ガールズちゃんねる

日曜劇場『VIVANT』“事前情報なし”の異例体制 飯田Pが真意を語る「一番新鮮に楽しんでもらえる形で…」

130コメント2023/07/16(日) 21:23

  • 1. 匿名 2023/07/15(土) 19:00:38 

    日曜劇場『VIVANT』“事前情報なし”の異例体制 飯田Pが真意を語る「一番新鮮に楽しんでもらえる形で…」  | ORICON NEWS
    日曜劇場『VIVANT』“事前情報なし”の異例体制 飯田Pが真意を語る「一番新鮮に楽しんでもらえる形で…」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

     俳優の堺雅人が主演、阿部寛、二階堂ふみ、松坂桃李、役所広司が共演する、TBS系日曜劇場『VIVANT』(読み:ヴィヴァン)(毎週日曜 後9:00 ※初回108分SP)が16日にスタートする。


    さまざまな情報ツールが発達した2023年にあえて“未公表”の要素を多く抱えて、放送初日を迎える。「視聴者が一番新鮮に、一番楽しんでもらえる形で、この108分を提供したい」と話した飯田氏は、視聴者に向けて「第1話の108分を楽しんでワクワク、ドキドキしてもらいたいという、ただそれだけです。何か教訓めいたものやメッセージは特になく、視聴者の皆さんにとって、あっという間に過ぎ去っていく108分になってもらえるとうれしいです」と呼びかけた。

    +14

    -29

  • 2. 匿名 2023/07/15(土) 19:01:47 

    事前情報なしのドラマって少し前にもなんかなかったっけ?

    +75

    -2

  • 3. 匿名 2023/07/15(土) 19:01:54 

    >>1
    島根で撮影あったらしい

    +31

    -1

  • 4. 匿名 2023/07/15(土) 19:01:58 

    マスターキートンみたい

    +3

    -2

  • 5. 匿名 2023/07/15(土) 19:02:05 

    キャンドルジュンいる?

    +117

    -3

  • 6. 匿名 2023/07/15(土) 19:02:21 

    昨日TIMEで知らないほうが面白い的なこと堺雅人言ってたね

    +27

    -1

  • 7. 匿名 2023/07/15(土) 19:02:24 

    なんとなくコケそうな予感がする

    +225

    -6

  • 8. 匿名 2023/07/15(土) 19:02:41 

    >>5
    あ、一番右にいた

    +41

    -4

  • 9. 匿名 2023/07/15(土) 19:02:43 

    堺雅人不安なんだよね。
    日テレだけどダマせない男っていうスペシャルドラマ、金かけた割につまらなかったし、視聴率もひどすぎたらしいし

    +49

    -18

  • 10. 匿名 2023/07/15(土) 19:03:22 

    >>2
    アバランチ?

    +42

    -2

  • 11. 匿名 2023/07/15(土) 19:03:24 

    ラストマンの方が視聴率上回りそう
    そういえば半沢直樹ってあんまり期待されてなかったけど、高視聴率記録したんだよね

    +41

    -11

  • 12. 匿名 2023/07/15(土) 19:03:30 

    >>1
    普通に経費削減しただけだよね
    主演級の役者ばかりだから告知なしでもいけるって考え

    +25

    -2

  • 13. 匿名 2023/07/15(土) 19:03:30 

    >>1
    これ、ドラマのワンシーン?
    どういう状況よ??

    +19

    -1

  • 14. 匿名 2023/07/15(土) 19:03:32 

    どうなんだろー。一瞬半沢の続編かな?と思ったけど違ったわな
    これがダメなら今期のドラマ興味あるのないや

    +7

    -2

  • 15. 匿名 2023/07/15(土) 19:04:07 

    香川照之やらかしてなければ、このドラマに出ていただろうな

    +113

    -4

  • 16. 匿名 2023/07/15(土) 19:04:17 

    >>2
    UNKNOWN

    +2

    -14

  • 17. 匿名 2023/07/15(土) 19:04:20 

    >>9
    脚本が悪いだけだよね
    半沢直樹最高視聴率40%超えたよ

    +56

    -6

  • 18. 匿名 2023/07/15(土) 19:04:28 

    コケるにおいがプンプンだぜ

    +17

    -8

  • 19. 匿名 2023/07/15(土) 19:04:36 

    >>7
    始まる前で事前情報ないけど、なんかクドそうw

    +72

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/15(土) 19:04:46 

    >>13
    猿の惑星

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/15(土) 19:04:47 

    >俳優の堺雅人が主演、阿部寛、二階堂ふみ、松坂桃李、役所広司が共演する

    堺はよく知らないけど、他は映画主演クラスだね
    豪華俳優陣を揃えて情報を伏せても脚本がダメならコケると思うけど

    +76

    -4

  • 22. 匿名 2023/07/15(土) 19:05:38 

    番宣もやらないでほしいな。番宣やったら
    観る気なくなる

    +5

    -7

  • 23. 匿名 2023/07/15(土) 19:05:44 

    事前情報出さないってみんなスラムダンクの真似なの?
    ジブリとかも

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/15(土) 19:05:50 

    >>5
    えっ!ドルジュン出てるの?

    +20

    -4

  • 25. 匿名 2023/07/15(土) 19:06:13 

    DCUみたいにならないといいけど

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/15(土) 19:06:43 

    >>11
    ラストマンよりは取るだろうけど平均15くらいの気がする

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2023/07/15(土) 19:07:26 

    普通にモンゴルや日本を舞台にした話かと思ったんだけど違うの?
    架空の国設定なら余計に事前情報ほしかったな

    +20

    -1

  • 28. 匿名 2023/07/15(土) 19:07:36 

    TVerで見るから実況トピもネタバレなしでお願いします!

    +0

    -22

  • 29. 匿名 2023/07/15(土) 19:08:01 

    >>7
    なんか架空の国とか
    ファンタジーぽい?
    日曜劇場に限らず
    日本のドラマでファンタジー系ってウケにくいよね

    +70

    -3

  • 30. 匿名 2023/07/15(土) 19:08:24 

    >>26
    平均15は数年前だとしても好記録だよ
    まあ、お金使った割には…てなるだろうけど

    +15

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/15(土) 19:08:37 

    >>27
    モンゴルでもネトフリで配信決まってるからそのままモンゴルでは

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/15(土) 19:08:43 

    >>9
    いつも思うけど、そういうのって俳優のせいなの?

    +64

    -2

  • 33. 匿名 2023/07/15(土) 19:09:21 

    あんま持ち上げて期待させない方がいいよ

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/15(土) 19:09:31 

    モンゴルが舞台なんですかね?
    なんかあまり面白くなさそうかなと思いながらも堺雅人、松阪桃李目当てで予約しています。
    予想に反してハマるドラマだと良いなぁ。

    +11

    -3

  • 35. 匿名 2023/07/15(土) 19:09:37 


    そんなハードルあげて大丈夫なのか?と思いつつ日曜劇場に期待しちゃってる

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/15(土) 19:09:52 

    事前情報無しが新たな映画やドラマのあり方として流行りつつあるのかな(個人的に嬉しい事じゃない)

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/15(土) 19:10:09 

    >>14
    私にはアストリットシーズン3がある

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2023/07/15(土) 19:10:21 

    最近のドラマ初回が長い傾向にあるけど、初回から長いと観る気なくしちゃうから全話30分位にまとめてほしい。

    +20

    -1

  • 39. 匿名 2023/07/15(土) 19:11:19 

    >>21
    原作が福澤Dの頭の中らしい
    それが不安にさせる要素

    +34

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/15(土) 19:11:28 

    個人的にこういうもったいつけたやり方は嫌いなので観る気が失せます

    +22

    -2

  • 41. 匿名 2023/07/15(土) 19:12:02 

    まあ脚本がアレでも日本沈没ぐらい(平均15.8%)なら取れるんじゃないか、多分

    +12

    -4

  • 42. 匿名 2023/07/15(土) 19:12:46 

    >>7
    期待させるだけさせて、なんだこれ?って感じになりそう。

    +77

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/15(土) 19:13:26 

    >>1
    右端のキャンドルジュン氏みたいな人はどなた?

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/15(土) 19:14:08 

    >>36
    今回のジブリはスポンサーなしの自主制作映画だから、日曜劇場の情報無しは良く理由が分からん

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/15(土) 19:14:10 

    >>5
    やっぱそう思うよねww

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/15(土) 19:14:59 

    >>7
    こう言う出し惜しみ系なのはこける!

    +47

    -2

  • 47. 匿名 2023/07/15(土) 19:15:26 

    >>10
    あれは期待はずれだったな

    +24

    -10

  • 48. 匿名 2023/07/15(土) 19:15:46 

    >>9
    日テレってドラマよりバラエティがつまらなくなってきている

    +20

    -2

  • 49. 匿名 2023/07/15(土) 19:16:22 

    >日本が誇る豪華共演に、歌舞伎、宝塚、ミュージカル、そして興収130億超えの大ヒットアニメ「名探偵コナン」シリーズの声優など、日本のエンターテイメント界のスター、そしてスパイダーマンの俳優も参戦!

    番組表にキャスト載ってたけど、この番組説明がなんか大ヒットしなさそうw

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/15(土) 19:16:46 

    最初だけ壮大な景色で冒険風の話であっという間にチマチマと銀行内で覇権争い…みたいな話になりませんように…。

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/15(土) 19:16:52 

    >>36
    豪華キャストと日曜劇場の看板ありきだしこういうのが流行るのは不健全よ
    工夫としてわざと一部の情報しか出さないで逆に話題作りに利用するとかもあるけど

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/15(土) 19:17:53 

    >>28
    ガルちゃんしなけりゃいい話しやんけwww

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/15(土) 19:18:12 

    >>5
    私にも見える…

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/15(土) 19:18:50 

    キャストは日本人
    ロケはモンゴル
    タイトルはフランス語

    なかなかとっちらかってる

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/15(土) 19:19:59 

    どこまでハードル上げるんや

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/15(土) 19:20:24 

    トピ画がガン黒どころじゃないギャルに見えた

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/15(土) 19:22:27 

    >>3
    ドクターXとかで使われてる千葉大学病院の外でも撮影あったって

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/15(土) 19:22:28 

    >>41
    何か日本沈没やらDCU辺りが視聴率とっちゃってる辺りが脚本軽視というか日曜劇場自体への不安要素でもあるわ

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/15(土) 19:24:05 

    >>19
    メンツが濃いよね
    始まる前からお腹いっぱいな感じ

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2023/07/15(土) 19:26:20 

    >>1
    チューバッカみたいら着ぐるみ着て能のお面つけてるようにしか見えなかった😂ラクダ🐫か

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/15(土) 19:26:34 

    家康の本能寺(何だかんだ言っても本能寺ほ取る題材)と
    このドラマの初回ではどっちのが数字高いのがだろう?
    と言う野次馬的興味

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2023/07/15(土) 19:28:25 

    >>61
    見てないけど家康主役でまだ本能寺までいってないの?
    遅くないか

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2023/07/15(土) 19:31:10 

    >>9
    リーガルハイ続編見たい

    +30

    -2

  • 64. 匿名 2023/07/15(土) 19:32:12 

    >>13
    このシーンだけでつまんなそう

    +7

    -3

  • 65. 匿名 2023/07/15(土) 19:36:49 

    主演:堺雅人

    半沢直樹の続編が絶望的になったのかな...

    +8

    -2

  • 66. 匿名 2023/07/15(土) 19:42:01 

    予告映像でラクダに乗ってたから中東を舞台としたドラマかと思ったけど違うみたい。出演者が超豪華だから見るけど面白いといいな。

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2023/07/15(土) 19:46:09 

    >>47
    えーそう?綾野剛も福士蒼汰もかっこよかったよ

    +34

    -13

  • 68. 匿名 2023/07/15(土) 19:46:24 

    >>62
    横だけど本能寺は7月23日放映だよ~

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/15(土) 19:46:34 

    >>9
    私は堺雅人が苦手
    凄く話題になってるけど、初回観てからだな

    +6

    -13

  • 70. 匿名 2023/07/15(土) 19:47:51 

    >>61
    家康は現時点で10%台だから本能寺で爆上げは厳しいかも?
    こっちのドラマ初回の方が高いと予想

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2023/07/15(土) 19:54:07 

    >>11
    1話はキャスト目当てでラストマンは越えそうだけど脚本酷かったらどんどん下がりそう
    今はキャストより脚本が重要

    +27

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/15(土) 19:57:11 

    >>47
    私は面白かったよ!
    特に中盤から良くなったしキャストも合ってた

    +31

    -7

  • 73. 匿名 2023/07/15(土) 20:00:16 

    >>28
    みんな、あなたの都合には合わせてあげられないんじゃない?

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/15(土) 20:01:09 

    >>36
    SLAM DUNKの事前情報なしはまあわかるけど
    全くのオリジナルだとどうなのかね
    一部だけでも相関図公開してくれたほうが良いなあ
    特にこれだけキャストを並べられると混乱する

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/15(土) 20:01:32 

    >>71
    ラストマンもそこそこトンチキな推理が多かったけど一話完結だから安定したまま最後はうまくまとめた感じだった

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/15(土) 20:02:15 

    >>7
    期待させた分なんじゃこりゃ感ありそう
    また堺雅人が絶叫するドラマかな
    なんだかんだ一話目は見てみる

    +27

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/15(土) 20:04:23 

    壮大なBGMが大音量で流れるのは想像つく

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/15(土) 20:06:52 

    >>61
    関ヶ原もあるよ
    日曜劇場『VIVANT』“事前情報なし”の異例体制 飯田Pが真意を語る「一番新鮮に楽しんでもらえる形で…」

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2023/07/15(土) 20:07:05 

    >>5
    え!キャンドルジュン凄いじゃん!こんなドラマにキャスティングされてるの?
    ならこないだの会見で番宣もしちゃえば良かったのに

    +6

    -5

  • 80. 匿名 2023/07/15(土) 20:08:19 

    >>5
    本物??

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2023/07/15(土) 20:09:25 

    >>1
    どんな話なんだろう?

    堺雅人は陰謀や裏切りで急遽モンゴル赴任になったエリート商社マンでそこからの這い上がりの話?または官僚とか?
    職業物なのか、もっと別のジャンルなのか…、何系の話なのか気になる…!

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2023/07/15(土) 20:10:33 

    ラストマンでも福山のFBI大丈夫かとかコケるって言われてたけど終わってみれば成功だったよね
    これもここでは不安視されてるけどどうなりますかね
    私は観るわ

    +3

    -8

  • 83. 匿名 2023/07/15(土) 20:10:49 

    >>76
    笑ってるような顔で早口でなにかまくしたてる予感

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/15(土) 20:11:43 

    モンゴルで撮影したってのはこの前見たよ

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/15(土) 20:16:55 

    >>15
    日曜劇場『VIVANT』“事前情報なし”の異例体制 飯田Pが真意を語る「一番新鮮に楽しんでもらえる形で…」

    +1

    -7

  • 86. 匿名 2023/07/15(土) 20:18:06 

    こないだ番宣でモンゴルで撮影したって言ってたよね?

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/15(土) 20:18:26 

    >>78
    関ヶ原も大坂の陣も待ってるのにペース配分大丈夫なんかな

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2023/07/15(土) 20:22:11 

    >>7
    どんな感じかな。
    初回は、見るかなぁ。
    取り敢えず情報ないし。

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/15(土) 20:22:56 

    みんなキャンドルジュンジュン言ってるかキャンドルしか頭に入ってこないよw

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/15(土) 20:23:11 

    >>41
    その時代より視聴率取れない集計方法に変わって12%とか当たり前になったからどうかなー
    ちゃんとお得意様の視聴者層を満足させられるかどうか

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/15(土) 20:28:54 

    >>39
    それは逆に期待できない?
    最近ラストマン以外つまらなかった。今回は久しぶりに福澤さんだから嬉しいよ。

    +2

    -10

  • 92. 匿名 2023/07/15(土) 20:30:20 

    >>5
    現地の俳優さんじゃないの?
    モンゴル人のエキストラや俳優も出るらしいし

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/15(土) 20:30:57 

    >>90
    集計方法なんて変わったの?
    首世帯は定期的に替えてるけど

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/15(土) 20:32:05 

    >>29
    石油掘削に命をかける企業モノかと思ったけどなんかチラッと映る予告見るとファンタジー系な気もしてきた

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/15(土) 20:46:18 

    推しの山中崇さんが出るので楽しみ

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/15(土) 20:46:47 

    ザタイム見てたけどモンゴルで収録はしたけど
    舞台はモンゴルではない
    堺雅人の職業は警察官ではない
    しか分からなかったわ

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/15(土) 20:57:28 

    >>7
    主役級ばかり揃えすぎだからね。脇役の偉大さがわかってない。

    +37

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/15(土) 20:59:18 

    >>82
    ラストマンは脇役よかったじゃない?何だこうだ言って、面白いドラマって脇がいいやつだと思う。天国と地獄とか。

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2023/07/15(土) 21:01:16 

    >>96
    モンゴルでロケしてモンゴル舞台じゃないってもうそれ鳥取砂丘でよくないかw

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/15(土) 21:01:39 

    >>3
    なんか300数年続く刀鍛冶の
    お屋敷で撮影されたんですよね?

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/15(土) 21:02:10 

    >>97
    濃い演技出来る人があんまりいなそうだなとは思う

    +2

    -3

  • 102. 匿名 2023/07/15(土) 21:08:00 

    >>96
    自衛隊内にある諜報部の話らしい。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/15(土) 21:08:39 

    >>5
    あの野郎なわけないじゃん。
    それならもっとドラマへの影響とか情報番組で騒がれるよ

    +13

    -1

  • 104. 匿名 2023/07/15(土) 21:11:06 

    >>15
    かなり前からオファーは有ったでしょうね
    多分……本人もそのつもりで
    スケジュール組んでた思う。

    役所さんが香川さんの代わりなんじゃない?

    +0

    -11

  • 105. 匿名 2023/07/15(土) 21:16:20 

    絶対スベるだろうな

    +4

    -4

  • 106. 匿名 2023/07/15(土) 21:19:43 

    >>65
    絶望的ではないよ。
    綺麗なお姉さんの居るお店で必要以上に
    はしゃいじゃっただけでしょ?
    その内戻って来て笑い話になってるんじゃない?
    本人も十二分に反省してる筈よ。

    +2

    -7

  • 107. 匿名 2023/07/15(土) 21:20:34 

    >>7
    これだけの俳優集めといてコケる訳にはいかないよね。面白くなくても推し目当てで見る人も多いだろうからツイート数も視聴率もある程度とれそう。

    +10

    -3

  • 108. 匿名 2023/07/15(土) 21:22:57 

    >>6
    そりゃ言うわな

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/15(土) 21:44:21 

    ジブリの真似

    +0

    -3

  • 110. 匿名 2023/07/15(土) 21:46:59 

    >>5
    ここで誰かがCJって略してたのを思いだして笑ってしまった

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/15(土) 22:09:11 

    >>81
    背景は日本の家屋だよね 堺は外交官でモンゴルからの来賓との会話のシーンの様な気がする 真ん中のモンゴルの女の子に日本を案内して欲しいと、父親から頼まれてる様にも見える

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2023/07/15(土) 22:12:33 

    >>5
    いない
    日曜劇場『VIVANT』“事前情報なし”の異例体制 飯田Pが真意を語る「一番新鮮に楽しんでもらえる形で…」

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/15(土) 22:24:55 

    >>29
    冒険って聞いて勝手に壮大なドラクエみたいなの想像してた

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/15(土) 22:54:09 

    >>48
    吉本のせいだと思う

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2023/07/15(土) 23:19:34 

    >>5
    尾上松也かと思った

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/16(日) 00:05:03 

    >>107
    前の阿部寛主演の海上自衛隊温泉ドラマみたいなものか。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/16(日) 04:58:33 

    結局はやぶさ消防団には勝てなそう

    +4

    -5

  • 118. 匿名 2023/07/16(日) 05:51:45 

    >>23
    ジブリは中の人の事務所問題で宣伝しづらかったんじゃないのかと勝手に思ってる。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/16(日) 10:44:58 

    最近の日曜劇場って重たくて小難しい内容が多い気がする。
    日曜の夜に見たい内容じゃない…。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/16(日) 10:57:18 

    >>59
    しかも、初回は108分だからね。内容が分からないドラマに2時間弱か…と思う人がいても不思議ではないし。よっぽど出演者が好きじゃないと厳しいかも、しれない…。しかも日曜日だしなあとも思ってしまったけど。明日も祝日で休みなら大丈夫かな。
    ただし気合いが必要

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2023/07/16(日) 11:00:07 

    1人だけ発表されてなかったひとニノらしい

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2023/07/16(日) 11:01:38 

    >>117
    ハヤブサ消防団は面白かった!地味と言っては失礼ですが演技の上手い役者を揃えた手堅いキャスティングに。池井戸潤さんの原作ミステリー。タイトルで消防団の話し?と誤解していた人も予告やネット記事等で話題になれば見る人も増えて来ると思う。

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2023/07/16(日) 11:04:10 

    >>121
    そうなんですか⁈
    ニノは次の月9もあるのに大変ですね。最近は俳優さん同じクールに2つや主役級で2クール連続とかもあって体調大丈夫かな?と思ってしまいますね。

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2023/07/16(日) 11:43:17 

    >>117
    ハヤブサ消防団は面白いけど、やっぱり「日曜劇場」であることとキャストの豪華さでとりあえず見る人多いと思う。特に年齢高めの層。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/16(日) 13:05:51 

    >>123
    このドラマ2月から撮影してんだから、とっくに撮り終わってるかもよ

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2023/07/16(日) 14:05:04 

    それにしても凄いキャストだね

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/16(日) 15:46:59 

    >>119
    スイートホームとかオヤジぃとかパパはニュースキャスターとか昔はけっこう家族で見れるもの多かったね

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/16(日) 19:13:21 

    >>15
    本人に代わって香川バーターが3人出るよ
    馬場徹、市川猿弥、市川笑三郎
    特に歌舞伎のふたりは香川が社長を務める一門事務所所属だから、香川が窓口になっての出演のはず

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/16(日) 21:02:43 

    実況ないのかな

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/16(日) 21:23:18 

    あらすじ出さないのって意味わかんない
    視聴者の事考えろって感じ
    もったいぶって大コケしそうw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。