ガールズちゃんねる

やす子“1年間で15回”バイトをクビになった過去「うわ~社会って怖っ!」と思ったエピソードとは?

561コメント2023/08/04(金) 16:12

  • 501. 匿名 2023/07/20(木) 20:36:45 

    >>2
    飲食店の食洗器がどういうものなのかわからないけど、床に直置きだったら世間知らずな若い頃ならそう思ってしまうかも…?
    自分は卓上型のイメージしかなかったからありえないだろ!って思っちゃったけど

    +5

    -8

  • 502. 匿名 2023/07/20(木) 20:39:30 

    >>19
    昔のバイト先で休憩からなかなか帰ってこない人がいて、先輩が休憩室に見に行ったらビール飲んで昼寝してた人なら居るわ!
    その人は軽い知的障害者だったけど、同じ匂いを感じる。

    +16

    -0

  • 503. 匿名 2023/07/20(木) 20:43:37 

    そうゆうキャラクターで売り出すつもりなのね。
    だいたいバイト15回クビになる人が、
    人間関係が大変な芸能界でやっていけるはずない。

    +7

    -1

  • 504. 匿名 2023/07/20(木) 20:44:10 

    >>73
    言われるが華という言葉を聞いた事があるけど店長さんや同僚は注意したくなかったんだね。こういう人はある意味可哀想。誰にも相手にされず気が付いた時には良い人や注意してくれる人がいなくなるのだから。

    +5

    -3

  • 505. 匿名 2023/07/20(木) 20:45:07 

    >>1
    社会か怖いというかさ、この人の知的レベルの方が怖いわ。

    +13

    -0

  • 506. 匿名 2023/07/20(木) 20:46:48 

    声のトーンとかでごまかされるけど
    この人は闇があるよね

    +16

    -0

  • 507. 匿名 2023/07/20(木) 20:57:15 

    >>35
    事務所はこんな盛ってそうな誤解を生む話何回もさせるより
    かなり毒親っぽい両親が今更擦り寄ってきてるのを阻止してあげてほしいし変なYouTuberに話してぼやかしてる過去の親のやらかしをノンフィクションとかで親に肩入れせずに流してほしい
    なんか今更親にお金無心されてそうで可哀想になる

    +17

    -2

  • 508. 匿名 2023/07/20(木) 21:02:07 

    >>497
    住み込みで働けるのがパチンコ屋か自衛隊の二択で自衛隊選んだって言ってたね。

    +11

    -0

  • 509. 匿名 2023/07/20(木) 21:02:46 

    >>1
    この子、施設育ちだから食洗機知らなかったんじゃないかな?

    +5

    -4

  • 510. 匿名 2023/07/20(木) 21:04:45 

    >>5
    優しいと思うのやばすぎでしょ
    思いっきり嫌味だし遠回しにもう辞めてくれって言われてんじゃん

    +12

    -4

  • 511. 匿名 2023/07/20(木) 21:05:56 

    >>469
    光浦さん息子の嫁にしたい芸能人1位になってたことあって従順なイメージだけど、頭いいから結構プライド高いのかもね長女だし
    大久保さんはテレアポしてたと言ってたな

    +8

    -0

  • 512. 匿名 2023/07/20(木) 21:09:29 

    >>284
    わかる
    今の芸能界で上手くやれてる感じからしてもむしろ大久保さんって空気読んで色々できるなって思う

    +17

    -0

  • 513. 匿名 2023/07/20(木) 21:11:55 

    >>373
    上官優しいですね。失敗は多くてもいい子だったから心配だったんですかね。

    +20

    -0

  • 514. 匿名 2023/07/20(木) 21:14:45 

    >>349
    どんなタイプよ??ドーベルマンじゃないんだから笑

    +4

    -0

  • 515. 匿名 2023/07/20(木) 21:16:04 

    >>509
    え、そうなの?
    私家あるけど食洗機は見たことないけど、
    とりあえず生ごみ処理機と間違えたことはないよ。

    情報量多いなこのトピ

    +5

    -0

  • 516. 匿名 2023/07/20(木) 21:17:55 

    >>373
    優しい!!
    今どきそんな上司いないと思ってた。本当にいるんだそんな人。惚れてまうやろ

    +17

    -0

  • 517. 匿名 2023/07/20(木) 21:25:57 

    >>213
    うろ覚えだけど、大久保さんが会社員と芸人の二足のわらじを履いていた時、周囲につっこまれたくなくて、あえて周囲とは距離を置いてたと大久保さん本人が言ってた気がする。

    +7

    -0

  • 518. 匿名 2023/07/20(木) 21:31:45 

    >>31
    知り合いのプー太郎が自衛隊勧められて受かってるからね(笑)

    +6

    -0

  • 519. 匿名 2023/07/20(木) 21:34:00 

    >>515
    両親離婚して施設育ちだよ。常識とか親から教わってなかったらわからないかもね

    +1

    -2

  • 520. 匿名 2023/07/20(木) 21:39:58 

    >>1
    その一件だけじゃなくて
    > 、1年間で15回以くらいバイトをクビになって

    1年で15回もクビって自分に原因ある証拠じゃん
    普通1回もクビにはならんよ。
    テレビで見る分にはいいけど、発達とかあるのかもね

    +7

    -2

  • 521. 匿名 2023/07/20(木) 21:40:27 

    自衛隊辞めた?続かなかった?理由がよくわかった

    +3

    -0

  • 522. 匿名 2023/07/20(木) 21:40:45 

    >>187
    嘘だとなると、キャラクター的に引くってより精神的な不調を心配しちゃうな…、丁度職場に出入りしてる業者さんでやすこさんに近い素朴そうな、あまり込み入ったややこしいこと考え無さそうな雰囲気なのに明らか虚言っぽい発言がポンポン飛び出す人を知っているので尚更…

    +8

    -0

  • 523. 匿名 2023/07/20(木) 21:41:38 

    食洗機かどうかじゃなくて
    確認もせず分からないまま自己判断で捨てることがそもそも悪い
    首の回数が物語ってる

    +8

    -1

  • 524. 匿名 2023/07/20(木) 21:43:01 

    >>510
    それ分かった上で優しいと言ってるんじゃないの?

    +8

    -0

  • 525. 匿名 2023/07/20(木) 21:43:12 

    自衛隊時代の同期や仲良かった人と今でも会うことあるのかな?
    自衛隊って凄い仲間意識が強いから自衛隊時代の人と今は会うこと無かったら色々問題あったんだと察する

    +5

    -0

  • 526. 匿名 2023/07/20(木) 21:44:35 

    >>300
    アダルトチルドレンだったり精神的に過度に疲れたりすると虚言で人の気を引いたりしてしまうって大学で習ったから心配だわ
    生育歴や学生時代が過酷すぎるよこの子は

    +9

    -1

  • 527. 匿名 2023/07/20(木) 21:47:07 

    >>324
    いや、1歳半検診で英単語喋ったり普通に大人と会話したりして賢すぎたら発達疑われるんだよ
    地頭良いってレベルじゃない人もいる

    +9

    -0

  • 528. 匿名 2023/07/20(木) 21:52:33 

    >>95
    私もこれはめちゃくちゃ怖いと思う

    +8

    -0

  • 529. 匿名 2023/07/20(木) 21:54:21 

    >>31
    やす子ってホバリングしてるヘリからロープを伝って地面に降りることができる。
    災害の時は活躍してくれそう。

    +4

    -1

  • 530. 匿名 2023/07/20(木) 22:01:42 

    >>100
    けど正直飲食店の店長って激務だし、食洗機なんて高額なもの壊されたら怒鳴り散らしてきそう
    これで済んだなら優しい方じゃないかな……

    +11

    -0

  • 531. 匿名 2023/07/20(木) 22:03:58 

    >>381
    うちの食べ放題は、そんな汚い水で下洗いしないよ。
    店舗で違うだろうけど‥

    洗い物が溜まったらカゴにお湯溜めながら1枚ずつ洗浄カゴにセット→洗い物のカゴ空になったらお湯捨てて次のカゴにお湯溜め始める‥の繰り返し。お湯溜めてたカゴは数分で空になるから泥水みたいなんでならない。
    世洗い→汚れが残らない様に洗浄機にセットの単純作業だけど、忙しい時間帯は無駄なくめちゃくちゃ速く、綺麗にしないとだから、洗浄に入れる人が限られてくる。(私のバイト先では)
    でもキッチン覗けないからどんな風に洗われてるかなんて、お客さんは分からないよね‥

    +8

    -0

  • 532. 匿名 2023/07/20(木) 22:04:01 

    バイトでクレジットカードをお客さんに返すのを忘れてしまい追いかけて無事に返した知り合いが居るけど
    世の中必要とされる人とそうでない人がいるけど
    貴方はどっち?と店長に言われたそうです

    +4

    -0

  • 533. 匿名 2023/07/20(木) 22:04:12 

    やすこに虚言癖があることをこのトピで知った

    +10

    -1

  • 534. 匿名 2023/07/20(木) 22:08:53 

    >>324
    地頭って言葉使う人も頭悪そう

    +10

    -3

  • 535. 匿名 2023/07/20(木) 22:10:09 

    >>511
    大久保さんは、テレアポでクレーマー相手も
    そんな憂鬱にならず普通に出来ちゃう、って
    テレビで言ってた!
    「申し訳ございません。」とか
    全然平気!いくらでも言えちゃうって。

    そのマインド羨ましい、と思いながら
    見てたわ!

    +9

    -0

  • 536. 匿名 2023/07/20(木) 22:11:50 

    >>532
    え~、
    けっこうキツイよねえ?
    言葉は丁寧だけど。

    +8

    -0

  • 537. 匿名 2023/07/20(木) 22:13:43 

    >>100
    入ったばかりのバイトにそれ言ってもねえ?弁償もしないのに

    +4

    -0

  • 538. 匿名 2023/07/20(木) 22:15:53 

    いい子なんだろうというのはツイッター見てると分かるけどギリ健なのも分かってしまう
    健常者として接するとこっちが辛くなりそうだし、障害者として扱えば傷つけてしまいそう

    +9

    -1

  • 539. 匿名 2023/07/20(木) 22:20:17 

    >>1
    万が一ゴミ箱と思ったとしても、誰かに聞くよね?普通

    +4

    -1

  • 540. 匿名 2023/07/20(木) 22:20:48 

    >>21
    パワー系軽度障害者って感じてたから凄くわかる

    +10

    -1

  • 541. 匿名 2023/07/20(木) 22:26:09 

    >>107
    おさるのジョージならばしょうがない
    それにジョージは可愛い

    +3

    -0

  • 542. 匿名 2023/07/20(木) 22:29:27 

    >>392
    それだけでどこかなんとなくわかってしまう…苦笑
    多分そこで学生の頃バイトしてたけど
    夜の皿の洗い物はその日に洗わずに翌日の朝洗うから絶対Gが出るよなって思ってた記憶がある

    +5

    -1

  • 543. 匿名 2023/07/20(木) 22:33:35 

    わざとや盛ってでも笑えないレベルの失敗話しはあまり話さない方がいいと思う
    ガルだとヤスコ評判いい方になるけどこういう話しばかりすると好意的に見てくれてた人までアンチになっちゃう可能性あるから

    +5

    -0

  • 544. 匿名 2023/07/20(木) 22:47:48 

    >>26
    全然理解してないのに返事だけはハキハキと元気がいい、とかじゃない?

    +4

    -0

  • 545. 匿名 2023/07/20(木) 22:50:00 

    しゃべりも耳障りで
    こんな面白くない人何故テレビに出すんだろう?

    +3

    -3

  • 546. 匿名 2023/07/20(木) 22:59:03 

    社会怖くない。食洗機に生ゴミ入れたあんたが怖いよ…😱

    +5

    -0

  • 547. 匿名 2023/07/20(木) 23:04:44 

    >>219
    何か分からなければ「これ何ですか?」って聞くけど、やす子はそれをゴミ箱と理解したので、聞く事もなかったって事でしょ?

    わかる物、知っている物を「これ何ですか?」って聞く人はいない。

    だから、ゴミ箱と理解したやす子が聞く訳がない。

    +12

    -2

  • 548. 匿名 2023/07/20(木) 23:36:27 

    >>226
    ウケ狙いというかキャラに沿ったコメントをしてるだけ。この子はちょっと普通とはズレてるっていうキャラだから。

    +0

    -1

  • 549. 匿名 2023/07/20(木) 23:40:22 

    さすがに話作ってるわ

    +5

    -0

  • 550. 匿名 2023/07/21(金) 00:21:03 

    一年で15回って、つまり少なくても一年で15回は面接行ったんだよね
    そんな行動力があるのがまず凄いと思う
    立て続けにクビになってたら面接行く気もなくなるよ
    履歴書書くのめんどくさいし電話緊張するし面接の準備して間に合うように出発するのもしんどいし
    面接したら必ず受かるタイプだったのかな
    面接の時だけウケが良いというか、面接官と楽しくお話出来ちゃうタイプとか

    +5

    -0

  • 551. 匿名 2023/07/21(金) 14:14:39 

    >>1

    なんだ、クビって簡単にできるんじゃん


    +0

    -0

  • 552. 匿名 2023/07/21(金) 16:37:20 

    >>498
    あなたがズレてない?

    +0

    -1

  • 553. 匿名 2023/07/21(金) 18:28:03 

    >>532
    パワハラ発言じゃない?
    その人はミスに気づいて何とか本人に返せたわけだし、ヒューマンエラーを起こさないよう原因と対策を一緒に考えるのが上司では
    その上司も人間性に問題がありそう

    +2

    -0

  • 554. 匿名 2023/07/22(土) 05:56:17 

    >>18
    それはそうだけどこの人ちょっとあれな部分あるよね自分が悪くてもキレたりなんかいつも焦ってるから申し訳なさそうに見えるだけで結構やばい

    +1

    -0

  • 555. 匿名 2023/07/22(土) 05:57:36 

    >>58
    人気のところとか小さいお店ならあると思うよスタバとか友達5人受けて1人しか受かってなかった

    +0

    -0

  • 556. 匿名 2023/07/22(土) 05:59:31 

    >>29
    でも申し訳ないけどそうですね!と思ってしまう。

    わたしもミスたくさんして嫌味っぽく俺の見る目が〜と言われたけどこちらは無能だから悪気もないし100ぱー悪いんだけどあなたがとらなければこんなことにはなってないですよねと

    +0

    -0

  • 557. 匿名 2023/07/22(土) 06:00:43 

    >>32
    間違えてではなく外にランチしに行ったら午前のだけで無理なのわかったしきついし人も嫌だしもう帰ろーっとってなって帰ったことはある。休憩バックレは結構居そうだけど本気で忘れるってすごい

    +0

    -0

  • 558. 匿名 2023/07/23(日) 08:56:02 

    >>180
    個人のボロボロの汚いお好み焼き屋でバイトしていたけど業務用の食洗機使ってたよ。
    食洗機使ってるからってそれなりの所とは限らない

    +0

    -0

  • 559. 匿名 2023/07/23(日) 08:56:30 

    >>547
    それがやばい

    +0

    -0

  • 560. 匿名 2023/07/23(日) 22:01:48 

    >>559
    だから、行き違いや勘違いや起こる。
    思い込みなんて誰にでもある。

    仕事してたら、そんなバカな子いっぱい見るじゃない。
    聞けなかった、って子もいるけど、「は?何でそうなる?」って子や「何で聞かないの?」って子。「分かります、出来ます」って言って、全然検討違いな事やらかす子。本当、新人は宇宙人だよ。

    それを理解できないあなたもヤバいよ。

    +1

    -0

  • 561. 匿名 2023/08/04(金) 16:12:57 

    まだ24歳ってのが1番の驚き

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。