ガールズちゃんねる

【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

1150コメント2023/08/21(月) 23:24

  • 501. 匿名 2023/07/24(月) 13:05:55 

    >>497
    ああ、分かりますー!
    ポーズとか、グッズ映え?するとか顔がしっかり見えるとか大事なんだと思うけど…
    497さんとはちょっと違うと思いますが、個人的にボコボコにされて流血してるのにドSの表情してる尾形が大好物なのでそういうのもっとほしいです。

    +4

    -0

  • 502. 匿名 2023/07/24(月) 13:17:58 

    >>500
    展グッズのクリアファイルなら
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +10

    -0

  • 503. 匿名 2023/07/24(月) 14:34:56 

    >>493
    ♪何が出るかな♪何がな出るかな♪
    プカァ〜
    白石※5個目

    +8

    -0

  • 504. 匿名 2023/07/24(月) 15:30:34 

    チーム編成歴をまとめてみたけど、すごい。
    ・第七師団
    ・鶴見中尉側近チーム(鶴見中尉、月島軍曹、宇佐美)
    ・二階堂ペア
    ・土方チーム(土方、永倉、牛山さん、家永)
    ・強靭チーム(アシリパさん、杉元、牛山さん)
    ・白石奪還チーム(アシリパさん、杉元、白石)
    ・谷垣ペア(逃げただけ)
    ・ラッコ鍋(杉元、白石、キロランケ、谷垣)
    ・全裸温泉チーム(杉元、白石、キロランケ、谷垣、チカパシ、リュウ)
    ・杉元ペア
    ・廃旅館チーム(杉元、アシリパさん)
    ・杉元&土方、谷垣チーム合同陣営(略)
    ・キロランケペア
    ・樺太チーム(キロランケ、アシリパさん、白石+ソフィア)
    ・命の危機チーム?(杉元、アシリパさん、白石、鯉登少尉、月島軍曹、谷垣、チカパシ、エノノカ、リュウ)
    ・土方陣営(土方、永倉、トニさん、牛山さん、門倉、キラウシ、夏太郎)
    ・単独

    多すぎて抜けてるかも。

    +3

    -0

  • 505. 匿名 2023/07/24(月) 16:01:04 

    アニメ第二期のゴールデン動画劇場は尾形もちょくちょく出てる。公式サイトから見れます。
    第四期は動画劇場の出番なしだったけど、第五期は尾形も出てくれるといいな〜。
    第二期最終話放送記念『ゴールデン道画劇場』を期間限定一挙再公開ッ!! -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-
    第二期最終話放送記念『ゴールデン道画劇場』を期間限定一挙再公開ッ!! -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-www.kamuy-anime.com

    第二期最終話放送記念『ゴールデン道画劇場』を期間限定一挙再公開ッ!! -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-NEWSON AIRSTAFF/CASTINTRODUCTIONSTORYCHARACTERBlu-ray&DVDMUSICGOODSSPECIAL 第二期最終話放送記念『ゴールデン道画劇場』を期間限定一挙再公開ッ...

    +4

    -0

  • 506. 匿名 2023/07/24(月) 16:18:00 

    >>459
    もう手に入らないですもんね。ああ、全貌を知りたい…!
    白石への塩対応が作中より悪化していて面白いです(笑)

    +6

    -0

  • 507. 匿名 2023/07/24(月) 16:22:42 

    尾形って字が綺麗そう。物凄く勝手な想像です(笑)

    +11

    -0

  • 508. 匿名 2023/07/24(月) 16:22:56 

    >>495
    予約しましたよ~。届くのが楽しみです。
    ちょこのせフィギュアも、495さんと同じバンプレストのフィギュアも持ってます!!
    もちろんねんどろいどもww

    +8

    -0

  • 509. 匿名 2023/07/24(月) 16:34:59 

    >>476
    父親に見捨てられた事や、兄弟は立派なのに自分は…というコンプレックス?の部分が尾形自身と重なって、仲間意識が芽生えたとか、小気味いいと感じたとかでしょうかねえ。
    覆面の下も尾形の胸の内もまだまだ謎が多いです。人から顔が見えないのをいい事に、歯が見えるくらいニヤア〜としてたら面白いな(笑)

    +7

    -0

  • 510. 匿名 2023/07/24(月) 16:36:05 

    >>508
    横ですが、オールスターですね!
    並んだら圧巻だろうなあ〜

    +4

    -0

  • 511. 匿名 2023/07/24(月) 19:19:07 

    尾形のゴリゴリな筋肉が好き。首とか肩とか上腕のガッチリ感がすごい。下半身はドッシリしてて、筋肉のつき方がちょっと違うのかな。
    好き好き言うわりには狙撃に必要な筋肉を知らないんだけどね(笑)

    +16

    -0

  • 512. 匿名 2023/07/24(月) 19:32:18 

    筋肉の話をしたら貼らねばならぬ気がした。「筋肉コップ」です。
    しかし、逆三角形とはちょっと違う気はするけど(笑)
    ゴールデンカムイメンズはみんな着痩せしてるんだよな〜。現代でTシャツ&デニムみたいなシンプルな服装したら筋肉すごく目立ちそう。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +10

    -0

  • 513. 匿名 2023/07/24(月) 19:40:31 

    「ボディボトル」も。
    これ一度剥がしたら戻らない…よね?
    ちなみに検索したらタワレコやアニメイトではまだ在庫がある模様!
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +7

    -0

  • 514. 匿名 2023/07/24(月) 20:01:13 

    胸筋が他のキャラより小さいとか肩幅はそこまででもなさそうなところ、鍛えてなかったら結構小柄なのかな
    軍曹ははっきり背が低いって分かるけどそんなに身長差ない杉元と体型違う

    +10

    -0

  • 515. 匿名 2023/07/24(月) 20:31:40 

    >>491
    愛ゆえにトメさんは壊れ、そんなトメさんへの愛が壊れたのが花沢中将…かな。

    +3

    -0

  • 516. 匿名 2023/07/24(月) 20:41:50 

    温泉回の廃旅館暗闇戦で、アシリパさんは一歩間違えたら尾形のお尻の方をグイッといってたのかしら…

    +15

    -0

  • 517. 匿名 2023/07/24(月) 20:49:58  ID:FgPEffCyoV 

    >>471
    シンプルに混ざりたい。
    尾形と花火見て……略
    アホな妄想ごめん

    +11

    -0

  • 518. 匿名 2023/07/24(月) 22:15:39 

    >>517
    尾形は短冊に何を書いたんだろうね

    +10

    -0

  • 519. 匿名 2023/07/24(月) 22:30:31 

    尾形の中の感情の引き金に1番強く働いたのはおっ母だけど、愛してくれたとはっきり認識したのは勇作さん。最後のシーン、引き金を一緒に引いてくれた時だけは本人がそばに居てくれたと思いたいなぁ

    +12

    -0

  • 520. 匿名 2023/07/24(月) 22:35:45 

    >>356
    今更だけど背景赤のドットって可愛すぎん?

    +17

    -0

  • 521. 匿名 2023/07/24(月) 22:38:09 

    濃紺の夜空に浮かぶちょっと不気味なお月様みたいな黄色か、渇望している暖かい光や福寿草の黄色もどっちも似合ってて好き

    +4

    -0

  • 522. 匿名 2023/07/24(月) 23:13:47 

    >>501
    怪我とか、息切れとか、弱ってる姿とかってバトル漫画の王道だと思うんですよね。尾形は挑発的な言動も魅力なので、合わせればいい絵になりそう(笑)

    +8

    -0

  • 523. 匿名 2023/07/24(月) 23:36:05 

    >>421
    尾形に女っ気がなさ過ぎて妄想が捗りません。攻略法が思いつかない。

    +19

    -0

  • 524. 匿名 2023/07/25(火) 00:02:39 

    勇作殿を撃った事や花沢中将事件の件は師団内ではどのくらいの人が知ってたんだろう?
    勇作殿の事は宇佐美が菊田さんに知らなかったんですか?って言ってたけど、鶴見中尉側近メンバーなら当然把握してると思ってたということ?鯉登少尉は知らないまま?
    花沢中将の件はトップシークレット扱いかな?甘い嘘で鯉登少尉も始めは勘違いしてたけど、たぶん造反組も真実を知らないから尾形と組んでいたと考えるのが自然?

    +2

    -0

  • 525. 匿名 2023/07/25(火) 07:20:56 

    >>514
    太りにくい体質なのかなあ?

    +6

    -0

  • 526. 匿名 2023/07/25(火) 07:39:41 

    おはようございます。
    尾形のグッズカラーが黄色なのは、たぶん8巻の表紙の色ですよね~
    茶目っ気もあって、かっこかわいい。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +16

    -0

  • 527. 匿名 2023/07/25(火) 08:31:10 

    江渡貝邸で剥製軍団に驚いてギョッとする所と、月島軍曹から不意打ちを食らった時のリアクションが面白い。
    基本あんまり顔には出ないけど、お口が開いたり、目が点になったりしてて可愛い。

    +17

    -1

  • 528. 匿名 2023/07/25(火) 09:08:36 

    >>446
    鯉登少尉や白石なんてノリノリなのに、尾形はタオル持ってるだけですよね(笑)
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +21

    -0

  • 529. 匿名 2023/07/25(火) 09:16:06 

    >>524
    尾形が犯人だと知ってたのは宇佐美や鶴見中尉くらいだと思うけど、宇佐美も菊田さんに「後頭部を撃たれたんですよ」と言ってるし、勇作さんの遺体にはたくさんの人が群がってたから、味方側の陣地から撃たれた弾で亡くなったことはみんな分かってたと思う。
    尾形が弟を撃ったとまで考える人がどのくらいいたかは分からないけど、戦場のどさくさで誤射されたという扱いだったのかもね。

    +14

    -0

  • 530. 匿名 2023/07/25(火) 10:12:18 

    ファイターズどのコラボイベントは球場内のスタンプラリーですね。 
    スタンディパネルが設置されるそうなので、尾形はファンの皆さんに帽子やユニフォームを着せてもらえるといいですね。ポーズ的に帽子を頭に乗せるのは難しいので、銃に引っ掛けるとか?(笑)
    超人気TVアニメ『ゴールデンカムイ』と コラボレーションが決定! | 北海道日本ハムファイターズ
    超人気TVアニメ『ゴールデンカムイ』と コラボレーションが決定! | 北海道日本ハムファイターズwww.fighters.co.jp

    超人気TVアニメ『ゴールデンカムイ』と コラボレーションが決定! | 北海道日本ハムファイターズF VILLAGE球団情報ニュースすべてのニュース チーム イベント チケット ファンクラブ グッズ グルメ Fビレッジ コミュニティ アカデミー ファーム ニュースリリース キ...

    +4

    -0

  • 531. 匿名 2023/07/25(火) 11:01:34 

    >>508
    凄い!届くのが楽しみですね。
    私は財布事情が厳しいのでせめてもにちょこのせの周囲を飾り立ててます。

    +6

    -0

  • 532. 匿名 2023/07/25(火) 11:13:28 

    >>528
    ユニフォーム似合うと思うんだけどな
    和装やボーイの服装はOKなのに何かNGあるのかな

    +4

    -0

  • 533. 匿名 2023/07/25(火) 11:18:52 

    >>532
    尾形が白石とのペアルックを拒否したかもしれない(笑)

    +13

    -0

  • 534. 匿名 2023/07/25(火) 11:46:37 

    ムイムイした時、尾形がしゃがまないから仏さんが苦しそうな姿勢に…。
    アニメでは「だってもう使わないだろ?」の津田さんの言い方が可愛かった。
    悪だくみしてるような話し方をイメージしてたけど、子どもに合わせて話してるのと、三八式ゲットにテンション上がってる感じが伝わってきた(笑)

    +17

    -0

  • 535. 匿名 2023/07/25(火) 12:00:29 

    第四期のカウントダウンボイス「この銃だって…自分がブッ壊れるまで人を撃ちたいはずだ」を。
    尾形はクールですが津田さんは明るく話される方なので、ギャップがあってクスッとなります。
    来週この台詞が聞けるというタイミングで延期になったので、再開してやっと聞けた時は尾形あああッ!でした。そのくらいすごく尾形に飢えてて(笑)

    +9

    -1

  • 536. 匿名 2023/07/25(火) 15:13:59 

    >>527
    銃を構えたすぐ背後に青ざめたシロクマがいますよ(笑)尾形ウシローッ

    +6

    -0

  • 537. 匿名 2023/07/25(火) 16:04:24 

    >>525
    骨格ウェーブなのかな
    パーソナルカラーはブルべのウィンター
    杉元さんとか勇作殿はストレートっぽい
    パーソナルカラーはブルべのサマーかな

    +2

    -0

  • 538. 匿名 2023/07/25(火) 17:52:46 

    >>523
    毒親に育てられてほとんど病んでた男性と結婚した友人いるけど、とにかくどんなに小さな事でも褒めまくって自己肯定感を高めるようにしたら「頭撫でてー膝枕してー」とかメロメロに甘えてくるようになってもうすごく可愛いの!と結婚して10年以上経っても惚気てるので、そんな感じの妄想いかがですか?

    +20

    -0

  • 539. 匿名 2023/07/25(火) 18:30:30 

    >>537
    上半身はすっきりしてて、腰回りや太ももズドンッだからウェーブの特徴あるかも。
    そして男性版のウィンターのカラーチャートをネットで拾ってきました。
    軍服、外套、8巻表紙と17巻表紙ってこんな色ですよね。なんか納得です。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +10

    -0

  • 540. 匿名 2023/07/25(火) 18:54:44 

    単独行動の時、床屋と宿で情報収集して成功してるのいいよね。確かに情報が集まりやすそうな所を上手くあたってる印象。樺太で先見隊が酒場で聞き込みしてたから、尾形も飲み屋は行ってたのかな〜。
    やっ、白石の遊廓戦法だって否定はしませんよ!ただ尾形はないと信じてる(笑)

    +13

    -0

  • 541. 匿名 2023/07/25(火) 19:05:02 

    尾形が北海道へ帰る時の船長いい人だよね〜。
    お涙頂戴作戦にまんまと引っかかって…ごめんなさいね(笑)
    尾形が現金を盗む奴ではないことにも安心したわ。

    +19

    -0

  • 542. 匿名 2023/07/25(火) 19:19:19 

    「棒鱈です」の時は結構髪が伸びてたけど、北海道へ帰って切りに行けたかなあ。

    +11

    -0

  • 543. 匿名 2023/07/25(火) 19:52:24 

    アイコンもっとほしいな〜
    第五期ならアシリパさんの居場所が宇佐美にもバレて、双眼鏡を覗きながら「見つかった」のコマとか使えそう。
    勇作殿の幻覚に「うッ!!」とのけ反るコマもシンブルで使う機会あるかな?
    義眼がポォンッして「おっと」のコマもいいな。
    とにかくアイコン増やしてー!
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +10

    -0

  • 544. 匿名 2023/07/25(火) 19:56:08 

    >>471
    白石からたこ焼き買いたい

    +4

    -0

  • 545. 匿名 2023/07/25(火) 19:58:34 

    >>470
    尾形は柄物よりこちらの浴衣の方が似合うと思う♪

    +8

    -0

  • 546. 匿名 2023/07/25(火) 20:05:03 

    >>499
    待ってるよ~♡

    +5

    -0

  • 547. 匿名 2023/07/25(火) 20:08:09 

    >>517
    尾形と花火いいじゃないですか〜。
    食べ物で釣ろう!男子は焼きそば、唐揚げ、ポテト、フランクフルト好きでしょ!
    お礼に射的で何か景品とってくれるよ(笑)
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +15

    -0

  • 548. 匿名 2023/07/25(火) 20:14:16 

    >>526
    この表紙のフィギュアあったらいいなぁ
    結構すごい体勢してるよね
    立体化のしがいありそう

    +8

    -0

  • 549. 匿名 2023/07/25(火) 20:15:22 

    >>538
    猫かな?

    +11

    -0

  • 550. 匿名 2023/07/25(火) 20:41:20 

    >>370
    これかな。結構なお値段だった記憶
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +7

    -0

  • 551. 匿名 2023/07/25(火) 21:41:43 

    +6

    -0

  • 552. 匿名 2023/07/25(火) 22:15:32 

    茨戸で尾形が誰でもいいから(刺青人皮を)さっさと取りに行けッと言った後にすかさずケツアゴ署長が躍り出た途端に撃たれたから、命令しといて撃つなんて尾形酷い!と思っちゃったよ。犯人は土方だったわ。
    疑ってごめん、尾形…。

    +8

    -0

  • 553. 匿名 2023/07/25(火) 22:25:05 

    >>537
    あんだけマッチョだと流石にストレートだと思うけど(現実のウェーブ男性って羽生くんみたいな感じで、人によっては運動しすぎると関節痛くなるみたい)下半身のずどんとしたかんじ、猫っぽいよね

    +7

    -0

  • 554. 匿名 2023/07/25(火) 22:54:07 

    尾形は色んな呼ばれ方をされるので、まとめてみました。

    尾形
    尾形百之助
    尾形上等兵
    尾形上等兵殿
    クソ尾形ぁぁ
    そこのチンピラ(ケツアゴ署長)
    先生(馬吉)
    やぐらの男
    そこの鶴見中尉の手下だった男
    コウモリ野郎
    貴様
    兄様
    尾形ちゃん
    イリヤを狙撃した男
    山猫
    のら尾形
    百之助
    オガタ
    尾形百之助上等兵
    尾形百之助少尉(自称)
    お前、あいつ、奴などは省略しました。

    白石が尾形ちゃんって親愛込めて呼んでくれるのうれしいし、牛山さんののら尾形って言い方も面白い。尾形は家族から名前で呼ばれる描写がないから、鶴見中尉と宇佐美が百之助って呼んでくれるの尊い。

    +25

    -1

  • 555. 匿名 2023/07/25(火) 23:49:51 

    >>29
    百ちゃん呼び可愛い。子尾形を百ちゃん〜って呼んで坊主頭ぐりぐり撫で撫でしたい。

    +17

    -0

  • 556. 匿名 2023/07/26(水) 07:05:32 

    主人公である杉元さんと色々遂になってる
    って事はゴールデンカムイにおける最重要人物
    って事で、でもよくよく考えると鯉登ちゃんやら
    鶴見中尉やらアシリパさんやら最重要人物のオンパなので
    ちょっと霞んじゃってる所も尾形さんらしくて大好き

    +5

    -0

  • 557. 匿名 2023/07/26(水) 07:48:35 

    >>502
    >>526
    >>543
    >>547
    はぁ~やっぱり野田カムイの尾形さんほど
    いいものはないなぁ
    今開催されてる函館展アピ市電の尾形さん
    最強だし 勇作殿も


    +11

    -0

  • 558. 匿名 2023/07/26(水) 08:26:24 

    >>529
    勇作殿の件は宇佐美も命令内容を知っていたので、側近メンバーには話してるようですね。花沢中将の件も作戦に参加していなかったであろう月島軍曹は知っていたので、同じ感じかな。
    菊田さんは鯉登少年誘拐事件も7人のアイヌの件もメンバー入りしてたのに知らされていなかったのか。
    鶴見中尉は二階堂にも鯉登少尉にも、花沢中将は自刃だとわざわざ強調したり尾形が造反した事を残念がるような嘘を積極的についていたので、他の師団メンバーはどちらも全然知らずに悲しんだり憤ったりしていたのでしょうね。

    +9

    -0

  • 559. 匿名 2023/07/26(水) 08:40:38 

    >>536
    シロクマ江渡貝くぅん可愛かったです(笑)
    尾形もよくあの剥製だらけの部屋から1つ減った事に気づいたし、中に江渡貝くぅんが入ってる→逃げられた→まですぐ理解できていてすごい。
    偽物の刺青人皮の材料になった剥製さんたちも服を着せてバレにくくされていたのに、落ちてた実験材料で一発バレしたり、即席人形も鶴見中尉を模したもの→江渡貝くぅんは鶴見中尉にゾッコン→懐柔は難しいとこまでポンポン状況判断してるし、頭いいなあ。

    +16

    -0

  • 560. 匿名 2023/07/26(水) 08:48:53 

    >>491
    尾形さんをみるにトメという名前からして
    兄弟の一番下で両親に甘やかされて育てられた
    ちょっとお姫様感あるよね
    それにメンヘラ
    綺麗で若くて芸事が上手だったとしても
    幸次郎側からしたら唯々面倒臭いって
    思われちゃったのかもね
    でもさ、一度手出したんだったら最後まで
    面倒みろよ!光源氏を見習え!
    性格もビジュもディスってた末摘花を
    最終的には六条院に住まわせて側室として
    最後まで面倒みたんだぞ!

    +14

    -0

  • 561. 匿名 2023/07/26(水) 09:03:13 

    夕張炭鉱の尾形かっこいいし、この辺りから可愛らしさや面白さも出てきてキャラが確立して感がある。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +19

    -0

  • 562. 匿名 2023/07/26(水) 09:11:23 

    >>551
    これは…尾形味も微妙だけど他の方々も悩みますな
    普段使いしていつでも尾形の弾道を感じろと言うことなのかな

    +10

    -0

  • 563. 匿名 2023/07/26(水) 09:30:16 

    アニメイト新宿店で『尾形百之助応援フェア』始まったね
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +21

    -0

  • 564. 匿名 2023/07/26(水) 09:47:20 

    私達尾形ファンの内心を忠実に表現してくれてるw
    よかったね、尾形さん あなたこんなに愛されてるんだよ

    +20

    -0

  • 565. 匿名 2023/07/26(水) 10:22:54 

    >>563
    これ作るの参加したかったなぁ

    +13

    -0

  • 566. 匿名 2023/07/26(水) 11:19:19 

    >>563
    祝!DVD第十巻発売!
    尾形だらけで幸せ。新宿店は相変わらず熱いですね(笑)
    狙撃時の尾形がいっぱいだ〜

    +13

    -0

  • 567. 匿名 2023/07/26(水) 14:02:11 

    夕張炭鉱のトロッコはインディー・ジョーンズが元ネタと総合トピで教えてもらいました。
    尾形が線路の向きを射撃で切り替えるシーンもここからきてるとか。

    +12

    -0

  • 568. 匿名 2023/07/26(水) 14:30:31 

    +14

    -0

  • 569. 匿名 2023/07/26(水) 15:18:51 

    >>568
    ここまで大っぴらに応援されると清々しいよねw
    お仕事楽しいだろうなぁ。

    +18

    -0

  • 570. 匿名 2023/07/26(水) 15:22:00 

    >>556
    「天から役目なしに降ろされたものはひとつもない」
    尾形の役目ってなんだろうと考えながら読んでたけど、ドデカイ役目だった。尾形あああ

    +16

    -1

  • 571. 匿名 2023/07/26(水) 16:06:05 

    ヤンジャンアプリのポイントを貯めてシルバーカムイを読みました。普通の話よりポイントが多く必要だけど、8日間もレンタルできてうれしい!読めるだけ読む(笑)

    +13

    -0

  • 572. 匿名 2023/07/26(水) 16:27:02 

    私が読んだシルバーカムイは年末年始版ですが、5年前の敬老の日に公開された方はもうみられないのかな…。
    ゴールデンカムイ、杉元たちを老人化したリメイク版「シルバーカムイ」を公開 - コミックナタリー
    ゴールデンカムイ、杉元たちを老人化したリメイク版「シルバーカムイ」を公開 - コミックナタリーnatalie.mu

    野田サトル「ゴールデンカムイ」の15巻が9月19日に発売される。これに合わせ敬老の日の本日9月17日に「シルバーカムイ」と銘打った同作の特別版が特設サイトにて公開された。

    +13

    -0

  • 573. 匿名 2023/07/26(水) 17:38:14 

    シルバーカムイの尾形は親孝行芸よりもうんと年をとったおじいちゃんになってて、なんか可愛い。

    +15

    -0

  • 574. 匿名 2023/07/26(水) 17:53:26 

    今日は尾形さんを見習って
    モミアゲと襟足だけだけどツーブロ0.8mm
    で刈り上げてきました
    今日の気温35度!でもおかげでとても涼しく
    過ごせました
    尾形さんありがとう

    +10

    -0

  • 575. 匿名 2023/07/26(水) 17:53:51 

    新年版だから尾形がアイヌ語で「新年おめでとう」の言葉を言ってるけど、なんか尾形の口から挨拶とかお祝いの言葉が出るとこっちまで「言った!!」てなる(笑)
    篤四郎さんの一番でも「ありがとよ宇佐美」って言ってて、尾形がお礼の言葉なんて…!とそっにに驚いた。

    +13

    -0

  • 576. 匿名 2023/07/26(水) 18:08:30 

    >>574
    ツーブロかっこいいー!0.8mm!
    夏なのですっきりしていいですね。

    +4

    -0

  • 577. 匿名 2023/07/26(水) 18:17:56 

    まだアニメ第一期を見た事がないのですが、公式TwitterにEDのリンクが上がってて初めて見れました。色使いがかっこいい!
    尾形は不敵な笑みを浮かべていますね。谷垣狩りの時のイメージで描かれているのかな〜

    +3

    -0

  • 578. 匿名 2023/07/26(水) 18:30:19 

    谷垣狩りの時の尾形好き!
    初期の不気味で怖い雰囲気が強くて、でもお茶目(笑)
    狙撃シーンもバンバン撃つ訳じゃないけど、初披露の山猫ショットかっこいいし、銃や狙撃を語る尾形がじっくり描かれていて尾形を堪能できる回。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +16

    -0

  • 579. 匿名 2023/07/26(水) 18:40:23 

    親がトメ(末っ子の可能性)あるなら近隣に叔父さんとか従兄弟とかもいたのかな
    流石に一人娘は無さそうな時代だし

    +10

    -0

  • 580. 匿名 2023/07/26(水) 18:47:31 

    二階堂って元々造反組だったのかなあ?兄弟そろって。
    それとも尾形が軍を飛び出す際に味方が多い方が心強いから杉元をダシにして二階堂を連れて出たとか?

    +7

    -0

  • 581. 匿名 2023/07/26(水) 18:54:08 

    夕張炭鉱では観察力や理解の早さに頭がキレるかっこいい姿を見せてくれたけど、谷垣狩りはすごくそれっぽい推理を冷静に語ってるのに外れてるっていうのが笑える。
    でもヒグマにやられたとか予測できないよね(笑)

    +8

    -0

  • 582. 匿名 2023/07/26(水) 19:45:25 

    谷垣狩りの時のヒグマは逃げていってくれてよかったよね。距離はせいぜい100mって言ってたから、ヒグマが尾形に向かってきてたら危なかった。まだ対ヒグマ知識がないし、分が悪い。

    +10

    -0

  • 583. 匿名 2023/07/26(水) 19:54:37 

    >>538
    大成功例ですね。上手くいけば尾形がゴロゴロニャ〜ンと寄ってきてくれるなら、いくらでも褒めちぎります!
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +15

    -0

  • 584. 匿名 2023/07/26(水) 20:28:34 

    >>221
    こんな薄着で馬に乗って、大事なところは大丈夫なのか心配になりますよね(笑)残念ながら我々には理解できまませんが、痛くないのかな!?

    +12

    -1

  • 585. 匿名 2023/07/26(水) 20:29:34 

    総合過去トピの尾形のAライン、Bライン考察を知ってる人ー?✋

    +8

    -0

  • 586. 匿名 2023/07/26(水) 21:04:50 

    DVD第十巻はボンボン回までですね。
    ブックレットに未公開設定やキャラクター&ストーリー解説が載っているとのこと。誘拐犯の情報ないかなあ。

    +4

    -1

  • 587. 匿名 2023/07/26(水) 21:05:31 

    >>575
    自分もシルバーカムイの新年度版だけ読んだけど尾形だけ綺麗な年の取り方してるなぁと思ったら(家永は論外)魂抜けやすくなってて野田カムイのバランスの取り方に尊敬の念を抱いた。

    +12

    -0

  • 588. 匿名 2023/07/26(水) 22:42:21 

    >>587
    なんかお鍋のとこに尾形の魂が浮いてましたよね(笑)
    取り敢えずハゲてなくて安心しました。杉元みたいに耳毛鼻毛ボンバーなのも面白いですが、尾形は白髪でも髪をセットして品のあるおじいちゃんな見えました。長生きしてね、尾形〜

    +14

    -0

  • 589. 匿名 2023/07/26(水) 22:52:52 

    軍病院を飛び出して造反組と合流して…というのが当初の計画ですよね、恐らく。
    リーダーになる予定だったであろう玉井伍長を含むメンバーとも残りの造反組とも合流できず、せっかく連れ出した二階堂とも離れ、何より計画が既にバレていて、想定より早く鶴見中尉たちから制裁を受けるという。
    悲しいほど何ひとつ成功してない…。こんだけ予定が狂った中でよく上手く立ち回ったわ、尾形。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +19

    -0

  • 590. 匿名 2023/07/26(水) 23:24:58 

    今年の5月号のPASH!(たぶんアニメ雑誌)の杉元と尾形がかっこいい…!お互いの挑発的な目線が最高だし、絵がすごくキレイ!
    声優の小林さんと津田さんのインタビューやピンナップがついているとのことで、今さらながらほしくなってきた。本屋さんへ行けばバックナンバーの購入とかできるのだろうか…。

    +10

    -0

  • 591. 匿名 2023/07/26(水) 23:45:18 

    雑誌の表紙だとこれも妖艶で好き。杉元との組み合わせが多いから裏の主人公ってことだと思ってます!
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +19

    -1

  • 592. 匿名 2023/07/26(水) 23:51:27 

    >>431
    個性的なイケメンって設定がいいですよね。
    私もゴールデンカムイにハマる前は、何故このキャラがこんなに人気なのか…この眉毛でいいのか…って思っていました(笑)

    +17

    -0

  • 593. 匿名 2023/07/27(木) 00:26:06 

    第四期最終話の上等兵たちのくだりは大満足だった。好きな話の上位に入る回なので期待してたから、極力原作に忠実に作ってもらえてうれしい。
    宇佐美に後押しされて尾形がどんどんおかしな思考に走っていく、あのヤバイ、ヤバイ、ヤバイ…ヒィー…みたいな雰囲気が声優さん方の演技でリアルだった。静止画と文字でも強烈なのに、動きと声が入るとすごい。

    +10

    -0

  • 594. 匿名 2023/07/27(木) 00:51:03 

    野田先生の新作に尾形が出てる!!(笑)

    +26

    -0

  • 595. 匿名 2023/07/27(木) 01:19:36 

    >>594
    このコメントで見てきました。本当にいた。まんま尾形。高校生だよね!?あと杉元そっくりな人も。

    +13

    -0

  • 596. 匿名 2023/07/27(木) 01:52:35 

    >>594









    あんまり新作がだれ似だとか言いたくないし、眉毛パーツで言うなら源間兄のほうが杉元より先のイケメン。
    が、もろ尾形だ!モブの遊び的扱いなのか?転生?
    もしくは幸次郎、あんたまだ隠し子がいたのかい!その子孫だね!

    +17

    -0

  • 597. 匿名 2023/07/27(木) 02:55:28 

    原作では軍病院で宇佐美にベッドをギシギシされて尾形の頭がガックンガックンなってたけど、アニメだとホヨ〜ンホヨ〜ンってフンワリ跳ねてて可愛かった(笑)

    +13

    -0

  • 598. 匿名 2023/07/27(木) 03:05:52 

    聖地巡礼で撮ってきた軍病院のベッド。
    原作では部屋の南北2箇所のベッドを1つのベッドとして描いていたけど、アニメでは北側のベッドに統一されていました。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +12

    -0

  • 599. 匿名 2023/07/27(木) 05:34:47 

    うわ~オシャレなベッドと椅子だね
    でもベッドのスプリングはちょっと堅そう
    原作より
    アニメは>>597さんがおっしゃるように
    フワンフワンいってて柔らかそう

    +4

    -0

  • 600. 匿名 2023/07/27(木) 08:54:55 

    黄金遊戯の尾形フーディーは全サイズ完売。どの会場でも人気でしたね。流石だわ。

    +5

    -0

  • 601. 匿名 2023/07/27(木) 09:12:49 

    >>594
    おいおいまさかそんな尾形がいる訳……と思ったら尾形だ!
    これは朝からビックリしたわ

    +21

    -0

  • 602. 匿名 2023/07/27(木) 09:33:32 

    >>328
    もっと勇作殿と尾形がが一緒に過ごす時間があればよかったのにね

    +17

    -1

  • 603. 匿名 2023/07/27(木) 09:48:26 

    >>594
    そんな鬼滅の刃の最終回みたいなことある訳な…
    これは百之助!

    幸次郎さんに兄弟がいたか、他にも隠し子がいたかだな

    +20

    -0

  • 604. 匿名 2023/07/27(木) 11:06:43 

    >>523
    某掲示板で見た話
    毒親に育てられ愛情に飢えていた男性が、猫を飼っている女性と付き合い出した。
    一銭も稼がないブ○イクな猫がベロベロに愛されている様を見て「俺の幸せはここにある」と確信した男性は女性と結婚
    膝枕してもらって「カワイーヨーカワイーヨー」と言われながら頭ワシャワシャしてもらってるうちに眠りに落ちていくって話を尾形に変換してる

    +7

    -1

  • 605. 匿名 2023/07/27(木) 11:06:55 

    過去グッズだけど、衣装チャームがかわいい
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +21

    -0

  • 606. 匿名 2023/07/27(木) 11:25:08 

    尾形だけでなく宇佐美まで鯉登のボンボンって言ってて心の中でツッコミ入れた。でもこの2人はいかにも言ってそうだから笑ってしまう。

    +14

    -0

  • 607. 匿名 2023/07/27(木) 11:59:25 

    上等兵たちを最初に読んだ時は、旅順で尾形が宇佐美に相談事をしていて驚いた。
    尾形が人に心の内を話すことなんてあったのかとか、宇佐美とは深い話をするような間柄だったのかとか。
    そして相談した相手がよりにもよって宇佐美…って感想だった。
    でも二周目からは自ら自然と選んだんだろうなって見方に変わった。

    +15

    -0

  • 608. 匿名 2023/07/27(木) 12:14:12 

    花沢中将事件後に宇佐美から「第七師団長になるのが目的で引き受けたの?」に対して「最後にいろいろ話したかったから」と答えているのは、きっと本心ではあるんだろうな…。

    +18

    -0

  • 609. 匿名 2023/07/27(木) 12:23:17 

    >>562
    尾形にシュパァされたい人はネックレスをかけると実質胸を撃たれることになって幸せ…とか!?
    いっそモロ三八式実包デザインの方がキャラグッズ感が出るかも。

    +12

    -0

  • 610. 匿名 2023/07/27(木) 12:25:01 

    鶴見中尉の娘のオリガはロシア語で祝福された者という意味だと総合過去トピで知りました。こんな所にも祝福の対比が。稲妻ベビーの時といい、尾形…ってなる。

    +13

    -0

  • 611. 匿名 2023/07/27(木) 15:21:22 

    野田先生の新連載記念に、ゴールデンカムイもヤンジャンアプリで6巻まで無料読みできます。
    紙媒体の方が好きですが、電子は拡大できるのがいい。

    +13

    -0

  • 612. 匿名 2023/07/27(木) 15:26:00 

    公式の名言診断
    22回目のチャレンジでやっと尾形が出た。その間に8回二瓶が出てきた(笑)

    +10

    -0

  • 613. 匿名 2023/07/27(木) 18:40:36 

    尾形さんって猫ちゃんに例えるとスコっぽいって
    ずーっと思ってて(目大きいし顔も体も肉感的)
    散歩でスコとすれ違う度ん猫ちゃん猫ちゃん!
    って心の中で叫んでる

    +10

    -0

  • 614. 匿名 2023/07/27(木) 19:49:17 

    >>599
    建物もドイツの大学病院を模して造られたものらしく、空間全体がオシャレでした。明治ってステキ。
    ベッドの柔らかさの違いで、宇佐美がオラオラッてしてたのが、楽しそうにイタズラしてるイメージになってました(笑)

    +10

    -0

  • 615. 匿名 2023/07/27(木) 19:58:21 

    宇佐美の「勇作殿ぉ?」は尾形人生最悪の目覚めだったんじゃないかと思う。原作は無って感じの目元だけだったけど、アニメではショックで呆然としてるように見えた。
    松岡さんがまたたっぷり嫌らしい言い方で演技されるから、止めてあげてえええー!ってなる(笑)

    +13

    -0

  • 616. 匿名 2023/07/27(木) 20:09:36 

    悪趣味ですが、夢にうなされる様子や疲れたようなトロンとした目の寝起き尾形が好き。

    +15

    -0

  • 617. 匿名 2023/07/27(木) 20:13:18 

    そういや前トピから3ヶ月だ!
    って思い出して来たよ!
    がる自体が久しぶりww
    ちょっと出遅れたけど皆様またお願いします💛

    +20

    -0

  • 618. 匿名 2023/07/27(木) 20:26:22 

    >>594
    尾形、どこ~?ってウォーリーを探せ状態になりました…見つけて嬉しかったです。ゴールキーパーなんですね。なんか合ってるカッコいい。幸次郎にはきっと兄弟いたのよ、その子孫だとそう信じてる。

    +14

    -0

  • 619. 匿名 2023/07/27(木) 20:59:16 

    アニメイト新宿店の応援フェアは景品も豪華。どれが当たっても尾形なんて幸せ過ぎる。
    1〜4期のスタンディも原画も全部いい!
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +10

    -0

  • 620. 匿名 2023/07/27(木) 21:12:46 

    +8

    -0

  • 621. 匿名 2023/07/27(木) 21:27:11 

    >>617
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +17

    -0

  • 622. 匿名 2023/07/27(木) 22:12:35 

    宇佐美をオマルで殴る瞬間の顔がすごく可愛いんだけど!
    今まさに銃剣で刺されそうになってる時に、なんでこんな可愛い表情がてきるの(笑)
    渾身の一撃を繰り出すふんッ!!みないな険しい顔つきじゃなくて、子どもがエイヤアッ!てやってるみたい。

    +19

    -0

  • 623. 匿名 2023/07/27(木) 23:03:01 

    ファンブックに載っている大蛇回イラストのぼっち尾形がいい。賑やかで楽しそうな3人とは一線引いて距離を置く孤独っぽさと、でも話は聞いてそうだなと不思議と思える温かみのあるタッチ。
    原作の外套フードをすっぽり被って脚をクロスさせて殻にこもってる感もかわいかった。

    +19

    -0

  • 624. 匿名 2023/07/27(木) 23:41:33 

    アニメでも白鳥鍋回を見たかった。
    尾形がとってきた鳥を皆で食べてもらえるのがファンとしてはうれしいのよ〜。
    ここプレゼント壁紙があるんだけど、尾形が付箋で隠れてて悲しい。皆とお布団並べて寝る尾形ってところが重要な癒やしだというのに!
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +16

    -0

  • 625. 匿名 2023/07/28(金) 00:43:41 

    >>591
    憂いのある表情が艶っぽいですね。イラストでフードを被ってるの珍しい。

    +13

    -0

  • 626. 匿名 2023/07/28(金) 08:09:47 

    >>618
    幸次郎ってぐらいだから長男は絶対いるよね
    後平二も
    篤四郎は男の子の4番目だから兄弟多そう
    昔は7,8人子供いるの普通だもんね

    +15

    -0

  • 627. 匿名 2023/07/28(金) 09:16:17 

    ジャンプショップの公式Twitterを見ていたら、昔のジャンプフェスタのグッズ在庫状況報告で誰よりも早く尾形グッズが品切れになっていました(笑)
    元々用意されていた数が違うにしても、供給<<需要だったのは間違いないですね。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +10

    -0

  • 628. 匿名 2023/07/28(金) 09:54:15 

    3年前かぁ
    この頃はまさか尾形さんがあんな退廃的刹那的
    でも芸術的な死を迎えるなんてこれっぽっちも
    思わなかった頃だなぁ
    懐かしい

    +13

    -0

  • 629. 匿名 2023/07/28(金) 11:00:00 

    >>628
    あのラストは予想できないですよね。
    生き残り組ではないであろうと思って読んでいましたが、想像超えまくりの衝撃的な最期でした。
    考察にハマったのもゴールデンカムイが初めてです。ここまでのめり込んだのは、あのラストで尾形をもっと深く理解したいという気持ちが強まったからだなあ。

    +14

    -0

  • 630. 匿名 2023/07/28(金) 12:10:03 

    8巻の時点で尾形が中央スパイや第七師団長の父親をこえようとしている事とかが既に触れられているのがすごい。ここまで分かっててもなかなか尾形の意図が読めなかったけど。
    あと、本部の飼い猫って表現かわいい(笑)

    +14

    -0

  • 631. 匿名 2023/07/28(金) 12:27:45 

    尾形が前山さんを撃って月島軍曹が怒っていたけど、戦友を失った怒りだけじゃなくて、尾形の事を仲間だと思っていたからこその部分がきっとあるよね。

    +6

    -1

  • 632. 匿名 2023/07/28(金) 12:52:54 

    >>618
    今日ヤンジャン買いました!これから探すんだ〜

    +7

    -0

  • 633. 匿名 2023/07/28(金) 13:12:20 

    月島軍曹vs尾形は2人とも強くてかっこいい!
    スピード、正確さ、身のこなし、判断力…どちらも優秀だわ。
    数ページしかないしテンポがいいからあっという間で、もっと見たかった〜。

    +13

    -0

  • 634. 匿名 2023/07/28(金) 13:20:19 

    >>626
    花沢中将もそのまた父上(尾形祖父)も軍人だから、花沢閣下に兄がいるならやっぱり優秀な軍人なのかな。

    +10

    -0

  • 635. 匿名 2023/07/28(金) 13:26:49 

    >>632
    自レスです。
    いたー!思った以上に尾形ですね。てゆうかヒゲ(笑)学生だよね?!

    +16

    -1

  • 636. 匿名 2023/07/28(金) 13:32:01 

    尾形からしたら月島軍曹は入隊当初からの付き合いだよね。
    鶴見中尉の側近として月島軍曹や宇佐美に新メンバーだと紹介されたりしたのかな。それとも鯉登少尉の時みたいに尾形の入隊前から鶴見劇場が始まっていて、既に関わっていたとか?
    こういう部分を想像するとワクワクする。

    +8

    -0

  • 637. 匿名 2023/07/28(金) 13:44:44 

    月島軍曹と尾形のからみをもっと見たかったなあ。作中だと2人の会話はすごく少ないし、一緒にロシア語を学んだエピソードくらい?
    宇佐美とは歳も階級も近くて友達に近い関係っぽいけど、月島軍曹は上官だし、2人ともクールだから必要以上に馴れ合うことがなかったのかな。
    尾形が造反した後は月島って呼び捨てにしてたし、ドライな付き合いだったのだろうか。

    +13

    -0

  • 638. 匿名 2023/07/28(金) 14:26:07 

    アニメ第3期の制作秘話などが書かれたアニメイトタイムズの記事がすごく情報量が多くて面白いので貼ります。
    勇作殿や悪兆回の事も少し載っています。
    難波監督のTwitterは見たことがありませんでしたが、一気に興味がわきました。
    『ゴールデンカムイ(第3期)』 監督制作秘話や裏話・ネタバレ・感想まとめ! | アニメイトタイムズ
    『ゴールデンカムイ(第3期)』 監督制作秘話や裏話・ネタバレ・感想まとめ! | アニメイトタイムズwww.animatetimes.com

    【アニメイトタイムズ】『金カム』こと、『ゴールデンカムイ(第3期)』が、2020年10月より放送開始されています。第3期の放送も残りわずかとなり、展開の行き先も非常に気になります。そんなアニメ『ゴールデンカムイ』では毎週新キャラクターが登場し、物語だけ...

    +6

    -0

  • 639. 匿名 2023/07/28(金) 14:51:57 

    39 サンキュー尾形
    14 篤四郎さん(ヒヒィン!)
    という暗号と見ました。

    +5

    -1

  • 640. 匿名 2023/07/28(金) 15:25:32 

    >>637
    月島軍曹と尾形は相性も悪そうな気がします。鯉登少尉くらい(良い意味で)ズカズカと自分のテリトリーに踏み込んでくる相手でないと軍曹は心開かなそうだけど、尾形はそういうタイプじゃないからなぁ。
    ロシア語の学習も不真面目だったみたいだし、月島にしたらむしろイラっとする部下だった気がする。

    +11

    -0

  • 641. 匿名 2023/07/28(金) 15:43:43 

    >>640
    誰と絡むにしろ軍の中では尾形の出自がネックになりそうだけど親への複雑な思いという面では月島軍曹も尾形も深いところではわかり合えそうね…。
    あと杉元が誰から産まれたかなんて関係ない!的な発言をしてましたけど、尾形には響くのかな…。

    ビール工場での切り裂き犯に対して、アシㇼパは自分は「父と母が心を合わせてうまれたのが私だ!」と正面きって宣言、杉元も上記の発言。
    宇佐美と尾形は出自に拘っていて対照的だなあと感じました。

    +5

    -0

  • 642. 匿名 2023/07/28(金) 15:47:58 

    >>640
    でも尾形って地頭良さそうですし要領良くロシア語習得してそう。月島軍曹はノートびっちりに書いて書いて覚えるのに対して、尾形は読んでサッと覚えるタイプ、みたいな。

    +18

    -0

  • 643. 匿名 2023/07/28(金) 16:21:51 

    尾形が作中で食べたと思われるグルメ

    ・なんこ鍋
    ・ヤマシギのチタタプのオハウ
    (ヤマシギの脳ミソは拒否)
    ・オオウバユリのゆり根の団子
    ・エゾナキウサギの丸焼き
    ・あんこう鍋
    ・鶴(タンチョウヅル)の汁
    ・トノト(穀物で作られたお酒。カムイホプニレでヒグマを送る儀式の際に振る舞われたもの。アニメのみ飲む描写あり)
    ・クンネ・エチンケ(アオウミガメ)のオハウ
    ・ラッコ鍋…?
    ・シマフクロウのチタタプ(生食)
    ・鮭料理
     ・チタタプ
     ・串焼き
     ・イクラ入りおかゆ
     ・ジャガイモのイクラ和え
    ・フレップ(コケモモ)の塩漬け…?
    ・トドの脂身
    ・リペースカ(麦粉パン)
    ・馴鹿
     ・脳みそ
     ・アリ(馴鹿の乳のバター)
     ・乳
    ・遊廓でちょっとした料理とお酒
    ・スワシ(ホザキナナカマド)の煮汁
    ・アザラシ料理…?
    ・シロイルカ汁
    ・白鳥鍋
    ・鴨鍋…?

    直接描写はなくても食べた可能性のあるグルメを含む。
    白鳥鍋が最後の食事風景かあ…。

    +10

    -0

  • 644. 匿名 2023/07/28(金) 16:45:09 

    >>622
    わかります!
    私もそのコマの尾形好きです。
    少年っぽさがあって、かわいいですよね。
    でもチビ尾形とはまた違う感じで。

    +15

    -0

  • 645. 匿名 2023/07/28(金) 16:57:54 

    >>635
    ツーブロなのに顎の傷もないので、尾形なんだと思うとレアな尾形って感じですね。

    たまにでいいから遊び心の尾形っぽいモブを今後も見たい!
    やっぱり野田先生の描く尾形が一番好き。

    +14

    -0

  • 646. 匿名 2023/07/28(金) 17:18:18 

    >>640
    この2人の会話が弾むのが想像できないというか、気が合うみたいなのはなさそうですよね(笑)
    でも月島軍曹は師団の他の人たちみたいに山猫だなんだと陰でヒソヒソしたり、師団長の息子だからと厄介者扱いせずに尾形を皆と平等に接してくれていそうなイメージ。
    お見合い作戦の時も「笑ってないで〜」と唯一尾形を注意していたし、ロシア語の勉強の時もちゃんとやれとか嗜めてたりしないかな〜。

    +20

    -1

  • 647. 匿名 2023/07/28(金) 17:37:44 

    >>627
    今でも欲しいなあ〜

    +10

    -1

  • 648. 匿名 2023/07/28(金) 17:39:17 

    >>643
    あと雪も追加で!(笑)

    +4

    -0

  • 649. 匿名 2023/07/28(金) 17:57:29 

    >>594
    ヤンジャンアプリで見てきました!
    新作も面白いし、尾形っぽい男性(高校生)を見つけた時はテンション上がった〜!

    +14

    -0

  • 650. 匿名 2023/07/28(金) 18:37:19 

    野田カムイの画風がゴルカム初期のシュッとしか
    かっこいい感じから中盤の樺太編ではちょっと
    耽美な少女漫画風になり最終的に丸くて小っちゃい
    デフォっぽくなってたのに最近のドッグスレッドは
    又樺太編の画風に戻ってて嬉しくなった
    野田カムイの躍動感溢れる作画と相まって本当大好き

    +10

    -0

  • 651. 匿名 2023/07/28(金) 18:41:45 

    >>648
    雪!北海道でも樺太でも食べてましたね(笑)

    +4

    -0

  • 652. 匿名 2023/07/28(金) 18:49:03 

    甘い嘘で月島軍曹の「何が不満なのか…父親の件でアイツも満足したはずだ」は自分と重ねて言っていますよね。
    宇佐美とも内容は違えど、コンプレックスを抱える者同士なんだし、皆もっと仲良くしてー!鶴見中尉も罪な人ねえ。

    +10

    -0

  • 653. 匿名 2023/07/28(金) 19:08:13 

    有名で名言でもある鶴見中尉の愛です
    の一枚絵で4人全員と関係があり
    それがバレた時の言い訳って
    誰かの説明文で読んで爆笑したんだけど
    強ち間違った考察ではないなぁと感心した

    +8

    -0

  • 654. 匿名 2023/07/28(金) 19:28:21 

    花沢中将事件で尾形だけ鶴見中尉から建前の理由しか聞かされていないですよね。
    月島軍曹は「満鉄と花沢閣下の関係まで知っていたとは」、宇佐美も「満鉄のことを調べてみろ 鶴見中尉殿はお前のお父上が邪魔だっただけさ」とそれぞれ言っているから、2人には本当の目的を話しているって事だし。
    嘘がバレる想定をしていないんだろうけど、全ては尾形のためですよ演出が仇に…。
    こんなことなら鶴見から私が親代わりに百之助に愛情を注ぐから家族の事は忘れろ。邪魔だから勇作殿と花沢閣下を消せとストレートに言った方がまだよかったんじゃとさえ思う。

    +16

    -1

  • 655. 匿名 2023/07/28(金) 19:50:23 

    だから猶更罪悪感に苛まれてあんな風になっちゃったんだよね
    特に勇作殿
    振り回されて元々あった恐怖がピークに達してやっちゃったみたいな
    こういう人間模様見てると本当に生きていく上で素直さって大事だと思った

    +6

    -1

  • 656. 匿名 2023/07/28(金) 20:15:12 

    +6

    -0

  • 657. 匿名 2023/07/28(金) 20:18:30 

    尾形の過去編が放送されるにあたり、公式Twitterで公開されたキービジュアル。アニメの悪兆回は制作陣の気合いを感じる。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +15

    -0

  • 658. 匿名 2023/07/28(金) 21:26:07 

    >>642
    サボるタイプって要領が良い人が多いですよね。ポイントを抑えて仕事で使いそうな最低限の知識さえ覚えれば、ロシア語ペラペラになる必要はないみたいな(笑)
    尾形はロシア語の聞き取りはできてるっぽいし、単語を繋いだようなシンプルな会話だけど、ちゃんと相手に通じてるし。

    +18

    -1

  • 659. 匿名 2023/07/28(金) 21:37:28 

    樺太編グッズはこのアクリルジオラマが可愛くて好き。現在も販売中。オオヤマネコとセットなとこがポイント高い!
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +16

    -0

  • 660. 匿名 2023/07/28(金) 22:09:17 

    勇作殿を撃った時の事もいろいろ気になる。
    銃だけ構えて一度は撃つ事を見送っているし、計画の中止に反発するでも納得するでもなく、モヤモヤしてるし。

    +5

    -1

  • 661. 匿名 2023/07/28(金) 22:13:53 

    花沢中将事件の時に月島軍曹と宇佐美に本当の目的を話しているとしたら、勇作殿を撃つ時も鶴見中尉は2人には本当の目的を話しているのかな?
    尾形が父上寵愛を受けるとか鶴見中尉からしてらどうでもいいし、そんな訳ないじゃん…な話だよね。単純に花沢親子が邪魔だからだと思うんだけど。

    +5

    -2

  • 662. 匿名 2023/07/28(金) 22:39:11 

    山形の尾花沢って地名見るたび、尾形と勇作さんじゃんって連想しちゃうんだけど
    住みたいわ尾花沢

    +12

    -2

  • 663. 匿名 2023/07/28(金) 23:31:40 

    >>627
    タオル持ってる!!去年たまたま入ったジャンプショップで売ってたのでソッコー買った!

    +10

    -0

  • 664. 匿名 2023/07/28(金) 23:33:46 

    >>591
    もっと早くにゴカムに、尾形にハマってこの雑誌買って美しい!とか言いたかった。
    ファンアートでもよく描かれてるけど尾形は椿がよう似合う。

    +13

    -0

  • 665. 匿名 2023/07/29(土) 00:31:23 

    遊廓に慣れてるフリをするのであれば、「ここの女たちは口が堅いそうですよ(伝聞)」じゃなくて、「ここの女たちは口が堅いですよ(断定)」じゃないといけないんじゃないの?尾形〜?(笑)

    +18

    -1

  • 666. 匿名 2023/07/29(土) 00:56:36 

    いつか尾形の伏線→回収をまとめたいけど、多過ぎるッ!!

    +7

    -0

  • 667. 匿名 2023/07/29(土) 06:20:21 

    >>663
    この尾形が家にいるとか羨ましい!
    ゲットできてよかったですね!

    +12

    -0

  • 668. 匿名 2023/07/29(土) 08:00:26 

    江渡貝邸のモデルになった建物へ行ってみたいなあ〜。尾形が破った窓を見つめて思いを馳せるの。
    ネットでは2階の部屋まで紹介されてるものも見かけたりして、ここで尾形が第七師団と戦っていたのねなんて思ったけど、2階は立入禁止だったというサイトもあって、限定公開とかだったのかな?

    +5

    -0

  • 669. 匿名 2023/07/29(土) 11:48:22 

    >>665
    はっ!
    今気付いた!
    尾形w

    +7

    -1

  • 670. 匿名 2023/07/29(土) 12:57:16 

    一番くじと思われる振り向きポーズの尾形アクスタをBOOKOFFで買えました。かっこよくて、毎日チラチラ見てる(笑)

    +9

    -0

  • 671. 匿名 2023/07/29(土) 14:25:48 

    >>656
    横ですがこんなに雪食べ続けたらおなか壊しちゃう笑
    でも国境でヴァシリと対決した時はずっと食べてたんですよね、すごい精神力。あんなマイナス温度の極寒で一晩中動けずにしかも冷たい雪を食べるって普通はできないですよね。尾形の集中力と忍耐力尊敬です。

    +16

    -0

  • 672. 匿名 2023/07/29(土) 14:40:46 

    >>639
    どこかで39が勇作さんを匂わせてると見たんですが39がなぜ勇作さんかわからず…わかる方いますか?

    +2

    -1

  • 673. 匿名 2023/07/29(土) 14:51:40 

    >>672
    勇作の『作』=39(さく)って事かな?

    +6

    -2

  • 674. 匿名 2023/07/29(土) 14:53:22 

    >>532
    みんなあれこれ工夫してやってるのに「いや俺はやらん」ここでも我が道を行ってそう(笑)

    +10

    -0

  • 675. 匿名 2023/07/29(土) 14:59:02 

    >>452
    よこですがそうところもほんと猫(笑)めっちゃ気になるのに突然毛繕いしたりノビィ〜としたり。ナデナデは落ち着けグルーミングに近いのかな

    +10

    -0

  • 676. 匿名 2023/07/29(土) 15:22:36 

    >>470
    無地が似合うなぁ…粋な旦那衆ぽい。尾形はワイルドだけど品があるから小千谷縮とかさりげない高級品を着こなせると思う

    +10

    -0

  • 677. 匿名 2023/07/29(土) 15:57:19 

    >>563
    ニコ動風に言うと、名場面がコメントの嵐で見えない。そんな熱量が伝わってきます

    +8

    -0

  • 678. 匿名 2023/07/29(土) 18:35:32 

    アシリパさんが馴鹿の脳みそを食べながらユク(鹿)と同じ味だと話しながら同意を求めて、それを尾形がうんうん頷きながら一緒に脳みそ食べてるから、尾形もユクやユクの脳みそを食べたんだろうな。尾形が撃って獲ってそう。大雪山ではせっかくユクを仕留めたのにヒグマの群れのせいで食べるのは断念したから、別の機会に食べられていたならよかった。

    +8

    -0

  • 679. 匿名 2023/07/29(土) 21:29:19 

    ヤマシギの脳みそは拒否ってた尾形だけど、割りと早い段階で脳みそやチタタプ生食してそうだなと勝手に思ってる。ひとまず1日、2日くらい杉元がお腹壊さないか確認してら、案外普通に食べそう(笑)
    尾形も肝臓や肝臓を丸かじりとかしたかなあ。噛んで引っ張る姿が見てみたい。

    +12

    -0

  • 680. 匿名 2023/07/29(土) 21:32:26 

    +6

    -0

  • 681. 匿名 2023/07/29(土) 21:34:18 

    +5

    -0

  • 682. 匿名 2023/07/29(土) 21:42:45 

    >>653
    言い訳というより、もはや開き直り(笑)

    +7

    -0

  • 683. 匿名 2023/07/29(土) 22:15:31 

    全巻までのおさらいのラフ絵が好きだけど、ラフ度がピークの時の尾形がちょっとマツコさんみたいに見える(笑)

    +2

    -0

  • 684. 匿名 2023/07/29(土) 22:23:12 

    ジャンプショップのグッズが函館ヴァシリ戦の尾形!
    アクリルキーホルダー
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +11

    -0

  • 685. 匿名 2023/07/29(土) 22:24:44 

    こちらのステータスカードもいいな。尾形の裏面は何が書いてあるんだろう。色合いも印象的。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +13

    -0

  • 686. 匿名 2023/07/29(土) 23:06:01 

    >>498
    牛山さんってお父さん感がありますよね。
    尾形を褒めてくれてありがとう〜

    +16

    -0

  • 687. 匿名 2023/07/29(土) 23:17:37 

    >>671
    普通はお腹下しますよね。尾形は胃腸まで丈夫(笑)
    かかし作戦は一歩間違えば普通に撃たれる捨て身作戦でもあるので、命を危険にさらす度胸と一晩中耐えて勝機のタイミングを逃さない集中力が本当に一流でかっこいいです。
    お熱で朦朧として狙いの頭じゃなくて逸れて頬に当たってるので、尾形も限界の限界でしたね。

    +14

    -1

  • 688. 匿名 2023/07/29(土) 23:58:09 

    アニメだと飛行船の早口薩摩弁に字幕がついてるの面白いですね。
    「よくも鶴見中尉殿を裏切ったな!前から貴様のことは大嫌いだった!私の事をボンボンだと舐め腐って、陰口を言ってた事は知っておる!」
    第三期にも第四期にも繋がる前フリが…!尾形、宇佐美、陰口が思いっきりバレてるぞ。まああの2人ならそもそも隠そうとしてないかもしれないけど(笑)
    山猫の件といい、悪口が蔓延しとる。

    +15

    -0

  • 689. 匿名 2023/07/30(日) 00:08:36 

    飛行船のウキーッウキーッには「やかましいッ!!」ってツッコミだったのに、樺太でお熱を出した時のサマの祈祷で楽器を鳴らしまくってた時は「うるせぇ」なのが笑える。あの状況じゃあ気持ちは分かるけど(笑)

    +13

    -0

  • 690. 匿名 2023/07/30(日) 10:05:17 

    原作公式のプレゼント壁紙
    影があってかっこいい
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +13

    -0

  • 691. 匿名 2023/07/30(日) 10:18:54 

    旭川潜入〜大雪山はフード被り尾形がいっぱいでうれしい。

    +10

    -0

  • 692. 匿名 2023/07/30(日) 10:27:38 

    >>668
    去年の6月行った時は2階立ち入り禁止だったよ。

    +3

    -0

  • 693. 匿名 2023/07/30(日) 11:39:46 

    >>673
    あ、なるほど!捻りがあるのかと色々考えましたがシンプルでしたね笑
    ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 694. 匿名 2023/07/30(日) 11:43:48 

    >>616
    私も好きです〜。滅多に見られない無防備な感じがいいですよね。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +19

    -0

  • 695. 匿名 2023/07/30(日) 11:47:59 

    >>644
    >>622
    ほんと、無垢な表情なのにやってることはおまるでぶん殴り笑
    ここすごく幼く見えて可愛いですよね。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +21

    -0

  • 696. 匿名 2023/07/30(日) 12:15:13 

    尾形が発砲する直接描写は20くらいしかない。
    銃という武器の特性上により仕方ないけど、だいたい命中した相手の描写になりがち。そういう時は排莢シーンを描いてもらえる事が多いから、それはそれでかっこいいけれども。
    尚、列車所で杉元を撃ったシーンが単行本化時の修正で削除されて幻になったので、尾形が最後に撃ったのは人間ではなくてヒグマになってしまった(笑)

    +6

    -1

  • 697. 匿名 2023/07/30(日) 13:19:24 

    アニメだと大雪山のくだりはオリジナル設定が入って、杉元とアシリパさんは離れた所へ行ってしまう。だから全裸の白石に服を着せて鹿の中へ入れてあげたのは尾形って事になるよね(笑)
    一人で皮を剥いでお腹を捌いて人が入れるように準備して…×2頭分。お疲れさま、尾形〜。

    +19

    -0

  • 698. 匿名 2023/07/30(日) 13:35:09 

    DVD第十一巻のジャケット絵柄が公開されましたね。
    ヴァシリきたー!かっこいいー!
    尾形を追ってアシリパさんたちについてきて、第四期では大活躍でしたね。
    動画劇場のレタッチリ(オオハクチョウ)はたぶん未公開分ですね。杉元サイドか土方サイドか両方か…。尾形がとってきたオオハクチョウのくだりはあるのかな?気になる!結局あの白鳥は撃ったのか、殴ったのか(笑)

    +4

    -0

  • 699. 匿名 2023/07/30(日) 15:28:01 

    別トピで見かけた猫知識。尾形尻尾ないけど(笑)
    トピずれだったらすみません。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +12

    -0

  • 700. 匿名 2023/07/30(日) 15:32:15 

    宮崎放送がサーカス回でしたね。
    キロランケチームのサーカス回も見たかったな。
    どこかとのコラボでイラストなら見た事あるから探してみる。

    +5

    -0

  • 701. 匿名 2023/07/30(日) 15:50:35 

    画像ありました
    尾形が何してるのか分からない(笑)
    樺太逃走劇で手放し乗馬したイメージ?
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +16

    -0

  • 702. 匿名 2023/07/30(日) 15:52:03 

    曲馬団シライシ一座はこちらのイベント用のイラストらしい。キャスト8名参加の豪華イラストだったんですね。津田さんもいらっしゃいます。ダンス対決って何?(笑)
    生アフレコやバルチョーナクのエピソード等もあって面白いです。

    +3

    -0

  • 703. 匿名 2023/07/30(日) 15:57:37 

    アニメ第四期最終話の時の同時視聴会アーカイブ配信期限が今日の日付が変わるまで!
    3人がすごく盛り上がってて面白かったので、最後にもう一度見てこよっと。
    第四期最終話放送記念!キャスト出演同時視聴会 開催決定ッ!! -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-
    第四期最終話放送記念!キャスト出演同時視聴会 開催決定ッ!! -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-kamuy-anime.com

    第四期最終話放送記念!キャスト出演同時視聴会 開催決定ッ!! -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-NEWSON AIRSTAFF/CASTINTRODUCTIONSTORYCHARACTERBlu-ray&DVDMUSICGOODSSPECIAL 第四期最終話放送記念!キャスト出演同時視聴会 開催決定ッ!!TVアニメ『ゴール...

    +3

    -0

  • 704. 匿名 2023/07/30(日) 20:23:07 

    樺太の逃走劇で大変な事になったけど、鯉登少尉は尾形の手術費用やひょっとしたら尾形がやらかした分の費用まで払わされたのだろうか…。

    +23

    -1

  • 705. 匿名 2023/07/30(日) 21:08:03 

    >>34
    茨戸〜エドガイ君のあたりと比較するとありえないくらい気が緩んでると思う
    こっちが素なの?どっちでも面白いけど

    +12

    -0

  • 706. 匿名 2023/07/30(日) 21:44:22 

    サーカスではないけど自転車に乗る尾形画像を
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +24

    -0

  • 707. 匿名 2023/07/30(日) 21:56:54 

    +8

    -0

  • 708. 匿名 2023/07/30(日) 22:12:30 

    第四期のEDが好きなので、EDテーマ担当のTHE SPELLBOUNDさんのインタビュー記事を載せます。
    尾形ファン的に歌いだしの<君が一番欲しかった物 すべてがそこにありますように>がいきなり刺さる…。

    https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1683169203&utm_source=twitter&utm_medium=social

    +6

    -0

  • 709. 匿名 2023/07/30(日) 22:19:25 

    +5

    -0

  • 710. 匿名 2023/07/30(日) 22:24:26 

    金神新聞の尾形欄を見ると、いつもの仕草は頭じゃなくて髪を撫でてるのね。

    +10

    -0

  • 711. 匿名 2023/07/30(日) 22:32:22 

    カラー版で大雪山のところを読んだら、鹿からはみ出してる尾形の脚が見やすかった(笑)
    この時点でまだ寝てると思うと可愛いわあ。寝起きにヒグマって最悪だけど。

    +12

    -1

  • 712. 匿名 2023/07/30(日) 22:54:14 

    アニメだと大雪山で鹿を撃つシーンで狙撃時の尾形を横から描いたオリジナルカットがあって、それがすごくかっこいい。集中してる尾形の横顔…うっとり。
    手に入れた三八式をやっと使えてよかったね。鹿の中で休みながら使い心地を反すうしただろうか(笑)

    +11

    -0

  • 713. 匿名 2023/07/30(日) 23:20:57 

    >>692
    やはり普段は入れないか、一般立ち入り不可っぽいですね。
    でも実際に行かれたのは羨ましい!色も含めてオシャレな建物ですね〜。

    +6

    -0

  • 714. 匿名 2023/07/31(月) 00:14:57 

    >>701
    スナイパーズ馬の背に寝転びがち笑
    体幹しっかりしてるんだろうな〜。

    +12

    -0

  • 715. 匿名 2023/07/31(月) 00:20:35 

    あんこう鍋回は惹き込まれるような雰囲気がある。
    坊主頭の尾形が出てきて、尾形過去回か…と気づくけど、和室?ここどこ?→初耳情報もりもり&尾形すごい喋るな…誰かと話てる?→…血!?→取り敢えずそのまま読む→母とチビ尾形のくだりで切なく…血塗れの刃物ヒィィィ→殺鼠剤でもっとヒィィィーッ!→血塗れ花沢中将に、ああぁ…(殺鼠剤のショックが上回ってギャーッとならない)父上と話してたのね…→しかし独白部分の神秘的な雰囲気に不思議な感覚になる→弟まで出てきた(また初耳)→段々と嫌な予感→まさかぁぁぁ→「俺が打ち抜きました」うぉぉぉ尾形ぁぁぁ&言ってることが意味不明→祝福された道が…もう訳わかんないけど、とにかく尾形ぁぁぁ…(泣)
    初見は本当に衝撃だった。

    +12

    -1

  • 716. 匿名 2023/07/31(月) 00:26:32 

    目の手術をしてロシア人のお医者さんが尾形が弱っててもうすぐ死ぬって杉元に伝えたのは尾形が言わせたのか、本当のことだったのかどっちなんだろう。確かに毒はかなり強力ですぐに杉元が処置したとはいえ死んでてもおかしくないほどの重傷だから死ぬかもしれないというのもわかる。でもその後人質とったり鯉登少尉殴ったり、馬で逃亡したりとなかなかの大立ち回りしてるから元気なのかと思いきやあの時はアドレナリンが出てたから動けたんだろうという意見をどこかで見て、そうすると逃げ切ったあとの反動もすごくてまた寝込んだりしてたのかな。
    服盗もうとした家のおじいさんにお世話になったみたいだけど、そこらへんの尾形の様子をめちゃめちゃ知りたい。

    +16

    -1

  • 717. 匿名 2023/07/31(月) 01:27:12 

    >>705
    茨戸で出会ってから隠れ家へ行った時も普通にダレてない?(笑)
    胡座かいて手を後ろについて体を反らしたり、火鉢の前で脚を広げて座ったり。流石に寝転んではいないけど、この隠れ家では平常モードなのかも。

    +10

    -0

  • 718. 匿名 2023/07/31(月) 02:15:26 

    >>716
    私は脅して言わせたと思ってる派です。
    お医者さんを呼ぶ前は尾形が力なく口も半開きで本当に生死をさまよってるレベルに見えるけど、応急処置を受けた後は表情も苦しくなさそうで症状が落ち着いたように見えるし、意識を取り戻してる。
    お医者さんも手術しないとだめとは言ってるけど、今すぐ病院へ運ばないと命が危ない!みたいな切迫した雰囲気はない。なので尾形が逃げるために嘘を言わせたんじゃないかな?
    杉元が来ちゃったから派手に逃げてて元気に見えるけど、弱った体でかなり無理したと思う。造反者を追う立場の第七師団も尾形を始末するだろうし、あの時、あの瞬間に逃げないと命がないから尾形も必死なはず。
    親切なお爺さんにお世話になった時は服と食事だけでさようならではなく、5日ほど泊めてもらっているから、限界でダウンしていたのかもしれませんね。逃げた後も極寒の中で薄着でしたし。よくぞ生き延びたわ、尾形。

    +16

    -1

  • 719. 匿名 2023/07/31(月) 02:16:32 

    >>714
    そうだ、ヴァシリもでしたね。
    馬の背でごろ寝できるのすごい(笑)

    +8

    -0

  • 720. 匿名 2023/07/31(月) 18:08:20 

    尾形百之助少尉は無理でも、順当にいけば尾形伍長、尾形軍曹、そして尾形百之助特務曹長か…フフ…って方向ならリアルにあり得たんじゃないかな。
    階級が上がっていく尾形を見たかったよ。

    +16

    -0

  • 721. 匿名 2023/07/31(月) 18:34:46 

    BS朝日では甘い嘘の再放送でした。
    鯉登少尉が「父親を自刃に追い込んだ中央に不満を持ち政変改革に加担したが真相を知り謀反を起こした」と素直に考えてくれるから、尾形の事をそんなふうに思ってくれてありがとうと感じながら胸がチクチクする。いい人過ぎて眩しい…。
    そして真実の内容がごめんなさいだわ。ご存知の通りの尾形なんですわ。

    +9

    -3

  • 722. 匿名 2023/07/31(月) 20:01:19 

    アースコラボの尾形ポンチョよくできてるなあ。弾薬盒ポーチも雰囲気出てる。
    検索したら予備生産って書いてあるから、今でも買えるのかな。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +7

    -0

  • 723. 匿名 2023/07/31(月) 21:28:22 

    大雪山越えで食べ物が少ない中、ちゃんと尾形にもナキウサギを分けてくれるアシリパさん優しい。
    お礼もヒンナもちゃんと言いなさい、尾形〜。
    そして生ナキウサギには猫ちゃんだったのに、丸焼きだと猫目にならない尾形(笑) ネズミ→食べ物に認識が変わってるのね。

    +7

    -0

  • 724. 匿名 2023/07/31(月) 21:49:11 

    花沢中将が自刃である事を強調したり、中央のせいだと言ったり、尾形が第七師団のために戦うと信じてたと訴える鶴見中尉のわざとらしさと、真相を知ってて真顔で対応する月島軍曹にジワる(笑)
    ここに宇佐美がいたら、せっせと嘘をつく鶴見中尉や信じ込んでる鯉登少尉を面白がるかな。
    鯉登少尉を騙そうとするのは分かるけど、二階堂にも積極的に刷り込もうとしてたから師団内で徹底しているよね、きっと。菊田さんも同じように聞かされていたのかな?

    +1

    -1

  • 725. 匿名 2023/07/31(月) 22:33:20 

    そもそもなんで鶴見中尉は尾形が第七師団のために戦ってくれると思ったのに残念だ〜みたいな事をこんなに徹底して強調するの?花沢中将事件の真相がバレる前に尾形への反感を高めて尾形を消すため?

    +2

    -0

  • 726. 匿名 2023/07/31(月) 23:22:14 

    菊田さんは尾形と勇作殿のことを仲は良さそうだったと感じていたけど、前山さんと月島軍曹はこの兄弟をどう思ったんだろう?
    あんこう鍋回で兄弟をチラ見する2人の描写があるから気になる。

    +10

    -0

  • 727. 匿名 2023/07/31(月) 23:25:41 

    偽お見合いの後に尾形が勇作殿を一目見に行った時は、勇作殿は尾形の事を分かっていなかったよね。初めてお互いを認識した上で対面した時ってどんな感じだったんだろう?
    尾形が実は兄弟ですと挨拶に行ったのか、人から聞きましたと勇作殿から行ったのか、たまたま居合わせた時に第三者がポロッと兄弟揃ったねみたいに言ったのか…。

    +8

    -0

  • 728. 匿名 2023/07/31(月) 23:30:06 

    ちょっと前のですが、津田さんのインタビュー記事があったので貼ります。
    ※声優さんの画像あり
    津田健次郎、ドラマ出演増加で「アニメやめるんですか?」の声に回答、2次元と3次元の間に「ボーダーライン引いてない」(オリコン) - Yahoo!ニュース
    津田健次郎、ドラマ出演増加で「アニメやめるんですか?」の声に回答、2次元と3次元の間に「ボーダーライン引いてない」(オリコン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ’95年のデビュー以来、声優界のトップを走り続けてきた津田健次郎が、昨今ドラマ界でも人気を確立しつつある。’21年のヒットドラマ『最愛』(TBS系)で注目を浴びると、昨年は7作に出演。今期も日曜劇


    +6

    -0

  • 729. 匿名 2023/07/31(月) 23:48:33 

    「祝福された道が俺にもあったのか…」のページが切なくも美しい。光と影で尾形のどうしようもない寂しさが伝わってくる。辛いんだけど大好きな場面。

    +12

    -0

  • 730. 匿名 2023/07/31(月) 23:56:52 

    アニメだと祝福された道が…の次のコマの黄昏チビ尾形がすごくキレイに描かれていて印象的だった。
    310話の「ああ…でも良かったなぁ」に繋がる大切なコマだけど、制作当時は知らなかったはずですよね。このシーンを神作画にしてくださった制作陣に感謝しかない。

    +14

    -0

  • 731. 匿名 2023/08/01(火) 00:04:46 

    花沢中将に「呪われろ」と言われた時は暗い目で薄笑い。
    勇作殿に「罪悪感を微塵も感じない人間がこの世にいて良いはずがないの時は」無になって遠い目をしてた。
    どちらも尾形はすごく傷ついたと思うけど、かなりリアクションに差があるのが気になる。
    勇作殿の時は薄笑いすら出ないほど打ちのめされてたのかな。

    +16

    -0

  • 732. 匿名 2023/08/01(火) 00:08:36 

    尾形ってなんで「たらす」ことにこだわっているのですか?
    あんこう鍋後の鶴見劇場とか、遊郭とか、樺太でのアシリパさんの事ものそうですよね?

    +3

    -0

  • 733. 匿名 2023/08/01(火) 00:16:50 

    ゴールデンカムイにはまってから1年以上ずっと毎日、毎日、尾形のことばっかり考えてるのに、未だに分からないことがたくさん。推し活が終わらなくてずっと楽しい(笑)
    重い話が続いたので、大好きな尾形画像を貼ります。尾形に銃口を向けられる夢の過去グッズ。ほしい…!
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +14

    -0

  • 734. 匿名 2023/08/01(火) 06:24:36 

    昔のPASH!に背中合わせの杉元と尾形のピンナップがついててかっこいい。尾形が外套なしの軍服って珍しい気がする。
    小林さんと津田の対談も興味あるけど、もう5年前のなんだよね…。

    +6

    -0

  • 735. 匿名 2023/08/01(火) 07:48:12 

    尾形は作中で寝顔を何度か見られるのがうれしい。
    切ない描写だけど、それでも寝顔はかわいい。

    +16

    -0

  • 736. 匿名 2023/08/01(火) 12:35:14 

    今週のファミマの場面写ブロマイドが蒸気船回なので、親孝行芸の尾形を期待してたけど、入ってなかった。残念!(泣)

    +4

    -0

  • 737. 匿名 2023/08/01(火) 12:48:19 

    +6

    -0

  • 738. 匿名 2023/08/01(火) 18:03:11 

    黄金遊戯のグッズはちょいちょい売り切れが出ていますが、尾形のショルダーバッグが入荷されたそうです。
    アヒルに乗ってて可愛い〜
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +7

    -0

  • 739. 匿名 2023/08/01(火) 18:06:00 

    こちらも黄金遊戯グッズのネームバッヂ。
    うさみはじょうとうへいなのに、なぜおがたはひゃくのすけなの?(笑)
    造反はしたけど、軍は抜けてません!

    +6

    -0

  • 740. 匿名 2023/08/01(火) 18:07:29 

    貼り忘れ
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +8

    -0

  • 741. 匿名 2023/08/01(火) 18:15:48 

    夏太郎、お誕生日おめでとう!
    茨戸で櫓の尾形に弾を当てたのはたぶん夏太郎だよね。
    撃たれたのは腕だけどかなりの高さから落ちたから、尾形が生きててよかった。というか、落ちたケガはしてなさそうで驚いた(笑)
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +14

    -0

  • 742. 匿名 2023/08/01(火) 18:22:52 

    茨戸で尾形は馬吉に雇われ用心棒したのかな?主従関係が滅茶苦茶だからよく分からない。もし雇われてたら、おいくらだったのかしら?(笑)

    +13

    -0

  • 743. 匿名 2023/08/01(火) 19:11:01 

    茨戸で署長をケツアゴの刑に処してる時、尾形がハサミを親指と薬指で持ってるのが何だかこなれた感じ。左手だから、一応手加減してるのかな?(笑)

    +8

    -0

  • 744. 匿名 2023/08/01(火) 19:17:54 

    谷垣狩りや茨戸は時はまだ時々片目をつぶって射撃する事があったけど、中期からはしなくなっちゃったね。

    +5

    -0

  • 745. 匿名 2023/08/01(火) 20:26:41 

    >>739
    確か尾形自ら、俺は脱走兵扱いだ、って言ってたと思う。
    だから、あえて言うなら
    おがただっそうへい…

    +7

    -0

  • 746. 匿名 2023/08/01(火) 21:22:44 

    茨戸でダミーの刺青人皮を挟んで土方側お尾形側が各60メートルずつ離れてるから、尾形が日泥手下軍団を撃った時は120メートルくらい距離があるよね。普通に撃ってるけどすごいわ。

    +8

    -0

  • 747. 匿名 2023/08/01(火) 21:35:05 

    >>745
    脱走兵ではないから脱走兵扱いという言い方をして、さり気なくにごしてるのよ。
    樺太とかでは散々嘘八百之助だったのに、こういうとこが変に真面目(笑)
    牛山さんからの第七師団だろ?の問に否定も肯定もせず、上手く逃げてる。

    +12

    -0

  • 748. 匿名 2023/08/01(火) 22:11:35 

    日泥女将ががめついとか、たぶん尾形が情報収集してた段階ではただの悪口だったと思うけど、そんな細かい情報もちゃんと生かして本物の刺青人皮にたどり着いてて素晴らしい。金塊探しの旅は色々あったけど、こうして自力で手に入れたのはすごいと思う。
    そして自分が手に入れたんだから自分が持ってるみたいな主張をしないで気前よく土方に刺青人皮を渡して仲間に入れてもらうところも世渡り上手だわ。

    +14

    -0

  • 749. 匿名 2023/08/01(火) 22:23:08 

    自分で腕の立つ用心棒とか言っちゃうような勝気で自身にあふれたところは前半の尾形の魅力!
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +15

    -0

  • 750. 匿名 2023/08/01(火) 23:16:29 

    昔のですが、オトメディア(たぶんアニメ雑誌)のピンナップにフード軍帽姿の尾形が!このスタイル好きなの〜。
    尾形ってせっかく作中で色んなファッションを見せてくれてるから、イラストやグッズも各ファッションの尾形を実現してほしいな。

    +5

    -0

  • 751. 匿名 2023/08/01(火) 23:35:07 

    尾形がもし現代っ子だったら私服どんなの着るかなって妄想してる
    服自体はユニクロとかシンプルな感じだけど靴とか時計はけっこう凝ってそうってイメージある
    でも逆にワコマリアみたいなチンピラ味ある派手シャツとかも似合いそうなんだよなー、個人的に着てほしいw

    +7

    -0

  • 752. 匿名 2023/08/02(水) 07:48:16 

    >>751
    上質な服をスマートに着こなす。自分に似合う服をサッと選んでお買い物に時間をかけない。数はあまり持たず、質の良いものにポンッと大胆にお金を出して長く使う…というのが私の妄想です(笑)
    上品そうな服もガラの悪いファッションもどちらも似合いそうですよね。

    +10

    -0

  • 753. 匿名 2023/08/02(水) 08:30:00 

    >>733
    この尾形いい!銃を構えたグッズあんまりないからこれ貴重ですね〜私も尾形に狙われたい笑
    私も尾形を好きになってから毎日考えない日はないです!津田さんのことも尾形の声優さんだったから知ったけど、それ以降大ファンになってドラマとかも見てます。推しが増えて推し活楽しいし、金カムと尾形に感謝です。

    +13

    -0

  • 754. 匿名 2023/08/02(水) 11:54:07 

    >>751
    2次創作の現代パロもの見るとスーツも似合うし(個人的にはスリーピースで)深夜のドンキにいるみたいなヤンキーファッションも違和感ないんだよね
    自分にファッションセンスがないから服は想像できないけど腕時計とかめっちゃこだわってそう。

    +12

    -1

  • 755. 匿名 2023/08/02(水) 12:58:36 

    >>753
    私も津田さんは尾形から入りました!
    最初はあの声も津田さんなの!?って驚いたりしましたが、今では声で津田さんって分かるようになりたした(笑)
    推し活がはかどるように、同じく銃口をこちらに向けてるDVD第四巻のジャケットを。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +10

    -0

  • 756. 匿名 2023/08/02(水) 17:49:06 

    >>754
    ちょうどドンキコラボ画像あるので貼っておきます(笑)
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +7

    -0

  • 757. 匿名 2023/08/02(水) 18:09:17 

    尾形ねんどろいどが再販になっていますね。
    人気グッズの再販うれしい!
    前に即完売したイヤホンとかもいつか再販してくれたら皆喜ぶと思うんだけどな〜。

    +11

    -0

  • 758. 匿名 2023/08/02(水) 19:10:06 

    尾形ってツーブロになってからは一度も軍帽を被ってないよね。もし被ったら前髪の束は意地でも端からはみ出てきそう(笑)
    後は後頭部からちょこっと後ろに流した髪が出るかどうかくらいかな。軍帽姿だとぱっと見は坊主の頃と大差なさそう?でも軍帽と縫い跡の組み合わせも見てみたいな〜。

    +10

    -0

  • 759. 匿名 2023/08/02(水) 20:00:51 

    ファッションとはちょっと違うかもしれないけど、谷垣狩りの時に脚まですっぽり外套に包まる尾形がかわいい。体が震えてるのも含めて(笑)

    +10

    -0

  • 760. 匿名 2023/08/02(水) 20:25:36 

    >>756
    まさかこんなのあるとは思わんかった(笑)
    自分の書いたワードが入りまくりじゃないですか
    鯉登少尉のスーツの色の方が好みだけどワインレッドもいいですねありがとうございます

    +6

    -0

  • 761. 匿名 2023/08/02(水) 20:42:21 

    軍帽尾形といえば、旅順で戦う時に軍帽のあご紐をかけてる姿もいい。軍人感アップ。

    +14

    -0

  • 762. 匿名 2023/08/02(水) 21:14:52 

    背嚢も軍人感があっていいと思うんだけど、背負ってる姿が描かれてる事がほとんどない。
    前半なんて持ってるかすら謎だし、確実に持ってる後半も外套の背中に膨らみはあるものの隠れてて見えない(笑)

    +12

    -0

  • 763. 匿名 2023/08/02(水) 21:36:59 

    作中では師団長の座は叶わなかったけど、勲章だらけのエリート尾形も見たい。

    +14

    -0

  • 764. 匿名 2023/08/02(水) 21:52:56 

    樺太編は皮の手袋やニヴフの帽子が似合ってた

    +13

    -0

  • 765. 匿名 2023/08/02(水) 23:17:22 

    痛々しいんだけど、目に包帯を巻いた姿もすごく惹かれる。色気がある。

    +7

    -0

  • 766. 匿名 2023/08/02(水) 23:37:41 

    樺太での手術着姿は最高ですわ。似合うとかいう話じゃなくて、筋肉を堪能できるから(笑)
    手術着から覗く腕や脚の筋肉のゴツゴツ感を安心して満喫できるのが調度良い。全裸はモロ過ぎて。
    手術着の時の方が一瞬だけ全裸の時よりモロだったけど、それはそれで画面拡大して堪能しました。

    +13

    -0

  • 767. 匿名 2023/08/02(水) 23:43:07 

    誘拐事件の時はスーツに中折れ帽という大サービスファッションなのに、覆面が鉄壁過ぎる…。
    頭突きでチョロっとズレた姿を読者だけに見せてくれたっていいじゃない!
    もっと言えば着替えるところも見たいけど(笑)

    +13

    -0

  • 768. 匿名 2023/08/02(水) 23:49:10 

    アニメ第五期では消防団の服装をした尾形も見られるよね!コート似合う。

    +12

    -0

  • 769. 匿名 2023/08/02(水) 23:59:52 

    チビ尾形の着物に陣羽織も似合ってる。大人しい感じもあってか、品のある子どもだよね。

    +14

    -0

  • 770. 匿名 2023/08/03(木) 00:03:43 

    ファッションを色々と語ったけど、やっぱりいつもの軍服と外套姿が最強。一番かっこよくて尾形らしい。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +21

    -0

  • 771. 匿名 2023/08/03(木) 00:05:48 

    「明治 陸軍 外套」で検索したら、尾形みたいなフード付ポンチョ型のがたくさん出てきて、本当に尾形の外套って感じだった。色合いはアニメ第一期が一番近そう。

    +8

    -0

  • 772. 匿名 2023/08/03(木) 06:16:41 

    公式Twitterでスパイダーマンコラボなるものを発見。前に画像だけ見たことがあって何じゃこりゃと思ってだけど、これだったのか。尾形は崖から落ちる未来しか見えない…。猫ちゃんだからここからヒョイと危機回避できるのだろうか。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +8

    -0

  • 773. 匿名 2023/08/03(木) 06:25:44 

    スパイダーマンコラボの時のSP映像らしい。2分と結構長い上にほぼスパイダーマンなんだけど、鶴見中尉が面白い(笑)
    最後の最後に尾形が「夏休み狩りだぜ」って出てきます。

    +8

    -0

  • 774. 匿名 2023/08/03(木) 07:09:25 

    昨日はキロランケのお誕生日だったんだね。一日遅れでおめでとう!
    樺太チーム大好き。キロランケが皆をまとめてくれて、尾形は頼れる戦闘要員で、アシリパちゃんと白石が適度に尾形に構ってくれる温かいチームでほっこしする。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +14

    -0

  • 775. 匿名 2023/08/03(木) 08:50:24 

    >>773
    洋画にほうちゅうさんの声は違和感ないw
    スパイダーマンのホームシリーズにほうちゅうさん吹き替えで出てたかなと思って調べてみたら、ビデオがVHSの時代にアニメ版のスパイダーマンでピーターパーカーの声をほうちゅうさんがやったことあったらしいことを発見した

    +4

    -0

  • 776. 匿名 2023/08/03(木) 08:51:04 

    >>772
    顎を割ったあの崖だったりして!?

    +2

    -0

  • 777. 匿名 2023/08/03(木) 12:08:54 

    >>775
    そんな繋がりが!映像に疎くて初めて知りました。
    字幕があったので音なしで見ていましたが、帰ったらちゃんと聞いてみよう。夏休み狩りだぜも(笑)

    +5

    -0

  • 778. 匿名 2023/08/03(木) 12:11:39 

    >>776
    悲劇再来(笑)
    既に傷があるのにこれ以上顔の傷を増やしたくないというアシリパさんの気持ちがちょっと分かりました。

    +7

    -0

  • 779. 匿名 2023/08/03(木) 15:14:32 

    ハマってまだ3ヶ月程度だけど、本当にいろんな所とコラボしてるんだなぁ

    +8

    -0

  • 780. 匿名 2023/08/03(木) 15:15:23 

    >>772
    もうちょい安定した場所なかったんか(笑)

    +8

    -0

  • 781. 匿名 2023/08/03(木) 18:17:38 

    キロランケと尾形が手を組んだのが面白い。ほとんど関わりがないと思ってたのに。土方とインカラマッの話を合わせると、尾形的にキロランケはアイヌに成りすましたパルチザンでのっぺら坊の仲間である可能性が高いって程度の認識だよね?

    +3

    -0

  • 782. 匿名 2023/08/03(木) 18:33:25 

    金塊がほしければウイルクから在り処を聞き出すのが一番確実なはず。アシリパさんがいるからウイルクもきっと明かすよね。でもキロランケと組むという事は、尾形的には金塊に辿り着くだけじゃダメってことか。大勢で仲良く分け合った額では中央の手土産として弱いからかな。もしくは金塊発見後の奪い合いが尾形一人では不利とか。だから遠回りしてでも他の勢力を出し抜く方を優先してキロランケとの作戦に乗ったって感じ?

    +2

    -0

  • 783. 匿名 2023/08/03(木) 19:33:24 

    キロランケが何者なのか定かでない
    のっぺら坊がウイルクか定かでない
    アシリパさんが暗号を解く鍵を思い出すか定かでない
    それでもキロランケと組んでのっぺら坊を狙撃するってすごい博打だよね。

    +5

    -0

  • 784. 匿名 2023/08/03(木) 20:20:28 

    ウイルクを狙撃すればアシリパさんにしか暗号が解けなくなる。
    ウイルクを撃った混乱に乗じてアシリパさんを連れ出せば、他の誰にも金塊は見つけられない。
    アシリパさんを樺太へ連れて行って暗号を解く鍵を思い出させる事ができるのはキロランケだけ。
    尾形の腕ならウイルクを狙撃できる。
    …という感じ?樺太の旅で暗号を解く鍵が分かるはずというのはキロランケしか知り得ない事だから、キロランケの方から尾形に作戦を持ちかけたと考えるのが自然かな?

    +8

    -0

  • 785. 匿名 2023/08/03(木) 21:23:02 

    キロランケはアシリパさんを連れて樺太へ行き、暗号を解く鍵を思い出させ、且つソフィアを脱獄させて大陸のパルチザンと合流するのが目的だよね。尾形には何処まで話していたのかな?
    極東ロシアの独立戦争に金塊が使われるなんて尾形には許容できない展開だよね。でもそれがウイルクやキロランケの目的だと土方から聞かされていたし、ある程度覚悟の上で樺太についていっあのかな?
    ウイルクがこの世にもういない以上は金塊探しに刺青人皮が絶対に必要だし、そうなれば第七師団や杉元、土方たちと対抗できる勢力は必要か。
    スケールが大き過ぎてどうするつもりだったのか分からないんだけど(笑)
    でも暗号の鍵のためとしか聞かされていなくて、ソフィアとか、大陸へ渡るとか特大の後出しをされた可能性もあるよね。その辺どうなのか気になる。まあ尾形だって中央の事なんて話さないだろうからお互い様ではあるか…。

    +1

    -0

  • 786. 匿名 2023/08/03(木) 21:30:11 

    網走監獄の作戦ってどんな計画だったんだろう?人目を盗んでキロランケと組んでるだろうから、打ち合わせなんてそうそうできないよね?
    のっぺら坊がウイルクだと確認できたら合図するから撃て。混乱に乗じてアシリパを連れ出すから合流して舟で逃げて樺太へ向かう…くらいの大筋だけかな。何が起こるかなんて読めないし。

    +2

    -0

  • 787. 匿名 2023/08/04(金) 00:33:25 

    日露戦争の旅順攻防戦は皆ガリガリに痩せてて
    尾形さんも宇佐美さんも頬がこけちゃってる
    あんな場所にいれば頭も精神も体もおかしくなって
    眠れないし食べれないしだから猶更色々やばい
    んだろうなぁ
    本当そんな思いをしてまで国の為に戦ってくれた
    軍人さん達には感謝しかないわ

    +13

    -0

  • 788. 匿名 2023/08/04(金) 00:43:57 

    網走監獄のところを読んでいるので、あれこれ語る前に賑やかなシーンの壁紙を。尾形が半分切れてるけど(笑)
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +5

    -0

  • 789. 匿名 2023/08/04(金) 00:47:13 

    網走監獄では山に隠れて何かあれば援護という表向きの役割を引き受けつつ、キロランケとの作戦の機会を伺う訳ですよね。
    暗すぎて何も見えないんじゃ…(笑)
    キロランケはどうやって合図するつもりだったのか。

    +5

    -0

  • 790. 匿名 2023/08/04(金) 01:01:34 

    明治時代の軍人さん達は一日白米6合食べる
    と聞いて検索かけたら美味しそうだったけど
    こんなに沢山食べなきゃいけないんだったら
    胃腸も相当強くないと務まらないよね
    尾形さんもそれ位食べてたと思ったら当時の
    味付けじゃないし料理下手だけど一杯色々な
    料理作って食べさせたくなる
    あんこう鍋以外でおかずは何が好きなんだろう
    お味噌汁の具は?洋食中華は大丈夫?
    って妄想がたぎる

    +5

    -0

  • 791. 匿名 2023/08/04(金) 01:10:55 

    のっぺら坊が偽物とすり替えられていて、杉元たちを囮にして本物とアシリパさんを会わせる計画はたぶん土方チームでも精鋭部隊しか知らされていないよね。大混乱のうちに第七師団の強襲と、キロランケと尾形の計画はどんどん狂っていっただろうなあ。
    尾形なら焦るどころかニヤリとしてそうな気がするけど(笑)
    第七師団の照明弾は尾形には好都合だったね。屋根の上でキロランケだけのっぺら坊じゃない方を向いているのは、尾形への目配せかな。
    想定外の事だらけだったであろうに、たった2人で作戦を成功させて他全員を出し抜いたのはすごい!

    +5

    -0

  • 792. 匿名 2023/08/04(金) 01:27:45 

    尾形が土方一行の仲間入りしたばかりの頃、まだのっぺら坊の正体や目的を知らなかったよね。
    一方で宇佐美は7人のアイヌの事件で任務についてるから全部知ってるはず。この情報は尾形には共有されなかったのね…。尾形だって側近メンバーの一人なのに鶴見中尉ってば酷いな。のっぺら坊がウイルク本人だと知っていれば、尾形は皆よりだいぶ優位に動けたのにね。
    この辺りすごく大事なのに、まだ27巻を持っていなくて語りづらい。話が全部繋がってるから、やっぱり全巻揃えなければ。

    +5

    -0

  • 793. 匿名 2023/08/04(金) 07:41:31 

    >>790
    モリモリ食べてくれたら作りがいがありますよね

    +4

    -0

  • 794. 匿名 2023/08/04(金) 12:20:46 

    >>779
    新規さんが総合だけじゃなくてキャラトピにも参加してくれるのすごくうれしい!
    ゴールデンカムイを見始めるきっかけってありましたか?

    +6

    -0

  • 795. 匿名 2023/08/04(金) 12:58:09 

    公式サイトやTwitterをこまめにチェックしてるけど、新しい話題はやっぱり減ってるから寂しいな。せめて今あるコンテンツは100%楽しみ尽くすぞ!
    という事で14巻の時のプレゼント壁紙。杉元の影の形になっててかっこいい。尾形は一番上で山猫ショットの絵!
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +6

    -0

  • 796. 匿名 2023/08/04(金) 13:37:38 

    >>794
    前々から本屋とかコンビニで単行本見かける度に絵が上手いなーと思ってた。
    物凄く暇で無性に漫画読みたくなった時に頭に絵が浮かんだからどうにかしてタイトル検索して読み始めたら止まらなくなってハマってしまいました。
    尾形は気がつくとハマってたけど、今まで自分が好きだった漫画のキャラは女の子みたいな顔の子が多かったからかなり異色。でも好き。

    +13

    -0

  • 797. 匿名 2023/08/04(金) 20:58:26 

    >>796
    ゴールデンカムイの表紙はみんなかっこいいですよね。私はガルで名前だけは知ってて、友達にもススメられて試し読みをしたら、2巻のアシリパさんの表紙に一目惚れって感じでした。
    尾形のことは茨戸あたりから好きになったのですが、最後まで尾形の目的が何なのか気になって読んでるうちにハマっていました。こんなに男臭さ全開の漫画やキャラの虜になる日が来るとは思いませんでした(笑)

    +7

    -0

  • 798. 匿名 2023/08/04(金) 21:25:40 

    鹿児島の仙巌園で3度目のコラボらしいです。
    フォトラリー楽しそうだし、グッズ販売もあるらしいので新情報に期待!
    TVアニメ『ゴールデンカムイ』×仙巌園 - 名勝 仙巌園 - 薩摩藩 島津家別邸 - 鹿児島
    TVアニメ『ゴールデンカムイ』×仙巌園 - 名勝 仙巌園 - 薩摩藩 島津家別邸 - 鹿児島www.senganen.jp

    TVアニメ『ゴールデンカムイ』×仙巌園 - 名勝 仙巌園 - 薩摩藩 島津家別邸 - 鹿児島夏の小中学生入園無料について7月21日~8月31日、仙巌園は小中学生入園無料です。自由研究や夏の思い出の場所として、お楽しみください。仙巌園の魅力イベント文化体験お食事とおみ...

    +4

    -0

  • 799. 匿名 2023/08/04(金) 23:26:05 

    >>387
    公式のカラーアイコンとか見て、こういう色合いなら綺麗だしカラー版買おう!って思ってkindleでカラー版買った者です。
    まったく違いました・・・
    鯉登少尉に至っては、原作表紙絵やアニメだと浅黒い程度に見えますが、カラー版のデジタルコミックは濃い茶色すぎて土や木の着色と変わらないくらいでした。
    尾形はカラー版のコミックでも色白でしたよ!
    でも公式アイコンと同じ人に着色してほしかったです。

    +7

    -0

  • 800. 匿名 2023/08/04(金) 23:59:11 

    キロランケと尾形的にはアシリパさんと3人で樺太へ行くのがベストだったと思うけど、白石も一緒に来ちゃったね。だからドラマCDではやたら尾形が白石を置いていこうとしてたのかな。いつも通り塩対応なだけかもしれないし、どっちも有り得そう(笑)
    キロランケと尾形がグルだと薄々察する白石と、そういうのを段々と隠さなくなってゆく2人の不穏さも樺太編の面白さ。

    +7

    -0

  • 801. 匿名 2023/08/05(土) 00:08:07 

    怪しさ全開の2人。これは公式のプレゼント壁紙で、16巻中表紙と色違い。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +8

    -0

  • 802. 匿名 2023/08/05(土) 06:02:58 

    >>799
    ファンブック表紙の集合絵を見ると、尾形はだいぶ色白ですよね。上等兵sは色素薄い!
    アニメやカラー版は宇佐美をもっと美白にしてほしかった。カラー版の鯉登少尉は確かに濃過ぎるし、せめてもう少し健康的な色がいいなあ〜。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +15

    -0

  • 803. 匿名 2023/08/05(土) 07:06:54 

    2週連続で6勤なのでダルい〜。でも土曜は職場に人が少ないから、堂々とゴールデンカムイを読む(笑)
    今日は16巻を持っていって、樺太編を楽しむよ!馴鹿狩りだぜ

    +10

    -0

  • 804. 匿名 2023/08/05(土) 12:57:55 

    やっぱ馴鹿狩りいいわ〜。尾形が張り切るって珍しいよね(笑)
    澄ました顔でテンション上がってるのかと思うと可愛いわ。
    アニメだと馴鹿に引かれてスキー移動してる時は原作と別アングルでかっこよかった。

    +7

    -0

  • 805. 匿名 2023/08/05(土) 18:12:00 

    私のスマホだと尾形の1/7フィギュアの広告が出てくる(笑)
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +7

    -0

  • 806. 匿名 2023/08/05(土) 18:23:12 

    +8

    -0

  • 807. 匿名 2023/08/05(土) 18:27:58 

    アニメ公式のSTORY。
    私も録画だけど、今夜は国境回を楽しもう。ちょうどお昼に予習したとこ(笑)
    STORY -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-
    STORY -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-kamuy-anime.com

    STORY -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-NEWSON AIRSTAFF/CASTINTRODUCTIONSTORYCHARACTERBlu-ray&DVDMUSICGOODSSPECIAL 脚本:谷村大四郎 絵コンテ:清水ヒロ 演出:平田豊 総作画監督:赤坂俊士、日向正樹、山田正樹 作画監督:日向正樹、大塚多恵子...

    +7

    -0

  • 808. 匿名 2023/08/05(土) 20:22:13 

    >>790
    聖地巡礼の時に食事例の展示があったので参考までに
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +10

    -0

  • 809. 匿名 2023/08/05(土) 20:23:47 

    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +5

    -0

  • 810. 匿名 2023/08/05(土) 20:25:49 

    メニュー表もブレブレだけど貼ります、見づらくてすみません。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +10

    -0

  • 811. 匿名 2023/08/05(土) 21:44:46 

    >>810
    ありがとう!
    いつかは行ってみたいな。

    それにしても、自分には量が足りなさすぎる…w

    この頃の男子はこれで大丈夫だったのだろうか。
    頑張っている兵隊さん全員にお腹いっぱい食べさせてあげたいと思ってしまうよ。
    エビフライとかビーフスチウとか。

    +14

    -0

  • 812. 匿名 2023/08/05(土) 22:48:23 

    >>811
    過酷な訓練を受けた後に出される食事がこれってキツイですよね。そりゃ日本人が小柄なわけだわ。
    エビフライやビーフスチウを食べられたら泣いて喜ぶレベルではないでしょうか。

    +11

    -0

  • 813. 匿名 2023/08/05(土) 22:57:37 

    久し振りにアニメ第三期のOPを見ました。狙撃した尾形が外套のフードをどけつつ前髪をなでる一連の仕草がいいわ。

    +7

    -0

  • 814. 匿名 2023/08/05(土) 23:16:55 

    +6

    -0

  • 815. 匿名 2023/08/06(日) 00:25:50 

    >>813
    私も尾形の髪をなでるような、かきあげるような仕草が大好きです。なんで薄汚れてても、こんなに格好いいの…
    スレッドドックの現代では、いっぱい汗をかいてホッケーして目一杯青春を謳歌してほしいな。って思ってますが…転生した百之助がまた出てきて活躍してくれますよね?もう祈ってます。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +16

    -0

  • 816. 匿名 2023/08/06(日) 00:29:03 

    815です。スレッドドックじゃなくて、ドッグスレッドでした、すみません。

    +7

    -0

  • 817. 匿名 2023/08/06(日) 09:17:12 

    >>815
    この煤まみれ尾形かっこいい。大好きです。流し目がたまらない…。
    危機一髪の事態をくぐり抜けたばかりなのにクールに振る舞っているところが尾形らしい(笑)
    「ついてこい」でアイコン化してほしいです!

    +11

    -0

  • 818. 匿名 2023/08/06(日) 09:34:15 

    アニメの国境回は作画がキレイでうれしい。

    +7

    -0

  • 819. 匿名 2023/08/06(日) 09:56:23 

    >>763
    肋骨服尾形見たかったです。似合うんだろうな〜。

    +7

    -0

  • 820. 匿名 2023/08/06(日) 10:06:04 

    part1、2と参加してずっと言い続けてるけど尾形の顔が私のもろタイプで本当にかっこいい。大きめの一重(奥二重かも)、顎髭とかフェチに刺さりまくってる。釣り眉じゃなく平行眉なのもいい。ツーブロオールバックも似合ってる。最高です。
    みなさんのベストオブハンサム百之助はどこのシーンですか?私はここの尾形好きなんですけど目線合わせられてこう言われたら秒で教えちゃう笑
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +17

    -0

  • 821. 匿名 2023/08/06(日) 10:17:42 

    >>820
    それだけドストライクだと推し甲斐がありますね!
    一番ハンサムなシーンを一つ選ぶとなると結構難しい。ちょっと悩んでから今のお気に入りシーンを決めてきます(笑)

    +11

    -0

  • 822. 匿名 2023/08/06(日) 10:19:49 

    尾形がベルダンを使ったのは馴鹿狩りの時が初めてかな?それでも一発必中なのが弘法筆を選ばずって感じでかっこいい!

    +7

    -0

  • 823. 匿名 2023/08/06(日) 10:56:36 

    馴鹿をたくさん撃ってウイルタに針をプレゼントして国境越えに協力してもらう計画だったと思うんだけど、群れ全頭は絶対にやり過ぎでしょ(笑)
    尾形は楽しかったんだろうな。生き生きといい表情してた。

    +11

    -0

  • 824. 匿名 2023/08/06(日) 11:45:59 

    尾形がアシリパさんに馴鹿の脳みそを食べさせてもらってるところ可愛い〜。
    ゴールデンカムイメンズは勝手に食べたりしないで大人しくアシリパさんに食べさせてもらってて面白い。スプーンがあるのに一口サイズじゃなくて丸かじりとはワイルドな(笑)アニメだとガブリの瞬間も見れて満足!
    ヤマシギの脳みそを拒否ってた尾形が…と思うと笑える。

    +6

    -0

  • 825. 匿名 2023/08/06(日) 11:56:38 

    ハンサム尾形のシーンを真面目に厳選中なんだけど、絞るどころか候補がどんどん増えてゆく(笑)

    +16

    -0

  • 826. 匿名 2023/08/06(日) 12:55:03 

    >>820
    選んできました。いま一番のお気に入りは、樺太へ渡航中の「ひょっとしたら(杉元は)生きているかもしれんぞ」の不敵な笑みのシーン!尾形らしくていい表情してます。この展グッズのタペストリーの絵の画像の場面。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +16

    -0

  • 827. 匿名 2023/08/06(日) 13:04:14 

    >>819
    尾形って上品さがあるし、堂々と構えてる(悪く言うとふてぶてしい笑)キャラが助骨服と合うと思います!

    +10

    -0

  • 828. 匿名 2023/08/06(日) 13:18:58 

    顔がいい!って場面たくさんありますよね。お気に入りをどんどん上げちゃう。
    5話「北鎮部隊」の銃剣で仕掛けてきた尾形がかっこいい。戦闘スイッチの入った険しい表情で、鼻の付け根にシワが寄ってるところが“力を込めた一撃”って感じが出ててしびれる!軍帽も似合う。

    +11

    -0

  • 829. 匿名 2023/08/06(日) 13:32:42 

    >>820
    基本的にクールな尾形百之助が大好きなんです、格好いいから。でも…頑張って熱演してる尾形百之助も好きです。顔を紅潮させて、珍しいし、可愛いし…でも『百之助、もうだまっときなさい』と思いました。真面目に頑張りすぎ。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +13

    -0

  • 830. 匿名 2023/08/06(日) 13:32:52 

    43話シンナキサラの「不死身の杉元を見たか?」の怪しげな表情もかっこいい。
    谷垣を問いただすじっとりした視線に強敵感が出てて緊張が走るこの空気がもう好き。軍人なのにツーブロデビューする破天荒さもいい。初期尾形は小鼻までしっかり描いているから男臭さが強くてそこも魅力。

    +8

    -0

  • 831. 匿名 2023/08/06(日) 13:36:59 

    >>810
    昼の方がカツレツ出たりしてがっつり食べてるんですね

    +5

    -0

  • 832. 匿名 2023/08/06(日) 13:41:13 

    >>820
    無理です。
    全てがベストです。

    +13

    -0

  • 833. 匿名 2023/08/06(日) 13:46:20 

    澄まし顔の微笑みやスン顔のグッズが多いけど、企み顔みたいな怪しげな笑みのグッズを増やしてくれないかなあ。「不敵」は尾形の重要ポイントなのよ!グッズだとキザに寄りがちなんだけど、違うと思うんだ。

    +8

    -0

  • 834. 匿名 2023/08/06(日) 13:49:51 

    >>831
    この1週間の献立の中では一番のご馳走ですよね。
    前日のお昼なんて白米と佃煮だけなので、バランスとられてる…。

    +5

    -0

  • 835. 匿名 2023/08/06(日) 14:01:01 

    国境回の尾形がかっこいいから、つい何度も見てしまう。ヴァシリとの出会いの回でもあって内容が濃い。
    尾形の「手練の狙撃手だ」ですごく盛り上がってるのに、この後すぐに富山常備薬♪って流れてきてズッコケる(笑) 録画の再生で見てるので。

    +10

    -0

  • 836. 匿名 2023/08/06(日) 14:23:48 

    江渡貝邸のvs第七師団で反撃を受けて、ガラスの破片が顔に刺さって血が垂れてるコマも大好き。ガラスも刺さるいい男ってあちこちで書いてオススメしてる(笑)
    ギリギリで直撃を免れたのに動揺せず、冷静に相手の位置や人数を確認して攻撃に警戒しながら自分もどう出るか…みたいな状況判断や作戦を瞬間的に考えているであろう部分が表情に出てて、余計にかっこよく見えるんだろうなと思う。舌打ちもキャラに合ってる。

    +11

    -0

  • 837. 匿名 2023/08/06(日) 15:09:43 

    アニメだとベルダンを逆手で排莢してるところまで描かれていてかっこいい。もうすっかり手慣れてて流石だわ。

    +6

    -0

  • 838. 匿名 2023/08/06(日) 15:13:31 

    たった一人で国境守備隊との戦いに挑む尾形がかっこいい…。外套をひるがえして「日露戦争延長戦だ」と意気込む姿に、こっちは目がハートですわ。

    +13

    -0

  • 839. 匿名 2023/08/06(日) 15:39:21 

    偽アイヌ村長鈴川の足の小指をキサラリで強打して、「この使い方が正しかったようだな」と満足気な尾形もイケメン。この状況を楽しむかのように穏やかな微笑みを浮かべちゃうようなとこも好き(笑)

    +12

    -0

  • 840. 匿名 2023/08/06(日) 16:01:36 

    偽アイヌの村は「アイヌ語で命乞いはどういうんだ?」の尾形もすごく顔がいい。キャラが生きてる(笑)
    あとこのコマやたらお肌がキレイに見えるんだけど、なんでだろう?

    +10

    -0

  • 841. 匿名 2023/08/06(日) 16:26:00 

    +4

    -0

  • 842. 匿名 2023/08/06(日) 16:56:17 

    偽アイヌの村を後にする時の「悪いが用事があるんでね」の尾形もいい表情してる。楽しかったのかな。これはもう笑顔にカウントしてもいいんじゃなかろうか。
    今年のバースデー缶バッヂのデザインになっていたので貼ります。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +17

    -0

  • 843. 匿名 2023/08/06(日) 17:25:05 

    国境回のvsヴァシリのスナイパー対決は樺太編の見所の一つですね。一流同士の心理戦になってて本当に面白い。長崎放送に合わせて、来週は悪兆回も見よう。
    それにしても、この時のアシリパさんは尾形に守ってもらえて羨ましい(笑)
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +12

    -0

  • 844. 匿名 2023/08/06(日) 17:48:39 

    樺太編は公式のプレゼント壁紙が多い。トドのところも。
    単行本と尾形の絵が微妙〜に違うから、本誌絵なんだろうな。どこを加筆修正したんだろう?
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +7

    -0

  • 845. 匿名 2023/08/06(日) 18:05:45 

    17巻の中表紙もプレゼント壁紙になってる。
    こんなところでも前髪なでてる尾形。全体がシリアスタッチでかっこいい中、白石…(笑)
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +10

    -0

  • 846. 匿名 2023/08/06(日) 18:13:46 

    キメてる場面でもなんでもないんだけど、93話で救出に失敗した白石は今ごろ旭川だろうと話し合ってる集合絵の尾形の顔がキレイ。尾形って輪郭や鼻筋が整っているから、斜めからの角度だとこうした何気ないコマでも美形が発揮されてしまう。

    +12

    -0

  • 847. 匿名 2023/08/06(日) 18:28:34 

    白石奪還作戦中の「いや お前らアホか」の尾形も好き。ちょっと顔つきが幼く見えてかわいい。チビ尾形よりはちょっと成長した中学生くらいの尾形はこんな感じかなって、ここを見て勝手に想像してる。お髭あるけど(笑)

    +14

    -0

  • 848. 匿名 2023/08/06(日) 18:34:00 

    飛行船で「興奮すると早口の薩摩弁になりモスから」のスタンプ絵の顔が好き。ちょっと面白がってるような表情でかわいい(笑)
    尾形は表情が豊かな方ではないけど、ちゃんと感情は表に出てて不思議。

    +14

    -0

  • 849. 匿名 2023/08/06(日) 18:50:55 

    101話の扉絵がアシリパさん先頭縦列シリーズで、尾形は最後尾で双眼鏡片手に周りを警戒してるところなんだけど、見返り美人的な効果なのか、振り向く尾形がキレイに感じる。表情はいたって普通なのに、かっこいいんだよな〜。

    +10

    -0

  • 850. 匿名 2023/08/06(日) 19:11:42 

    温泉回のvsトニ軍団で、トニさんの乱射にも余裕の笑みを見せる尾形の顔がかっこいい。尾形のこういう戦闘を楽しむ一面が結構好き。能力的にも優秀だけど、性格が兵士に向いてると思う。

    +12

    -0

  • 851. 匿名 2023/08/06(日) 19:24:53 

    vsトニ軍団の暗闇廃旅館で、トニさんのカンッに反応して見えないまま撃ってるコマもかっこいい。いつもの目視で狙いを定める時とは表情や銃の角度が違って、耳に集中してそうなのが分かるところがすごい。

    +12

    -0

  • 852. 匿名 2023/08/06(日) 20:37:22 

    網走監獄の山猫ショットは至高。
    暗く冷たい瞳と無機質な表情がこれぞ狙撃手って感じでかっこいい…。
    絵面はいいんだよ。でも読んでる時はそれどころじゃない(笑)

    +13

    -0

  • 853. 匿名 2023/08/06(日) 20:50:56 

    特に何をしている訳でもない場面なんだけど、樺太で狐の飼育場に到着した時の尾形の顔が凛々しくてかっこいい。佇まいになんか品がある。
    こういう台詞も何もないけど顔がキレイなシーンを見つけると、掘り出し物を当てた喜びのようなものを感じる(笑)

    +11

    -0

  • 854. 匿名 2023/08/06(日) 21:25:45 

    馴鹿狩りでバンバン撃ってる尾形もいい表情だと思う。雑念がなく、ただ撃つ事に集中している感じ。
    相手が人間じゃないとか、自分の身に危険がないとも関係あったりするのかな。

    +5

    -0

  • 855. 匿名 2023/08/06(日) 21:33:13 

    国境越えで襲撃を受けて、相手が国境守備隊であることを確認したり、三八式を怪しんで撃ってきたと考えを巡らせたりする顔つきは知性がにじんでいてかっこいい。軍人の顔!

    +7

    -0

  • 856. 匿名 2023/08/06(日) 21:45:36 

    ハンサムのテーマとは逆なんだけど、遊廓の「男兄弟というのは一緒に悪さもするものなんでしょう?」の尾形は色気があるという点では好きなんだけど、ここ、かっこいいとは違うんだよね。特に前半の尾形のかっこよさは自信や余裕からきてる部分が大きいから、遊廓は無理してる感がどうしても出ちゃってる(笑)
    だからグッズとかも顔だけ尾形でも、いまいちかっこよさが出てない時があるんだと思う。あのキャラあってのかっこよさだから。

    +5

    -0

  • 857. 匿名 2023/08/06(日) 21:49:35 

    >>856
    この場面は展グッズの缶バッヂがあるので貼ります
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +6

    -0

  • 858. 匿名 2023/08/06(日) 22:09:02 

    旅順で塹壕から黙々と遠距離射撃をしていて、後ろから鶴見中尉に呼び止められて振り返った瞬間の顔が私激推しのイケメン尾形。軍帽とフードが似合ってるのもあるけど、横顔に近い角度で整った鼻筋が印象的なのと、仕事に徹する顔つきがかっこいい。
    次の「わかりました」も顔がキレイ。
    暗い瞳の奥で何を思っているのか掴めないところに惹かれる。尾形はこういうところが魅力。
    ちょっと下からアングルだったり、顔が汚れてたりするのもポイントなのかも。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +13

    -0

  • 859. 匿名 2023/08/06(日) 22:14:59 

    同じく165話の旗手で「勇作殿…旅順に来てから誰かひとりでも…」のフードを目深に被る尾形がかっこいい。
    顔がほとんど見えないのに顔がかっこいいって言うのも変なんだけど、でもかっこいい。危険な雰囲気がビシビシ伝わってくるからかなあ?

    +5

    -0

  • 860. 匿名 2023/08/06(日) 22:45:41 

    ポソッと「ヒンナ」を呟いた次のコマの“絶対に一言も何も話す気はありません”みたいな顔をしてモグモグ食べてる時も可愛くて好き。
    尾形って何を考えてるか分からないみたいなキャラだけど、この時は顔に書いてあって分かりやすい(笑)

    +12

    -0

  • 861. 匿名 2023/08/06(日) 22:51:03 

    亜港監獄で「誰も出てこないぞ」と訝しげな顔の尾形もかっこいい。顎とかエラ辺りの輪郭ラインがキレイなのと、ニヴフのフード似合ってる。
    樺太編は白い息が見えるのも雰囲気アップして好き。

    +6

    -0

  • 862. 匿名 2023/08/06(日) 23:32:48 

    亜港監獄で村田銃の銃声を聞き分けて追手の可能性を疑う尾形のコマはすごくかっこいい!鋭いね。銃のこととなると目力強い。
    あとこのシーンは顎の縫い跡にもトーンが使われてて珍しい。

    +10

    -0

  • 863. 匿名 2023/08/07(月) 00:00:22 

    樺太で「やっぱり俺では駄目か」と俯き加減で諦めて投げやりになった憂いのある表情と前髪をなでる仕草を皮の手袋でっていう何重もときめきポイントを踏んでくる尾形はかっこよさと色気が大噴出してて悩殺される。
    …からの一転、不快感に満ちた表情で清いままのアシリパさんを理不尽に責めるコマの闇尾形が好き。どちらも顔がいいんだけどギャップでさらに魅力増し。フードで顔の影が濃くて表情が見づらいのとか、背景の吹雪で不穏な雰囲気が出てて怖かっこいい。

    +14

    -0

  • 864. 匿名 2023/08/07(月) 00:08:19 

    お気に入りの顔の場面が多過ぎて語りきれなかった。厳選してたのに!かっこいい尾形だらけだわ。
    熱く語って英気を養えました(笑)

    +10

    -0

  • 865. 匿名 2023/08/07(月) 06:45:31 

    撮るのが下手っぴ過ぎて見づらいのですが、恐らく背嚢の中身の説明。杉元や尾形もこんな感じで持ち歩いて旅してたのかな。
    小物系もどれが何か教えてほしい…!
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +8

    -0

  • 866. 匿名 2023/08/07(月) 06:51:58 

    こちらが背嚢。ゴールデンカムイのお陰で見慣れた荷物。杉元が背負ってるまんまの状態で外側に毛布が括ってあって、おおおっ!てなりました。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +10

    -0

  • 867. 匿名 2023/08/07(月) 06:56:30 

    飯盒とか弾薬盒とか。こうしてベッドの所に吊り下げてありました。もし尾形が軍病院から逃げ出した時に背嚢を持って出たなら、こうして置いてあるのを引っ掴んで飛び出して行ったのかなあ。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +8

    -0

  • 868. 匿名 2023/08/07(月) 07:06:00 

    三八式歩兵銃。これのために聖地巡礼してきた!
    結構傷がたくさんあって、使用感たっぷりでした。ガラスケースとかじゃなくて直に展示されているので、間近で色んな角度から見てきました。感動です。
    北海道まではなかなか行けませんが、ありがとう明治村!
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +12

    -0

  • 869. 匿名 2023/08/07(月) 08:21:13 

    BS朝日では昨夜に樺太脱出回が放送されていましたね。早いなあ〜。
    これで盛り上がった思い出。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +12

    -0

  • 870. 匿名 2023/08/07(月) 09:06:05 

    >>820
    尾形さんの切れ長で大きい一重は
    若い頃のギバちゃんのイメージ
    伊丹十三監督のミンボーの女とか
    ハチ公物語位の頃の
    それにしてもこの尾形さんもガリガリだな
    牛丼かつ丼天丼めちゃ食わしてやりたくなる

    +3

    -0

  • 871. 匿名 2023/08/07(月) 12:53:04 

    過去グッズでトナカイの脳みそを抱えてもぐもぐしてるミニスタンドがあった。色んなグッズがあるな(笑)
    原作でもアニメでも可愛いシーンだった。

    +3

    -0

  • 872. 匿名 2023/08/07(月) 17:55:46 

    ゴルカム特にアニメ見てるとお腹すく
    なんだかんだ皆で鍋囲んでるシーンが
    多いけど鍋好きの尾形さんだから
    いつも読んだり見たりしてる時心の中で
    よかったね、あんこうじゃないけど鍋だよ
    って思いながら見てる

    +7

    -0

  • 873. 匿名 2023/08/07(月) 18:00:07 

    あんこうって高級魚なのかな
    鍋とか唐揚げのイメージが強いけど
    昔ダウンタウンのごっつええ感じで
    浜ちゃんと松っちゃんが吊るしたあんこうを
    さばいて鍋にして食べてたの見て子供心に
    美味しそうって思ってたから
    一生に一度は食べてみたいな
    その時の鍋の中は結構油ギッシュだったような

    +6

    -0

  • 874. 匿名 2023/08/07(月) 18:04:51 

    暑い今日も35度で梅雨明けから2週間ずーっときつかった
    明日からはなんとか30度になるらしいけど
    尾形さん達が生きてた明治時代って暑さってどうだったんだろう
    寒いのはめちゃ寒くて山形とか秋田あたりでも川が凍って
    その上を馬車が普通に通ってたらしいからわかるけど
    今みたいにエアコン冷蔵庫等の機械ないからヒートアイランドとかも
    なかっただろうしもう少し情緒のある夏だったんだろうなぁ

    +6

    -0

  • 875. 匿名 2023/08/07(月) 18:31:47 

    >>873
    作中ではあんこうは安く手に入ったとありますが、時代の違いか地域の違いか、うちの地域では安いものではないし馴染みも薄いです。
    冬にあんこう鍋セットとしてスーパーに並ぶのを見かける程度。でもごく普通のスーパーで買えます。
    あん肝のレトルトパウチなら、産地のこだわりがなければ年中ネットで買えるかも。
    あんこう鍋は身は淡白な味ですが、ぷるんぷるんで美味しいです。

    +6

    -0

  • 876. 匿名 2023/08/07(月) 18:34:54 

    樺太脱出回をちょっとだけ見てきました。
    尾形は世渡り上手だなあ(笑)
    ちゃんと持っているのに寒い中で外套を羽織らずに乗船交渉してるのは、軍服や金銭苦をアピールするためかな。

    +8

    -0

  • 877. 匿名 2023/08/07(月) 19:04:00 

    樺太脱出回は尾形ファン的にはうれしい。
    目の手術を受けて逃走してからずっと心配してたら、ヒョッコリ現れて装備一式ゲットして機転をきかせて北海道へ帰還という相変わらずのたくましさに、なんだかんだ元気そうでよかったと最初に読んだ時は感じた。

    +12

    -0

  • 878. 匿名 2023/08/07(月) 20:47:21 

    「樺太作戦で負傷して最近まで寝たきりでした」と、片目を失い、顎に縫い跡のある兵士から言われたら疑わないよね。

    +11

    -1

  • 879. 匿名 2023/08/07(月) 20:55:48 

    キロランケと尾形はトラと山猫だから猫科コンビだね

    +10

    -0

  • 880. 匿名 2023/08/07(月) 21:46:07 

    >>874
    気象庁のデータによると1888年〜1912年の旭川だと8月の平均気温は19°〜23°なのでかなり過ごしやすいですね。
    特に夜は寒いくらいじゃないかな
    ちなみに当時の東京の8月の平均気温は24°〜27°なので本当に今、温暖化現象半端ないですね。

    +12

    -0

  • 881. 匿名 2023/08/08(火) 05:28:36 

    作中では火鉢で暖を取る尾形がたくさん描かれていたけど、こたつver.も見たかった(笑)

    +7

    -0

  • 882. 匿名 2023/08/08(火) 08:32:05 

    >>877
    私も変わらず逞しい尾形に安心した場面です。
    ただ髪型については何も思わなかったのかなと気になる笑
    あの時代、まして兵隊さんであんな斬新な髪型の人いないと思うけどそこも船長さんの人の良さでスルーだったのかな。

    +5

    -0

  • 883. 匿名 2023/08/08(火) 12:13:57 

    今日は世界猫の日ってパソコンに表示されてた!
    猫ちゃんといえば尾形だわ(笑)

    +10

    -0

  • 884. 匿名 2023/08/08(火) 18:35:06 

    >>882
    全体的に髪が伸びているなら散髪する余裕なかったで通るかもしれませんが、ツーブロは奇抜ですよね。
    やっぱり船長さんのお人柄のお陰かも(笑)

    +2

    -0

  • 885. 匿名 2023/08/08(火) 18:36:00 

    >>843
    同じです‼️尾形に守ってもらって、本当にうらやましかったです。間近で狙撃するところも見れて本当に羨ましいですよね。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +13

    -0

  • 886. 匿名 2023/08/08(火) 18:59:10 

    大雪山でエゾナキウサギを見つめる尾形①はネズミに興味津々な猫ちゃんっぽくて、エゾナキウサギを見つめる尾形②は獲物に本能が反応する猫ちゃんっぽい(笑)

    +5

    -0

  • 887. 匿名 2023/08/08(火) 19:13:30 

    茨戸で櫓から撃ち落とされた時は背中から落ちていったけど、猫ちゃんだからクルッと回転して受け身をとって着地したのかな(笑)
    落下のケガがなくてよかった。

    +6

    -0

  • 888. 匿名 2023/08/08(火) 19:37:31 

    ちょくちょく木に登ってるのも猫ちゃんっぽいよね。木登り上手なんだろうな。
    結構高いだろうに普通に飛び降りたりしててビックリした。猫ちゃん能力役に立ってる(笑)

    +5

    -0

  • 889. 匿名 2023/08/08(火) 19:48:36 

    温泉回でトニ軍団に灯りを消された時も闇夜に浮かぶ目がすごい猫ちゃん(笑)
    完全に夜が明ける前から狙撃できていたり、暗視能力も人より優れてるんじゃないかな。

    +8

    -0

  • 890. 匿名 2023/08/08(火) 19:59:11 

    のら尾形って表現がすごく的確で面白い。
    土方陣営からしたら、フラッといなくなってフラッと帰ってきた猫ちゃんだよね。

    +14

    -0

  • 891. 匿名 2023/08/08(火) 20:49:31 

    日頃の無愛想な態度と猫ちゃんの面白かわいさとのギャップがいいんだよな〜

    +8

    -0

  • 892. 匿名 2023/08/08(火) 20:58:20 

    今週のファミマの場面写ブロマイドは尾形の親孝行芸がありますね。前回と勘違いしてたけど今回でした。
    ゴールデンカムイ – ファミマプリント -人気コンテンツをコンビニで印刷-
    ゴールデンカムイ – ファミマプリント -人気コンテンツをコンビニで印刷-fp.famima.com

    ファミリーマート店頭のマルチコピー機にて、ゲームやアニメなどの注目のエンタメや検定・過去問など幅広いアイテムをご提供しています。

    +6

    -0

  • 893. 匿名 2023/08/08(火) 23:27:29 

    >>835
    富山常備薬(笑)せっかくなら土方さん出演でお願いしたいですね。関谷もアリかも(緊張感)

    +7

    -0

  • 894. 匿名 2023/08/08(火) 23:53:57 

    ニオイをクンクンしちゃうのも猫ちゃん行動?アシリパさんの手を二度嗅ぎしてて面白いんだけど、差し出されたら嗅いじゃう習性なのかな?
    樺太で麝香鹿の麝香嚢もくっさいってアシリパさんが言ってるのに嗅ぎにいって、ニオイに固まってて笑える。口半開き(笑)

    +7

    -0

  • 895. 匿名 2023/08/09(水) 00:45:26 

    18巻購入特典だった「やまねこのきもち」ブックカバー。
    なぜ頬を染めているのか。急に可愛い。
    こんなときあんなとき、尾形の気持ちは?がメッチャ気になる(笑)
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +11

    -0

  • 896. 匿名 2023/08/09(水) 00:50:14 

    山猫の表現があちこちに関係してくるの面白い。
    肘を銃の支えにして座りながら撃つ狙撃スタイルが映画「山猫は眠らない」からきていて、何かと山猫って言われるのをかっこいいと思ってた。
    そしたらメコオヤシ回で更に母親の職業である芸者の隠語が山猫で、その子どもだからという追加山猫情報がきて、こんなところで繋がってくるのか!と驚いた。

    +7

    -0

  • 897. 匿名 2023/08/09(水) 00:54:08 

    孤高の山猫スナイパーというキャッチコピーが尾形にピッタリだし、かっこいい!

    +6

    -0

  • 898. 匿名 2023/08/09(水) 01:05:45 

    >>895
    2次創作かと思ったら公式でこんなのあったんだねw
    ベルダンで度肝を抜かれたわw

    +6

    -0

  • 899. 匿名 2023/08/09(水) 01:07:18 

    メコオヤシ回は山猫同士で見つめ合ってるのが何だか面白い。
    しかも、えっ撃つの!?て感じだったから未遂で安心した。
    アプリコメントや総合過去トピで、オオヤマネコの足跡とは違う方向へ行った事を、尾形が母親とは違う道へ進んで行ったと言っている人がいて、そういう意味がこもってるのか…と感動した。

    +7

    -0

  • 900. 匿名 2023/08/09(水) 01:18:32 

    山猫が芸者を指す隠語だと知って、くだらねえと一蹴してくれる杉元にうれしかった。
    でも別の隠語でいんちきとか人を化かすという意味もあるという追撃には、ファンですがぐうの音も出ませんわ。
    推しの悪口にダメージ食らってるというのに、メコオヤシの話の着地点が「泥棒猫は撃ちこ(略)」で、杉元の睨み顔と尾形のアップを被せてくるから、止めてー!ダメ、絶対ッ!てなります(笑)

    +10

    -0

  • 901. 匿名 2023/08/09(水) 01:37:52 

    尾形が火鉢にあたるシーンの一つに元ネタがあるとネットで知って面白かった。
    犀星先生の家の猫ちゃん。本当にそのまんま(笑)
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +20

    -0

  • 902. 匿名 2023/08/09(水) 06:49:04 

    >>893
    関谷に出されたお薬は怖すぎです(笑)
    私はハズレを引き当てる自信がある…。

    +7

    -0

  • 903. 匿名 2023/08/09(水) 06:51:58 

    >>898
    遊び心すごいですよね(笑)
    もう手に入らないのが悔しいです。

    +9

    -0

  • 904. 匿名 2023/08/09(水) 07:24:55 

    ビール工場の最後で、もぐったり、はい出たりしてる姿はまんま猫。おてて丸めてて可愛い〜。

    +9

    -0

  • 905. 匿名 2023/08/09(水) 08:15:11 

    捕れた獲物を誇らしげに持ってくるところも猫ちゃんかな。江渡貝くぅんの家の猫もネズミのお土産があったよね。最初はあんなにドデカイ伏線だと思ってなくて、猫かわいい〜くらいで読んでた。作品通して尾形は盛大に猫ちゃんしてたのね。読み返したらちゃんと月島軍曹が中央の飼い猫って言ってた。

    +5

    -0

  • 906. 匿名 2023/08/09(水) 08:24:18 

    昨日はチカパシのお誕生日だったんだね。
    チカパシ的に尾形は谷垣狩りの敵!って感じか、姉畑の時に谷垣を助けてくれた人って感じなのか…。
    まあでもあんまり関わりたくないか(笑)

    +1

    -0

  • 907. 匿名 2023/08/09(水) 10:13:42 

    >>895
    あいうえおがた…可愛すぎる!
    ブックカバー、いいですね。尾形百之助公式ファンブックとして『やまねこのきもち』だして欲しい。やっぱりアシリパさんをトナカイ狩りに誘った時は、ちょっと緊張してたってことなのかな…可愛いいね。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +10

    -0

  • 908. 匿名 2023/08/09(水) 12:41:37 

    樺太でアシリパさんと仲良くなろうとしてる時はがらではないけど頑張ってるみたいな印象だった。
    だから子どもは苦手なのかなって思っていたんだけど、ムイムイの時に子どもと自然な会話をしてて、子どもとも普通に喋れるのか!って驚いた(笑)
    喋り方もちゃんと子ども相手に合わせてる感じもあるし、なんか意外だわ。

    +12

    -0

  • 909. 匿名 2023/08/09(水) 12:48:30 

    ファンブック動物大全コーナーで、尾形の特徴とネコの特徴が真面目に比較されてて笑える。
    狩りが好きなのとこだわりが強いことは共通している模様。

    +12

    -0

  • 910. 匿名 2023/08/09(水) 12:49:32 

    かっこいいのとは違うのだけれど、かわいいものを見たい時はフリチンのら坊の回の杉元を勇作殿と勘違いしていた時の満面の笑みと
    勇作殿ではなかったと判明した時の暴れる宇佐美の後ろでがっかり之助な顔を見ることにしてるよ

    +13

    -0

  • 911. 匿名 2023/08/09(水) 12:53:59 

    ファンブックの描き下ろし漫画の猫ちゃん尾形を総合トピで知って、なんとしても読みたくてファンブックを買いました(笑)
    お陰で猫の知識も増えましたが、」肛門に問題を抱えているようだ」が面白すぎる。

    +4

    -0

  • 912. 匿名 2023/08/09(水) 18:35:07 

    ファイターズコラボにグッズラインナップ発表がありました!クリアファイルいいなあ。受注限定グッズもあるのでご注意を。
    北海道日本ハムファイターズ×TVアニメ『ゴールデンカムイ』 コラボレーション企画開催決定ッ!! -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-
    北海道日本ハムファイターズ×TVアニメ『ゴールデンカムイ』 コラボレーション企画開催決定ッ!! -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-www.kamuy-anime.com

    北海道日本ハムファイターズ×TVアニメ『ゴールデンカムイ』 コラボレーション企画開催決定ッ!! -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-NEWSON AIRSTAFF/CASTINTRODUCTIONSTORYCHARACTERBlu-ray&DVDMUSICGOODSSPECIAL 北海道日本ハムファイターズ×TVアニメ『ゴー...

    +6

    -0

  • 913. 匿名 2023/08/09(水) 18:52:37 

    グッズはそんなに買える訳しゃないんだけど、見てるだけでもすごく楽しい。ゴールデンカムイって本当に色んなところとコラボしてるなあ。
    完結しても、アニメ第四期が終わっても新しいグッズが出てくれてうれしいし、新しい話題がいつもあるっていう環境が有り難い。

    +12

    -0

  • 914. 匿名 2023/08/09(水) 20:48:55 

    杉元がヴァシリに尾形がいる事を教えてあげるために尾形の絵を使ってどこかに入るってジェスチャーしてるけど、なんで杉元も尾形の絵を持ってるの?(笑)
    ヴァシリとお絵描きした時に1枚もらったのかな。

    +5

    -0

  • 915. 匿名 2023/08/09(水) 23:54:40 

    なんかイケメンかも→気になる
    もしかしてメンヘラかも→気になる
    サイコパス?ソシオパス?→気になる
    気になる→好き

    +8

    -0

  • 916. 匿名 2023/08/10(木) 06:19:38 

    >>915
    完璧な方程式

    +4

    -0

  • 917. 匿名 2023/08/10(木) 06:26:46 

    昨日はお昼休みに職場でこそこそとファンブックを読んでた。職場で漫画読んでるだけでもなかなかオタクだけど、ファンブックだと一段濃いオタクなのでひっそりオタ活。非オタの人からすればどちらも同じか。
    家だとゆっくり読めないので、職場のお昼休みが一番じっくり集中して楽しめる。午後の仕事前に尾形補給(笑)

    +9

    -0

  • 918. 匿名 2023/08/10(木) 07:00:38 

    >>915
    >>916
    その方程式通りに、尾形好きになった1人です。ここの皆さんの尾形愛を拝見して、元気をもらってます。尾形が愛されてるって思うと私も嬉しい。

    +4

    -0

  • 919. 匿名 2023/08/10(木) 07:58:34 

    私は茨戸、夕張炭鉱の活躍っぷりでかっこいいと思っていたのに、杉元が「一度寝返った奴はまた寝返る」って言い出して、好きになった途端に死亡フラグじゃん〜(泣)
    よし、短命ならばその時がくるまで推そう!っていう激しい勘違いから入った尾形推しです。

    +5

    -0

  • 920. 匿名 2023/08/10(木) 12:54:10 

    尾形が獲ってきた鴨はきっとお鍋にしてもらえたよね。妄想下げ




    キラウシあたりが捌いたりお鍋にするのに慣れてるだろうだから、手際よくお鍋を作ってくれそう。それを土方、永倉を中心にうまいうまい言いながら食べて、トニさんも鴨なら白髪を気にせず食べられるってジョーク飛ばして、この人数だから一羽じゃ足りんな、尾形もっと獲ってこいとか門倉が注文つけて、じゃあ明日も鴨だな、酒も買い足さないとなとか牛山さんが言って、夏太郎&有古の若者組が買い出しに指名されてワイワイしてたら楽しそうだな。

    +12

    -0

  • 921. 匿名 2023/08/10(木) 18:17:07 

    尾形さんだけじゃなく皆に言えることだけど
    食べ物に対して絶対文句言わないのが偉いなぁ
    初めいらないとか言ってても最終的にちゃんと
    口にしてる
    殺し合いしててもこの子達は皆いい子達だなぁと
    思える要素のひとつ

    +6

    -0

  • 922. 匿名 2023/08/10(木) 18:39:41 

    >>907
    それいい!タイトル同じで尾形公式ファンブック作ってくれたら、丸暗記するくらい読み込むよ(笑)
    気になる祖父母の謎も、入隊の経緯も、第七師団で過ごす尾形のエピソードも色々と公開してほしいです!

    +12

    -0

  • 923. 匿名 2023/08/10(木) 18:41:29 

    >>910
    がっかり之助(笑)
    普段はポーカーフェイスなのに、あんなに分かりやすく顔に出るなんてよっぽどですよね。

    +14

    -0

  • 924. 匿名 2023/08/10(木) 18:43:45 

    >>921
    言われずともみんなヒンナしてますね。
    現代人より食べ物の有難みを感じて生きてるのが伝わってきます。

    +7

    -0

  • 925. 匿名 2023/08/10(木) 19:34:44 

    後もう一つ
    尾形さんだけじゃなくて皆に言える事
    とにかく素直・真っ直ぐ・純粋
    これって年齢とか育ってきた環境とか
    ジェンダー関係なく人間にとって三本指に入る
    魅力だと思う
    自分に無いものだから猶更キャラ皆が羨ましくて大好き

    +4

    -0

  • 926. 匿名 2023/08/10(木) 19:51:21 

    尾形にもだけど、三八式にも魅了されてる。
    さっきは安全子の仕組みの動画を見て、ほお〜ってなった。

    +6

    -0

  • 927. 匿名 2023/08/10(木) 20:07:09 

    尾形のアクスタやフィギュアを気に入っていて日々話しかけてるんだけど、グッズ相手とはいえ、疲れたとか仕事ダルいとか家事面倒くさいとか、怠惰な愚痴は言いづらい(笑)

    +6

    -0

  • 928. 匿名 2023/08/10(木) 21:12:49 

    土方&杉元たちは石川啄木が次の事件現場を予想したからビール工場へ行ったし、宇佐美や鯉登少尉たちも啄木情報のお陰でビール工場へ向かったけど、尾形はどうしてビール工場にいるの?なんで分かったの?
    花火が上がった時には既に櫓にいるように見える。少なくともビール工場内で起きている事が双眼鏡で把握できる位置にあの櫓があるってことだよね?土方陣営から抜けて単独行動をしているのに、なんか普通にビール工場にいて驚く。

    +5

    -0

  • 929. 匿名 2023/08/10(木) 21:20:49 

    ビール工場で房太郎の背景に月が描かれているコマが2つあって、櫓の尾形の背景にも月が描かれているから、打ち上がった花火と合せれば位置関係が分かるように意図的に月が描かれてるのかなって思うんだけど、私の頭じゃ月を見てもサッパリ分からない…。

    +6

    -0

  • 930. 匿名 2023/08/11(金) 00:12:31 

    前トピで尾形年表を作った時に、作中の月の具合でその回の話が何月頃の出来事か推測してるサイトを見て、月でそんな情報まで割れるの!?って驚いた。月をどういう見方すればそんなにあれこれ分かるのか知りたい。

    +4

    -0

  • 931. 匿名 2023/08/11(金) 09:44:36 

    考察してる人達って本当にすごいよね
    その知識・教養・礼儀作法とか一体どこで
    得ているのか
    尾形さんが茨木出身だから水戸藩
    水戸藩は幕末は井伊大老の桜田門外の変で
    有名
    水戸藩の気質が実直で不器用で感情的
    これってまんま尾形さんの性格
    とか
    考察している人達のツイとかサイトとか
    本当に興味深くて好き

    +7

    -1

  • 932. 匿名 2023/08/11(金) 11:12:15 

    >>922
    祖父母は謎のままでしたもんね。気になりますよね、鶴見中尉との出会いとか軍隊生活やら気になる事だらけです…作中では、尾形個人の背景は金塊とあまり関係ないから、更に細かくはなかなか描ききれなかっただろうし…尾形公式ファンブック出して欲しいですね。尾形ぁ…

    +6

    -0

  • 933. 匿名 2023/08/11(金) 14:33:50 

    水族館でラッコを見てきました。
    尾形がくらくらしちゃう(笑)
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +13

    -0

  • 934. 匿名 2023/08/11(金) 19:01:43 

    >>906
    チカパシには谷垣ニシパという圧倒的存在がいてその絆を描きたかったのだろうけど
    狩りに興味がある男の子なら尾形の別格な銃の腕もかなり憧れの対象じゃなかったかなぁと思う
    温泉で輪になって話している時隣にいたくらいで尾形とチカパシは会話もなかったのが残念
    尾形が小さい子に銃の撃ち方教える場面も見てみたかったけど、そういうシーンは谷垣ニシパとあったもんねぇ

    +9

    -0

  • 935. 匿名 2023/08/11(金) 19:06:07 

    あと、月島や鯉登みたいに赤ちゃんを抱っこする尾形も見てみたかった~!
    人前でならいつもの無表情だろうけど、赤ちゃんと二人きりなら尾形はどんなあやしかたするのかなぁ

    +8

    -1

  • 936. 匿名 2023/08/11(金) 23:26:36 

    >>931
    ちゃんとそこで出身地の特徴が出ているんですね。面白いなあ〜。

    +4

    -0

  • 937. 匿名 2023/08/11(金) 23:40:37 

    神社で、ぼけ封じのお守りとして茄子のストラップが並んでいました。これを見てシルバーカムイの尾形の外套の模様が茄子だった事を思い出して、あれボケナスって事だったのかな(笑)
    でも同時に縁起の良いお野菜でもある。「一富士、二鷹、三茄子」って言うし。野田先生ならそういうシュールギャグとキャラの幸せを思って描いてそう。

    +5

    -0

  • 938. 匿名 2023/08/11(金) 23:53:02 

    +5

    -0

  • 939. 匿名 2023/08/11(金) 23:58:14 

    ラッコ鍋の尾形は一人だけダウンしちゃうのが面白い。ラッコのにおいは刺激が強かったのかな。
    頭がクラクラしてる尾形にこっちがクラクラしちゃうわ。可愛くて。

    +6

    -0

  • 940. 匿名 2023/08/12(土) 10:02:51 

    >>895
    これ同人誌じゃなかったんだ

    +0

    -0

  • 941. 匿名 2023/08/12(土) 10:19:31 

    ラッコ鍋はチームプレーで尾形が介抱されていって面白い。

    横になれ→優しい
    胸元を開けて楽に→まあ…優しい?
    下も…いや全部だッ→関係ない!

    しかも本当に脱がされてるし、大事なところは自然と隠されてて笑える。
    アニメでは褌は残してもらえてたけど、原作は怪しい(笑)
    明るいうちからごめんなさい。

    +10

    -0

  • 942. 匿名 2023/08/12(土) 15:07:07 

    >>934
    尾形が誰かに銃を教えるシーン…見たい!
    チカパシは、二瓶→谷垣→チカパシの魂リレーになっているから尾形の入る隙がありませんでしたね。
    谷垣の上官だけに銃から離れるなというのは厳しく仕込んだっぽいけど、その教えひとつすら受け継がれずに終わってしまいました(泣)
    銃身に水が入った状態で撃つのはNGっていうのを杉元が一発で徹底してくれたくらい?それも嫌味たっぷりで言ってたけど、子ども相手なら案外大目に見ながら基礎を忍耐強く教えてくれるかもしれませんね。

    +8

    -0

  • 943. 匿名 2023/08/12(土) 15:47:09 

    ラッコ鍋って人気回なのにグッズは少ないんですね。探してもこれしか見つからなかった。
    画像は展グッズの黄金神威の湯。入浴剤でラベンダーの香り〜
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +5

    -0

  • 944. 匿名 2023/08/12(土) 15:50:56 

    名目は桜まつりだけど、明らかにラッコ鍋であろう過去グッズならあった。
    尾形がクラクラしてちょっとサービスカットみたいになってる(笑)
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +5

    -0

  • 945. 匿名 2023/08/12(土) 16:04:07 

    ラッコの煮える臭いは欲情を刺激し…の時に

    杉元→白石(色っぽい)
    白石→谷垣(このマタギ…)の流れで
    杉元、谷垣、白石→尾形になったのすごく笑いました。全員きた(笑)
    その後は全員キロランケのムッッッワァァァァ…にゴクリ…だったけど、尾形もゴクリしてたのかな?皆が深呼吸して理性を保ってる時に尾形は「……」だったけど、何を思っていたのか気になる。

    +6

    -0

  • 946. 匿名 2023/08/12(土) 16:07:51 

    皆がラッコのにおいで次々におかしくなっていく中、尾形は早々にリタイアだったので安心して見ていられた(笑)
    でも、倒れなかったらどういうリアクションだったのかとか、尾形も相撲に参加してたら…というのにも興味あります。

    +6

    -0

  • 947. 匿名 2023/08/12(土) 16:19:49 

    プレゼント紙相撲。アニメ公式サイトからDLできます。
    ここでも尾形は不参加(笑)
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +5

    -0

  • 948. 匿名 2023/08/12(土) 16:22:00 

    >>940
    これが公式って自由過ぎますよね(笑)
    でも画像のチョイスが何気にいいと思います。

    +7

    -0

  • 949. 匿名 2023/08/12(土) 17:32:22 

    まだちょっとしか読んだことない時にラッコ鍋を読み返そうと思ったら、どこに載ってたか分からずになかなか見つけられなかった。当然タイトルがラッコ鍋だと思い込んでて(笑)
    ラッコ鍋のインパクトが強過ぎて、蝗害とかのっぺら坊の事とかが同じ回の話だった事を本気で忘れてた。

    +6

    -0

  • 950. 匿名 2023/08/12(土) 17:40:31 

    >>935
    ファンブックでは子尾形をペロペロしてちゃんとお世話してた(笑)

    +8

    -0

  • 951. 匿名 2023/08/12(土) 18:24:05 

    北海道ではないけど観光地で明治時代の麦酒を再現したビールを買ってきました。美味しかった。
    土方陣営は食事の時にビールの用意がされていたから、尾形も飲んでいたのかな。

    +7

    -0

  • 952. 匿名 2023/08/12(土) 19:24:15 

    札幌で再会した杉元が土方と揉めて「おかげで俺は(網走で)尾形に頭を撃たれたぞ」と言ってるのを牛山さんが「え?そうだったのか?」と驚いてるのが新鮮。そうだよね、尾形は「のっぺら坊と杉元は流れ弾に当たって…」と大嘘ついてたもんね。尾形の話をちゃんと信じてくれてありがとう牛山さん。そしてごめんなさい。

    +10

    -0

  • 953. 匿名 2023/08/12(土) 19:48:21 

    札幌で杉元、土方たちが大暴れしてる様子を櫓から双眼鏡で様子見してる尾形は、外套の下がまだ親孝行芸の服装だったり付け髭の跡が残ってたりしてて面白い。本人はふざけてる訳じゃなくて大真面目だから余計に(笑)

    +13

    -0

  • 954. 匿名 2023/08/12(土) 20:48:11 

    この尾形は絵だけ見たら優しく微笑んでるように見えるのに、やろうとしてる事はエグい。
    ちゃんと安全装置を解除して撃てる状態になってるように見える。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +11

    -0

  • 955. 匿名 2023/08/12(土) 20:57:54 

    >>954
    その通り過ぎて笑っちゃいました。尾形、いい顔してるのに、やろうとしてることが酷すぎる。この顔、本当に綺麗でいい顔してるのにね…

    +7

    -0

  • 956. 匿名 2023/08/12(土) 21:29:24 

    >>943
    野田先生的にはどっちだったんだろう
    •おふざけに混ぜるとキャラ崩壊する
    •キャラ背景からノれる奴じゃないから混ぜない

    +7

    -0

  • 957. 匿名 2023/08/13(日) 00:42:03 

    ゴールデンカムイってキャラの血液型は公開されていないよね。尾形は何型だろう?

    +4

    -0

  • 958. 匿名 2023/08/13(日) 00:57:19 

    >>957
    やっぱり何だかんだで、真面目な不器用さんだから、A型ですかね…?!A型っぽくないですか…?

    +7

    -0

  • 959. 匿名 2023/08/13(日) 06:58:07 

    >>957
    O型ではないよね
    絶対AかB

    +5

    -0

  • 960. 匿名 2023/08/13(日) 07:03:01 

    >>957
    杉元さんはAぽい
    アシリパさんはAB
    白石さんキロちゃんがO
    尾形さんはBだろうなぁ幸次郎と勇作殿も

    +3

    -3

  • 961. 匿名 2023/08/13(日) 07:43:13 

    >>956
    単純にこの展開が一番面白そうだからとか?

    +2

    -0

  • 962. 匿名 2023/08/13(日) 07:47:56 

    LINEマンガのアプリを入れているのですが、今ならゴールデンカムイを1〜18巻まで無料で読めます。太っ腹〜

    +5

    -0

  • 963. 匿名 2023/08/13(日) 11:15:01 

    >>955
    本当に顔はいいんですよね。このコマの顔すごく好きなんだけど…って感じです(笑)

    +4

    -0

  • 964. 匿名 2023/08/13(日) 11:40:29 

    名前が尾形なんだから血液型はオーガタでしょと言いたい所だけど、O型の要素が皆無。
    Aの真面目で几帳面っぽさはあるけど、Aなら型破りな事はしなさそうだしな。一点を極めたり大胆で自由な行動をとるのはBっぽいけど、尾形は感情がそんなに表には出ないよね。ミステリアスで冷静沈着なのはABの特徴が出てる。血液型別の性格を調べてたら、ABは一人は好きだけど一人は寂しいって書いてあったからこれすごい当てはまりそうだと思った(笑)

    +12

    -0

  • 965. 匿名 2023/08/13(日) 13:15:59 

    札幌で杉元と土方たちがドンパチ始めて誰も止められなくて、門倉が有古と尾形を呼んできてぇ!!ってキラウシにお願いしてるの可愛い(笑)
    自然と頼ってるところに尾形のことは特に警戒とかしてなさそうな感じがして、門倉ってお人好しだなって思った。

    +7

    -0

  • 966. 匿名 2023/08/13(日) 13:22:58 

    札幌で杉元と土方たちが大騒ぎしてる中、尾形が近くにいるってバレちゃったから、読んでるこっちはドキッとした。なのにヴァシリがぼーっとしてたり慌てたり面白くて気持ちが和ごんでいたのに、ヴァシリが銃を背負って屋根に登るのを見て尾形ピンチじゃん!と改めて焦った。これだけ派手なバトルシーンの後にスナイパー対決まで始まるなんてどんだけー!?と思ってたけど、もう尾形いなかった(笑)
    無事に逃げてくれてよかった〜。

    +3

    -0

  • 967. 匿名 2023/08/13(日) 13:31:56 

    今日は房太郎のお誕生日!
    房太郎と尾形の2人が組んでたら脅威だと思うんだけど、接点なさ過ぎた。
    どちらも切れ者で情報収集能力に長けてて、接近戦は房太郎、遠距離から尾形って感じで無双できそう。どのみちお互い信用なんてせずにビジネスライクな関係を築いて、さくさく刺青人皮を集めていけそうで相性はいいんじゃないかと感じる。

    +4

    -0

  • 968. 匿名 2023/08/13(日) 18:00:25 

    +6

    -0

  • 969. 匿名 2023/08/13(日) 18:06:30 

    >>962
    ごめんなさい、LINEマンガで無料読みできるのは一日一話でした。早とちりでした…。

    +5

    -0

  • 970. 匿名 2023/08/13(日) 18:17:29 

    >>969
    嬉しいと伝えたくなりますよね、私はここで色んな尾形情報いただいているので、本当にありがたいです。1日一話でも無料だからあまり気にしなくても大丈夫ですよ。逆にご親切にありがとうございました。

    +6

    -0

  • 971. 匿名 2023/08/13(日) 18:47:49 

    >>968
    アニメ「悪兆」回の弱ってる時の尾形の顔はパパ上の花沢幸次郎に顔がそっくりなんですよね
    なのでたまに見返してしまいます

    +2

    -0

  • 972. 匿名 2023/08/13(日) 19:13:04 

    >>970
    ありがとうございます。優しい…!

    +4

    -0

  • 973. 匿名 2023/08/13(日) 19:20:34 

    >>971
    あんこう鍋回の花沢中将は息も絶え絶えだったので、言われてみれば弱ってる尾形があの時の花沢中将と姿が被るというのは分かる気がします。力ない時の目元のヨレ具合とか。

    +5

    -0

  • 974. 匿名 2023/08/13(日) 20:51:05 

    アニメの悪兆回を見てきました。
    鶴見中尉に煽られる尾形とか、勇作殿が父上から「お前だけは…」と言いつけられていた事とか、「この世にいて良いはずがない」の遠い目をした尾形とか、心にグサグサきますわ…。

    +8

    -1

  • 975. 匿名 2023/08/13(日) 21:07:43 

    樺太から戻った尾形は疲れてるような、覇気がないような印象を受けてたけど、勇作殿の幻覚を見始めた時はいよいよ病んできてるのが分かってショックだった。

    +12

    -0

  • 976. 匿名 2023/08/13(日) 21:30:04 

    突然ですが妄想下げ



    現代だったらお盆休み、茨城の婆ちゃんちに遊びに行ってお孫さんとしての時間を存分にのんびり過ごしてそう(まるで縁側の猫🐈)
    兵隊さんは帰れるイメージないけど歯医者なら…

    +7

    -0

  • 977. 匿名 2023/08/13(日) 21:39:34 

    アニメで先週の国境回に続き、悪兆回も作画がすごくキレイだった。絵がキレイだとやっぱりうれしい。

    +8

    -0

  • 978. 匿名 2023/08/13(日) 21:56:19 

    >>976
    尾形は婆ちゃん子ですもんね。
    婆ちゃんとの思い出料理はないのかな。

    +8

    -0

  • 979. 匿名 2023/08/13(日) 21:59:05 

    農林水産省のサイトに載ってる茨城の郷土料理を貼ってみる
    茨城県 | うちの郷土料理:農林水産省
    茨城県 | うちの郷土料理:農林水産省www.maff.go.jp

    茨城県のページです。「うちの郷土料理~次世代に伝えたい大切な味~」では、各地域で選定された郷土料理のいわれ・歴史やレシピ等、また、郷土料理を生んだ地域の背景等についてデータベースを、作成し、情報発信しております。

    +6

    -0

  • 980. 匿名 2023/08/13(日) 22:22:38 

    隻眼になってから尾形が双眼鏡を縦にして覗くのがなんか好き

    +12

    -0

  • 981. 匿名 2023/08/13(日) 22:35:55 

    札幌で杉元と土方が再会してドンパチが始まった頃の尾形を想像補填。下げ





    銃声や争う騒音が聞こえる
    →銃、双眼鏡、衣服などの最低限の荷物を引っ掴んで身を隠す
    →櫓へ上って様子を見る
    →大暴れする杉元たちを発見
    →アシリパも発見
    →撃ったら大混乱が起きる事を想像して面白がる
    →背後に何かの気配を感じる
    →一瞬だけ長靴が見えた気がしたのに何もなくて「?」
    →騒動が落ち着き、杉元と土方は手を組んだ様子
    →もう土方陣営には戻れない&杉元が近くにいて危険なので退避
    (ヴァシリもいる事はまだ知らない)

    こんなところかな。ここからビール工場まで尾形の行動は不明だけど、土方陣営がずっと同じ寺と思われる場所を拠点にしているから、少し離れた所から様子を見て、物売りのフリを止めて全員で動き出したところの後をつけていったと考えるのが現実的?

    +11

    -0

  • 982. 匿名 2023/08/14(月) 00:32:14 

    >>978
    >>979
    典型的な田舎料理食べててほしいですねー汁ならけんちんとかやりそうだけど夏だしそうめんとかあり?大人になっても孫だから子供の時好きだったものそのまま出されそうな気もしますねw

    +4

    -1

  • 983. 匿名 2023/08/14(月) 00:34:11 

    >>895
    やっぱり尾形って結構いじられキャラだよね!?
    白石とかゲンジロちゃんみたいにわかりやすくはないけど

    +8

    -0

  • 984. 匿名 2023/08/14(月) 00:36:23 

    手を組んだ杉元と土方陣営が寺に帰った時、杉元がヴァシリを猫(尾形)よけって言ってるの面白い。杉元から見ても尾形は猫ちゃんだったのね。
    その次のコマで並んだビール瓶が猫よけのペットボトルみたいに見える(笑)
    でももし尾形がこの両陣営を割りと近くで様子見してたなら、潜んでるヴァシリと鉢合わせしなくてよかったわ。

    +5

    -0

  • 985. 匿名 2023/08/14(月) 00:50:40 

    25巻を読んでて幻覚の勇作殿が現れるようになってきたというタイミングでアニメの悪兆回を見たから、ここからだよね…と改めて感じた。

    +3

    -0

  • 986. 匿名 2023/08/14(月) 01:10:50 

    アニメイトでグッズを見てたら、過去グッズに「ゴールデンカムイ ぷちもちマスコット」というのがあって、この尾形がぬいぐるみ系なのにイラスト並みに顔がちゃんと尾形!お値段も1,000円弱と良心的だし、ほしかったなあ〜。もう販売終了してる(泣)
    【グッズ-マスコット】ゴールデンカムイ ぷちもちマスコット | アニメイト
    【グッズ-マスコット】ゴールデンカムイ ぷちもちマスコット | アニメイトwww.animate-onlineshop.jp

    ゴールデンカムイぷちもちマスコット:※ご予約期間~2023/03/30※ご予約受付期間中であっても、上限数に達し次第受付を終了する場合があります。全4種(1BOX 4パック入り)※BOX販売商品になります。発売元:株式会社ANICRAFT販…

    +2

    -0

  • 987. 匿名 2023/08/14(月) 01:25:14 

    トピ期限があと1週間くらいかあ。最後まで思いきり語ろう!
    初心にかえってアニメ第一期キャスト発表時のキャラクター紹介とキャストコメント。
    津田さんのコメントに対して、もちろん撃ち抜かれましたよと答えたい(笑)

    ※声優さんの画像あり
    キャスト情報 第3弾 発表! -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-
    キャスト情報 第3弾 発表! -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-kamuy-anime.com

    キャスト情報 第3弾 発表! -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-NEWSON AIRSTAFF/CASTINTRODUCTIONSTORYCHARACTERBlu-ray&DVDMUSICGOODSSPECIAL キャスト情報 第3弾 発表!TVアニメ『ゴールデンカムイ』キャスト情報 第3弾を発表します!鶴見中尉 役:大塚芳忠...

    +5

    -0

  • 988. 匿名 2023/08/14(月) 01:34:26 

    津田さんのTwitterでも紹介されていたゴールデンカムイ占い。津田さんは鯉登少尉だったそうです。前トピで教えてくださった方がいらして面白かったので貼ります。
    1917年生まれの人からしか占えないので、尾形自身は占えませんでした(笑)
    水晶玉子の『ゴールデンカムイ』占い  MEN'S NON-NO WEB
    水晶玉子の『ゴールデンカムイ』占い MEN'S NON-NO WEBwww.mensnonno.jp

    累計発行部数2,300万部超え、原作が完結した後もTVアニメの放送、実写映画化と勢いが止まらない大ヒットコミック『ゴールデンカムイ』と、大人気占い師・水晶玉子がタッグを組んだ! 結果をSNSや友人にシ ……

    +3

    -0

  • 989. 匿名 2023/08/14(月) 01:40:25 

    せっかく悪兆回を見たので、遊廓シーングッズの「愛です」缶バッジを貼ります。やっぱり原作絵グッズはいいなあ〜
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart3

    +8

    -0

  • 990. 匿名 2023/08/14(月) 09:38:05 

    >>983
    ヤマシギのくだりで、尾形が撃つのをアシリパさんに制止された時に杉元が後ろで悪〜い顔をしてるのとか好き(笑)

    +8

    -0

  • 991. 匿名 2023/08/14(月) 09:44:10 

    トメさんって子守唄以外も尾形のお世話はそれなりにしてたのかな?

    +5

    -2

  • 992. 匿名 2023/08/14(月) 10:36:27 

    国境回でかっこよく戦う姿を見た後、悪兆のお熱で弱ってる尾形を見ると、トキメキが加速する。ギャップかな(笑)
    ラッコ鍋といい、お熱といい、ダウンしちゃうところに庇護欲を掻き立てられるというか、母性をくすぐられるというか。
    しかし体調不良の隙を狙われて、危うくアシリパさんを逃がしてしまうところだったから、アシリパさんの決意が固くてよかったね。脱獄王さすがいいとこついてくる。

    +6

    -0

  • 993. 匿名 2023/08/14(月) 11:44:33 

    樺太で体調不良を起こした尾形の治療法が独特で、医療に頼らない時代や地域では色んな方法で回復を願っていたんだなと思う。
    現代なら風邪は水分を摂って横になって休む事を基本に、症状に従って暑ければ脱ぐ、寒ければ着込むって感じで、汗をたくさんかいた方がいいというのは一昔前は信じられていたけど効果はないみたいになってきてる。でもスワシの枝の煎汁を飲んで湯気で蒸して汗をかくという治療法ってかなり似てる。他文化でも存在しているなら、現代医学で証明できないだけで、やっぱり何らかの効果があるのでは?なんて気もする。神頼みだって昔からずっと存在するものだし。
    神は存在があやふやっていうのが尾形の考えだから、音楽とか鉢巻きとかどうでもいいから休みたいって思ってそうだけど(笑) もらった頭痛治療のお守りはちゃんと持っているのかな。白石なんか首から下げるほど大切にしてたよ。

    +4

    -0

  • 994. 匿名 2023/08/14(月) 12:06:37 

    尾形は鶴見中尉から旅順で勇作殿を撃つように命じられてどう思ったのか。「勇作殿が消えれば百之助が父上から寵愛を受け花沢閣下を操れる」と言われてどう思ったのか。旅順で引き金を引くタイミングはあったのに撃たなかったのは何故か。計画の中止を伝えられて何を思ったのか。
    教えて、尾形…。

    +5

    -0

  • 995. 匿名 2023/08/14(月) 12:57:30 

    +10

    -0

  • 996. 匿名 2023/08/14(月) 13:18:51 

    遊廓で胸元をはだけさせていたのと、体調不良で胸元を開けて楽にしていたのが似た状況だった事も記憶の連動に一役買ってるよね、きっと。

    +5

    -0

  • 997. 匿名 2023/08/14(月) 13:27:39 

    遊廓でたらしこんで鶴見中尉側に勇作殿を引き入れるのに成功していたら、旅順で勇作殿を消す命令はされずに尾形は撃たずに済んでいたのかな…。
    勇作殿を消そうとする鶴見中尉の目論見は前からあっただろうし、遊廓作戦が尾形からの提案だとしたら、勇作殿の命を守ろうとしたみたいな意図が尾形にあったりするのかな?

    +4

    -0

  • 998. 匿名 2023/08/14(月) 13:38:38 

    前から勇作殿は登場していましたが、アニメで声の出演第三期からなので、当時のキャスト発表&コメントを。
    あんこう鍋回では尾形に弟がいたのか!って感じでしたが、悪兆はより勇作殿の人柄がよく分かる回ですね。
    初めて勇作殿の声を聞いた時はイメージ通り過ぎて感動しました。まさに清らかで高潔!畠中さんすごい。
    ※声優さんの画像あり
    第三期 新キャラクター&キャスト発表 第4弾ッ!! -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-
    第三期 新キャラクター&キャスト発表 第4弾ッ!! -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-kamuy-anime.com

    第三期 新キャラクター&キャスト発表 第4弾ッ!! -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-NEWSON AIRSTAFF/CASTINTRODUCTIONSTORYCHARACTERBlu-ray&DVDMUSICGOODSSPECIAL 第三期 新キャラクター&キャスト発表 第4弾ッ!!TVアニメ『ゴールデンカムイ』第三期に登場...

    +4

    -0

  • 999. 匿名 2023/08/14(月) 13:44:12 

    +4

    -0

  • 1000. 匿名 2023/08/14(月) 13:52:02 

    捕虜を目の前に銃剣を勇作殿に差し出して「見て見たい」と迫って、もし勇作殿が実行したら尾形は満足だったのかな。満たされたのだろうか。
    まあ、尾形が本気だったらいくら何でももうちょっと巧くやるだろうし、たぶん心の奥でそれは絶対にないと分かってるから無理言ってるんだよね…。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。