ガールズちゃんねる

蕎麦屋飲みが好きながる民で語りたい②

52コメント2023/07/21(金) 21:31

  • 1. 匿名 2023/07/21(金) 13:49:32 

    だし巻き玉子、茄子の揚げ浸し、天ぷらを何種類かつまんで、〆にせいろ蕎麦。
    冷酒で。
    皆さんが行くお蕎麦屋さんにはどのような逸品がありますか?

    蕎麦屋飲みが好きながる民で語りたい②

    +57

    -0

  • 2. 匿名 2023/07/21(金) 13:50:01 

    わさびが美味しいと嬉しい

    +60

    -0

  • 3. 匿名 2023/07/21(金) 13:50:33 

    蕎麦屋飲みが好きとは通だなぁ

    +69

    -3

  • 4. 匿名 2023/07/21(金) 13:50:35 

    大人の飲み方
    って感じよね。

    +60

    -2

  • 5. 匿名 2023/07/21(金) 13:50:49 

    鴨鍋がある。真逆だけど寒い時期美味しい。

    +16

    -2

  • 6. 匿名 2023/07/21(金) 13:50:55 

    鴨焼き

    +19

    -1

  • 7. 匿名 2023/07/21(金) 13:50:57 

    蕎麦ならいくらまでなら出せる?

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2023/07/21(金) 13:51:00 

    赤ウインナーソテーがあって
    いいつまみになります!
    あとは定番だし巻き卵、舞茸の天ぷらを頂いております!

    +17

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/21(金) 13:51:02 

    蕎麦前ですね

    +17

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/21(金) 13:51:24 

    栃尾の油揚げをツマミにちまちま飲んで
    シメに鬼おろし蕎麦の流れが好きです。

    +33

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/21(金) 13:51:42 

    蕎麦屋でコース頼んだけど今の季節、鮎出てきて良かったよ。

    +15

    -2

  • 12. 匿名 2023/07/21(金) 13:52:55 

    だし巻き玉子
    蕎麦屋飲みが好きながる民で語りたい②

    +30

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/21(金) 13:55:01 

    鴨せいろで使うからか、鴨肉を使った料理がある。
    美味です。とりあえず瓶ビールかな。
    蕎麦屋飲みが好きながる民で語りたい②

    +30

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/21(金) 13:55:02 

    >>10
    わかるけど、この手のあんまり食べ物頼まないのに時間かけて腰据えて飲みますっていう居酒屋らしい使い方すると、歓迎の店とそうじゃない店があるよね。
    歓迎モードでいい塩梅の通える店見つけたら楽なんだけど。

    +32

    -1

  • 15. 匿名 2023/07/21(金) 13:55:18 

    蕎麦屋飲み大好きです〜
    美味しいお蕎麦を少しと塩辛と日本酒で頂くのが最高の幸せ♡
    最近してなかったから、また行きたいな〜
    鎌倉にめちゃくちゃ美味しいお蕎麦屋さんがあるのよ!
    遠いからあまり行けないから、食べたくなった〜

    +31

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/21(金) 13:56:17 

    街のお蕎麦屋さん減ったよねぇ
    店主もみんなご高齢だし

    +37

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/21(金) 13:57:13 

    蕎麦屋で飲むの大好きです!
    アテが美味いんですよね。あと私がよく行くお店は蕎麦味噌ってのが付いていて、これ舐めながら日本酒引っかかるのが大好き。
    なんか乙な大人になった感じもするw

    +30

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/21(金) 13:57:23 

    板わさ
    蕎麦屋飲みが好きながる民で語りたい②

    +40

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/21(金) 13:57:30 

    蕎麦がき好き!

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/21(金) 13:59:34 

    天ぷらとハイボール
    蕎麦屋飲みが好きながる民で語りたい②

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/21(金) 14:01:01 

    たたみイワシ
    豆腐の味噌漬け
    能登のくちこ
    蕎麦屋で知った日本酒のアテは数知れず。
    日本酒も各地の美味しい名品を揃えてあって、20代の頃に背伸びして通ってました。

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/21(金) 14:03:51 

    むかし世田谷に山形の板蕎麦を売りにしてる店があって、しゃもじに蕎麦味噌乗せて焼き付けてあって、日本酒飲みながらチビチビ食べるのに最高だった。

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/21(金) 14:05:58 

    憧れ。焼き鳥がほしい

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/21(金) 14:11:46 

    季節の野菜の天ぷらが好き
    春なら、タケノコ
    今の季節なら、空豆の焼いたの
    日本酒かビールで料理を楽しんで、〆に、ざるそばが好き

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/21(金) 14:12:17 

    刺身と天ぷらは食べたいなぁ
    昔、眞鍋ひとみが蕎麦に塩と日本酒まぶして一口を食べるって言ってた。今度やってみたい

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/21(金) 14:12:27 

    いいな、どのコメントも美味しそう
    そんな飲み方が出来るような蕎麦屋を知らない…

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/21(金) 14:13:35 

    蕎麦焼酎をボトル入れていたよ
    美味しいよね

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/21(金) 14:13:39 

    >>1
    蕎麦屋で一人飲みが大好き!
    蕎麦屋は板わさが美味しいんだよねぇ
    あとは雉焼き
    締めはせいろ
    生ビールからの蕎麦焼酎の蕎麦湯割り派ですが
    冷酒も飲みます

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/21(金) 14:13:48 

    謎の箱に入ってる焼き海苔が好き

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/21(金) 14:23:46 

    鴨つくねに烏賊の黒作りです!
    (お箸汚くてごめん)
    蕎麦屋飲みが好きながる民で語りたい②

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/21(金) 14:31:31 

    >>1
    蕎麦湯も飲んで酒も飲むの?

    +11

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/21(金) 14:32:23 

    >>2
    板わさ食べたくなりますね

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/21(金) 14:33:03 

    何かの小説読んでるとやたら「蕎麦屋で〇〇」って出てきてよく分からなかった記憶がある
    お食事処って感覚なのかなぁとか

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2023/07/21(金) 14:34:22 

    >>1
    いつもの〆はせいろですが、飽きた時は冬はカレー南蛮にしたり、時々親子丼にしたりして楽しんでます。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/21(金) 14:35:54 

    春のふきのとうの天ぷら、夏のとうもろこしの天ぷらが特に好きです。

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/21(金) 14:37:54 

    ほうば焼きを頂きながらチビチビお酒、最後にせいろ蕎麦最高!

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/21(金) 14:39:07 

    私が通っている店は、珍しい料理は無いけど、かえってそれがいい!
    だし巻き玉子と天ぷらを食べながら、冷酒を2種類くらい飲んで、最後にもり蕎麦か季節限定の蕎麦を食べるのが最高に好き!

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/21(金) 14:51:48 

    一軒お気に入りの蕎麦屋がある。
    喉が渇いたので美味しいクラフトビールをまず一杯。
    板わさ、鴨焼、蕎麦味噌、あと日本酒ください。
    今の時期ならすだち蕎麦で締める。

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/21(金) 15:04:18 

    >>7
    2000円

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/21(金) 15:12:20 

    >>31
    だんな順番でどれだけ飲むのか興味津々!私も早くこんな蕎麦屋出会いたいー!

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/21(金) 15:45:06 

    以前住んでいたところにはおしゃれ蕎麦屋があってそばを衣にした揚げ物とかそばを揚げたものをスナック代わりにしているものが出てきたりしていた

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/21(金) 16:02:42 

    >>31
    蕎麦湯割り飲めば一石二鳥ずら

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/21(金) 16:26:41 

    そば焼酎の蕎麦湯割りおいしいよ。
    すごいお店だと、冷たくした蕎麦湯、そば茶、氷の蕎麦湯もあって、
    冷たい蕎麦湯割り、そば茶割り、蕎麦湯氷のロックを飲めてすごく美味しかった!!

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/21(金) 16:26:47 

    蕎麦飲みはグルメな人に多いイメージ
    大人でお酒好き
    あこがれる

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/21(金) 16:28:23 

    恵比寿の香り家で飲むのが大好きで昔よく行った
    大きいけどだし巻きたまごやそば焼き味噌も美味しいし、
    そばの実を揚げたあられも好き。
    でもここ2年ぐらい行けてないけど変わっちゃったかな。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/21(金) 17:15:11 

    日本酒頼みたいけど銘柄の読み方が分からない時がある
    これ何って読むんですか?って聞く勇気が欲しい

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/21(金) 17:18:51 

    いつもいく蕎麦屋の
    鴨のハツを焼いたのが美味しいです

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/21(金) 17:59:42 

    あああああ。
    さっき昼飲みするのに、お蕎麦か餃子か迷って餃子にしちゃったんだよなぁ。
    このトピ参加したかったー!

    お行儀悪いんだけど、わさび舐めながら冷酒飲むの好きです。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/21(金) 18:04:59 

    好きですよー!
    某浅草の老舗そば屋、ビール頼んだらお通しのお煎餅がシケシケだったけど(笑)

    某ロッカーが蕎麦屋で飲む、と言うので意外?と思ったら、「BARや居酒屋と違って昼から飲めるから」ですって…

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/21(金) 19:02:54 

    >>23
    焼き鳥屋にいきなはれ。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/21(金) 19:31:34 

    蕎麦屋で飲むなんて大人だな〜
    やってみたいけど、お酒をちびちびってのが感覚がよくわからない。なんかせわしなくなっちゃうんだよね。
    1人だと結局スマホとか見ちゃうし、なんだか風情がないよなあ〜と思う。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/21(金) 21:31:28 

    >>20
    蕎麦屋の天麩羅って本当に美味しいよね

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード