ガールズちゃんねる

ゴミ捨て場…近い?遠い?

66コメント2015/09/07(月) 11:22

  • 1. 匿名 2015/09/06(日) 11:22:13 

    家の購入を検討していますが、気に入った物件の直ぐ向かいがゴミ捨て場に指定されています。
    考えようによっては近いので楽かもしれませんが、やはり気になります。せめてもう少し離れていれば良いのですが…。皆さんお住まいのゴミ捨て場は近いですか?遠いですか?アドバイス下さい!

    +17

    -0

  • 2. 匿名 2015/09/06(日) 11:23:25 

    1

    それちょっと虫が怖いかもな…


    ゴミ捨て場…近い?遠い?

    +56

    -2

  • 3. 匿名 2015/09/06(日) 11:24:10 

    家のすぐ前です。
    たまに野良猫が来てあさってます(-.-)

    +43

    -1

  • 4. 匿名 2015/09/06(日) 11:24:16 

    マンションの7階に住んでるから、下まで降りて50メートルくらい歩きます。
    割とめんどくさいです。

    +55

    -4

  • 5. 匿名 2015/09/06(日) 11:25:06 

    500メートルくらい
    離れてるんだけど地味に遠い。
    歩いて行けるけど燃えるゴミの日は
    生ゴミも出すからすごく
    重たいしでも車出すのも微妙な距離だし
    なんとも言えない感じ

    +81

    -1

  • 6. 匿名 2015/09/06(日) 11:25:10 

    近いといいけどすぐ隣だと変な匂いがしてきそう

    +57

    -2

  • 7. 匿名 2015/09/06(日) 11:25:26 

    ルールを守らなくて収集されないゴミが多いと見た目も臭いも悪い
    ゴミ捨て場がネットをかぶせただけの場合カラスにあらされる。

    +44

    -1

  • 8. 匿名 2015/09/06(日) 11:25:27 

    うちの地域の戸建は自宅敷地内です。
    超〜近い。

    +48

    -0

  • 9. 匿名 2015/09/06(日) 11:25:41 

    ゴミ収集場の事?

    +4

    -1

  • 10. 匿名 2015/09/06(日) 11:25:56 

    指定されたゴミ捨て場が遠いので、となりのマンションに無記名で出してます
    乾電池とか割れた食器とか焦げつきナベとか出してるけど、いいよね?

    +4

    -84

  • 11. 匿名 2015/09/06(日) 11:26:59 

    マンションの前

    近いから楽

    +24

    -0

  • 12. 匿名 2015/09/06(日) 11:27:08 

    私も今家を建てる予定で土地を購入します。
    私の所は、3棟先にあるので遠からず近からずといった所ですかね?
    やはり目の前にあるのは正直臭いとかゴミ収集車も来るし神経質な方は避けますよね。

    +21

    -2

  • 13. 匿名 2015/09/06(日) 11:27:21 

    10
    よくねーよwww

    +77

    -2

  • 14. 匿名 2015/09/06(日) 11:27:50 

    歩いて2分くらいの近いところにあります。
    臭いや虫はありません。
    近いと楽ですよ。

    +16

    -10

  • 15. 匿名 2015/09/06(日) 11:28:16 

    10
    いいよね?…って?! ダメに決まってるじゃん!

    +58

    -1

  • 16. 匿名 2015/09/06(日) 11:28:38 

    マンション降りて徒歩1分。降りる前の方が時間がかかる

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2015/09/06(日) 11:28:39 

    二軒となりなので素っぴん部屋着で出しに行ける

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2015/09/06(日) 11:29:04 

    私は目の前がよかったです
    近い時は30秒くらいでゴミ出し終了なので、1人で走って行ってましたが、引っ越し後遠くなってからは、わざわざ戸締りして子ども達を連れて行かないといけなくなったので大変です…。特に雨の日は。

    +56

    -1

  • 19. 匿名 2015/09/06(日) 11:31:24 

    14さん、歩いて2分ってゴミ捨て場にしては遠いよ。

    +63

    -1

  • 20. 匿名 2015/09/06(日) 11:31:30 

    隣がゴミ捨て場です。
    いいところは、朝、パジャマとかでも格好を気にせず、パッと捨てられるとこ。
    カラスに漁られて、ゴミが散乱してたりすると、家の目の前だし、見て見ぬふりはできないので掃除してます。
    でも、近くてゴミ捨ては楽です!

    +20

    -0

  • 21. 匿名 2015/09/06(日) 11:31:52 

    虫が一番気になる
    カラスの泣き声とか猫がエサの取り合いで喧嘩するとか
    夏場は臭いがあるかもしれないし
    しょっちゅう人が捨てに来るわけだから音が気になるとか
    最悪の場合は放火とかもありえる
    あまり良い環境ではないと思う

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2015/09/06(日) 11:31:56 

    6棟あるマンションの1番遠いところ。
    マンション敷地内の1番奥。
    ゴミ収集が夜なんだけど、不燃物の日とかすぐ近くの人はうるさいだろうなと思う。
    距離は遠いけど、音も聞こえないし臭いもない。
    近いひとは楽だけどうるさいし臭いからどっちもどっち。
    半端な距離の人はマンション自体が囲まれてる…

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2015/09/06(日) 11:32:08 

    共同のゴミステーションが家の前。近いのは良いけど夏場は匂いがキツイ。

    +16

    -2

  • 24. 匿名 2015/09/06(日) 11:32:37 

    うちは道路挟んで斜め前が缶瓶プラに不燃。
    虫とか猫も困るけど、不法投棄がいちばんムカつく。妙な時間にわざわざ車で来て少し留まってる非常識なバカがたまにいる。自治体の会報に毎月のように「ゴミの出し方マナー」とか書いてあるけど、マナー無視してるの他所者だから。

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2015/09/06(日) 11:33:12 

    我が家も角を曲がった先に出すので念のために鍵を掛けていくけど、地味にそれ面倒くさい。

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2015/09/06(日) 11:33:27 

    私なら前がゴミステーションだと買いません。
    やはりルールを守らずに捨てる人もいるし、カラス除けをきちんとしているとこでないとゴミも下手すりゃ自分の敷地内まで飛ばされると思います。

    +20

    -1

  • 27. 匿名 2015/09/06(日) 11:33:32 

    私道入口に置くと収集車が回収してくれます。4軒だけの
    置き場ですが、たまに前のマンションの人や通りすがりの
    人が置いて行くことがあります。野良猫などで散らかって
    いることもあるので、きちんと自分が決められた場所に
    捨てて欲しい。
    10みたいな人は、ホントにイヤだわ。

    +13

    -1

  • 28. 匿名 2015/09/06(日) 11:39:40 

    賃貸住まいでうちの駐車場の前がごみ捨て場。
    うちは二階だし道路挟んでるから臭いや虫は気にならないし近くて楽だけど
    地域の人が車で捨てに来るからゴミの日は車が出しにくい。
    来年引っ越す地域は車で行かなきゃならない程遠い。
    どちらがいいのか微妙。

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2015/09/06(日) 11:41:11 

    玄関から歩いて3秒

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2015/09/06(日) 11:41:42 

    50m位先、家から2軒目で曲がって3軒先。もう少し近い方がいい。

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2015/09/06(日) 11:41:55 

    5さん

    500メートルは地味じゃないよ、超〜遠いよw

    +54

    -0

  • 32. 匿名 2015/09/06(日) 11:41:59 

    近いです
    朝出勤する時駐車場に向かうまでにあるのでついでに出せて便利

    ごみ捨て場よりも
    風向きで収集車の方が臭う時ある、、、

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2015/09/06(日) 11:42:14 

    玄関出て20歩くらい
    倉庫?みたいなごみ捨て場だからなにも気にならない

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2015/09/06(日) 11:42:48 

    アパートのすぐ下なので、徒歩10秒くらい
    便利だけど、きちんとマナーが守られているかによる

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2015/09/06(日) 11:42:53 

    生ゴミ(燃えるゴミ)はアパートから30秒くらいで、燃えないゴミや資源ゴミは5分のところにある集会所の前です。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2015/09/06(日) 11:44:48 

    うちは目の前にあるのにそこは
    班が違うので出せず…
    出す場所は150メール先。
    微妙な距離…

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2015/09/06(日) 11:45:17 

    14です。
    遠いほうだったんですね。
    隣にあるので近い方かと思っていました。
    19さんありがとうございます。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2015/09/06(日) 11:45:54 

    500メートルって普通に遠いww

    ちょっと本屋行ってくるねー ってくらいの距離w

    +28

    -0

  • 39. 匿名 2015/09/06(日) 11:47:50 

    距離にしたら50mくらいで家からは見えないし、ちょうどいいです。
    ゴミ捨ては主人がいってくれるので、仕事に行く前に車に積んで下ろしてるみたいです。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2015/09/06(日) 11:57:23 

    近いけど目の前は嫌だなー。

    場所によっては井戸端会議始まるよ。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2015/09/06(日) 11:57:24 

    やめる方がいいでしょうね。
    においとか気になうrだろうし、前夜から出す人
    不法投棄も出てくる可能性があり、ストレスたまりそう。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2015/09/06(日) 11:59:28 

    10 不法投棄です。私の知り合いは家まで来られて不法投棄の賠償金請求されていましたよ!

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2015/09/06(日) 12:06:04 

    今までは3軒隣ですぐだったので楽でした。
    引っ越した今は玄関先に出したおけばいいので、すごく楽です。
    みんな自宅前に出すので、マナーも守られてます。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2015/09/06(日) 12:08:38 

    一軒家ですが、ゴミステはなく各自自分の敷地内(家の前)に出します。
    なので各自自己責任でルールや掃除とかもなし。
    楽です。

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2015/09/06(日) 12:19:49 

    家の斜め前ぐらいで、10世帯です。
    ちゃんと集まって、ルールを話あって、当番も決めてるので、匂いや散乱はありません。
    ブルーシートできっちり覆ってます。

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2015/09/06(日) 12:24:27 

    主さん
    たぶんそのゴミ置き場の環境でかなり違いますよ!
    うちは目の前ですごく便利です!!
    野良猫はほとんど居ないし、夏はたまにカラスに漁られてるけどホントたまになのであまり実害は無いです。
    ポリバケツ持って遠くまで歩くのはホント辛いと思いますよ。
    一軒家なら庭の木、切ったりする時も全部キレイにしてもらう時は業者に頼むけどその辺自分達で枝切ってとかしてるとけっこうなゴミ袋出るのでそれ運んだりするのも目の前だと近くて楽ですよ。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2015/09/06(日) 12:30:18 

    遠い。
    100m先。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2015/09/06(日) 12:50:05 

    うちは向かいだけど、規模が小さいしみんなきちんとしてるし、猫やカラスも来ないので、圧倒的に便利さが勝ります。
    静かな通りなので、収集車が数分駐車するのが気になるくらいです。
    燃えるゴミの日に見に行ってもいいのでは?

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2015/09/06(日) 12:53:39 

    マンションに一つずつ割り当てられてます。
    なのでそれぞれマンション前(道路側)にあります。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2015/09/06(日) 13:15:24 

    アパートから5メートルぐらい。
    動物よけのネットがあるし、町内会の人達が掃除してるから虫も気にならないよ。
    粗大ごみ出すのも楽だし、近くて良かった。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2015/09/06(日) 13:17:04 

    マンションの一階がゴミ捨て場なのですぐ近くです。
    ちなみに鍵がついてるので、10さんのような人が来れないようになってます。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2015/09/06(日) 13:19:26 

    44さんみたいなのが、理想です
    ゴミ当番もないし
    今は賃貸マンションだから、マンション専用のゴミ捨て場です
    部屋が1階だから、近いです

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2015/09/06(日) 13:21:03 

    我が家の2軒隣の向かいがゴミ捨て場です。
    収集車の音が聞こえてからでも間に合うことと、重いゴミでもなんとか運べるけれど匂いは来ないということでいい位置だと思います。坂が多い地域なので、裏手の家は車で運んでたりもします。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2015/09/06(日) 13:38:13 

    私の住んでいる地域はゴミ置場はなく
    各自玄関の前に出すようになっています
    だから、比較的みんな綺麗に出しているように思います。
    ルール違反して持っていってもらえなかったらすぐに犯人が分かりますしね

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2015/09/06(日) 13:46:24 

    マンション前がごみ捨て場です。
    近くて便利、変なゴミ出す人もいないから置いてかれてる事もない。

    ごみ捨ての場所より、どんなゴミを出す人が多いかで住人のモラルが分かると思う。

    前に住んでた所は酷くて毎回必ず違うゴミが一つか二つはあった。アパートの熱心な住人がその都度管理会社に電話してたけど改善はされなかったなぁ〜

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2015/09/06(日) 13:51:21 

    ゴミ捨場が前だからとの理由である物件購入を見送った者です。
    臭い、ゴミ捨ボックスの開閉音、掃除誰やるのとか気になったので。
    今の家はゴミ捨場から15メートルくらいで、近すぎず遠すぎずちょうどよいです。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2015/09/06(日) 13:52:16 

    マンションなのに、ネット使用のゴミ置き場が不満
    檻タイプが理想
    急な転勤じゃなかったら、こんなの絶対嫌

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2015/09/06(日) 14:02:57 

    2軒先位で近いのでスッピンで行けるし子供も置いて行けるから楽です。
    遠い方は台車に乗せてきているので申し訳ないけど良かったな…と思います。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2015/09/06(日) 14:03:28 

    遠く無い。
    程好い距離感。

    私もネットタイプは嫌だな~!

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2015/09/06(日) 14:04:49 

    トピ主です。みなさん書き込みありがとうございました。
    引越し先は新興住宅地ではなく、昔からある住宅街で、街並みは綺麗です。緑のネットを被せるだけのタイプです。皆さんの意見を聞いて、一度朝早くゴミ出しの様子を見てこようかな…と思いました。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2015/09/06(日) 18:50:11 

    福岡引っ越してびっくりしたのが、ごみ捨て場は各自の家の前だったと事と、だす時間が夜中だった事。
    田舎だと夜は人通りもないし、ゆっくりゴミ捨てが出来て、気楽。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2015/09/06(日) 19:53:57 

    前のアパートでは国道をわたって1キロ先、
    なので次にアパート探すとき、ゴミ捨て場重視して
    「アパート敷地内ゴミ捨て場あり」表示を信じたのに、
    表記ミスだったようで、今は800Mです。
    どちらも車で行っています。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2015/09/06(日) 21:06:00 

    戸別回収が普通だと思ってたけど、そうじゃない地域多いんだね!

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2015/09/06(日) 21:22:42 

    今、Google mapの距離測定機能初めて知った!その意味でこのトピに感謝!
    ちなみにうちの集積所は105m。500mの人すごいと思った。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2015/09/07(月) 09:43:26 

    私も近くて迷いましたが、何度か見に行き
    いつもきれいな状態だったので決めました。
    その地域に住んでる方たちも、きちんとして
    いるんだろうなと思いまして。
    結果、便利で問題なしです(^_^)

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2015/09/07(月) 11:22:45 

    燃えるごみとプラごみは、歩いて1分もかからないところにあります。
    燃えないごみと缶・ビン・紙なんかは、歩いて5分くらいのところにあります。
    うちの地域はゴミ捨て場がちゃんとステーションになってて、物置みたいな扉付きのところに捨てられるから、扉が閉まってれば臭くないかな。

    でも、重たいゴミのときは遠いから大変です・・・
    車で運んで道路に路上駐車してる人が多い。
    私はガラガラ押して行ったり自転車使います。
    めんどくさ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード