ガールズちゃんねる

【オタク】ランダムグッズが嫌い

149コメント2023/07/19(水) 03:15

  • 1. 匿名 2023/07/17(月) 15:26:00 

    好きなキャラやコンプリートを目指すとお金がめっちゃかかりますし、推し以外のキャラが出てるとリアクションに困ってしまい、そのキャラに申し訳なくなります…

    +260

    -2

  • 2. 匿名 2023/07/17(月) 15:26:33 

    まぁ向こうは商売なので致し方ないのですよ

    +131

    -37

  • 3. 匿名 2023/07/17(月) 15:27:04 

    推しが違う友人たちとお互いの推しが出たら交換しようという協定を組んでるよ!

    +23

    -10

  • 4. 匿名 2023/07/17(月) 15:27:13 

    転売に繋がるよね

    +207

    -1

  • 5. 匿名 2023/07/17(月) 15:27:14 

    ガチャガチャとかもそうだよね
    推しが出るまで引いてとんでもない額いったことある。

    +178

    -1

  • 6. 匿名 2023/07/17(月) 15:27:15 

    一番くじなw

    +20

    -3

  • 7. 匿名 2023/07/17(月) 15:27:40 

    一番人気なキャラを好きになると交換が大変だよね。自引頑張るしかない😭

    +134

    -0

  • 8. 匿名 2023/07/17(月) 15:27:41 

    大嫌いです。
    推しがでないし、他の人に自分の推しがいらない、ハズレ、ゴミとか言われるのも辛い

    +256

    -3

  • 9. 匿名 2023/07/17(月) 15:27:51 

    お布施なんでしょ?

    +12

    -9

  • 10. 匿名 2023/07/17(月) 15:27:55 

    【オタク】ランダムグッズが嫌い

    +33

    -7

  • 11. 匿名 2023/07/17(月) 15:27:56 

    ブラインド方式やめて早い者勝ちにしても入手困難なグッズ出てくるよね

    +103

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/17(月) 15:28:09 

    ランチ3000円でちょっと引くのに

    一番くじの700円×5とかは、自ら財布の中身をぶちまけてる不思議

    +174

    -2

  • 13. 匿名 2023/07/17(月) 15:29:18 

    >>8
    ひどいね、ゴミなんて言う人いるんだ。まぁランダムな方が集金できるし、売り上げが落ちなかったらやり方変えなそうだね。

    +59

    -2

  • 14. 匿名 2023/07/17(月) 15:29:37 

    最近、鬼滅であったけど
    1500円もするアクスタで
    ランダムとか普通なの?

    900円のランダムバッジでも
    高いのにランダム!?って思ってたのに

    +149

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/17(月) 15:29:46 

    こいつほぼモブだろ!ってキャラまで含まれるとモヤモヤする

    +145

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/17(月) 15:30:14 

    ランダムにして良いのは500円まで、5種までとかちゃんと制限つけて欲しいな…

    +157

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/17(月) 15:30:24 

    >>1
    分かるよー。
    ブルーロックとぼのぼののコラボ楽しみにしてたんだけど、一番いらんと思ってたやつが出てもう超絶テンション下がった〜…
    そして人気キャラは定価の3倍ぐらいで転売されとる〜

    +34

    -3

  • 18. 匿名 2023/07/17(月) 15:30:32 

    >>4
    反対に転売のせいで選べなくなったのも大きいのかと思ってた
    選べたら人気のキャラ根こそぎ手に入れて転売

    +15

    -11

  • 19. 匿名 2023/07/17(月) 15:30:34 

    推しの名前検索すると取引垢ばっかり引っかかるから嫌い
    見かけて片っ端からブロックしても追いつかないし

    +84

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/17(月) 15:31:14 

    >>7
    自己レスなんだけど、これで力尽きてランダムグッズ買うの辞めたわ…。

    +66

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/17(月) 15:31:14 

    自分の推しが外れ扱いされてるのもすごい嫌

    +93

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/17(月) 15:31:21 

    BOXでコンプ出来て枠交換ならまだいいけど最近BOXでコンプ出来る保証ないグッズ増えたし輸入グッズだと海外業者が高レア抜いた事案発生してるし…

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/17(月) 15:31:44 

    だから私は絶対にランダム買わない
    そりゃ自引きできれば最高だけど
    そんなに費やすお金はない
    メルカリとかで買った方が確実で早い

    +122

    -3

  • 24. 匿名 2023/07/17(月) 15:32:16 

    ランダム商法大嫌い
    一部の人ら意外はみんな萎えてるのに気づけよ運営!
    推しが出るまで買おうって物好きとっくにいないくらいファン減ってんだぞ

    +131

    -2

  • 25. 匿名 2023/07/17(月) 15:32:23 

    いつもTwitterで交換探すんだけど
    私は推しが複数いてその中で一番人気低いキャラだけお声かかることが多くて微妙な気持ちになる
    みんな我先にというオーラが溢れてるし自分のほうが丁寧な取引しますよってアピールしてくる人もいる
    最近人気高いキャラとの交換声かけてきた人が交換決まらなくて困ってるんです!って返事催促してきたときは怖かった

    +30

    -4

  • 26. 匿名 2023/07/17(月) 15:33:30 

    ランダムは絶対買わない
    それで悪いファン扱いされても屁でもない

    +70

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/17(月) 15:34:41 

    ランダムを開封してるオタクがでかい声で
    推し以外出て高レアなら「交換見つかるよ」「何にでも変えられる」
    低レアなら「ゴミ」「いらね〜」
    とか聞こえてきてしんどい

    +61

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/17(月) 15:35:12 

    なんか人気ないキャラがずっと取り引き垢で貼られてるの見ると辛いね。一週間たっても二週間たっても取り引きされないのよく見る。 自分も余裕ないから自分の好きなキャラしか買えないしな。

    +28

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/17(月) 15:35:22 

    【オタク】ランダムグッズが嫌い

    +9

    -12

  • 30. 匿名 2023/07/17(月) 15:35:25 

    >>18
    そっか、そういう事もあるのか

    +11

    -4

  • 31. 匿名 2023/07/17(月) 15:36:52 

    >>1
    ◯◯円以上でランダムポストカードプレゼントとかよくあるけど、受け取った瞬間に確認→推しじゃないとそのまま返してる。

    +18

    -3

  • 32. 匿名 2023/07/17(月) 15:37:29 

    こないだ低レートの推しがが最近人気出てきて交換探すのが大変になるって言ってる人にキレてる高レート推しいて笑った。
    私は昔からそれなんですけど!って。

    +17

    -2

  • 33. 匿名 2023/07/17(月) 15:37:43 

    >>1
    【オタク】ランダムグッズが嫌い

    +16

    -2

  • 34. 匿名 2023/07/17(月) 15:38:00 

    >>15
    めちゃくちゃ分かる😭

    そして、なぜかそいつばかりが自分の元に集まる

    +46

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/17(月) 15:38:40 

    >>14
    鬼滅の刃は素晴らしい作品だけど
    グッズの売り方がエグすぎるんだよね
    それさえなければ非の打ち所ないのに

    +83

    -10

  • 36. 匿名 2023/07/17(月) 15:38:51 

    ほしいやつだけ普通に買わせてほしいよね
    いらないの出てきたらフリマで売るしか無いし。送料と手数料込みで売ったら転売とか言われかねないし手間もかかるしいいことない
    売る方が得するだけの悪質な販売方法な気がする

    +77

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/17(月) 15:38:52 

    自分の好きな作品のキャラクターが出るならまだ良いけど、シリーズ作品だからたまに全作品ごちゃ混ぜのランダムグッズで過去のあんまり興味ない作品のキャラクターが出ると、正直嬉しくない。

    +27

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/17(月) 15:38:53 

    >>8
    メルカリで複数のグッズまとめて300円とか叩き売りされてるの見ると辛い

    +43

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/17(月) 15:40:06 

    >>10
    【オタク】ランダムグッズが嫌い

    +13

    -5

  • 40. 匿名 2023/07/17(月) 15:40:26 

    スマホアプリのガチャは問題視されるんだったらこっちも問題視されてもいいのに
    確率がスマホのガチャよりは高いから問題視されないのかね

    +60

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/17(月) 15:40:47 

    ガチャガチャならランダムでもまぁまわすけど、コラボカフェとかコラボレストランとかでのランダムはちょっとムリ。
    そもそも料理が高いのにランダム博打方式ってどうなのよ。
    マツケンサンバカフェみたいにマツケンしかいないならともかく、だいたいのゲームやアニメは大所帯だったりするんだから。
    以前、推しのグッズが出るまで料理頼んでほとんど残して帰るってニュースあったけど、そういうことだよね気持わかるわって感じだったね。

    +103

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/17(月) 15:40:54 

    メルカリで買うのが一番賢いと思うようになった

    +50

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/17(月) 15:41:05 

    わかる
    エッグチョコとかコンプするのきつい

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/17(月) 15:41:56 

    グッズは買わなきゃいいけど、映画の入場特典までランダムにするのやめてほしい
    映画楽しみに来てるのに特典でがっかりしたくないよ
    嫌いなわけじゃないのにがっかりしちゃってそのキャラに申し訳ないし

    +65

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/17(月) 15:42:32 

    どうせ選べないんだったら不人気な奴混ぜてくるのやめてほしい

    +68

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/17(月) 15:43:08 

    あ◯スタとかキャラ数多い作品のランダム商法は鬼畜だなと思う

    +60

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/17(月) 15:43:58 

    >>12
    一番くじ、5回で終われるなんて優秀だよ!

    +53

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/17(月) 15:44:11 

    メルカリで「推しではないため出品します」とか書いてるムカつく人から買ったことある
    買うのはそれが好きな人なのに。わざわざ書くってよっぽど嫌いなんだろうな

    +26

    -4

  • 49. 匿名 2023/07/17(月) 15:46:02 

    >>10
    日本がどんどん幼稚化していく。

    +33

    -11

  • 50. 匿名 2023/07/17(月) 15:46:05 

    >>29
    はまったら地獄だねこれは

    +51

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/17(月) 15:47:06 

    私はランダム商法好きだなー
    息子と開封の儀、めちゃめちゃ盛り上がる

    +4

    -37

  • 52. 匿名 2023/07/17(月) 15:48:41 

    >>27
    うたプリの神宮寺レンファンの友達がそういう場面に遭遇して「神宮寺とかまじ要らねぇ。ゴミだろ!」って言われてショック受けてたわ

    +35

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/17(月) 15:48:44 

    メルカリは保存状態が不安
    SNS交換は個人情報リスク
    中古グッズショップは高い

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2023/07/17(月) 15:49:54 

    >>14
    鬼滅のグッズの売り方はファンの足元見る売り方だよ。 2年前頑張って買ってたけどついていけなくてやめた。
    今はランダムじゃなくて気に入ったのだけ買ってる。

    +69

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/17(月) 15:50:20 

    >>41
    すごくよくわかる!
    コラボカフェって入場するのも抽選だったりするし、メニューもそこそこ値段するのに特典も全○種のランダム配布。そんなに数多かったら当たらんよと思う

    +50

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/17(月) 15:50:27 

    ランダムとは違うけど、一番くじも当たりハズレ要素が強くなってやらなくなったな。
    しかも高いし。
    前は下位賞でもそれなりのクオリティのグッズで、ハンドタオルでもペラペラのじゃなかった。
    なんなら「当たりクジ」って名前になってるのもあるよね。
    そんでだいたい売れ残ってて、最後は景品がまとめて安値で投げ売りされてるのがうちのそばのコンビニ。
    全盛期は日付け変わったら速瞬殺物とあったのにね。

    +28

    -1

  • 57. 匿名 2023/07/17(月) 15:51:10 

    >>1
    私は興味なくて見てなかったんだけどあるアニメ映画のグッズでアクリルキーホルダー?がそれだったみたいで周りの人に片っ端から声をかけて交換してくださいっていいまくってる人いたよ。推しでないんであろうキャラを何十個も手に持ってた。しかも大人気アニメだからその映画館にいる人全員見てるだろ鵜くらいの勢いで私も声かけられた。
    好きなのだけ出ないとそうなるんだなぁって気の毒になった。

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/17(月) 15:52:32 

    ランダムならもっと安くしてー!
    高いなら選ばせてー!

    +57

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/17(月) 15:53:04 

    >>41
    千円以上の料理頼んでコースター1枚、しかもランダム全20種とか…アホかと思うよね。

    +74

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/17(月) 15:53:10 

    グラブルは特にランダム商法ひどい
    これとか全140種だよ
    【オタク】ランダムグッズが嫌い

    +32

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/17(月) 15:55:04 

    >>11
    受注生産にして欲しい
    結局転売ヤーが買ってるんだもん

    +46

    -1

  • 62. 匿名 2023/07/17(月) 15:56:37 

    >>56
    最近の一番くじは惹かれない
    安っぽくなった割に値段は上がってるし

    +35

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/17(月) 15:56:39 

    >>14
    鬼滅最初は頑張って集めてたけど、ふとした瞬間に馬鹿みたいに思えてランダムは買わなくなった。その時にグッズへの熱も結構冷めて吟味して買うようになった。

    +67

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/17(月) 15:59:25 

    ランダムにするなら一緒にコンプリートセットの販売もして欲しい

    +29

    -1

  • 65. 匿名 2023/07/17(月) 15:59:26 

    >>51
    全てのキャラを均等に好きだったり、熱烈な推しがいなかったり、“このキャラは…”ってのがいなければ楽しめるかもね。
    カブったら嫌だけど…

    +35

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/17(月) 15:59:42 

    >>4
    人気のだけ買い占められたらキツイよね

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/17(月) 16:00:02 

    ホビーショップで未開封中古みたいなの買ってる
    定価より多少高くても推しのが出るまでガチャしたりくじ引くよりは割安だと思ってる

    +26

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/17(月) 16:00:41 

    ランダムグッズで推しを自引きした時の快感めっちゃヤバいよね。
    けど推しが出るまでにかかったお金と大量の推し以外のグッズの処理を冷静に考えるようになって、メルカリで買った方が安いし売った人も私も互いに無駄にならなくてハッピーじゃんという結論に至った。

    +43

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/17(月) 16:02:24 

    田舎に住んでるから都内の人みたいに仕事帰りに待ち合わせて交換とか気軽にできないんだわ

    +42

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/17(月) 16:04:00 

    ランダムはもうしんどすぎて、ランダム商品は極力手を出さないようにしてます
    この絵柄で推しだけ買えたら、何個か買うのにってのはけっこうあるけど、ランダムってだけで0になってます
    あと、抱き合わせが酷い
    買い取りで1つまでとかならまだいいけど、3〜4買わされたり
    あと交換で抱き合わせとか、向こうは推しだけ手に入れてなんでこっちはいらんキャラまで引き取らなあかんねんとかモヤモヤする

    +38

    -1

  • 71. 匿名 2023/07/17(月) 16:05:07 

    >>35
    その資金が制作費になってるからなぁ…高くしてくれてもいいからランダムはやめてほしいよね

    +16

    -5

  • 72. 匿名 2023/07/17(月) 16:06:56 

    くじも辛いよね
    くじによると思うとけど、上位賞でも絵柄の選べないランダムだと最悪...A賞とかB賞とかそもそも確率10%未満なのにそこからまた絵柄ランダムだと買う気なくす。

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/17(月) 16:08:07 

    >>60
    140種とかもうガチャだね
    推しが出るまでいくらかかるんだか

    +35

    -1

  • 74. 匿名 2023/07/17(月) 16:09:49 

    >>1
    わかる
    それぞれのファンがいる
    ランダムやめてほしい

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/17(月) 16:10:24 

    >>4
    ツイッターで大量に転売とか交換ねだる人見かけると不愉快になる
    希望:Aさんグッズ、交換可能:Bさんグッズ、みたいなやつ。
    あれ、交換に使われる「Bさん」はもちろん、自分の推しの「Aさん」もあんまりいい気持ちしないよね…。

    +20

    -2

  • 76. 匿名 2023/07/17(月) 16:10:59 

    オタクじゃないけど、サンリオキャラ何入ってるかわからないやつとか嫌かも
    すみっコぐらしとかならハズレないからいいけどさ

    +15

    -1

  • 77. 匿名 2023/07/17(月) 16:11:16 

    >>1
    最近は映画館の特典もランダムだよ

    昔は週替わりに変わるなんてことはなく
    みんな同じものがもらえた

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/17(月) 16:11:55 

    >>41
    マツケンサンバカフェって初耳なんだけどなんだその面白いカフェw

    +43

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/17(月) 16:12:48 

    >>10
    これまあまあなおばさまが持ってて
    なんかちょっとんーって思った

    +8

    -15

  • 80. 匿名 2023/07/17(月) 16:13:45 

    >>25
    私がもし不人気キャラを好きならメルカリで購入一択だな。不人気なら安いし。
    取引垢を使うと人気キャラと交換したい人からコメントが殺到する。返信するだけで疲れる。
    人気キャラはメルカリで買うと定価の数倍するから取引に群がるんだよね。
    人気キャラのレートが高いことを知ってるのに、n:1じゃなくて1:1で交換決めようとしてる人は図々しいと思いながら見てる。

    +22

    -1

  • 81. 匿名 2023/07/17(月) 16:13:46 

    野球選手ファンだけど、球場にあるガチャの推しが当たる確率が低すぎてムカつく
    50人くらいの中から当てるとか無理

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/17(月) 16:17:39 

    >>14
    ¥1500は普通じゃない
    せいぜい¥500まで

    +37

    -2

  • 83. 匿名 2023/07/17(月) 16:17:42 

    >>41
    マツケンサンバカフェすばらしいね。
    ランダムなのにどれが来てもハズレじゃないって最高じゃん。

    +50

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/17(月) 16:18:22 

    >>41
    すごく良心的なランダムだね 見習って欲しい
    【オタク】ランダムグッズが嫌い

    +115

    -1

  • 85. 匿名 2023/07/17(月) 16:19:57 

    >>84
    ファンじゃなくても欲しいから素晴らしい商品

    +61

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/17(月) 16:22:06 

    >>60
    これ男キャラだけ好きな人とか女キャラだけ好きな人とか居るだろうにこれだけ混ぜられたら好きキャラ出ないどころかハズレ率高そうw

    +28

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/17(月) 16:24:11 

    ランダムなうえにたかがステッカーやアクスタ・アクキーで高額なのもうざい

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/17(月) 16:24:17 

    ランダムグッズって男が好きなシステムっぽい(偏見)

    +4

    -6

  • 89. 匿名 2023/07/17(月) 16:25:10 

    ランダムグッズでお金消費するの怖くて結局メルカリ行っちゃう
    公式も注意するんじゃなくて選択して買わせてくれればいいと思う
    アクスタなんて原価いくらだよ

    +33

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/17(月) 16:26:32 

    >>17
    よこ
    私も。
    18種類もあるし、当たってほしくないキャラは一人だけ〜って思ってたらそいつが当たってショックだった。
    原画展の記念にと思って買ったのに。

    +27

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/17(月) 16:30:40 

    >>84
    右下wwwww

    +53

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/17(月) 16:31:32 

    >>89
    アクスタなんて原価いくらだよ

    ほんとそれは思う
    エグい商法だよなー

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/17(月) 16:32:12 

    進撃の巨人で巨人が連続で出た時さすがに凹んだ

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/17(月) 16:32:21 

    ランダム手を出さないようにしてるから
    ランダム開封動画とかみて
    疑似でたのしんでる
    推しグッズ開封系YouTuberの
    はちみつぷりんさんとかめっちゃ好き

    +11

    -4

  • 95. 匿名 2023/07/17(月) 16:32:37 

    >>10
    いつも思うんだけれど大量の缶バッジ付けてて重くないのかな。
    うちの近所にいる人はトートバッグサイズのを両肩にかけて歩いてる。

    +23

    -1

  • 96. 匿名 2023/07/17(月) 16:33:13 

    キャンドゥみたいに100円ならランダムでも安いからしょうがないかなって思えるけど今どきランダムで500円とか超えてたらハズレ感すごい


    +25

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/17(月) 16:34:48 

    >>93
    私は巨人は良いけどそろそろランダムからコニー、サシャ、クリスタ、ユミルは外してほしい

    +8

    -3

  • 98. 匿名 2023/07/17(月) 16:36:11 

    >>96
    かわいいなユニコ…

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/17(月) 16:38:17 

    どれが出ても嬉しいランダムって稀だもんね。かといって目当てじゃないのが出たときにTwitterとかで交換相手探すほどの元気もないし、メルカリとかで欲しいのだけ買おうとすると大体高額だし、やめとこうかなってなる。
    私は↓の右端のサクランボの双子が欲しいんだけど(来年発売)、これも8種類のランダムで1個1500円くらいなんだよね。さすがに確率低すぎるから多分買わないかな…
    【オタク】ランダムグッズが嫌い

    +25

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/17(月) 16:40:25 

    >>19
    私も同じ
    だから-検索するといいよ

    -譲渡
    -交換
    -カフェ
    -くじ
    -モンスト

    とか入れて検索すると
    それらはヒットしない

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/17(月) 16:40:39 

    子供の好きなVtuberのグッズを買うのに付き合わされるけど、何でランダムなんだろうとイラッとする。
    ランダムにするにしても推しキャラだけは選ばせてあげれば良いのに。

    +19

    -2

  • 102. 匿名 2023/07/17(月) 16:41:35 

    そりゃあ、お金を使わせる為だからねぇ

    +8

    -5

  • 103. 匿名 2023/07/17(月) 16:45:52 

    >>84
    こういうのなら、まぁどれ当たってもいいかなと思うんだけど、私結構欲張りだからできれば人数多いのがいいなって思っちゃう

    +40

    -1

  • 104. 匿名 2023/07/17(月) 16:53:31 

    ランダムで買ってくれる人がいないと予定した利益が
    出せなくて商品自体が作られなくなることを考えたら
    今のセットとか欲しいものだけフリマでまぁまぁ安く
    買える今のバランスは満足してる
    よくダブったので出品しますって人から買うけど
    こういう人がフリマで買うようになったら困る

    +2

    -5

  • 105. 匿名 2023/07/17(月) 16:53:42 

    今自分がハマってる作品で最近レギュラーキャラが複数人増えたんだけど、真っ先に思ったのがランダムキツくなることで自己嫌悪した

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/17(月) 16:56:45 

    >>1
    わかります。
    運営さんには申し訳ないけど
    ランダムだとその商品自体購入する気がなくなってしまう…
    特にアクスタやぬいのランダムはきつい

    +36

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/17(月) 16:57:04 

    子どもの付き添いでアニメイトに行くけど、ブラインドに800円とか博打だよ
    お小遣いの範囲で好きにさせてたら何回かは推し以外が出てガッカリだったから、自ら学んで誰が出ても良い物しか買わなくなった
    推し以外は私がメルカリで売って、出なかった推しを売上で買ってあげた

    +30

    -2

  • 108. 匿名 2023/07/17(月) 16:57:13 

    >>84
    何人もキャラがいるランダムグッズで推しを選べないのと、このマツケン1人しかいないただの絵柄違いのランダムグッズと比べるのはちょっと違う気がするのよ

    +4

    -19

  • 109. 匿名 2023/07/17(月) 16:59:37 

    >>14
    そうそう!
    新オープンしたカフェのアクスタだよね?
    今回のランダム多すぎてびっくりしたわ

    +29

    -1

  • 110. 匿名 2023/07/17(月) 17:00:55 

    好きなジャンルが100均でもブラインドでアクスタ出してるからたまに買ってるけど、正直言って100均でも幾つもかぶってくると心理的ダメージがある

    +29

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/17(月) 17:01:45 

    >>27
    わざと聞こえるように言うなんてひどいね…

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/17(月) 17:02:02 

    >>14
    昔はコンプリート個数を買っても同じキャラ被りが凄くて発狂する人が多かったらしいね
    今はボックス売りはしてないけど、一応コンプリート個数を買えば被らずに大体は揃うぐらいの良心があるみたい

    でも柱を全員買ったら1万円超えるよね
    ufoの公式は柱のアクスタがランダムで呆れたけど、アニプレの方は個別で買えるから、選んで買うしかないね

    +29

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/17(月) 17:02:14 

    >>79
    痛バは20代までだなぁ

    +9

    -3

  • 114. 匿名 2023/07/17(月) 17:09:11 

    もうコンプリートボックスでも買わないわ
    欲しいキャラの1個1000円のために5000円とか使うのバカらしい

    +34

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/17(月) 17:13:07 

    ティックトックの開封動画とか
    推し以外は、あーそっかそっかとかかわいい〜かっこいい〜○○くんでしたーとかで 推し出るとうるせぇの何のwそこまで推し以外の反応が可哀想すぎて好きじゃない

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/17(月) 17:18:34 

    ランダムはどれが出てもヨシ!と思えた物だけ、6種類なら6個だけ買う。それ以上は買わない。キリが無い。

    +14

    -2

  • 117. 匿名 2023/07/17(月) 17:20:42 

    >>84
    全部当たりやんwww欲しい!

    +48

    -1

  • 118. 匿名 2023/07/17(月) 17:27:59 

    >>1
    スパイファミリーのガチャガチャもフランキー入ってるのあるわ、ボンド、ダミアンならまぁいっかーって許せるけどフランキー出たら萎える

    +21

    -1

  • 119. 匿名 2023/07/17(月) 17:40:58 

    分かる、ブラインド商法はうんざり。
    前は買ってたけど今は買わない。

    +33

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/17(月) 17:47:19 

    >>52
    神宮寺さんは普通に高レートキャラだから気にしないでー

    +12

    -3

  • 121. 匿名 2023/07/17(月) 17:50:03 

    >>14
    見てきたら1500円のアクスタ6種類あるね
    欲しかったけどランダムじゃ買えないわ

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/17(月) 18:15:28 

    >>1
    しかもセー〇ー〇ーンの場合人気キャラは少な目、不人気キャラは多めにブラインド販売しているの。中の人が言ってた・・・

    +27

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/17(月) 18:19:47 

    >>7
    しかも自引きしたのが不人気キャラだと交換相手なんて見つかる訳もなく

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2023/07/17(月) 18:25:22 

    ジャニーズならそんな心配も基本なし!

    +5

    -2

  • 125. 匿名 2023/07/17(月) 18:27:26 

    >>122
    やっぱりあるのね ランダムカード30枚買ったのに7人中1番人気の推しが1枚も入ってない事があった
    Twitter見てもみんなそんな感じだったから絶対少なくしてると思ったよ

    +24

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/17(月) 18:48:46 

    >>122
    え?中の人って声優さんですか?声優さんがそんなこと言いそうにないけど
    販売の方の関係者かな?

    +1

    -16

  • 127. 匿名 2023/07/17(月) 18:49:52 

    >>40
    ランダムグッズって今流行らせようとしてるSDGsの対極行ってるように思う

    +25

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/17(月) 18:54:30 

    私自分がランダム引いた後、ぐしゃぐしゃ混ぜてから帰るの。みんなもやってね!!

    +4

    -8

  • 129. 匿名 2023/07/17(月) 18:58:19 

    >>84
    どれ当たっても嬉しいw

    +21

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/17(月) 19:48:35 

    >>42
    みんなそう思いはじめてるのか、出品されてもすぐ購入されちゃってなかなか買えない😭
    そして出品自体されなくなっちゃった😭

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/17(月) 20:10:53 

    >>10
    バランスよく配置するの難しそうだなーと思って見てる。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/17(月) 20:15:12 

    >>1
    なんか、不思議じゃない?
    人気のキャラのは多めに作って、そうでもないキャラのは少なめに作って、自由に選んで買えたら最高なのに。

    +19

    -3

  • 133. 匿名 2023/07/17(月) 20:26:07 

    >>60
    140種ってもうそこまで来るとBOX買いする業者みたいなファンに買ってもらうことが前提なんじゃないかなって思う
    その人がフリマでいらないやつ売りさばいてくれるから
    カモにされてる印象もある

    +18

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/17(月) 21:05:34 

    >>48
    推しじゃないってだけでしょ。何も思わずありがたく買ってたわ。

    +12

    -3

  • 135. 匿名 2023/07/17(月) 21:12:50 

    >>57
    なんの映画か分からんけどその人の目当てのキャラ持ってる人怖かったんじゃない?
    私なら持っててもとぼけちゃうかも
    なんか襲い掛かられそうで

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2023/07/17(月) 21:14:39 

    >>84
    ハズレなしで草

    +23

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/17(月) 21:15:21 

    >>48
    「このキャラを推してる方の手に渡ってほしいと思い」と言い換えてる人がいて「この人、さりげない一言がうまそうだな〜」と思ったことがある
    実際とても常識的で評価が高かった

    +27

    -1

  • 138. 匿名 2023/07/17(月) 21:29:59 

    >>137
    とても配慮ができる人だね
    参考にさせて貰おう

    +17

    -2

  • 139. 匿名 2023/07/17(月) 22:32:23 

    昔はランダム買いまくってたけど、
    今はもう推しだけメルカリで買ってる。
    開封のドキドキがないのはつまらないけどかなり出費減ったよ!

    自分の推しは定価くらいで売られてるからある意味ありがたい笑

    +21

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/17(月) 22:35:56 

    >>84
    せっかくならゴールドがいいわ

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/17(月) 22:54:05 

    中ぐらいの人気のキャラ推してる人が一番楽しそうよな…

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/17(月) 23:33:35 

    >>35
    それさえなければ非の打ち所ない…?

    +7

    -8

  • 143. 匿名 2023/07/18(火) 08:27:54 

    誰入ってても嬉しいみたいな箱推しものだといいけど、落差ありすぎるのはほんとにね…でも運試しで買っちゃう笑

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/18(火) 09:07:28 

    >>135
    この前のうたプリの映画の時、どこまで本当かは分からないけど、無理やり入場者特典強奪された的なツイートめちゃくちゃ流れてましたよ
    順番に並んでるから、自分の特典見た時にすぐ後ろ人が持ってるとか分かるからって
    あと、痛バで推しが分かるから、無理やり交換させられた的なやつとか

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/18(火) 12:50:46 

    >>141
    何となくわかる。
    私はわりと低~中くらい人気のキャラが好きなことが多いけど、そこそこグッズがあってメルカリなどでも良心価格。
    この間中古グッズを売ってるお店でフィギュアを買ったのだけど、1200円だった。
    ランダムでも封入率高いし、1回2回くらいであっさり手に入る。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/18(火) 13:39:12 

    >>1
    ゲーセンのクレーンゲームの景品もメルカリで買った方が安い、店員が転売してんのかな??

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/18(火) 14:45:46 

    >>23
    私もランダム商品が嫌いで買わなくなりました
    特に敵キャラとかこのモブキャラいたっけ?っていう人物とか出てくるとモヤモヤします
    メルカリで探すと手頃な値段でもの買えるからそのほうがいいですよね

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/18(火) 14:53:25 

    >>14
    鬼滅の刃は流行り出した頃はコラボ商品とか買ってたけど、いっぱい出過ぎで買うのやめました
    最近は全然買ってないですし同じ絵ばかりなのでめんどくさくなって集めてないです。

    +6

    -3

  • 149. 匿名 2023/07/19(水) 03:15:31 

    ちいかわのガム付きブロマイドたまに買うけど同じの3つあるよ。可愛いからまあいいけどそろそろ違う組み合わせ出て欲しくなる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード