-
1. 匿名 2023/07/20(木) 14:55:50
私の周りは悪口、愚痴、不平不満ばかり言っている人です。みなさんは?+266
-88
-
2. 匿名 2023/07/20(木) 14:56:11
どんくさい+261
-25
-
3. 匿名 2023/07/20(木) 14:56:19
運が悪いと思い込んでる+357
-14
-
4. 匿名 2023/07/20(木) 14:56:34
ネガティブ+253
-10
-
5. 匿名 2023/07/20(木) 14:56:38 ID:7MtzsIMVIh
なんでも運のせいにしている+188
-17
-
6. 匿名 2023/07/20(木) 14:56:40
タイミングが悪い+255
-0
-
7. 匿名 2023/07/20(木) 14:56:43
自分だけ得しようとしてる人+191
-24
-
8. 匿名 2023/07/20(木) 14:56:48
受け身過ぎる人。
運があっても要領の良い卑怯な人に奪われてる。+365
-16
-
9. 匿名 2023/07/20(木) 14:56:59
白髪放置+9
-34
-
10. 匿名 2023/07/20(木) 14:57:08
少し良かった事も“運がいい”に変換出来ない人+216
-7
-
11. 匿名 2023/07/20(木) 14:57:22
愚痴愚痴うるさい。自分から運気下げてる。
一緒にいたり話したりすると、こっちまで下がる気がするから、連絡取らない。+250
-12
-
12. 匿名 2023/07/20(木) 14:57:24
いつも他人と自分を比較してる。+191
-6
-
13. 匿名 2023/07/20(木) 14:57:27
>>1
ガル民やん🤭+64
-7
-
14. 匿名 2023/07/20(木) 14:57:29
自虐気味+21
-9
-
15. 匿名 2023/07/20(木) 14:57:32
他責思考の人+173
-7
-
16. 匿名 2023/07/20(木) 14:57:42
とろくさい+4
-18
-
17. 匿名 2023/07/20(木) 14:57:46
私だ。今年は天中殺かってくらいついてない。+42
-3
-
18. 匿名 2023/07/20(木) 14:57:51
マイナス思考+53
-2
-
19. 匿名 2023/07/20(木) 14:57:53
Mr.SASUKEこと山田勝己
実力はあるのに運だけがない+46
-4
-
20. 匿名 2023/07/20(木) 14:58:07
信号全てにひっかかる+64
-5
-
21. 匿名 2023/07/20(木) 14:58:10
断れない人+32
-10
-
22. 匿名 2023/07/20(木) 14:58:18
ありがとう
ごめんなさいが言えない+125
-18
-
23. 匿名 2023/07/20(木) 14:58:23
独断の雰囲気醸し出してるよね。
+17
-11
-
24. 匿名 2023/07/20(木) 14:58:29
他責思考の人+78
-7
-
25. 匿名 2023/07/20(木) 14:58:33
部屋が汚い、いらないもので溢れている+106
-7
-
26. 匿名 2023/07/20(木) 14:58:34
ため息
自虐的 どうせ私は…+20
-2
-
27. 匿名 2023/07/20(木) 14:58:38
空気がよどんでる+75
-0
-
28. 匿名 2023/07/20(木) 14:58:40
+19
-3
-
29. 匿名 2023/07/20(木) 14:59:01
>>1
不平不満わかります。
運の悪い職場の人が
「ボーナスなんて貰ったところで…」とか嘆いてて内心「だからお金ないんだよー」とつっこんでしまった+98
-11
-
30. 匿名 2023/07/20(木) 14:59:01
柔軟な考えが出来ない人。
マイナス思考。
身なりを気にしない人。+108
-5
-
31. 匿名 2023/07/20(木) 14:59:05
ヘンに不運慣れしてるからポジティブ
巻き込まれる周囲の人のほうが面倒な目に合う+15
-13
-
32. 匿名 2023/07/20(木) 14:59:10
生まれからって人もいる+125
-3
-
33. 匿名 2023/07/20(木) 14:59:13
ここのコメント耳とか胸とかめっちゃ痛い。
でも変えたいから頑張って受け止める。+107
-2
-
34. 匿名 2023/07/20(木) 14:59:15
私+68
-4
-
35. 匿名 2023/07/20(木) 14:59:21
八つ当たりする+47
-4
-
36. 匿名 2023/07/20(木) 14:59:27
まめじゃない
+17
-4
-
37. 匿名 2023/07/20(木) 14:59:41
>>1
こういうトピに常駐してる人+29
-5
-
38. 匿名 2023/07/20(木) 14:59:44
人からの好意を疑ってかかって素直に受け取らないくせに、他の人が好意を素直に受け取っているのを見ると僻んでいるタイプ。
+115
-8
-
39. 匿名 2023/07/20(木) 14:59:53
バカ正直な人+8
-21
-
40. 匿名 2023/07/20(木) 15:00:03
男の子の親。
不幸だと思う。
頑張って育てても犯罪者になる可能性高いし
育てても意味がないから男の子の親は運が悪いなと思う。+16
-75
-
41. 匿名 2023/07/20(木) 15:00:08
>>1
周囲の関わる人物をガラっと変えたら一切そういう人と出会わなくなった。+92
-2
-
42. 匿名 2023/07/20(木) 15:00:11
なんとなく、流れに逆らうというか、自分のちょっとした直感や感覚を無視しがちな人は運に帳尻合わせされてる感じがする+25
-6
-
43. 匿名 2023/07/20(木) 15:00:17
隕石に当たって死んだとか
遠く離れた場所での威嚇射撃の警官の空に向けた銃撃の弾丸が
おちてきて当たった、とかでね?
あとは親ガチャで、バツイチの母ちゃんに、彼氏と遊ぶために
変な薬飲まされた子に生まれてくるとか+63
-6
-
44. 匿名 2023/07/20(木) 15:00:23
他の人の運がいいか悪いか知らない。
どうやればわかるの?+57
-1
-
45. 匿名 2023/07/20(木) 15:00:33
嫌な事をハッキリ断れない人+53
-3
-
46. 匿名 2023/07/20(木) 15:00:37
感謝ができない人+52
-6
-
47. 匿名 2023/07/20(木) 15:00:48
罪悪感が強い人+14
-9
-
48. 匿名 2023/07/20(木) 15:01:12
+3
-4
-
49. 匿名 2023/07/20(木) 15:01:20
なんでも僻む+56
-6
-
50. 匿名 2023/07/20(木) 15:01:27
パート先が次々潰れる
+34
-3
-
51. 匿名 2023/07/20(木) 15:01:46
こんなこと言ったらどうかと思われそうだけど、生まれついて運が悪そうな人っていると思う
もともとあまり裕福じゃない家庭に生まれて、親も常に不平不満をこぼしてて、必然的に本人も周囲を羨みながら負の感情を育てるの
そして時には人を傷付けて楽しむような性格に育ち、そのままご両親と同じように不幸そうな家庭を持つ、という・・・まるで負のループというような血筋の人がいるんだよね+130
-6
-
52. 匿名 2023/07/20(木) 15:01:57
不幸だと思い込んで不幸な自分に酔ってるひと
運が悪いというか何にたいしてもついてないって勝手に思ってるよね
気の毒+28
-6
-
53. 匿名 2023/07/20(木) 15:02:00
自分は何も悪くないと常に思ってる人+47
-6
-
54. 匿名 2023/07/20(木) 15:02:17
不平不満愚痴の多い人
結局、世間知らず常識知らずなんだよ
とことんズレた不満で騒いでる
相手にしないのが一番+63
-4
-
55. 匿名 2023/07/20(木) 15:02:19
何かにつけて
天冲殺だの大殺界だのこじつける
物事には原因があるしそこを改善しないと意味がないのに
運のせいにして逃げ癖つけてるだけに見える+53
-9
-
56. 匿名 2023/07/20(木) 15:02:24
不機嫌な表情+26
-3
-
57. 匿名 2023/07/20(木) 15:02:47
人生の岐路で楽な方じゃなくイバラの道を選んでしまう。+24
-6
-
58. 匿名 2023/07/20(木) 15:02:59
弱者男性
ほぼ遺伝的な問題だからね+15
-8
-
59. 匿名 2023/07/20(木) 15:03:03
沖縄旅行三回連続台風直撃か接近+19
-2
-
60. 匿名 2023/07/20(木) 15:03:15
私なんだけど部屋が汚い
部屋を掃除すると不思議と運が良くなる気がする+48
-2
-
61. 匿名 2023/07/20(木) 15:03:15
ブスは運も悪い+41
-8
-
62. 匿名 2023/07/20(木) 15:03:43
なんでも人のせいにして自分がない人+41
-2
-
63. 匿名 2023/07/20(木) 15:03:56
気が弱い、自己肯定感が低い、いざという時に勝負に出る勇気がない+51
-2
-
64. 匿名 2023/07/20(木) 15:04:19
気力体力が弱い、虚弱+29
-2
-
65. 匿名 2023/07/20(木) 15:04:29
占い好き+27
-4
-
66. 匿名 2023/07/20(木) 15:04:37
運と関係してるかは微妙だけど、犯罪者の家はトイレが汚いらしい+35
-1
-
67. 匿名 2023/07/20(木) 15:04:38
頭弱い人
何もしなくてその場限りで生きていて、何でも人任せにしていて、仕事できないのに愚痴や文句はたくさん出てくる。+49
-6
-
68. 匿名 2023/07/20(木) 15:04:43
弱そうなお人好し
+13
-9
-
69. 匿名 2023/07/20(木) 15:04:54
受け身の人ってすぐそこに運があるのに行動しないよね
待ってちゃだめよ+56
-2
-
70. 匿名 2023/07/20(木) 15:05:04
でもーだってーばかりを乱用+13
-5
-
71. 匿名 2023/07/20(木) 15:05:19
望まない妊娠を3回して、3回とも堕した過去のある知人は大小問わず不運に見舞われてる
小さなことなら、横断歩道のあっち側は晴れてるのにこっち側だけ土砂降りの雨に降られたり
大きなことなら、結婚した相手が実は借金とバツイチを隠してて、その後も更に借金を重ねるようなクズだったり
霊とかスピとかじゃないけど、自分の不誠実な行動が色んな形の不運に変わって返ってくるのはあると思う+21
-2
-
72. 匿名 2023/07/20(木) 15:05:23
>>15
いつも人のせいにしてるから
自分の過ちに気付かないで
同じこと繰り返してる+72
-2
-
73. 匿名 2023/07/20(木) 15:05:49
へんなプライドがある+23
-2
-
74. 匿名 2023/07/20(木) 15:06:06
>>1
かっこいいんだけど整ってる顔じゃない。
スタイル良いんだけど背丈だったり何か足りない。スポーツ上手いけど勝てない。ゲームうまいけどチームワーク下手。
こんな風に残せないまんま終わる人って頑張ってるのに報われてないよなって思う。+23
-11
-
75. 匿名 2023/07/20(木) 15:06:28
>>1
意外とそういう人が運が良くないか?
いい人の方が辛い目にあってる気がするわ。
てか、他人の運がいいか悪いかなんてよくわからないわ。+87
-8
-
76. 匿名 2023/07/20(木) 15:06:51
悪い男ばかり選びがち+26
-1
-
77. 匿名 2023/07/20(木) 15:06:54
選択をいつも間違える人+30
-0
-
78. 匿名 2023/07/20(木) 15:07:19
すぐケンカ売ってんの?と好戦的な人。ギスギスした空気にさせる+24
-2
-
79. 匿名 2023/07/20(木) 15:07:42
無能な働き者
暗記バカ
真面目だけど要領の悪い人+19
-10
-
80. 匿名 2023/07/20(木) 15:07:52
いつまでも別れた男の愚痴を言う+27
-1
-
81. 匿名 2023/07/20(木) 15:08:03
占いに依存+28
-2
-
82. 匿名 2023/07/20(木) 15:08:05
不幸自慢するのが好きな人
自ら手繰り寄せてるタイプ+17
-2
-
83. 匿名 2023/07/20(木) 15:08:30
常に抗生物質やら頭痛薬やら飲んでる人+9
-7
-
84. 匿名 2023/07/20(木) 15:08:41
運の良し悪しに個人の特徴なんか関係ないですよ。ただ運が悪い、それだけです。いい人であれば運が良くなるということは全くありません。+37
-6
-
85. 匿名 2023/07/20(木) 15:08:59
体が弱いアピール+9
-6
-
86. 匿名 2023/07/20(木) 15:09:03
>>44
私も。運ってよくわからない
たまに運がいいねって言われるけど一応努力してるからそれに偶然結果がついてきただけ+14
-15
-
87. 匿名 2023/07/20(木) 15:09:23
既婚子持ちなのに落ち着かず色恋トラブルしがちな人+14
-3
-
88. 匿名 2023/07/20(木) 15:09:25
いつも回りのせいにしてる
友人がいないのも仕事が成功していないのもバツありなのも自分は悪くない相手が悪かったんだ俺はむしろ被害者だ+25
-4
-
89. 匿名 2023/07/20(木) 15:09:51
不眠症+5
-3
-
90. 匿名 2023/07/20(木) 15:09:59
>>5
そそ。原因はそこじゃない。+19
-5
-
91. 匿名 2023/07/20(木) 15:10:13
上手く弾けないところを努力が足らないんだと思い
人一倍練習し過ぎたせいでジストニアになった音大生
+18
-1
-
92. 匿名 2023/07/20(木) 15:10:18
昨日寝てないとか言う人+7
-5
-
93. 匿名 2023/07/20(木) 15:11:21
>>1
変な人や癖が強い人と付き合う+10
-3
-
94. 匿名 2023/07/20(木) 15:11:26
間違いなく仕事ができない+10
-7
-
95. 匿名 2023/07/20(木) 15:12:13
>>7
慌てるお猿は貰いが少ない+8
-1
-
96. 匿名 2023/07/20(木) 15:12:16
過去ばかり振り返っている人+29
-4
-
97. 匿名 2023/07/20(木) 15:12:29
全部旦那のせいにする人+23
-1
-
98. 匿名 2023/07/20(木) 15:12:45
口角が下がってる+11
-3
-
99. 匿名 2023/07/20(木) 15:13:54
>>1
運が悪いから愚痴を言いたくなるんだよ
逆もね
運いい人は不平不満を言わずにいつも前向きだからって言うけど、そりゃ運いいと前向きな気持ちにもなるわ
運いい人が私と入れ替わったら絶対私以上に文句言うト゚思う
今までの人生が良かった分いきなり地獄に突き落とされて、前向きに頑張っても報われなすぎて+88
-9
-
100. 匿名 2023/07/20(木) 15:14:12
>>1
確かに。+4
-0
-
101. 匿名 2023/07/20(木) 15:14:16
新人いじめしてるやつ+28
-1
-
102. 匿名 2023/07/20(木) 15:14:32
初期値が低くて
学習性無能感を持ってしまった人+9
-1
-
103. 匿名 2023/07/20(木) 15:15:13
唇薄い人+12
-9
-
104. 匿名 2023/07/20(木) 15:15:27
>>97
旦那ガチャとか言ってるもんね
顔も見ない相手の所へ嫁がされた時代の人じゃあるまいし+33
-1
-
105. 匿名 2023/07/20(木) 15:15:51
>>15
今の日本人の半数がこれかな+1
-10
-
106. 匿名 2023/07/20(木) 15:16:15
ネガティブな人
悪い方へと考えてしまうとそこばっかり目が行ってしまうんですよね。
私がその思考でした。+18
-4
-
107. 匿名 2023/07/20(木) 15:16:28
ガルですぐ離婚しなって言う人+8
-5
-
108. 匿名 2023/07/20(木) 15:16:58
>>8
それが積極的にいっても上手くいかないんだよ。
バカにされてスルーされたり+102
-2
-
109. 匿名 2023/07/20(木) 15:17:28
生理前になると運気一気に下がる。
精神面の問題ではなく、本当に不運に見舞われる。
で生理きたら上昇する感じがいつもある+9
-5
-
110. 匿名 2023/07/20(木) 15:17:40
西陽駐車場に向けてサンルームみたいな
掃き出し窓の家建て
ここは、暑いのよね🥵
みんな知っている
場所じゃない間取りの問題w
自分で原因作って、他のせいにするよね
+9
-1
-
111. 匿名 2023/07/20(木) 15:18:35
なんかもう 生まれながらのものもある気がする
旦那は今仕事絶好調で
運が良くていいなあとか思ってたが
占いで 私は生まれながら運がよい 旦那さんは悪いらしく、びっくりした
わたしが旦那を助けてるらしい
だから 出会うべくして出会ってるよと言われた
スピにずれた ごめん
+17
-13
-
112. 匿名 2023/07/20(木) 15:19:59
>>75
いつもニコニコしてるタイプの運のいい人って、外面いいけど悪口言いまくってるのいるよね
でも人として魅力があるから「思ったことを腹に溜めない性格で好き」って周りからは高く評価されてる
同じことを他の人が言ったら陰湿だと評価されるのに
何か神様はそういう面白い人として魅力がある人が好きなんだと思う
真面目に生きてるけど面白みのない人より+55
-8
-
113. 匿名 2023/07/20(木) 15:20:38
他人からの親切や優しさに気付かず、いつも文句ばかりの人は、運を逃してるなーと思う。+39
-2
-
114. 匿名 2023/07/20(木) 15:20:46
>>60
わたしも 排水溝の大掃除とか普段毎日しない場所すると
良いことあったりしました
+22
-1
-
115. 匿名 2023/07/20(木) 15:21:05
>>1
実家が貧乏で家柄もない
片方でもある人は運強めだよ+41
-2
-
116. 匿名 2023/07/20(木) 15:21:28
>>44
私も周りの運が悪い人を想像してみたけど浮かばなかった
その人の人生を全て知ってるわけではないし
仮に一見、運が悪そうに見えても、運の良さと運の悪さ同じくらい起きてるかもしれないしね+46
-0
-
117. 匿名 2023/07/20(木) 15:21:38
小さな幸せに気付けない人+26
-5
-
118. 匿名 2023/07/20(木) 15:22:25
>>105
他責の人に限って自分は自己肯定感低いから自分を責める自責だと自称する
親のせいモラハラ旦那のせい自己愛のせい…+11
-6
-
119. 匿名 2023/07/20(木) 15:22:29
中古をよく買う人+6
-9
-
120. 匿名 2023/07/20(木) 15:22:39
>>1
主って素直だねー
友達の勉強してない発言を信じてそう+6
-14
-
121. 匿名 2023/07/20(木) 15:22:40
>>53
運以前に人に嫌われるよね。職場にもいるミスを認めない、逃げる。+25
-0
-
122. 匿名 2023/07/20(木) 15:22:52
調理のしごとですが、
職場のことごとく運の悪い人はとにかく食べ物を捨てます。
調味料がまだ底にあるのに捨てたり、ご飯つぶが残ってたり。
非科学的な発言ですがバチがあたってる気がします💦+28
-1
-
123. 匿名 2023/07/20(木) 15:23:08
>>4
これしかない。
もう本人が引き寄せてる。
逆にポジティブな人は大変な目にあっても良い方向に持って行こうとする。+10
-6
-
124. 匿名 2023/07/20(木) 15:23:39
貧乏のせいなんや+5
-4
-
125. 匿名 2023/07/20(木) 15:23:49
ネガティブな人+8
-2
-
126. 匿名 2023/07/20(木) 15:24:06
人望や魅力がないだけなのに人に恵まれてないと思い込んでる
何でも他責思考+27
-5
-
127. 匿名 2023/07/20(木) 15:24:13
運がいいとか悪いとかないって言い切る人+3
-2
-
128. 匿名 2023/07/20(木) 15:24:26
他人のマネしがちな自分というものを持ってない人
あと欲張らない人かな+13
-3
-
129. 匿名 2023/07/20(木) 15:25:10
>>1
応募者全員にプレゼントが届かない+34
-0
-
130. 匿名 2023/07/20(木) 15:25:15
>>126
「どこに行っても自己愛がいてタゲられるー私が自己肯定感低いからー」だね+6
-3
-
131. 匿名 2023/07/20(木) 15:27:36
>>130がいじめする側に見えた+15
-4
-
132. 匿名 2023/07/20(木) 15:28:14
>>8
そういうやつはいつかバチが当たる+52
-5
-
133. 匿名 2023/07/20(木) 15:28:25
感謝できない人+20
-1
-
134. 匿名 2023/07/20(木) 15:28:31
職場で事務のとき変な案件ばかり引く時期がみんなそれぞれ一回づつ回ってきてる時があって
(不思議と席順だった気もする
内心 わるい運気が回ってるのかなって思ってた
でもその中でも かなりわるい引きが強い方がいて不思議だった しかもその方 明るくて良い人だった 行く職場でもなぜか女上司に嫌われたりしてきたらしい 不思議、、+8
-0
-
135. 匿名 2023/07/20(木) 15:29:22
全て先伸ばしにして、ダラダラして期日が迫って焦る
そして失敗しても、次に生かそうとせず、同じ事の繰り返し
私です+5
-2
-
136. 匿名 2023/07/20(木) 15:29:40
優しい性格だけど、バカだったり見る目が無かったり嫌なことを断れない人。
優しい性格を頼られて変な人が寄ってきやすい上に受け入れてしまうから、本来ならしなくてもいい苦労や嫌な思いをたくさんするはめになる。+41
-3
-
137. 匿名 2023/07/20(木) 15:29:52
頭が臭い人+8
-6
-
138. 匿名 2023/07/20(木) 15:30:17
他人を一瞬で不快にする気持ち悪いブス
神様だってそういう者の願いは叶えたくないし、意地悪したくなると思う
私のことだけどね
恋愛とかは無理だけど他のことで頑張っても報われない理由が何となくわかったわ+12
-16
-
139. 匿名 2023/07/20(木) 15:31:25
>>3
それだね。
運が良い人と運が悪い人に同じ出来事が起こったら、全く別の捉え方すると思うわ。
マインドの問題よね。
+49
-3
-
140. 匿名 2023/07/20(木) 15:31:42
私なんかが口癖+5
-3
-
141. 匿名 2023/07/20(木) 15:31:55
わたし小さい頃から点呼で忘れられたり配られたプリントが自分の列(チビなので1番前)によく白紙のが回ってきたり
サッカー場?みたいなとこで先生の話聞いてたときにスプリンクラーが誤作動起こしてピンポイントで水びたしになったりする
自動ドアも反応しないことよくあるから影も幸も薄いんだろう+3
-4
-
142. 匿名 2023/07/20(木) 15:32:32
自信がない+7
-2
-
143. 匿名 2023/07/20(木) 15:32:52
夫が運が良くないんだけど、見てると本当にタイミングが悪い時が多い
店員が目の前で自分のラーメンをひっくり返す、欲しい物が目の前で売り切れる、あり得ない怪我をする…
でも本人は特にネガティブでも他責思考でもないむしろお人好しな性格
ただ纏う雰囲気はちょっと独特かもしれない+26
-1
-
144. 匿名 2023/07/20(木) 15:33:58
不幸な自分語りする人。自慢語り多い人。両方ともほどほどにしとけ+25
-0
-
145. 匿名 2023/07/20(木) 15:37:16
それ運のせいじゃなくない?という事ばかり並べる人と本当に運でしかないところで大変な思いをしている人がいる+7
-1
-
146. 匿名 2023/07/20(木) 15:37:53
不幸自慢大好きな人+12
-0
-
147. 匿名 2023/07/20(木) 15:38:12
自分からトラブルに突っ込んでいく人
うちの母+10
-0
-
148. 匿名 2023/07/20(木) 15:38:47
運の良さって自分でどうにか出来るものなのかな?
本人がどういう性格であれ、ある程度産まれる前から決まってる気がする
就職とか結婚は面接官や相手との相性ありきで自分だけの努力ではどうにもならないこともあるし
産まれた場所も+48
-0
-
149. 匿名 2023/07/20(木) 15:38:55
>>10
これだと思ったわ+29
-0
-
150. 匿名 2023/07/20(木) 15:39:02
私は運悪いけど、なるべく運いい人には逆らわないようにしてる
運いい人に敵対されたら本当にロクなことがないから
私みたいな弱い者は一番に被害を受ける
あの人達は見えない力が強い
高い壺に興味ないけど+24
-2
-
151. 匿名 2023/07/20(木) 15:39:13
自分のことをよく思ってない
自分のマイナスな面に囚われすぎている
どこまでも運悪い私に対する
自称・良運だけで生きてる旦那からの指摘+20
-1
-
152. 匿名 2023/07/20(木) 15:39:45
>>1
私、自他共に認める性悪だけど、
生まれてからずっとお金に困らない、いい人生だよ?
ダンナも優しくて、社会地位高いし…+11
-10
-
153. 匿名 2023/07/20(木) 15:39:58
>>12
全部人のせいにする人て本当に運が無いように見えた。。+41
-3
-
154. 匿名 2023/07/20(木) 15:40:36
>>1
やる前から上手く行かないと思ってる人。
やるからにはポジティブにやろうよ。+4
-8
-
155. 匿名 2023/07/20(木) 15:42:08
>>148
病気になるならない、子供が授かる授からないとかね
生活習慣である程度病気は防げても、大病した人のブログ読んでると
お酒もタバコもやらない、食べるものにも拘ってなるべく自然派、適度な運動してストレスも溜めないようにしてたのに何で私?みたいな人結構いる+31
-0
-
156. 匿名 2023/07/20(木) 15:42:18
宿曜だと運がいいのが
昴宿、翼宿、斗宿
芸能人調べるとわかりやすいよ+4
-7
-
157. 匿名 2023/07/20(木) 15:43:06
>>99
トに◯ってどうやって出したの?!+17
-1
-
158. 匿名 2023/07/20(木) 15:43:39
>>75
めちゃくちゃ性格悪いから、そんな人に周りが振り回される。うちの支店長なんてそんな人だけど、支店長まで上がったよ。パワハラとかしてるけど、パワハラされてる人に訴えられてない。+24
-0
-
159. 匿名 2023/07/20(木) 15:43:48
>>154
何度か挑戦して一度でも成功した人はポジティブになれるだろうけどね
一度も成功しない人はどうせまたって思うようになる
前向きに努力すればなんとかなる人ばかりじゃない+17
-3
-
160. 匿名 2023/07/20(木) 15:44:11
みなさんの意見と正反対だけど、うちの夫の家系は運が悪い
でもそんなの全然気にしてないし人付き合いもちゃんとして働き者だから、運が悪くても何の問題もないみたい+10
-1
-
161. 匿名 2023/07/20(木) 15:44:14
どうしようもない事(極端な事言うと普通に歩いてたら通り魔に刺される、たまたま家にいる時強盗に入られる、いきなり歩道に車が突っ込んでくるとか)だと本人がいくら善良でも避けようがないよね…
自分が気を付けていて避けれる事も多いけど上記の事も結構あるし+22
-0
-
162. 匿名 2023/07/20(木) 15:44:24
悪い事をしたから不運になるわけではないと思う。
でも不運なことがあった時に跳ね返す力が弱くて、他人にベッタリ頼って丸投げしようとする人は不運だと嘆いている人が多い感じはする。
そこまで他人がその人を助けなければならない義理はないと思う。
+32
-2
-
163. 匿名 2023/07/20(木) 15:44:53
>>157
突っ込まれると思った
ト゚
アイヌ語カタカナとか書いてるよ
それに当たったみたい+2
-0
-
164. 匿名 2023/07/20(木) 15:45:07
>>150
なんかわかるわ
私は自分が運が悪いとは思ってないけどエネルギーは他人より少ないと思ってる
願ったことはほぼ実現しないし、存在感も薄くていたの?ってよく言われる
逆に実現化するエネルギー強い人いるよね
そっちが優先されるからエネルギー弱い側は弾かれるよね
職場でもそうだし+18
-0
-
165. 匿名 2023/07/20(木) 15:45:25
>>1
それな ( ᐛ )σ+2
-0
-
166. 匿名 2023/07/20(木) 15:45:36
ガリガリくん毎日食べてるのに滅多に当たらない+4
-0
-
167. 匿名 2023/07/20(木) 15:45:48
>>75
愚痴悪口が凄くて性格が悪くても、仕事ができていたり頭が回る気が強い人(敵に回すと厄介な人)は雑に扱われてるのを見たことがない。
世の中、いつまで経っても弱肉強食だなーとしみじみ思う。
+59
-2
-
168. 匿名 2023/07/20(木) 15:47:44
存在感が薄い=生命エネルギーが薄い、みたいな?
運の良い人って色々な何かに飛び込んでいく力が強い気がする+27
-2
-
169. 匿名 2023/07/20(木) 15:47:47
>>106
ネガティブな人がというよりも、ネガティブな人と一緒にいる人の方が運悪くなる気がする。+20
-0
-
170. 匿名 2023/07/20(木) 15:49:09
>>159
そんなこと言われても😓
そうやって否定することが、自分の可能性を自分で狭めているように見えるんです。
やってみれば、意外と大丈夫かもしれないじゃない。+8
-6
-
171. 匿名 2023/07/20(木) 15:49:45
>>60
あと、不必要な物を捨てるのも効果あるような気がする。+26
-2
-
172. 匿名 2023/07/20(木) 15:50:50
ガルちゃんに良くいるストレス発散なのかなんなのかわからないけど、ここぞとばかりに叩きまくる人達。
すごい執着だよね。負のオーラすごそう。
運が下がりまくりだろうね笑笑🤭+22
-0
-
173. 匿名 2023/07/20(木) 15:51:38
運いい人はやたらと人に恵まれる
しかも権力のある人や怖い人
そういう人に大切にされる
その権力のある人や怖い人も運がいい
運がいいから怖いもの無しで生きて来て気が強くなったぽい
婚活とかしなくても自然と良い人と出会える
そういう人の運でますますパワーアップする感じ
逆に運のない人はとことん人に恵まれない
寄って来るのは宗教やマルチの勧誘とか+40
-0
-
174. 匿名 2023/07/20(木) 15:51:56
>>2
こればっかりはどうしようもない。。焦ると必ずミスするし。ミスするよりは時間を少しかけた方が良いと思ってしまう。+60
-1
-
175. 匿名 2023/07/20(木) 15:52:28
>>170
やってみてダメだったから言ってんだけど
それも一度や二度じゃなく+8
-2
-
176. 匿名 2023/07/20(木) 15:52:33
>>23
わかる。パッと見は普通なんだけど、話してみると???って感じ。とにかく愚痴ぽいというか自虐で自分の不幸ネタを話すんだけど、信じられないような話ばかりで、この人って相当運が悪いんだなって納得してしまう。+13
-5
-
177. 匿名 2023/07/20(木) 15:52:42
>>172
ちょっとした言い間違いで叩きまくるよね。。+7
-0
-
178. 匿名 2023/07/20(木) 15:52:53
>>44
私の知人は、くじ運がすごくいいよ。
特賞とか一等とかしょっちゅう当たる。
ちなみに明るい美人。+21
-0
-
179. 匿名 2023/07/20(木) 15:54:07
>>118
人のこと他責思考だって責める人も他責思考だったりするわ
+11
-6
-
180. 匿名 2023/07/20(木) 15:54:11
先祖代々遺伝だよ+2
-1
-
181. 匿名 2023/07/20(木) 15:55:01
就職氷河期
第二次ベビーブーム
+3
-1
-
182. 匿名 2023/07/20(木) 15:55:05
>>178
そういうのあるだろうね
神様は依怙贔屓しまくる+21
-0
-
183. 匿名 2023/07/20(木) 15:55:50
>>179
私は他責だと自分で認めてるけどね(笑)+2
-0
-
184. 匿名 2023/07/20(木) 15:55:53
持ってる人はさらに与えられ豊かになるが、持たない人は持ってる物まで奪われる+31
-2
-
185. 匿名 2023/07/20(木) 15:57:05
>>8
要領がいいのが卑怯って考え方も良くないかな 要領がいいのは人よりアンテナ張ってるって感じもあるし+13
-21
-
186. 匿名 2023/07/20(木) 15:57:12
もちろんスピリチュアルな意味での運もあるんだろうけど、自称&側から見ててずっと運が悪い人って考え方に癖があったり悪い方に向かう癖がある人が多いような気が…
助けてくれる人の細かい言動はいちいち気にして拒絶し酷い態度取るのに、全然助けてくれない人や元凶の人は大事にしたり+27
-0
-
187. 匿名 2023/07/20(木) 15:57:32
>>177
なんでもかんでも叩いて来ますよね。
+4
-0
-
188. 匿名 2023/07/20(木) 15:59:06
>>29
なんかよくわからないけど、
ボーナス貰っても焼け石に水的な事言いたかったんだと思うし、
だからお金ないんだよーに、なるのも謎だし
運が悪い事ともまた違う気が…+31
-2
-
189. 匿名 2023/07/20(木) 15:59:47
>>105
ガル民だけ。+1
-0
-
190. 匿名 2023/07/20(木) 16:01:12
>>6
雨男、雨女+6
-1
-
191. 匿名 2023/07/20(木) 16:03:08
搾取される側の人は運が良くないよね、気が弱い、ハッキリ断れない、優柔不断とか+33
-0
-
192. 匿名 2023/07/20(木) 16:03:19
対応能力かなあ。
能力のある人は、情報とか自身の能力、マインド等で対応、攻略し、成功体験となる。自信もつけて次のツイてない事にも余裕で対応出来る。経験値も上がり、怪しい物、人にも近づかない、寄ってこない。
ない人は、ツイてない事に対して何も出来ず(せず?)、攻略も出来ず、自信を失い、次のツイてない事にも逃げ腰で対応出来ず、「あの時もあーだった、何で私ばっかり」となり、経験値も上がらない。悪い人にも目をつけられたり、自分から寄って行ったり。
ただ、宝くじが当たるとか、事故に合うとか、ひどい親族とか、健康とか、個人ではどうにもならない事もあるからな…
+8
-4
-
193. 匿名 2023/07/20(木) 16:03:26
ガルちゃんの独身トピで同じブスでも結婚できる人とできない人の違いを延々と討論してるけど、そこそこ幸せな結婚できるブスは良くも悪くも強い気みたいなのを持ってる+22
-2
-
194. 匿名 2023/07/20(木) 16:03:34
>>2
どんくさくても明るくニコニコ
優しく素直に一生懸命生きていれば運が良くなるよ
ここを見てるどんくさいガル民も大丈夫だからね!+115
-5
-
195. 匿名 2023/07/20(木) 16:04:56
>>129
すまんけど笑った+27
-0
-
196. 匿名 2023/07/20(木) 16:05:11
>>179
よこ
確かに他人の不幸に自己責任!とか言って冷たい人って、
いざ自分に不幸が起きると自己責任とは言わない気がするわ+24
-2
-
197. 匿名 2023/07/20(木) 16:05:14
職場の人なんだけど、要領悪くて空気読めない人
他人の地雷踏みまくって嫌われて不幸になってる
本人悪気ないから何で嫌われてるのか悩んでる
見てると苦しくなる+22
-1
-
198. 匿名 2023/07/20(木) 16:05:51
おせっかいなひと+3
-0
-
199. 匿名 2023/07/20(木) 16:08:05
欲深い+4
-1
-
200. 匿名 2023/07/20(木) 16:08:47
>>50
いたよ!
ファミレス→喫茶店→定食屋が全部閉店した。
今は何をしているのかな?
綺麗な人だったけど浮気しまくってた。
バチが当たったんかな!+9
-0
-
201. 匿名 2023/07/20(木) 16:11:39
全部子供のせいにする人は幸せそうに見えないね
子供が馬鹿だから毎日辛いとか
子供が障害児だから人生詰んだとか
子供が悪い事して怒られた私の人生なんなの?とか言ってる人+21
-0
-
202. 匿名 2023/07/20(木) 16:14:18
自己愛性人格障害の人
+13
-4
-
203. 匿名 2023/07/20(木) 16:14:29
>>175
私ももちろんだめな事ありますけどね。
何がだめか分析して、直すようにしてるよ…。
でも、きっともちろんしてるんだろうね。
良かれと思って言いましたが、失礼しました。+3
-3
-
204. 匿名 2023/07/20(木) 16:14:39
でも運が悪いことってあるんだよね。お祓いしたい。+26
-0
-
205. 匿名 2023/07/20(木) 16:14:54
控えめで、本人自身運が悪いって自覚がある人。
不思議なくらい運が悪くてなんでだろうねって不憫がられてた。
性格良いし仕事も一所懸命なんだけど本当に運が悪い。+27
-3
-
206. 匿名 2023/07/20(木) 16:21:47
何かあれば
俺は、私は運が悪いから‥
ついてないわ‥の繰り返し。
極端に物事を悪く捉えるんだよね。
結果、自分で自分の首を絞めてる。
あと、なぜかそういう人って金運も悪い。
+20
-3
-
207. 匿名 2023/07/20(木) 16:22:20
病気や事故はどうしようもない+12
-0
-
208. 匿名 2023/07/20(木) 16:23:59
>>200
疫病神じゃん+10
-0
-
209. 匿名 2023/07/20(木) 16:24:16
>>1
統計的にわからないけど
確かに習い事の先生に当たられたり
何かが壊れて何万
とか
でも元々意地悪で愚痴言ってる人は運が悪いとか、罰が当たったとか思って振り返る性格じゃないんだよね
プライド高くて変にポジティブって感じ。
+22
-0
-
210. 匿名 2023/07/20(木) 16:26:33
>>152
性悪って、なにかしたの?
いじめとか?+14
-0
-
211. 匿名 2023/07/20(木) 16:31:56
>>152
口悪
ホントのこと言い過ぎ+4
-1
-
212. 匿名 2023/07/20(木) 16:32:27
祖父母からのガチャと遺伝子ガチャに外れるとだいたい運悪い+16
-0
-
213. 匿名 2023/07/20(木) 16:32:36
アッパー系のコミュニケーション障害の人は運がいいと思う
この手のタイプはアッパー系なので
嫌われても「あちゃー また嫌われちゃったか エヘヘ」って感じで10人中9人に嫌われるけど
そこは適材適所って感じで10人中1人の慕ってくる人や同類の友達が必ずいてワイワイやってる
アッパー系なだけにへんな執着とかが無いんだよね
私はダウナー系だからどうせ自分なんかとウジウジしてるからほんとしょうもない人間+8
-8
-
214. 匿名 2023/07/20(木) 16:33:11
親友だったのに裏切られ、いじめられそのいじめ側の糞女にCR-V、サーフ2台、アルファード、ハイエース所有の大富豪彼氏ができてしまって性格悪い女なんかが幸せになり裏切られ側が不幸まみれ
近々いじめ不良豪遊糞女、母親と大富豪彼氏と3匹で海外旅行予定
旅行資金のため夜勤また増やして15時過ぎ出勤+3
-6
-
215. 匿名 2023/07/20(木) 16:34:38
>>3
運の悪い人って悪い事起きると「ほらね」って肯定する節がある+43
-0
-
216. 匿名 2023/07/20(木) 16:34:45
>>30
うつ病って事ね+17
-1
-
217. 匿名 2023/07/20(木) 16:35:51
「どうせ~」「〇〇のくせに」こういう口癖+7
-1
-
218. 匿名 2023/07/20(木) 16:44:09
>>8
友人が陰でみんなからイライラされるほどの受け身体質。
バイトも就活も男も親に見つけてもらうほど。
けれど昔から運が良くてずっと動かず待っていても必ず良い人が良い話をもってきてずっと面倒を見てくれる。
聞いてるこっちは苦労して人生歩んでるのにふざけんなよってイライラするんだけどねww+39
-6
-
219. 匿名 2023/07/20(木) 16:47:19
>>1
周りに気を使いすぎる人+5
-2
-
220. 匿名 2023/07/20(木) 16:49:41
>>72
このタイプの人、子どもの頃からずっとこういう感じだよね
何十年も同じことの繰り返しをしてると思うとある意味怖い+23
-0
-
221. 匿名 2023/07/20(木) 16:49:52
>>184
それはすごく感じてる。持ってない人が逆転できる(良くなる)可能性がどんどんなくなってる気がする。+20
-1
-
222. 匿名 2023/07/20(木) 16:49:57
>>194
ありがとう
優しい
泣いちゃうわ+58
-0
-
223. 匿名 2023/07/20(木) 17:12:02
>>1
そうだと思う。元彼なんだけど、車運転してて交差点ゆっくり歩いてる人や派手な女性みるだけで車内で早く行けよババアとろいなとか、あのブス女とか何も悪いことされてないのに悪口ばかり言っててドンびきした。後、オンゲやってる時も他のユーザーの悪口ばかり。そんなだから1年に2回もフロントガラスに飛び石が当たって修理費計7万弱払うはめになったり、仕事決まってもブラックなとこばかりだったりすぐ人と喧嘩して仕事辞めてた。だからお金も全然貯まらない。自ら悪運引き寄せてる感じ。やっぱり人の悪口は言うもんじゃない。+35
-0
-
224. 匿名 2023/07/20(木) 17:15:25
>>220
離婚した旦那も他責思考強めだった。
義妹も他責思考強め。詳しく聞いたら小さい頃から他責思考気味だった上、義両親も他責思考だったらしい。環境と遺伝だなと。+13
-0
-
225. 匿名 2023/07/20(木) 17:16:02
>>22
これ当たってると思う
ソースはうちの母親+9
-0
-
226. 匿名 2023/07/20(木) 17:18:24
自分の運は悪いんだけど他人へのプレゼントやガチャとかの運はすごく良い人がいる
人の為に自分の運を使ってる人もいるのかなあと思う+10
-1
-
227. 匿名 2023/07/20(木) 17:19:07
>>61
ブスというだけで何も悪いことしてないのに虐げられるもんね。私も学生時代ブスで虐められてネガティブになって運も悪かったから社会人になってお金貯めて整形したら格段に運がよくなったよ。真面目に仕事してるだけでガル子さんはよく働くねって持ち上げられたし、男性も優しくしてくれる。同性にも天然キャラでいじられて可愛がってもらえてるし。顔一つで運よくなるよ。+13
-1
-
228. 匿名 2023/07/20(木) 17:22:19
焦ってる人+11
-0
-
229. 匿名 2023/07/20(木) 17:27:21
>>188
そういう人はボーナスなしになったら愚痴愚痴言うと思う
どうころんでもぐちいうのはうざいよ+18
-1
-
230. 匿名 2023/07/20(木) 17:28:31
凶暴な性格をしている
毒々しい性格をしている
自分の性格に対してこの世の中(前世を含む)の人生の運を含む何もかもが設定されるみたいですよ
例えば凶暴で毒々しい性格をしている人だとその人に対して世の中も凶暴で毒々しい人生を送るように設定されるなど
因果応報っていうのかな
+10
-1
-
231. 匿名 2023/07/20(木) 17:31:20
>>34
画像もボヤけてるよ…+7
-0
-
232. 匿名 2023/07/20(木) 17:32:08
>>163
すごい!
こういうのナチュラルに出せるって、運いいじゃん?!+22
-1
-
233. 匿名 2023/07/20(木) 17:33:37
>>79
前日に勉強してもとれる試験で一ヶ月前から準備してて業務がおろそかになってる人いた
親がアル中だから妊娠中もアルコールが体内に入っておかしなことになってるのかと思う+2
-1
-
234. 匿名 2023/07/20(木) 17:34:08
空気が重たい。
面白くもなんともないところで笑う。
嘘つき
自己保身が強い
人のせいにする+19
-1
-
235. 匿名 2023/07/20(木) 17:44:03
>>51
子供産むのはようわからんのよねー。不幸に育ったのになぜ子供を育てようと思うのか+42
-0
-
236. 匿名 2023/07/20(木) 17:45:19
>>15
金運にせよ対人運にせよ、何かしらの運は誰かが運ぶことが多いと思うので納得+11
-0
-
237. 匿名 2023/07/20(木) 17:46:47
>>206
やっぱり言霊ってある気がする。
ダメそうなことでも、よし!がんばる!って気持ちで臨まむのでは、結果が違そうな気がするよ。
+16
-0
-
238. 匿名 2023/07/20(木) 17:47:05
>>228
私これ
イレギュラーな事に弱くてすぐパニック起こすから変な失態醜態起こしまくり+7
-0
-
239. 匿名 2023/07/20(木) 17:52:41
ネガティブな独り言を大きな声で言う、ため息をつく。+9
-0
-
240. 匿名 2023/07/20(木) 17:54:06
>>212
これあるよね 姉妹 兄弟でも親戚の良い所を沢山引き継げた方と悪い所ばっかり引き継いだ方では 同じ家庭で育っても人生の難易度がかなり変わる 悪い所ばかり似た時点でもう運がないんだよね…+14
-0
-
241. 匿名 2023/07/20(木) 17:54:44
>>7
最初は得かもしれないけどね
そうはいかない+20
-0
-
242. 匿名 2023/07/20(木) 17:55:12
>>1
情弱、人に頼ってばっかの人+6
-2
-
243. 匿名 2023/07/20(木) 17:55:40
ブス。生まれながらに運が悪い。美人、生まれながらに運がいい+6
-1
-
244. 匿名 2023/07/20(木) 17:57:57
>>32
自分の母親や叔父から虐待受けてスーツケース入れられた子なんてまさにこれだよね。+29
-0
-
245. 匿名 2023/07/20(木) 17:59:37
>>206
それ納得。
家族が自殺してたり、知人が目の前で事故に遭って亡くなったり
もしかしたら、どちらかは自分も経験するかもしれないが
どっちも経験してる人は、なかなかいなくて不運を引き寄せてる。
言葉悪いかもしれないけど陰気臭いというか霊感とかないけど
明るい光がその人から全く感じない。
不運で気の毒だと同情してたけど、実は不幸な自分が好きで
同情してもらいたくてネガティブな事ばかり言ってると最近気づいた。
だから次は、どんな不運が起きるのか黙って見てる。+8
-5
-
246. 匿名 2023/07/20(木) 18:01:02
>>213
アッパーw
ダウナーw
明るい暗いでよくね?+1
-2
-
247. 匿名 2023/07/20(木) 18:02:47
>>123
ポジティブでも病気や怪我、早死にする人はいるよ。+6
-0
-
248. 匿名 2023/07/20(木) 18:06:33
太ってる+0
-2
-
249. 匿名 2023/07/20(木) 18:06:48
>>123
宗教を考えてみなよ。
創価学会は題目で病気は治るといっているそうですが、
なぜ、創価学会員の医者が存在するのですか?
創価学会は題目で病気は治るといっているそうですが、 - なぜ、創価学会... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp創価学会は題目で病気は治るといっているそうですが、 なぜ、創価学会員の医者が存在するのですか?その人たちは創価学会を信じていないのでしょうか?それとも会員以外を診察して「これは医学では治せない。治す方法は創価学...
池田大作の次男、城久氏が死去した。死因は胃穿孔、享
年29歳という若さであった。創価学会はカルトです: 池田城久の死konmanki.blogspot.com創価学会はカルトです: 池田城久の死創価学会はカルトです 当ブログはリンクフリーです。宗教の名を借りた、集金団体・集票団体であり、悪質な人権侵害団体でもある創価学会の実態を、一人でも多くの方に知ってもらいたいと思...
+5
-0
-
250. 匿名 2023/07/20(木) 18:16:36
>>22
軽い手助けをしてもらえたみたいなことでもありがたいし運がいいことなんだけど、そこに気づかないと軽いお礼も言えず、お礼を言う機会が無いからますます「運が悪い」と思い込みそうだね。
そういう人は頑なに謝らないから、無駄に大ごとになったり嫌われたりして、やっぱり「運が悪い」と思ってそう。+9
-0
-
251. 匿名 2023/07/20(木) 18:23:31
疲れた疲れたが口癖で精神疾患を患っていても前向きやいい事に気がつく思考にしたら運が回ってくるかな?報われない方に目が行きがちだけどトピ見て励まされた!+13
-3
-
252. 匿名 2023/07/20(木) 18:25:23
不運だと嘆く同僚は 仕事上で順番を無視して割り込もうとしたり ズルして誤魔化そうとしたのを上司に見破られては怒られてる
ちょっとした割り込みやズルなんて うまく行ったったとしても大して違わない 逆に見つかったら信用なくすからリスク大きいのに 常になんか仕掛けてないと気が済まないらしい あんまり関わりたくない
きっと正攻法で得た報酬よりズルして得た報酬のほうがずっと嬉しいんだろうな
+21
-0
-
253. 匿名 2023/07/20(木) 18:29:51
>>1
モサい デブ 礼儀がなってない+2
-10
-
254. 匿名 2023/07/20(木) 18:32:38
>>171
横。決断力と覚悟がいるもんね、掃除や断捨離って。それができる状態なら、いい方向にも舵を切りやすそう。+20
-1
-
255. 匿名 2023/07/20(木) 18:44:20
悪因悪果の人。
人を妬んで陥れたりしている人は間違いなく、それなりの結果を受けている。
それを理解しないで、周りのせいにしている人は自分で運が悪いと愚痴ばかり言っている。+40
-2
-
256. 匿名 2023/07/20(木) 19:07:04
性格が暗い。
だから無理やり明るくしてたときは他人にも仕事にも恵まれてたけど途中でキャラクター作るの疲れちゃって明るくするの止めたら友達も仕事も逃げて行ってしまった‥
明るい性格は容姿や家庭環境より大事。+29
-2
-
257. 匿名 2023/07/20(木) 19:09:36
親に似てバカ
貧乏
+3
-7
-
258. 匿名 2023/07/20(木) 19:20:19
>>212
知的障害が遺伝してたり、精神疾患が遺伝してるとハードモード+10
-3
-
259. 匿名 2023/07/20(木) 19:23:19
>>1
逆にハタで見て運がないのに「ツイてる、ツイてる」って人も危なっかしい。
そう思い込んで上げようって言う意識は分からんでもないけど、性格的にそのタイプでないのに無理してたのか、結果的に鬱になってたしね。
あんまりにも取り繕うのは良くないよね。+39
-0
-
260. 匿名 2023/07/20(木) 19:45:23
不平不満愚痴が多い人
甘ったれでわがままな人
他人への思いやりより自分優先の人
に、
かこまれている人!+18
-1
-
261. 匿名 2023/07/20(木) 19:52:21
>>202
本人は運が悪いなんて思わないでしょ+8
-0
-
262. 匿名 2023/07/20(木) 19:55:52
>>152
その幸せもいつ続くかなんてこの先分からんし当たり前に思っちゃいかんよ
自分で気づいてるなら直した方がいいし、あなたの言動で傷ついた人いるならいつかやってきた事が返ってくるかもね+20
-0
-
263. 匿名 2023/07/20(木) 19:59:19
>>51
まんま私のことや…+21
-0
-
264. 匿名 2023/07/20(木) 20:00:58
>>167
その手の人って出世するし上司に何故か可愛がられるよね
性格難ありでも全ては仕事が出来たらそれでいいのよね、、+19
-3
-
265. 匿名 2023/07/20(木) 20:04:22
>>241
周りにはばれて腫れ物扱いされて孤独コース+18
-0
-
266. 匿名 2023/07/20(木) 20:04:34
>>1
すぐ罰があたったと言う人。
愚痴不満不平の多い人。
人を見下す人。
執着の強い人。
義母です。誰も近寄りません。+18
-2
-
267. 匿名 2023/07/20(木) 20:13:58
>>15
誰かや何かのせいにしてれば楽なのかもしれないけど、単純に幸せそうに見えないよね
周りから人が離れるのも自分のせいだって気づいてないんだろうね
理由に気が付くこともなく、大事なものをどんどん失っていくって嫌だわ+20
-1
-
268. 匿名 2023/07/20(木) 20:24:36
ネガティブを集める+3
-0
-
269. 匿名 2023/07/20(木) 20:38:39
ドンキで買った充電ケーブル5日で使えなくなった死ねや+1
-3
-
270. 匿名 2023/07/20(木) 20:41:09
>>162
私のことだ+1
-0
-
271. 匿名 2023/07/20(木) 20:41:24
>>4
各トピで「日本終わった」「日本終了」とか言ってる人。+20
-1
-
272. 匿名 2023/07/20(木) 20:48:08
鈍臭すぎる人とせっかちすぎる人
鈍臭すぎる人はチャンスがあっても動けず行動力ある人に良いところは持っていかれる
せっかちすぎる人もいつも忙しなくて、早とちりやケアレスミス多発でせっかくのチャンスに失敗してる
虎視眈々と機を窺える人、機が熟したときにすぐに動ける、そして丁寧にことに向き合える人
丁寧さとスピードを兼ね備えている人は運がいいよね+25
-2
-
273. 匿名 2023/07/20(木) 20:58:08
周りに気の合う人がいない&他の人は気の合う人同士仲良いからぼっち。
Aさん「あれって○○じゃない?」
Bさん「分かる~」
Cさん「だよね!!」
Dさん「ほんと!!」
私 内心(どうしよう全く賛同出来ないんだけど、、)
→私さんは?と話振られて
私「うーん私は✕✕かなぁ」
ABCD「、、、あぁ、そうなんだ、、」「変わってるね」+0
-0
-
274. 匿名 2023/07/20(木) 21:52:05
>>264
でも下だと思ったらバカにしたりするから、下からの反撃で滅ぶこともある。
+20
-0
-
275. 匿名 2023/07/20(木) 22:00:32
自分の意見やポリシーを曲げない、頑固な人。+3
-10
-
276. 匿名 2023/07/20(木) 22:11:36
日頃の行いが悪い+6
-1
-
277. 匿名 2023/07/20(木) 22:39:54
>>33
ガル民の言うこと受け止めなくていいよ
それより自分の人生をコントロールできるのは自分だけなんだと自覚しよう
他人に幸せにしてもらいたい人は他人の方ばかりみて自分の気持ちや存在さえ下に置いているから+29
-0
-
278. 匿名 2023/07/20(木) 23:05:01
>>105
うるせぇよ韓鶴子
韓国帰れ+6
-0
-
279. 匿名 2023/07/20(木) 23:12:34
>>3「もーう、やっぱ私っていつもこうなのよ」言霊大事
+4
-0
-
280. 匿名 2023/07/20(木) 23:13:43
>>6タイミング悪いのが重なっただけなのに運が悪いと思い込んで、それがより運の悪さを引き寄せてる気がする+5
-3
-
281. 匿名 2023/07/21(金) 00:16:35
>>5
あと占いも追加で+8
-0
-
282. 匿名 2023/07/21(金) 00:25:05
いつも不平不満を言っている人
あまりいいことが起きてない
ネガティブ思考は損をするよなぁと思って話を聞いている+10
-0
-
283. 匿名 2023/07/21(金) 00:26:58
>>275
マイナス多いけどそうだと思う
人の言うことを素直に聞いた方がいいこともあるのに自分が絶対正しい自分が正義みたいな人が身近にいるけど不運なことが多い+3
-5
-
284. 匿名 2023/07/21(金) 01:59:51
>>72
ほんコレ
そして謝らない+9
-0
-
285. 匿名 2023/07/21(金) 02:02:11
人に何も与えない
少しでも損になることはしない+13
-4
-
286. 匿名 2023/07/21(金) 02:25:10
>>1
一言多い人はやっぱり人脈に恵まれないと思うから
好機を逃すと思う+14
-4
-
287. 匿名 2023/07/21(金) 02:33:51
水は低きに流れる
ミソもクソも一緒みたいに礼儀をわきまえなかったり、周りの人との境界線に無頓着だったり甘かったりすると相手の精神的なウ◯コ(心の中の影の部分)が流れて入ってくる
相手から流れてきた不毛な未処理事項に時間と人生の多くを割かれることになる
お人好しはそれさえも気付かずに健気に対応しようと努力して消耗していく
だからといって、相手からのそうゆう類いのものは断固お断りという絶対悪霊退散的な悪運回避アンテナが鋭い人は、我が強すぎる人として密かに嫌われる
自分にとって相手の不毛な問題を少し軽くしてあげられるように負担にならない程度に関わってあげるのがちょうどいい
お互いの悪いものをちょっと良くしてあげることで将来の縁や運に繋がる...と思う+11
-2
-
288. 匿名 2023/07/21(金) 03:19:45
>>119
お前、ここにいたのか
ガルちゃんなんかに書き込んでないで
子供の躾ちゃんとしろ
+4
-1
-
289. 匿名 2023/07/21(金) 05:12:03
>>218
それは要領だか運だか本当に良いね😂
自分をカバーしてくれる人を見つけるのもカバーしてもらえる言い方やお願いの推し加減も天才的にうまいんだろうな+3
-3
-
290. 匿名 2023/07/21(金) 06:14:22
>>60
関係ないと思うよ
私部屋きったないけど運いいよ+4
-0
-
291. 匿名 2023/07/21(金) 06:35:02
>>15
運が良いかは分からないが損はしていない+2
-0
-
292. 匿名 2023/07/21(金) 07:08:44
>>38
創価学会…+0
-0
-
293. 匿名 2023/07/21(金) 07:15:56
>>274
地位築き上げてもパワハラ労基で辞めさせられたりね+11
-0
-
294. 匿名 2023/07/21(金) 07:23:36
>>255
それで周りに当たり散らされて迷惑してるんだけど。
うちの父親。
+2
-0
-
295. 匿名 2023/07/21(金) 07:28:10
全部私ですね・・。
運が悪い、ネガティブ、自信がない、受け身すぎる・・。
やばいですね。+5
-0
-
296. 匿名 2023/07/21(金) 07:41:51
>>1
自分の人生を生きていない人や、何か悪い状況の時にそこで終わらせてしまう人。自分で動かなきゃ、現状は変わらない。悪いまま、悪い結果のままでいれば「運が悪い」で終わると思う。+17
-2
-
297. 匿名 2023/07/21(金) 08:16:47
基本受け身
そして10年後20年後も同じ事を言ってる
+5
-4
-
298. 匿名 2023/07/21(金) 08:17:53
>>242
人に頼ってばっかりの人って頼られた人からうんざりされて足元すくわれるパターンあるからだと思う
文句言う人いたけどそりゃ見捨てられるよって思ったことある+8
-0
-
299. 匿名 2023/07/21(金) 09:07:17
>>1
このトピ、運が悪いじゃなくてネガティブ指向や性格悪い人の話になってる
善人でも運が悪い人はいるでしょう+10
-0
-
300. 匿名 2023/07/21(金) 09:27:20
人に対して攻撃的
あとは、先約を守らなかったり、リスケが多い人かな
+4
-0
-
301. 匿名 2023/07/21(金) 09:30:13
>>282
私の元友達もそうだよ…
「あの子だけが運が良くてさー、私は、恵まれてない」が口癖
いやいや、あなたも恵まれてた方だよ。
だけど会話の95%が愚痴じゃん、そんな人運悪くて当然だよって思った。
+10
-3
-
302. 匿名 2023/07/21(金) 09:52:00
>>1
意地悪されたら普通に笑い話として悪口言いますよー笑
嫌いな人にこんな事をされた悪口も言います
された事があり得ない事が多くて言いますよー
ほぼネタにしてますが不幸ではないです
悪口の中に愚痴と不平不満も盛り込んであります
+7
-0
-
303. 匿名 2023/07/21(金) 10:14:07
>>1
「私は運が良くて恵まれてる!」と言う知人は明るくてニコニコしてるんだよね。
子供時代は家庭環境が悪くて苦労したらしい。
でも大人になってニコニコしてるから皆がその人と仲良くするし、その人を助けようとする。
結果的に周囲の人から幸運をもたらされる。
+16
-1
-
304. 匿名 2023/07/21(金) 10:25:25
>>255
分かるわー
そうであって欲しい+5
-0
-
305. 匿名 2023/07/21(金) 10:35:18
>>244
私はあなたの神経を疑う。
あれほどひどい事件の被害者である子供を生まれもって運が悪いよねと、例として上げるってどうかしてる。
常に人の足を引っ張って、人の不幸を見てほくそ笑んでそう。+1
-8
-
306. 匿名 2023/07/21(金) 10:42:15
一重+3
-6
-
307. 匿名 2023/07/21(金) 10:43:34
人の悪口言わなかったし、何事にも前向きにチャレンジしてたけど、とにかく運がなかった。
くじ引きでは毎回一番前の席、仲が良い人が出来ずに孤立、何をやっても上手く行かず、毒親に罵倒される日々だった。受験も就活も失敗。
自分にないもの、やっぱり空気を読む力やコミュニケーション能力だと思う。要は地頭が悪すぎた。
鈍臭い→意地悪されたり馬鹿にされる→不平不満が溜まる→愚痴りたくても理解者なし→努力しても上手く行かない→ひたすら耐えるだけ、これのループだった。
辛いことばかりだとやっぱり病むし明るくはいられないよ。
気弱で鈍臭い人は運が悪い印象ある。+17
-2
-
308. 匿名 2023/07/21(金) 10:45:31
たんぽぽの川村さんの不幸エピソード聞いてると面白いけど悲しくなる
最近もテレビ番組でロケで皆同じ携帯なのに川村さんだけWi-Fiの調子が悪い、替えて貰ったけど電池が切れて連絡付かないとか可哀想だった
自分だけなぜかハズレばかりみたいな事たまにあるけどそういう時は川村さんを思い出してしまう
+9
-1
-
309. 匿名 2023/07/21(金) 11:10:37
>>51
その環境や血を絶つために、結婚しなかったり子を持たない人も居るけど、少数だよね。
自分だけは違う、幸せになれるとか思うのかもな、結婚して子を産んで負のループする人は。+18
-0
-
310. 匿名 2023/07/21(金) 11:38:44
運の悪さで片付けていることにも実は予兆があったりする。危なそうな道は通らないとか、相性の悪そうな人とは関わらないとか。他にもあると思う。
それを予見できる視野がある人はそういう避けられる不運を自然に凌げてる。
まあ、側から見ても「なんでそうなる!?」ってなる不運もあるとは思うけど。+14
-0
-
311. 匿名 2023/07/21(金) 12:14:43
真髄からネガティブ+2
-0
-
312. 匿名 2023/07/21(金) 12:34:31
>>261
おそらく年取るごとに周囲から人が居なくなったり、誰かに恨まれたりして、最終的には不幸になる人が多いからじゃないかな。+6
-1
-
313. 匿名 2023/07/21(金) 12:49:53
>>186
>助けてくれる人の細かい言動はいちいち気にして拒絶し酷い態度取るのに、全然助けてくれない人や元凶の人は大事にしたり
アダルトチルドレンに多いかもなと思う
ヤバい親の言いなりで、周囲が離れなよと言っても離れない+8
-0
-
314. 匿名 2023/07/21(金) 13:10:33
運が悪いと思ってずっと生きている
これに尽きる+9
-0
-
315. 匿名 2023/07/21(金) 13:41:34
とにかく人や物にやつ当たりするような乱暴な人。
人は離れる、物は壊れて失う、色々と残念ですね。+6
-1
-
316. 匿名 2023/07/21(金) 13:53:59
>>51
両親が仲良くてお互いの悪口を言わないような感じだと、子供は性格が良い子に育つね。+8
-1
-
317. 匿名 2023/07/21(金) 13:57:26
>>3
マジでそれ
ガルちゃんだと引き寄せっぽいことや思考が現実に的なこと嫌うけど、実際そういうとこあると思うんだよなー
長年生きてきた経験則で+11
-0
-
318. 匿名 2023/07/21(金) 14:25:01
ここに書いてあることと逆のことをすれば運が良くなるという事か!+6
-0
-
319. 匿名 2023/07/21(金) 14:43:58
>>1
私です。
並んでいるのに私の前で終了する。
電化製品は初期不良。
自動ドアに認知されない。
当たりたくない所で必ず当たる
当たってほしいものは一つも当たらない
お弁当屋さんから切れ目のない割り箸
自動販売機で違うのがでてくる
運ない+2
-0
-
320. 匿名 2023/07/21(金) 14:54:21
>>40
お前の親はそうだわな+3
-0
-
321. 匿名 2023/07/21(金) 15:02:31
>>51
まさに前文の環境で育って正論言うとこっちを悪者にするから隣の芝生が青く見える状況で育った
でも私の姉は恐怖で洗脳されたから全文の通りに育った
内弁慶でマウントを取るし父親同様DV人間
母親と姉に容姿でもいじめられて自己肯定が低くなった+1
-0
-
322. 匿名 2023/07/21(金) 15:21:13
>>154
これは人のタイプによる
私はどうせダメだろうな~と思う方が案外上手く行く
力抜けた方がって人もいるしね+6
-0
-
323. 匿名 2023/07/21(金) 15:22:56
>>99
ため息つくと幸せ逃げるよってのもね。+1
-2
-
324. 匿名 2023/07/22(土) 04:37:47
>>174
そう。人それぞれ処理スピードってあるよね。。+6
-0
-
325. 匿名 2023/07/22(土) 04:41:40
>>218
幸せかもしれないけど、私は自分から行動したいな。買い物だって、人が買って来てくれるものが気にいることもあるけど、自分で探して試着したほうが納得できるし、もっといいもの見つかるかもじゃん。
名言で、努力しない者にも幸福が訪れることがあるが、それは努力した者の余り物である、というのがあって納得した。
+8
-1
-
326. 匿名 2023/07/23(日) 05:45:54
>>325
努力しても運が悪くて報われないことだってある。私はずっとそうだったから、他人が与えてくれるものは貰いたい。ただし仕事関係に限る。家を譲りたいという高齢の知人がいたけど、見返りにその人の介護を期待されていたから断った。+5
-0
-
327. 匿名 2023/07/23(日) 11:45:07
ワクチン打った時点で運が良いもクソもねえだろ+3
-0
-
328. 匿名 2023/07/23(日) 15:51:30
>>315
まさしく元夫がそう。+1
-0
-
329. 匿名 2023/07/24(月) 16:11:51
>>307
同じく
気が弱くても大事にされる人と何が違うんだろう。+1
-1
-
330. 匿名 2023/07/26(水) 19:15:47
真面目に生きてるのに報われない
呪われたんか?って言うぐらい殆どの運がない
はい、私です
来世いらない。こんな人生なら早く◯にたいな+2
-0
-
331. 匿名 2023/07/30(日) 00:30:38
>>329
プライドが無駄に高いかどうか。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する