ガールズちゃんねる

職務経歴書に書くことがない人

30コメント2015/09/07(月) 09:13

  • 1. 匿名 2015/09/05(土) 16:25:00 

    私はアパレルで8年働いてるのでが、接客とレジしかやったことないため、転職面接で必要な職務経歴書に書くことがなく、空白だらけで惨めな気持ちになります。

    +90

    -5

  • 3. 匿名 2015/09/05(土) 16:26:56 

    後輩の指導経験とか、接客業を通して学んだことを書いてみてはどうかな。

    +106

    -3

  • 4. 匿名 2015/09/05(土) 16:27:08 

    転職欄は書ききれない程かけるけど、

    資格欄と志望動機、アピールポイントなんか書けない。アピールポイントなんか ねぇーよ。
    無理矢理書くけどねー。アピールポイントと志望動機だけで1時間以上かかるわ。

    +126

    -3

  • 5. 匿名 2015/09/05(土) 16:27:11 

    いっぱい職歴あるからいいってもんじゃないよ
    1つのとこで長くやってましたって自信持って言えばいいと思う(*^^*)

    +155

    -1

  • 6. 匿名 2015/09/05(土) 16:27:27 


    ザマァww

    +29

    -19

  • 7. 匿名 2015/09/05(土) 16:29:10 

    4 転職欄ぢゃなかった。笑
    職歴欄でした。すいません。

    +8

    -11

  • 8. 匿名 2015/09/05(土) 16:29:22 

    かなり特殊なディレクション業なんで、一般に再就職しろって言われたら絶望的だわw
    本当に何もないw

    +26

    -2

  • 9. 匿名 2015/09/05(土) 16:30:54 

    8年も働いていたら、発注とか担当していた業務ってあるんじゃない?
    他にも職務経歴書って自己PRなんかも書くよね?
    キチンと考えるば、いくらでも書くことはあると思うよ

    +94

    -3

  • 10. 匿名 2015/09/05(土) 16:31:50 

    職務経歴書に書くことがない人

    +2

    -3

  • 11. 匿名 2015/09/05(土) 16:32:02 

    私もないなー
    結局、履歴書を新たに書くハメにならない人生設計をするってのが一番よ
    容姿やセンスが物言う職の人は結婚しとくだけで自衛になる

    +22

    -15

  • 12. 匿名 2015/09/05(土) 16:34:44 

    高卒ですぐ結婚して子供産んだ。まともに働いたことすらないからこれから働くの怖いよ。

    +175

    -12

  • 13. 匿名 2015/09/05(土) 16:34:48 

    創造の分野で、しかも外注だから、社会人としてはクズ
    徹夜に強いくらいしか特技ないよ

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2015/09/05(土) 16:34:53 

    やってもいないことを書いたことがある。

    +11

    -13

  • 15. 匿名 2015/09/05(土) 16:45:25 

    職歴もなんだけど資格も車の免許しか書くことないです

    +86

    -0

  • 16. 匿名 2015/09/05(土) 17:20:11 

    女の7割はフリーターだからみんなそんなもん。

    +21

    -14

  • 17. 匿名 2015/09/05(土) 17:39:07 

    接客とレジで十分です。

    ましてや8年も勤めたのは十分な経歴ですよ。求人誌だって学生、20~30代活躍中とか
    抽象的な文が殆どですから、「たくさんのお客様と出会えました」 ありです。

    +53

    -4

  • 18. 匿名 2015/09/05(土) 17:42:56 

    私も歯科助手のだから自己PRとか書くことないし、違う職種にいく志望動機が書けない。
    今月辞めて違う正社員見つけたいのに…

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2015/09/05(土) 18:03:36 

    新卒でずっと働いて初めての転職ならみんなそうですし、8年も勤めている時点で立派な職歴ですよ!
    アピールポイントとして、
    ・レジが合わなかったことがない→迅速かつ正確な仕事ができます
    ・お客様に対して常に笑顔で気を配れる→事務職でも社内でのコミュニケーションには自信があります

    てな感じで、色々書けることがあるはず!
    がんばって!!

    +54

    -0

  • 20. 匿名 2015/09/05(土) 18:39:26 

    先週面接に行きました、返事待ちですけれどガルちゃんの参考までに

    YGテスト=YG性格検査てありました。まー面接だけではわからないこともありますね。

    ここ読んで

    +5

    -3

  • 21. 匿名 2015/09/05(土) 19:23:02 

    わたしも全然書けることないけど頑張って書いてるよー!

    ただ《書く》コツは少しずつわかってきたので挙げてみると、業務内容は箇条書きで
    ・〜〜を日に何件ほど
    ・〜〜を月に何件ほど、って感じで面接官にイメージしやすく量を書いてみる。

    志望動機は大→小の順番書いて、最後にその会社でしたいことを書く。
    《例》自分はこういう性格でこういうきっかけがあってこの仕事がしたいと思った(大)
    数ある企業の中、貴社を志望する理由は〜〜(小)
    貴社に入社した暁には自分の何を生かしこういう成果を上げたいと思います。

    参考になるかわかりませんが、今までアパレルで頑張って働いてきたことは無駄じゃないですよ。
    1さん一緒に頑張りましょうね!

    +11

    -1

  • 22. 匿名 2015/09/05(土) 19:29:43 

    12さん、私も高卒ですぐ結婚。バイト経験もないまま30になったけど、パートなら仕事ありますよ。

    最初のパートは銀行で、今は病院で事務のパートしてます。
    未経験、無資格でも案外雇ってくれるのだなぁって思いました。

    +30

    -7

  • 23. 匿名 2015/09/05(土) 20:57:41 

    志望動機困る。本音を言えば、その会社の給与や通勤時間が条件の範囲内だっただけ。

    +30

    -0

  • 24. 匿名 2015/09/05(土) 22:25:45 

    店内の在庫管理
    お店内でのクレーム対応

    とかも経験ありそうだけど、

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2015/09/05(土) 23:42:02 

    履歴書、職務経歴書に関する本を読んでみるといいよ

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2015/09/06(日) 04:42:51 

    ハロワのおじいちゃん職員が
    1年目と今と比較してごらん
    格段に出来る事が増えてるはずでしょ?
    それをちょっと大袈裟に書いてみたら
    書けるよと言っていた

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2015/09/06(日) 10:24:33 

    8年間働いたならば、

    ・(当時のあなたは)どんな業務を担当して、何をしたか?
    ・(今のあなたは)その業務を行ったことにより、どんなスキルやノウハウを得たか?
    ・(今のあなたは)そのスキルやノウハウを、貴社でどう活かすことができるか?

    というあたりをアピールするように書いてみてはいいんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2015/09/06(日) 10:33:29 

    高卒で職務経験なくて採用されるって。
    職場の周りの人にとっては、そんなの迷惑極まりない。

    +2

    -9

  • 29. 匿名 2015/09/06(日) 12:04:44 

    今まで職歴が医療事務1年しかない。
    そのあと病気して、治ったと思ったらまた違う病気したり、、6年無職。
    仕事探しはじめたけど30歳近くて仕事見つかるかと、働けても社会人経験ほぼないし不安(ノ_・。)

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2015/09/07(月) 09:13:46 

    商業高校卒でパソコン関係と簿記くらいしか資格なくて
    事務職正社員5年してたけど
    総務でも経理でもなく、来客対応もそんなになく。
    専用ソフトでの計算処理が多かった…
    しかも債権者対応がメインで、あまりお客さんからはありがとうと言われない役どころでした

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード