-
1. 匿名 2023/07/22(土) 00:09:31
最終巻発売から1年がたち、今日から函館ゴールデンカムイ展が開催されます。初日は土曜で尾形デーですね!
アニメ第四期も最終話は尾形の胸の内を垣間見るような回でした。左撃ちも形になり、続く最終章が楽しみです。
皆で盛り上がっていきましょう!
【キャラ紹介】
優秀な狙撃手であり、冷静かつ大胆な行動や謎めいたキャラが魅力だと思います。
雑談、考察、画像、過激でなければ妄想もOKです。自由に楽しみましょう!
※ネタバレあり+105
-8
-
2. 匿名 2023/07/22(土) 00:10:34
ヒンナ+76
-4
-
3. 匿名 2023/07/22(土) 00:10:47
兄様〜+69
-1
-
4. 匿名 2023/07/22(土) 00:11:04
声が好き+101
-8
-
5. 匿名 2023/07/22(土) 00:12:18
尾形大好き!+71
-6
-
6. 匿名 2023/07/22(土) 00:12:30
フンフン!
パート3だと…
オガタ フンフン!+134
-2
-
7. 匿名 2023/07/22(土) 00:13:42
猫ちゃん+47
-1
-
8. 匿名 2023/07/22(土) 00:14:00
>>4
ものすごく良い!+55
-2
-
9. 匿名 2023/07/22(土) 00:14:17
やったー!!パート3待ってました〜!
尾形大好き!+53
-4
-
10. 匿名 2023/07/22(土) 00:14:55
孤高の山猫スナイパー+38
-2
-
11. 匿名 2023/07/22(土) 00:15:49
>>3
(パァン)+30
-1
-
12. 匿名 2023/07/22(土) 00:16:25
上等兵なだけあって、時折見せる上官らしさがかっこいい+129
-2
-
13. 匿名 2023/07/22(土) 00:17:47
前トピ【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart2girlschannel.net【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart2アニメ第四期の再開うれしいですね。次回はボンボン回で尾形のあの台詞が聞けるので楽しみです。 来週からは札幌ゴールデンカムイ展も開催されます。新規絵情報や描き下ろしグッズの話題に沸く今、皆で尾形を語らずに...
+29
-1
-
14. 匿名 2023/07/22(土) 00:18:29
大好きだ〜
こんなに漫画のキャラにハマったの、初めてです。
6年前から、私のトップスター!
ちょっとメジャーになって、なお嬉しい。+90
-2
-
15. 匿名 2023/07/22(土) 00:18:44
やった!part3
今回も尾形への愛を熱く語ります!ははッ
最終章も楽しみ〜+39
-2
-
16. 匿名 2023/07/22(土) 00:18:56
孝行息子+25
-2
-
17. 匿名 2023/07/22(土) 00:19:09
棒鱈です。+62
-1
-
18. 匿名 2023/07/22(土) 00:19:33
ハートを撃ち抜かれました+46
-1
-
19. 匿名 2023/07/22(土) 00:20:13
>>2
チタタプ(小声)+77
-2
-
20. 匿名 2023/07/22(土) 00:20:21
なぜ邪魔ばかりするのか
なぜどっちつかずで破滅的な選択ばかりするのか
最後の最後まで内心が解らなかったけど最終巻でちょっと解ったかな~って感じ+97
-1
-
21. 匿名 2023/07/22(土) 00:22:03
>>6
手練れの狙撃手だ+49
-3
-
22. 匿名 2023/07/22(土) 00:22:34
女ってこういう放っておけない人好きだよね+90
-3
-
23. 匿名 2023/07/22(土) 00:23:53
保護猫のトピ+62
-2
-
24. 匿名 2023/07/22(土) 00:23:56
+75
-1
-
25. 匿名 2023/07/22(土) 00:24:54
どっか良心というか罪悪感?みたいなものとか
愛を求めてるのかな〜みたいな弱いところが
ギリギリあるのか無いのか分からない程度に見え隠れする時があって人間らしいと思う
完全に宇佐美みたいな感じだと感情移入できなかっただろう
+146
-4
-
26. 匿名 2023/07/22(土) 00:25:18
坊主もツーブロも両方好き+66
-2
-
27. 匿名 2023/07/22(土) 00:26:32
あの左手を支柱にして射撃する態勢、かっこいいよね+62
-1
-
28. 匿名 2023/07/22(土) 00:26:34
金神新聞ほしかったなあ。配布じゃなくて販売してほしい。+33
-2
-
29. 匿名 2023/07/22(土) 00:26:53
百ちゃんなんで真顔なの
百ちゃんなんで弟(仮)が棒振り回した時だけ笑顔なの
百ちゃんなんで声良いの
百ちゃんなんでたまにいい子なの
百ちゃん百ちゃん+67
-4
-
30. 匿名 2023/07/22(土) 00:27:05
尾形寂しい人だよね、
嫌なヤツだなって思っても生い立ちを知ると憎めない+107
-2
-
31. 匿名 2023/07/22(土) 00:27:26
男の色気がすごい+84
-3
-
32. 匿名 2023/07/22(土) 00:28:29
究極の寂しがり屋、かまってちゃん+92
-2
-
33. 匿名 2023/07/22(土) 00:28:39
>>27
山猫は眠らない+86
-2
-
34. 匿名 2023/07/22(土) 00:29:22
のら尾形かわいい+141
-1
-
35. 匿名 2023/07/22(土) 00:29:53
バルチョーナク+45
-2
-
36. 匿名 2023/07/22(土) 00:30:20
>>33
B級映画乙+2
-17
-
37. 匿名 2023/07/22(土) 00:30:27
>>32
可哀想で見ていられなかったよ
+43
-4
-
38. 匿名 2023/07/22(土) 00:32:08
ゴールデンカムイの抱き枕カバーが尾形だけ襲われた感があって笑ってしまった+98
-1
-
39. 匿名 2023/07/22(土) 00:32:12
>>14
6年も前から!すごいです。
私は1年前の無料公開からで、もっと早くゴールデンカムイに出会いたかったなあ。+48
-1
-
40. 匿名 2023/07/22(土) 00:32:23
+87
-1
-
41. 匿名 2023/07/22(土) 00:32:59
頭巾ちゃんがいてくれて本当に良かったなって思う。+86
-1
-
42. 匿名 2023/07/22(土) 00:33:41
クセのあるキャラデザだと思っていたのに、どっぷりハマりました+42
-1
-
43. 匿名 2023/07/22(土) 00:33:51
ニッコリ顔が好き
あのどうみても悪だくみしてます顔+42
-1
-
44. 匿名 2023/07/22(土) 00:37:08
>>20
私もずっと尾形は結局、何がしたいんだ?何が目的なの?って思いながら読んでて、謎なまま最終巻へ突入して、最後にやっとっね感じです。予想は大外れしました(笑)+84
-2
-
45. 匿名 2023/07/22(土) 00:37:53
>>29
尾形百之助という名前も好き+65
-2
-
46. 匿名 2023/07/22(土) 00:39:27
表紙の尾形かっこいい+109
-1
-
47. 匿名 2023/07/22(土) 00:41:26
>>34
人の軍服をムイムイしたもんだから、ちょっと窮屈そうで。尾形の体型にマッチしてない感じがよく出てる。野田カムイ、上手い!+84
-1
-
48. 匿名 2023/07/22(土) 00:41:51
>>30
不器用さんよね。ホロリ…。+48
-2
-
49. 匿名 2023/07/22(土) 00:42:26
尾形トピだ〜嬉しい!大好きだ〜トピ主さんありがとう!
このサイケな配色の尾形が好きでスマホのロック画面にしてる。+76
-1
-
50. 匿名 2023/07/22(土) 00:42:58
尾形トピきた! ありがとう!+32
-3
-
51. 匿名 2023/07/22(土) 00:43:58
尾形もなかなか不死身+77
-1
-
52. 匿名 2023/07/22(土) 00:45:01
干し鱈+5
-3
-
53. 匿名 2023/07/22(土) 00:45:43
初登場シーンはモブキャラ扱いだったよね。なんか描き方違った。+38
-2
-
54. 匿名 2023/07/22(土) 00:46:02
>>17+83
-1
-
55. 匿名 2023/07/22(土) 00:46:08
尾形トピきたー!
今夜も尾形シャンプー&コンディショナー使用して寝るとこです。幸せです。+44
-2
-
56. 匿名 2023/07/22(土) 00:46:44
>>24
金カムを読んでいない友達が、尾形の顔の、縫った後の線を「ほうれい線」だと思っていたらしく。
「だから、お爺さんかと思ってた」と言われた時は、ずっこけました。+50
-1
-
57. 匿名 2023/07/22(土) 00:47:05
ヌチャヌチャニチャニチャ
「ヴェッ」+24
-1
-
58. 匿名 2023/07/22(土) 00:47:43
土方さんとバトルしてた頃が一番好き+46
-2
-
59. 匿名 2023/07/22(土) 00:47:57
>>51
あの戦争でも大きな怪我もなく戻ってきたのに、金塊争奪戦が始まってからは傷だらけでしたよね(笑)
顎割るわ刺されるわ撃たれるわ。+65
-2
-
60. 匿名 2023/07/22(土) 00:50:11
>>41
樺太から帰還して病んでいく尾形が、ヴァシリの存在を感じて戦闘スイッチが入ると生き生きし始めるのがいいです。本当にヴァシリがいてくれてよかった。+63
-2
-
61. 匿名 2023/07/22(土) 00:51:51
傷とヒゲのせいで老けて見えてたけど(嫌いとは言ってない)、「傷とヒゲを隠すと結構な美青年になる」とがるで教わり実践したところ、本当に美しくて鼻血出そうになりました。+44
-2
-
62. 匿名 2023/07/22(土) 00:52:07
尾形って整髪料つけてるのでしょうか?+13
-3
-
63. 匿名 2023/07/22(土) 00:53:11
>>1+68
-1
-
64. 匿名 2023/07/22(土) 00:53:18
アニメの声がまたいい。+39
-4
-
65. 匿名 2023/07/22(土) 00:55:28
>>4
アニメ化で津田健次郎さんでの声聞いて、原作ファンはどんな反応だったのか気になる+63
-2
-
66. 匿名 2023/07/22(土) 00:55:58
>>49
作中のイメージとは違う大胆な色使いと独特な雰囲気でオシャレですね+22
-1
-
67. 匿名 2023/07/22(土) 00:58:13
冬にあんこう鍋を作りました。プルプルで美味しかったです。
あん肝は味噌で溶くよりスライスして入れる派。+36
-1
-
68. 匿名 2023/07/22(土) 00:59:53
+77
-1
-
69. 匿名 2023/07/22(土) 01:00:30
尾形のお陰で推し活の楽しさと幸せを知りました+60
-1
-
70. 匿名 2023/07/22(土) 01:01:06
>>68
鈴川…+19
-1
-
71. 匿名 2023/07/22(土) 01:01:50
こじらせまくりで母性をくすぐられる+28
-1
-
72. 匿名 2023/07/22(土) 01:02:45
このコラボカフェのキーホルダーほしいなぁ
田舎だから
コラボカフェとかない(笑)+73
-2
-
73. 匿名 2023/07/22(土) 01:03:39
尾形を好きになったら小銃まで好きになってしまった(笑)
三八式のこととか色々調べるの楽しい〜+29
-2
-
74. 匿名 2023/07/22(土) 01:05:24
>>23
保護猫(笑)
しかし分かる。+56
-2
-
75. 匿名 2023/07/22(土) 01:05:43
>>62
どうなんだろう?あの時代、ポマードみたいのあったのかな? 整髪用の油かしら?
+24
-1
-
76. 匿名 2023/07/22(土) 01:06:33
>>69
わたしも!楽しいよね!+17
-1
-
77. 匿名 2023/07/22(土) 01:06:47
前髪をなで上げる仕草が色っぽい+44
-1
-
78. 匿名 2023/07/22(土) 01:07:48
全身ケツにしてやろうか?+36
-1
-
79. 匿名 2023/07/22(土) 01:11:38
>>53
「片腕だけに」とかギャグまで飛ばしていて、誰っ!?レベルですね(笑)+41
-1
-
80. 匿名 2023/07/22(土) 01:12:08
ご飯を食べてるところとか、なんか可愛いんだよね+38
-1
-
81. 匿名 2023/07/22(土) 01:12:09
>>12
社会不適合者みたいに言われるときもあるけど、上等兵になっているからむしろ社会にある程度適合しているんじゃ…と思った+102
-1
-
82. 匿名 2023/07/22(土) 01:13:16
同じようなファンの方はたくさんいると思うけど、尾形にハマったおかげで同時の陸軍の出世システムとか軍服とかにやたらと詳しくなったよ。日本史選択じゃなかったから日露戦争のことなんてほとんど知らなくて勉強のしがいがありました+42
-1
-
83. 匿名 2023/07/22(土) 01:15:11
アニメの棒鱈もよかった。原作よりちょっと悪だくみ感(笑)
アニメイトのステッカーはゲットできましたか?「船賃は?」は言えましたでしょうか。+61
-1
-
84. 匿名 2023/07/22(土) 01:17:46
>>55
髪から尾形の香りが漂うなんて贅沢!
おやすみなさい。ステキな夢を〜+32
-2
-
85. 匿名 2023/07/22(土) 01:18:56
スマホ壁紙は尾形が出るまで挑戦する!と意気込んでいましたが、3回で出ました(笑)
結局、出てからも何度か挑戦して、色んな壁紙をゲットできて満足です。+30
-1
-
86. 匿名 2023/07/22(土) 01:20:02
31巻発売から1年。皆さん、祝福回からは立ち直れましたか?
時間はかかりましたが、今は何度も読み返しています。+29
-2
-
87. 匿名 2023/07/22(土) 01:21:23
>>58
茨戸は自由にのびのび活躍していてかっこよかったです+34
-1
-
88. 匿名 2023/07/22(土) 01:21:37
>>22
絶対好きになっちゃいけないタイプだとは分かってるんだけどね…+82
-2
-
89. 匿名 2023/07/22(土) 01:33:04
もうこんな時間に…。すっかり夢中になっていました。今夜はもう寝なければ。+43
-1
-
90. 匿名 2023/07/22(土) 01:41:10
杉元に腕折られた時は「手に負えんな。片腕だけに」てジョーク抜かして飄々として、顎をやられた時もすぐに復活して、片目を失っても義眼入れて復活して、尾形って杉元程では無いけど不死身フィジカル持ってる。+70
-1
-
91. 匿名 2023/07/22(土) 01:43:29
過去を知ってしまうと憎めないキャラだよね。+25
-1
-
92. 匿名 2023/07/22(土) 01:52:27
>>83
これ調べないで対象店でないアニメイトでやらかしたら大恥だな。+20
-1
-
93. 匿名 2023/07/22(土) 01:53:51
漫画初登場の時は、正直見た目が地味だったのでモブキャラだと思ってた!
そしたら超重要人物だった。+41
-1
-
94. 匿名 2023/07/22(土) 02:12:07
>>62
尾形のキャラ香水は男性の整髪料の匂いするよ+17
-1
-
95. 匿名 2023/07/22(土) 03:23:55
>>55
何のシャンプー??+7
-1
-
96. 匿名 2023/07/22(土) 04:06:33
尾形に振り回されたい
自分がかまってほしい時だけ寄ってきて気づいたら居なくなってて情緒ぐちゃぐちゃになるかんじのやつ+24
-2
-
97. 匿名 2023/07/22(土) 04:12:45
>>20
読者は内情を知れたけど一緒に旅してた杉元白石アシㇼパにしたら謎だらけよね。白石みたいに一攫千金!とかには到底見えなかったし。
アシㇼパ側に付いてって金塊の在り処を突き止めてそれを「お土産」に鶴見中尉のもとに戻って自分が第七師団長になるために力添えしてほしかったってこと?
もしそれがうまくいったとして、士官学校もなんとか入学出来たとしても(隻眼問題もあるし)、卒業後すぐに師団長になれるとは思えないし尾形の計画(願望?)はかなり壮大だったのね…。
お父さんや勇作殿を殺したくらいで満足しといたら良かったのに、やはり母親が愛した男の地位に拘りがあったのかしら。+50
-1
-
98. 匿名 2023/07/22(土) 04:17:46
キロちゃんの走馬灯の中でスチェンカでやられてグッタリしてる尾形すき。+41
-1
-
99. 匿名 2023/07/22(土) 04:17:56
ワイワイした土方陣営に静かに混ざってる尾形かわいい+42
-1
-
100. 匿名 2023/07/22(土) 04:19:19
尾形のお陰で猫の知識が増えた+20
-2
-
101. 匿名 2023/07/22(土) 04:23:55
>>59
体には特に傷跡はなさそうですよね。
主要キャラなのに初登場でいきなり瀕死の状態になってしばらく退場するキャラは少なさそう(笑)+26
-1
-
102. 匿名 2023/07/22(土) 05:39:11
>>37
そう。だから最後私もああよかったなぁって心から思った。+22
-3
-
103. 匿名 2023/07/22(土) 05:40:44
>>55
おはようございます。
髪質と使い心地を教えてください。+9
-1
-
104. 匿名 2023/07/22(土) 05:52:44
尾形さんトピたってる!
函館展アピの真っ青な市電で勇作殿が尾形さんを
持ち上げてるの見て泣きそうになった
仲良し兄弟を皆に見せびらかしてるみたいにみえて
色々あったけど勇作殿がいてくれてよかったね尾形さん
頭巾ちゃんも+44
-1
-
105. 匿名 2023/07/22(土) 06:00:25
仙台民ですが3日前の展発表に狂喜乱舞してました
仙台店と新潟展の新グッズで勇作殿と尾形さんの
コラボグッズもっと出て欲しいなぁ
もちろん野田カムイ書下ろしで
頭巾ちゃんも!+27
-2
-
106. 匿名 2023/07/22(土) 06:07:21
忍が通る 獣道
風がカムイの 影を斬る+3
-3
-
107. 匿名 2023/07/22(土) 06:51:35
>>3
亡霊来るの早すぎて草+58
-2
-
108. 匿名 2023/07/22(土) 07:08:34
函館ゴールデンカムイ展に参加予定の方いらっしゃるかな?+9
-1
-
109. 匿名 2023/07/22(土) 07:12:36
>>1
この尾形可愛い〜!
ほかのキャラもあるのかな…+16
-1
-
110. 匿名 2023/07/22(土) 07:14:36
>>90
はたから見ると限界を超えて無理してるように見えるけど、それでも尾形は進み続けていきましたね。+34
-1
-
111. 匿名 2023/07/22(土) 07:22:22
ゴールデンカムイ展の新グッズが熱い!
尾形ののぞき穴マスコットキーホルダー。これは杉元ver.で、勇作殿ver.もあり。+40
-2
-
112. 匿名 2023/07/22(土) 07:26:14
>>4ヨコ
一昨日久しぶりに電車に乗ったら車内放送の車掌さんの声が尾形に似ててちょっとテンション上がったの思い出した。ちょっと気怠っぽい感じで何かよかった笑
+34
-2
-
113. 匿名 2023/07/22(土) 07:26:49
函館の名所フォトスポットの尾形は函館空港の1階到着ロビー。遠征組は有り難いけど、飛行機以外の交通機関や車移動の人はなかなか厳しい配置。+25
-1
-
114. 匿名 2023/07/22(土) 07:27:21
>>109
何年か前ユニクロでコラボT出てましたよね
やっぱり野田カムイのイラストが一番+19
-1
-
115. 匿名 2023/07/22(土) 07:30:31
>>92
ただでさえ恥ずかしさを抑えてって感じなのに、空振り&ステッカーもらえないとか辛すぎる+30
-1
-
116. 匿名 2023/07/22(土) 07:31:24
よく喋ったり寡黙になったり、人によって馴れ合いを避けてるところが妙にリアルな人付き合い(笑)+36
-1
-
117. 匿名 2023/07/22(土) 07:32:17
こんなトピが!!
他で尾形推しするとマイナス食らうからすっかり見なくなってたけど、ここは愛が溢れておる。
色々あったが最後に心が救われたかな、百之助。そうだと良いな。+42
-3
-
118. 匿名 2023/07/22(土) 07:39:43
アニメで「狙撃兵は人間を撃ってこそだ」の尾形の作画が素晴らしかった。ありがとう!ありがとう!+31
-1
-
119. 匿名 2023/07/22(土) 07:42:30
>>109
ありますよー!+41
-1
-
120. 匿名 2023/07/22(土) 07:42:46
>>95
こちらです!
【primaniacs】ゴールデンカムイ シャンプー 尾形百之助shop.primaniacs.com【primaniacs】ゴールデンカムイ シャンプー 尾形百之助ツイートホーム > ゴールデンカムイ > ゴールデンカムイ シャンプー 尾形百之助ゴールデンカムイ シャンプー 尾形百之助型番4589798241698販売価格1,750円(税込1,925円)購入数この商品を友達に教えるレビュー...
+24
-2
-
121. 匿名 2023/07/22(土) 07:46:49
1stトピも貼っておきます【祝誕生日】尾形百之助を語るトピ【ゴールデンカムイ】girlschannel.net【祝誕生日】尾形百之助を語るトピ【ゴールデンカムイ】今日、1月22日はゴールデンカムイの尾形百之助のお誕生日です。皆でお祝いしましょう! 【キャラ紹介】 優秀な狙撃手であり、冷静かつ大胆な行動や、余裕たっぷりで謎めいたキャラが魅力だと思います。 ...
+15
-1
-
122. 匿名 2023/07/22(土) 07:48:12
>>103
私の髪質は細くて柔らかいのですが、シャンプーとしても悪くないと思いますよ。泡立ちがいいからシャンプーしやすいし、仕上がりもきしまなくて指通り良くまとまります。
なにより良いのは香り。尾形香水配合です。特にコンディショナーは、尾形の香りとしか言いようのない甘い香り(フルーティとかではない重い大人の甘さ)がムワァっとして尾形が風呂場に現れます!+29
-1
-
123. 匿名 2023/07/22(土) 07:48:25
>>119
一瞬、房太郎がスッポンポンに見えた…
尾形は遊具に乗ってるみたいで楽しそうだな。+22
-1
-
124. 匿名 2023/07/22(土) 07:48:55
尾形役の津田さんの低くてゆったりした話し方がかっこいい。+31
-2
-
125. 匿名 2023/07/22(土) 07:53:43
>>93
初登場は別人ですよね(笑)
あのモブ感から人気キャラになるとは。
+21
-1
-
126. 匿名 2023/07/22(土) 07:55:13
かっこよくて、可愛くて、なに考えてるのか分からないとこに惹かれてました。尾形ってばなんかズルイ(笑)+27
-1
-
127. 匿名 2023/07/22(土) 08:00:00
サッポロクラシックのど真ん中を陣取る尾形にちょっと笑いました。
500ml缶の3人はビール飲む気あるの?(笑)+40
-1
-
128. 匿名 2023/07/22(土) 08:04:51
>>81
そうなのかな?
昔なら強いだけの人で充分なれそう+3
-15
-
129. 匿名 2023/07/22(土) 08:06:14
>>86
読後は混乱に陥ったけど、あれほど美しくて壮絶な幕引きをしてもらえて、あれは尾形にとっても最高の解放と祝福だったに違いないと納得できたから、結構早い段階で前向きに受け入れられたかなぁ。
それにしても、マンガ史に残る素晴らしい最期だったと思う。野田カムイには尾形を生み出してくれたことに心の底から感謝!+41
-3
-
130. 匿名 2023/07/22(土) 08:07:42
>>124
アニメでの310話が楽しみでもあり怖くもあり…。
でもツダケンさんなら最高のオガタを見せてくれるに違いないと期待してます+35
-1
-
131. 匿名 2023/07/22(土) 08:12:32
>>127
去年はかろうじてビール掲げてたのにね
これ、うちにも届いたけど下戸だし家族も飲まないというからただ飾ってありますw+19
-1
-
132. 匿名 2023/07/22(土) 08:13:50
>>75
>>94
チョンマゲ時代も鬢付け油とかはありましたが、明治ってどうなんでしょうね。軍はみんな坊主ですし。
尾形香水いいなあ。整髪料の香りは髪型のイメージからきてるのかな。+21
-1
-
133. 匿名 2023/07/22(土) 08:15:08
・「尾形百之助応援フェア in アニメイト新宿」7/25(火)〜
いつも全力なので、今回も楽しみ!アニメイト 七大キャンペーン【番外編2】「尾形百之助応援フェア in アニメイト新宿」開催決定ッ! -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-kamuy-anime.comアニメイト 七大キャンペーン【番外編2】「尾形百之助応援フェア in アニメイト新宿」開催決定ッ! -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-NEWSON AIRSTAFF/CASTINTRODUCTIONSTORYCHARACTERBlu-ray&DVDMUSICGOODSSPECIAL アニメイト 七大キャンペーン【番外編2...
+23
-1
-
134. 匿名 2023/07/22(土) 08:18:48
本人は無言で無表情なのに笑っちゃうコマとかある+21
-1
-
135. 匿名 2023/07/22(土) 08:21:28
尾形は器用なのか不器用なのか分からん+26
-1
-
136. 匿名 2023/07/22(土) 08:28:08
>>75
>>132
断髪が一般化した明治時代には香油や練り香油と呼ばれる油性の整髪料があったそうです(ポマードと呼ばれるのは大正になってから)
木ロウと油を混ぜたもので、ワックスのように使うみたいです。ムスクや鈴蘭の香り付けがされてるものもあったそうです。+16
-1
-
137. 匿名 2023/07/22(土) 08:28:23
>>97
後戻りしないタイプというか、もう後戻りできなかったというか、スケールの大きい旅になっていきましたね。+29
-1
-
138. 匿名 2023/07/22(土) 08:29:41
尾形の最期にいまだに納得いかない派です。
どんな姿になっても生き抜いて、してしまったことへの罪深さを知って欲しかったなぁ。+11
-10
-
139. 匿名 2023/07/22(土) 08:31:47
>>3
勇作まじすき+29
-2
-
140. 匿名 2023/07/22(土) 08:37:18
ファイターズコラボの尾形はいい表情してる。楽しそう(笑)+39
-3
-
141. 匿名 2023/07/22(土) 08:38:02
>>136訂正
鈴蘭❌
ムスクやすみれやバラだそうです。
+12
-1
-
142. 匿名 2023/07/22(土) 08:42:11
今でも毎日読んでます。一番最初に買ったのは30巻。ヴァシリとの一騎打ちかっこよかった。+12
-1
-
143. 匿名 2023/07/22(土) 08:43:32
>>107
すっ飛んできました笑+26
-1
-
144. 匿名 2023/07/22(土) 08:45:24
>>136+30
-1
-
145. 匿名 2023/07/22(土) 08:46:17
>>40
尾形渾身のブラックジョークw+54
-1
-
146. 匿名 2023/07/22(土) 08:48:36
アニメ第四期で白鳥鍋がカットされたのショック…。+24
-1
-
147. 匿名 2023/07/22(土) 08:51:38
モリッとした太ももの筋肉がいいよね+31
-1
-
148. 匿名 2023/07/22(土) 08:52:03
>>119
辺見ちゃん、ここでも煌めいてますね…+17
-1
-
149. 匿名 2023/07/22(土) 08:52:35
>>138
背負って生きるという道だってあったよね。+21
-4
-
150. 匿名 2023/07/22(土) 08:53:42
尾形は硝煙のにおいのイメージ。香水は持ってないけど、今年の夏も花火して煙のにおいで気分だけ味わう(笑)+22
-1
-
151. 匿名 2023/07/22(土) 08:54:21
>>138
罪深さに気づけたからこそのあの最期だと思うよ+26
-3
-
152. 匿名 2023/07/22(土) 09:00:00
黄金遊戯に参加予定の方、参加された方や参加予定の方はいらっしゃいますか?
尾形の狙撃指南を受けたい!ゴールデンカムイ黄金遊戯event.bandainamco-am.co.jpTVアニメ『ゴールデンカムイ』の世界観を体験できるイベントが横浜を皮切りに全国各地で開催決定!アトラクションや、描き下ろしイラストを使用したオリジナルグッズ、コラボフードなど様々なコンテンツを展開!
+9
-1
-
153. 匿名 2023/07/22(土) 09:03:00
>>22
昔の芸能界では、家庭環境が複雑な人は色気がある、危うくて放っておけないからファンがたくさんついて売れるって通説あったみたい
尾形もそれだよなあと思った
それを描ききる野田先生すごい+57
-3
-
154. 匿名 2023/07/22(土) 09:06:53
黄金遊戯のグッズもかわいい+22
-2
-
155. 匿名 2023/07/22(土) 09:14:12
尾形ツーブロに憧れるけど、真似する勇気と度胸はない+13
-1
-
156. 匿名 2023/07/22(土) 09:18:29
>>97
もしそれで第七師団長になれたとして、尾形どうなってたかな
もう父も母も弟もいないし心の闇をさらに深めそうなんだけど
+39
-1
-
157. 匿名 2023/07/22(土) 09:19:26
尾形と宇佐美が好きだから、第四期の最終話で上等兵たちのくだりが入ってうれしかった。ボンボン回の「満鉄」もキレイに回収されたね。+23
-1
-
158. 匿名 2023/07/22(土) 09:22:19
茨戸ですっかり推しになりました+19
-1
-
159. 匿名 2023/07/22(土) 09:34:05
親から愛されたいって普通の感情だよね+45
-1
-
160. 匿名 2023/07/22(土) 09:36:56
>>30
瀕死の重症で裸馬を乗りこなす
スゲー+44
-1
-
161. 匿名 2023/07/22(土) 09:37:31
>>98
ボッコボコでしたね(笑)
でも頑張った感はある!+21
-1
-
162. 匿名 2023/07/22(土) 09:38:34
>>156
ホントそうですよね。「どうだ!俺も師団長になったぜ」って言う相手をことごとく手に掛けてしまったからね。
まあ、幼い自分自身には言えるだろうけども。+47
-1
-
163. 匿名 2023/07/22(土) 09:42:04
>>127
尾形は何持ってるの?お弁当??中身は?
もし各キャラのソロ缶があったら尾形にはやはりアンコウ鍋とビールの組み合わせで発売してほしいなあ🍲🍺ちょっと闇深いけど(笑)+17
-1
-
164. 匿名 2023/07/22(土) 09:42:49
「ぜ〜んぶ メコオヤシが…」の月島軍曹の台詞は加筆らしい。ここでも山猫が繋がってきて面白い。+33
-1
-
165. 匿名 2023/07/22(土) 09:43:48
尾形、色白なのがまたいいよね。+35
-1
-
166. 匿名 2023/07/22(土) 09:44:56
一気読み勢ですが、読了した後の2周目に初登場の尾形を見て笑った。+30
-1
-
167. 匿名 2023/07/22(土) 09:48:52
>>163
鶴見中尉は串団子
ゲンジロちゃんはカネ餅
鯉登少尉は月寒あんぱん
月島軍曹はイゴネリ
二階堂兄弟はミカン
杉元は干柿
キロランケは焼き魚
土方さんはお茶漬け
チン○先生と房太郎はカレー
キラウシと門倉はチカ(ワカサギだっけ?)
白石は飴ちゃん
札幌ビールは美味しいから何にでも合うよ~!+18
-1
-
168. 匿名 2023/07/22(土) 09:50:52
サンリオコラボカフェ行きたいなあ。ゴールデンカムイ×サンリオカフェ|池袋パルコ – THE GUEST cafe & dinerthe-guest.comGOLDEN KAMUY × Sanrio characters ×THE GUEST cafe&diner|池袋パルコ「GOLDEN KAMUY × Sanrio characters ×THE GUEST cafe&am...
+15
-1
-
169. 匿名 2023/07/22(土) 09:50:54
>>154
二頭身になった可愛い尾形とか見たくないんだけどな、、、皆さんはこういうデフォルメすきですか?
+12
-2
-
170. 匿名 2023/07/22(土) 09:57:56
サンリオコラボカフェのキティちゃんは尾形の頭の上に乗れていいな〜。グッズもかわいい!+22
-1
-
171. 匿名 2023/07/22(土) 10:00:13
>>169
私は嫌いではないけどやはり野田先生の原画が好きです。
コミックの表紙などは全身を描く先生もいらっしゃるようなのでもし存在するならこの表紙の全身バージョンでポスターサイズなら買うわ。+46
-1
-
172. 匿名 2023/07/22(土) 10:01:56
トメさんから愛されて育っていたら、尾形はどんなふうに育っていたんだろう?+28
-1
-
173. 匿名 2023/07/22(土) 10:11:42
津田さんが第四期最終話狩りだぜ!ってツイートされてて笑いました。+25
-1
-
174. 匿名 2023/07/22(土) 10:19:08
尾形はお酒強いのかな。遊郭で遊女さんと飲んでるとこしか飲酒シーンなかったよね、ビール工場で杉元とか酔っ払ってたけど尾形もふにゃふにゃになるのかな〜可愛いんだろうな。+26
-1
-
175. 匿名 2023/07/22(土) 10:20:14
>>102
チビ尾形の「ああ…でも 良かったなぁ」で私の方が救われました。+42
-2
-
176. 匿名 2023/07/22(土) 10:31:14
DVD第十巻が来週発売ですね。
特典すごいなあ。ノンクレジットOP/ED見たい。Blu-ray&DVD -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-kamuy-anime.comBlu-ray&DVD -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-NEWSON AIRSTAFF/CASTINTRODUCTIONSTORYCHARACTERBlu-ray&DVDMUSICGOODSSPECIAL 第一巻第二巻第三巻第一期 法人特典第四巻第五巻第六巻第二期 法人特典第七巻第八巻第九巻第三期 法人特典第十巻第十一巻第十...
+13
-1
-
177. 匿名 2023/07/22(土) 10:39:56
「天から役目なしに降ろされたものはひとつもない」+25
-2
-
178. 匿名 2023/07/22(土) 10:48:21
男臭いのにかわいい+18
-1
-
179. 匿名 2023/07/22(土) 10:54:19
>>104
勇作殿との関係が尊い…。+31
-2
-
180. 匿名 2023/07/22(土) 10:55:26
勇作殿も呼ぼう!頭巾ちゃんは喋れないか…でも呼ぼう!
一緒に尾形を語りたい(笑)+23
-2
-
181. 匿名 2023/07/22(土) 10:59:33
今更でも全然構いませんので、バルチョーナクのアイコンがほしい+13
-1
-
182. 匿名 2023/07/22(土) 11:13:07
>>105
仙台は2/10(土)〜3/24(日)と日程も出ていますね。新グッズ出てほしいなあ!+14
-1
-
183. 匿名 2023/07/22(土) 11:24:39
>>122
横ですが、キャッチコピー通りの使用感なのですね。
尾形の髪もしなやかなのだろうか。+29
-1
-
184. 匿名 2023/07/22(土) 11:28:06
>>172
父親と勇作さんの命を奪うことは無かったかとは思うけど性格はあんまり変わらなさそう。
それでも父親を越えたい、認めてほしい、母に会いに行ってやってほしいってのはありそう。
兄様兄様って慕う勇作さんのことも邪険にしそうだけどさり気なくピンチのときに助けるような尾形でいてほしい。
でも勇作さんはなんらかの形で尾形よりは早く亡くなりそうだなあ。+13
-2
-
185. 匿名 2023/07/22(土) 11:28:15
第七師団師団に追われ、杉元に追われ、ヴァシリに狙われ、こんな命懸けの毎日を尾形はよく生き抜いたわ。+32
-1
-
186. 匿名 2023/07/22(土) 11:37:07
チビ尾形に褒めたり認めたりする言葉をかけまくってあげたい。+29
-1
-
187. 匿名 2023/07/22(土) 11:38:58
>>22
尾形の悩みの類は女の人にも共通しているからだと思うわ
無価値感の強さを異性(女)を使って復習しようとはしない所とか、自己破壊的なところとか
可愛いもあるけど仲間感もなんかある
ってかさぁ~part3なんて嬉しすぎてニマニマしてるんですが!ありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)+41
-1
-
188. 匿名 2023/07/22(土) 11:41:32
>>172
変わり者と負けず嫌いはそのままに、面白おかしい奴になってると思う
甘えたをあんまり隠さなくなったら素直かも?
勇作殿にどういう感情向けるかは謎だなぁ+20
-1
-
189. 匿名 2023/07/22(土) 11:42:13
>>169
可愛すぎちゃってなんか違う‥って感じする。+8
-2
-
190. 匿名 2023/07/22(土) 11:45:24
尾形とヴァシリが相手の裏をかく…を通り越して、裏の裏を、裏の裏の裏を…みたいにキリがなくなるんじゃないかと心配してた(笑)+12
-1
-
191. 匿名 2023/07/22(土) 11:46:35
尾形みたいな猫がうちの庭に住みついてくれないかな~。猫みたいな尾形でもOK。+17
-1
-
192. 匿名 2023/07/22(土) 11:49:03
アシリパさんに餌付けされる尾形かわいい+46
-1
-
193. 匿名 2023/07/22(土) 11:49:13
>>110
止まったら死ぬみたいな精神してるから(ふざけてヤバいの誤魔化しつつ)温もりに気がつくとグラグラになるよね
よくそこまで出来るなぁ+24
-1
-
194. 匿名 2023/07/22(土) 11:51:17
>>179
生まれて20数年の2人には親の因縁なんて関係ないものね
仲良しエピソード、今から出してくれてもいいのよサトル+32
-1
-
195. 匿名 2023/07/22(土) 11:58:35
>>65
「よっしゃぁぁぁ!!」とガッツポーズでした。
更に、尾形の魅力アップしたから!+38
-1
-
196. 匿名 2023/07/22(土) 12:02:18
皆さん、ダイイチワと付録はゲットできましたか?
尾形の笑顔…!
+24
-1
-
197. 匿名 2023/07/22(土) 12:03:19
杉元父とのエピソードで黒猫のお尻ポンポンしてる時、ファンブックの尾形だった(笑)+17
-1
-
198. 匿名 2023/07/22(土) 12:06:44
杉元と尾形の小学生みたいないがみ合いが可愛い(笑)+25
-2
-
199. 匿名 2023/07/22(土) 12:10:31
>>123
>>148
房太郎は上手く隠してるように見えますね。
辺見ちゃんは逆に目えるように出てきたみたい(笑)+6
-1
-
200. 匿名 2023/07/22(土) 12:10:46
>>171
横から。
私も原画の方が好きですね。
171さんがいうポスターに小さなボタンが付いてて、そこ押したらツダケンの声で何か言ってくれたら尚ヨシだな。このポスターに合うセリフで…+28
-1
-
201. 匿名 2023/07/22(土) 12:12:35
試し行為がハイレベル過ぎる+21
-2
-
202. 匿名 2023/07/22(土) 12:16:52
原作の「死神から逃げ続けるのは簡単じゃねえ」が好きだったから、アニメの展開は驚いた。+20
-1
-
203. 匿名 2023/07/22(土) 12:19:46
お昼だ〜+51
-1
-
204. 匿名 2023/07/22(土) 12:25:04
>>183
個人的には、シャキーンとした剛毛であってほしいと思ってしまう。なぜだか。+15
-3
-
205. 匿名 2023/07/22(土) 12:27:33
>>129
長い間ずっと苦しみ足掻いてきたものから開放された感じでしたね。最期のうれしそうな顔に、お疲れさまって心から思います。
怒涛の加筆修正でしたが、尾形のラストにはほぼ変更がなかった事に満足して読み終えた31巻でした。+28
-3
-
206. 匿名 2023/07/22(土) 12:29:40
>>204
強固に垂れてくる前髪の束からして、根性ある髪質に違いない…!+26
-1
-
207. 匿名 2023/07/22(土) 12:38:37
OPで尾形の目の前に立ちはだかる罪悪感!という感じで勇作殿の助骨服がドーンと描かれているので、アシリパさんを撃とうとして勇作殿の気配を感じて不思議がるところまでいくと思ってた。上等兵たちの匂わせだったのかな。+16
-1
-
208. 匿名 2023/07/22(土) 12:43:24
ファミマの場面写ブロマイドいいですね。先日印刷してきました。
ボンボン回の鼻血よあとが残る尾形。
軍帽姿や睨みつける表情がかっこよくて。鯉登少年に対して大人気ないけど(笑)ゴールデンカムイ – ファミマプリント -人気コンテンツをコンビニで印刷-fp.famima.comファミリーマート店頭のマルチコピー機にて、ゲームやアニメなどの注目のエンタメや検定・過去問など幅広いアイテムをご提供しています。
+7
-1
-
209. 匿名 2023/07/22(土) 12:44:12
尾形が金塊を狙う理由が思いの外、ガチだった。+15
-1
-
210. 匿名 2023/07/22(土) 12:51:03
尾形の描写で野田先生が猫を飼ってるのが分かる(笑)+26
-1
-
211. 匿名 2023/07/22(土) 12:55:26
>>139
勇作殿との関係がもどかしい。しかし尊い。+24
-1
-
212. 匿名 2023/07/22(土) 12:58:09
函館空港のフォトスポットのイラストをネットで見てきました。函館でのヴァシリ戦!+14
-1
-
213. 匿名 2023/07/22(土) 13:08:50
こけしのグッズが出ているらしいです。
大きさや重さにもよるけど、壊れやすそうなパーツがないので一緒にお出かけしやすそう。
フォトスポットもぬいぐるみと一緒に撮ってる画像があって、こういう楽しみ方いいな〜って思います。+28
-2
-
214. 匿名 2023/07/22(土) 13:10:25
第四期は左撃ちのシーンをもっと見たかったなあ〜+20
-1
-
215. 匿名 2023/07/22(土) 13:12:46
>>130
原作初見は大ショックでかなり落ち込んだので、あの場面に動きや声が加わると思うとドキドキします。
まだ先ではありますが、楽しみですね。+23
-1
-
216. 匿名 2023/07/22(土) 13:17:22
狙撃姿勢のグッズを増やしてほしい。もちろん狙撃に集中している表情で!(notニヤリ顔)
頭なでる仕草ももちろん好きだけど、狙撃手としての尾形を全面押しにしたグッズを切望します!+25
-1
-
217. 匿名 2023/07/22(土) 13:18:18
尾形は祝福の答えに自分でたどり着けたと思う+32
-2
-
218. 匿名 2023/07/22(土) 13:23:16
そういえば、ムイムイは効果音なかったね(笑)+16
-2
-
219. 匿名 2023/07/22(土) 13:27:55
祝☆函館ゴールデンカムイ展開催!
今夜はネットで感想をあさろう。皆がお目当てのグッズを手に入れられますように。連載完結記念ゴールデンカムイ展函館会場 www.maruiimai.mistore.jp連載完結記念ゴールデンカムイ展函館会場アクセスイベントカレンダーフロアガイドショップ・レストラン検索サービス店舗一覧オンラインストア丸井今井函館店店舗一覧JPオンラインストア丸井今井札幌本店丸井今井函館店札幌三越 伊勢丹店舗情報三越店舗情報岩田屋店舗...
+16
-1
-
220. 匿名 2023/07/22(土) 13:44:20
津田さん含むお三方のYou Tubeチャンネル「低音火傷」を聞きました。響く!(笑)+17
-1
-
221. 匿名 2023/07/22(土) 13:54:14
>>160
しかもノーパンw
なかなかの強者だぜ。
そういや満を持してのチン影もこの頃だったよねw+39
-1
-
222. 匿名 2023/07/22(土) 13:57:49
>>58
これいい!
展で原画撮ってきた。
男性が描く絵って顎がちゃんとしっかりしてるからいい。+29
-1
-
223. 匿名 2023/07/22(土) 13:58:33
>>131
>>163
ほんとビール何処いった状態ですよね(笑)
尾形は食事系なのでビールに合いそうですが、鶴見中尉と谷垣はそれでいいのか!?
飯盒の蓋ということは何かのオハウか、他の2人はキャラと紐付けされたグルメなのを踏まえると、尾形もあんこう鍋かな?+22
-1
-
224. 匿名 2023/07/22(土) 14:02:42
金神新聞で尾形とヴァシリが横並びなのがファン的にうれしい
+23
-1
-
225. 匿名 2023/07/22(土) 14:04:43
>>81
一般社会では無理だけど、軍ではいけたんじゃない?
上官に盾突かず、秀でた技術があり、頭はいい。
同期、同僚、後輩とかには酷そうw
尾形が将校さんだったらどんなふうになったんだろうねー。将校だったら尾形らしさ薄まるかあ。+45
-3
-
226. 匿名 2023/07/22(土) 14:07:12
>>33
ミニタリーオタの方が言ってたけど、スコープのない三八でこの撃ち方は無理らしいね
野田先生の上手な嘘に騙されたかなw
視覚的にはすごくカッコいいもんね+34
-1
-
227. 匿名 2023/07/22(土) 14:07:48
アニメ第四期のキービジュアルの尾形は、第七師団に背を向けて、土方陣営にも混ざっていないって感じに見える。+30
-1
-
228. 匿名 2023/07/22(土) 14:10:09
アニメでケーンケーン尾形を見られて大満足!かわいかった〜+31
-1
-
229. 匿名 2023/07/22(土) 14:11:48
第四期のラストでは杉元と土方がドンパチして終わると思っていたので、尾形が一人になってしまう…と寂しい気持ちになってたけど、ギリギリまだ尾形陣営にいるからそこが先延ばしになってちょっと安心(笑)+25
-1
-
230. 匿名 2023/07/22(土) 14:12:17
>>191
猫みたいな尾形はもはやただの尾形笑
近所に尾形というかフォゼ尾そっくりなにゃんこがいるんですがめっちゃくちゃ可愛いです!+30
-1
-
231. 匿名 2023/07/22(土) 14:12:55
>>141
ムスクやすみれ、バラの香り おしゃれで素敵ですね
印象に残る香りだね+21
-1
-
232. 匿名 2023/07/22(土) 14:16:00
>>201
試した結果見れないよねw+13
-1
-
233. 匿名 2023/07/22(土) 14:16:45
>>136
>>144
明治にもあったんですね!
房太郎のこれは整髪料だったのか。持ち歩けそうなサイズ感ではありますね。尾形がササッと背嚢から出してたら可愛いわ(笑)+23
-1
-
234. 匿名 2023/07/22(土) 14:26:12
朝イチではまだ函館展の当日チケット購入可でしたね。
観光やフォトスポット巡りもあって、みんな忙しいだろうなあ。
+15
-1
-
235. 匿名 2023/07/22(土) 14:28:15
原作で有古に「お前が鶴見を裏切るとは」って言ってて、鶴見“中尉”じゃなくて鶴見なの!?と驚いたけど、アニメでも呼び捨てだった。なんか意外だわ。+20
-2
-
236. 匿名 2023/07/22(土) 14:29:25
>>172
自己肯定感の強い尾形見たかったね
他人と比べたり、人からの評価(愛情)を気にせずのびのびと嫌味を言う尾形+34
-1
-
237. 匿名 2023/07/22(土) 14:35:46
尾形がイメージする勇作殿がいつも笑顔なのが泣ける…。+44
-1
-
238. 匿名 2023/07/22(土) 14:37:38
樺太で満鉄のことをほのめかしてから逃走したけど、バルチョーナクを鯉登少尉が覚えてなかったらどうするんだ。覚えていたからいいけれども。+14
-1
-
239. 匿名 2023/07/22(土) 14:42:24
ねんどろいど尾形って7月発売ですよね。注文された方は届いてるのかな?+27
-1
-
240. 匿名 2023/07/22(土) 14:44:19
尾形は自分が愛を求めていることは自覚しているのだろうか?+20
-1
-
241. 匿名 2023/07/22(土) 14:49:11
>>22
私は、めちゃくちゃ嫌い~
旦那とアニメ見てて、ムカつく!って言ってる
人気あってびっくりした!+6
-31
-
242. 匿名 2023/07/22(土) 14:52:34
>>83
ゲットしました!!
店員さんもノリノリで「代わりと言っては何ですが…」ってステッカー渡してくれましたよっ+32
-1
-
243. 匿名 2023/07/22(土) 14:52:44
鶴見劇場の事実を知って月島軍曹や鯉登少尉はショックを受けるなり動揺なりしてると思うけど、宇佐美に満鉄のことを調べてみろと言われて尾形はどう感じたのか、調べた結果いろんな事が見えてきて、尾形は何を思ったんだろうか。+24
-1
-
244. 匿名 2023/07/22(土) 14:56:52
>>242
すごく楽しそう(笑)
ステッカーゲットおめでとうございます!
第四期が再開してやっと棒鱈尾形を見れた日は、うれし過ぎて大興奮でした!+32
-1
-
245. 匿名 2023/07/22(土) 14:58:26
アニメの親孝行芸、作画がちょっと微妙でおマヌケ感が強くて、これはこれで味がある(笑)
でもグッズにしたら売れるんじゃないかと思ってたから、ちょっともったいないかも。+21
-1
-
246. 匿名 2023/07/22(土) 15:01:54
谷垣狩りだぜ+16
-2
-
247. 匿名 2023/07/22(土) 15:06:58
ゴールデンカムイのwikipediaに尾形の紹介部分があって読んでみたけと、さすが先輩方がキレイにまとめてくださってる。+20
-2
-
248. 匿名 2023/07/22(土) 15:07:47
>>239
届いた──っ!めちゃくちゃ可愛いですよ+17
-1
-
249. 匿名 2023/07/22(土) 15:13:51
アニメ第四期最終話のキャスト同時視聴会の映像がまだ見られるので貼っておきます。
7/30までアーカイブ配信なので、期限内に是非〜TVアニメ『ゴールデンカムイ』第四期最終話放送記念!キャスト出演同時視聴会(出演:小林親弘、白石晴香、伊藤健太郎) - YouTubeyoutube.comTVアニメ『ゴールデンカムイ』第四期最終話放送記念!キャスト出演同時視聴会ッ!!本イベントは、TVアニメ『ゴールデンカムイ』第四期最終話をキャストと共に同時視聴するものです。※同時視聴会では、アニメ本編はご覧いただけません。詳細:https://kamuy-anime.com/...
+13
-1
-
250. 匿名 2023/07/22(土) 15:16:18
第三期は尾形の出番や見せ場が多くて贅沢を覚えてしまったから、第四期はもっと尾形を…と渇望していました(笑)+22
-1
-
251. 匿名 2023/07/22(土) 15:21:23
狙撃兵は「人間を撃ってこそ」だ…はヴァシリとの対決のことだと思ってた。+11
-1
-
252. 匿名 2023/07/22(土) 15:22:56
尾形役の津田さんが、サービスで?よく〇〇狩りだぜって言ってくれるのが面白うれしい(笑)+38
-2
-
253. 匿名 2023/07/22(土) 15:26:02
>>145
これ老けメイクしながら尾形自身どう思ったんだろうね(笑)+20
-1
-
254. 匿名 2023/07/22(土) 15:27:15
尾形さんと勇作殿はニコイチでこそ更に煌めく
白と黒、光と影、月と太陽
本当に美しい兄弟だわ
ものすごい遠くからガン見しつつ二人の共通点を
探したい人生だった+26
-1
-
255. 匿名 2023/07/22(土) 15:31:33
ゴールデンカムイてのりぬいが可愛い+20
-1
-
256. 匿名 2023/07/22(土) 15:39:30
途中までは勇作殿が尾形にとって劇薬としか思えなかった。なのに最後ですごく印象が変わった。+14
-2
-
257. 匿名 2023/07/22(土) 15:42:00
土方陣営の皆とお布団を並べて寝るところをアニメでも見たかったな〜。傷ついて樺太から帰還した尾形にこういう一時があった事がうれしかったんだよ…。+27
-1
-
258. 匿名 2023/07/22(土) 15:56:30
>>153
横ですが、モロ尾形ですね…+26
-1
-
259. 匿名 2023/07/22(土) 15:57:25
月島軍曹と宇佐美は尾形の身の上をそれなりに知ってたっぽいけど、尾形は2人の事をどのくらい把握してるんだろう?
宇佐美を農民出身って言ってるし、お互いそれなりに自分の話をしてるのかな?+20
-1
-
260. 匿名 2023/07/22(土) 15:59:15
勇作殿を撃ったのが尾形だと知った菊田さんが戸惑ってて、仲は良さそうだったとも言ってくれて、本当にいい人だなあ。
宇佐美の話しぶりにつられて、やっぱりかとか、あいつならやりそうだとか思われても仕方ないくらいなのに。尾形は生い立ちのこともあるし。+32
-1
-
261. 匿名 2023/07/22(土) 16:01:04
鶴見少尉には誰もついていけなかったんだなという感想
尾形も例外ではない+1
-4
-
262. 匿名 2023/07/22(土) 16:01:29
山本理髪店で髪や髭をどうオーダーしたのか知りたい。+22
-1
-
263. 匿名 2023/07/22(土) 16:03:39
尾形と言えば銃だけど、作中ではなかなか多様な攻撃方法や武器で戦う姿を見せてもらえたのが満足。
射撃、着け剣、銃剣、素手、ハサミ、拳銃、キサラリ殴打、銃床殴打、毒、短刀、蹴り、オマル…逆に使ってないのは手投げ弾くらい?+20
-1
-
264. 匿名 2023/07/22(土) 16:10:27
ムービックの新商品が先週から発売されていて、クリアファイルが尾形とヴァシリでいいなって思ったら在庫なし。流石です…。+15
-1
-
265. 匿名 2023/07/22(土) 16:16:33
誘拐事件で鯉登少年の背中に手を添える尾形の覆面の下がすごい笑顔だったと明かされたけど、そのとき側にいた月島軍曹が何を思っていたかも知りたい!+18
-2
-
266. 匿名 2023/07/22(土) 16:22:32
>>156
横ですが、尾形の理論上では師団長という地位も立派と言われた父と愛された息子が大したことないという証明になって、俺は間違っていなかった〜ENDじゃないかな?ひとつも救いがないけど。+25
-1
-
267. 匿名 2023/07/22(土) 16:23:29
細かいけど、アニメのケーンケーン尾形はもうちょい服をピチッときつそうに描いてほしかった。ムイムイした軍服だからサイズが合ってないっていうのがファンが喜ぶポイントなのよ…!+20
-1
-
268. 匿名 2023/07/22(土) 16:26:52
菊田さん情報だと、中央は鶴見中尉に金塊を見つけさせて最後には消せと言っている…とのことだけど、尾形も同じ命令を受けていたのかな?尾形はただ鶴見中尉を監視することしか伝えられていなかったのかな?尾形が鶴見中尉を消すルートも存在していたのかな?+17
-1
-
269. 匿名 2023/07/22(土) 16:32:20
公式がリツイートしてた「ちょこんぐるみ巾着」
使い勝手のいいサイズで実用性もあるとのこと。巾着を絞っている時はいいけど、開けた時の頭の形がちょっと笑ってしまう。+17
-1
-
270. 匿名 2023/07/22(土) 16:38:36
尾形は小鼻がある初期の方が花沢中将に似てる。+9
-1
-
271. 匿名 2023/07/22(土) 16:47:45
>>165
危うげな雰囲気の尾形に合いますね。
白石にいつも顔色が悪いって言われていた時も、妙にしっくりきました。+30
-1
-
272. 匿名 2023/07/22(土) 16:50:01
最後になるにつれて皆丸っこくて
デフォっぽくなってったもんね
初期のかっこよさも好きだけど
やっぱり耽美と少女漫画風味のある
樺太編が一番作画としては好きだな+23
-1
-
273. 匿名 2023/07/22(土) 16:52:12
尾形の前髪をなでる癖はいつからなのか気にしてて、原作だとあんこう鍋や上等兵たちの回でもなでてるように見えるような…という感じだったので、坊主の時からナデナデしてたのか!?と思っていました。
でもアニメではなでるという程ではなかったので、やっぱり髪が伸びてからの癖なのかな〜。+18
-2
-
274. 匿名 2023/07/22(土) 16:53:18
インカラマッが尾形ニシパって呼んでるところもちょっと見たかった。+22
-1
-
275. 匿名 2023/07/22(土) 16:53:21
ゴールデンカムイ展函館会場参戦してます。
ゴールデンカム市電にも巡り会えました!
ちょうど尾形のところが撮れたので祝福してやってください。+60
-1
-
276. 匿名 2023/07/22(土) 16:56:07
>>275
初日参戦すごい!楽しんできてください。
尾形、抱っこしてもらって、おてて繋いでよかったね(笑)+36
-1
-
277. 匿名 2023/07/22(土) 17:01:40
>>275
わぁ尾形さんも勇作殿も幸せそう
正に祝福の象徴のようなイラスト
素敵+34
-1
-
278. 匿名 2023/07/22(土) 17:03:50
誘拐事件の時に尾形が鯉登少尉の背中に手を添えたのは、父親に捨てられた同士だからって思ってたけど、兄弟の一方が立派な息子で、鯉登少年が兄弟のように立派な息子になれなかった事を詫びてる所も響いてたりするかな。+17
-1
-
279. 匿名 2023/07/22(土) 17:04:37
私はテレビでアニメを見ていますが、スマホで見てイヤホンで聴くと小さな声や息遣いまで聞こえてすごくいいらしい。+21
-1
-
280. 匿名 2023/07/22(土) 17:19:39
マイナスかもだけど、最近がるの広告に出てきた漫画の男の人がなんか現代版尾形みたいな気がして、病んでるみたいなイメージも勝手にぴったりって思っちゃったwwエロ漫画だったから、ファンの方には怒られるかもだけど…+1
-10
-
281. 匿名 2023/07/22(土) 17:35:37
>>255
可愛い〜!尾形って特徴的な目でそれを再現できてるぬいって少ないんだけどこれはちゃんと尾形だね。サンリオコラボのキティちゃんコスしてる尾形も目がまんま尾形で良かった。+14
-1
-
282. 匿名 2023/07/22(土) 17:47:52
シルバーカムイの「年功の老猫スナイパー」がかっこいいような、可愛いような…(笑)+23
-1
-
283. 匿名 2023/07/22(土) 17:49:26
シルバーカムイで好物がお赤飯になってるけど、祝福を連想するわ。尾形がお祝いしてもらえる平和な世界なのね。+21
-1
-
284. 匿名 2023/07/22(土) 17:58:53
>>174
ビール工場の酔っ払い軍団がみんな可愛かったので、尾形の酔っ払ってる姿も見たです。
勝手なイメージで、例え酔ってても顔には出なさそう。+25
-1
-
285. 匿名 2023/07/22(土) 18:01:08
アニメのこれからの展開的には尾形が病んでいくので、このころの自信に満ちた尾形が懐かしい…。+39
-1
-
286. 匿名 2023/07/22(土) 18:03:09
遊郭でお酒チビチビやってる姿にちょっとドキドキする+25
-1
-
287. 匿名 2023/07/22(土) 18:06:22
>>40
表情にいつもジワる+23
-1
-
288. 匿名 2023/07/22(土) 18:07:03
まだ見たことないのですが、アニメでは初登場の時の「片腕だけに」のギャグはカットだったのですか?+9
-1
-
289. 匿名 2023/07/22(土) 18:11:27
悪兆回の遊郭は、なんか見てはいけないものを見てしまったような気分になる(笑)
尾形のキャライメージではない下ネタワードが津田さんのイケボで連発されて、ドギマギしちゃうんだけど。
あわあわなってる所にお姉さんが尾形のはだけた胸元に手を添えてくるから、原作初見はKOされました…。+31
-1
-
290. 匿名 2023/07/22(土) 18:13:50
>>167
ビールを差し入れたら、お礼に尾形が何か獲物を撃ってきてくれないかな〜+19
-2
-
291. 匿名 2023/07/22(土) 18:13:54
>>40
幸次郎そっくり
判子で押したみたい
アニメでこのシーンの津田さんのやる気のない
尾形さんの演技好きだわw+21
-2
-
292. 匿名 2023/07/22(土) 18:15:51
遊郭の時は作戦があったにしろ、尾形が勇作殿に兄として振る舞ってるのが好き。+25
-1
-
293. 匿名 2023/07/22(土) 18:16:13
>>265
え? どこに明かされていたんですか?
知らなかった〜
覆面の下は笑っていたのか+17
-1
-
294. 匿名 2023/07/22(土) 18:21:55
トメさんのことは尾形にとって過去ではないんだろうなあ…。+21
-1
-
295. 匿名 2023/07/22(土) 18:29:16
>>293
野田サトル1万字インタビュー(全4回)の中で語られていました。#3が該当記事です。『ゴールデンカムイ』最終巻ラストの真相…野田サトル1万字インタビュー#1 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしいshueisha.online圧倒的な人気を博して連載終了した漫画『ゴールデンカムイ』。長期連載を終えた野田サトル氏に連載を終えた今の心境を語っていただいた。(全4回の第1回)
+18
-1
-
296. 匿名 2023/07/22(土) 18:30:59
勇作殿が指でバッテンしてる謎が明かされる日はくるのかな。ずっと気になってる。+26
-1
-
297. 匿名 2023/07/22(土) 18:31:02
>>285
よく喋ってたよねー他人をおちょくったりもするし
茨城出身だから勝手にちょっと悪いヤンキーみたいなイメージがこの頃あったw髪型も時代に反してかなり斬新だし
バックボーンを知ると血筋は由緒ある方だし、苦労人だし寂しがりだし変に純粋だしで、こいつは悪いことしても悪役なれないなーって思った+29
-1
-
298. 匿名 2023/07/22(土) 18:32:37
>>275
尾形〜!泣いちゃう。勇作さんが笑顔なのもいいなぁ。この兄弟が大好きです。本当は尾形も勇作さんを大切に思ってたのにって考えると切なくて。函館展楽しまれたでしょうか?素敵な画像ありがとうございます!+33
-1
-
299. 匿名 2023/07/22(土) 18:33:03
私を犬派から猫派に変えた男+20
-1
-
300. 匿名 2023/07/22(土) 18:37:23
昨日、BOOKOFFでちょこのせ尾形が買えました。初めてのフィギュア。うれしくてチラチラ見に行っては話かけて、熱くないように尾形に扇風機をあてて愛でています。
三八式がすぐズレるので、ごめんよって言って戻してます(笑)+48
-1
-
301. 匿名 2023/07/22(土) 18:37:48
>>119
109です!
わー!!ありがとうございます!!
初めて見たので嬉しいです。
皆可愛い〜!+12
-1
-
302. 匿名 2023/07/22(土) 18:38:21
>>288
はい。尾形ギャグはカットでした😂
初登場時(2話尾)の作画が凄すぎてあまり気にしてませんでしたが。+32
-1
-
303. 匿名 2023/07/22(土) 18:56:36
尾形って意外と生きることへの執着が強くて、とってる行動とチグハグで意味不明って最初は思ってた。でもずっと一生懸命に生きてたんだなって最後に分かって、その生き様が切なくも美しいと感じた。+36
-1
-
304. 匿名 2023/07/22(土) 19:00:07
尾形ファンとしては樺太編で尾形が生き延びてくれてうれしいのに、作中では杉元が違う意味で尾形が生きていることを喜んでるだけで、尾形を心配して無事であることに安堵してる人が誰もいなくて切ないわ。当然なんだけど(泣)+26
-1
-
305. 匿名 2023/07/22(土) 19:06:43
>>280
声出すなっつってんだろってやつ?男の造形、尾形意識してるだろうなって思ったー。+0
-5
-
306. 匿名 2023/07/22(土) 19:07:05
ヒグマにやられた三人組とはいい関係だったのか気になる。
野間は尾形を内心好きじゃなさそうだけど、玉井伍長は気にかけてたし。
ヒグマにやられなかったら、尾形入れて四人で金塊争奪戦にもっと絡んでたかもしれないし、そっちの世界線も見てみたかった。+18
-1
-
307. 匿名 2023/07/22(土) 19:12:01
>>225
尾形が前線から退いて狙撃兵でなくなるとしたら寂しいけど、代わりに精密射撃を得意とする部隊を作る事が実現していたかもしれない!+22
-1
-
308. 匿名 2023/07/22(土) 19:13:15
キロランケたちとの旅でロシア語が分かることをおくびにも出さないところ、やり手だよね〜尾形。+41
-1
-
309. 匿名 2023/07/22(土) 19:15:12
鯉登少尉がバルチョーナクから推測した事を詰め寄ってる時に月島軍曹は冷静に振る舞っていたけど、内心は尾形め余計な事を…とか思ってたかな。上手くおさめたけど、月島軍曹からしたら最悪だったよね。+8
-3
-
310. 匿名 2023/07/22(土) 19:18:37
ゴールデンカムイ展のキービジュアルかっこいい。歴代の表紙、裏表紙を飾ったキャラたちが背景になってる。
尾形は最後のYの字のところに描かれていて、同じYの中にヴァシリもいるのがいい。+23
-1
-
311. 匿名 2023/07/22(土) 19:18:40
>>241
大好きトピなのに余計なこと書いてゴメンね+4
-6
-
312. 匿名 2023/07/22(土) 19:22:26
函館ゴールデンカムイ展は1ヶ月半くらいあるから、札幌の時より期間が長くていいね+10
-1
-
313. 匿名 2023/07/22(土) 19:24:52
原作絵のグッズがこんなにたくさん出ることは今後ないんだろうなあ。尾形も色んなシーンがグッズになってて、ほしいものがいっぱい。贅沢だわ。展が終わったら通販してほしい。
仙台、新潟以降にまだまだ全国で展が続いたとしても待ちます。+18
-1
-
314. 匿名 2023/07/22(土) 19:33:48
>>184
>>188
>>236
性格は今でも地で行ってる気がしますよね(笑) 願望込みですが、そこは変わらないでほしいな。
勇作殿との距離感にたじたじするのも生い立ちだけじゃないと勝手に思っています。
ちゃんと甘えられる尾形…!見たい!+15
-1
-
315. 匿名 2023/07/22(土) 19:38:18
ビール工場の隠し弾のシーンはジグソーパズルで展のグッズになっていますね。
300ピースの両面パズル。作るの楽しそう〜+15
-1
-
316. 匿名 2023/07/22(土) 19:39:13
原画は印刷上で切れてしまうところも見られるんだろうなあ。もう少し近くで開催してくれたら絶対に行くのに!+15
-1
-
317. 匿名 2023/07/22(土) 19:49:44
>>118
原作に忠実でかっこよかったよね!+39
-1
-
318. 匿名 2023/07/22(土) 19:50:05
新潟と仙台でもゴールデンカムイ展の開催が決まりましたね。おめでとうございます!
新グッズ出るかなあ?野田先生の新連載スタートしてお忙しいでしょうけど、こちらも聖地開催なのでなんとか…!+11
-2
-
319. 匿名 2023/07/22(土) 19:53:40
>>194
今度こそ純粋に2人で飲みに行っておいで〜って言いたい。+18
-1
-
320. 匿名 2023/07/22(土) 19:54:38
>>295
293です。ありがとうございます!!
(仕事 早っ)+10
-1
-
321. 匿名 2023/07/22(土) 19:58:40
>>206
よこ
あの前髪をひゃくのす毛って名付けた人がいて笑ったw+23
-1
-
322. 匿名 2023/07/22(土) 20:01:10
>>253
親父にそっくり
親孝行って
ハハッ+11
-1
-
323. 匿名 2023/07/22(土) 20:09:01
のるキャラマスコットはこれでいいのか。頭がバリカンみたいに見える。ぬいぐるみ系はどれも尾形の髪型に悩まされている印象(笑)+18
-1
-
324. 匿名 2023/07/22(土) 20:17:13
レプリカでもモデルガンでもいいから、ボルトアクションのできる三八式の体験コーナーが展にあったらいいなあ。重さは実物と同じにしてほしい。+11
-1
-
325. 匿名 2023/07/22(土) 20:17:32
>>296
私がドッポン便所に落ちたことは、喋っちゃダメですよ、兄さま❤︎
…かな?+16
-1
-
326. 匿名 2023/07/22(土) 20:27:40
>>287
「みんな、なんて言うかな。ウケるかな。」って、ちょっとドキドキしてそうよね+18
-1
-
327. 匿名 2023/07/22(土) 20:34:06
>>259
当時はテレビもスマホもなくて自由時間の娯楽はおしゃべりくらいだからなんだかんだで個人情報ダダ漏れだったのかもね
尾形のお母さんの職業とか…
谷垣なんて義弟殺そうと思ってたんだってみんなのいる所で話しちゃうし+18
-1
-
328. 匿名 2023/07/22(土) 20:36:41
トメさんが囲われて勇作殿と兄弟で育った尾形も見てみたいなぁ
一緒に住んでなくても遊んだり喧嘩したり…
本編は一人っ子同士が兄弟やろうとしてた感じあったけど、勇作殿のストレートな積極性がまたよい✨️+13
-1
-
329. 匿名 2023/07/22(土) 20:39:31
>>255
きゃわゆー!
スン顔やっぱいいわー+8
-1
-
330. 匿名 2023/07/22(土) 20:42:53
>>280
なんか極端に人気(女性中心)でるとエロ業界ってすぐ模倣するよねー
双子の悪魔の時もあれじゃん!って思ったし
さすがに目元と、筋肉くらいで猫にはなってないからほっとしたけどw+9
-2
-
331. 匿名 2023/07/22(土) 20:49:08
ゴールデンカムイ展の公式サイトに載ってる野田先生特別インタビュー(前・中・後編)
中編では尾形のことも語られています。読者を真正面から受け止め、納得してもらえると信じて描いたラスト――『ゴールデンカムイ』完結、作者が語る制作秘話<前編> : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 明治末期の北海道などを舞台に、金塊争奪戦を巡る元兵士とアイヌ少女らの活躍を描いた人気漫画『ゴールデンカムイ』の完結を記念した展覧会が東京ドームシティ・ギャラリーアーモ(東京都文京区)で開催中です。綿密な取材に基づくアイ
+15
-1
-
332. 匿名 2023/07/22(土) 20:50:26
ラッピング市電も乗りたいな。キレイな青色で目を引きますね。知らない人が見たら、尾形は何故か一人抱っこされてる人ですね(笑)
これに乗ってゴールデンカムイ展に参加できたら幸せだ〜。+14
-1
-
333. 匿名 2023/07/22(土) 20:56:54
デスクマットはお値段それなりにしますが、尾形もたくさん載っていますね。
愛です、ヒンナ、網走監獄潜入会議、札幌へ、ラッコ鍋、温泉、炭鉱脱出後、涙のあんこう鍋、いい女に…、樺太へ。10コマも尾形が!+11
-1
-
334. 匿名 2023/07/22(土) 21:13:45
>>248
おめでとうございます!
色んな仕草や表情を自分の自由にできるって楽しそう。ねんどろいどはお顔もかわいい〜。+6
-1
-
335. 匿名 2023/07/22(土) 21:14:17
>>34
これで撃ち抜かれるとか
もう作者の手のひらで転がされてるわ+15
-2
-
336. 匿名 2023/07/22(土) 21:27:14
>>322
素直な尾形(笑)+16
-1
-
337. 匿名 2023/07/22(土) 21:28:01
アシリパさんを撃ってしまっていたら、尾形はどうなっていたのだろう。考えるとゾッとする。+16
-1
-
338. 匿名 2023/07/22(土) 21:31:40
原作のボンボン回では尾形の袖章は描かれていなかったけど、アニメでは1本線で2等卒だった。+9
-1
-
339. 匿名 2023/07/22(土) 21:36:52
>>261
鶴見中尉がきちんとすぐに約束を守って陸軍士官学校へ入学させていたら、どうなっていたんだろう…。+12
-1
-
340. 匿名 2023/07/22(土) 21:39:02
原作では樺太帰りの尾形は病んでるような疲れてるようなちょっと心配になる様子とその雰囲気から漂う色気がすごいんだけど、そこはやはり微妙な表現の具合なんだろうなあ。その辺りは津田さんの話し方や声がちゃんと元気なさげになっていて、自信に満ちていた頃の尾形と変えてくださってるなと感じる。+18
-1
-
341. 匿名 2023/07/22(土) 21:41:59
尾形に恋人がいれば何か少しでも違ったのだろうか
それともその愛する人すらも自ら殺してしまうのかな+15
-1
-
342. 匿名 2023/07/22(土) 21:42:05
尾形の最期を津田さんがどのように演じるのかとても
楽しみにしています+23
-2
-
343. 匿名 2023/07/22(土) 21:42:59
上等兵たちの回で尾形がどんどんヤバイ思考に走って、それを宇佐美が全同意する場面の尾形の顔スタンプは単行本で加筆されたものらしい。
なんともいえない表情でかわいい。+16
-1
-
344. 匿名 2023/07/22(土) 21:45:21
>>246
公式Twitterに「谷垣狩りだぜ」のショート動画があがっていました
+9
-1
-
345. 匿名 2023/07/22(土) 21:46:14
OPで金塊争奪戦の各陣営と尾形に分かれていたから、尾形は第四期のうちに単独行動になると思ってた。+6
-1
-
346. 匿名 2023/07/22(土) 21:48:01
サンリオコラボでサンリオファンからゴールデンカムイに興味を持ってくれる人はいないだろうか。尾形はキティちゃんコラボだし。興味を持つきっかけとか入口は人それぞれだよね。+10
-1
-
347. 匿名 2023/07/22(土) 21:54:56
>>272
男くささ全開の初期尾形、垢抜けたエネルギッシュ中前期尾形、いい人キャンペーン中なのに怪しげな中後期尾形、危うげな色気の後期尾形、壊れても止まらない暴走する終盤尾形…どの時代もそれぞれの良さがありますよね。
私は夕張炭鉱以降の杉元たちと行動してる時期の尾形が見た目も、頼もしいという意味でも好みです。+25
-1
-
348. 匿名 2023/07/22(土) 21:59:26
>>291
尾形が花沢中将に激似な皮肉さも、人形の眉やらまつ毛(?)やらを尾形に寄せてるのも全部が面白いですよね(笑)+9
-1
-
349. 匿名 2023/07/22(土) 22:01:05
函館展の公式Twitterにフォトスポットの尾形画像が載っていました+31
-1
-
350. 匿名 2023/07/22(土) 22:03:22
それぞれのフォトスポットが「最終決戦の地」を意識した場面を選んでいて、これは気持ちが盛り上がるわあ〜+9
-1
-
351. 匿名 2023/07/22(土) 22:07:22
>>349
頭巾ちゃんとの最終対決終了時のシーンですね
真っ黒きったない爛れた金塊争奪戦の中で
唯一といっていいほど純粋で清廉で真っ直ぐ
爽やかなスナイパー対決
絵もそうだけど最後の最後まで頭巾ちゃんには
感謝しかないです
尾形さんを愛してくれて本当にありがとうございました+19
-2
-
352. 匿名 2023/07/22(土) 22:07:58
>>297
皮肉っぽさが外見とマッチして独特な面白さが出ていますよね。猫ちゃんとのギャップもあって、憎めない(笑)+14
-1
-
353. 匿名 2023/07/22(土) 22:13:02
東京ではイベントの黄金遊戯も開催されていますね。昨日からは全てのコンテンツが事前予約不要になったそうです。+13
-1
-
354. 匿名 2023/07/22(土) 22:14:19
展とかUFOキャッチャーとかコラボカフェとか
一気にここ1年位で供給があって後2年位続くらしいけど
無くなった時のロス考えると今から恐怖だわ・・・はぁ+13
-0
-
355. 匿名 2023/07/22(土) 22:14:20
狙撃指南でツダケンボイスを耳元で聴けるなんて贅沢!参加できる方が羨ましい〜+10
-0
-
356. 匿名 2023/07/22(土) 22:16:35
>>299
なんて罪な男…+25
-0
-
357. 匿名 2023/07/22(土) 22:18:24
黄金遊戯のイラスト尾形は微妙に座ってるポーズですよね。右足は投げ出してるから、よく俳優さんが座ってる椅子ような高さのあるものに浅く腰掛けてる設定なのかな。でもああいう座り方のときは足組まないしなあ。そもそもなんで一人だけ座っているのか。+8
-0
-
358. 匿名 2023/07/22(土) 22:19:30
黄金遊戯の全ミニゲームと全アトラクションの報酬に尾形もあるけど、ランダムだしコンプリートはだいぶ厳しいね。
ミニゲーム1回600円、アトラクション1回1,100円。
チタタプと鶴見中尉に叱られるも楽しそうだな〜。+7
-0
-
359. 匿名 2023/07/22(土) 22:24:27
まだトピ立って初日なのにコメントの伸びがすごい!
尾形愛されてるな〜尾形好きな人とのびのび話せる場があるのすごく嬉しい+24
-0
-
360. 匿名 2023/07/22(土) 22:25:31
こうなったら供給がすべて終了した時記念で
聖地巡礼の旅で日本全国まわるかな
本当は樺太とかロシアとか行きたいけど
この世界情勢では自殺行為だもんね
尾形さんみたいにアリをつけたリペースカ食べてみたかった+14
-0
-
361. 匿名 2023/07/22(土) 22:26:08
ナムコのネット記事で黄金遊戯のレポを見つけました。
銃型コントローラーいいな!気分上がりますね。【体験レポ】ゴールデンカムイ 黄金遊戯 ~横浜編~ | 特集 | トピックス | ナムコパークス - NAMCO Parksparks.bandainamco-am.co.jpバンダイナムコアミューズメントのリアルイベント・オンラインストアで取り扱う、オリジナルグッズやミニゲーム、フード情報をギュッと集めたポータルサイトです。 また、ナムコパークス会員にはステータスに応じ、様々な 特典をご提供します。
+6
-0
-
362. 匿名 2023/07/22(土) 22:29:20
黄金遊戯のサイトの狙撃指南のページ。報酬ブロマイドが15種全部尾形やヴァシリなのがいいわ。アトラクション②尾形百之助の狙撃指南|ゴールデンカムイ黄金遊戯event.bandainamco-am.co.jpTVアニメ『ゴールデンカムイ』の世界観を体験できるイベントが横浜を皮切りに全国各地で開催決定!猟師となり、ヘッドフォンと銃型コントローラーを用いて吹雪の雪山から下山を目指す、マルチエンディングのガンシューティング型アトラクション!
+7
-0
-
363. 匿名 2023/07/22(土) 22:32:34
>>302
出たー!二話尾ッ(笑)
この尾形こそギャグ言ってきそうなのに。カット残念。
教えてくださって、ありがとうございます。いつか第一期も見たいなあ。+15
-0
-
364. 匿名 2023/07/22(土) 22:34:03
遊園地ver.の黄金遊戯グッズもかわいい。法被姿の尾形。尾形は和装も洋装もどっちも似合う。+8
-0
-
365. 匿名 2023/07/22(土) 22:38:53
>>17
この印象しかないw+2
-1
-
366. 匿名 2023/07/22(土) 22:39:33
>>364
親孝行ルックは?+5
-0
-
367. 匿名 2023/07/22(土) 22:40:55
>>360
ウラジオストクとか行きたい+7
-0
-
368. 匿名 2023/07/22(土) 22:43:44
アニメイトタイムズのネット記事による黄金遊戯のレポ。
画像がたくさんで結構詳しく載ってて、銃とか実際の画面とか雰囲気がわかります。「ゴールデンカムイ 黄金遊戯」フォトレポート | アニメイトタイムズwww.animatetimes.com【アニメイトタイムズ】TVアニメ『ゴールデンカムイ』の世界観を体験できる期間限定イベント「ゴールデンカムイ 黄金遊戯」が、2023年1月20日(金)より横浜ワールドポーターズにて開催中です。本企画では、TVアニメシリーズを振り返りながら録りおろしボイスで、ア...
+7
-0
-
369. 匿名 2023/07/22(土) 22:47:23
黄金遊戯オリジナルグッズのリボンスカーフのデザインすごくないですか?
三八式は分かる。上等兵の三本線の袖章も分かる。そこに鴨と蝶々が参戦してきてカオス(笑)+15
-0
-
370. 匿名 2023/07/22(土) 22:54:06
スカーフもだけど第七師団のモチーフリングも
中々カオスだったの思い出したw+10
-0
-
371. 匿名 2023/07/22(土) 22:59:48
>>306
玉井伍長は尾形を結構評価してくれていましたが、そこに野間が逐一突っかかってきてて、そこはかとなく尾形嫌いという空気を感じますね(笑)
造反成功ver.すごく気になります。上等兵たちの話でオマルで殴って軍病院から逃走した時、本誌では「このまま泳がせれば尾形は他の造反組と合流するはずです」の台詞があったらしいです。谷垣狩りではなく造反組vs第七師団の世界線があったのかと思うと、見たかったなあ。+16
-0
-
372. 匿名 2023/07/22(土) 23:01:30
黄金遊戯デザートの「少し雪を口にし過ぎただけだ…」雪上の狙撃対決かき氷←を美味しくいただける季節になりましたね。
尾形じゃなくてヴァシリの旗が刺さってるのも面白い。+16
-0
-
373. 匿名 2023/07/22(土) 23:02:17
お弁当箱早く出しなさいよ!みたいなガミガミ系肝っ玉母ちゃんに育てられてたら違ったのかな+23
-0
-
374. 匿名 2023/07/22(土) 23:07:06
>>317
鉄板にかっこいい!本当に原作に忠実ですよね。
この場面をアニメで見られる日をどれだけ待ち侘びたことか。制作陣に大感謝です!+10
-0
-
375. 匿名 2023/07/22(土) 23:10:00
>>114
ユニクロのコラボTシャツ買いました~!
お気に入りで、今でもずっと着ていますよ。+8
-0
-
376. 匿名 2023/07/22(土) 23:10:26
ボンボン回で鯉登少年が「叱られません(がられもはん)」と答えていたのが印象的でしたが、なんとなく尾形も叱られずに育ってきてそうなイメージ。
母親が精神的に不安定だったり出生が複雑だったりで不憫な子みたいな部分と、権威ある人物の子で大人からしたら叱りづらいですよね。入隊後も師団内では厄介な存在だったでしょうし。
ヤンチャではなさそうなので叱られるような悪い事はそもそもしないタイプかもしれませんが、叱られる経験は乏しそう。鶴見中尉すら叱る描写はないですよね。+20
-0
-
377. 匿名 2023/07/22(土) 23:23:56
Twitterで函館展のレポを見てきました。皆さん本当に楽しそう。フォトスポットやミニ色紙の画像がたくさん上がっていて、眼福です。+27
-0
-
378. 匿名 2023/07/22(土) 23:25:15
>>107ずっと兄様に張り付いていたと思うよ
尾形は死に際に気づいただけで、死んでもストーカーしてた
+12
-1
-
379. 匿名 2023/07/22(土) 23:26:17
>>240
最後の最期に自覚したかなと思う
だから「駄目だそれでは(今までやってきたこと)すべてが間違いだった事になる」と激しくパニクる一方
「(勇作亡き後たった一人、自分に屈託なく好意を寄せてくれた)アシㇼパが俺に光を与えて俺は殺される」のがこの上なく嬉しい
難儀な奴よのう
+14
-2
-
380. 匿名 2023/07/22(土) 23:28:18
初めて読んでた頃は、ビール工場で尾形は退場してしまうかと思ってた。
ヴァシリがいて、杉元がいて、宇佐美とも戦って…ピンチ過ぎる(笑)+10
-0
-
381. 匿名 2023/07/22(土) 23:30:20
杉元と初対面した時はまだ造反してなくてよかった。造反直後にあんな目にあって応急処置や入院をさせてもらえなかったら、流石に生きてないと思う。
軍に所属する恩恵をしっかり受けてから造反したね(笑)+14
-0
-
382. 匿名 2023/07/22(土) 23:33:04
>>325
勇作殿なら、あんな恥ずかしいネタでも可愛らしく言えそうな気がします(笑)+10
-0
-
383. 匿名 2023/07/22(土) 23:33:58
初登場で大怪我して川に落ちた尾形をカラー版で見たら、顔の腫れが思ってたより酷くて驚いた。本当によく生きてた。+15
-0
-
384. 匿名 2023/07/22(土) 23:39:04
>>287
いつものスン顔とは違って、なんとも言えない表情をしていますよね(笑)
ソワソワしてるようにも、嫌そうにも、悲しそうにも見える不思議な顔つき。+14
-0
-
385. 匿名 2023/07/22(土) 23:42:54
樺太チームと土方陣営のアットホーム感が好き。尾形に構ってくらる人がいるのうれしいし、尾形も馴染んでると思うんだ〜+30
-0
-
386. 匿名 2023/07/22(土) 23:52:38
トメさんのビジュが気になる
名前は日本で初めてのミスコン優勝者である末広ヒロ子さん
の新聞掲載時の偽名末広トメ子さんからだと思うんだけど
儚げな品のある垢抜けた美人さんだったからこんな雰囲気だったのかなと
勝手に想像してる+9
-1
-
387. 匿名 2023/07/23(日) 00:01:07
>>385
スッゴい色白!
カラー版読んだことないけどちょっと読んでみたくなった+14
-0
-
388. 匿名 2023/07/23(日) 00:08:06
>>327
確かに出生に関しては月島軍曹軍曹や宇佐美に限らず、知れ渡っていますね。母親の職業も古株メンバーだけでなく、若手の鯉登少尉すら知っていましたし。
第七師団長の妾の息子というのが師団内で公然の事実とというのを土方がキロランケと谷垣から聞き出したって言ってるけど、本来2人とも人のプライベートを軽々しく口にするタイプじゃなさそうだから、隠す意味がないレベルなんだろうな。
でも谷垣の身の上話を尾形も他のメンバーも聞いていたし、確かにそれは特別なことじゃないのかもしれませんね。+18
-0
-
389. 匿名 2023/07/23(日) 00:10:27
北海道民羨ましいー!!!!!
いつか行ってみたいな〜
うちの地元熊本は全力でONE PIECE推しなのでよろしかったらどうぞw+8
-0
-
390. 匿名 2023/07/23(日) 00:10:48
>>387
これは公式Twitterのアイコンなので、カラー版とはまた色使いが変わってきます。
例えばシーモア等の電子書籍では、各巻の1話目まではカラー版も無料で試し読みできるので、そこで雰囲気を掴んでみるのもアリかもしれません。+13
-0
-
391. 匿名 2023/07/23(日) 00:30:57
>>38
まな板の上の鯉って感じですよね。切なそうな表情がまた。
野田先生の描き下ろしグッズですが、先生のご意向により告知当初からイラストが若干変更に…と、(恐らく)バストトップが加筆された模様(笑)+18
-0
-
392. 匿名 2023/07/23(日) 00:39:52
>>390
わあ丁寧にありがとうございます!+3
-0
-
393. 匿名 2023/07/23(日) 00:43:35
>>43
あの笑顔は嫌な予感しかしません(笑)+7
-0
-
394. 匿名 2023/07/23(日) 01:34:08
>>391
イラストの修正は言われなきゃわからない位の野田カムイの筋肉へのこだわりよ+12
-0
-
395. 匿名 2023/07/23(日) 02:29:39
>>360
その時は網走案内しますよ〜⤴️
シャケやイクラ、プクサ(行者にんにく)などでおもてなしいたします!+7
-0
-
396. 匿名 2023/07/23(日) 05:32:08
>>394
あら嫌だわ。野田先生、疑ってごめんなさい。
そしてすごいこだわりですね。+6
-0
-
397. 匿名 2023/07/23(日) 05:43:30
菊田さんは中央と連絡とってたけど、尾形も連絡とってたのかな?
自由過ぎて知らぬ間に中央スパイ首になってるんじゃ…と思うけど、菊田さんとすれ違った時の様子だと現役の認識っぽい?+14
-0
-
398. 匿名 2023/07/23(日) 07:05:46
>>385
樺太の在留ロシア人村で刺青囚人の情報を聞き回ったものの、血気盛んな杉元チームみたいにスチェンカはせずに立ち去ったのかなと思ってたら
キロランケの回想でちゃんとチャレンジしたと判明 しかも白石と一緒にボコられて昏倒に草生えた。技能派チームだから岩息までは辿りつけなかったのねw
高熱出せばアシㇼパさんと白石がシャカシャカ踊ってくれるし(うるせぇ)土方チームの皆で布団並べて寝て白鳥鍋に舌鼓だし しまいには集団コスプレまで てか提案尾形だし(笑)
第七師団よりよっぽど馴染んでるよね本人たぶん気づいてないが+25
-0
-
399. 匿名 2023/07/23(日) 08:43:41
>>386
それってすごく興味深いです。
その末広さんというかたの、本名を正妻の名に、偽名を妾の名前に採用しているというわけですか。
金カムはキャラクターの名前一つとっても、一見普通っぽい名前なのに、すごく奥が深いですね。+8
-0
-
400. 匿名 2023/07/23(日) 08:44:34
>>291
「親孝行の息子です…ご報謝願います…」ってボソボソ低ーい棒読みのわりには
みんないったん街から引き上げようとしてるのに一人だけ芸を続行してるんだよね
内心はやる気マンマンかw帰るぞ尾形!+21
-0
-
401. 匿名 2023/07/23(日) 08:52:37
>>349
終盤では貴重な楽しそうな尾形!+18
-0
-
402. 匿名 2023/07/23(日) 08:55:22
>>398
尾形に敵意や悪意を持っている人がいなくて、ありのままの尾形を開け入れてくれていますよね。
金塊のために命懸けの旅をする傍ら、皆でワイワイして美味しいもの食べて過ごせたのはよかったと思います。
スチェンカの部分は原作にないエピソードが野田先生の描き下ろしドラマCDで聴けるので、公式サイトの視聴ページを貼っておきます。Blu-ray&DVD -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-www.kamuy-anime.comBlu-ray&DVD -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-Blu-ray&DVDSPECIAL第四巻第五巻第六巻第二期 法人特典
+18
-0
-
403. 匿名 2023/07/23(日) 09:37:41
ビール工場で菊田さんとすれ違った時に尾形は頭をなでてたけど、実はドキドキしてたのかな(笑)+16
-0
-
404. 匿名 2023/07/23(日) 09:51:00
第四期は物語内でのアニメオリジナル要素はほとんどないけど、OPがかっこいい。船上で不敵な笑みを浮かべてるところが原作と異なっていて、こういうかっこよく表現してくれたりストーリーに影響しないオリジナルは大歓迎です(笑)+17
-0
-
405. 匿名 2023/07/23(日) 10:06:13
>>354
アニメ公式は最終章という表現ですが、野田先生は5期という言い方なので、次で終わりじゃなくてまだ続くかも〜なんて都合よく捉えています(笑)
+13
-0
-
406. 匿名 2023/07/23(日) 10:10:54
>>373
なぁんだ〜
それなら、私が育ててやればよかったー
そしたら、あの危うい色気尾形は生まれんな+13
-0
-
407. 匿名 2023/07/23(日) 10:22:19
第四期が終わったけど、意外と隻眼の尾形グッズが増えてない印象。どっちも好きなんだけどなあ。+8
-1
-
408. 匿名 2023/07/23(日) 10:42:51
原作通りなら、次のアニメが始まったら土方と杉元たちがドンパチして手を組むから、尾形は早々に単独行動か。寂しいな。思えば第四期も始めは単独行動だったか。むしろ一期だって第七師団だけど初登場は単独行動だったわ。なんだ平常モードか。
むしろ五期は勇作殿も側にいるから寂しくないな。+17
-0
-
409. 匿名 2023/07/23(日) 10:48:55
>>200
この表紙に合うセリフってなんでしょうね!?
「おっ母!!」とかなら悲しすぎるし。作中であまり感情露わに叫ぶことなかったから想像できないや。+7
-0
-
410. 匿名 2023/07/23(日) 10:51:18
月寒あんぱんって尾形のパッケージあります?先日地元のスーパー行ったらゴールデンカムイ仕様の月寒あんぱんが売ってたんですが尾形見当たらず。
最初からないのか、尾形だけ売れたのか🫓+10
-0
-
411. 匿名 2023/07/23(日) 10:52:57
>>117
他の全キャラから意味不明と思われようとも、尾形自身には納得いく人生の締めくくりになったんじゃないかな。勇作殿もいるし!+20
-1
-
412. 匿名 2023/07/23(日) 10:54:29
>>410
これのバラ売りですかね?
もしそうなら、あるはずです。+13
-0
-
413. 匿名 2023/07/23(日) 11:02:15
総合前トピで、ふるさと納税の返礼品になっていると教えてくださった方がいらしたので、こちらも貼っておきます!【楽天市場】【ふるさと納税】 月寒あんぱん6種セット ゴールデンカムイver. 月寒あんぱん本舗 月寒あんぱん ゴールデンカムイ 4,000円 恵庭市 お取り寄せ 手土産 詰め合わせitem.rakuten.co.jpTVアニメ「ゴールデンカムイ」とコラボした、月寒あんぱん6種類のセットです。 。【ふるさと納税】 月寒あんぱん6種セット ゴールデンカムイver. 月寒あんぱん本舗 月寒あんぱん あんぱん あんこ ほんま ゴールデンカムイ 4000円 4,000円 北海道 ふるさと納税 ...
+14
-0
-
414. 匿名 2023/07/23(日) 11:24:15
狙撃手としての尾形が好きなので、ここからしばらく発砲シーンがないのが寂しい(泣)+13
-0
-
415. 匿名 2023/07/23(日) 11:33:57
尾形フィギュアを買ったばかりのグッズビギナーですが、子どもが「オガタにおはよう言った?」とか、遊んだおままごとを「オガタにも食べさせてあげたら?」って言ってくれて、子どもが遊び方を教えてくれて勉強になる。
よって、うちの尾形はいまハンバーガー食べてます(笑)+21
-0
-
416. 匿名 2023/07/23(日) 11:59:45
>>114
これかな?かわいいですね。2020年の春。
ユニクロなら近くにあるのに知らなかった。残念…。+20
-0
-
417. 匿名 2023/07/23(日) 12:19:17
26巻で刺青の暗号を解き始めた時に尾形が手に入れた刺青人皮に関してはアシリパさんが「尾形か…怪しいな」と言っていて笑ってしまう。
その後、本当に暗号が解けた瞬間に尾形が立ち会えなかったのはファンとして悲しいわ。刺青人皮集めも暗号を解く鍵を思い出させたのも尾形の功労は大きいのに!+11
-1
-
418. 匿名 2023/07/23(日) 12:50:52
ファンブックのゴールデンカムイ喧嘩番付を見ると、尾形のステータス弱そう(笑) 喧嘩だから銃はNGなんだろうな。尾形の項目はパワー、タフネス、メンタル、冷静沈着、スピードの5つ。狙撃が加われば急に強くなるのに…!+14
-0
-
419. 匿名 2023/07/23(日) 12:58:17
※声優さんの顔画像あり
ちょっと前のネット記事ですが、尾形役の津田さんのインタビューが載った雑誌が紹介されています。雑誌は7/19発売なので、ご興味のある方は参考にどうぞ。津田健次郎、CUT8月号の表紙巻頭に登場決定! 半生を語る2万字インタビューで、その類稀な才能の真髄に迫ります。発売は7月19日です! (2023/06/19) CUT 編集部日記 |音楽情報サイトrockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)rockinon.com津田健次郎、CUT8月号の表紙巻頭に登場決定! 半生を語る2万字インタビューで、その類稀な才能の真髄に迫ります。発売は7月19日です! (2023/06/19) CUT 編集部日記 |音楽情報サイトrockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)rockinon.com新着記事人気記事ニュース...
+10
-1
-
420. 匿名 2023/07/23(日) 13:25:52
樺太で尾形がアシリパさんを撃とうとした時に勇作殿の幻覚は見なかったのかな?
幻覚の出現条件って何だろう?+5
-0
-
421. 匿名 2023/07/23(日) 13:49:27
尾形さんってよくある夢小説みたいな女性とのあれこれは
無かったような気がする
自分の魂ともいえる銃という絶対的アイデンティティがあるし
何より勇作殿とかトメさんとか身近な人達が容姿端麗過ぎて
そんじょそこらのじゃ見向きもしなさそう+15
-1
-
422. 匿名 2023/07/23(日) 15:41:09
疑問なんだけど、髪下ろしたらどんな髪型になるんだろう?貞子みたく前髪ダラーンって感じなのか?結構長いよね。+10
-0
-
423. 匿名 2023/07/23(日) 15:52:59
>>412
あーやはり尾形だけなかったのかあ〜💦+3
-0
-
424. 匿名 2023/07/23(日) 16:29:19
こう言っちゃなんだけど物心ついたときから
家にも軍にも居場所がなかったのに
血が繋がってるってだけで大型犬のように
尻尾振って懐いてくる勇作殿の純粋さ素直さ真っ直ぐ
が恐怖だっただけなんだよね
尾形さんは尾形さんで勇作殿を偶像崇拝してるし
勇作殿は只の天然な不思議ちゃん
不器用な所がそっくりな兄弟+19
-0
-
425. 匿名 2023/07/23(日) 16:42:25
>>34
アニメでのケーンケーンの動き、想像してたのと違ってた+8
-0
-
426. 匿名 2023/07/23(日) 16:42:37
幻覚の勇作殿考察1
出現条件をまとめました。これは相当細かい設定がありそうですね。
※以外、箇条書き(超長文)
①樺太vsヴァシリ後
・心身:身体的な衰弱状態
・勇作殿の姿:全身
・顔:影&左目出血&笑顔
・位置:正面
・会話:幻覚が話しかけてくる
・目視:○
・認知:○
・出現時:アシリパが尾形のおでこに触れた瞬間
・命の危機:△(命懸けの戦闘後。安全な環境下)
②樺太サマ祈祷中
・心身:身体的な衰弱状態
・勇作殿の姿:全身
・顔:影&出血が右目?&真顔
・位置:斜め正面
・会話:双方なし
・目視:?
・認知:?
・出現時:アシリパが尾形に外套を被せて出現
・命の危機:✕(安全な環境)
・特殊:サマによる祈祷中
③アシリパに銃を向けた時2nd
・心身:精神衰弱気味
・勇作殿の姿:膝下のみ
・位置:背後
・会話:双方なし
・目視:✕(完全に死角)
・認知:△(気配のみ微妙に察知)
・出現時:アシリパに銃を向けた瞬間
・アシリパ狙撃:ほぼおふざけ
・命の危機:△(ヴァシリに狙われてはいたが、狙撃される程の状況ではなかった)
④アシリパに銃を向けた時3rd
・心身:精神衰弱気味
・勇作殿の姿:頭部以外の全身
・位置:斜め(失った右目側)背後
・会話:双方なし
・目視:✕(ほぼ死角)
・認知:○(完全に気配を察知、勇作殿である事を完全に認知)
・出現時:アシリパに銃を向けた瞬間
・アシリパ狙撃:真面目に検討
・命の危機:○(ヴァシリに見つかり狙撃され、命中予定だった)+6
-0
-
427. 匿名 2023/07/23(日) 16:44:12
⑤アシリパに銃を向けた時4th
・心身:瀕死&精神崩壊
・勇作殿の姿:全身
・顔:影&出血が右目?&笑顔
・位置:真正面(たぶん)
・会話:尾形が幻覚に話しかける。幻覚は何も言葉を発しない
・目視&認知:◎
・出現時:アシリパに銃を向けた瞬間
・アシリパ狙撃:本気で射撃する予定だった
・命の危機:毒で死期が迫っていた
⑥錯乱時
・心身:瀕死&錯乱中
・勇作殿の姿:上半身メイン
・顔:素顔&真顔(微笑み?)
・位置:真正面
・会話:尾形が幻覚に話しかける。幻覚は何も言葉を発しない
・出現時:罪悪感と向き合い始めた
・命の危機:毒で死期が迫っていた
⑦尾形自身に銃を向けた時
・心身:瀕死&錯乱中
・勇作殿の姿:上半身メイン
・顔:素顔(影なし)&左目出血&真顔(微笑み?)
・位置:背後
・接触:○(背面から尾形を包むように寄り添い、尾形の手と銃に勇作殿が手を添えた)
・会話:幻覚が話しかけてくる
・目視:✕
・認知:◎
・出現時:尾形自身に銃を向けた
・命の危機:毒で瀕死&自身に発砲寸前
・特殊:幻覚の周りは温かい光に包まれている
⑧列車から落下時
・心身:逝去
・勇作殿の姿:全身
・顔:影&左目出血&満面の笑顔
・位置:背後
・接触:◎(勇作殿が両手両足をガッチリ尾形にからめる)
・会話:✕(双方発言はなし)
・目視:✕
・認知:?
・出現時&命:絶命後
・特殊:背後が濃い影に覆われている
例外:アシリパに銃を向けた時1st
・出現なし(たぶん)+6
-0
-
428. 匿名 2023/07/23(日) 16:44:21
>>421
やたら美形と縁があるよね(これは月島もだけど)
アシㇼパさんも杉元も鶴見中尉もずきんちゃんも
+5
-0
-
429. 匿名 2023/07/23(日) 16:59:48
造反組を追う三島を撃ち、網走監獄で杉元の頭に風穴を開け、ウイルクを脳天を撃ち抜き、ヴァシリの頬を撃ち抜き、樺太編で鯉登少尉の顔面を蹴り上げ、軍病院で宇佐美の顔をオマルで殴り…尾形は美形相手だと顔を狙うの?イケメン狩りだぜ。+10
-0
-
430. 匿名 2023/07/23(日) 17:01:05
>>425
私もです!両足揃えてケーンケーンかと思っていたら、片足ずつケリケリケリケリ…でした(笑)+16
-0
-
431. 匿名 2023/07/23(日) 17:08:33
自分は個性的な美形だから
勇作殿やトメさん、鶴見中尉のような
真反対の正統派の美形が好きなんだね
人は自分に無いものを求める生物
芸術家だもの そこらへんの美意識が超絶高そうだわ+7
-0
-
432. 匿名 2023/07/23(日) 17:34:57
>>405
その都合よき捉え方、大賛成ですw
最終章突入には違いないけど、第5期が「最終章前編」だって、別にいいんだよね。
てかそうなんじゃない?(更に都合いい捉え方w)+8
-0
-
433. 匿名 2023/07/23(日) 18:01:43
幻覚の勇作殿考察1を踏まえて
出現の必須条件に心身どちらかが弱っている事が絶対なのかな。
アシリパさんに銃を向けた時も顕著だけど、発熱時は関係なく出現しているし、流氷上でアシリパさんを撃とうとした時は逆に出てこなかったし、絶対条件ではなさそう。
そして罪悪感からくる幻覚であるという見方が強いですが、既に意識のない絶命後も尾形の背後にいたりと謎が残る。
今は罪悪感や霊体や残留思念の融合体なのかなと思っていますが、幻覚の出血が右目だったり左目だったり…右目出血が罪悪感で、左目出血が勇作殿の思念や霊なのかな?この辺りを考察していきたいです。+5
-0
-
434. 匿名 2023/07/23(日) 18:17:19
勇作殿だって士官学校に入学した時点で国の為に
命を捧げる教育をされているにも関わらず
父親からは戦場で人殺すなと言われるわ
母親からは死んでくれるなと童貞争奪戦を仕掛けられるわ
そんな中、同じ軍人で同じ方向を向いていて歳も近くて
血も繋がってるお兄ちゃんがいればきっとこの人だったら
自分の気持ちを分かってくれると若いし嬉しくなっちゃったんだよね
それは尾形さんも同じだったんじゃないのかなぁ
+13
-1
-
435. 匿名 2023/07/23(日) 18:25:21
>>403
ほんとだ…
実は二人とも中央の人間でしたっていう重要なシーンだけど、そういう風に見ると可愛く見えてトキメキくわー+7
-0
-
436. 匿名 2023/07/23(日) 18:31:21
>>409
「うおおおッ」とか具体的な戦闘指示とか、表紙後ろに勇作殿がいるから「悪霊めがッ」とかかな〜。
叫ぶ尾形はレアでかっこいいですね。+11
-0
-
437. 匿名 2023/07/23(日) 18:44:24
>>422
常に垂れてる前髪が他の前髪と同じ長さかな。
頭頂部も後ろに流して耳の高さまであるかないかくらい?
横と後頭部は刈ってるから、全体のボリュームはそれ程ないとして、降ろしたら前下がりシースルーツーブロ…かな?(笑)+8
-0
-
438. 匿名 2023/07/23(日) 19:19:57
幻覚考察(続)
やっぱり左目出血が霊や思念の勇作殿、右目出血が罪悪感の幻覚かも。
尾形が実際に撃ったのは左目。その際に振り向いた勇作殿の幻覚が途中で右目出血に変わってる。なので下記と予想。
①⑦⑧…霊
②〜⑥…罪悪感+4
-0
-
439. 匿名 2023/07/23(日) 19:43:49
>>419
買った買った。
アニメ(原作もだけど)にこんなにハマったのゴールデンカムイが初めてでそれも去年からだし、普段全然テレビを見ないから小林親弘さんもツダケンさんも知らなかったんだよね。
だからどういう人なのか知れてよかった!読み応えありましたよー。+13
-0
-
440. 匿名 2023/07/23(日) 19:47:44
勇作視点のエピソード、読んでみたいですよね〜。
野田カムイが描く勇作さんは、殺された側とは思えないほど屈託がなくて(金神新聞とか)、勇作さんがどれほど尾形を大好きでいたか以上のものが伝わってくる気がする。
+13
-0
-
441. 匿名 2023/07/23(日) 21:15:58
>>351横
こちらこそヴァシリが生き続ける意味を教えてくれてありがとう
オガタよ永遠なれ💨フンフン+19
-0
-
442. 匿名 2023/07/23(日) 21:19:42
>>422
同じく気になってた!!剃り込んでるからおろしたらきれいなマッシュボブなんじゃないかなw
旅でどう整えてたかは不明だが…+5
-0
-
443. 匿名 2023/07/23(日) 21:40:28
>>420
樺太で高熱出した時の勇作殿の幻覚 杉元との初対決で大怪我した時の勇作殿の夢。どちらも尾形は弱って朦朧状態
しかし、樺太から戻った杉元組と土方組が再び手を組んだため、尾形は必然的に土方組を離脱。単独行動を始めてから、肉体的に弱ってなくても頻繁に勇作殿の幻覚を見るように。
↑という経緯を考えると幻覚出現の決定的なきっかけは、アシㇼパさんを裏切り土方組を出て「居場所が完全に無くなった」ことにある気がする
偏屈な尾形を素直に信頼して母親のように面倒見てくれたアシㇼパさんを手ひどく裏切った上に殺しかけ
裏表が無くアットホームでそれなりに居心地良かった土方組にもいられなくなり、もちろん自業自得なんだけど
たとえほんのりでも人と触れ合う温かみに気づいてしまったら、知らなかった以前には戻れない。欠けた人間じゃないのなら。
両親ばかりかたった一人自分を愛してくれた弟を手にかけ、長い間何も感じないふりをしてきた尾形。アシㇼパさんや土方組と過ごした束の間の団らんめいた時間は、彼がどうしても気づきたくなかった罪悪感や孤独感を呼び覚ましたんじゃないかと思う+13
-0
-
444. 匿名 2023/07/23(日) 21:52:32
>>182
仙台やってくれるのね
楽しみすぎるw+3
-0
-
445. 匿名 2023/07/23(日) 22:02:00
>>138
生い立ちも不幸だからどこかでひっそり的な事はちょっと望んでしまう+7
-0
-
446. 匿名 2023/07/23(日) 22:02:59
>>140
ヤフコメで「尾形仕事しろ」と書かれててちょっと笑った+14
-0
-
447. 匿名 2023/07/23(日) 22:03:08
幻覚の勇作殿考察2(結論)
※長文
幻覚の勇作殿は(1)勇作殿の霊や思念、(2)尾形が抱く罪悪感からくる幻覚に分かれる。
(1)の勇作殿は常に尾形の側にいて、“尾形にも罪悪感があることが分かる日がくる”に導いている。なのでヴァシリの狙撃等からは守っているが、アシリパさんの毒矢は二度とも止めなかった。
姿を認識できるのは身体的な衰弱が条件。尾形の意識とは別の存在ゆえに、絶命後も消えず、事実通り左目から出血している。
(2)罪悪感からくる幻覚は、サマの祈祷により無意識だった尾形の罪悪感が表面化したもの。
勇作殿に罪悪感を説かれ意識づけされた上に勇作殿を手にかけることで罪悪感の象徴となった。そして同じく清らかな存在のアシリパさんに勇作殿を重ね、再び銃を向ける事で徐々に心の奥にある罪悪感が意識下に浮上するようになり、幻覚の勇作殿として現れるようになる。罪悪感への意識が強まるにつれ、幻覚も比例して存在が大きく明確になってゆく。よって出現条件は罪悪感を呼び覚ますきっかけとなる祈祷やアシリパ狙撃時や、幻覚を見るほど精神的に衰弱している状態に限られる。
夢で見た、撃たれて振り返る勇作殿が右目から出血している姿のため、幻覚も全て右目から出血している。
例外のアシリパに銃を向けた時1stは心身健康であったため、(1)も(2)も出現しなかった。
(2)幻覚は罪悪感と連動しているため、罪悪感について考えることを止めた⑦や絶命後の⑧は(1)の勇作殿の方。
尚、(2)幻覚の方は無言で、(1)勇作殿は尾形に温かい言葉をかてくれる。
※余談
ファンブック表紙の勇作殿は左目出血姿。30巻特典ミニポスターは目元が影で出血なし。+6
-0
-
448. 匿名 2023/07/23(日) 22:08:03
>>443
読む前に考察第2を投下してしまいました。
出現条件に居場所というのは全く思い浮かびませんでしたので、新たな気づきをありがとうございます!
考察好きな人ってすごく少なくて、一緒に考察できる人がいるなんて本当にうれしいです(泣)+8
-1
-
449. 匿名 2023/07/23(日) 22:12:42
>>421
案外内面重視で愛嬌のある良妻賢母タイプのぽっちゃり娘を娶るかもよ。
これは私個人の願望だけど決めるときは歯の浮くような台詞もきちんと相手に伝えそう。+7
-0
-
450. 匿名 2023/07/23(日) 22:15:29
>>401
ヴァシリと銃対決の時は尾形が元気で、読んでてうれしくなります。+11
-0
-
451. 匿名 2023/07/23(日) 22:16:52
>>239
チタタプもさせたいし銃も持たせたいし…で悩んだ挙句に2体買った+10
-1
-
452. 匿名 2023/07/23(日) 22:18:11
>>435
尾形って心を乱されている時は努めて無に振る舞うところが可愛いですよね(笑)
このシーンで尾形中央説が一気に現実味を帯びて面白かったです。+16
-0
-
453. 匿名 2023/07/23(日) 22:44:58
ゴールデンカムイや尾形の情報がほしくて、今まで無知だったTwitterを始めました。チェックしているものが全部ゴールデンカムイ関係(笑)
名場面選手権も前回の原画壁紙プレゼントも参加できませんでしたが、今回は尾形の壁紙ゲットできました。
毎日幸せです。+16
-0
-
454. 匿名 2023/07/23(日) 22:48:22
好き嫌い分かれるけど二次創作の現パロで平和な社会人やってる尾形もなんかありそう、って思えて楽しい
スエット着てダラダラしてるのなんでこんなに似合うの明治の男よw+18
-0
-
455. 匿名 2023/07/23(日) 23:08:25
総合トピでも紹介したのですが、大阪でイベントがあるそうです。録り降ろしボイスの体験型ゲームとのこと。
公式サイトですが、開くの重いかも。【公式】リアル脱出ゲーム×ゴールデンカムイ『大雪山に潜む刺青囚人からの脱出』【ゴールデンカムイ脱出】realdgame.jp「ゴールデンカムイ」とリアル脱出ゲームが初コラボ!軍人となって杉元たちと共に凶悪犯を捕縛せよッ‼ 録り下ろしフルボイスでおくる豪華絢爛大冒険謎解き活劇、2022年12月22日(木)より開催決定ッ‼
+6
-0
-
456. 匿名 2023/07/23(日) 23:12:25
アニメ5期で篤四郎さんの一番が見られるのがすごく楽しみ。いつ始まるのかな。年末イベントで発表があることを期待!+10
-0
-
457. 匿名 2023/07/23(日) 23:20:32
↑
クリスマス(12/24)に開催されるスペシャルイベント‘23です。
尾形役の津田さんを含む10名参加の豪華企画!
DVDの初回特典にチケット優先販売申込抽選券が封入されているとのこと。
※リンク先に声優さんの画像あり+9
-1
-
458. 匿名 2023/07/23(日) 23:33:56
第三期の尾形のロシア語がすごくかっこよくて、ボンボン回も少し聞けると楽しみにしていました。
でも原作通り単語レベルを二言、三言だったので一瞬過ぎた(笑)
必要がなかったのか、勉強不足だったのか…。まあ、月島軍曹と習得差があるのは仕方あるまい。+7
-0
-
459. 匿名 2023/07/23(日) 23:34:45
>>402
横ですがずっと気になってたのでリンクありがとうございます!尾形の呆れた感じのため息とか頑なに白石を置いていこうとするとことか面白かったです。もっと早くゴールデンカムイを知ってればと悔やみますね、持ってる方が羨ましいです。+6
-0
-
460. 匿名 2023/07/23(日) 23:38:16
>>426
す、すごい!熱量に感動しました。まだちゃんと読めてないのでじっくり読ませていただきますね!+5
-0
-
461. 匿名 2023/07/23(日) 23:42:25
>>429
マジレスしちゃうと狙撃で頭を狙うのは一撃で仕留められるからというのと、殴るにしても相手の動きを止めるなら頭部が確実だからなんでしょうね〜。それにしてもゴールデンカムイにはイケメンが多いですよね。私の中では尾形が一番美形なんですけども。+12
-0
-
462. 匿名 2023/07/23(日) 23:52:25
>>386
>>399
初めて知りました!面白いですし、検索したらミスコンもちゃんと明治なんでした。ヒロとトメがカタカナなのもそれっぽい。
もし本当ならどう転んでも美形兄弟になるわけだし、異母兄弟という設定ではあるけどせめて…みたいな野田先生の親心のようにもとれますね。+8
-0
-
463. 匿名 2023/07/23(日) 23:54:50
>>460
わーい、ありがとうございます!ぜひぜひ〜。
夢中になって今日一日これでつぶれました(笑)+5
-0
-
464. 匿名 2023/07/24(月) 00:28:03
>>409
>>436
>>200です。
うぉぉ系の声、カッコいいですね!
「さっさと行けぇー!」もいいと思いません?
ポスターの尾形が私を守ってくれているシチュエーションを想像。音声ボタンを押したら「さっさと行けー!」
はい、身支度完了、行ってきまーす的な。
毎朝の儀式になると思います!w+11
-0
-
465. 匿名 2023/07/24(月) 02:04:06
トピズレだけど、うちのお隣さん尾形さんで微妙。笑
息子も百之助好きで、おがたーー何しとん!!って大声だしてる。+4
-0
-
466. 匿名 2023/07/24(月) 05:56:30
>>439
雑誌読まれたんですね!
2万字という濃さにビックリです。
私もゴールデンカムイにはまった当初すらまだ声優さんには興味がなかったはずなのに、名前を覚え、出演歴を知り、アニメ放送時は公式Twitterを声優陣の皆さんが各話リツイートされていて、この人たちがこんなに素晴らしい作品にして盛り上げてくださっているんだなと、津田さん含めてキャスト皆さんが大好きになりました。+8
-0
-
467. 匿名 2023/07/24(月) 06:06:57
ボンボン回で鯉登少年の背中をなでた時に覆面の下は笑顔だったらしいですが、「戦てしんだちわかいば…」の時はどんな顔だったんだろう。
軍人として胸に響いていたか、既にムカついているから一丁前に生意気な…とか?
この時もほんの少〜しだけ覆面の隙間に目が描かれているけど、見てもいまいち分からない。+6
-0
-
468. 匿名 2023/07/24(月) 06:21:05
>>366
親孝行の服装も似合っていますよね。下駄とか。手拭いすら似合う気がします(笑)
チビ尾形も和装ですが、落ち着いた品の良さが引き立ってると思います。+13
-0
-
469. 匿名 2023/07/24(月) 06:24:08
勝手に和装祭り!
大江戸温泉物語コラボ+10
-0
-
470. 匿名 2023/07/24(月) 06:26:56
PASH!(たぶんアニメ雑誌)の2018年9月号のピンナップ+11
-0
-
471. 匿名 2023/07/24(月) 06:30:21
2019年キャストが9名も出演された七夕のSPイベント描き下ろしイラスト+11
-0
-
472. 匿名 2023/07/24(月) 06:33:16
ジャンプフェスタ2023の描き下ろしグッズ。
尾形が火鉢で焼いたと思われるお餅を食べてます(笑)ゴールデンカムイ JF2023限定アクリルスタンド 尾形百之助(?受注JF限定): JF2023?受注 (限定・先行)グッズ|ジャンプフェスタONLINEオリジナルグッズ販売ECサイトwww.goods-onlineshop.comゴールデンカムイ JF2023限定アクリルスタンド 尾形百之助(?受注JF限定)【ジャンプフェスタONLINEオリジナルグッズ販売ECサイト】
+7
-0
-
473. 匿名 2023/07/24(月) 06:36:06
ドンキコラボ第2弾
柄の羽織が華美ですな+8
-0
-
474. 匿名 2023/07/24(月) 06:43:58
和装祭りラスト!
貼れないのですが、「第二期 ゴールデンカムイ 羽織袴 アニメイト」で検索すると、落ち着いた青色系の羽織袴姿の尾形グッズが見られます。一番似合ってそう。+8
-0
-
475. 匿名 2023/07/24(月) 07:01:52
尾形は「表情」と「心の中で思ってること」と「心の更に奥の奥の本音」が全部違うからなあ(笑)
勇作殿にしろアシㇼパさんにしろ、相手する時はいつもの無表情をわずかに緩めてみたり、ごくたまーにちらっと微笑みかけてみたり
でも内心は利用してやる気でいたし深く憎んでもいて
だけど実は、勇作殿とアシㇼパさんがまっすぐに向けてくれる好意が、自分でも気づかない無意識レベルで嬉しかったりした。ややこしいことに。
そんな尾形だから、拐った鯉登少年の背を撫でながら覆面の下で(やれやれ可哀想に笑)だったとしても、死を覚悟した鯉登少年の涙を見ても
こンの生意気なボンボンが!という表層のムカつきの底深くで、自分と父親の関係がよぎってほんの少ーし哀れんだかもしれない+16
-0
-
476. 匿名 2023/07/24(月) 07:09:15
>>467
少し話がズレるんですが
笑顔の理由は自分と同じだと思ったから?
晴れやかで美しくて、なのに不気味なイメージの笑顔を思い浮かべました。+4
-0
-
477. 匿名 2023/07/24(月) 07:45:44
>>464
尾形に守ってもらえるとか贅沢ですね。
でも見惚れてる場合じゃなさそう(笑)+8
-0
-
478. 匿名 2023/07/24(月) 07:46:42
>>451
なんて幸せな尾形たち…!+5
-0
-
479. 匿名 2023/07/24(月) 08:04:09
夏ですね〜。エノコログサ(猫じゃらし)がたくさん生えています。
尾形あの猫目になるかなあ(笑)+4
-0
-
480. 匿名 2023/07/24(月) 08:14:52
走ってる姿はテッパンにかっこいい。
江渡貝邸で階段を駆け上がる場面とか好きだし、第四期のOPなんて脚しか映ってないのにかっこいい(笑)
飛行船に乗るまで皆で走ってるところも。+14
-0
-
481. 匿名 2023/07/24(月) 08:19:30
尾形の髪型って明治では斬新だと思うけど今でいうとモヒカンみたいなもんなのかな笑
作中では誰も髪型についてつっこんでなかったけど。ちなみに私は尾形限定でツーブロオールバック(と前髪のちょろ毛)大好きです。+7
-0
-
482. 匿名 2023/07/24(月) 08:28:57
アニメの楽曲担当の方がサントラに入っている3期までの曲をYou Tubeにあげてくださっているので、総合トピからリンクをコピペ
あんこう鍋回の「祝福された道」も入っています。
尾形のどうしようもない寂しさや苦しさが伝わってくる雰囲気の曲で印象に残っていたので、頭の中でその場面が蘇ってきました。
https://www.youtube.com/watch?v=26ggi5l8SlQ&list=OLAK5uy_k7FCja6DN3XFNyAMobjy4E9DrfSQ78XO4
+6
-0
-
483. 匿名 2023/07/24(月) 08:48:10
あんこう鍋回の「呪われろ」は本誌の時はなくて、単行本で加筆されたものらしい。+6
-0
-
484. 匿名 2023/07/24(月) 08:48:21
>>482
ありがとうございます!
朝からずっとエンドレスで聞いてます+4
-0
-
485. 匿名 2023/07/24(月) 09:00:43
尾形って鶴見中尉と話してる時は一人称が「私」だけど、あんこう鍋回で花沢中将と話していた時は「俺」って言ってて、陸軍中将とではなく、父親と話してるんだなって分かる。+16
-0
-
486. 匿名 2023/07/24(月) 09:04:06
>>465
便乗させていただくと昨日甲子園の出場を決めた地元の高校、尾形くんと言う選手が4安打6得点の大活躍で応援してて気持ちよかったです。
トピずれ失礼しました。+2
-0
-
487. 匿名 2023/07/24(月) 09:12:20
アニメのあんこう鍋回は放送当初、お鍋に尾形が嫌いなしいたけが入っていたらしい(笑)
それがDVD発売時にしいたけ抜きへ修正された模様。
ずっと気になってたけど、「あんこう鍋 しいたけ 尾形」で検索したら確認できました。個人のブログだから載せられませんが、これのことか!と分かってスッキリ。+8
-0
-
488. 匿名 2023/07/24(月) 09:27:56
聖地巡礼で花沢中将邸のモデルになっている建物を見てきました。本当は外観も撮ったのですが、ここは納涼スポットになっていて座って休めるスペースなので、建物単体の写真は賑わった写真しか撮れず。載せられなくて残念。
外観は作中に出てくる景色そのままでした。内観もここなのかは微妙…火鉢はありませんでした(笑)+15
-0
-
489. 匿名 2023/07/24(月) 09:48:50
うわぁ素敵な日本家屋!
こんな所に一日でいいからお泊りしてみたい
北海道とか明治村とかも和洋折衷今昔折衷の
建物一杯だから絶対無理だけど一度でいいから
住んだみたいなぁ
+8
-0
-
490. 匿名 2023/07/24(月) 09:56:03
近所のとんかつ屋さんの猫ちゃんが
いつも出入口の瓦屋根にごろにゃんしてるんだけど
見つける度に57話の山本理髪店の屋根から下を見下ろしてる
尾形さんを思い出し ん猫ちゃん猫ちゃん!って心の叫びを
噛み殺してます
あ~かわいい+10
-0
-
491. 匿名 2023/07/24(月) 10:07:17
花沢中将とトメさんの間に何があったんだろう+8
-0
-
492. 匿名 2023/07/24(月) 10:44:42
>>395
横ですが、プクサいいな〜食べてみたい。+5
-0
-
493. 匿名 2023/07/24(月) 10:46:26
>>412
これ系のバスボールが欲しい!
息子がハマってる、ちなみに尾形。血は争えんな。+6
-0
-
494. 匿名 2023/07/24(月) 11:12:36
過ぎちゃったけど、昨日は牛山の声優さんの乃村さんがお誕生日だったそう。
牛山さんはちょくちょく尾形を気にかけてくれて優しい。
アニメ第四期でも親孝行芸中の尾形に帰るぞって声掛けしてくれたし、尾形が鴨を獲ってきたって褒めてくれて、うれしかったなあ。
手前にお鍋が描かれているから、尾形なら近く成功すると信じて待っててくれたのかな〜。+17
-0
-
495. 匿名 2023/07/24(月) 11:58:09
以前から探していた立ってる尾形のフィギュアがようやく手に入ったので飾ってみたけどやはりカッコいい…w
そしてねんどろも可愛いw
3万のフィギュアも欲しいがさすがに3万は手が出せん
買った人います?+16
-0
-
496. 匿名 2023/07/24(月) 12:33:54
>>495
お目当てのフィギュア入手おめでとうございます!
雲の上から下界を見下ろす仙人みたいですね(笑)ある意味では高貴!?
例のフィギュアはこちらでしょうか。37,290円…お値段が天空ですわ。でも尾形は発砲シーンと同じくらい双眼鏡を手に取るシーンが多いので、双眼鏡も再現してくれるのはうれしい。買えませんが。
予約された方は11月に届きますね。+7
-0
-
497. 匿名 2023/07/24(月) 12:53:08
グッズのキャラってキレイな姿や格好つけたポーズばかりなんですよね。
生粋のバトル漫画好きなので、もっとボロボロドロドロで険しい表情のグッズとかがほしいです。
尾形なら銃を構えて走ってる姿や、ちゃんとフードを被って狙いを定める集中した姿とか。
イラスト系はそういう戦闘時の緊張感あるキャラを描いてくれてもいいと思う!+12
-0
-
498. 匿名 2023/07/24(月) 13:01:00
>>494
牛山さんは戦闘力はもちろん許容力も地球一だと思う
なんせあの家永ですら溜息まじりの「ダメだぞ家永!」で済ますくらいだし(夏ちゃん哀れ)
尾形はとっつきにくいわ協調性薄いわ抜群の銃の腕前を鼻にかけるわ信用ならないわだから、第七師団の面々に距離を置かれてたし杉元にも超嫌われてたけど
土方チームでは牛山さんが最初に「腹立つなコイツ」の一言であっさり済ませちゃったせいか、そのまま他メンバーとも何となく馴染めてた気がする
コイツはそーゆー奴だけどまあいいやって、受け入れてくれる人がいるの大事だね+15
-0
-
499. 匿名 2023/07/24(月) 13:02:55 ID:FgPEffCyoV
このトピ見てたら尾形描きたくなってきた。
何十年ぶりか?もはや中毒だ、そして作ったらあげるね。+11
-0
-
500. 匿名 2023/07/24(月) 13:03:55
それは野田カムイの直筆以上に
躍動感を出すのが難しいからでは?
先生は本当に一枚絵でキャラの動きを
限界まで描く天才だと思う
単行本表紙絵コレクションをどんな形でも
いいから出して欲しい
+10
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する