ガールズちゃんねる

もうすぐ退職だけど、引継ぎが微妙です

126コメント2023/07/10(月) 15:16

  • 1. 匿名 2023/07/09(日) 18:11:02 

    あと5日出勤したら最終出勤日です。
    もう引き継ぎはほぼ終わってますが、引継ぐ相手が新卒二人と明らかにイヤイヤ引受ける先輩で、それぞれ別の意味で不安が残る状況です。

    新卒の1人は、「わかりました!」と元気よく言うけど、たぶんわかってなさそうです。
    もう一人は優秀ですが、そのうち辞めそうです。
    先輩は、マニュアルも作り引継ぎもしているけど、覚える気もなさそうです。

    でも、その後どうなろうと知らねーわって気持ちと、それを許さない良心の葛藤がすごいです。

    +177

    -34

  • 2. 匿名 2023/07/09(日) 18:12:04 

    マニュアルにこれでもかってくらい細かいことまで書いて言った。
    そこまでしたら悪く言われることは無いかと。

    +157

    -4

  • 3. 匿名 2023/07/09(日) 18:12:09 

    辞めて1ヶ月もすれば、
    わすれちゃうよ
    新生活がいそがしくて。

    +495

    -0

  • 4. 匿名 2023/07/09(日) 18:12:14 

    別に辞めるなら
    気にしなくてOK

    +430

    -1

  • 5. 匿名 2023/07/09(日) 18:12:16 

    私はバックれたから大丈夫だよ

    +12

    -9

  • 6. 匿名 2023/07/09(日) 18:12:16 

    もうすぐ退職だけど、引継ぎが微妙です

    +34

    -0

  • 7. 匿名 2023/07/09(日) 18:12:20 

    後は任せた!で大丈夫だよ

    +172

    -1

  • 8. 匿名 2023/07/09(日) 18:12:21 

    辞めた後に電話とかきても、対応しすぎない方が良いよ。どんどん引きずるようになっちゃうから。

    +267

    -0

  • 9. 匿名 2023/07/09(日) 18:12:23 

    おしえるべきことをおしえたならあとは知らん

    +145

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/09(日) 18:12:32 

    困るのは自分たちなんだから主さんが気にしなくてもいいのでは

    +170

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/09(日) 18:12:34 

    ほっとけ
    なんとかなるわ

    +128

    -1

  • 12. 匿名 2023/07/09(日) 18:12:36 

    >>1
    葛藤があろうがなかろうが後は知らんでいくしかない。
    それに誰か辞めてもなんとかなるもんよ。

    +169

    -1

  • 13. 匿名 2023/07/09(日) 18:12:44 

    どうにかなるから大丈夫

    +55

    -1

  • 14. 匿名 2023/07/09(日) 18:12:46 

    >>1
    大丈夫!
    辞めるんだから気にしない。
    利益とかはどうあれ、何とか回っていくものです。

    +89

    -2

  • 15. 匿名 2023/07/09(日) 18:12:47 

    いきなり辞めるわけではなく、ちゃんと引き継ぎ期間設けてるし、そんなに気にしなくていいと思います!
    賃金発生しない辞めた後事は知らん!ぐらいでいいよ
    お疲れ様でした

    +116

    -2

  • 16. 匿名 2023/07/09(日) 18:12:47 

    マニュアル作ったならいいんじゃない?
    主はよくやったよ。次の職場で楽しくやれますように!

    +42

    -3

  • 17. 匿名 2023/07/09(日) 18:12:52 

    >>1

    辞めた後の事まで考えなくていいんだよ。
    主がきちんと引き継ぎしたならもうほっとけ。

    +96

    -3

  • 18. 匿名 2023/07/09(日) 18:12:59 

    辞めた後に電話が来て頼られる予感

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/09(日) 18:13:17 

    正直、引き継ぎまでしたら
    あとは知ったこっちゃないだよ

    そんなの気にしてたら前に進めないんだわ

    +54

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/09(日) 18:13:26 

    次の事考えよう

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/09(日) 18:13:27 

    誰が見ても分かるようなカラー図解入りのマニュアル残してから辞めたわ。
    会社のプリンターのカラー出力料金すごい使っただろうなと思いながら笑

    +13

    -6

  • 22. 匿名 2023/07/09(日) 18:13:40 

    辞めるのに気にしてもね。
    会社なんて回らなくなったら会社が補充するよ。

    +36

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/09(日) 18:13:48 

    もうすぐ退職だけど、引継ぎが微妙です

    +26

    -1

  • 24. 匿名 2023/07/09(日) 18:13:58 

    >>8
    まじてこれ
    携帯解約するぐらいの勢いがいい

    +72

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/09(日) 18:14:01 

    分かりません、ならほっとくのまずいけど一応分かりましたと言うならそれ以上どうしようもない

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/09(日) 18:14:23 

    >>1
    100%完璧な引き継ぎなんて無理なんだからこちらとしては教えることは教えていたらいいよ

    +44

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/09(日) 18:14:23 

    >>1
    やることやったらあとは知らん

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/09(日) 18:14:57 

    それぞれのやり方でまた再構築していくんじゃない?新しいチームのやり方が出来上がっていくよ。

    +17

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/09(日) 18:15:01 

    最終出勤日に有休入れるって悪印象?

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/09(日) 18:15:25 

    >>8
    わかる
    後輩に連絡手段を粘られたけど
    断固として教えなかった
    そして連絡網用のスマホはキャリア変更して番号変えたわ

    +60

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/09(日) 18:15:31 

    いい加減な人から引継いだけどなんとかなった…というか残った人でどうにかするしかなかったよ
    マニュアルも作ってやれる事やったなら後は何もできなくない?

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/09(日) 18:15:44 

    >>1
    辞めるのわかっててイヤイヤ引き受ける先輩が悪い。
    仕事なんだからイヤイヤじゃあかんだろ。
    何なら新卒2人に聞かれてもいいようにしっかり引き継いで貰わないと。
    主さんは充分引き継いだんなら心配無用よ。

    +46

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/09(日) 18:15:48 

    >>1
    急な転勤とか異動なら後の人のことなんて気にすることないよと言いたいけど
    退職ならば理由にもよるけど立つ鳥跡を濁さず精神でが行ってほしいかな

    +3

    -11

  • 34. 匿名 2023/07/09(日) 18:15:48 

    >>1
    引継書は渡してるんだよね?
    後は知らないでいいよ、良心の葛藤なんて言っても引き継ぎしてるんだからOK

    +19

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/09(日) 18:16:03 

    辞めるヤツがウゼーって思われてそう。

    +2

    -2

  • 36. 匿名 2023/07/09(日) 18:16:05 


    もうすぐ退職だけど、引継ぎが微妙です

    +15

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/09(日) 18:16:42 

    不思議なもので、意外とテキパキ人一倍仕事こなしてたような人が退職しても、職場って問題なく回るんだよ。もし「私がいないと回らない」と思って辞める決心がつかない人がいたら安心して辞めて大丈夫。

    +123

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/09(日) 18:16:44 

    >>29
    そういう人多くない?
    勤務は7月末までだけど、8月末まで有給消化みたいな

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/09(日) 18:16:48 

    >>3
    私なんて辞めて次の日に忘れたわ。今なんて辞める前に辞める会社のことをあそこまで心配してた自分に疑問しか残らない。

    +42

    -2

  • 40. 匿名 2023/07/09(日) 18:16:56 

    >>1
    主がきちんと引き継ぎしたなら何の問題も無し。
    辞める会社だし後の事はどうでも良くない?

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/09(日) 18:17:02 

    >>1
    それでいいんじゃない?責任負われるのは先輩だから。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/09(日) 18:17:59 

    >>1
    気にする必要無し!

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/09(日) 18:18:13 

    それも含めて上司へ報告しておく。後から主さんや新人のせいにするのが目に見えてる。先輩付けてるのは新人では不安があったからだろうに、やる気がない先輩という部分は上司が把握しておくべき

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/09(日) 18:18:16 


    その後どうなろうと知らねーわって気持ちと、それを許さない良心の葛藤

    前者しかない人もいるから主は真面目で良いと思う

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/09(日) 18:18:32 

    >>1
    主さん偉いね。辞めた後の事もちゃんと考えて。
    うちの会社は離職率高い上に、歴代前任者のミスの対応オンパレードだけど、会社潰れてないから、主さんの会社もどうにかまわるよ。
    あと5日かぁ羨ましいな。
    その5日を有意義に過ごせます様に。

    +19

    -3

  • 46. 匿名 2023/07/09(日) 18:19:27 

    >>1
    とても責任感のある方とお見受けしました。
    マニュアルも作って、引き継ぎもほぼ終わっているなら、もう充分かと。覚える気が無いのも、返事だけで理解していなさそうなのも相手の問題なので主さんには変えられないと思います。
    ひとり居なくなっても会社の業務はまわるものなので、主さんはあまり気にせず次のステージに進みましょう!

    +10

    -3

  • 47. 匿名 2023/07/09(日) 18:20:08 

    >>29
    有休消化でがっつり休んじゃう人多いよね。
    有給前の最終出勤日に挨拶しておけば大丈夫じゃない?

    有給ガッツリ取って本当の最終契約日に会社行って挨拶するパターンもあるけど。

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/09(日) 18:20:49 

    大抵はなんとか回っていく
    本当にどうにもならなかったら一度くらい電話がかかってくるかもしれないが、気になるなら、その時に対応すればいいや〜くらいの気持ちで良いんじゃないかな

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/09(日) 18:21:15 

    >>1
    辞めた後のことなんて気にしなくていいよ

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/09(日) 18:22:07 

    もう退職する会社のことなんか知らん!!もう関係無くなるんだから。そこまで引き継ぎにエネルギー使うのは馬鹿馬鹿しい!!

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/09(日) 18:22:20 

    辞めたら職場の電話は着拒でいいと思う。かかってきても困るし

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/09(日) 18:22:49 

    >>37
    本当これ。
    引き継ぎマニュアルを作ってくれる人もありがたいけど、担当する人が変わるとそのマニュアルからさらにやり方変わることもあって、そのマニュアルも不要になることもある。
    残った人でなんとかなるもんだから気にすんな!

    +48

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/09(日) 18:23:34 

    >>37
    もう辞めたけど元上司から「どーせ次も続かねーだろうしw同じだよどこ行っても」とネチネチ引き止められたわ」

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/09(日) 18:24:04 

    >>8
    むしろ対応するなが正解では

    +39

    -1

  • 55. 匿名 2023/07/09(日) 18:24:11 

    主さん真面目なんだね。
    私なら自分ができるだけのことをやって、はいサヨナラ!で終わる。
    後は知らない。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/09(日) 18:24:42 

    >>1
    引き継ぎ、大変ですよね
    資料作成やまとめたりその他諸々

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/09(日) 18:25:20 

    >>1>>43
    もちろんやってると思うけど、自分の仕事を細かく細分化してリストを作り、教えたことにレ点を付けて進捗と理解度の結果を上司に報告する。そしたら「聞いてない教えてもらってない」は通用しないから。

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/09(日) 18:25:42 

    >>1
    私は30年勤めた職場を辞めようと思っています。どうやって辞めればいいですか?

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/09(日) 18:27:30 

    >>1
    主がちゃんと仕事内容引き継ぎしたなら気にする必要ないよ

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/09(日) 18:28:59 

    >>1
    マニュアルこまかく作って、周りにも「困ったときはこれ見てください」って報告しておくと見る人が見たらわかるよ。

    私の先輩がてんでダメで先輩の前任者さんに色々なすりつけてたんだけどある日パソコンの中にマニュアル見つけた。すごくわかりやすくて「これ前任者さんがだめなんじゃなくて私の先輩がダメなだけじゃん」と気づいたことある。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/09(日) 18:29:52 

    >>58
    上司に退職したいと言えばそれで話は進むよ
    1人で抱え込む仕事のやり方をしてなければ、引き継ぎも簡単

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/09(日) 18:31:58 

    >>37
    そーなんだよねぇ。優秀な人が辞めたとしても、別になんとかなる。組織ってそんなものだし、心配しなくても辞めた人に連絡してまで仕事のこと聞かない。

    +44

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/09(日) 18:32:54 

    >>53
    そういう上司の「引き留め」を真に受けて「どうしよ辞められない」って悩むのが一番時間の無駄だよね。多分部下が辞めたいと言い出したら一度は引き留めるのがマニュアルになってるかと。止められたら悪い気はしないしね。

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/09(日) 18:33:18 

    >>45
    主です。

    うちもそんな感じの職場です。
    離職率がたかく、私も転職組ですが、歴代前任者の爆弾処理ばかりしていた気がします。

    先輩のことは大して心配もしてないのですが、新卒の二人が特に気がかりだなぁと思っていました。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/09(日) 18:34:38 

    >>1
    そこまで気になるなら辞めるなよ

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2023/07/09(日) 18:34:51 

    >>58
    心持ちとしては、「私じゃなきゃ分からないから!」みたいな気持ちは一切捨てること。一人辞めたくらいで会社は潰れないし、次の人が新しいやり方でやっていくだけだよ。

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/09(日) 18:35:04 

    >>1
    あなたがいなくても何とかなるので大丈夫です。
    辞める前に自分が辞めた後のこと心配する人いるけど一種のマウントだと思ってる

    +15

    -2

  • 68. 匿名 2023/07/09(日) 18:35:05 

    >>1
    主がもういないから反論できないのをいいことに
    『ガル山さんがろくに引き継ぎしないで辞めてったの!だからあたし全然わかんなくてー!』とか言い出しそうな先輩だね

    自分にやる気がない、もしくは能力がないのを主のせいにして

    その頃にはもう自分はいないから関係ないんだけど
    まったく信頼できない人が後任て後味悪いよね

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/09(日) 18:35:14 

    半年前に上司と支店長に退職する旨を伝えたのに引き伸ばされて10ヵ月後に退職する事になったのに後任決まったの3ヵ月前だった。
    3ヵ月じゃ業務量多くて基本しか引き継げなかったし、何人かに仕事振り分ける事になったけどメインの後任のやる気がなさ過ぎて、滅多にこない仕事の時に限って声かけても別の事やりたいんでって言われるしで困った。
    一応、難ありだけど前任の先輩いるし、マニュアルまとめて上司に謝って辞めた。電話かかってきた事もあったけど、その後上司が仕事できる人だったからたぶん何とかなったっぽい。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/09(日) 18:36:02 

    >>1
    やることやったら辞める会社のことなんて気にしなくていいと思う。あとは自分たちでなんとかしてくれるよ。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/09(日) 18:38:06 

    >>64
    大丈夫。
    新卒2人だって身の振り方を考えるよ。
    主さんが退職を撤回して新卒2人の世話をするわけじゃないんだし、むしろ退職後に根掘り葉掘り聞かないように心がけたほうがいいよ。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/09(日) 18:42:58 

    >>63
    また戻ってきてくださいね、は社交辞令だよね

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/09(日) 18:43:07 

    >>1
    あなたが心配してるほど、あなたが抜けて困ることはない
    嫌みじゃなくてね
    今まで働いた経験からそう思う
    逆に、1人抜けてうまくいかない職場というのは問題がある

    +15

    -2

  • 74. 匿名 2023/07/09(日) 18:43:23 

    >>67
    その業務をできる人が他にもいるならいいけど

    職種や会社によっては、その業務をするのは担当の一人のみで
    上司含め他の担当の人はやり方さえ知らないって場合もある
    (問題だとは思うけど)

    前任から後任に引き継ぎがすべてって会社で働いた事あるよ
    担当が休みの日はその業務はストップ
    代わりがいないの

    +0

    -6

  • 75. 匿名 2023/07/09(日) 18:44:37 

    何とかなるよ。私もかなりいい加減な引継ぎされてその人が退職後全然わからなくてもう嫌!辞めます!と言ったら他支所からスーパー社員が来て全部教え直してくれた。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/09(日) 18:44:55 

    やることやったなら良い!
    主が抜けて回らなくなる会社なら、それまで

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/09(日) 18:47:14 

    >>74
    代わりがいなかったら会社は絶対やめさせないし、どうしても辞めないといけないならもっと早くから引き継ぎも完了してるよ

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/09(日) 18:47:42 

    >>1
    そんなのは知った事じゃない、
    残った者で何とかするでしょ。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/09(日) 18:50:28 

    >>1
    主さん良い人!
    私は辞めた後ことなんて気にした事ない笑

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2023/07/09(日) 18:52:43 

    >>1
    実際一生懸命教えて、後任3人にすごく丁寧に教えてるところを周りにアピールしといた方がいいよ。

    わからないところありますか?って、わざと他の人達がいる前で聞くとか。

    そしたら後任3人ができなくても、それ以外の周りの人達が、主があんなにちゃんと教えてたのにねって雰囲気になる。

    世話になった会社なのに引き継ぎ適当にして辞めてったとか言われるの心外だもんね。

    +5

    -3

  • 81. 匿名 2023/07/09(日) 18:53:54 

    >>77
    あなたが知ってる会社ばかりがすべてじゃないよ
    いろんな会社がある

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2023/07/09(日) 18:55:00 

    辞める側で引き継ぐためのマニュアル作って一通り教えたのなら十分やることやってると思う
    あとの事は会社と残る者達の問題だから本当気にするだけ損な気がする

    私残る側で、先輩が辞めるときに人員不足すぎて課長が引き継ぐ事になったんだけど課長が引き継ぎ拒否した(その先輩と課長は昔から険悪だった)
    私は先輩が不安だと何度も言ってくるし、その課長は仕事しないで面倒を部下に押しつけるって身をもって知ってたから、これも絶対私達にぶん投げられると危惧して、課長に引き継ぎ受けて欲しい、辞めた後の業務が不安なんですがって直談判した
    そしたら管理職でもないのに偉そうに、みたいに取り合われず引き継ぎなく先輩は辞めてった

    その後、課長はすぐに人員補充を上に強要して結構早いうちに人が入った

    だから本当残った人でなんとかやるよ

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/09(日) 18:56:59 

    >>37
    ホントにそれ。私がいないと会社が回らないって思ってるのはその人だけだというね

    +24

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/09(日) 18:59:13 

    代わりがいないと言われるくらい重要ポストに付いていた人が突然死したことがある
    それでも会社は潰れてない
    だからといって適当に去ってもいいってわけではないと思うけど、みんなが言う通りなんとかなるんだよね

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/09(日) 18:59:57 

    私はちょうど昨日が最後の出勤日だったけど、そもそもバイトで一部の発注ぐらいしかしてないから2週間ぐらい前に店長と週5日で入る数人に全投げしてあとは気づいたことがあっても知らんぷりして最終日を迎えた。
    さすがになさすぎるものの発注はお願いしたけど、退職後まで気を遣うのは違うからやる気ないならもういいと思う。
    あとは細々とした掃除や整理整頓も私が気づいたことはやってたけど、同じく2週間ぐらい前に積極的にやるのはやめた。

    とりあえずマニュアルさえあれば誰かがなんとかするっしょ。

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2023/07/09(日) 19:05:25 

    引き継ぎした人がやる気あろうがなかろうが辞めるから関係ない。
    知ったこっちゃない。
    職務を全うするのみ

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/09(日) 19:06:58 

    >>1
    主さん、エライ!

    ちゃんと引継ぎをしました!の姿勢を示して退職されれば良いよ。
    引継ぐ相手の事はほっときな。

    どんなにこちらがちゃんとやっても相手あってのものだからね。
    その後は何とかなるよ。
    相手側がやる気があれば真剣に何度でも教わろうとするし、やる気がなければ返事だけなのだから。
    引き継ぐ側が後悔しても後の祭り。

    主さん、次の世界で頑張ってね!

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2023/07/09(日) 19:07:06 

    >>18
    源泉届いて、会社に忘れっぱなしの私物もなく、こちらはもう本当に用がなくなっているのなら、シカト。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/09(日) 19:07:23 

    >>64
    >>45です。
    そういう仕事内容は本当に神経すり減りますよね。普通に仕事したいのに、まずミスを直してから通常の変更しなきゃならないとか…。

    第2新卒さん達も、主さんが辞めて初めて気付きますよ。
    きっとその会社に生き残るにはその位の鈍感さが丁度良いのでは?(笑)

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/09(日) 19:09:44 

    >>1
    真面目だね

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/09(日) 19:12:41 

    >>12
    うん。来週末には普通にまわってるよ

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/09(日) 19:12:54 

    >>89です。
    第2新卒❌
    新卒2人⭕
    ごめんなさい間違えました

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/09(日) 19:15:03 

    >>1もう辞めるのだから後の事は引き継いだ人が理解できてなかろうが気にしなくてOK

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/09(日) 19:16:04 

    >>1
    良いなぁもうすぐ辞めれて…
    辞めて時間たったら忘れるよ~。
    私は明日長年勤めたけど辞めることを言うんだ。
    ドキドキ…めっちゃ怖い。
    引き継ぎノートはめっちゃくちゃ細かく書いたw

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/09(日) 19:16:39 

    大丈夫だよ
    今まであちこち行って色々見て来たけど、仕事って1人の穴ぐらいは何とでもなるんだよね
    残った人らで最初手を焼いてもすぐ対応できるよう回ってく
    開発などの専門的な仕事で「この人がいなきゃ」と言われてた人の退職後ですら、いないならいないで何とかなっちゃうのを見たわ
    もし単なる事務などなら、全く心配する必要ない

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2023/07/09(日) 19:17:41 

    >>66
    こういう人たまにいるけどあなた居なくても大丈夫よ?
    って教えてあげたいです

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/09(日) 19:22:34 

    つかぬ事をお伺いしますが、マニュアル作成はやめる人の仕事なんですか?
    私はまだ退職しませんが、作らないといけないのならば面倒くさすぎる。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/09(日) 19:29:15 

    主はやるべきことやったんだから、あとは野となれ山となれ、だよ。
    あとは受け取る側の努力のみなんだから気にしないで!!

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/09(日) 19:42:57 

    >>97
    普段からあなただけしか知らないという状況にしていなければマニュアルはいらない

    チームで働いていて私が主担当の仕事もあるけど、全員が常にチームの人たちをcc入れてやり取りしてるから、誰が突然辞めてもどうにかなる
    チーム員全員が同時退職することまでは想定してないけどね

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/09(日) 19:43:49 

    引き継ぎされる側ってなんで受け身なんだろうね
    引き継ぎされないと困るの自分たちのはずなのに

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/09(日) 19:45:40 

    >>96
    自分が逆の立場になった時に気付くから言わなくても大丈夫。
    自分が求められていると感じて、ある意味優越感に浸ってる部分もあると思うからそっとしてあげて。
    気持ちよく送り出してあげようよ。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/09(日) 20:00:40 

    >>74
    そういう会社もあるでしょう。
    でもその人が突然辞めたからって会社は潰れない。その人にか分からないようになってる仕事でも、その人にしかできない仕事じゃないんだよ。誰でもできる仕事を一人が担当してるってだけ。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/09(日) 20:01:16 

    >>8
    うちも辞めて2週間後の早朝と数ヶ月後の年末に突然連絡きたけど
    徹底的に無視しました
    LINEブロックしても当時の職場の控え室の固定電話から連絡きたり
    留守電にメッセージ入ってたけど
    最後まで聞かずに削除した

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/09(日) 20:02:26 

    >>51
    年末調整や確定申告に必要な書類など
    それらを貰えばもうこっちのもんだよ

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/09(日) 20:07:13 

    私も年末までに次の職場見つけたら
    今の職場を辞める予定です

    一応退職の一カ月前に言う予定です
    が次の人を多分見つけられないと思う
    引き止めまれるだろうけど
    「新しい職場、前からやりたかった仕事なので
    お世話になりました」
    とキッパリ言う予定
    それまでに良い職場を見つけなきゃ

    引き続き?そんなん、知らんがな
    散々仕事サボり魔を庇ってきて
    あいつが仕事サボっても
    注意すらしなかったそっちが悪い

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/09(日) 20:08:02 

    >>22
    そう、代わりはいくらでもいる

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/09(日) 20:19:22 

    共有のPCの固定アカウントやサーバのadminアカウントのID/PWを引き継いで行ってくれれば。

    Adobe製品など借りているライセンスがあるなら、ライセンス認証の解除を。
    あと、自分の社給PCの初期化やあらゆる個人専用アカウント、メールアカウントは削除を忘れずに。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/09(日) 20:25:00 

    >>1
    大丈夫だよー。
    人がいなかったら他のところから回ってくるしうまいこと楽してるやつに回って苦労するだけ…

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/09(日) 20:32:57 

    >>80
    ちゃんと周りの人にも引き継いでいるのがわかるようにやった方がいいよね
    あと不安だったら他の人にも引き継ぎ書のデータを渡しておいて、何かあった時はフォローをお願いしますって伝えておくとかね

    まじで引継者のせいにして聞いてないとか、引継が上手くいってないとか言う奴いる
    しかも後任者が話遮ったり、聞いてなかっただけ
    「引継上手くいってなくてすみません。」って後任者が言ってるの聞いて、関係ない私ですら怒り沸いたわ
    引継した人だって知ることはないとしても、そんなこと言われたくないよ

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/09(日) 20:53:43 

    自分も今、退職するかどうか考えている最中です。
    18年続けた仕事なので、好きな仕事ではあります。
    休み希望も叶わない職場は、おかしいですよね?
    仕事が出来ない臨時職員の口車に乗せられる職責者って、ありえないですよね。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/09(日) 21:00:56 

    辞める会社の事など知らん。

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2023/07/09(日) 21:12:08 

    >>104

    本当それ!!
    先々月、去年度の源泉徴収を家中探し回ったもん!
    辞めたとこにまた再発行して下さいって頼みたくないもの

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/09(日) 21:26:34 

    私なんて珍しい名字なのに同名の漢字が違う人に
    ずーっとパワハラされてたから最終日に自分用に
    作ってたからマニュアル全消しして帰宅したわ
    ごみ箱まで消して紙だけを残してあげたよ。

    同名いびるとかどんな気分って聞きたかったわ
    ガル民にまえに裁判やったらあなた負けるよ!!とか
    マウント取られたけど裁判なんか出来るわけ無いやんw

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/09(日) 21:38:14 

    >>1
    マニュアル作ったのすごくエライ!
    そのマニュアルを「もらってない」って隠したり捨てたり、あとは引き継いだことを「聞いてない」って言うのは予想できるから、上司と周りの人へ何をどうやって引き継いだか、できるだけ複数の人に説明した方がいいと思います。

    ちなみに私の上司はそれだけ対策したにも関わらず「聞いてない」「資料もどこにあるかわからない」と言っていました。

    数ヶ月後に、引き継いだ人とクライアントに泣きつかれて、会社が近所だったし様子を見に行ったのだけど、データ化して「とりあえずガル山フォルダに入ってますからここ見てね!」ってデータをいくつか誰かが消してました。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/09(日) 21:47:46 

    >>37
    私も辞めても誰も困らないだろうと思って、さっさと辞めたよ。

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/09(日) 21:54:17 

    私は別に誰も見ないだろうと思ったけど、「仕事してなかった人」と思われるのも心外なので、担当してた業務の資料はまとめて辞めた。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/09(日) 22:02:45 

    >>1
    マニュアル作っておけば主さんに落ち度もないし、出来なきゃ出来ないで会社がどうにかするから気にしなくて大丈夫
    引き継ぎ相手にイライラする人はいても、主さんにイライラする人はいないと思うよ
    覚える気のない人に教えるのっすごい疲れると思うし、覚える気がないなら適当でいいや〜ってくらいで十分

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/09(日) 22:09:07 

    実際辞めてみたらその良心の方もくだらなかったなって感じると思うよ
    あちらは少なくとも辞めた人間のことなんてどうだっていいと思っているのに、こちらが残った人たちのこと過剰に心配する必要なんて無い。割り切ろう!

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/09(日) 22:09:43 

    >>1
    その日数だと
    引き継ぎの事じゃなくて
    退職後のこと考えた方がいい

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/09(日) 22:37:06 

    辞めるからどうでも良い!

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/09(日) 22:45:01 

    頑張らなくて平気だよ

    どーにかなっちゃうので悲しいことに

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/10(月) 01:22:24 

    >>1
    私だったらわっはははざまーwしか思わないわ
    人望ないからどうせ電話なんかもかかって来ないし
    残ったバカ者同士で力を合わせて頑張ってくれって感じ

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/10(月) 07:10:29 

    あと5日出勤で終わりなんて羨ましすぎるー! 

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/10(月) 08:10:00 

    主さん偉いな、私も辞めるから引き継ぎしたけど引き継ぎ2人がもめてる。知らんけど頑張れって感じ。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/10(月) 13:15:27 

    私も経理の仕事してた時に退職する時、経理のこと全く知らない新入社員の子達に1ヶ月半で引き継ぎしなくてはならなかった。

    経理って1ヶ月に1回の仕事多くていわば1回しか教える機会ない事ばっかりだったのでマニュアルパソコン画面のスクショみたいに全部の作業撮って印刷して作った。

    繰り返しのことはすぐ覚えられると思うけど、この作業はまた次の月までありませんって事そんな1回こっきりで手書きのメモだけじゃメモしきれないと思うので。。。

    やるだけやったらもうあとは知らん。ていう感じだった。笑

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/10(月) 15:16:11 

    >>105
    同じような感じです。
    自分は最近退職したいことを言いました。
    職場では自分が一番年下。
    さぼってる人を分かってて注意しない、悪口は日常茶飯等々、疲れ果てて辞めることにしました。
    一番許せなかったのは自分のキャリアを出され注意されたことでした。
    引き継ぎなどはないですがこれからの季節忙しい業種なのですが知らんがな!です。


    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード