-
501. 匿名 2023/07/15(土) 09:09:00
ワクチン2回打って後悔したからマイナカードは様子見してた
別に不便はないし
そのうちあれよあれよと不具合が出てきたので面倒くさいからもういいや
本当に免許証までやるのかな?
そっちの通知が来たら検討します+21
-1
-
502. 匿名 2023/07/15(土) 09:09:06
純粋な日本人の為の制度なら大歓迎。
だがしかし、きちんとしたやり方で行うべき。他人に紐づけなんて言語道断のミス。+6
-2
-
503. 匿名 2023/07/15(土) 09:09:13
運転免許証を持ってる人は写真載ってるから、保険証とダブルでなりすましチェックは駄目なの?やっぱり口座状況を知りたいだけとか?それにしても税金かかり過ぎ。どこか儲けてるな。+11
-1
-
504. 匿名 2023/07/15(土) 09:10:05
>>429
病院儲かる?潰れる病院増えそう+8
-0
-
505. 匿名 2023/07/15(土) 09:10:34
>>487
そんな未来予測はないよ。
体内に埋めんだら、バージョンアップできないじゃん、変えられないじゃん。+0
-5
-
506. 匿名 2023/07/15(土) 09:10:57
>>392
昔からいる在日は日本名。
近年移住した韓国人は韓国名。
国籍はどちらも韓国。
+13
-0
-
507. 匿名 2023/07/15(土) 09:11:37
>>288
自分たちだけは除外しろってか。
呆れるな。+3
-0
-
508. 匿名 2023/07/15(土) 09:12:22
>>437
これからはすべての口座の連携を義務化されるみたい
ちょっと前の公安からの要望書で自民の企みが暴露されてた
そのため銀行口座開設も本人確認がマイカじゃないと駄目ってなりつつあるよね
タンスの旧札もATMで使えなくなるから
銀行に入れるしかない
自民は国民の50兆と言われる紙のお金をデジタル化して管理するのが一番の目的。主には財務省
+7
-0
-
509. 匿名 2023/07/15(土) 09:13:45
>>498
老人の追加料金は自己負担たった10円だよ+2
-0
-
510. 匿名 2023/07/15(土) 09:13:48
>>33
政治家は紐付けしてないか作ってない人が多いのに。絶対漏らす為にやってるわ。+26
-1
-
511. 匿名 2023/07/15(土) 09:14:04
>>1
外国人は常に携帯する義務がある外国人登録証明書の代わりにマイナンバーカード(在留カードまたは特別永住者証明書)なったから、本来外国人はパスポートがマイナンバーカードを常に持ってないと警察が捕まえるべきなのよ!
だから外国人が医療機関で受診する時には100%マイナンバーのみでいいの!
逆にマイナンバーカード外国人が持ってなかったら医療機関からマイナンバーカード不携帯で警察に通報だ!
+23
-0
-
512. 匿名 2023/07/15(土) 09:14:20
>>182
本人いわく、厚労省大臣の決定であって私は悪くないと竹中平蔵 on Twitter: "昨日の新潮に、また誹謗中傷記事。「竹中は大臣時代に製造業の派遣を解禁。パソナはそれで大儲け」もう何度も述べたが、派遣解禁は厚生労働大臣の決定、私の担当ではない。それにパソナは、製造業派遣は一切やってない。政策は複雑だ。お茶らけたコメンテーターは、もっとちゃんと勉強した方がいい。"twitter.com+17
-0
-
513. 匿名 2023/07/15(土) 09:15:03
>>78
在留カードは偽造が横行してるよ+4
-0
-
514. 匿名 2023/07/15(土) 09:15:15
あんたらの医療保険
守るためにもマイナカードは
必要なのよ
バカはプライバシーばかり言うけど
今紙のせいでどれだけ横領おこってるか
わかる?
こんないい保険制度守るためにも
詐欺られてる金の分は取り返さなと
日本もおちおち病院いけなくなるよ+1
-12
-
515. 匿名 2023/07/15(土) 09:15:29
>>82
犯罪者の方が政府のIT技術より上いってると思う
+9
-0
-
516. 匿名 2023/07/15(土) 09:16:04
>>17
補助金の不正使用が次々見つかるねまた…コロナ補助金の不正使用が発覚…救命救急センターの技師がマッサージ機器などを購入(テレビ大阪ニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpコロナ補助金の不正使用がまたしても発覚しました。国からの補助金を私的に利用していたのは、東大阪市の府立中河内救命救急医療センターに勤務する技師です。 大阪府によるとこの技師は、新型コロナ禍で医療機
+29
-0
-
517. 匿名 2023/07/15(土) 09:16:14
免許証とマイナが一緒になって、落とした場合、再発行に日数がかかったら運転できないってこと?死活問題。+11
-0
-
518. 匿名 2023/07/15(土) 09:16:15
>>356
暴動が起きるから日本人が損する+0
-5
-
519. 匿名 2023/07/15(土) 09:17:22
先日病院に行った時保険証も持っていたけど財布の手前にマイナンバーカードがあったからそっちを提出しようとしたら病院側も機械を立ち上げてなくて受付がアタアタしてたから保険証を出し直して受付したんだけど結局病院側も準備してないくらい普段から皆んなマイナンバーカードを使ってないんだろうな。朝イチならまだしも昼過ぎだぞ。+3
-0
-
520. 匿名 2023/07/15(土) 09:17:48
>>463
そうじゃないよ
生粋の日本人で会社員だけどマイナンバーカードは作りたくないから作ってないよ+44
-3
-
521. 匿名 2023/07/15(土) 09:18:04
>>445
あるね
2062年の未来人が言ってた+0
-1
-
522. 匿名 2023/07/15(土) 09:19:26
「どうせ日本の金だし使ってやろw」
+0
-0
-
523. 匿名 2023/07/15(土) 09:20:52
この国の政治家は馬鹿ばっかだなほんと。
不要なことばかりして税金はお前らのものじゃないっつーの。+6
-1
-
524. 匿名 2023/07/15(土) 09:22:29
>>1
加工した写真を使うなよ
「若い人の中には、見栄えをよくしたいのか、アニメ風に加工されたアバターとでもいうべき“写真”を持ってくる人もいる。また、極度に笑っていて瞳が潰れたり、横を向いてしまっていたり、あるいはサングラスをかけていたり……同僚と、こんなモノで大丈夫かなと愚痴っていますが、うちの役所ではどんどん通してしまっているんです」マイナ事業で荒稼ぎするパソナと竹中平蔵氏 30年前の写真で「デタラメカード」が発行される問題も…役所の担当者は「上司が急かすから」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp5×8センチの小さなプラスチック板の是非を巡って、日本中が大きく揺れている。保険証との一体化が強行される中、マイナカードに関するトラブルは広がる一方で、内閣の支持率も急落。事業の裏には、岸田総理が
+6
-0
-
525. 匿名 2023/07/15(土) 09:23:35
>>1
本来、外国人が常にマイナンバーカード、パスポートを携帯していないとダメだから治安が悪化しないように警察が外国人のマイナンバーカード、パスポートをチェックしまくって携帯していなければ罰金とればいいの!
日本にいる外国人甘やかし過ぎだよ!
全員チェックして不携帯の外人から罰金1万円ぐらい取ればかなり日本の収入になると思う。
+26
-0
-
526. 匿名 2023/07/15(土) 09:23:46
>>169
意地だと思うよ
マイナカード失敗したら次の役職に響くから絶対に成功させなきゃいけないんだと思う+8
-0
-
527. 匿名 2023/07/15(土) 09:24:05
>>512
民間議員として派遣解禁を提言して、結果的に儲けたのは事実だよね?+14
-0
-
528. 匿名 2023/07/15(土) 09:26:35
>>493
既にウクライナが世界銀行から借りたお金は一兆円は超えてる
日本は保証人になったのでデフォルトが起これば利子を含めて日本が保証する契約みたい
その後の妄想はどうかな?と思うけどw+13
-0
-
529. 匿名 2023/07/15(土) 09:26:35
>>479
ダボス会議に出席してるので裏社会の人たちと繋がりが強いのかもしれませんね+22
-0
-
530. 匿名 2023/07/15(土) 09:28:07
>>84
そうだよねw!+4
-0
-
531. 匿名 2023/07/15(土) 09:28:13
>>4
そもそもなんだけど、顔写真って目視確認でしょ?
めっちゃ加工した別人みたいな写真だったり、ノーメイクなんで、整形したんで、髪型変えたんで…って言われたら、あれ?って思っても別人!って指摘できる病院の受付なんてあんまりいないと思うんだよね。揉めるし、余計時間かかるし。
銀行みたく生体認証のほうがまだマシな気が…いや、指紋コピーできるか…+84
-2
-
532. 匿名 2023/07/15(土) 09:29:09
>>524
横
加工すると、同じく加工した別人と見分けがつかなくなる。
なりすました別人に悪用される恐れがあります。
これは数年前の陰謀論で言われていたこと。+6
-0
-
533. 匿名 2023/07/15(土) 09:29:48
マイナ保険証全員強制でいいと思う
じゃないと意味ない
まともに生きてる人で困る人いないでしょ?+6
-13
-
534. 匿名 2023/07/15(土) 09:30:25
日本の政治家がこれ程頭悪かったんだとこの頃痛感している。
有事時の何かしてくれているんだろうか…
例ー韓国の防空壕のような避難場所など。
頼れない怖さでいっぱいだわ。
+1
-1
-
535. 匿名 2023/07/15(土) 09:30:28
衆議院議員が作ってないっぽいけど+0
-0
-
536. 匿名 2023/07/15(土) 09:31:00
マイナンバーはカード不要で顔または指紋、静脈のいづれかの認証すればいいことにして手ぶら認証できて持ち歩かなくてもいいようにして欲しいわ+1
-0
-
537. 匿名 2023/07/15(土) 09:31:03
>>13
そもそも外国人の健康保険適用をやめたらいいだけだよ
こんな時こそアメリカを見習ったらいい+138
-2
-
538. 匿名 2023/07/15(土) 09:31:28
>>21
顔写真つけてもマイナカード顔認証通っちゃうんですよ
ニュースにもなってた
顔認証通らないと暗証番号かそれでも駄目なら病院側で認証
暗証番号なら同性家族で使いまわせるとおもう
おばあちゃん20年前の写真持ってカード申請行っ…通ったという書き込み見た+2
-0
-
539. 匿名 2023/07/15(土) 09:31:45
>>509
貼らない老人が多いというから薬局が貼ると答えたんだよ
かかりつけ制度と地域医療推進で老人が
新規病院にかかることは殆ど無いでしょ
ということは薬局には過去の処方内容は記録されてる
手帳を持ってない人が多い、シール貼ってない!使われてないからマイナカード必要!ってのはズレてるんだよ+1
-2
-
540. 匿名 2023/07/15(土) 09:33:11
>>531
認証中の様子をカメラでAIがチェックしてれば不正出来ないよ!+2
-6
-
541. 匿名 2023/07/15(土) 09:33:19
要らないわ。きても捨てる
河野太郎無駄な金使うなよ💢+1
-0
-
542. 匿名 2023/07/15(土) 09:33:33
>>514
保険証を守るためにマイナカードが推奨されてるわけじゃないでしょ
勧めるなら任意ではない+3
-0
-
543. 匿名 2023/07/15(土) 09:33:43
>>13
学生は民間の保険に入ってもらって労働者は国保と別立ての保険作ればいい
滞納率半端ない+7
-0
-
544. 匿名 2023/07/15(土) 09:34:02
>>113
マイナンバーカード作ってなくても、マイナンバーは振られているし、行政間手続きのシステム化には繋がってる。
例えば、医療保険だと転入者の所得把握には前市に紙媒体で所得照会をかけいたのをマイナンバー連携で電子化できるようになった。行政間事務で無駄な手作業が減っていくのは良いと思う。
でも、不正受給を防ぐには、全口座の紐付けしかない。生活保護でも、所得把握は職員が金融機関に照会かけてるけど全金融機関ではないから逃げられてる人もいると思う。
国が金融機関に既存の口座にもマイナンバー登録を義務付けたら不正受給を防げるけど、ちゃんと税金を納めてる国民の所得把握までされてしまう。+1
-0
-
545. 匿名 2023/07/15(土) 09:34:06
日本人顔に近づくため、某国人が整形をしているのではないかという指摘もあったな。
整形、ヘアメイク、服、
日本人らしい個性が薄まり、なおさら見分けがつき辛くなっている。+2
-0
-
546. 匿名 2023/07/15(土) 09:34:58
>>542
デジタル化はマスト
マイナカードでなくても+1
-0
-
547. 匿名 2023/07/15(土) 09:35:12
>>538
顔認証緩すぎだよね!
明らかに他人なら不正使用警報のランプとブザーがなるようにして
詐欺で警察に突き出すべきね+7
-0
-
548. 匿名 2023/07/15(土) 09:37:33
>>540
そのカメラはどこが負担するの?+6
-0
-
549. 匿名 2023/07/15(土) 09:37:49
>>517
今なら免許証即日発行だものね
地方に住んでいると死活問題+2
-0
-
550. 匿名 2023/07/15(土) 09:39:55
>>7
基本金取ってるのにねww払ってる上に資格確認とか言われるのやだわー。
+44
-0
-
551. 匿名 2023/07/15(土) 09:40:33
>>548
受付機に組み込めばいいの
+0
-2
-
552. 匿名 2023/07/15(土) 09:43:31
マイナンバーカード申請後、生体認証に移行するまでの間。
他人を乗っ取れば、完全に日本人としての人生が始められるよね、(生体認証で、自分の身体情報と赤の他人の戸籍、口座等が結びつけられる)
大震災は特に注意。
あと在宅ワーク続きで人と長く会ってないという場合も。
陰謀論で知った話。+25
-0
-
553. 匿名 2023/07/15(土) 09:48:09
>>7
無理矢理ひねり出した様な名前だよね。意地でも健康保険証とは別にしたいんだなと。+35
-1
-
554. 匿名 2023/07/15(土) 09:48:53
>>10
利権+38
-2
-
555. 匿名 2023/07/15(土) 09:49:21
戦後のドサクサの時に他人と入れ替わったり分からなくなってる人は多い。
何しろ役場そのものが焼失したり。
その子供とか今もどうなってるのか。祖先が実は別人で知らないまま過ごしてるかも知れない。戸籍とは何なのか考えると不思議だね。+15
-0
-
556. 匿名 2023/07/15(土) 09:53:47
>>468
それだとまたちょろまかして
少ない数返されるよ
気づかれないだろうって+0
-0
-
557. 匿名 2023/07/15(土) 09:56:55
>>187
今働いてるお母さん多いし、なんでもないのに病院連れてく親なんて生活保護くらいしかいないよ。
そもそも、ちょっとした事でも病院に連れて行くのは当たり前だよ。虐待親を批判するくせに、きちんと病院に連れてく親も批判するのはおかしいよ。+19
-0
-
558. 匿名 2023/07/15(土) 09:57:20
>>498
このシステムも意味あるのかな
持参してなかったらお金かかるってなんで
+7
-0
-
559. 匿名 2023/07/15(土) 09:59:15
>>37
重度知的障害の子供がいます。親が老いたり亡くなった後、こんな個人情報の塊カードがあると、背乗りラクラクパックみたいになりそうで怖くなり、作っていません。身寄りの無い高齢者、障害者、他に事情のある方、たくさん居られるのに無策に感じます。+75
-2
-
560. 匿名 2023/07/15(土) 10:08:49
>>294
そんなの一例として挙げただけってわからない?
全献立を書くなんて無理でしょ
ししゃもの件が有名になりすぎて食事は少しは改善したらしいけど
問題は食事だけじゃないし
自衛隊の現状を取材してる人が問題提起してる+7
-0
-
561. 匿名 2023/07/15(土) 10:17:59
>>511
保険証不正利用してるからマイナカード必要とか言ってる人いるけど
外国人だけマイナカード作れば問題解決だね+26
-0
-
562. 匿名 2023/07/15(土) 10:18:44
>>540
AIに過剰な夢を持ちすぎだよ…
そういう考えの人がマイナポータルの仕様を決めてるからこの国のシステムはダメなの。
楽にするためには物凄い手間をかけて、各パターンを洗い出してそれに対する処理を、全部人間が考えないとダメなの。
それをなあなあで上手いことやってくれるって思う人ばっかりだからゴミシステムしか生まれないんだよ。+12
-1
-
563. 匿名 2023/07/15(土) 10:23:13
>>13
今だって無料なのに?+5
-1
-
564. 匿名 2023/07/15(土) 10:26:59
>>459
本当にソレ!!!
なんで日本だけ外国人にこんな手厚いのよ!
海外からの留学生にも色々支援して
日本人には奨学金丸々背負わせて
海外から数日で生活保護受け入れて
日本人は審査厳しくて餓死+161
-1
-
565. 匿名 2023/07/15(土) 10:27:42
>>552
なんか凄い妄想癖だね
映画やドラマ見過ぎやで
現実的に他人を乗っ取って生きていくって日本ではほぼ不可能+1
-9
-
566. 匿名 2023/07/15(土) 10:28:20
>>19
保険証残したい全員が悪用に関わるとでも思ってんの?+10
-1
-
567. 匿名 2023/07/15(土) 10:34:49
>>1
マイナ保険証を持たない人全員に「もれなくプレゼント」的に言ってんじゃねぇよ。
たかだか2万ポイント目当てに群がった「愚民」とは違って「真実を見抜く目を持つ民」
「素晴らしい審美眼の持ち主で賞」として「表彰状」を送って来い!!
たかだか2万ポイントで高度な個人情報を売り渡す「アホとは違うで証」でも可。
こちらは国防感覚の優れた民草なんだからな!?「アホとは違うで証」送付しろ。
+31
-3
-
568. 匿名 2023/07/15(土) 10:34:59
>>560
そもそも自衛隊は国家公務員なわけよ
国家公務員が豪華な食事や綺麗な社宅は国民がうるさいわけ
公務員の癖にって条件反射で叩く人がるにも腐る程おるやん
実際議員宿舎だって固定資産税かからない土地に建てて利益出せないのに高くしろって頓珍漢な事言ってる人たくさん居るよね?
議員宿舎を値上げするなら同じ国家公務員で固定資産税かかってない社宅も値上げする必要あるけど、都合悪いからスルーだよね+0
-1
-
569. 匿名 2023/07/15(土) 10:40:55
>>421
不正請求って書いてるけど?
処方薬が売買されてそれがどこから流れてるか、国保や後期が他の組合と比較して診療費や薬代過大か少し調べた方がいいよ
マイナ保険証にかかるお金と社会保障費の近年の増加額少しは比較してみたら?+4
-3
-
570. 匿名 2023/07/15(土) 10:41:04
今までどおりにしろよ、マイナ欠陥しかないじゃん+3
-2
-
571. 匿名 2023/07/15(土) 10:41:26
こんなアホな人達に税金預けたくないわ+2
-0
-
572. 匿名 2023/07/15(土) 10:43:14
>>561
外国人は日本に3か月以上住むにはマイナンバーカード持ってないと住めないはず
持ってないなら不法滞在だね+9
-0
-
573. 匿名 2023/07/15(土) 10:46:59
>>540
こういった危険もあるよね。
放課後児童クラブ 顔写真など残る検温用カメラ ネットに出品|NHK 関西のニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】大阪市内にある放課後児童クラブが、児童などの顔写真、3000枚余りが残った検温用のカメラを、フリーマーケットサイトに出品していたことがわか…
+5
-0
-
574. 匿名 2023/07/15(土) 10:47:57
>>566
思ってる。
貴女を含めてね!日本人か外人のなりすましや不法滞在の外人かもわからないから
外国人は常時マイナンバーカード携帯しろって思ってる。+2
-1
-
575. 匿名 2023/07/15(土) 10:48:34
わざわざ面倒くさいことするなら
ずっとこのまま保険証でいいじゃん+8
-2
-
576. 匿名 2023/07/15(土) 10:50:18
>>573
そんなん既にSNSやってたら中国、韓国とかに漏れ漏れですよ!
それに大阪の監視カメラ中国企業の使ってなかったっけ
サーバー中国にあるから全部漏れ漏れだと思うけど
それは気になんないの?+2
-1
-
577. 匿名 2023/07/15(土) 10:54:30
>>564
日本は明治維新から朝鮮に乗っ取られてるからでしょ?
+12
-8
-
578. 匿名 2023/07/15(土) 10:54:31
>>419
前からそうなんだろうけど、岸田になってから特に酷い。
めちゃくちゃなこと言い出すし、正体隠さず開き直り始めた感じ。+24
-0
-
579. 匿名 2023/07/15(土) 10:55:06
>>565
拉致問題や金大中事件とか知らないの外国の工作員のやりたい放題ですけど
最近だとカルロスゴーンにまで逃げられたし
性善説で緩緩の日本だから悪人、犯罪者天国だって+6
-0
-
580. 匿名 2023/07/15(土) 10:55:21
>>2
増税叫びながら垂れ流すように税金使うのやめてほしい。+24
-0
-
581. 匿名 2023/07/15(土) 10:56:14
>>458
タイ人達は日本人の偽造マイナンバーカードで医療受けてるよね?+13
-1
-
582. 匿名 2023/07/15(土) 10:56:39
>>1
何がしたいの
迷走しすぎ+6
-0
-
583. 匿名 2023/07/15(土) 10:58:27
>>551
コロナ期間体温カメラで小学生達の顔認証データスマホ売られてるから怖い+4
-0
-
584. 匿名 2023/07/15(土) 10:58:58
>>533
憲法改正後は全て強制になるのに、どうして急いでいるのか不思議でしょう?
教えてあげる💖スムーズに徴兵と預金封鎖と強制接種を行うためなのよ。
日本版CDC法案、WHOが厚労省を飛び越えて日本国民を直接管理するやつと、
アメリ○の戦争の駒にするための徴兵制が始まるのよ。※18歳からよ。
マイナンバー紐付け情報で予め選別作業をしておいて改憲に備えているの。
事務的なことは、さっさと済ませておいて、大本命の憲法改正を待つ、と。
改憲後は徴兵制が即スタート!18歳から成人としたのも事前準備だったの。
戦争までに、ひ弱な日本の若者を鍛えるにも、それなりに時間を要するでしょう?
アメリ○は中○との代理戦争に日本の若者と日本列島を使うつもり。怖い〜
日本国民に強制接種もさせて、言い方は悪いけど使い切って棄てるつもりなのよ。
使えるだけ使ったら、あとはポイッと。日本国民なんて、もう不要なのよ。
つまるところ、アメリ○とグロー○リス○の利益しか考えてないのよね💖
+6
-1
-
585. 匿名 2023/07/15(土) 10:59:25
>>562
私は技術者だから技術的に実現できるかどうかの話をしてる
それを実現するためのはした金を馬鹿文系がコストがかかるとか言って採用せずザルにするんだよね+1
-2
-
586. 匿名 2023/07/15(土) 11:00:52
ママ友たちみんなマイナンバーカード返納したから私も返納してきた
10分くらいで終わったよ
返納してない人の方がおかしい風潮にチェンジしてきたよね?振り回されて嫌になる+6
-4
-
587. 匿名 2023/07/15(土) 11:02:17
>>585
ほんとに?技術者なの?IT関連の周りの人達は究極のセキュリティーはアナログだって言ってるのに?+5
-2
-
588. 匿名 2023/07/15(土) 11:03:52
>>581
池袋なんてもうマイナンバーカード紛失する前に偽造されてるからそういう組織がすでに出来てると予想してる
あそこは中国マフィアがぎゅうじってるし+4
-1
-
589. 匿名 2023/07/15(土) 11:05:18
>>562
既にchatGPTですらIQ100以上になってるからAIの方が普通の人より高知能になってきてる。
AIの方があなたより知能高いかもよ+0
-0
-
590. 匿名 2023/07/15(土) 11:05:20
>>564
そりゃ日本は国が率先して外国人にタカらせてるから…
日本の政治家・官僚は純日本人に限定した方が良さそう
後、カルト宗教も禁止で+54
-1
-
591. 匿名 2023/07/15(土) 11:07:02
>>588
祖国へ帰ってどうぞだな+4
-0
-
592. 匿名 2023/07/15(土) 11:07:53
>>587
日本のIT関連の人たちは金儲け第一主義の詐欺師だよ!
子会社のシステム会社に出向した時、嫌ほど見たから知ってる
日本の文系のなんちゃってSEからして他国からみたら詐欺だし+1
-1
-
593. 匿名 2023/07/15(土) 11:08:14
>>537
そうなんだけどさ、事故や怪我で担ぎ込まれた外国人の治療を断らない気がする。日本の病院。
で治療費は病院の負債となり・・・
アメリカならどんな状態でも保険は?ない?はいさよなら〜とされるけど。+12
-1
-
594. 匿名 2023/07/15(土) 11:09:06
>>576
そもそも日本人の多くがlineなんかを使ってる時点でねぇ…+9
-0
-
595. 匿名 2023/07/15(土) 11:10:26
>>24
保険証は会社が手続きしてくれるけど、それを5年に一度になるのかぁ。
+4
-0
-
596. 匿名 2023/07/15(土) 11:11:54
5割負担にして、増加した分の負担払ってもらおう。というか、配布なんてしなくていい。保険使わない選択肢もあるべきだから、そんな資格書希望者だけでオッケー+0
-0
-
597. 匿名 2023/07/15(土) 11:11:54
>>140
私顔写真つきの身分証ってパスポートしかなくてパスポート使ってるけどだいぶ昔の写真なんだよね、、w+0
-0
-
598. 匿名 2023/07/15(土) 11:12:10
>>287
知人の人は、今まで誰かのを借りてたってこと?
払ってないのに、3割負担ですむのを「平等だ」と???
頭が悪すぎて驚くね。+27
-0
-
599. 匿名 2023/07/15(土) 11:14:09
>>9
会社員の人でマイナカードまだ作ってない人ってどうする?
私は作りそびれて今の騒ぎだからまだ作ってないんだけど、今の保険証って会社から渡されてるよね?
会社にその資格証明書をとるんで~って説明する?+5
-2
-
600. 匿名 2023/07/15(土) 11:14:10
政府も首相も大臣もクルクルパーなんだろうよ。+0
-0
-
601. 匿名 2023/07/15(土) 11:16:46
>>1
企業の健保組合の事務局で働いています。
保険証を廃止して資格確認書を発行するなんて、無駄もいいところです。
しかも今、マイナンバーの誤登録がなかったか、各健保組合は7月末までの点検報告を求められ、忙しい中、時間を割いて対応しています。
国の杜撰で拙速な制度導入の被害を被っています。
さらには、国からの点検依頼を受けて、中間サーバーにアクセスして点検をするのに、1件10円かかるそうです。
バカバカしくて、もう投げ出したいです。
いつまでも愚策に付き合っていられません!!+51
-2
-
602. 匿名 2023/07/15(土) 11:21:36
>>396
彼らは日本名への変更は法規で一律に強制されたものとしているが、日本名への改名は法的強制ではなかった。「事実上の」強制があったとする意見は、当局が消極的だった内地に比べ、朝鮮半島で8割もの者が設定創氏をした理由は、朝鮮総督府下の行政機関が設定創氏しない者に対し、様々な許認可や職業上、また子弟の就学等の面で不利益を与え、圧力を加えて届出を強要し、創氏反対の言説を取り締まった結果であるとしている。
※「創氏改名」ウィキペディアより+4
-0
-
603. 匿名 2023/07/15(土) 11:23:12
>>301
ふざけんなよ、結局、通名OKになったじゃん!!
嘘つき発見!!マイナンバーカードのトピにいつも現れるんだよ。
脱税だってさ、ウケる🤣
ほざいてる暇あるなら政治献金でも調べたら?
汚ったない金の流れを洗われたら困るのは永田町だろうが。
あとさ、統一教会の早期解散命令請求も、さっさとやれ。
日本国民が困ることは真っ先に着手してクソ政治やってんじゃねぇよ。
お前達、与党が嫌がって愚図愚図してることこそが日本国民のためになるんだよ。
統一教会の早期解散命令請求を直ぐにやれよ。
日本国民舐めてんじゃねぇぞ?
+22
-2
-
604. 匿名 2023/07/15(土) 11:25:24
>>601
大臣が全てチェックすると言ってたアレですね。お疲れ様です。
一件10円には驚きです。それは税金から捻出されるんでしょうね。実情を教えてくれてありがとう。+21
-0
-
605. 匿名 2023/07/15(土) 11:25:31
>>182
主婦がやるには良いかって作りなんだよなぁ、前職が15年前時給980円で最低ラインに落ちて近所の会社が潰れて二度とやる事がないだろうと思って子育て中心に生きてたのに、ワクチン関連で息を吹き返しちゃって今時給1800円になったけど、もう50代入っちゃったからなかなか腰上がらないし文見てると9時から18時とか30、40代強調だからどのみちダメなんだろうな。ピザとか宅配のチラシじゃなくて40代以上が面接に行っても良い会社とかの派遣のチラシ入れて欲しい。時間と交通費の無駄と心折れる求人でピザも頼めないよ。+3
-1
-
606. 匿名 2023/07/15(土) 11:26:58
>>392
韓国の名前を見ただけで、差別する日本人が多数いるからね。ファナティックな嫌韓から、執拗に脅迫されて生命の危険を感じた人もいたらしいよ。+2
-5
-
607. 匿名 2023/07/15(土) 11:27:02
>>4
不法滞在の外国人が、偽装した保険証を皆でつかい回しているのをできなくするためのマイナンバー合体であったはずなのに、戻すの?
やっぱ強い圧力がかかったのかな?+16
-16
-
608. 匿名 2023/07/15(土) 11:27:25
>>512
パソナがやってなくとも他所がはじめたんだから戦犯だと思う。+2
-0
-
609. 匿名 2023/07/15(土) 11:29:54
>>594
lineから、日本人の顔写真、会話、趣味嗜好、流行や傾向など収集しているのでは?という意見もあるよね+11
-0
-
610. 匿名 2023/07/15(土) 11:30:56
>>604
国民健康保険の場合は、税金からだと思います。
企業の健保組合は、多分、健保組合が負担して、国からの補填はないままでしょうね…
おかしな話で呆れるばかりです。+9
-2
-
611. 匿名 2023/07/15(土) 11:32:23
>>10
外国人の不正利用。
もう保険証に顔写真つけようよ。+21
-12
-
612. 匿名 2023/07/15(土) 11:33:40
>>600
マイナ事業で金儲けを目論む財界の言いなり。+1
-1
-
613. 匿名 2023/07/15(土) 11:36:28
>>589
IQ100の人がIQ80の人の分かりにくい話をまとめられるのかって話。
要件定義はIQが高けりゃできるもんじゃないんだよ。低くてももちろんできないんだけど、高学歴コミュ障が仕事できないってのと同じ。+3
-0
-
614. 匿名 2023/07/15(土) 11:36:34
>>584
通院歴を閲覧して、徴兵検査を進めるのか
ただでさえ少子化なのに若者が徴兵され、日本はどうなってしまうのか…+5
-2
-
615. 匿名 2023/07/15(土) 11:36:56
>>3
マジで税金は嘘だろってほど取る上に無駄なことにばっかり遣うからほんとーーーーーに腹立つ!!+13
-0
-
616. 匿名 2023/07/15(土) 11:37:42
>>613
IQだけならそりゃ機械が強いわよねー+0
-0
-
617. 匿名 2023/07/15(土) 11:38:33
>>607
まだそんな事言ってんの?+12
-8
-
618. 匿名 2023/07/15(土) 11:39:44
>>40
無いよりは写真はあったほうがいい。
防げるならいいじゃん。何でもかんでも無駄のように言うなよ。
国民があまりよく考えないから不正されるの、バカばっか。+7
-1
-
619. 匿名 2023/07/15(土) 11:46:00
>>377
ないんじゃんwww+0
-0
-
620. 匿名 2023/07/15(土) 11:46:05
>>1
東大行っても その他の優秀だと言われる大卒達が考えたシステム…
日本大丈夫か?+9
-0
-
621. 匿名 2023/07/15(土) 11:46:43
>>133
勤務してる人たちに社保加入させないってこと?観光客じゃなくて働いてる人。+1
-0
-
622. 匿名 2023/07/15(土) 11:48:26
>>343
それは後付けの理由+1
-2
-
623. 匿名 2023/07/15(土) 11:50:48
無能政権+4
-0
-
624. 匿名 2023/07/15(土) 11:52:01
>>614
老人と移民外国人の国になりそう+4
-0
-
625. 匿名 2023/07/15(土) 11:53:32
>>613
お子様からお年寄りまで
全ての人をフォローしないといけないからね
コロナの時に裁判の手続きをネット限定にしようとして
ネット使えない人はどうするんだと却下されてたはず
賢いはずなのにアホとしか思えない発想+0
-0
-
626. 匿名 2023/07/15(土) 11:55:06
>>10
利権と資産管理+19
-0
-
627. 匿名 2023/07/15(土) 11:55:24
>>13
違うね+5
-3
-
628. 匿名 2023/07/15(土) 11:55:36
>>603
自民党のネットサポーターズクラブかな
業者つかって24時間ネットを監視
制作に批判的書き込みには即対応してる
ガルだと平気で嘘情報かきこんでる?+5
-0
-
629. 匿名 2023/07/15(土) 11:56:27
>>611
違うっての。騙されんな+3
-0
-
630. 匿名 2023/07/15(土) 11:56:38
>>10
それがしたくてマイナカード普及に焦ってる?
不正利用防止とか言ってるけどマイナカードで防げるとは思えないんだけどね。
政府に信頼感がないからなのか、なにか裏があるの?って勘繰っちゃって疲れるわ〜+69
-2
-
631. 匿名 2023/07/15(土) 11:59:47
>>621
もともとは外国人は全員、社保加入できなかったんだよ
+0
-0
-
632. 匿名 2023/07/15(土) 12:01:42
>>561
でもね!偽装結婚みたいに金貰って保険証を外国人に貸す日本人が絶対出てくるから
それだけじゃ不十分なのよ
+6
-0
-
633. 匿名 2023/07/15(土) 12:02:10
保険証には顔写真が無いから外国人の不正診療使いまわしも多数。
顔写真が無いからクレカの簡易書留も来局て受け取れる
顔写真が無いのに身分証明になってるのが犯罪の元
マイナを反対しているマスコミ、政党見れば直にわかる。
高橋洋一も言ってたけど健康保険証は通名、マイナカードは本名記載、ガタガタいってる連中は結局これが嫌だってこと。
情報漏洩??どんな大企業でも何万人の情報ハッキングされたりしてるよね?今更マイナカードだけ騒ぐの?
顔写真の無い健康保険証でどれだけ犯罪があるのか知ってから意見して欲しい。
+3
-4
-
634. 匿名 2023/07/15(土) 12:03:02
>>630
写真じゃなく指紋と顔認証だよね生体認証やらないとダメだよ+3
-0
-
635. 匿名 2023/07/15(土) 12:03:06
>>552
日本で大震災が起きる時、仲間の救助のためにと外国船が駆けつけ日本上陸、トラブル発生、戦争状態。なんて話も見たな。+0
-0
-
636. 匿名 2023/07/15(土) 12:04:32
>>633
そもそも文句言ってる人たちは犯罪者だから何言っても聞かないよ+0
-5
-
637. 匿名 2023/07/15(土) 12:05:30
>>587
究極のセキュリティーはアナログはさすがに草
物理なんて破れたり盗まれたりするのに本当にIT技術者がそんな事言ってたら笑いもんだわww+3
-0
-
638. 匿名 2023/07/15(土) 12:08:36
>>633
顔写真が無いからクレカの簡易書留も来局て受け取れる
顔写真ない身分証は2点必要だけど
何も持たず受け取れると思ってる?+0
-0
-
639. 匿名 2023/07/15(土) 12:08:48
>>61
そっちの方がコストがかかると思うよ+3
-5
-
640. 匿名 2023/07/15(土) 12:09:43
システムの構築の時点で間違えた。出来た時に見切り発車した感。コレは政府の責任だよ。+1
-0
-
641. 匿名 2023/07/15(土) 12:10:13
>>636
がんばるね+0
-0
-
642. 匿名 2023/07/15(土) 12:21:51
>>187
医療費無料じゃないよ。
+6
-0
-
643. 匿名 2023/07/15(土) 12:24:07
数か月前に日本会議がいずれはマイナンバーカードで収入把握をって言ってたけど、それの次は資産 把握をっていうのが真の狙いなんだなと思った。今の強盗は数十万円でも狙うし必ず流出は起きる
から極めて危険なんだけどね。ネットは一度流出したら終わりだからね。強盗リストができる。この前も投資をしてると話したらグループに何十日も監禁のうえ連れまわされておそらく資産全部取られてたけど、拷問されてパスワードを話さない人間はほぼいないでしょ。諸外国でもそこまで把握できるシステムを作らないのは理由があるんだよ。これの怖いところは犯罪が増えすぎて警察力が足りなくなって治安崩壊・犯罪大国化することなんだよね。+2
-0
-
644. 匿名 2023/07/15(土) 12:24:58
>>13
日本に定住して国民保険料払ってるから保険証もらえるわけでしょ
そもそもタダ乗りってどうやって起きてるの?+2
-7
-
645. 匿名 2023/07/15(土) 12:25:30
閣僚はマイナンバーカード持ってないらしいねw+2
-1
-
646. 匿名 2023/07/15(土) 12:26:38
現行の保険証で事足りるのになんでわざわざ余計なことをしようとするんだろうね?
資格確認書発行して配るなら現行の保険証で充分だと思うのは当然のこと
ちなみに今使ってる保険証が今月で切れるから新しい保険証が届いたわ
+5
-1
-
647. 匿名 2023/07/15(土) 12:27:00
>>500
デジ庁個人情報収集自己責任カードとかにするんかね
+2
-0
-
648. 匿名 2023/07/15(土) 12:28:55
>>643
?
あなたって今まで人生で1度も働いた事なく無収入で生きてきたの?
労働者は収入や資産は年1で国に申告してるって知らない?
とんでもない世間知らずが単にバカなの?+0
-0
-
649. 匿名 2023/07/15(土) 12:29:04
>>634
うんうん、本当に不正利用防止が目的ならそれをすべきだと私も思うよ!+3
-0
-
650. 匿名 2023/07/15(土) 12:29:05
>>577
これ知らない人まだ多いのかな+8
-3
-
651. 匿名 2023/07/15(土) 12:32:57
現時点でほとんど無価値なマイナンバーカードにどうにか価値を持たせるためのマイナ保険証
無駄なものを無駄にさせないために無駄な税金をかけるのはやめてくれ+4
-3
-
652. 匿名 2023/07/15(土) 12:37:49
自民が大嫌いな共産党さまの記事です
2015年11月8日(日)
マイナンバー事業受注の4社 自民に2.4億円献金
マイナンバー事業受注の4社 自民に2.4億円献金/09〜13年 政官財の癒着浮き彫りwww.jcp.or.jpマイナンバー事業受注の4社 自民に2.4億円献金/09〜13年 政官財の癒着浮き彫り 2015年11月8日(日)マイナンバー事業受注の4社 自民に2.4億円献金09〜13年 政官財の癒着浮き彫りmixiチェック ツイート 個人情報流出の不安が現実のものとなってい...
>マイナンバー制度で、中核システム「情報提供ネットワークシステム」を企業共同体を組んで国から無競争で受注した大手企業5社のうち4社が、自民党の政治資金団体「国民政治協会」に5年間で2億4千万円を超える献金をしていたことが分かりました。
>企業共同体に参加したのは、日立製作所、富士通、NEC、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ。2009~13年の5年間分の政治資金収支報告書によると、NTTコミュニケーションズを除く4社で計2億4050万円の献金を国民政治協会にしています。
>献金をした4社には、内閣府、総務省などの行政機関の幹部が多数天下り(本紙3日付既報)しており、巨大利権に群がる政官財の癒着ぶりを物語っています。(後略)+5
-1
-
653. 匿名 2023/07/15(土) 12:44:52
>>652
日本の大手企業なんてどこも「寄付」してるよw
まず、あなたは献金と寄付の違いから勉強した方がよさそうだね+2
-4
-
654. 匿名 2023/07/15(土) 12:44:57
>>652
共産党さまと仲良し・応援してるような企業・団体が関わるのはもっとやばいと思う+1
-2
-
655. 匿名 2023/07/15(土) 12:45:35
>>652
こういうのをテレビでは全然取り上げないね
結局政治家と受注企業の利権のために税金がいつまでも無駄に垂れ流されてるってことだよね+4
-1
-
656. 匿名 2023/07/15(土) 12:47:39
>>653
そもそも個人や団体が政党へ寄付できることがまちがいだよね
政党は国から政党助成金をもらってるのに+6
-1
-
657. 匿名 2023/07/15(土) 12:48:00
>>646
使いまわし防止でしょ?
埼玉のクルド人は90%以上が無保険だけど
みんな保険証を持って病院にかかるってよ。+5
-3
-
658. 匿名 2023/07/15(土) 12:48:24
なんで税金無駄使いしかできんの?
あほばっかりなん?+3
-2
-
659. 匿名 2023/07/15(土) 12:51:42
>>70
実はそんなに頭がいい人いないんじゃないの?
汚いことばかりして、いかに懐を温めるかばかり考えてるとかね。+17
-1
-
660. 匿名 2023/07/15(土) 12:52:10
>>642
自治体によるらしい。ちなみにウチは取られてる。+6
-0
-
661. 匿名 2023/07/15(土) 13:04:11
不正防ぐ目的もあるんだから
保険証に顔写真と通名併記ってすればいいんじゃない?~
+2
-0
-
662. 匿名 2023/07/15(土) 13:04:38
>>1
こうやって意味不明な経費増える度に税金も増えて国が貧乏になっていく+8
-1
-
663. 匿名 2023/07/15(土) 13:05:11
>>62
最初の設計はそうなのよね
このレベルの変更するなら本来は設計ごとやり直す
電子レンジ作れって依頼されて作って売り出したらテレビも見れるようにしろって言われて
電子レンジの扉に液晶パネル貼ってるような感じ+12
-0
-
664. 匿名 2023/07/15(土) 13:07:19
>>336
なぜこれをしない?
まさか差別とかのを出してくるんじゃないだろうね?
国民じゃないのに国保を使えるんだから、政治家もそれくらい恐れずしろよ。
人権団体以外の国民は文句言わんどころか支持率も上がるって。+33
-2
-
665. 匿名 2023/07/15(土) 13:12:04
>>657
よこ
病院で名前を呼んでも、患者本人と保険証の名前が違うから、
呼ばれた本人(外国人)が気づかなくて返事しないらしいw+1
-2
-
666. 匿名 2023/07/15(土) 13:18:04
>>552
マイナカードど
マイナンバーは全く別物
携帯小説家になれば
すごいファンタジーやわ+1
-0
-
667. 匿名 2023/07/15(土) 13:18:34
>>11
システムやってるのFUJITSUでは
パソコンもFUJITSUだよ+3
-0
-
668. 匿名 2023/07/15(土) 13:24:26
>>14
ローラ父がやってたようなことが多い気がする
未開の地の病院で5千万円かかりました、と言われて支払う分とかはマイナカードにしてもどのみち一緒じゃないの?+11
-1
-
669. 匿名 2023/07/15(土) 13:26:44
こんどは、これで何処が儲かるんや?+1
-0
-
670. 匿名 2023/07/15(土) 13:27:43
>>452
外国人てマイナンバーカード偽造してすでに使いまわしてるよね?
逮捕されてた外国人
みんなやってるゆうてたもん+8
-0
-
671. 匿名 2023/07/15(土) 13:27:53
>>656
なんで?
政党を応援したいならえーやん
あなたの金じゃないのに余計なお世話すぎん?
+0
-4
-
672. 匿名 2023/07/15(土) 13:31:27
>>336
日本人と結婚してれば在留カードないよ
帰化したら日本名だから
マイナンバーカード日本人の乗っ取ったってそういえばスルーだよ
もはやわざと抜け穴作って外国人に乗っ取ってくださいカードのようにシステム作られてるとしか思えないんだけど+25
-0
-
673. 匿名 2023/07/15(土) 13:32:20
うちの両親は後期高齢者の認知症で老人ホームぐらし
マイナカードすら作れない状況なんだけどどうするつもり?
後期高齢者の保険証は昔のやつみたいに大きめの紙だから
それはもう現行のままでいいだろ
認知症とか寝たきり老人がどれだけ居てると思ってるんだよ
政治家どもが老人しかいないのにそんな身近なことに頭回らんのか?+3
-0
-
674. 匿名 2023/07/15(土) 13:33:08
>>1
紙の保険証に写真貼りゃいいじゃん
何億も国の税金使ってやることかね?+9
-1
-
675. 匿名 2023/07/15(土) 13:34:39
>>8
保険証は顔写真ないから別の人も使うことができるんだよ。違法滞在者とか使ってるのやばいやん。+3
-11
-
676. 匿名 2023/07/15(土) 13:34:43
>>1+16
-0
-
677. 匿名 2023/07/15(土) 13:35:45
>>657
マイナカードもすでに他人でも顔認証出来るわ暗証番号で他人も使えるわLGBTで通名もOK何だけど。+7
-0
-
678. 匿名 2023/07/15(土) 13:35:49
>>671
企業から金もらって、企業の利益になるような政治ができちゃったら
金持ちのための政治しかしなくなるじゃん。実際歴代総理って経団連の言うことばかり聞いてるよね
そんなこともわからないの?+5
-0
-
679. 匿名 2023/07/15(土) 13:35:52
>>675
マイナンバーカードは既に外国人偽造カード作れちゃってるみたいだよ?
もう日本ダメダメだよね?+35
-2
-
680. 匿名 2023/07/15(土) 13:36:51
>>675
マイナカードもすでになりすまし出てるけど+26
-1
-
681. 匿名 2023/07/15(土) 13:37:33
中国人達はマイナンバーカード入力業務の中国企業とツーツーで情報が筒抜け
河野太郎の個人情報も中国で公開されてるよね
恥ずかしい+4
-0
-
682. 匿名 2023/07/15(土) 13:37:36
3連休だからか自サポ湧いてんな~+1
-0
-
683. 匿名 2023/07/15(土) 13:39:13
>>264
逮捕されてるんだから
ただ乗り失敗してない?
マイナのおかげで防げているんじゃないの?+5
-10
-
684. 匿名 2023/07/15(土) 13:39:39
>>24
保険証は仕事やめたり管轄が国じゃない人もたくさんいるからね…
保険証ナンバーをマイナンバーはそれはそれでダメだよ+9
-0
-
685. 匿名 2023/07/15(土) 13:42:18
>>504
自由診療になるからむしろ儲かるでしょ。+0
-7
-
686. 匿名 2023/07/15(土) 13:44:17
>>1
いらねンだよ+3
-0
-
687. 匿名 2023/07/15(土) 13:44:27
>>419
パ
ソ
ナ
?+4
-0
-
688. 匿名 2023/07/15(土) 13:46:18
>>670
ICチップも入ってないのあるってニュースになってた ダメダメじゃん+2
-0
-
689. 匿名 2023/07/15(土) 13:56:18
>>670
勝手に外国人に婚姻届出されたらアウトじゃない?
壺 にとっちゃおいしいマイナンバーカード事業+7
-0
-
690. 匿名 2023/07/15(土) 13:57:45
>>683
氷山の一角でしょ
このタイ女、何回も他人のマイナンバーカードで医療受けてたんだけどバレたことないって言ってたんでしょ?
+9
-0
-
691. 匿名 2023/07/15(土) 13:59:08
>>287
他人から借りた保険証使ってるくせに何が平等に受けられなくなるだ。よくもまぁ犯罪を大きな声でいえたもんだ。
お金払えば平等だよってリプしにいきたくなる+7
-0
-
692. 匿名 2023/07/15(土) 14:01:15
>>665
現在は個人情報の関係で日本の病院、総合病院は番号で呼ぶんだよ?あなた日本の人ですか?外国の人ですか?なんでマイナンバーカード作らせようとしてガルちゃんにいてマイナンバーカード勧めてるんですか?変ですよね?+3
-3
-
693. 匿名 2023/07/15(土) 14:01:56
>>677
通名は、本名必須で一つの通名のみ許されてる。
男の本名なら女の通名って感じでしょ。
通名を好きなだけいくつでも・・ってわけではないから、
今よりはまし。
顔認証も改善してもらって、マイナカードの方がましだよ。+1
-1
-
694. 匿名 2023/07/15(土) 14:04:36
>>692 横
総合病院ではない病院の風景のなんじゃないかな?+1
-2
-
695. 匿名 2023/07/15(土) 14:05:14
網膜認証とか駄目な訳?+0
-0
-
696. 匿名 2023/07/15(土) 14:06:08
>>693
外国に帰って貰えばいいと思うよシンガポールみたいに妊娠したら祖国に帰国するってやればいいのに
でも出来ない
それは明治維新クーデターで
日本は李家朝鮮に乗っ取られたから
+4
-1
-
697. 匿名 2023/07/15(土) 14:06:31
>>598
アホ用の説明されて、真に受けてるんじゃないのかな?+0
-0
-
698. 匿名 2023/07/15(土) 14:06:50
>>694
は あ?+1
-2
-
699. 匿名 2023/07/15(土) 14:07:18
>>695
コンタクトレンズはしてても大丈夫なの?+0
-0
-
700. 匿名 2023/07/15(土) 14:07:34
>>695
白内障の高齢者たくさんいるのに?+1
-0
-
701. 匿名 2023/07/15(土) 14:12:12
>>578
統一教会との関係が発覚してから正体隠さなくなったよね
めちゃくちゃ怖いのが、次の選挙でも自民党が勝ったら間違いなく今以上に好き勝手されること
きっと組織票を総動員してくるだろうけど、果たして日本国民は選挙に参加してくれるだろうか…+27
-3
-
702. 匿名 2023/07/15(土) 14:14:37
マイナ通知書だけで良かったのに。
カードにして紐づけして、どれだけの税金の無駄遣いしたんだろう。
物質的な費用、人件費(外注費含む)等々。
しかも外注したことで一般人スタッフが国民の個人情報を扱う危うさ。+11
-3
-
703. 匿名 2023/07/15(土) 14:16:12
持ってない奴は自費
それでいい
カスを甘やかすな+4
-9
-
704. 匿名 2023/07/15(土) 14:26:38
>>262
それだと悲しきかな..多分外国人差別と言い出す団体が出てきて厄介になるんだと思う
だから一律皆でやります
だから外国人の貴方もねって+6
-0
-
705. 匿名 2023/07/15(土) 14:29:10
>>703
認知症や寝たきりの人とかで作れない人も居るしマイナカード作っても認証されなくて10割負担とか出てるのに何言ってんだか。+9
-3
-
706. 匿名 2023/07/15(土) 14:29:51
>>685
自由診療になるとお金持ち以外は受診しなくなる=自動的に早死にして日本人がさらに少なくなる。+6
-1
-
707. 匿名 2023/07/15(土) 14:31:17
>>703
マイナカードの問題(不正)はあなたの私財で借金してでも被害者の希望する額を払うと政府に宣言したら?
+2
-1
-
708. 匿名 2023/07/15(土) 14:32:00
>>698
個人病院だけど番号ではなく名前で呼ばれるよ
田舎ではなく都内の病院だけど+6
-1
-
709. 匿名 2023/07/15(土) 14:33:22
>>287
「私は健康保険に加入していないから保険証が廃止されてマイナンバーになったら平等に医療を受けられなくなる。マイナは顔写真付いているから」
平等でなく不正の間違いだろ。
こういう連中は即死刑にしろと言いたい。
マイナカードがどうこうよりこういう不正する連中に賞金首にしてこいつらをやれば賞金を出すというようにすれば仲間内で殺し合いをして屑が勝手に減る。
+8
-1
-
710. 匿名 2023/07/15(土) 14:33:56
>>426
IT遅れてるってか普及の面では遅れてるけど
技術面ではさほど変わらず海外もエラーとかの精度は同じレベルかそれ以下だよ
でも海外は日本以上に適当だから+6
-2
-
711. 匿名 2023/07/15(土) 14:34:32
>>708
昔はたしかに番号だったけど今は手違いの防止のために名前と生年月日で日々確認してるよ。
+2
-1
-
712. 匿名 2023/07/15(土) 14:36:30
税収凄いのに、その金は外国にばら撒き
日本人を苦しめる
(非課税の金持ちには優しい)+5
-1
-
713. 匿名 2023/07/15(土) 14:37:44
>>680
出てるけどって顔認証通らないし保険証ほど他人が使うの簡単では無いし意味あるよ
+6
-3
-
714. 匿名 2023/07/15(土) 14:41:52
>>464
それ偽造じゃ無いし…
ただ他人のマイナンバーカード使っただけ+1
-1
-
715. 匿名 2023/07/15(土) 14:43:56
>>712
宗教法人に課税すればいいのに。
+8
-0
-
716. 匿名 2023/07/15(土) 14:46:10
>>678
何を今更www
企業が政治団体に寄付する理由ググった方がええでw
世間知らずも甚だしいな+0
-0
-
717. 匿名 2023/07/15(土) 14:48:19
>>689
今でも、マイナンバーカードなくても婚姻届けだせるじゃん。+1
-2
-
718. 匿名 2023/07/15(土) 14:50:08
>>564
民主党政権下で外国人でも簡単に保険使えるように制定したって聞いたけど、本当ならクソすぎる+11
-2
-
719. 匿名 2023/07/15(土) 14:50:16
>>714
偽造カードも出回ってるよ+4
-0
-
720. 匿名 2023/07/15(土) 14:52:09
>>717
本人確認書いらないからマイナンバーカード乗っ取られたら終わる
勝手に婚姻届出されたら
違う違う言ってもどうやって自分のマイナンバーだと証明するんだ?すでに免許証なども統一されちゃってほかに証明書ないのに+6
-1
-
721. 匿名 2023/07/15(土) 14:53:53
>>716
横ですけど、企業もあまり政治色出さないように、地元の政治家さんへ地元応援頼みます
って感じで、与党と野党と両方に寄付してたりするよ。
ニトリは親中丸出しで親中議員にしか出さないけど。
そういうニトリが目立つくらいに、企業は平たんに寄付してる。
+0
-1
-
722. 匿名 2023/07/15(土) 14:54:02
>>708
どこの病院ですか?あり得ないです
上からの指導が行き届いてないのでしょうか
+1
-4
-
723. 匿名 2023/07/15(土) 14:54:24
>>713
通らないって他人の顔で認証されてるし暗証番号で認証されてるたりしてるんだけど+5
-1
-
724. 匿名 2023/07/15(土) 14:55:44
>>716
今更と思うことだって市民に変える気があれば変えられるよ
これは今更で済ませていい問題じゃない+2
-0
-
725. 匿名 2023/07/15(土) 14:56:03
>>715
明治維新クーデター
その時統一教会文鮮明の父親が倒幕リーダーの一員だった
彼らに有利なように法もマイナンバーも出来てるに決まってるだろうと思う+0
-0
-
726. 匿名 2023/07/15(土) 14:58:46
>>722
上の指導?高齢者の多い個人病院とかだからじゃない?あなたのあり得ないが絶対じゃないでしょ+4
-0
-
727. 匿名 2023/07/15(土) 15:02:43
>>709
自分が不正をやってる自覚がなさそうなんだよね。+3
-0
-
728. 匿名 2023/07/15(土) 15:04:12
>>719
出回ってるわけないじゃん。ソースは?
偽造クレカと一緒で何らかの方法でパスワードを盗まないと使えないし顔認証も使えない。本人に気付かれたら終わりだしクレカみたいに海外で一瞬で金を出すような使い方も出来ない。何の為に作るのよ+1
-2
-
729. 匿名 2023/07/15(土) 15:05:50
>>723
されるわけ無いじゃん
その情報はサーバーにある情報でカードには入ってないんだよ?仕組みわかってる?+2
-3
-
730. 匿名 2023/07/15(土) 15:09:06
>>675
何だったら在留許可証も貸し借りしてるよ
新しい保険証に顔写真つければいいだけ+1
-0
-
731. 匿名 2023/07/15(土) 15:09:15
>>1
予算を使い切らないといけないルールみたいなのがあるんじゃないの?
よく、年度末(3月ごろ)に電気工事をやってたりするし、あれも予算使い切るための~と聞いたことがある。違ってたらゴメンね。+6
-1
-
732. 匿名 2023/07/15(土) 15:10:43
>>729
実際に他人で通ったってニュースになったよね
うちのマイナンバー読むやつも顔認証じゃなくて暗証番号の人多いから殆ど顔認証の意味ない+11
-0
-
733. 匿名 2023/07/15(土) 15:11:22
>>730
保険証って住所すらすら適当なの知ってる?
保険証に写真つける手間を考えたらマイナンでいいでしょw
+1
-6
-
734. 匿名 2023/07/15(土) 15:11:56
>>672
日本人と結婚してても日本国籍がなければ日本人配偶者などの資格で在留カード持ってるよ
帰化はまた別途厳しい審査を経てしか許可されない
日本人と結婚しても外国人は戸籍に入籍できない
帰化して日本国籍を取得したらできるけど
帰化について勘違いしてない?
私はマイナカードいらんと思ってるけどね+1
-2
-
735. 匿名 2023/07/15(土) 15:12:58
>>642
うちのところは高校生まで無料
東京は殆のところは無料なはず+3
-0
-
736. 匿名 2023/07/15(土) 15:13:54
>>4
写真付きのマイナンバーカードは不正防止になるとか言ってるけど、すでに役所の不手際で他人の写真で発行されちゃった人いるからね
別人の写真で発行できるカードで不正防止できるっていうのは嘘!+36
-2
-
737. 匿名 2023/07/15(土) 15:14:03
>>732
それは顔をみない職員が悪い
どっちにしろ顔写真が必要な方が偽造や詐欺に使いにくいのは当然のことだし。それを恐れてるならマイナンバー普及される方がいいじゃん+2
-8
-
738. 匿名 2023/07/15(土) 15:14:16
>>728
そりゃ巷で出回ってるワケじゃないでしょ
+2
-1
-
739. 匿名 2023/07/15(土) 15:15:55
>>736
いまよりセキュリティが高くなるのに一件ミスがあったーって騒ぐ意味あるの?
不正が増えてるならまだしも減るのに
+7
-8
-
740. 匿名 2023/07/15(土) 15:16:28
>>738
何のソースにもなってないし、何の為に偽造するかの説明にもなってない
+2
-2
-
741. 匿名 2023/07/15(土) 15:16:46
>>529
やっぱり裏があるんだね。それに屈しない政治家は居ないのかね?それともみんな従えば旨みがあるのか?+9
-1
-
742. 匿名 2023/07/15(土) 15:17:05
>>737
河野も顔認証は意味ないって言ってたくらいだしマジマジ顔見て確認とかしてないでしょ マスクでも認証可能だし。+9
-0
-
743. 匿名 2023/07/15(土) 15:17:20
またそのうちシステム変わるから機械総入れ替えやって言ってたよね
カードはあるけどそのときまで紙でもいいかなあ+1
-0
-
744. 匿名 2023/07/15(土) 15:17:53
>>740
偽装のソースとかあるわけないじゃん+2
-1
-
745. 匿名 2023/07/15(土) 15:18:23
>>742
どっちにしろ顔写真が必要な方が偽造や詐欺に使いにくいのは当然のことだし。それを恐れてるならマイナンバー普及される方がいいじゃん
何を恐れてるの?+3
-11
-
746. 匿名 2023/07/15(土) 15:19:11
>>744
ならただの思い込みじゃん
せめて何の為に偽造するのかくらいは答えようよ
+2
-2
-
747. 匿名 2023/07/15(土) 15:20:27
>>733
保険証の住所適当って意味解らん+5
-1
-
748. 匿名 2023/07/15(土) 15:22:15
自サポウザっ+0
-0
-
749. 匿名 2023/07/15(土) 15:23:20
>>747
保険証の後ろの住所は貰った時点では何も書いて無くて保険証貰った人間が自分で書くんよ。国保は書いて送ってくる自治体もあるけど
だから、適当な住所でも大丈夫だから何の証明にもならずに金融機関等では健康保険証は身分証明書類にならない+0
-1
-
750. 匿名 2023/07/15(土) 15:24:54
どうせ同じならマイナンバーでも良い。+2
-3
-
751. 匿名 2023/07/15(土) 15:31:17
>>749
マイナに強制したいから本人確認に使えないようしただけ+13
-2
-
752. 匿名 2023/07/15(土) 15:35:15
>>751
大昔からだよ
元々健康保険証はあまり個人を特定しようとしていない。簡単になり済ませるのはそれで
+4
-2
-
753. 匿名 2023/07/15(土) 15:37:18
>>752
解った解ったマイナ推しさん+3
-3
-
754. 匿名 2023/07/15(土) 15:42:26
>>165
だったら無駄使いではないということじゃん+0
-2
-
755. 匿名 2023/07/15(土) 15:43:24
>>414
よく読んで
「申請数」だから合ってるけど?+4
-1
-
756. 匿名 2023/07/15(土) 15:45:08
>>753
困ったね
自民に文句言いたいだけか陰謀論が楽しいのかは知らないけど、ちゃんと知識を吸収して論理的に考えなよ+0
-4
-
757. 匿名 2023/07/15(土) 15:47:11
>>46
外国人で貸し借りしてる人いたよ
日本在住の弟の元へ海外から兄が来た時に保険証を借りていたらしい
だから私はマイナカード推奨派
+16
-6
-
758. 匿名 2023/07/15(土) 15:49:14
>>105
高校生でも簡単に偽造できそう+3
-0
-
759. 匿名 2023/07/15(土) 15:51:36
>>751
もともと、本人確認に使えないよ。
何かもう一つ身分を証明できるものは持ってませんか?って言われる。+3
-1
-
760. 匿名 2023/07/15(土) 15:54:06
ここのガル民って
薬とか横流ししてるの?
全部が全部
マイナスいけんって
そう言う犯罪集団が
デモしてるとしか思えん+3
-10
-
761. 匿名 2023/07/15(土) 15:56:39
>>3
保険証を使い回すパヨクが悪いんだよね。+7
-2
-
762. 匿名 2023/07/15(土) 15:59:18
>>70
子供の高校が結構な進学校で、東大京大国立医学部バンバン合格するんだけど、卒業生で政治家になった人って聞いた事ない。女子校だからかな?
子供の周りで、将来政治家になりたい子一人もいないと思う。海外で働きたいって言ってる子はいる。優秀な人は日本で働くより、海外でバリバリ働いた方が稼げるよね。
日本の政治家は頭のいい人、優秀な人が目指す職業ではなく、親の後を継いだり、他に選びようがないからっていう理由で選ばれたよくわからない人がなっていると思う。
選挙行っても本当に選択肢がなさすぎて。
本当に優秀な人が出てきたらちゃんと当選しそうだけど、そんな人は政治家目指して立候補なんてしないよね。+7
-0
-
763. 匿名 2023/07/15(土) 15:59:21
>>724
じゃあ大企業経営者になって変えれば?
ネットだけでイキっても何も変わらないよ+2
-3
-
764. 匿名 2023/07/15(土) 16:02:47
>>760
いやいや逆じゃないかな?マイナンバーカードは外国人に全てを持ってかれると思うから
+3
-2
-
765. 匿名 2023/07/15(土) 16:03:13
>>761
マイナンバーカードもすでに外国人に使いまわされてるよ!+6
-5
-
766. 匿名 2023/07/15(土) 16:06:57
>>564
いずれは日本人をゼロにするつもりで粛々とやってきたけど、追い込みかけてきたっとことだと思う。
>>577
そのための倒幕ですもんね。地方の半島系の下級武士にやられましたね。+8
-3
-
767. 匿名 2023/07/15(土) 16:11:10
マイナカード普及から日中戦争
マイナカードはみんなでストライキ+4
-1
-
768. 匿名 2023/07/15(土) 16:12:52
>>323
ですね。日本が乗っ取られるよ+10
-3
-
769. 匿名 2023/07/15(土) 16:18:26
>>764
なぜそうなる?根拠は?+3
-1
-
770. 匿名 2023/07/15(土) 16:24:07
多分ここの人たちはそんな事知らないだろうし、やってないだろうけど、
同じようなクリニックに毎日のように通って同じ薬をたくさんもらったりしてる人って存在するのよ
各健康保険組合はそれわかってるので、一応お知らせとお願いみたいにするんだけと
罰則もないし、強制力もないから、何も変わらない。
多分薬を転売してるのかな?と思う。
今の保険証だと不正利用やりまくりなので、マイナ保険証で少しはマシになるかなと期待したけど、元の木阿弥だね
+1
-3
-
771. 匿名 2023/07/15(土) 16:25:08
>>48
こんな無駄な事する余裕あるなら税金下げて欲しい+9
-0
-
772. 匿名 2023/07/15(土) 16:26:02
>>173
デマ書いてるよ+1
-4
-
773. 匿名 2023/07/15(土) 16:30:37
>>317
医師会がめちゃめちゃ強いからあり得ないと思う
全力で反対してくるよ
コロナを長引かせて国のお金を引っ張ったのもあの人達だし+15
-1
-
774. 匿名 2023/07/15(土) 16:32:15
もうマイナ保険証とかやめた方がいいよ
どーせ巨大利権なんでしょ?+5
-3
-
775. 匿名 2023/07/15(土) 16:35:53
>>774
利権じゃなくて国民を管理するための手段ね
自民がりゅうなんとかを利用して言論統制しようとしてるし+6
-2
-
776. 匿名 2023/07/15(土) 16:40:51
>>756
陰謀論だってw+2
-0
-
777. 匿名 2023/07/15(土) 16:46:30
>>592
具体的にどんな詐欺師?
文系のなんちゃってSEは知識がないってこと?+1
-0
-
778. 匿名 2023/07/15(土) 16:47:20
自分はマイナカード使いたい派。
持たない人には不便にするしかないよね。+1
-6
-
779. 匿名 2023/07/15(土) 16:47:31
>>775
いや、それもあるけど巨大利権でしょ
カードも読み取りリーダーも、定期的にシステム更新するごとに全廃棄で一新するらしいじゃん+5
-0
-
780. 匿名 2023/07/15(土) 16:47:38
>>757
マイナカードもやれるんだって 暗証番号で
+10
-0
-
781. 匿名 2023/07/15(土) 16:48:19
>>778
煽り下手か〜+3
-0
-
782. 匿名 2023/07/15(土) 16:49:41
>>757
この間、タイ国籍の女が
実在する日本人女性のマイナカード使ってて逮捕されてたよ
今までバレたこと一度も無かったって。+14
-0
-
783. 匿名 2023/07/15(土) 16:50:31
>>1+3
-0
-
784. 匿名 2023/07/15(土) 16:50:35
老人のスマホ借りて財産を奪う詐欺とか流行りそう
知り合いの家に行ったら別人が住み着いてるみたいな+1
-1
-
785. 匿名 2023/07/15(土) 16:52:06
>>317
高額医療費制度はなくそうとしてるよね
収入にあわせて一月で支払う医療費の上限がある
このおかげで皆安心して高度な手術や入院が受けられてる
制度がなくなれば、今と同じ癌治療は受けられず
亡くなる人はかなり増えるよ
ただ反発もたれにくいよう段階的になくしてくだろうね
+14
-0
-
786. 匿名 2023/07/15(土) 16:55:38
>>359
子供の成績!?+6
-0
-
787. 匿名 2023/07/15(土) 16:56:51
>>90
本当その通り。
狂いにも狂ってる+7
-1
-
788. 匿名 2023/07/15(土) 16:59:50
アホの極みのような事平気でするねこの政権は
アホな事しか出来ないのかそれともアホの子しかいないのか分からんけどもう何もするなよ
こんな馬鹿政策しか出来ないんなら+1
-1
-
789. 匿名 2023/07/15(土) 17:02:04
>>14
具体的に不正利用でどれだけの額の損失が出たのか書いてみて
下の記事はさっき見たけどね
現行保険証を使ったなりすまし犯罪について、警察庁に問い合わせると「統計は取っていません」(総務課広報担当)との回答。驚くことに、厚労省も警察も被害の実態をつかんでいないのだ。+5
-0
-
790. 匿名 2023/07/15(土) 17:02:13
>>1
うん阿呆しかいないからこうなるの
多分更に阿呆な事やらかすと思うよ
この政権は+2
-1
-
791. 匿名 2023/07/15(土) 17:05:06
>>151
逆だわ
こんな変な政治を強引にずっとやってきてるから
衰退してるんだわ+2
-1
-
792. 匿名 2023/07/15(土) 17:09:16
>>265
今のところはマイナンバーカードあっても口座から引き出し出来ないけど、できるようになるのかな?
+4
-1
-
793. 匿名 2023/07/15(土) 17:10:46
>>792
そのための電子通貨
なんとかペイの狙い+6
-1
-
794. 匿名 2023/07/15(土) 17:12:08
>>264
それは顔認証必須になれば防止できるかな?
あとはマイナンバーの方は偽装にお金かかるとか記事で見た。+1
-5
-
795. 匿名 2023/07/15(土) 17:13:16
マイナカード持ってますか?の質問に回答拒否+7
-0
-
796. 匿名 2023/07/15(土) 17:13:37
>>303
たしかに。
マイナンバーカードって、自分で写真選んでアップしたから、かなり写りがいいやつだわ。
これで、メガネ すっぴんで病院行ったら、同一人物に見えないかもしれないwww+9
-1
-
797. 匿名 2023/07/15(土) 17:14:16
>>778
個人情報漏洩+1
-0
-
798. 匿名 2023/07/15(土) 17:15:30
>>1
国が多額の税金を使って国民をあおりまくった挙句に医療の現場を振り回すというコント?+6
-3
-
799. 匿名 2023/07/15(土) 17:15:58
>>288+3
-0
-
800. 匿名 2023/07/15(土) 17:16:00
>>795
誰も持ってないねこれw+5
-0
-
801. 匿名 2023/07/15(土) 17:16:18
>>639
そんなはずないじゃんw
マイナにどんだけ金使ってると思ってるのさ
運転免許証のがずっとコスパいい
運転免許証に準ずる保険証にグレードアップすれば良かっただけ+19
-3
-
802. 匿名 2023/07/15(土) 17:17:02
>>533
まともに生きてたらマイナカードからの
情報流出は起こらんのかい?
そりゃあすごいハイテクカードだね+9
-1
-
803. 匿名 2023/07/15(土) 17:17:35
>>10
コオロギといい変な方向ばかり誘導されるね+58
-0
-
804. 匿名 2023/07/15(土) 17:25:14
>>1+24
-1
-
805. 匿名 2023/07/15(土) 17:26:44
>>19
麻生太郎も不要だって言ってる+33
-1
-
806. 匿名 2023/07/15(土) 17:27:21
>>208
ほう?
新次郎レベルがどのレベルなのか説明してれ。
そもそも評価してるあなたのレベルはどうなの?
+0
-8
-
807. 匿名 2023/07/15(土) 17:29:57
税金の無駄遣いを支持しているのは統一教会の在日ぐらいでしょうね+2
-3
-
808. 匿名 2023/07/15(土) 17:30:52
>>488
全国の施設でそれを読み込む機械導入に一体いくら税金かかるのかな?
途方も無いよ
一部の利権だけが潤う+6
-1
-
809. 匿名 2023/07/15(土) 17:40:46
>>1
こんな政府を信用してマイナンバー制度続けるの怖いわ
いっそのことマイナンバー制度自体を廃止にしてほしい+41
-1
-
810. 匿名 2023/07/15(土) 17:41:12
>>1
自民党を擁護する日本医師連盟を解散させたいよ
(下記はその記事抜粋)
「日本医師連盟は長年、自民党の強力な支持団体として、自民党公認の組織内候補を擁立してきました」+5
-0
-
811. 匿名 2023/07/15(土) 17:41:14
先日、子供宛てにマイナンバーカードの申請書類届いたんだけど、みんな子供のも作ってますか?私は自分のを2月に申請したけど、途中で引っ越ししてしまったせいかカード交付通知が未だに来なくてそのままにしてるので夫婦共にマイナンバーカード持ってません。色々問題あるし正直作りたくないけど、どうしよう…+1
-0
-
812. 匿名 2023/07/15(土) 17:41:51
>>451
パスポートの携帯やめさせた人権団体が責任取ってよねー+18
-0
-
813. 匿名 2023/07/15(土) 17:44:20
>>488
目玉を3Dプリンターで作る組織登場するよ
トムクルーズの映画は、目玉直持ちだったけど。+4
-0
-
814. 匿名 2023/07/15(土) 17:44:38
>>19
今の状況でマイナカード万歳してる人の方がよっぽど胡散臭いよ+23
-3
-
815. 匿名 2023/07/15(土) 17:44:58
>>638
写真ない偽造身分証は簡単に作れるから値段が安い。+3
-0
-
816. 匿名 2023/07/15(土) 17:45:48
>>814
出た一番胡散臭い人が他人を胡散臭いと言ってる+1
-12
-
817. 匿名 2023/07/15(土) 17:57:08
>>802
マイナンバーカードじゃなくマイナンバーから情報が流出するんだけどそれが分かってない情弱の人がこんなに多いの?+0
-10
-
818. 匿名 2023/07/15(土) 18:01:07
まぁ私もどっちがいいのか分からないけど、普通に考えて、パスワードと顔写真がない方が悪用されやすいと思うんだよね。+2
-3
-
819. 匿名 2023/07/15(土) 18:09:50
>>1
ワクチンと一緒でなんでそこまで必死なん?って逆に怪しさが爆発しているわ+25
-0
-
820. 匿名 2023/07/15(土) 18:14:00
>>765
外国人がマイナンバーカード持てるの?+0
-0
-
821. 匿名 2023/07/15(土) 18:16:39
>>152
国民皆保険制度を悪用しているように感じる
保険証ないと実費になる→マイナカード作らざるを得ないってことだよね
子どもの医療費無料だって、高齢者の負担額だって保険証ないと恩恵受けられないし、障がい者でも精神科は自立支援制度で年収によっては無料になるけど、他の病気の場合はひとつの病院、薬局ごとで月額の上限があって完全に無料ではない
不正受給の生保の人やマイナンバーすら持ってない外国人労働者は見つかってほしいけど
保険証とマイナカードを一緒にするメリットがわからない+4
-0
-
822. 匿名 2023/07/15(土) 18:19:14
>>820
簡単に調べた範囲では
3か月以上、日本に滞在する場合、住民票登録が必要
住民票登録した人はマイナンバーカードも保有してないといけないとのこと。+0
-0
-
823. 匿名 2023/07/15(土) 18:21:20
>>819
今やワクチンハラスメントがあるらしいけど、そのうちマイナハラスメント起きそうなほど信用できんわ+8
-0
-
824. 匿名 2023/07/15(土) 18:29:20
>>467
バカはお前やで+2
-2
-
825. 匿名 2023/07/15(土) 18:35:56
その資格各認証いらんからいまの保険証そのまま使わしてください+7
-0
-
826. 匿名 2023/07/15(土) 18:36:31
>>5
もうわざとやってるとしか思えないわ+19
-0
-
827. 匿名 2023/07/15(土) 18:36:56
>>1
余計なお金かけて税金足らないとか言うのやめてください+15
-0
-
828. 匿名 2023/07/15(土) 18:37:44
>>317
アメリカ毎年要求されてるもんね。+2
-0
-
829. 匿名 2023/07/15(土) 18:41:00
>>805
じゃ、やめさせてよ
河野太郎は麻生派やん+10
-2
-
830. 匿名 2023/07/15(土) 18:42:51
無駄遣いの日本
世界から
笑われる+4
-2
-
831. 匿名 2023/07/15(土) 18:43:00
>>38
そもそも今の政治家さんは30年成果出せてないんだから人を導けるほど頭はよくないんです、まずそれを認識してください、
代議士という肩書が示す通り、人様の代理をする職責を果たすためにニーズを聞き取るのが業務です、勝手にこうしたらいい!と導くつもりで思い込んで突っ走るんじゃなくて。
人様と共同してどうゆう事をしたら共同体の利益になるのか?みんなで相談しながら折合いをつけていくのが仕事だという事を間違えないでください。+7
-0
-
832. 匿名 2023/07/15(土) 18:43:19
>>804
なぁ、日本ていつからこんな国になったんだ?
いや、前からこんなだっただけで気がつかなかっただけやろか+4
-0
-
833. 匿名 2023/07/15(土) 18:44:32
これはワラタ
ほんとアホなん?てな+3
-0
-
834. 匿名 2023/07/15(土) 18:45:07
>>831
あー、そうかー
納得だわ+2
-0
-
835. 匿名 2023/07/15(土) 18:46:18
>>804
河ロギ太郎+5
-0
-
836. 匿名 2023/07/15(土) 18:46:40
>>1
>>23
アホな自民党支持者と国を分けたら解決するよ
どうせ自民党支持者は他力本願な連中だし
+7
-0
-
837. 匿名 2023/07/15(土) 18:47:34
>>826
そやな、わざとやな
そうとしか思えんもん+7
-0
-
838. 匿名 2023/07/15(土) 18:49:46
マイナンバー、インボイス大賛成。
本気で反対してるのはまともに納税してない自営業か犯罪スレスレの事をしてる人達。
あと、初動のミスにばかり目が行って反対反対言ってる人達もいるね、ニュースに踊らされて。
まともに納税しているサラリーマンからしたら反対する理由などない。
国に管理されて何が悪い?
国に管理されて困るのは悪い事してる人達でしょうよ。+3
-9
-
839. 匿名 2023/07/15(土) 18:52:19
いっそのこと保険料安くする代わりに負担額5割とかにしたほうが良さそう。高度医療の時は2割とか。むしろ回数ごとに負担額増やしたり、月1回までなら3割。あとは8割とかにするとかさ。いろいろやり方あるのにね+0
-1
-
840. 匿名 2023/07/15(土) 18:57:38
もう10割負担でいいよ。こうなりゃみんな10割負担。子供と老人は月2回まで2割負担。高度医療は身分証と保険証チェックして還付。+1
-2
-
841. 匿名 2023/07/15(土) 18:59:16
>>451
保険料払ってなくて保険証クレは変だよ
観光やら整形目的に来日してきて、施術受けてすぐ帰国して支払いバックレられる被害が相次いでるとか
医師会もバカかなって+14
-0
-
842. 匿名 2023/07/15(土) 18:59:37
>>782
またやるだろうね。+3
-0
-
843. 匿名 2023/07/15(土) 19:00:47
>>806
小泉進次郎評価してないって意味だぞ~+4
-0
-
844. 匿名 2023/07/15(土) 19:03:14
>>836
自民JAPANと日本国はもう分けよう、
岸田が引き受けてきたウクライナの債務保証人も自民JAPANの債務にしておけば
日本人はよけいな債務の心配しなくて済む。+7
-0
-
845. 匿名 2023/07/15(土) 19:07:40
>>814
こう言う人の方が理解してないか自サポだと思ってしまう+2
-3
-
846. 匿名 2023/07/15(土) 19:08:18
>>838
私もマイナンバーとインボイスは賛成
でも岸田政権は歴代最低だから早く辞めてほしいし、統一教会と公明党と手を切れない自民党は支持しない
皆も全部ごちゃ混ぜで考えないでほしいなとは思う+2
-7
-
847. 匿名 2023/07/15(土) 19:10:21
>>13
そうよね。
文句ある人 別の案を示して 政府に働きかけてください。
じゃないと 私達の納めた税金が外国人が良いように使ってしまう。+5
-5
-
848. 匿名 2023/07/15(土) 19:10:56
これはどんな利権が働いてるの?
終わりかけの日本から最後に奪い取って日本脱出しようとしてる天下り野郎がいるだろ+0
-1
-
849. 匿名 2023/07/15(土) 19:13:24
マイナポイント目当てでマイナンバーカード作ったけど一回も使ったことない。+0
-0
-
850. 匿名 2023/07/15(土) 19:13:32
>>463
何よりその写真を10年使う(途中更新原則不可)というのが最強のネック
免許証と同じ2年ならハードルが下がる人も一定数いると思う+0
-5
-
851. 匿名 2023/07/15(土) 19:17:08
>>2
本当にそれ!
税金私物化するのやめろよ。
これで新たな利権ができたわ。+22
-0
-
852. 匿名 2023/07/15(土) 19:17:54
何か大掛かりなアクションを起こして多額の税金を動かしたい組織があるとしか思えない。大きな税金を動かせば何千万か何億か利権絡めて懐に入れられるからね。そう考えないとあまりにも不自然な動き。+9
-1
-
853. 匿名 2023/07/15(土) 19:18:08
>>9
そもそも最初から保険証に写真付ければよかっただけの話。
それを大反対した人達(困る人達)は誰だったのって事です。+31
-0
-
854. 匿名 2023/07/15(土) 19:18:18
>>1
マイナンバーに頑なに反対するのは大陸系の人たちですね+5
-18
-
855. 匿名 2023/07/15(土) 19:21:06
無駄だなとは思うけど資格証明書で我慢してやるわ+3
-0
-
856. 匿名 2023/07/15(土) 19:26:35
>>528すごい額だね
更に終戦後のインフラも人道支援の名目で無償でやることが決まってるとか言われてるね
広島に来たときに決まったのかな?
日本のインフラだって軒並み寿命なのに外国には本当にジャブジャブ使うよね
あと、本当に驚いたのが外国人が数ヶ月日本で生活して微々たる社会保障に必要な手続きと微々たる支払いしたら、その家族が海外で出産しても日本の税金から出産費用が出るってガルで知って頭クラクラしたわ+19
-0
-
857. 匿名 2023/07/15(土) 19:27:34
>>514 ⬅️アンタ脳みそ大丈夫? 一度マイナ保険証で診てもらったほうが・・・+1
-0
-
858. 匿名 2023/07/15(土) 19:30:07
>>854
マイナンバーを頑なに押すのは高橋洋一のような人たちですね+6
-0
-
859. 匿名 2023/07/15(土) 19:30:29
えるじーびーてぃー騒動の裏で通名OKになったとかいう噂
メリット無し+8
-0
-
860. 匿名 2023/07/15(土) 19:31:16
マイナカード、コオロギ、ワクチン、増税。
芸能ニュースの陰で、重要な法案が次々とひっそり可決されていく。
恐ろしい世の中になったものだ。
50年後の歴史の教科書に、今の時代はどのように書かれているのだろう。+16
-0
-
861. 匿名 2023/07/15(土) 19:33:02
送付することになったの?
1年ごとに自分で申請しに行かなきゃいけないって話じゃなかったんか
それならマイナンバーカードいらないじゃん
保険証から資格確認書に名前が変わっただけじゃん
マイナンバーカード申請してまだ受け取りに行ってないんだけどとりあえず保険証は紐付けしなくていいや+7
-0
-
862. 匿名 2023/07/15(土) 19:39:51
>>1
来たら中身見ずに破いて捨てよう
生活に支障出るまで申請なんてせんよ+0
-0
-
863. 匿名 2023/07/15(土) 19:44:03
これまでさして交流があったわけでもなく、なんなら日本を馬鹿にしてたウクライナの借金の保証国になってるとかなんか変だな…
+15
-0
-
864. 匿名 2023/07/15(土) 19:44:25
>>817
マイナンバーカードがアクセスキーになって情報を参照→
アクセスキーによって誤登録されていた情報が表示され保護されるべき他人の登録情報が情報流出した状態になる。
アクセスキーとなるマイナンバーカードの運用がなければそもそも起こりえない事態なので
マイナンバーカードから流出という表現で間違ってないわ、
マイナンバーから流出ってなんだよwww。
マイナンバー見たらホログラムみたいに他人の個人情報が浮かんでくるんかwww
マイナンバー(羅列している文字列、あるいは情報登録されているデータベースシステム故障を指す物)とマイナンバーカード(データベースアクセスキー機能を持つカード上の物体)の違いが判らず混同してしまう、という謎の認知トラブルが問題として発生してしまう河野周辺と同程度の知能かよ。
河野いわく「マイナンバーとマイナンバーカードを混同する人が多くて困っている。←ただ単に河野の言葉選びのセンスが悪くて言いたいことが的確に会話相手につたわってないだけとちゃうか、と思うが。+1
-1
-
865. 匿名 2023/07/15(土) 19:45:57
やってるやつ狂ってる。かかるお金お前らが出せ!今使ってるものでいいのに、国のお金無駄に使う無能なやつは罰すべき!+5
-1
-
866. 匿名 2023/07/15(土) 19:49:49
>>31
本当にこれどうにかできないのかね…
おかしいよ全然まともな仕事してないのに。。
人減らしたうえで、700万くらいにして欲しい
で各分野のスペシャリストを雇って、少子化対策やらデジタル系進めて欲しい。
まともな知識も感覚もない政治家主導じゃダメすぎる+21
-0
-
867. 匿名 2023/07/15(土) 19:54:41
>>866
日本にはオードリータンみたいなのいないのかよ、
専門知識もなく家業だからって理由で勝手に政治家やってる素人がよくわかってないまま人に指示指導するとか北朝鮮の豚将軍と変わらないじゃんか+11
-0
-
868. 匿名 2023/07/15(土) 19:56:56
>>561
主人は日本に永住権のあるアメリカ人なんだけど、
在留カードを常に持ち歩いているよ。
その上に、ウェブで確定申告もする時便利だからと
マイナンバーカードも作ってる。
私と娘はマイナカード作ってない。+2
-0
-
869. 匿名 2023/07/15(土) 20:14:49
マイナ保険証ってコピーだと窓口で使えないから
今まで子どもの行事で保険証のコピー集めてたのに、今後は子どもにマイナ保険証持って行かせることになりそうなのよね。
学校行事は日にち決まっているのに、行政に問い合わせても確認します、で返事なし。
去年の担任に保険証コピー無くされたから余計嫌だわ。+3
-0
-
870. 匿名 2023/07/15(土) 20:25:41
もうこの国終わりだよ
じゃなく終わってたわ。
今から産まれる子とか可哀想。。(。・´д`・。)+5
-3
-
871. 匿名 2023/07/15(土) 20:26:19
>>28
国会議員税でも作れば?って思うわ+32
-0
-
872. 匿名 2023/07/15(土) 20:27:04
病院で親のマイナンバー保険証を使ったけど、機械に置いて、暗証番号入れるのね。エラー続きだから?自分のマイナンバー暗証番号だった。親のまで暗証番号忘れそうだわ。まだ紙使えるし..なんだか+0
-0
-
873. 匿名 2023/07/15(土) 20:30:28
>>531
虹彩認証とか?+2
-0
-
874. 匿名 2023/07/15(土) 20:31:01
>>4
顔はどうでもいいのよ
今回のでヤバいのは医療機関のほうだとハッキリしたわ。
(2015年の調査で年間2兆円の無駄をだしてる)
重要なのはナンバーで、全国の医療機関のカルテの電子化を求めてるんだわ。
+3
-0
-
875. 匿名 2023/07/15(土) 20:31:30
>>13
バカ言ってんじゃないよ。
マイナカードでの医療機関の受け付けは
読み込み機にカードを差し入れて暗証番号を打ち込むだけじゃん。
一切、受付の人を通さないから、受付の人さえ本人確認を何一つ出来ないじゃん。
暗証番号を聞いとけば、誰でも本人になりすませるでしょう。
それでどうやって不正を防げるのさ。むしろ不正のやり放題になるじゃん。
今の保険証に写真をつければ受付の人が必ず本人確認できるから、不正防止目的なら今の保険証に写真をつける以外にはないよ。
+26
-1
-
876. 匿名 2023/07/15(土) 20:32:39
>>831
失われたのは10年どころか30年か…
平成入ってずっと失敗した政権で動いてるってことだよね?+2
-0
-
877. 匿名 2023/07/15(土) 20:34:45
>>558
今何飲んでるかヒアリングして飲み合わせを確認する手間がかかるからだと思うよ+2
-0
-
878. 匿名 2023/07/15(土) 20:50:19
>>349
全てをマイナにまとめたいのが見え見え。ほんと気持ち悪すぎる。
キャッシュレス化に向かっているのに新札発行だとか、、、タンス預金の炙り出しじゃん。
たくさんの人が亡くなっているのにワクチンやめないし、副作用(あえてこう言います)は隠して報道しないし。スイカも無記名やめたし(半導体が…って言い訳して)。
国民が気付いていないとでも思っているのか💢
憲法改正も危ない。緊急事態条項を取り入れて、政府のやりたい放題に持って行って、ワクチンも強制にするつもりだよ💢💢
みんな騙されないでね😠声をあげていこう。
+17
-2
-
879. 匿名 2023/07/15(土) 20:56:56
>>30
特殊な公務員って何だ!?
+3
-0
-
880. 匿名 2023/07/15(土) 20:59:21
そもそもサービスの管理ガタガタなものに強制的に移行させる事に拘るのが分からん
せめて完璧で便利な環境整えてからやりなよ+0
-0
-
881. 匿名 2023/07/15(土) 21:00:28
>>1
そんなことしても不安なんて払拭しない。そもそもなんでそんなに作りたがるのか、必要なのか、メリットはあるのか説明がないから怪しいばかりが大きくなるんだ。+1
-0
-
882. 匿名 2023/07/15(土) 21:01:05
無駄な手順わざと踏むことで中抜き狙ってるんか?って位マイナカードに関して無駄が多すぎる。保険証で充分じゃん。不便利なシステムをわざわざ作って何がしたいのか+1
-0
-
883. 匿名 2023/07/15(土) 21:04:24
国には「節約」という言葉を覚えてほしい+2
-0
-
884. 匿名 2023/07/15(土) 21:05:20
>>854
違うよ
マイナンバーカードを狙ってる外国人がいるんだよ
一つのカード乗っ取ったら口座ごと全部乗っ取れる夢のようなカードだよ?
まともな日本人は止めるでしょ?+10
-1
-
885. 匿名 2023/07/15(土) 21:05:43
>>773
それもそれで何だかなーと思うけど、知り合いの医師は自分の子供(中学生だったかな)が医師になりたいと言っても反対する、需要も減るからね、と言ってたことがあって、需要が減るって何の話?と思ったことある。
5年前くらいだけど。+1
-0
-
886. 匿名 2023/07/15(土) 21:06:57
>>854
すでにマイナンバーカードは偽造システムが出来てる
マイナンバーカード外国人が乱用してる
ほんと日本のIT悲しいほど情弱なんだよ
+7
-1
-
887. 匿名 2023/07/15(土) 21:08:24
>>1
いくら垂れ流すの?
+0
-0
-
888. 匿名 2023/07/15(土) 21:10:34
>>875
だよね?怖すぎる
マイナンバーカードの危険性をいっさい報道しないマスコミを怖い+12
-3
-
889. 匿名 2023/07/15(土) 21:11:05
無駄なお金を使わなくていいから。無駄な税金を使って税金増やすな。もう保険証でいい。不便だし信用できない+2
-1
-
890. 匿名 2023/07/15(土) 21:11:14
>>1
税金余って使い道に困ってるの?消化?
国民に還元しようよ+2
-0
-
891. 匿名 2023/07/15(土) 21:12:01
>>1
このトピ、アホっていうタグついてるw+1
-0
-
892. 匿名 2023/07/15(土) 21:13:04
>>883
むしろ中抜きのためにマイナンバーをゴリ押ししてるのでは?と思うオリンピックと同じ
中抜きウホウホするためにわざと失敗して
さらに予算を立ててまた中抜き
こんなトラックになぜ日本国民は気がつかないのか不思議+3
-1
-
893. 匿名 2023/07/15(土) 21:16:03
>>1
誰かがマイナンバーカードは
自分がマイナンバーカード持ってるけど
通帳や印鑑は日本政府に預けてるようなもんだと書いてあったけど
その通りだよね
おそろしいというかオレオレ詐欺と似たり寄ったりの手口というか+7
-1
-
894. 匿名 2023/07/15(土) 21:17:18
>>676
もうマイナンバーカード返納したよ
ガルちゃん達はまだしてないの?+3
-0
-
895. 匿名 2023/07/15(土) 21:29:59
ギリギリまで作らないつもりだけど同じ人いる?+11
-0
-
896. 匿名 2023/07/15(土) 21:35:02
>>854
安倍政権で内閣参事官してた人ね。
え?
マイナカードに反対してるのはあちらの人だって?
オリンピックに反対してるのは反日の人たちだ!って煽ってた安倍や、
国葬に反対してるのは大陸の人たちだ!って言ってた高市らと同じこと言うんだね。
そうやって自民政府の思惑に反対する国民をわざと分断して悪者に仕立てる手法は安倍政権の頃からずっと続いてるよね。+2
-1
-
897. 匿名 2023/07/15(土) 21:36:47
>>458
偽造はしないよ。それ完全に犯罪だから。
割に合わない。+0
-0
-
898. 匿名 2023/07/15(土) 21:37:33
壊滅的にお金の使い方が下手だなぁ。
使えるものはそのまま使えばいいのに、勿体ない。
とりあえず形から入るド素人って感じだ。+0
-0
-
899. 匿名 2023/07/15(土) 21:38:23
>>879
国家公務員の知り合いがいて聞きかじってるだけの人か、外部委託の業者の人か、官公庁の派遣の人かな〜と邪推したw
国家公務員に特殊もクソもないからw+0
-4
-
900. 匿名 2023/07/15(土) 21:39:07
>>801
なんでそんなにムキになってるの?+1
-1
-
901. 匿名 2023/07/15(土) 21:39:25
>>19
>>354
マイナカードはlgbtの人は通名使用が認められているので、必ず本名が乗るとは限らない。
犯罪犯す人なんて平気でlgbt名乗ると思うしその場合は本名は乗らない
マイナカードがあったからって別に変わらなくない?
あった方が国民にとってデメリットしかないんじゃないの+11
-2
-
902. 匿名 2023/07/15(土) 21:41:56
>>471
下請け会社が中国てどこに書いてあるの?
詳しい記事とかある?+1
-9
-
903. 匿名 2023/07/15(土) 21:44:52
>>896
菅内閣じゃなかった?安倍さん菅さん二代続けてだっけ
+0
-0
-
904. 匿名 2023/07/15(土) 21:46:53
>>895
作ってないよ スマホの契約やら人質に取られてるけど+6
-0
-
905. 匿名 2023/07/15(土) 21:48:23
マイナカード返納して情報は消えないし平日にわざわざ役所に返納に行くなんで余程の暇人だと思う。定年したジジババ?+0
-6
-
906. 匿名 2023/07/15(土) 21:49:57
>>11
竹中平蔵と河野太郎がダボス会議に呼ばれて
外国人に指示されて国民の許可なしでSDGSとかLGBTとか謎の横文字の事日本でやる
この人達のやる事の最終的な目的は子供を襲う事だからね。お母さん達はちゃんと調べて。ホリエモンは北海道に奴隷ランドも作るよ。新聞にも載ってる
竹中平蔵がバックにいる自民党、維新の会、政治家48党(NHK党)はOUT+20
-1
-
907. 匿名 2023/07/15(土) 21:55:14
>>5
🟠参政党🟠
外国人参政権反対❕
マイナンバーカード反対❕
LGBT法案反対❕
増税反対❕今は減税だと主張
脱炭素補助金廃止❕
緊急事態条項反対❕
ワクチン政策見直し、被害者救済❕
再エネ課金廃止❕
昆虫食反対❕
反日教育の見直し❕
外国人生活保護見直し❕
外国人留学生優遇制度廃止❕
外国人による土地買収規制❕
スパイ防止法制定❕
男女共同参画見直し❕
選択制夫婦別姓反対❕
同性婚反対❕
自虐史観からの脱却❕
男系男子皇統の保守❕
反グローバリズム❕
政党のバックに宗教団体、利権団体のいない政党になります。
参政党がマイナンバー制度に反対している理由|神谷宗幣 - YouTubeyoutu.be参政党 ~国政政党~【参政党に参加する↓】https://www.sanseito.jp/participation/◎参政党 公募ページはコチラ↓https://www.sanseito.jp/recruitment/◎参政党イベント情報ページhttps://www.sanseito.jp/eventc/◎参政...">
+7
-1
-
908. 匿名 2023/07/15(土) 21:57:58
>>2
本当にそれ!
保険証あるから他のもの増やすなって言いたい+6
-0
-
909. 匿名 2023/07/15(土) 21:59:55
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10 >>11 >>12 >>13 >>14 >>15 >>16 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22 >>30 >>35 >>40 >>45 >>50 >>52 >>33
🟠参政党 神谷宗幣🟠
なんで金持ちの外国人が勝手に決めた事(ワクチン、SDGS、LGBT、コオロギ)を(竹中平蔵、河野太郎達)が外国(ダボス会議)に行き勝手に決めて(国民の意見ガン無視で)日本で勝手に進めてるんですか⁉️
世界中の学者や専門家達で間違ってるって声もたくさんあるんですよ⁉️
ちょ待てやって感じなんですよ。
日本の事は日本人が決めたら駄目なんですか?
日本はアメリカに戦争で負けてしまったから悲しいかな、日本の親分はアメリカなんですよ。(参政党は反米ではありませんがアメリカが日本人を大虐殺したと事実を言っています)アメリカがおかしな方向に行ってたら指摘するのが日本の役割じゃないんですか⁉️
そして日本の選挙に言ってない皆さん国に対して愚痴を言うなら選挙に行って下さい。日本はまだ選挙券があるのにそれを自ら放棄するって事は中国化🇨🇳した日本政府の言う事に従うと言う事ですよ?
法律出来てしまったら手遅れなんですよ?
竹中平蔵や河野太郎がダボス会議に行き、画像の変態達の言う事を聞いて日本で勝手に変な事をやる。+28
-7
-
910. 匿名 2023/07/15(土) 22:00:04
>>883
適正とか主権在民とか健全財政とか+1
-0
-
911. 匿名 2023/07/15(土) 22:01:10
>>909+10
-1
-
912. 匿名 2023/07/15(土) 22:01:18
事務手数料で儲かってる人達が居るんじゃないの?+2
-0
-
913. 匿名 2023/07/15(土) 22:03:59
>>532
加工すると皆同じ顔になるね
整形も(以下略)
加工顔は別人だし、マイナで登録するのはやばい
+0
-0
-
914. 匿名 2023/07/15(土) 22:04:33
>>911
この人達のいちばん怖い所が児童愛をOKの世の中にしようとしているところ+9
-1
-
915. 匿名 2023/07/15(土) 22:05:07
ジャニーズ、ガチのマジで終わるwww散々干してきた他事務所の男性グループと共演、ダンスまで一緒に踊るハメにwww [245467615]
【速報】河野太郎デジタル相「淡路島を一つのデジタル圏に」 []
【祝】マイクロソフトへの買収一時差止め命名が失効。ABの買収手続き開始!
【悲報】ryuchellさん訃報での、木下優樹菜さん誹謗中傷へのコメントでタピオカ騒動再燃 [256556981]【悲報】サンド伊達「りゅうちぇるが自殺?誹謗中傷が嫌ならSNS辞めろ!良い意見も悪い意見もあるに決まってるだろ」 [209493193]
財界「大阪万博の失敗を予測して語るのはタブーになっている」 [63374
]ハリウッド「ストライキしてる連中が破産するまで交渉はしない」
+2
-0
-
916. 匿名 2023/07/15(土) 22:06:59
>>5+9
-0
-
917. 匿名 2023/07/15(土) 22:11:10
どれだけ学歴高くてもIQ自体は低いバカがこの国のシステムを好きなように変え、利益もドンドン得てるんですよ。
そろそろこういう無能共を引きずり下ろしましょうよ。まずは選挙だな。自公以外から考えないと。+0
-0
-
918. 匿名 2023/07/15(土) 22:11:20
>>909国内の情報が流出している?中国製監視カメラの規制について - YouTubeyoutu.be参政党 ~国政政党~【参政党に参加する↓】https://www.sanseito.jp/participation/◎参政党 公募ページはコチラ↓https://www.sanseito.jp/recruitment/◎参政党イベント情報ページhttps://www.sanseito.jp/eventc/◎参政...">
+7
-2
-
919. 匿名 2023/07/15(土) 22:12:35
>>918
②+6
-1
-
920. 匿名 2023/07/15(土) 22:13:39
③+4
-0
-
921. 匿名 2023/07/15(土) 22:14:18
ね、役人ってアホでしょ?
どんなにレベルの高い大学出て
どんなに難関の試験パスしても
役所に入った途端にアホになるの
日本の役所って優秀な人材をアホに作り変えるアホ養成所なのよ+2
-0
-
922. 匿名 2023/07/15(土) 22:14:52
>>919
③+5
-1
-
923. 匿名 2023/07/15(土) 22:14:55
>>819
マイナンバーカードはデジタルIDでありデジタル社会のパスポート。今後ありとあらゆるものと紐付けられるよ。普及してしまえば国による管理監視社会へと近づく。+3
-0
-
924. 匿名 2023/07/15(土) 22:16:22
>>884
あなたがまともな日本人には思えない+0
-2
-
925. 匿名 2023/07/15(土) 22:17:06
>>894
最初から作っていない+1
-0
-
926. 匿名 2023/07/15(土) 22:18:01
>>907
いいね+0
-0
-
927. 匿名 2023/07/15(土) 22:18:51
>>920
こっわ
人間が動物園の動物になったようだわ+1
-0
-
928. 匿名 2023/07/15(土) 22:19:32
>>922
④+4
-1
-
929. 匿名 2023/07/15(土) 22:20:14
>>1
マイナカードは使い物にならないポンコツとわかった今も立ち止まる事なく突き進むなんて異常。
利権が絡みすぎてて政治家に企業から大金が流れてるからだとしか考えられない。
オリンピックの時と全く同じだよ。
コロナ禍真只中でも突き進んだのはアスリートのためでもなく、一部の利権絡みで大金を手にしたおっさん達の自己都合。
20年くらい昔の自民党ならまだ自浄作用が効いたけど、今は誰も『おかしい』って声を上げないよね。保身のために。
日本まじで腐り切ってる。+14
-1
-
930. 匿名 2023/07/15(土) 22:20:40
>>854
半島系の人も反対だろうが、同時に普通の日本人にとっても不安を感じる内容だよ
業務を中国系の会社にやらせていたり、個人情報ダダ漏れだよ+3
-1
-
931. 匿名 2023/07/15(土) 22:21:20
そこまで無駄なお金使ってまだ増税してって何がしたいの?
こっちは喜んで税金払ってる訳じゃないんですけど+1
-0
-
932. 匿名 2023/07/15(土) 22:24:23
>>906
ホリエモンって子供を拷問してとるアドの推進派だからかなりやばいよ+4
-0
-
933. 匿名 2023/07/15(土) 22:26:16
阿保で馬鹿なのはもうわかってるから
マイナだけじゃなく、増税に、ばら撒きにやる事なす事全てにおいて批判と不信感と怒りしかありませんけど
勝手に無駄な事に無駄遣いして国民に尻拭いさせないで‼️
本当、いい加減にして‼️‼️+1
-0
-
934. 匿名 2023/07/15(土) 22:26:57
>>906
子供が行方不明になる+6
-0
-
935. 匿名 2023/07/15(土) 22:28:23
>>909
維新の会OUT+11
-1
-
936. 匿名 2023/07/15(土) 22:30:46
総理とこの大臣は日本史上最悪な組み合わせだな+0
-0
-
937. 匿名 2023/07/15(土) 22:35:42
病院勤務ですが、マイナの住所スペース入ってたり、番地は全角だったり、マンション名は省いてあったり、自治体によって入力の仕方がバラバラで結局、pcで打たなきゃいけない
手続きが遅いのか資格無しで出たり、国保の資格有効期限はすでに来年のものになっていたりするし結局確認作業が多い
+4
-0
-
938. 匿名 2023/07/15(土) 22:36:29
>>1
今みんなが持ってるのを資格証にすればいいじゃん
配るやつにGPSでもわざわざ仕込むん?+3
-0
-
939. 匿名 2023/07/15(土) 22:37:09
SNSを使って言論統制
マイナカードで資産没収からの徴兵
ワクチンとコオロギ食
大増税
ウクライナ支援
移民歓迎
LGBTトイレ問題
遺伝子組み換え食品
ソーラーパネル
不正選挙
脱炭素
中国のせいにして日本を滅ぼそうとするアメリカ
+3
-1
-
940. 匿名 2023/07/15(土) 22:37:12
保険証なら、体が不自由な人や外出が楽じゃなくなったお年寄りでも郵送で送られてくるけど、マイナ保険証は数年おきに、写真撮りに行って役所にカードの更新に行かないといけないんだよね?
不便すぎる。
健康な人、家族が代わりに手続きに行ってくれる人ばかりじゃないのに。
いかにもオッサン政治家が考えそうなことだよ。
今、健康で元気な人でも、絶対に歳はとるし、中途障碍者になる可能性だってあるのに、バカすぎる。
マイナにしたら、すごく儲かる企業や政治家がいるのかな?+3
-0
-
941. 匿名 2023/07/15(土) 22:37:36
>>906+4
-0
-
942. 匿名 2023/07/15(土) 22:39:05
>>604
当の大臣は外遊で現実逃避〜なんて現場で働く方達は更にストレスだよね。本当にお疲れ様です。
河野さんて外務大臣時代の数年間に130国近く巡ったらしいんだけど、今外遊しているのは当時行けなかった国ばかりらしい。
絶対私的な都合で選んでるよね笑
しかも外務大臣時代には自分専用のジェット機を安倍さんにおねだりしたんだよね。『まだ早い』って断られたらしいけど…
もうバックパッカーにでもなって思う存分海外旅行をエンジョイしてきてくれ。もちろん自費で。+3
-0
-
943. 匿名 2023/07/15(土) 22:39:07
>>906
ワクチン大好きな2人ですよね
早く捕まってほしい+7
-0
-
944. 匿名 2023/07/15(土) 22:40:55
マイナンバーカード持ってる人に注意喚起
ご主人の口座から奥さま名義の保険の保険料を払ってたら
今までスルーされてた贈与税くるよ+3
-0
-
945. 匿名 2023/07/15(土) 22:42:31
>>932
大樹と言えば
ロケット大樹町 新型ロケットの打ち上げは2024年度に|NHK 北海道のニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】十勝の大樹町で新型ロケットの開発を進めているベンチャー企業は、打ち上げ時期について、当初予定していた2023年度ではなく、2024年度を目…
+0
-0
-
946. 匿名 2023/07/15(土) 22:42:31
>>909
真実を絶対に報道しない日本の🇨🇳🇰🇷メディア+9
-0
-
947. 匿名 2023/07/15(土) 22:43:16
>>939
最後の一文だけ間違え+0
-0
-
948. 匿名 2023/07/15(土) 22:43:37
保険証って何があるか分からないから持ち歩くけど、マイナンバーと紐付けるのは危険だよ+7
-0
-
949. 匿名 2023/07/15(土) 22:45:29
>>937
政治家に物言えるお医者さんに
手続き手間だから導入するなら報酬あげてって
医療事務さん、詰めてくんないかな+0
-0
-
950. 匿名 2023/07/15(土) 22:46:58
>>3
トランプ派の支持者がバイデンに中国人🇨🇳💢💢💢💢と叫んでた
アメリカはトランプが潰されて中国になりました
日本の🇨🇳🇰🇷🇺🇸テレビはトランプとプーチンと安倍さんを悪者にしますよ。
バイデン、河野太郎、岸田上げは凄いですが+0
-0
-
951. 匿名 2023/07/15(土) 22:47:01
>>948
いつでもどこでも税金払う準備
だってマイナンバーは税金用の番号だから
消費税でも還付する気なのかな
ないよね、絶対+2
-0
-
952. 匿名 2023/07/15(土) 22:51:25
>>900
マイナにいいとこ一つもないから+9
-3
-
953. 匿名 2023/07/15(土) 22:52:14
>>902
500万人のマイナンバー情報が中国に流出か(安積明子)
#Yahooニュース500万人のマイナンバー情報が中国に流出か(安積明子) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp告発メールの驚くべき内容 過ちては改むるに憚ること勿れ―。これは過ちを犯したと知ったら、見栄や面子に拘らず、すぐに改めよという意味だ。引用は論語で、孔子が「君子」の素養について述べている。 さて、日本
+16
-1
-
954. 匿名 2023/07/15(土) 22:53:08
こんなトラブル続きで返納する人もいる中…
無理で~す(笑)+5
-1
-
955. 匿名 2023/07/15(土) 23:02:35
>>2
またパソパソ中抜きされるぞ!+5
-1
-
956. 匿名 2023/07/15(土) 23:04:05
マイナ保険証で一時的に、全額支払いになった方々に『ごめんなさい。(そこに税金)』じゃないかな。
私、数年前に住基カード作ったけど、
今は…
『紛失や破損した場合は、そのままで良い・ある場合は、役所に行き、返却手続き。』だとさ。
雑。+3
-1
-
957. 匿名 2023/07/15(土) 23:09:16
選挙の時だけ、政治家なんて。
票欲しがるだけ欲しがって有用な仕事しない。+5
-0
-
958. 匿名 2023/07/15(土) 23:09:27
>>923
これやってからの
憲法改正が効果的★+0
-0
-
959. 匿名 2023/07/15(土) 23:10:46
普通に紙の保険証でやってきたんだからそれで良くない?スケベ心出して国民の口座まで見て取れるとこから加税したいだけなんじゃないか…むっつりメガネ
+6
-0
-
960. 匿名 2023/07/15(土) 23:14:05
もうめちゃくちゃだな。あのメガネ共は責任取って辞任しろ〜\(^o^)/+3
-0
-
961. 匿名 2023/07/15(土) 23:18:28
利権、利権からんでるから必死な政治家ども!
いい加減しろ‼️+5
-0
-
962. 匿名 2023/07/15(土) 23:19:15
やる事が馬鹿すぎる。
今の保険証継続でなんの問題もない。決まったからとか頭硬い事言ってないで、決まったことを取り消す法案さっさと作って通して、現行の保険証をつかっていきましょう。
それで解決。
くだらないことに税金使うな。+9
-0
-
963. 匿名 2023/07/15(土) 23:19:19
>>955
淡路島を一つのデジタル圏に 河野太郎氏が兵庫・洲本市で講演(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp淡路島の将来を考えるフォーラム「愛すべき淡路島の未来~新時代を捉え淡路島をひとつに~」が兵庫県洲本市の市文化体育館で開かれ、河野太郎デジタル相が「デジタル社会の現状と今後の目指す姿」と題して講演。島
+0
-3
-
964. 匿名 2023/07/15(土) 23:19:33
私は飲まなければならない薬を月1で
受診して受け取りに行ってますが
マイナ保険証のトラブルで
待ち時間は長引き
結局 診察券も保険証もお薬手帳も必要でした
何を一本化してるのか全く分からない+12
-0
-
965. 匿名 2023/07/15(土) 23:20:52
>>963
でたーwww
淡路島
中抜き天国?+4
-0
-
966. 匿名 2023/07/15(土) 23:21:22
>>959
しゃもじ眼鏡&デジタル眼鏡+2
-0
-
967. 匿名 2023/07/15(土) 23:21:31
もう永田町に北のミサイルでも落ちて政治家一掃されればいいのに
国民がいくら頑張っててもこうやって無駄な金ばっかり使っていい加減にして欲しい+6
-0
-
968. 匿名 2023/07/15(土) 23:24:58
銀行口座見て税金増やしたいだけ+5
-1
-
969. 匿名 2023/07/15(土) 23:30:03
現行の保険証でこれまで何十年も不都合もなく国民皆が当たり前に利用してたのに、何でいきなり巨額なお金かけてマイナンバーカードに紐付けなければいけないのよ。+8
-0
-
970. 匿名 2023/07/15(土) 23:33:08
>>23
今の保険証の問題点は不正使用が年間600万件もあります。1000憶円以上の損失だと言われています。
もう国が追える件数ではないです。
昔の3つ折りの保険証は家族に1枚。家族全員の名前が書いてあったので不正は難しかったと思う。
外国人が増えた事もありますが、今の保険証って本人確認が出来ないので抜け穴が大きいです。+2
-1
-
971. 匿名 2023/07/15(土) 23:34:09
どうしても作って税金投入のテイで中抜きが目的なの?+1
-0
-
972. 匿名 2023/07/15(土) 23:35:55
小沢さんが老けた…
ヤバい…
立民・小沢一郎氏「このまま自民党の利権政治続けば日本は沈没」野党結集での政権交代主張girlschannel.net立民・小沢一郎氏「このまま自民党の利権政治続けば日本は沈没」野党結集での政権交代主張 「このまま自民党の利権政治を続けていたら日本は沈没してしまう、利権政治との決別という一点で野党が結集し政権交代を成し遂げ、国民の生活が第一の政治を実現すべきであ...
+1
-1
-
973. 匿名 2023/07/15(土) 23:36:11
これ民家企業の仕事なら、このチームは上層部総出のチェンジだよね。+3
-0
-
974. 匿名 2023/07/15(土) 23:37:39
もう何もしないで今のままでいいよ。何もしないでくれ。無駄金かかるだけ。+8
-1
-
975. 匿名 2023/07/15(土) 23:39:09
こないだ受け取りに行ったけど作った得が全く見当たらない
でも意外に20代とかの若い人も多かった+1
-2
-
976. 匿名 2023/07/15(土) 23:44:06
ポイント目当てで作った人
返納したらポイント分、返還してほしい
税金だし+3
-1
-
977. 匿名 2023/07/15(土) 23:45:11
>>1
また税金かかることして
誰かが中抜きしたいんだね+3
-1
-
978. 匿名 2023/07/15(土) 23:45:47
>>953
マイナンバーが中国に知れ渡っても簡単にカードを複製なんて出来ないよ。仮に出来たとしてもカード複製という、ひと手間加えさせる事でかなり抑止力になる。
だって、今現状は顔写真無し通名OKだから簡単に他人の健康保険書を使い回し放題だからね。+3
-11
-
979. 匿名 2023/07/15(土) 23:58:35
とりま選挙は行く!多数派に負けるかも知れんが…
自分の思いをぶつけに行く。+4
-0
-
980. 匿名 2023/07/16(日) 00:12:15
>>2
中抜き利権大国すぎて嫌になる
はよ滅んでくれ+4
-0
-
981. 匿名 2023/07/16(日) 00:14:04
何か目的があるからここまでするよね+4
-0
-
982. 匿名 2023/07/16(日) 00:14:51
>>524
うちの姉がマイナンバーカードを作らなかった決め手はこれだったな。
「加工写真OKのカードとか信用できるかい!」とキレてた。+5
-0
-
983. 匿名 2023/07/16(日) 00:16:27
>>405
みんな詳しいなあ、私もなんかよくわかってない。
+0
-2
-
984. 匿名 2023/07/16(日) 00:18:03
>>182
このひとはなんでそんなことしたの?
良かれと思ったのかな?+0
-0
-
985. 匿名 2023/07/16(日) 00:18:26
>>970
現行の保険証に顔写真つけるとかじゃダメなん?
そもそも加工顔アリなカードに信用性もクソもなくね?+5
-0
-
986. 匿名 2023/07/16(日) 00:25:54
このあほ血税無駄遣いを止めてくれ~!+0
-0
-
987. 匿名 2023/07/16(日) 00:28:52
簡単な解決策があるよ
紙の保険証に顔写真をつければいい
これで政府の目論見の「他人が成り済まして不正に使用する」ことを出来なくすることは可能
今まで身分証なのに顔写真がなかったことが異常だからね
+5
-2
-
988. 匿名 2023/07/16(日) 00:30:06
>>970
今のマイナカードも同じ道辿ってるけど
しかもいろいろ紐づけしまくって運転免許証も本人確認廃止にしようとしてるし+2
-1
-
989. 匿名 2023/07/16(日) 00:58:34
生活保護者の医療費無料を止めろ。
保険証を使うなら顔写真と指紋登録を必須にしたら文句を言わなくなると思う。
サーバーを日本に置く、通信機器を反日国の物にしない。
大臣を親中河野太郎から替える。
パソナや電通を外す。+5
-0
-
990. 匿名 2023/07/16(日) 01:13:51
>>324
あなたも天才✨+0
-0
-
991. 匿名 2023/07/16(日) 03:43:40
>>46
戸籍売る人もいるんだよ
それも10万くらいで+2
-0
-
992. 匿名 2023/07/16(日) 05:18:04
>>968
NISAもそうだよ+2
-1
-
993. 匿名 2023/07/16(日) 05:30:20
>>963
めちゃくちゃ+0
-0
-
994. 匿名 2023/07/16(日) 05:31:09
>>182
日本の破壊神李平蔵+1
-0
-
995. 匿名 2023/07/16(日) 06:15:43
>>956
紛失や破損をしたら、返却するだけのためにわざわざ再発行する必要はないということでは?
それに一番遅い人でも来年辺りで人の有効期限が切れるしね+1
-0
-
996. 匿名 2023/07/16(日) 06:20:22
>>987
そんなのはとっくの昔から言われているよ
それならば顔写真を入れるマイナンバーカードと一体化させれば良いという議論の経過で現在に至っているんだよ+2
-0
-
997. 匿名 2023/07/16(日) 06:43:23
>>996
とっくの昔から言われているんなら、やれば良いんだよ😭+2
-0
-
998. 匿名 2023/07/16(日) 06:45:59
>>984+3
-0
-
999. 匿名 2023/07/16(日) 07:37:59
>>61
日本人に外国人の顔を見分けるの無理でしょ。家族親戚なんて特に同一人物ですって言われたらそうかなと思うだろうし。病院の受付の人があなた別人ですねなんていうの難しいだろうし。+0
-0
-
1000. 匿名 2023/07/16(日) 07:44:27
>>997
この考え方の上層部がいないことが問題。シンプルに物事をまとめる力と白紙に戻す決断力がない。
利権だとか言い出したら引っ込みつかない(責任取りたくない)だとかそんなくだらないことに国民が振り回されてる。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する