ガールズちゃんねる

目の下のクマが消えません

136コメント2023/07/28(金) 11:38

  • 1. 匿名 2023/07/21(金) 10:18:11 

    目周りの皮膚が薄く頭蓋骨の骨に沿って窪んで影になっているのでコンシーラー(明るいクリーム色)を入れても消えません。。
    助けてください。。

    +95

    -1

  • 2. 匿名 2023/07/21(金) 10:18:38 

    目の下のクマが消えません

    +27

    -6

  • 3. 匿名 2023/07/21(金) 10:18:40 

    まず病院へ

    +4

    -19

  • 4. 匿名 2023/07/21(金) 10:18:42 

    >>1
    何歳ですか?

    +3

    -5

  • 5. 匿名 2023/07/21(金) 10:18:43 

    ブルーライト控えたら?

    +2

    -8

  • 6. 匿名 2023/07/21(金) 10:18:59 

    アイクリームって効果あるかな?

    +3

    -12

  • 7. 匿名 2023/07/21(金) 10:19:34 

    目の下のクマが消えません

    +30

    -3

  • 8. 匿名 2023/07/21(金) 10:19:38 

    目の下のクマが消えません

    +34

    -0

  • 9. 匿名 2023/07/21(金) 10:19:38 

    奥目がちですか?

    +15

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/21(金) 10:19:43 

    クマは印象悪い
    薬物やってると疑われてしまうかもね

    +4

    -69

  • 11. 匿名 2023/07/21(金) 10:20:21 

    クマったなぁ。

    +48

    -7

  • 12. 匿名 2023/07/21(金) 10:20:22 

    体の中から改善へ

    外からは無理よ

    +14

    -2

  • 13. 匿名 2023/07/21(金) 10:20:28 

    手術する以外無理らしいよ。高額だよ

    +81

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/21(金) 10:20:38 

    クマ取る手術あるけど怖すぎて一生できない

    +108

    -2

  • 15. 匿名 2023/07/21(金) 10:20:39 

    目の下のクマが消えません

    +15

    -21

  • 16. 匿名 2023/07/21(金) 10:20:43 

    >>7
    色ごとに対処法書かれてたりするけどそもそも自分のが何色か分かんねえんだよ!

    +194

    -1

  • 17. 匿名 2023/07/21(金) 10:20:48 

    >>1
    物理的にくぼんでいて化粧による目の錯覚でダメなら
    ナメクジ覚悟で注入しない限りダメなんでは?

    +6

    -4

  • 18. 匿名 2023/07/21(金) 10:21:29 

    骨格だから仕方ないと言われてる。
    たるみやすいらしいから、保湿と眼輪筋トレーニングを始めて1年くらい。
    前よりは血色よくなったけど、コンシーラーは必須でオレンジ系使ってる

    +50

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/21(金) 10:21:33 

    >>1
    私もクマ元々酷くて化粧ではどうにもできなかった。
    メガネお勧め。目の下隠れる型のを選べばいい感じよ🤓

    +85

    -8

  • 20. 匿名 2023/07/21(金) 10:21:47 

    私も青クマがヤバい、いっつも場合悪そうに見られる
    けど学生の頃からだしどうしようもない

    +31

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/21(金) 10:22:06 

    >>1
    答えになってないかもだけど、、、
    私のクマの場合、マスクしてるとクマがすごく際立つ…マスク外した方が顔全体に馴染んで(?)目立たない気がする。

    +42

    -2

  • 22. 匿名 2023/07/21(金) 10:22:14 

    >>1
    クマは何色??
    コンシーラーの色はクマの色によっても変わるよ

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/21(金) 10:22:26 

    原因によるけど、私は休息とか睡眠取るようにしたら落ち着いた気がします。
    やっぱり疲れや寝不足ってクマじゃなくても悪影響だなって気がつきました。

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/21(金) 10:22:27 

    >>10
    すぐに薬連想するとかどんな生活してるんだよ

    +70

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/21(金) 10:22:36 

    目が大きい人がよくなる
    だるんだるんのやつだったら手術しかむり

    +29

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/21(金) 10:22:43 

    >>1
    クマだと思ってたら加齢で凹んで影になってるだけだった

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/21(金) 10:23:04 

    ガッツリ隠すのは諦めた。
    境目ぼかせればいいかな…くらいにしてる。
    ヴィセのコンシーラー使ってるけど、ベージュだけすぐなくなる。
    目の下のクマが消えません

    +67

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/21(金) 10:23:11 

    >>1
    赤入れてからファンデ塗ってハイライトで飛ばす

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/21(金) 10:23:38 

    茶グマはオレンジ?

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/21(金) 10:23:48 

    キャバクラで働いてたけどクマが全く出来ない子が何人かいて羨ましかった
    私はガッツリできてしかもどんなケアしても取れなかった
    街中歩いてても色んな人の目の下見るようになった
    クマで5歳は老けて見える

    +83

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/21(金) 10:24:20 

    >>11
    2コメで書いてたらスクショしたのにw

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/21(金) 10:24:50 

    >>29
    イエロー

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/21(金) 10:25:03 

    >>1
    宮迫だっけ?手術でクマ取ったの

    でもとってもぜんぜん印象変わらないからw

    その当人にとっては気になって仕方ないことでも
    他人から見たら気にしすぎっていうのもあると思う

    +0

    -16

  • 34. 匿名 2023/07/21(金) 10:25:10 

    >>1
    クマのとこだけ
    化粧水→化粧下地→リキッドファンデ→固めのコンシーラー→パウダーファンデ→フィニッシュパウダー
    これで本当消える
    肝斑の人にも教えて、その人は消えて喜んでくれてた

    ただしそこだけは厚塗りになるのでめっちゃ笑ったらヨレがちなので
    まめに化粧直しするハメになるけど
    表面だけでも消したいならオススメ

    +4

    -16

  • 35. 匿名 2023/07/21(金) 10:25:11 

    友達に「肌綺麗だけどクマ凄いから老けて見えるよね」って言われたことある。
    その時いろいろ調べたけど、クマ取りの手術って30万くらいするんだね…。

    +54

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/21(金) 10:25:59 

    目の下のクマが消えません

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/21(金) 10:26:01 

    >>16
    www

    +25

    -1

  • 38. 匿名 2023/07/21(金) 10:26:02 

    クマじゃなくてたるみだよね

    芸能人だと指原莉乃とか熊田曜子にありましたね

    +23

    -1

  • 39. 匿名 2023/07/21(金) 10:26:25 

    カバーマーク使えば

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/21(金) 10:27:11 

    >>16見分け方YouTubeとかにあるよ

    +11

    -2

  • 41. 匿名 2023/07/21(金) 10:28:02 

    顔を上にあげてクマが目立たなくなったら
    寝不足や疲れのクマではなくたるみでできたクマだから
    コンシーラーで消えない

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/21(金) 10:28:57 

    >>16
    本当これ。なので結局色々試すしかない。

    +49

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/21(金) 10:29:50 

    クマは化粧品やマッサージでは消えません
    美容部員より

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/21(金) 10:30:18 

    目の下のクマが消えません

    +1

    -22

  • 45. 匿名 2023/07/21(金) 10:31:30 

    クマじゃなくてたるみなんじゃない?

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/21(金) 10:32:18 

    >>1
    痩せ目にはPOLAかエピステームのアイクリーム

    +2

    -4

  • 47. 匿名 2023/07/21(金) 10:32:54 

    >>35
    失礼な友達だね
    わたし去年TCBでクマ取り8万円!っていうのに釣られていったら、クマの脂肪は3点から取らないとダメで、8×3=24万にプラス麻酔等で30万した

    +90

    -1

  • 48. 匿名 2023/07/21(金) 10:34:17 

    >>35
    お友達に向かって申し訳ないけど失礼な人だね
    肌が綺麗なら若く見えるよ!
    肌も汚いしクマも酷い私はどうなるんだ

    +76

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/21(金) 10:34:34 

    >>14
    私手術したけど全然変わってないよ。笑
    骨格的に目立ちやすいとかもあるらしい。ヒアルロン入れたら目立ちにくくなるかもとは言われたけど、もういいや。

    +51

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/21(金) 10:35:15 

    >>14
    最近取った脂肪を顔に乗せる動画よく見ますね…

    +34

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/21(金) 10:35:36 

    >>19
    ヨコですが、いいアイデアありがとう✨️

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/21(金) 10:36:54 

    クマだけならいいよ。
    シワシワになっててコンシーラー拒否るのよ。

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/21(金) 10:37:43 

    膨らんでる脂肪をとる手術したけどダメだった。
    相談に行ったら今度は凹んでるところに脂肪入れなさいって。。
    脂肪も一部しか定着しないので、多めに入れてなめくじになるけど覚悟してくださいって。
    なんだか先が見えない。

    +26

    -1

  • 54. 匿名 2023/07/21(金) 10:38:56 

    オレンジがいいとか言うけどねえ

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/21(金) 10:40:33 

    >>1
    私は、くまだと思っていたら後天性メラノサイトーシス(真皮にできる色素沈着といったらいいのかな…美容レベルのレーザーでは取れません)でした。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/21(金) 10:44:04 

    小学生の頃からクマがあって、スッピンだと「体調悪い?」って絶対聞かれちゃうレベルだけど、がっつりコンシーラーで隠すと目がシジミみたいになるのでwファンデでうっすら隠す程度にしてる

    +27

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/21(金) 10:47:09 

    とりあえず目が大きい。
    小さい頃から、少し疲れるとすぐにクマが出てた。
    から、骨格と体質の併せ技タイプのクマなんだと思う。

    最近はヴィセのオレンジとベージュのコンシーラー使っている。消えないけど、目立たなくなるような気がする。

    脱脂は、上下の眼下脂肪は繋がっているから下の脂肪を取っても上の脂肪が降りてきてまた出てくるよという形成外科医師のツイートを見て、保留。

    +27

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/21(金) 10:47:52 

    >>1
    目の下の脂肪で黒グマになってるなら整形した方が楽になると思う。
    子供の頃からどんなに寝てもクマ消えなくて、大学生の頃に心配になって眼科で聞いたら粘膜の裏に脂肪の袋があって皮膚薄い人はそれがクマに見えると聞いて、就職決まってからすぐ整形の予約取ってやってきた。

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/21(金) 10:50:05 

    >>19
    クマはメイクじゃどうにもならないよね。
    私もクマ隠すためにずっとメガネ。
    「なぜメガネなの?」とか「メガネじゃない方がいいよ」とか言われても頑なにメガネ。

    +41

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/21(金) 10:51:46 

    >>56
    私も昔はとにかく厚塗りでガッツリ隠してたけど、アルコール飲んだときとんでもない顔色になるのが恥ずかしくてやめた。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/21(金) 10:52:29 

    チャグマと青クマ混合してて何色で隠せばいいかよくわからない。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/21(金) 10:54:14 

    赤紫なのは青クマの一種?

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/21(金) 11:06:35 

    私若い時からずっとクマがある
    調子いい時は色も肌色に近くうっすらなのに時々ビックリするくらいどんよりしてパンダみたいになってる時がある
    もうクマが顔の一部になりすぎて隠しもしてない

    +15

    -2

  • 64. 匿名 2023/07/21(金) 11:07:20 

    >>1
    コンシーラーやファンデで消すというよりとにかく保湿した方がいいよ

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2023/07/21(金) 11:11:13 

    子供の頃からクマがひどくて、本気でクマ取りの手術考えてたほど悩んでたんだけど、ふとしたことで禁酒をしたらかなり薄くなってびっくりした
    「クマがない人」にはなれてないけど、本当に気にならない程度になった
    あと運動するようになったらさらに薄くなった

    タイプの違うクマで、全く参考にならないコメントだったらごめんね

    +24

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/21(金) 11:15:23 

    >>1
    ケサランパサランのオレンジと黄色がセットになったコンシーラーがいいよ
    濃いオレンジを塗ってから、明るい黄色を乗せるの

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/21(金) 11:20:52 

    >>2
    これ効果ありますか?

    +13

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/21(金) 11:21:30 

    >>16
    写真を撮って載せてみては?
    みんなで判断しようか?

    +1

    -5

  • 69. 匿名 2023/07/21(金) 11:26:31 

    >>16
    わかる!!!
    赤くもあり紫でもあり青くもあり。
    にっちもさっちもいかないから病院でとっちまったよ。
    その時先生に「◯クマですね」と正解を言われたけど覚えてないわ。

    +29

    -1

  • 70. 匿名 2023/07/21(金) 11:28:08 

    少なくとも中学生の時から目の下に黒クマがある。すっごい疲れて&老けて見えてコンプレックス。youtubeでイプサのコンシーラーがいいって見かけて買ってみたけど、目の下黒すぎて隠しきれないw化粧で隠せている人凄いなーって思う。

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/21(金) 11:28:17 

    長年悩み続けるくらいなら安いなと思って、手術したよ。脱脂のみの、脂肪注入なし。
    同時期にシミ取りもしたから、ノーファンデで過ごせるようになって満足!

    ちなみにコンシーラーで頑張って隠してた頃は、1番良かったのはザセムのコンシーラーだったなぁ。
    スポッツカバーとかカバーマークとかも良かったけどどうしても厚化粧になってしまった。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/21(金) 11:33:35 

    >>21
    分かります!もしかして鼻が高い?
    私は鼻が高くてマスクをすると鼻の高さでマスクがそびえ立ち、目が奥まって陰になり表情が暗くなります。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/21(金) 11:37:57 

    >>1
    脂肪入れるしかないよね。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/21(金) 11:39:01 

    適度な運動をして、顔色を良くする

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/21(金) 11:56:41 

    パーソナルカラーとか関係あるのかな?
    私ブルベ夏で皮膚薄いから子供の頃から目の下の青クマ酷くて男子からよくからかわれてたよ。
    橋本環奈ちゃんみたいな感じの目してる。
    でもクマあると目が大きく見える気がしてコンシーラーは一応やってるけどあんま気にしなくなった。

    +5

    -2

  • 76. 匿名 2023/07/21(金) 12:04:26 

    資生堂のスポッツカバーいいよ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/21(金) 12:08:09 

    寝てるのに寝てない感じのクマがあったけど歳とったら消えた
    面の皮が厚くなったのかも
    たるみと入れ替わったので相変わらず悩みはあるけど不健康な印象と老けたなっていう印象どっちがマシかな

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/21(金) 12:18:04 

    >>14
    ビビリなのにやったけど
    また出てきた気がする

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/21(金) 12:18:16 

    >>50
    あれ悪質なとかろだと水含ませて膨張させてこんだけ取れました!って広告してるらしい。カウンセラーの友達が実際あんなに取ったら目の下凹むっていってた。

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/21(金) 12:43:02 

    茶グマはオレンジ?

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/21(金) 12:43:29 

    もしスマホがなければ、目の下のたるみは今頃どれだけマシだったんだろうって思う
    やめられないけど💦

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2023/07/21(金) 12:52:36 

    >>14
    私もビビりだけど全身麻酔でやったから大丈夫だったよ。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/21(金) 12:54:47 

    主のクマは凹んでいるなら、アイクリームをふっくらする物を選んでみたら?目元にハリが出る物を。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/21(金) 13:02:00 

    >>1
    他の人も言ってくれてるけど、コンシーラーの色味を変えるのはどう? メンズコスメでも髭の剃り跡を隠すために補色にあたるオレンジ系でつぶしてから、パウダーを使うって言うし、クマが黒みがかった青や緑だったら、明るいクリーム色では負けてしまいそう。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/21(金) 13:05:10 

    >>7
    私黒🐻
    顎を上に上げて上向くとクマがなくなる
    プラス突出してるタイプじゃないから陰クマとも言われている
    このタイプのクマの人ガルに少ないよね
    大概飛び立てる人がクマ取りしたってコメ多い

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2023/07/21(金) 13:05:59 

    >>14
    なんで脂肪取ったのにまた入れなきゃいけないのか!と思うわ(黒くまの場合が多い)

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/21(金) 13:07:01 

    青クマは血行不良や寝不足
    茶クマは色素沈着などが原因
    黒くまは眼下脂肪が原因でできる影が原因

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/21(金) 13:10:53 

    なぜか幼少期からクマがひどいです。
    目の内側(鼻の付け根あたり)、目の下にくっきりとクマがあります…。目の下のクマとりはよく見かけるけど、目頭の内側のクマは手術で取れるものなのでしょうか…???人に指摘されるぐらい酷いです

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2023/07/21(金) 13:19:10 

    若い頃から青クマある
    前はオレンジのコンシーラーで隠してたけどちりめん皺になるから辞めた

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/21(金) 13:27:51 

    >>1
    私も同じような目で、若い時コンシーラー使ったけど余計目立ってもう諦めてたけど、試供品でもらったアクセーヌのコントロールカラー使ったらクマ、くすみ消えてすごい良かったです!現品買いました。口コミも良くてオススメですよ!

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/21(金) 13:29:05 

    私は、窪みにヒアルロン酸入れました。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/21(金) 13:48:09 

    >>50
    取った脂肪じゃなくて、術後の写真見せてよって思う

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/21(金) 13:52:58 

    >>21
    特に白いマスクってくすみが目立つよね

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/21(金) 13:54:46 

    >>87
    茶色かと思ってたけど
    疲れやホルモンバランスによって酷くなったりするから青か

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/21(金) 15:15:27 

    >>9
    奥目って関係あるんですか!
    奥目で小学校からクマに悩んでて、寝不足のせいではなさそうだし脂肪?が膨らんでるって感じもなく…

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/21(金) 15:15:56 

    >>49
    貴重な体験談ありがとうございます!
    もしかして目が大きめ鼻高めでしょうか?
    ユーチューブでこのタイプの方がクマ手術したけど変化無かったと言っていて。←この方クマがあっても色気というか綺麗なんですけどね。
    私も上記の顔立ちなので手術しても意味無しかなと悩んでいます。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/21(金) 15:17:59 

    頬骨高い人って目の下はたるまないっていうけど本当なのかな?

    +1

    -7

  • 98. 匿名 2023/07/21(金) 15:34:50 

    クマにはオレンジのコンシーラーがいいって聞くけど、これはパーソナRカラー関係ないのかな

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/21(金) 15:39:57 

    >>14
    私やったけど変わってない
    脂肪とって脂肪足して内出血したのが色素沈着して、色素沈着あるから消えないって言われて何なのって感じ。そして、加齢でかはわからないけどシワ増えてコンシーラーがのらなくもなって
    同年代の中では確実に老け見えしてる

    肌質や髪質といっしょで遺伝なんだと思う。
    ちゃんと寝てる?とか、内側から~とか、クマない人からの謎のアドバイスもう聞きあきた

    +34

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/21(金) 15:48:06 

    オレンジのコンシーラーとかしてみても余計に黒さが増してしまう。。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/21(金) 16:01:23 

    >>73
    横だけど私も凹んでる影クマ。何か入れるしかないクマの中でも1番めんどくさいクマ💢😭

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/21(金) 16:06:41 

    20万くらいで取れるよ
    コンシーラー要らなくなって楽になった

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/21(金) 17:12:24 

    完全になくなったわけではないけど、私の場合は漢方薬が効いたよ
    貧血ぎみだったのと血行不良だったみたい
    血の道症とか、更年期・婦人科系に効くものを飲んでたら薄く気にならなくなった

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/21(金) 17:25:10 

    >>2
    こんなの気休め、美容外科で取った方が早い

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2023/07/21(金) 18:05:56 

    >>1
    マスクはクマを増長させるからなるべく外す

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/21(金) 18:10:10 

    色が白い人がオレンジ系のコンシーラやったら余計黒さが目立つ

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/21(金) 18:36:14 

    >>32
    ありがとう

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/21(金) 18:45:09 

    オレンジのコンシーラーで黒くなるとか濃すぎるとか色白には使えない案だとか、当然です。
    オレンジや赤のコンシーラーは仕込みで、その上から肌色と同じかやや明るいぐらいのコンシーラーも重ねないと!
    そしてクマやほうれい線の仕上げコンシーラーは、クマ全体、線全体に使うのではなく、「起点」つまり、クマなら目頭付近、ほうれい線なら小鼻の脇にアタックしないと、すぐシワにめり込むのが目立ちます。

    その上で、クマが濃いならそれでも完全には消えないので、下まぶたメイクやチークやハイライトを駆使して、いろんな「クマ周りのアイテム全部で協力して」錯視を利用してカムフラージュするのが、長時間に及んだり直接ドアップで見られることもある普段メイクでのカバー方法です。
    舞台メイクや撮影の時だけのメイクなら、がっつり塗りこめて完全にクマを隠す事も可能だけど、それは普段やるわけにいかない人がほとんどですから。

    +5

    -2

  • 109. 匿名 2023/07/21(金) 18:55:01 

    >>85
    同じ、私も上むいたり指で上に引っ張ったりするとなくなる。
    そして「クマの脱脂」って聞いても最初全然意味が分からなかった。極端に言えば長門裕之さんみたいにポヨンと出てるタイプの人がやるのが脱脂なんだよね?(違ったらごめんなさい)
    私はそこの部分、どの角度からどう見ても別にポヨンと出てない。
    ついでにいえば、未来はともかく今の段階では何か注入するほどのへこみも全くなくて、フラット。
    オレンジやピンクのコンシーラー使っても多少マシかな?ぐらいで大差なくて、結局かなり明るい肌色を2~3度付けするのが一番マシ。
    あと、当たり前だけど、パーティ行くんか!?海外メイク系クイーンか??ぐらいのガッツリ囲みモードメイクするとクマ感はなくなる。アイメイクのほうがきついからクマの印象なんてどっか行ってしまう。
    でもそんなメイクで許される仕事でもないし…。

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2023/07/21(金) 19:14:27 

    >>103
    なんの漢方か教えていただけませんか?🙇‍♀️

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/21(金) 20:03:54 

    >>99
    シワよりたるみがない方が良い気がしますが、色素沈着もですか、、成功!というかんじではないのですね。。クマ取りしたいけど本当に悩みます。。

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/21(金) 20:18:58 

    >>66
    私も色々試してこれが1番隠れる。おすすめ。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/21(金) 20:53:15 

    脱脂は良くないぞ
    大変でも裏ハムラにするんだ
    そして医師は慎重に選ぶのだ

    +3

    -3

  • 114. 匿名 2023/07/21(金) 20:58:02 

    クマ取り20万以上かけてやったけど、さほど変わらない

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/21(金) 21:26:00 

    >>58
    私も気がついた時にはすでにクマあって
    親に聞いてみたら皮膚が薄いからだよ
    と言われたけど詳しく知らなかったから教えてくれてありがとうございます
    スッキリしました!

    私はまだクマさん飼ってます
    この年まで一緒だから死ぬまで一緒かな~

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/21(金) 21:44:04 

    >>72
    逆です!!!
    異常に低いのです…
    ただでさえのっぺりなのに、クマがあることで、余計に目立つんです…

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/21(金) 22:13:46 

    小学生の頃からクマ飼いでずっと顔色も悪かったけど、貧血改善したら目立たなくなった!でもまだしぶとく居座ってる。青クマはだいぶ良くなったものの、黒クマが顕在だからかな…

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/21(金) 23:09:04 

    本当に色んなケースと要因があるから一概にはいえないけど、そもそも、

    目元に影やたるみがある
    =目の下に脂肪がつきやすい骨格だったり奥目だったりして窪みも目立ちやすい

    目元の血流が悪い(黒く濁っていたり青く透けてる)
    =皮膚が薄い
    =シワが目立つ、内出血しやすかったりかぶれやすい
    =目元に色素沈着しやすい

    って感じで、クマが目立つ人は脂肪取っても窪んで見えたり、色素沈着しやすかったりで複合的な理由になっていることが多いと思う

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/22(土) 01:24:48 

    >>110
    漢方は体質(病態)で、診断するから他の人に効いた薬があなたには効かない、むしろ毒の場合もある。
    きちんと診断できる漢方医にみてもらうべき。

    なお日本には病名で漢方だすやぶ医者の方が多い模様

    +2

    -3

  • 120. 匿名 2023/07/22(土) 01:25:52 

    東洋医学で目は腎臓や肝臓を表す
    目や周辺に症状ある人は解毒ができず質の良い血が作られてない

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/22(土) 02:21:47 

    >>21
    私はマスクでクマが隠せるからマスク取れません!

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/22(土) 02:59:33 

    >>88
    目頭の内側のクマとは?
    上まぶたの目頭側の部分ですか?

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/22(土) 03:59:01 

    >>25
    しじみ目なのにクマある私はレアパターンですかそうですか…

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/22(土) 04:37:11 

    >>7
    私は灰色っぽい感じ

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/22(土) 05:48:19 

    >>122
    下瞼の目頭の下じゃない?

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/22(土) 11:31:09 

    >>67
    なかった。保湿力もない。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/22(土) 12:04:27 

    シミとかも、取っても数年後同じ場所に出来る場合もあるし
    ウン十万するのにね
    化粧で誤魔化すしかなよね

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/22(土) 12:38:19 

    >>59
    近視だから目が小さく見えてしまう
    伊達メガネにコンタクトしようかな

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/22(土) 20:16:43 

    >>1
    頭蓋骨の骨に沿って窪んでるのは涙袋の影じゃない?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/23(日) 14:46:48 

    >>27
    勧めてくれてありがとう
    さっき買ってきたんだけど、シミにも使えたわ

    ドラッグストアで試した時はあまり消えなかったけど
    自然光と蛍光灯の下では目立たなくなってた

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/24(月) 12:56:55 

    >>99
    失礼ですが、おいくつで手術されましたか?
    (38歳で脱脂のみ手術を検討しています)

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2023/07/24(月) 13:50:22 

    >>131
    34歳でやって、今37です。
    私も最初脱脂のみでいいと言われて、何件か回った中で脂肪注入も打診されましたが、そのときはあまり納得できなかったので、あとから足すことはできると思って脱脂のみでいけると言ってくれたクリニックで脱脂のみして、術後にやっぱり注入も要るなと気づいた感じです。

    けど、脱脂でできたシワは元に戻らず、結局色素沈着もしていたので、それはどうにもならないと言われて、体感的にはお金だけなくなって普通に老けました。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/25(火) 22:27:30 

    >>132
    お返事ありがとうございます。
    とても参考になります!
    脂肪注入すると高額ですよね、、

    脱脂だけでもする前よりは良くなりましたか?
    (何度も質問すみません!)

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/26(水) 09:29:49 

    私も今38で半年くらい前に脱脂のみしました。最初の3ヶ月くらいはすごく満足したのですが、最近窪みによるクマが気になります…
    それでもたるみのクマよりはマシなので脱脂に後悔はしてません!

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/26(水) 23:36:39 

    >>133
    うーん 私の場合は多少はマシかなあ?レベルですかね。人から見たら(自分で見ても)全然クマある人って感じです。30万以上かかって、多少はマシ・・・ってのを高いと思うか安いと思うか・・・ですね
    本当に人によると思うので、納得できるまでカウンセリング行って決めていただくのがいいと思います!

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/28(金) 11:38:49 

    >>14
    変わらなかったコメがあるけど、私はクマ取ったら超激に変わった。
    周りからも綺麗にスッキリして大成功例ね、とか言われる。

    ただ目の雰囲気がちょっと変わって、年々「優しい雰囲気のおばさん」に向かってる方から「若々しくかわいらしいかたですね」風になった。

    たしかに10歳くらいは若々しいけども、以前の雰囲気も捨てがたかった。
    似合う服、似合う色が全然変わってちょっと困ってる。
    前は淡いピンクとかが似合う感じ、今は比較的はっきり目の色やモノトーンとか。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード