07/22(土) 14:15:53
>>24
飲み物ないとキツイお菓子だからな…。+7
-0
-
148. 匿名 2023/07/22(土) 14:16:19
>>32
レイドボスにソロで挑む。+3
-0
-
149. 匿名 2023/07/22(土) 14:16:23
>>35
かくれんぼは絶対やっちゃだめなやつやん!+14
-0
-
150. 匿名 2023/07/22(土) 14:16:26
>>44
海外にもいたよ~。別に誰も何も言ってないしちょっとお話した。+8
-0
-
151. 匿名 2023/07/22(土) 14:16:56
1人対面式鉄板焼き
1対1の勝負+1
-2
-
152. 匿名 2023/07/22(土) 14:17:29
>>64
付き添い無しなら手術断られたりするのかな+3
-1
-
153. 匿名 2023/07/22(土) 14:17:50
一人高速餅つき+3
-0
-
154. 匿名 2023/07/22(土) 14:18:19
>>19
それなら安心した。朝6時に箱菓子って、きっと家ではお子さんの世話が大変でゆっくりする暇もなくて、早朝から好きなお菓子をゆっくり一人で味わってたかもしれないのに撮られてかわいそうとか妄想してしまったわ。+44
-0
-
155. 匿名 2023/07/22(土) 14:19:11
>>2
29の誕生日にソロウェディングしたよ笑
二十代で真っ白なドレス着ることないのか‥
最後のチャンス!ってフォトした笑
+48
-1
-
156. 匿名 2023/07/22(土) 14:19:16
>>22
1人で行ったけど超観光地化してるから平気平気+33
-0
-
157. 匿名 2023/07/22(土) 14:19:31
>>137
それ聞いて行ってみたくなった。離れたところならあまり人もいないし、トイレも普通に行けるってことだよね。なんか楽しそうだわ。+4
-0
-
158. 匿名 2023/07/22(土) 14:19:36
>>137
118です。サマソニみたいな動きやすいライブならお一人様向き。いいなぁ。楽しそうで
私が書いたのは、所謂有名なアーチストの単独野外ライブ。席固定なし、ブロック指定みたいなの。ブロックの中でも前後ろがあるやつ。あれだけはお一人様は無理+7
-0
-
159. 匿名 2023/07/22(土) 14:19:53
>>107
やってみた。今日はダラダラする命令を与えてやった+3
-1
-
160. 匿名 2023/07/22(土) 14:20:15
>>22
一人で山中のペンション予約して疑われたことある。でも様子とか見てたら全然関係なさそうって言われた。うん、ただの一人旅行+12
-0
-
161. 匿名 2023/07/22(土) 14:20:54
1人自慰行為は難しい+0
-2
-
162. 匿名 2023/07/22(土) 14:21:06
福原遥ちゃんがテレビで、一人で焼肉行くと言ってて、おーかっこいいって思った。+4
-0
-
163. 匿名 2023/07/22(土) 14:21:29
>>145
昔旦那と息子が乗り物乗ってるとき、待ち時間も短いし私1人で汽車?に乗ってのんびりしようと思って並んでたら後ろのカップルに1人…wwみたいなこと言われたw
+13
-1
-
164. 匿名 2023/07/22(土) 14:22:44
>>20
そのクラスになると、あまり一人でサクッって感じじゃなくなるからね。
でも一人の人がいたら、ツウな人だなと思うかも。+7
-0
-
165. 匿名 2023/07/22(土) 14:23:46
>>30
私、普通に和幸入ってたわ
変なやつと思われてたんかな
牛丼屋よりも断然、とんかつ屋のほうがなんの迷いもなく入りやすいんだけど+49
-0
-
166. 匿名 2023/07/22(土) 14:24:02
>>161
2人以上でするもんなの?!+4
-0
-
167. 匿名 2023/07/22(土) 14:24:20
>>163
今時そういう人いるんだね、中身がドキュなんだろうね。つるむのさいこー!みたいな。
都内の高校生なんて一人でランチするしお茶もするわ。
そして汽車の違うところにご家族がいるかもしれないとは思わなかったのかな?頭悪いねそのカップル。+27
-1
-
168. 匿名 2023/07/22(土) 14:24:42
>>2
想像の上いってた
確かに優勝🏆+5
-0
-
169. 匿名 2023/07/22(土) 14:24:56
ジャンルを食事に限定しちゃうけど、一人焼肉。しかも個室じゃなくてひらいてる店。絶対無理だぁ笑+0
-1
-
170. 匿名 2023/07/22(土) 14:25:51
ひとり居酒屋+1
-0
-
171. 匿名 2023/07/22(土) 14:26:01
花火大会+3
-1
-
172. 匿名 2023/07/22(土) 14:26:04
>>1
結構いるけど割と海から遠い所にいる+4
-0
-
173. 匿名 2023/07/22(土) 14:27:01
>>21
そんなのできるの桐生ちゃんだけだろ+18
-0
-
174. 匿名 2023/07/22(土) 14:27:06
>>2
推しキャラとする人はいるよね+2
-0
-
175. 匿名 2023/07/22(土) 14:27:20
>>116
こないだドキュメント72時間見てたら、沖縄の空き缶拾いのじいさんが、「家にいても女房に何してるか!って言われるからやってる」って聞いて悲しくなった
どんだけ邪魔者扱いするのって+3
-0
-
176. 匿名 2023/07/22(土) 14:31:24
>>32
まず魔王を用意します+1
-0
-
177. 匿名 2023/07/22(土) 14:31:50
>>54
鳩サブレーのニュースだから、リポーターみたいな人が食べてるとこ撮ろうとしたら、偶然とんびに取られたとか、そんな感じなのかな?
どういうシチュエーションだったのか気になるー+16
-1
-
178. 匿名 2023/07/22(土) 14:32:22
>>163
そういうカップルはディズニー行く事くらいしか楽しみがないんだろうな
そして結婚後は親と同居で援助して貰わないと生活出来ないような+11
-0
-
179. 匿名 2023/07/22(土) 14:33:48
>>2
ひとりフォトショップとか一時期話題になってたよね
ウェディングドレス着てひとりで写真撮ってもらうの
ああいうのまだやってる人いるのかなぁ、、+2
-0
-
180. 匿名 2023/07/22(土) 14:37:54
>>1
行かないけど、浮き輪でぷかぷか浮いちゃうかパラソルの椅子借りればできそう。+3
-0
-
181. 匿名 2023/07/22(土) 14:39:57
一人フラッシュモブ
100万円あげるって言われてもやりたくない+2
-0
-
182. 匿名 2023/07/22(土) 14:40:02
>>22
見回りボランティアの方がいて声をかけられたりするみたいだけど、愛想よく返事してれば大丈夫って聞いた+8
-0
-
183. 匿名 2023/07/22(土) 14:41:30
>>30
一瞬躊躇するけどどうしても食べたくなったら入る
1人女性入るとちょっとずつ増えてくよね+11
-0
-
184. 匿名 2023/07/22(土) 14:41:41
>>2
オンラインサロン開いてる人で
1人で結婚式やってる人いたわw
信者の人たちが参列してた。
オンラインサロンが宗教的に感じるのは
こういう人がいるから+6
-0
-
185. 匿名 2023/07/22(土) 14:42:52
1人でしゃぶしゃぶ屋もステーキ店も行ったし、飲食店は何処も平気かも。
でも混んでる時間帯の4人席しかない所は避けてる。カウンターある店が多い。
+1
-0
-
186. 匿名 2023/07/22(土) 14:44:09
>>19
アナウンサーだかリポーターらしいよ+15
-0
-
187. 匿名 2023/07/22(土) 14:45:26
>>30
どうしてもとんかつ食べたくなって松のや?一人で行って食べたよ
確かに他の客は全員男の一人客だった+6
-0
-
188. 匿名 2023/07/22(土) 14:46:11
>>11
1人部署よ。つまり部長。予算もスケジュールも全部自分で決めるし、個室だし、面倒くさい部下いないし、社内では尊敬されるし良いことばっかよ。+18
-0
-
189. 匿名 2023/07/22(土) 14:46:38
>>2私もソロウエディングしましたよ。
写真だけだけど、色々なドレスや
着物きて、写真沢山とりました。
ちょっとしたコスプレ?みたいで
たのしかったです。いい思いでだよ
+10
-0
-
190. 匿名 2023/07/22(土) 14:47:17
>>93
ソロウェディング的なん流行ってなかった?去年とか一昨年とかそれくらい。+5
-0
-
191. 匿名 2023/07/22(土) 14:47:45
>>2
新郎側に親戚一同や友人集まって新婦側は新婦1人だけもヤダな
ワケありな人は居そうだけど+0
-0
-
192. 匿名 2023/07/22(土) 14:47:46
>>33
大阪行って一人お好み焼きした~
全部テーブル席だったけど、オープンしてすぐの人が少ない時間に行けばそんなに気まずくならない+1
-0
-
193. 匿名 2023/07/22(土) 14:49:18
>>41
ネットフリックスあたりでドキュメンタリー撮ったら面白そう。ドレスもデザイナー選びから。+8
-0
-
194. 匿名 2023/07/22(土) 14:49:46
>>46
観光地行った事ないのでは?+32
-0
-
195. 匿名 2023/07/22(土) 14:51:37
>>1
1人テーマパークかな+4
-6
-
196. 匿名 2023/07/22(土) 14:53:59
>>30
あらやだ。急にトンカツ食べたくなってカウンターしかない本気のトンカツ屋さんに一人で行っちゃったことあるわよ。一人のハードルより、多分女性にはカロリーのハードルが高いのよ。+16
-0
-
197. 匿名 2023/07/22(土) 14:54:05
1人AKB+2
-0
-
198. 匿名 2023/07/22(土) 14:55:04
>>30
かつやとか時々ひとりで行くよ。カウンターだし女性もいるしひとり客ばかり。
けど女性でこういうガッツリ系はひとりでなんて無理!と思う人がいるのもわかる。+10
-0
-
199. 匿名 2023/07/22(土) 14:55:40
>>30
うちの街はランチなら1人とんかつ多いよ
全然平気+11
-0
-
200. 匿名 2023/07/22(土) 14:57:08
焼き肉+1
-0
-
201. 匿名 2023/07/22(土) 14:57:57
>>67
一人でやったわ。
すっぴんで気を使うから友人のお見舞いも断った。
各階に自販機あったし、動かないからお腹すかないし入院食以外は食べないで過ごした。
+49
-0
-
202. 匿名 2023/07/22(土) 14:59:23
>>181
一人で?想像つかないんだけど、一人で踊り出したら、ただのストリートミュージシャンと変わらなそう。+3
-0
-
203. 匿名 2023/07/22(土) 14:59:49
>>6
商品名が見えるように配置してる所からヤラセ+31
-0
-
204. 匿名 2023/07/22(土) 15:01:59
>>1
何度かある。日本でも海外でも。特に問題はなかった。+6
-0
-
205. 匿名 2023/07/22(土) 15:02:48
>>9
これが一番キツいかもw+64
-0
-
206. 匿名 2023/07/22(土) 15:03:03
>>1
海の近くに住んでて、毎日犬と海辺を散歩するけど、側から見ると、人がごちゃーといるようにしか見えないから、ぼっちの人がいてもわからない。意外と難易度低いかも。少なくとも一人日焼けは簡単だと思う。+21
-0
-
207. 匿名 2023/07/22(土) 15:04:35
>>50
今夜1人お祭り行く予定なのに…+11
-0
-
208. 匿名 2023/07/22(土) 15:05:15
遊園地+0
-0
-
209. 匿名 2023/07/22(土) 15:07:58
>>1
誰も見てなくて一人で溺れて海底に沈んだ時、発見が遅れるかも。よって、一人では行けない+7
-1
-
210. 匿名 2023/07/22(土) 15:09:53
>>101
私はそれがどうしても出来ない。料理を待つ間、食べている間、どう過ごしたらいいのやら。+10
-2
-
211. 匿名 2023/07/22(土) 15:09:54
w不倫+1
-1
-
212. 匿名 2023/07/22(土) 15:09:54
ボーリング+1
-0
-
213. 匿名 2023/07/22(土) 15:12:32
>>9
かまいたち山内が結婚式で1人フラッシュモブしてすべってたらしい。
ただ1人で踊ってた人にしか見えなかった。+23
-0
-
214. 匿名 2023/07/22(土) 15:12:53
>>5
よく行くよー+9
-0
-
215. 匿名 2023/07/22(土) 15:15:06
>>22
一昨年、一人で行って来ました。観光客がウヨウヨいるから、まったく問題なかったです+14
-0
-
216. 匿名 2023/07/22(土) 15:15:10
>>53
「ファミリー」って掲げちゃってるし4人テーブルが多いからかな
+4
-0
-
217. 匿名 2023/07/22(土) 15:16:51
>>51
さぼてん、入りやすいよね。1人客多い。性別関係ない。+6
-0
-
218. 匿名 2023/07/22(土) 15:18:08
>>6
骨格ウェーブの見本。+9
-0
-
219. 匿名 2023/07/22(土) 15:20:15
1人IKEAなう+2
-0
-
220. 匿名 2023/07/22(土) 15:20:49
>>1
これは全然平気。
地元が湘南だし、海岸まで徒歩で行けて、一番お金のかからないレジャー。+22
-0
-
221. 匿名 2023/07/22(土) 15:20:55
1人シーソー+1
-0
-
222. 匿名 2023/07/22(土) 15:21:04
1人ドドンパ
1人ええじゃないか
1人高飛車+2
-0
-
223. 匿名 2023/07/22(土) 15:25:03
>>1
溺れたときに誰にも気がついてもらえなさそうだからやらない方がいいよ。+6
-0
-
224. 匿名 2023/07/22(土) 15:25:38
>>6
鳩サブレ1+α食うんか+7
-0
-
225. 匿名 2023/07/22(土) 15:26:06
>>67
1人でやった
Wi-Fiつかえたから
タブレットで動画観て過ごしたので暇を持て余すこともなく
入院前に手続き確認してあったしコンビニ併設だったので
なんの問題もなく気楽に過ごせた+35
-0
-
226. 匿名 2023/07/22(土) 15:30:48
ファミリレストラン+1
-0
-
227. 匿名 2023/07/22(土) 15:33:58
>>207
大丈夫ですよ。そこそこの規模のお祭りに、一人で何度か参加したことありますよ🤗
(神戸まつりと、近所の神社のお祭り)+6
-0
-
228. 匿名 2023/07/22(土) 15:36:25
>>46
観光地、女性のおひとり客の方、大勢おられるよ。
広島の宮島や尾道、岡山の倉敷、神戸の異人館街などなどたくさん…
一度、見に行かれてみては。+35
-0
-
229. 匿名 2023/07/22(土) 15:36:47
一人ラウンドワンはどう?+2
-0
-
230. 匿名 2023/07/22(土) 15:39:27
>>227さん
207です
4年ぶりにやる、地元のそこそこ大きなお祭りに行くつもりです
地元の友達に会うかもなぁ、というのが憂鬱なのですが、お神輿も見たいし行って来ます
ありがとうございます+5
-0
-
231. 匿名 2023/07/22(土) 15:42:23
1人社員+0
-0
-
232. 匿名 2023/07/22(土) 15:44:00
一人葬式+0
-0
-
233. 匿名 2023/07/22(土) 15:51:30
>>1
私よく行くよ!+6
-0
-
234. 匿名 2023/07/22(土) 15:52:09
一人海外旅行
一人ラブホ
一人テーマパーク
私はこれ全部した
一人でもたのしかったよ+3
-0
-
235. 匿名 2023/07/22(土) 15:56:48
ガルちゃん+0
-3
-
236. 匿名 2023/07/22(土) 16:00:29
>>67
交通事故で急きょ入院手術することになったけど、一番ネックだったのは同意書のサインだったよ
着替えとかそういうのは別に大変とは思わなかった+19
-0
-
237. 匿名 2023/07/22(土) 16:02:50
>>112
いたね
親戚も盛装して集まっていた+5
-0
-
238. 匿名 2023/07/22(土) 16:02:55
>>67
それより保証人とかのサインが大変なイメージあるわ
急きょ入院や手術する人も多いよね、きっと+18
-0
-
239. 匿名 2023/07/22(土) 16:05:28
>>6
別の浜辺の松の木の下で1人だった事はある。
シート敷いてスパークリングワイン飲んでパンとチーズ食べてゴロゴロしながら本を読んだ。+10
-1
-
240. 匿名 2023/07/22(土) 16:07:48
>>25
一人フ⚪︎ラはネットで偶然画像を見た事があるけど、そっちはあるのかね?
因みに前述は、なんか芸術画像みたいに撮ってたけどシュールだった…
+9
-0
-
241. 匿名 2023/07/22(土) 16:07:53
>>93
あーこれが一番きついかも。1人でウェディングフォトとってる人すげーと思う+1
-0
-
242. 匿名 2023/07/22(土) 16:08:32
>>67
お金出せば解決することばかり。
ひと月ほど一人入院したけど何不自由なかった。+12
-0
-
243. 匿名 2023/07/22(土) 16:09:42
1人一見居酒屋カウンター飲み。
入る時はドキドキしたけど気になってた屋台風の店でテレビもあったし充実した。+0
-0
-
244. 匿名 2023/07/22(土) 16:11:37
>>155
いいと思う✨
私30過ぎてから結婚式したけど、ドレスは20代のもう少し痩せてた時に着たかったし、華やかで濃いメイクも肌に張りがあって化粧もちする若い頃にしておきたかったよ
式終わる頃肌死んでたもん笑
+9
-1
-
245. 匿名 2023/07/22(土) 16:18:20
1人子連れ海外旅行or海外移住+1
-0
-
246. 匿名 2023/07/22(土) 16:18:47
1人結婚式2次会+3
-0
-
247. 匿名 2023/07/22(土) 16:19:05
>>58
京都の旅館で嫌がらせされたことある。+1
-0
-
248. 匿名 2023/07/22(土) 16:20:19
一人花火+1
-0
-
249. 匿名 2023/07/22(土) 16:22:10
>>46
京都なんて2割くらい一人旅だと思う。
大人の街は一人旅でも楽しいし、静かだからお店にも嫌がられない。+36
-0
-
250. 匿名 2023/07/22(土) 16:22:43
>>53
ロイヤルホストに行ったら一人客結構いたけどな…
おっさんだらけのラーメン屋の方が私にはハードル高い
鼻炎がヤバいし+8
-0
-
251. 匿名 2023/07/22(土) 16:27:10
>>56
まずどう縛るかから考えなきゃね。手首使って四つん這いで、手首足首縛ればなんとか二人三脚なるかな。+4
-0
-
252. 匿名 2023/07/22(土) 16:33:20
>>39
あれはそもそもやりたいとも思わないなー+5
-0
-
253. 匿名 2023/07/22(土) 16:39:37
>>27
等身大パネルを持ち込むとかなの?
それならいっそ後からフォトショで合成した方が良さそうだけど、そういうんじゃないんだろうな+15
-0
-
254. 匿名 2023/07/22(土) 16:42:44
>>95
横だけど、
店内で食べる場合の話でしょ?
トンカツだってテイクアウトで買いにくる女性は多数いるはず。+4
-0
-
255. 匿名 2023/07/22(土) 16:42:47
>>38
みたいなーなんかあったの?+5
-0
-
256. 匿名 2023/07/22(土) 16:43:17
>>9 気のふれた人にしか見えないw
+26
-0
-
257. 匿名 2023/07/22(土) 16:43:57
>>232
それって無縁仏ってことじゃ?
葬式屋に前金を払って葬儀してもらったらいいんだろうけど、それはそれで0人葬式のような…+5
-0
-
258. 匿名 2023/07/22(土) 16:50:38
一人お花見+3
-2
-
259. 匿名 2023/07/22(土) 16:51:11
>>165
牛丼屋よりゆっくり食べられていいよね+5
-0
-
260. 匿名 2023/07/22(土) 16:54:35
>>25
体柔らかいんだね、うらやま。
私もやろうとしたけど、体が固くて出来なかったw+10
-0
-
261. 匿名 2023/07/22(土) 16:54:46
一人ハロウィン参加+2
-2
-
262. 匿名 2023/07/22(土) 16:58:19
>>6+47
-1
-
263. 匿名 2023/07/22(土) 17:07:04
>>18
ひとりテーマパーク、とりあえずディズニー、USJ、ピューロランドでみたよ!相方気にせずに好きなキャラのグリーティング並んだりパーク自体を楽しむならひとり参戦のほうがむしろいいかも。+7
-0
-
264. 匿名 2023/07/22(土) 17:07:44
>>210
普通のお店でもスマホ見ながらじゃないと何してボーッとすればよいのか分からず、、+5
-0
-
265. 匿名 2023/07/22(土) 17:11:48
>>3
それは他に同級生がいての同窓会?
完全な独りだったら同窓会ではないような気が…+9
-1
-
266. 匿名 2023/07/22(土) 17:19:48
>>83
これは今度やってみようと思ってるけどな+3
-0
-
267. 匿名 2023/07/22(土) 17:20:53
>>1
恥ずかしいとかより危険があるからチャレンジできない
静かにさーっと流れていったら気づいてもらえないよ(´;ω;`)
+10
-0
-
268. 匿名 2023/07/22(土) 17:21:49
>>262
ビックリするほど反応がぶりっ子の典型で見ててゾッとした
鳥によくやったと言ってやりたい+64
-24
-
269. 匿名 2023/07/22(土) 17:22:01
一人かごめかごめ
何故か声がするの+1
-0
-
270. 匿名 2023/07/22(土) 17:27:45
>>19
サーフィン待ち女子じゃないの?
旦那が本サーファーで海岸でボーっと待ってたよ。
今みたいにスマホとか無いから海岸で本読んで待ってたよ。日焼け対策してさ。+6
-0
-
271. 匿名 2023/07/22(土) 17:31:57
>>268
あれ、本当に怖いんだよ。
カラスでやられた事あるけど、スゴイ恐怖
羽音が上から急に来て触れるか触れない程度の所で
「バサッバサッ」って
カラスですら怖くて泣きそうになったよ。
トンビはもっとデカいからなぁ+34
-2
-
272. 匿名 2023/07/22(土) 17:32:55
>>40
行きました。
始めは緊張しましたが一度行ってしまえば難易度は格段に下がります。
遊園地好きなら難易度はそこまで高くはないのかなと思います。+3
-0
-
273. 匿名 2023/07/22(土) 17:39:40
>>236
私が手術入院したところは、同意書も保証人も不要だったよ。緊急の親族の連絡先は複数書かされたけど。できれば入院までに役所に行って、高額医療費証を取ってきて欲しいと言われたので、入院前に手続きに行ったけど、動けない状態だと面倒だろうな。私が動ける状態だから言われたんだろうけど。
うちの親が別の病院で緊急手術した時も、退院までに高額医療証を取ってきてくれと言われた。
友人は退院日の朝、一旦外出して役所に行ってから入院費精算したと言ってた。+0
-0
-
274. 匿名 2023/07/22(土) 17:41:59
>>262
手提げ小箱はまだ良いとして、大きいのは缶入り?錆びるよ。+9
-0
-
275. 匿名 2023/07/22(土) 17:45:22
>>42
スポッチャは近くになくて行ったことないんだけど、スケートって1人で来て黙々と練習してる人って結構いる。+6
-1
-
276. 匿名 2023/07/22(土) 17:49:17
一人かくれんぼ+0
-0
-
277. 匿名 2023/07/22(土) 17:50:17
1人フラッシュモブ
かまいたち山内がやってた+0
-0
-
278. 匿名 2023/07/22(土) 17:50:50
>>87
あたい陣痛の中、夜中に荷物持って1人で産院行ったら助産師がえらいねって泣いてくれたわw+5
-0
-
279. 匿名 2023/07/22(土) 17:58:54
>>1
この前家族で海水浴行ったけど、日焼け目的のソロおじさん(黒くてツヤツヤにしてる人)とか犬の散歩のついでに犬泳がせてるおばさんとか居たよ+9
-0
-
280. 匿名 2023/07/22(土) 18:01:34
>>1
沖縄の黒島で用具一式借りて1人シュノーケリングしたよ
綺麗な魚夢中で追っかけてたら沖に流されそうになって焦った。+6
-0
-
281. 匿名 2023/07/22(土) 18:02:06
>>57
危ないよね
あと集団で来てる若いyoutuberの男の子達ビックリさせちゃいそう+0
-0
-
282. 匿名 2023/07/22(土) 18:14:17
>>152
付き添いというより、保証人みたいなことだと思う。万が一の時に連絡できる人というか。大人に付き添いは要らないと思う。+5
-1
-
283. 匿名 2023/07/22(土) 18:16:24
>>20
1人レカンはやりましたー。
ロオジエも行ってみたいけど予約すら出来なさそうです。+2
-0
-
284. 匿名 2023/07/22(土) 18:16:40
>>46
先週一人で行った。清水寺、伏見稲荷。暑すぎてその後は居酒屋で飲んでたけど。+12
-0
-
285. 匿名 2023/07/22(土) 18:31:03
海で1人BBQ+0
-0
-
286. 匿名 2023/07/22(土) 18:32:50
>>271
よこ
カラスとか猿とか野生の生き物に襲われると怖いよね+12
-0
-
287. 匿名 2023/07/22(土) 18:34:09
サーカス
今度一人で行く予定だったけど、さすがにキツイかなと思い始めてきた。始まってしまえばなんてことないんだろうけど+0
-0
-
288. 匿名 2023/07/22(土) 18:36:40
>>27
ジャニヲタはやってるなら、むしろ一般からしたらかなり難易度高い
+12
-0
-
289. 匿名 2023/07/22(土) 18:42:38
男1人で東京ガールズコレクション参戦+0
-0
-
290. 匿名 2023/07/22(土) 18:43:53
+2
-0
-
291. 匿名 2023/07/22(土) 18:45:07
>>9
忙しいよねw
何役やればいいのw+5
-0
-
292. 匿名 2023/07/22(土) 18:55:20
>>262
カメラ見てるし仕込みだね+39
-0
-
293. 匿名 2023/07/22(土) 18:58:50
>>1
一人肝試し+0
-0
-
294. 匿名 2023/07/22(土) 19:13:29
>>275
スポッチャのスケートって
アイスじゃない方だから練習してる人は
なかなかいないと思う笑+0
-3
-
295. 匿名 2023/07/22(土) 19:20:19
>>67
経験者だけどむしろ自由すぎて天国でしかなかった!
看護師さんは優しいし。+5
-0
-
296. 匿名 2023/07/22(土) 19:29:09
>>6
最初はぶりっ子うんこて思ってたのに何回か見てたら面白くなってきた🤣怪我してないといいね+19
-0
-
297. 匿名 2023/07/22(土) 20:07:52
>>19
こちらに傾けてるあたりがね笑+1
-0
-
298. 匿名 2023/07/22(土) 20:14:44
1人ラーメン屋・猫舌のためいった事ない
+0
-0
-
299. 匿名 2023/07/22(土) 20:25:41
>>287
やる側
ピエロ、空中ブランコ、ジャグリング、
猛獣使い、玉乗り、一輪車、球体バイク
もぎり全部一人サーカス。+0
-0
-
300. 匿名 2023/07/22(土) 20:34:53
>>260
これだよねw+10
-1
-
301. 匿名 2023/07/22(土) 20:44:59
>>197
一人X-JAPAN…
やっちまったなあ!+4
-0
-
302. 匿名 2023/07/22(土) 20:48:05
一人夏祭り+0
-0
-
303. 匿名 2023/07/22(土) 20:52:13
>>139
病院内で商売してるお婆さんという
志村のコント思い出したw+0
-0
-
304. 匿名 2023/07/22(土) 20:57:06
>>99
エッフェル塔もあったね…+0
-0
-
305. 匿名 2023/07/22(土) 21:04:55
>>67
今後はすごく増えるから一人で大抵のことは大丈夫になるんじゃないかな。
有料で買い物を頼める人が病院にいてくれるようになったり。
手術の同意書もなくてOKとか。+8
-0
-
306. 匿名 2023/07/22(土) 21:05:56
一人社交ダンス?+0
-0
-
307. 匿名 2023/07/22(土) 21:06:50
>>230
横です。
よっぽどその地元の友達が変な人じゃなければ、1人でお祭りきた人に何も言わないし思わないと思いますよ。
4年ぶりのお祭り楽しんでください!もう行ったかもですが+3
-0
-
308. 匿名 2023/07/22(土) 21:08:59
>>32
ガノン討伐頑張りたい+1
-0
-
309. 匿名 2023/07/22(土) 21:13:37
>>2
インドでは木と結婚する人いるよね。+1
-0
-
310. 匿名 2023/07/22(土) 21:16:35
>>262
ゴミ拾えよタコ+41
-0
-
311. 匿名 2023/07/22(土) 21:18:52
一人廃墟探索+0
-0
-
312. 匿名 2023/07/22(土) 21:25:52
>>6
スポンサーby鳩サブレ+6
-0
-
313. 匿名 2023/07/22(土) 21:26:46
一番ではないけど、一人で土日祝日夜のハンバーグのさわやかは結構きつかった+1
-0
-
314. 匿名 2023/07/22(土) 21:28:28
>>46
全然、大丈夫だよ+7
-0
-
315. 匿名 2023/07/22(土) 21:38:51
>>193
マツコのだったら見に行きたいって人多そうだけどな〜
白無垢とか似合いそう。+6
-0
-
316. 匿名 2023/07/22(土) 21:43:18
京都に詳しくない人が1人で伏見稲荷神社散策
昔親子で伏見稲荷神社へ観光しに行き奥院へ進んだら、帰り道にどこかで道を間違えたらしく、進んだ先で道を照らす電灯が途絶えた。
夕陽が沈んで暗くなった中なんとか戻ろうとしていたら、途中でポツンと光る小屋が見つかり、大声を上げて助けを求めたら幸い宮司さんが出てきて帰り道を教えてくれたので無事帰れた。
それがトラウマで好きなんだけど二度と行っていない。+1
-1
-
317. 匿名 2023/07/22(土) 21:54:34
>>30
夜ご飯に結構一人でとんかつ屋行ってたよ。あまり気にしてなかったけど変な目で見られてたのかな。+0
-0
-
318. 匿名 2023/07/22(土) 21:59:48
>>1
意外と紛れていけそう(笑)+0
-0
-
319. 匿名 2023/07/22(土) 22:08:38
一人でヴィジュアル系のライブいって頭振ってた
メジャーではなくインディーズで、いくつもバンドもでるようなやつ
いまはやる勇気ないや…+2
-0
-
320. 匿名 2023/07/22(土) 22:55:15
ボーリング+0
-0
-
321. 匿名 2023/07/22(土) 23:00:00
>>24
画像でも口の水分がなくなってるのがわかるもんね。
飲み物が無い時点で仕込みと思うよね。+3
-0
-
322. 匿名 2023/07/22(土) 23:03:47
>>262
懐かしいー
昭和のリアクション+8
-0
-
323. 匿名 2023/07/22(土) 23:35:20
1人ボウリング+0
-0
-
324. 匿名 2023/07/22(土) 23:47:52
>>213
私かまいたち好きであれ面白くて何十回も見たw
和牛?のツッコミが面白いのよねw+1
-0
-
325. 匿名 2023/07/22(土) 23:48:43
一人フェス
したけど寂しすぎた+0
-1
-
326. 匿名 2023/07/23(日) 00:03:20
>>2
ソロ婚、推し婚聞くけどなー
披露宴だとハードル上がるね+2
-0
-
327. 匿名 2023/07/23(日) 00:05:34
>>2
そもそも成立しないだろ👰♂️🤵♂️+0
-0
-
328. 匿名 2023/07/23(日) 00:12:34
>>22
お店いっぱいで観光客いっぱいだし海鮮串焼き持って歩いてたらそんな風には思われないよ+8
-0
-
329. 匿名 2023/07/23(日) 00:18:17
>>46
観光地なんて団体で行っても個人行動時間取ったりするから誰が誰と来ているかなんて把握できなくない?+10
-0
-
330. 匿名 2023/07/23(日) 00:23:36
>>6
地元民なら結構いるんだよなぁ
私もよくやってました+3
-0
-
331. 匿名 2023/07/23(日) 00:30:13
>>2
マネキンやラブドール相手に式までやるってこと?+0
-0
-
332. 匿名 2023/07/23(日) 00:50:47
>>262
なにこれw何回見ても笑えるw+10
-0
-
333. 匿名 2023/07/23(日) 01:02:28
>>30
祖母80手前だけど、買い物行った時とか観劇の時に、1人で和光入るのが定番とよく話してます笑
キャベツお代わりできるのが嬉しいみたいです笑+5
-1
-
334. 匿名 2023/07/23(日) 01:02:49
>>154
www朝6時に放送してただけでしょ+8
-0
-
335. 匿名 2023/07/23(日) 01:05:14
一人エベレスト登頂+0
-0
-
336. 匿名 2023/07/23(日) 01:06:13
なぜか一人旅はできるのに一人で外食が出来ない+0
-0
-
337. 匿名 2023/07/23(日) 01:10:24
>>195
結構いるで
特に海外+6
-0
-
338. 匿名 2023/07/23(日) 01:10:39
>>292
だけどトンビはやらせじゃないから反応はナチュラルなのかな?普段あんな手足バタバタしてんのかな+4
-0
-
339. 匿名 2023/07/23(日) 01:12:44
>>331
一人でウエディングドレス着て、ウエディングフォトとか撮るやつじゃない?+1
-0
-
340. 匿名 2023/07/23(日) 01:12:47
>>293
戦慄迷宮に一緒に入った人が早々にリタイアしたから一人で行った ムカついてたら何にも怖くなかったわ+0
-0
-
341. 匿名 2023/07/23(日) 01:33:33
>>67
まさに今日まで誰にも内緒で1人で入院してました笑
全然平気ですよー+4
-0
-
342. 匿名 2023/07/23(日) 01:41:52
>>262
これ見てたら、YouTubeのトンビにカメパンぬすまれたを見たくなってきた+7
-0
-
343. 匿名 2023/07/23(日) 01:50:30
>>54
たぶん鳩サブレーの会社がネーミングライツで
由比ヶ浜の名前を守ってくれたニュースっぽいので
鳩サブレーは悪くない
宣伝くらいさせてあげていいと思う
あの辺りはトンビに食べ物取られるのはよくあること
でもあの反応できるのはすごい
大体の人は呆然となるよ+4
-0
-
344. 匿名 2023/07/23(日) 02:09:33
>>2
1人で結婚式に参列した事ならあるw。新婦の友達が私だけしかいなくて😓。新婦以外全員知らない人で、黙々と料理食べたなぁ…。+3
-0
-
345. 匿名 2023/07/23(日) 02:13:19
>>271
わたしもカラスにやられたことある
でも、あんな足をバタバタするポーズとる余裕ない
びっくりして唖然として、かたまっちゃうよ+10
-0
-
346. 匿名 2023/07/23(日) 02:29:30
1人でフードコートでサーティーワン(コーン)+0
-0
-
347. 匿名 2023/07/23(日) 02:54:43
>>271
最近カラスが人慣れしすぎてるから、私チャリで近くの公園で🐦⬛たちを追っかけ回してる。賢いからどうせ跳ねないって思ってるんだろうけど、本気で跳ねる勢いで追っかけたらこなくなった☺️+7
-0
-
348. 匿名 2023/07/23(日) 02:57:48
>>342
あれは可愛い+1
-0
-
349. 匿名 2023/07/23(日) 03:00:12
>>64
最初ブラックジャックみたいに自分で自分を手術するのかと思った+0
-0
-
350. 匿名 2023/07/23(日) 04:27:30
>>301
歌下手そうだけどどうなの?+2
-0
-
351. 匿名 2023/07/23(日) 05:47:49
一人バーベキュー
+4
-0
-
352. 匿名 2023/07/23(日) 05:51:52
一人ナイトプール+2
-0
-
353. 匿名 2023/07/23(日) 06:09:28
1人プリクラ+0
-0
-
354. 匿名 2023/07/23(日) 07:59:23
朝のコンビニ、ワンオペ
私のバイト+1
-0
-
355. 匿名 2023/07/23(日) 08:34:21
>>262
めちゃくちゃ可愛い女性やん
一緒にいたらびっくりしたーって共感したいわ+5
-10
-
356. 匿名 2023/07/23(日) 08:37:16
>>154
想像力豊かww好きだわw+7
-0
-
357. 匿名 2023/07/23(日) 08:43:52
>>64
私30才でこの間一人手術したけど、特に何も言われなかったよ。。
手術が終わった時に家族に連絡がいったくらいで何も支障なかった。+2
-0
-
358. 匿名 2023/07/23(日) 08:50:03
>>67
5日間手術入院したけど、一人でも問題なかった。
大きな手術や長期間になると大変なことが増えるのかな。+4
-0
-
359. 匿名 2023/07/23(日) 09:38:14
>>358
横。その場合手術の同意書とかはどうなるの?+1
-0
-
360. 匿名 2023/07/23(日) 09:39:27
>>167
昔って書いてあるよ
今は言われないんじゃない+3
-0
-
361. 匿名 2023/07/23(日) 09:57:07
>>8
痔の切除手術は1人入院だよ。+2
-0
-
362. 匿名 2023/07/23(日) 10:15:29
1人花火大会
+4
-0
-
363. 匿名 2023/07/23(日) 10:31:13
>>340
怒りって怖さより勝つよね+2
-0
-
364. 匿名 2023/07/23(日) 11:23:53
一人ディズニーランド+2
-0
-
365. 匿名 2023/07/23(日) 11:40:02
>>268
そうかな?別にいいじゃん。これくらいの反応でゾッとするほどでもない+7
-1
-
366. 匿名 2023/07/23(日) 11:40:31
1人富士の樹海+0
-0
-
367. 匿名 2023/07/23(日) 11:46:30
>>46
いやいや、結構見る。車、バイク女子なら当たり前。+1
-0
-
368. 匿名 2023/07/23(日) 11:59:23
一人子育て
入籍せずに、一人で出産、子育て、家事、仕事、一番しんどい。+1
-0
-
369. 匿名 2023/07/23(日) 11:59:48
>>358
保証人とか手術の始まりから終了まで待機室で付き添わないといけなくない?
そういうのって身内いない人は免除とかあるの?+0
-0
-
370. 匿名 2023/07/23(日) 12:00:31
>>3
同窓会って1人で基本参加するものだと思ってた
行けば知り合いいるのは確実だし
事前に誰かに連絡入れるとは思うけど+3
-1
-
371. 匿名 2023/07/23(日) 12:01:49
>>18
コロナ前だけど、急に仕事が片付いた時などは有休取って1人ディズニー行ってましたよ。年2回ペースで。サクサク回れるし好きなタイミングでご飯食べたりカフェ行ったりできて、すごく楽しめました。平日は1人で来てる人いっぱいいました。+1
-0
-
372. 匿名 2023/07/23(日) 12:06:09
>>1
一人エッチ
相手いないと寂しい+1
-3
-
373. 匿名 2023/07/23(日) 12:09:01
1人海外旅行
行き先が安全な先進国ではなくて南米とか治安の悪いアフリカ諸国とか中東+0
-0
-
374. 匿名 2023/07/23(日) 12:16:50
>>88
いや、どうしたw+0
-0
-
375. 匿名 2023/07/23(日) 12:27:31
一人入籍。一人出産(マリア様)。+0
-0
-
376. 匿名 2023/07/23(日) 12:40:09
一人ツッコミ+0
-0
-
377. 匿名 2023/07/23(日) 12:52:19
>>41
それって、誕生日パーティーでいいじゃないか?+3
-0
-
378. 匿名 2023/07/23(日) 12:56:12
>>19
胸元にマイクを付けてるからリポーター+1
-0
-
379. 匿名 2023/07/23(日) 13:16:26
>>262
昭和のぶりっこw+2
-0
-
380. 匿名 2023/07/23(日) 13:18:47
一人登山
危険がいっぱい。+1
-1
-
381. 匿名 2023/07/23(日) 13:41:17
>>362
昨日の足立の花火、激混みだから大丈夫かと思って行ってみたら、カップルだらけでメンタル死んだわ+0
-0
-
382. 匿名 2023/07/23(日) 13:43:47
>>108
節子、それセックスちゃう
それオ○ニーや+1
-0
-
383. 匿名 2023/07/23(日) 13:51:12
>>195
難易度が高いというより、一人で行ってもつまらないのよね
テーマパークは楽しさを共有できる人がいないと…+0
-0
-
384. 匿名 2023/07/23(日) 13:52:34
>>21
そもそもそんな事務所どこにあんの+0
-0
-
385. 匿名 2023/07/23(日) 14:02:33
1人アンパンマンミュージアム+0
-0
-
386. 匿名 2023/07/23(日) 14:55:42
>>49
他人のキャラクター???
初音ミクと結婚した人?+0
-0
-
387. 匿名 2023/07/27(木) 07:30:37
>>287
アレグリア一人で行ったよ
共感できる人がいるに越したことないけど
一人でも十分楽しめたし
一人の人もチラホラいたような
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する