ガールズちゃんねる

物価高だけどやけくそになって物欲爆発してる方!

296コメント2023/07/29(土) 23:59

  • 1. 匿名 2023/07/09(日) 13:50:43 

    この1年、パート代に手をつけずに溜め続けていたのですが、なぜかやけくそになって服や靴やバッグを買ってしまい先月から15万使っていました。
    我慢したり物価高に不安になったりするのもイヤになり、もうどうにでもなれという状態です。
    同じような方いませんか?
    一緒に物欲を高めていきませんか?笑

    +776

    -7

  • 2. 匿名 2023/07/09(日) 13:51:46 

    >>1
    めちゃくちゃメルカリで買い物してる

    +227

    -18

  • 3. 匿名 2023/07/09(日) 13:51:50 

    物価高だけどやけくそになって物欲爆発してる方!

    +43

    -9

  • 4. 匿名 2023/07/09(日) 13:51:54 

    ボーナス入ったし、欲しかったバッグ2つ買ったよ!

    +261

    -7

  • 5. 匿名 2023/07/09(日) 13:52:03 

    物価高だけどやけくそになって物欲爆発してる方!

    +124

    -5

  • 6. 匿名 2023/07/09(日) 13:52:06 

    いいね👍ガンガンいこう

    +188

    -1

  • 7. 匿名 2023/07/09(日) 13:52:16 

    私もそのタイプ
    パート代15年貯めてて使い道なくて
    一括で車買ってしまった400万

    +530

    -4

  • 8. 匿名 2023/07/09(日) 13:52:29 

    野菜が高い。
    だからカット野菜を買ってたが、それだと毎回使い切って困るから仕方無しにそのままの野菜を買うようになった。

    +116

    -11

  • 9. 匿名 2023/07/09(日) 13:52:41 

    >>1
    経済まわしてこーぜ!Amazonのprimeデーで爆買いだ!

    +259

    -11

  • 10. 匿名 2023/07/09(日) 13:52:58 

    >>3
    このトピ開く人でこの画像の意味わかる人おるんかなって心配になる

    +40

    -6

  • 11. 匿名 2023/07/09(日) 13:53:05 

    UNIQLOで7000円使った
    どうせならあと3000円使って1万にすればよかった

    +209

    -4

  • 12. 匿名 2023/07/09(日) 13:53:30 

    >>4
    あなたみたいな人羨ましい
    お金使うの怖くて買えない、こんな人生つまんないのに
    お金使うのが恐怖で仕方ない

    +226

    -19

  • 13. 匿名 2023/07/09(日) 13:54:03 

    ブランド品や金のネックレスを買い漁った
    これからどんどん値上げされるだろうしね

    +181

    -6

  • 14. 匿名 2023/07/09(日) 13:54:10 

    食べる物も節約して苦しい日々だったけど、つい最近になって節約節約...うるせー!!!!!好きなもん買わせろ!!!って内心の私が爆破して破産&借金しない程度に買い物してます。肌艶と前よりストレスなくなった

    +333

    -2

  • 15. 匿名 2023/07/09(日) 13:54:48 

    円の価値がどんどん下がってるもんね

    +63

    -4

  • 16. 匿名 2023/07/09(日) 13:55:00 

    >>1
    適当に物欲のガス抜きしないと
    大爆発しそう

    +209

    -1

  • 17. 匿名 2023/07/09(日) 13:55:11 

    >>10
    芸術は爆発だ!

    +73

    -3

  • 18. 匿名 2023/07/09(日) 13:55:32 

    10年ぶりにディズニーに行って10万使った。まだ買いたい。
    セールで20万分服買った。とどめが、ヴァンクリでネックレス買った。ボーナス吹っ飛びました!

    +368

    -2

  • 19. 匿名 2023/07/09(日) 13:55:48 

    >>13
    24kの金は上がり続けてる
    イエローゴールドとかピンクゴールドは微妙

    +56

    -3

  • 20. 匿名 2023/07/09(日) 13:55:55 

    化粧品に財布に諸々と買ってる!旅行も予約してるから30万はさらに飛ぶ!

    +124

    -2

  • 21. 匿名 2023/07/09(日) 13:56:04 

    >>2
    昨日メルカリでぜんぜん売れませんってトピあったよ

    +61

    -2

  • 22. 匿名 2023/07/09(日) 13:56:10 

    高級ケーキを爆食いだよ!

    +62

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/09(日) 13:56:39 

    マスクはずすようになってメイクが楽しいから先月と今月でチーク5個買った
    キャンメイクとセザンヌだから大した出費じゃないけど
    次はリップを買う予定

    +202

    -4

  • 24. 匿名 2023/07/09(日) 13:56:48 

    ジュエリーに15万円くらい
    本当はハイブランドジュエリー欲しいぞー

    +133

    -2

  • 25. 匿名 2023/07/09(日) 13:56:52 

    >>4
    自分へのご褒美は必要だよね

    +61

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/09(日) 13:56:56 

    >>1
    店員さんも、主に感謝して喜んでたでしょう

    +76

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/09(日) 13:57:24 

    うつ病療養中。
    黒系統の色の服だけ選んでしまっていたんだけど、ふと思い立ち、ヒッピーふうの服を3着、通販で注文した。
    トータルで1万円ぐらい。

    着ていくとこもないのに

    +267

    -2

  • 28. 匿名 2023/07/09(日) 13:58:28 

    スーパーで爆買いしてやるー!

    +24

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/09(日) 13:58:54 

    DVDは23枚5100円のモザイクなしで済ませています

    +5

    -15

  • 30. 匿名 2023/07/09(日) 13:59:00 

    同じぬいぐるみ5体買ったった!!!
    こんな小さな規模の散財でもお財布は圧迫されて来月苦しいけど、でも毎日幸せ!

    +151

    -2

  • 31. 匿名 2023/07/09(日) 13:59:16 

    今年の夏は、2回も旅行行くよ!
    宿は安く抑えようと思ってたけど、旅館色々見てたら良い所が色々あるから、もういいや~って予算オーバー。
    そして来週は、旅行のときにつけるピアスを買いにいく。

    +185

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/09(日) 13:59:26 

    買い控えてたけど要るもんは要ると開き直ったよ

    +74

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/09(日) 13:59:42 

    物価高だけどやけくそになって物欲爆発してる方!

    +41

    -1

  • 34. 匿名 2023/07/09(日) 14:00:04 

    >>1
    私も今年車買ったし、最近は仕事を死ぬほど頑張ったご褒美にと腕時計買っちゃったよ
    いいんだ、また頑張って働けば!欲しい時が買い時!

    +214

    -2

  • 35. 匿名 2023/07/09(日) 14:00:06 

    Amazonプライムデーで結構買い物しちゃった

    +25

    -2

  • 36. 匿名 2023/07/09(日) 14:00:49 

    >>1
    この半年ほどでそんなに高くないけどジュエリーばかり買っている
    金が高騰して、この後もう買えなくなるような気がして、焦燥感に駆られ散財した
    気に入った指輪を見つけて一旦物欲は収まったので、後悔はしてない

    +141

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/09(日) 14:01:05 

    >>1
    食べ物ケチらないし必要な物で低価格帯のは買う

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/09(日) 14:01:15 

    >>1
    帆布のバッグ(19,800円)が欲しい!
    けど、高いよ〜。
    今すぐ買うべき?
    それともセールになるのを待つべき?
    主さん、アドバイスして!

    +72

    -4

  • 39. 匿名 2023/07/09(日) 14:01:53 

    >>27
    気分を高めて、誰にも会わなくても楽しもう!

    +128

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/09(日) 14:01:55 

    ハイブラで五万のキーリング買った。
    パッと見五万には見えないし、人前で鍵を出すことはあまりないのに。でもすごく満足してる

    +128

    -4

  • 41. 匿名 2023/07/09(日) 14:02:10 

    もうすぐ死ぬんだ!と思って使ってるよ

    +92

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/09(日) 14:02:12 

    >>2
    でもメルカリでよく売れるから。
    売上金の中で収支で言えばプラスになってるw

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/09(日) 14:02:48 

    >>38
    LLビーンの?

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/09(日) 14:03:06 

    主さんに比べたらささやかだけど、最近週2ペースでラーメン食べてる。

    +78

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/09(日) 14:03:07 

    >>4
    テンション上がるし、いいね!!

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/09(日) 14:03:11 

    >>12
    「必ず使うお金貯金」してみたら?
    月千円でもけっこう貯まるしパーっと使うと楽しいよ

    +154

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/09(日) 14:03:26 

    >>5
    そこはおにぎりじゃなくてピザじゃない?

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/09(日) 14:04:12 

    通販で爆買い。今そういう人が多いらしく、総額10万円以上で制限がかかったわ。以前はそんなことなかったのに。
    通販会社によると、カード会社も警戒を強めているんだって。

    +100

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/09(日) 14:04:34 

    >>27
    それ着てスーパーやコンビニに行ってるうちにウツも良くなるよ!

    +177

    -3

  • 50. 匿名 2023/07/09(日) 14:04:44 

    夏休み期間中で高いし暑いのに来月ユニバ行こうかなと思ってる
    10万は軽く飛んで行くだろう

    +85

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/09(日) 14:05:05 

    毎年、5万から10万くらい、特に欲しくもないけど雑貨を一日で買って満足してる。
    別に買うつもりはないんだけど、毎年節約ばかり頭にあって年に一度爆発するって感じ。

    +52

    -2

  • 52. 匿名 2023/07/09(日) 14:05:06 

    >>18
    ヴァンクリ羨ましい!
    私このシリーズが欲しくてモジモジしてます
    物価高だけどやけくそになって物欲爆発してる方!

    +106

    -12

  • 53. 匿名 2023/07/09(日) 14:05:15 

    >>46
    すごく面白い発想ですね。なんか楽しそう。

    +96

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/09(日) 14:05:33 

    >>1
    プライム先行セール始まったのでポチポチしてる
    一昨日は焼肉きんぐ行きますた
    欲しかった銘柄も指しました

    +35

    -3

  • 55. 匿名 2023/07/09(日) 14:05:38 

    >>43
    TEMBEAのバッグだよ〜
    物価高だけどやけくそになって物欲爆発してる方!

    +51

    -4

  • 56. 匿名 2023/07/09(日) 14:06:20 

    値段が高くなるのに、質がどんどん低下していく物多いよね…。

    +144

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/09(日) 14:06:40 

    マックのテイクアウト買いに行ったのにお寿司屋さんでもSALEしてて寿司も買った
    お夕飯は寿司!
    散財したわ。
    夕飯の支度もないからゴロゴロしてる

    +128

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/09(日) 14:07:17 

    >>43
    それは50代が好きなやつ

    +2

    -16

  • 59. 匿名 2023/07/09(日) 14:07:37 

    32歳独身のBBAだけど物欲なさすぎて貯金2000万円超えた
    このまま結婚もせず、誰の遺産として残らず1億円国に取られて終わりなんだろうな

    +99

    -37

  • 60. 匿名 2023/07/09(日) 14:07:48 

    ばっきゃろー
    メロンも桃も買うぜぇ
    もうすぐシャンマスカットの季節だぜぇ

    +141

    -1

  • 61. 匿名 2023/07/09(日) 14:08:11 

    >>12
    みんな欲しいもの買って困ったら鬱になって生活保護受けようぜ( ̄^ ̄)

    +24

    -29

  • 62. 匿名 2023/07/09(日) 14:08:36 

    >>59
    お金使うのも才能なンだわ!

    +104

    -1

  • 63. 匿名 2023/07/09(日) 14:08:55 

    彼氏に放置プレーされてる怒りを発散する為にセールで12万のカーディガン買ってジム入会してやったーーーw
    更にAmazonのセールでお茶2箱と栄養ドリンク・プロテイン買ってやったーーw
    支払いビクビクしてるんだぜーーー

    +160

    -3

  • 64. 匿名 2023/07/09(日) 14:08:56 

    >>1
    まさに同じようなトピを申請しました笑

    ほしいバッグが15万のものと約10万のものがあってセールを待ってるもののまだ下がる気配なくてとりあえず別のセールになってたバッグ買ってしまってこの夏だけでバッグ3つ買いそうで怖い

    +88

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/09(日) 14:09:33 

    >>9
    さっそく食品と服と本を買って3万円いったよー。
    まだプレセールなのに…フライングしてしまった。

    +59

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/09(日) 14:09:35 

    いいなー、爆発的に買いたい
    楽天マラソン中でスニーカー欲しいけど迷ってます(サイズはある)
    仕事用で買うべきか、仕事用にはちょっと高いか、靴はたくさんあるよな、でも欲しいけどどうしようかなと優柔不断

    +40

    -2

  • 67. 匿名 2023/07/09(日) 14:09:38 

    >>1
    この物価高の時代にパート代を貯め続けた主さんすごいな。旦那さんすごく稼ぐのね。

    +153

    -4

  • 68. 匿名 2023/07/09(日) 14:10:00 

    >>62
    ほんとそうだね

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/09(日) 14:10:06 

    目標の為にお金貯めてたけど、その目標がなくなったらからやけくそになって浪費してる!
    今度1人ディズニー行って暴飲暴食するわ!

    +106

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/09(日) 14:12:58 

    節約や自制したらお金が貯まるし、貯めないといけないのも分かってる(子供まだ小学生だし)
    でも、ストレスを溜めないのが一番だって思う
    日々の食事や外出は好きなようにさせてもらってるわ
    最近大きな買い物はしてないけど、お盆にはタイに行く予定

    +55

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/09(日) 14:13:01 

    >>69
    あたいも連れて行って

    +25

    -2

  • 72. 匿名 2023/07/09(日) 14:13:08 

    どんどんお金使って、世の中を回していこう!
    節約、貯金なんて、くそくらえだ!
    お金、ジャブジャブ使って人生を楽しもう!
    お金を使うのは快感です!!

    +141

    -3

  • 73. 匿名 2023/07/09(日) 14:13:40 

    >>66
    お買い。スニーカーって長い間履けるからいいと思うよ 生きた金の使い方だと思う

    +62

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/09(日) 14:14:07 

    >>12
    私もこれ

    でもこのトピ見てたら、半年ぐらい買いたいってぐるぐる悩んでた雑誌を買っちゃおうかなってちょっと勇気でてきた

    +46

    -3

  • 75. 匿名 2023/07/09(日) 14:14:52 

    >>74
    雑誌買うのに半年も悩むの??

    +50

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/09(日) 14:15:05 

    >>65
    欲しいときとセール時期合わないよね~

    +40

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/09(日) 14:15:14 

    >>2
    私もー!!
    カード請求額が怖い。。

    +23

    -2

  • 78. 匿名 2023/07/09(日) 14:15:51 

    >>74
    ゼクシィじゃないだろうね

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/09(日) 14:16:08 

    今までずっとチェーン店の安いメガネだったけど高いメガネ買った
    かけてるの忘れる位の軽さとつけ心地
    タガが外れてタブレットも買った
    夏は散財だ!

    +83

    -1

  • 80. 匿名 2023/07/09(日) 14:16:09 

    最近、服を全然買ってないからめちゃくちゃ買いまくりたい
    センスいい人と買いに行きたい

    +27

    -1

  • 81. 匿名 2023/07/09(日) 14:16:49 

    主、呼んだ?
    なぜか突然、家を整えることに目覚めてしまい
    金欠なのにカーテンやシーツや布団カバーを次々と買い替えてしまいました
    服はほとんど買ってないのに…

    +138

    -1

  • 82. 匿名 2023/07/09(日) 14:17:21 

    >>66
    履き心地ってすごく大事だから実店舗にもいって試してみたらいいかも

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/09(日) 14:18:22 

    >>1
    ジュエリーフェスに行って指輪2つとブレスレット一つ買ってしまったよ
    でも、自分では良い物が買えたと思ってホクホクで帰ってきたよ
    散財とは思わない。コレクションが増えたって思う

    +90

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/09(日) 14:19:20 

    >>1
    貯めてばかりじゃ経済回らなくて余計不景気になるから定期的に使うことは悪いことじゃないと言い聞かせて使ってる笑

    +83

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/09(日) 14:22:04 

    >>1
    毎日介護と家事でバタバタ
    睡眠もあんまり取れないしストレス溜まるーー
    ママ友のパートの愚痴とか聞くと働けるだけいいじゃん!!こっちは働きたくても働けないのに!と思ってしまい自己嫌悪で更にストレス・・

    毎月来ていく場所もないのに洋服ポチポチしちゃう

    +100

    -2

  • 86. 匿名 2023/07/09(日) 14:22:39 

    転職したからオフィスカジュアルな服を買い集めてる

    ZOZOセールでセール品とプロパーの予約商品を24000円買ってしまった
    マルイで靴も4足
    その前にも服はたくさん買ったから10万ぐらいになるかなあ

    +41

    -1

  • 87. 匿名 2023/07/09(日) 14:23:01 

    娘が出ていったので、先月部屋の模様替えで10万使い、月末には手術で6万なくなり
    納車早まり8月には新車がくる
    なのにアマゾンでチマチマいろいろ買ってしまった
    この短期間に使いすぎてる

    +72

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/09(日) 14:23:46 

    毎日アマゾンと楽天とその他サイトで買い物しまくってる。

    ほぼ毎日どこかしらの配達員さんが来るから、すっかり顔見知りになったよ。

    毎月20万ぐらいは軽く使ってる。

    +71

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/09(日) 14:23:55 

    >>73
    やっぱりそう思う?
    今使ってるのと交互に履けば長持ちするよね
    仕事用でも気に入ってる靴履きたいし買うわ!!
    ありがとう!

    +36

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/09(日) 14:24:00 

    ホストに50万
    少ないか…🥺

    +1

    -17

  • 91. 匿名 2023/07/09(日) 14:25:21 

    >>75
    うん、悩んでるのおかしいよね…
    雑誌なので号がすすんでる

    普段は図書館で読んでるけど、一度買って、書き込みしたい

    +18

    -2

  • 92. 匿名 2023/07/09(日) 14:26:11 

    >>1
    私の場合若い頃変に我慢しすぎたツケが今回ってるのと家庭内ストレスがものすごいのが原因な気がする…
    それにしても皆のコメントがわかりすぎる

    +60

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/09(日) 14:27:27 

    >>91
    美人モデルに鼻毛とか書くの?

    +21

    -4

  • 94. 匿名 2023/07/09(日) 14:27:30 

    >>78
    たまひよ🐣

    +1

    -4

  • 95. 匿名 2023/07/09(日) 14:27:33 

    >>62
    旅行いこう旅行
    何も海外じゃなくても国内でリッチな旅行しちゃえ!

    +39

    -1

  • 96. 匿名 2023/07/09(日) 14:28:23 

    >>11
    3000円でおいしいもの買おうぜ!

    +48

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/09(日) 14:28:33 

    >>27
    なんか楽しそう
    近所に着て行くだけだもいいじゃん

    +117

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/09(日) 14:28:53 

    >>40
    鍵は毎日使うし、出かけるときや帰宅のときに絶対に目に入るから、お気に入りの物を使いたいよね。
    いい買い物だと思う!

    +91

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/09(日) 14:30:56 

    >>81
    家の中が自分の好きな物で溢れると、それだけで幸せな気分になるよね!

    私も家が大好きなのは好きな物に囲まれてるからだと思う

    良い買い物したと思うよ!

    +94

    -1

  • 100. 匿名 2023/07/09(日) 14:33:54 

    先月、ハイブランドピアスとオーダーメイドリングとハイブランドの靴を支払ったぜ
    爆発どころじゃない
    ちなみに先月は住民税も支払った 爆散

    +68

    -2

  • 101. 匿名 2023/07/09(日) 14:35:11 

    >>82
    履いた事はあるんです、その時は決めれずで…

    73さんのアドバイスで楽天で注文しました!!ポイントやクーポンで2千円以上安く買えましたよ
    はー、迷ってる気持ちがスッキリしたー

    +23

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/09(日) 14:36:29 

    >>65
    本セール前に助走しとかないとね❗

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2023/07/09(日) 14:36:46 

    >>1
    物価高だからこそ
    現金の値打ちがなくなってくるんじゃ

    どんどんと値上がりしていくから
    良い品物を今のうちに購入して持っておいた方がいい
    と安易な考えで私はいる

    +108

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/09(日) 14:40:52 

    >>1
    良いと思う。これからどんどん円に価値なくなるから。そのバッグ数年後には20万かもよ?

    +26

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/09(日) 14:42:28 

    トピタイ笑ったw

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/09(日) 14:42:43 

    歯の詰め物が欠けたから、この際自費にして金歯にしたよ
    6万円したわ

    +42

    -1

  • 107. 匿名 2023/07/09(日) 14:42:58 

    皆んな経済回してるな〜。
    食欲しかり物欲もやはり我慢ってリバウンドしがちじゃない?

    +46

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/09(日) 14:42:59 

    >>7
    正しい使い方だと思うよ。
    使い道ないままパート代15年も貯めてたんだし。いい買い物だよ。

    +227

    -2

  • 109. 匿名 2023/07/09(日) 14:43:35 

    >>12
    でもタガが外れて買ってしまった!っていうトピでしょ?恐い恐いでつかえなかったけど、物欲が爆発しちゃったんだよ。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/09(日) 14:43:52 

    >>27
    家の中でも綺麗に身なりを整えておくと
    気持ちも穏やかになりますよ
    梅雨があけたら
    午前中公園へ散歩や
    サイクリング、コンビニやスーパーとかで
    美味しいもの買ってね

    +105

    -1

  • 111. 匿名 2023/07/09(日) 14:46:26 

    デパコスアイシャドウが欲しいー!遠いからなかなか買えない。

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/09(日) 14:47:08 

    >>7
    堅実!
    物欲の権化になりかけてるから見習うわ

    +71

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/09(日) 14:47:35 

    我慢ばっかしてたら食べたいもの全部値上げした、これ以上上がらないうちに今のうち何でも食べておく!ってなった。

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2023/07/09(日) 14:47:48 

    >>59
    気が向いたら車買ったり家買ったりできるやん。
    普通の人は気が向いてもそんな使い方できないのに。

    +95

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/09(日) 14:48:06 

    >>52
    買えるなら買っちゃおう!
    1日でも早く手に入れて沢山つけよう

    +31

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/09(日) 14:48:59 

    >>56
    そう思う
    だから今買ってゆくゆく使うみたいな買い物も多い
    家が倉庫っぽくなってきた

    +20

    -3

  • 117. 匿名 2023/07/09(日) 14:51:34 

    >>81
    いいよ!
    目に着くもの変えると気分変わるよね。
    私はカーテン4年も同じもので飽きたのに変えるのが面倒でそのまま。よくない!!

    +46

    -2

  • 118. 匿名 2023/07/09(日) 14:51:47 

    良いじゃん良いじゃん!
    貯めることも大事だけどさ、そうやって爆買いすることでストレス発散できるし、また頑張って働いたら良いんだから!

    +38

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/09(日) 14:51:49 

    >>81
    普段家にいたら目に入るものだし、生活用品だし、無駄な買い物ではないよ。
    カーテンとか布団カバーって面積が広いから部屋の雰囲気がガラッと変わるよね。

    +52

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/09(日) 14:53:11 

    2歳0歳育児ストレスで専業主婦なのについ贅沢してしまう
    こんな母親だめだ、、もう死にたい

    +8

    -13

  • 121. 匿名 2023/07/09(日) 14:53:27 

    >>36

    金とかプラチナは資産0にはならないから
    罪悪感少ないよね

    +35

    -1

  • 122. 匿名 2023/07/09(日) 14:54:35 

    >>74
    わかる!わかるよ!
    あるドラマにハマってそれ関連の雑誌をネットで買ってます。
    普段はサブスクや図書館で読むだけ。でも、節約節約で何も楽しみが無い日々の唯一の贅沢だと思ってポチってます。
    迷ったけど買ってよかったですよ。買っちゃえ!

    +18

    -2

  • 123. 匿名 2023/07/09(日) 14:55:14 

    >>12
    本当に怖いのは、我慢ばっかりしておばさんになってしまうこと
    楽しむ事なく若い時を失うのが怖い
    金より時間だよ

    +205

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/09(日) 14:55:19 

    >>81
    私も服はほぼ買ってないけどベッド周り一式の色を薄いグレーから濃い緑に変えた
    落ち着く

    +32

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/09(日) 14:55:58 

    >>91
    買いそびれたバックナンバーとか年末年始の頃の季刊誌とかじゃない?

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/09(日) 14:57:10 

    全員が全員、貯金なんてせずに金使いまくれば今の日本の問題全て解決するんだけどね

    +43

    -9

  • 127. 匿名 2023/07/09(日) 14:57:16 

    >>103
    昔の品物のほうがたしかに質は良かったね
    断捨離ブームで結構処分したけど
    もうちょっと吟味したら良かったかなぁとも思う。あれリメイクしたら素敵だったかもしれないとか
    まあたぶんやらないだろうけど

    +38

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/09(日) 14:58:25 

    >>27
    一万円で気持ちが少しでも落ち着いたならオッケー👌オッケー👌これから着る機会があるかもしれないから無駄じゃないよー

    +87

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/09(日) 14:58:51 

    >>120
    専業主婦とか関係ないよ、それはかなりしんどいよ。自分を責めてはいけない、褒めないと!
    自分だけどころか、子ども2人を生かしててえら〜い!!

    +67

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/09(日) 14:59:11 

    思い切ってコストコで牛タン買ってやった(私の中ではすごい贅沢)

    +36

    -2

  • 131. 匿名 2023/07/09(日) 14:59:40 

    >>117
    横。わかるー。部屋のインテリアというかボロくなったのでテレビ台とか本棚とかカーテンのレールもポロポロかけてきて修理しなきゃ・・・って思うんだけど、すべてめんどくさい・・。
    自分1人で運べないから業者に来てもらう→部屋もより一層キレイに整理しないと→めんどくさい→本格的に壊れたらで良くない?  って気持ちになってまだ何もできてない。
    唯一、本棚の中身の9割を捨てたり整理したりできたことを褒めたい。

    +28

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/09(日) 15:00:32 

    >>123
    ちょっと前のトピで
    今使う10万円と年取ってから使う10万円は全く価値が違うっていうのを見て
    目から鱗だった。
    シミ取りレーザーしてきました。

    +110

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/09(日) 15:03:22 

    >>1
    たまたまですが、私も15万使いました。
    お洋服とバッグです。

    +23

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/09(日) 15:03:29 

    >>55
    かわいい!テンベアのムーミンあるんだね

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2023/07/09(日) 15:04:06 

    >>55
    可愛いから買えば(*´艸`)

    +25

    -1

  • 136. 匿名 2023/07/09(日) 15:05:35 

    昨日650円のクレープを食べて今日はカットメロンを冷やして食べた。
    毎日のおやつは我慢しないことにした。週末休みはちょっと高いものにしている。

    +56

    -2

  • 137. 匿名 2023/07/09(日) 15:07:53 

    >>27
    自分は毛玉だらけのセーターしか家になかったときやっぱり気持ちがふさぎ込みがちだった。でもそのセーターに穴が開いて、さすがにやばい…と素敵な服を思いきって買ったら急に元気になった。どこか行きたくなったときはあのすてきな服があるしと自分に自信が持てた。

    服とかファッションって、なんてことない自分を好きになるためにあると思うわ

    +175

    -2

  • 138. 匿名 2023/07/09(日) 15:10:48 

    >>59
    まず32やそこらでBBAって思うのを止めたほうがいいよ

    あと、その言い方だと自分を下げているようで世の中の32歳以上の女性すべてを馬鹿にしてるから絶対やめたほうがいい。32歳はBBAではないけど、もうそんな細かなことは周りから注意してくれなくなるぐらいには大人だよ。結婚で自分の価値を図ってたら結婚できてもどうせ幸せになれないよ。結婚したら永遠に幸せだったらガルがこんなに盛り上がるわけじゃない。結婚なめんなって話だよ。

    +218

    -5

  • 139. 匿名 2023/07/09(日) 15:11:27 

    >>2
    売上金で賄うがモットーのつもりが、
    お店より安いし~
    限定品だし~
    生産終了の備品激安~
    あっこれ、気になってたヤツ~


    クレカ明細見て、あの時の…ってなる。

    +28

    -2

  • 140. 匿名 2023/07/09(日) 15:12:19 

    子供産んでからメイクも服も我慢してたけど小学校に上がって楽になってから4月からメイクと服の購入金額ヤバい笑
    それでも10万は行ってないけどそのくらい。
    ICLうけたいーーー。

    +43

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/09(日) 15:16:56 

    >>132
    横だけどがるちゃん名言多いよね納得だわ

    +32

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/09(日) 15:18:09 

    >>59
    まだ若いやないかーい!!
    とりあえずミラコスタ泊まったり、クリミアのソフトクリーム食べたり、素敵な部屋に引っ越したり、色々やってみなよ!

    +63

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/09(日) 15:19:59 

    わかるわー。
    ダイエット⇔爆食、節約⇔爆買いの繰り返しだわ。
    今、両方が爆モードで出費やばいけど幸せ!

    +27

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/09(日) 15:21:18 

    >>103
    同感です🤝

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/09(日) 15:23:33 

    >>1
    節約しようとしたらメンタル病んであちこち病院代がかかってしまった挙句、改善もしなかった
    半壊のまま好きに生きる

    +57

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/09(日) 15:23:37 

    >>100
    私も住民税を一括で払ってやった!
    ついでに自動車税も

    +14

    -1

  • 147. 匿名 2023/07/09(日) 15:24:43 

    >>120
    なんで?!専業主婦だからってそんな風に思わないでよ。しかもお子さん小さいじゃないのよ〜。育児、大変だよね。頑張っててえらい!

    +34

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/09(日) 15:26:23 

    明日○ぬかもしれないし、病気が発覚するかもしれない。今日が一番手元気で健康!ってことで、欲しかったワンピースとサンダル買ったよ。
    あとは届くまでどうか健康でありますように🙏

    +84

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/09(日) 15:26:30 

    >>123
    確かに。
    若い時にお金使い過ぎたかなぁ?って思ってたけど、その時にしかできない事ってあるもんね。

    +67

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/09(日) 15:26:50 

    >>48
    制限は前からかかるよ

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/09(日) 15:27:44 

    >>12
    毎月楽天マラソン10店舗完走するルールおすすめだよ。
    買うもの尽きてくるけど義務としてやってる。笑

    +8

    -6

  • 152. 匿名 2023/07/09(日) 15:28:47 

    >>138
    たしかに、ウケ狙ってんのか誰かに自分サゲされて心から笑えないよね。
    BBAとか言いたいだけのイキがりさんなのかもだけど

    +96

    -2

  • 153. 匿名 2023/07/09(日) 15:30:48 

    >>9
    まじで、もうやめたいのに、気づくとAmazon見ちゃってる。プレなのにもう6万。
    何が恐いって5千円を超えるものは買ってないってこと。

    細々細々買いまくってる。

    +83

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/09(日) 15:30:48 

    ジェルネイルにハマって色んなの買った。今はフラワーアートしたくて先生監修のブラシやらジェルを検討中。
    33歳で自分のお気に入りの服のブランドを見つけてそこで2万位買った。
    この夏家族でディズニーランド、シー、海ほたる、羽田空港(ランド以外は初です!飛行機、空が好き)に2泊3日車で東北から行って来ます!
    自分にご褒美が終わらない!

    +47

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/09(日) 15:31:30 

    20万ほど株投資したい
    いま入るタイミングじゃない
    気がするが
    年内にあと、50万くらい追加したい
    パートの身ながら

    +31

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/09(日) 15:32:19 

    >>9
    11.12日だよね?

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/09(日) 15:34:20 

    >>10
    やけになって良い歳こいてラッパーにでもなったんかなと思った。

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/09(日) 15:35:43 

    買った買った、ZOZOとベイクルーズでアホみたく夏物セール&一足早く秋冬物も。
    ついでにメルカリ〜と眺めるだけのハズが、買いそびれたスニーカーが新品で出てたから即買い。
    もう少し待てばクーポン貰えたけど誰かに買われたら切ないので勢いでいった、でも定価よりお得に買えたからラッキー!
    あとはアマゾンプライムがあるから欲しいのは既にカートinしてある。
    来月のカード代が恐ろしい事になるだろうけど、夏は何処にもレジャー行かないしその分買い物に使ってやるわ。

    +49

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/09(日) 15:42:59 

    無職なのに東京行って遊んできた
    風邪ひいた
    バチが当たったか

    +11

    -4

  • 160. 匿名 2023/07/09(日) 15:44:47 

    CHANEL、昔と比べて倍以上に値上がりしてるけどこれからを考えると今が1番安いと思って購入した。

    +39

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/09(日) 15:57:02 

    私も買い物しまくってる
    元から物欲があるほうだから我慢はなかなかできない
    買いまくっていても一応当てはあることを確認しつつお金使ってる。やっぱ欲しいものは欲しい

    +32

    -2

  • 162. 匿名 2023/07/09(日) 16:00:38 

    離婚した記念品が欲しくてハイブラのバッグとお財布購入。
    今までお小遣い程度のパートで楽してきたけどこれからは馬車馬のごとく働かなきゃいけない…。
    先のこと考えると不安しかないけど、たまに目先のことだけ考えて生きるのってめちゃめちゃ楽しい。

    +95

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/09(日) 16:03:45 

    >>158
    いいなーベイクルーズで何買ったの〜?

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/09(日) 16:07:55 

    >>12
    お金を使うことが怖い人は、だいたい親のせいである

    +51

    -2

  • 165. 匿名 2023/07/09(日) 16:09:28 

    わたしも食べ物やジュースに使ってすっからかんです

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2023/07/09(日) 16:10:38 

    食品で128、138円位の物が178円とかになっていて

    プチプラの服だと1380円位の物が2000円近くなってる。

    +35

    -3

  • 167. 匿名 2023/07/09(日) 16:15:02 

    13万分の服や小物買った!
    オールプチプラ!

    +25

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/09(日) 16:16:40 

    >>27
    自宅でおしゃれしたらエエと思うわ。

    +45

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/09(日) 16:25:49 

    >>59
    私の娘より若いわ。じゃあ私は何なの?
    2000万円を強調したかったのかな。
    無理して使うことも無いよ。死んで国庫に入って誰かの福祉に使われるなら結構なこと。

    +97

    -5

  • 170. 匿名 2023/07/09(日) 16:27:48 

    >>156
    プレセールが始まっちゃってるの。平日は夜しか見れないから、今日の買い物が止まらない。

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/09(日) 16:27:50 

    >>67
    累進課税がすごいし、ボーナスも20万近く引かれていました…
    稼げば罰金が待っているので、高所得ではありません!

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2023/07/09(日) 16:29:13 

    >>162
    私は離婚して初めてデパコス買ったわ
    それから買ってないけど
    いい香りで癒された

    +25

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/09(日) 16:38:14 

    30代・独身一人暮らし
    今日はちらし寿司を作った。具材は、油揚げ・人参・ちくわ、だけ。
    昔実家で母が作ってくれたちらし寿司は、海老、干し椎茸と高野豆腐の煮つけ、じゃこ、さやえんどう、人参、錦糸玉子、と豪華だった。今あれと同じものを作れない。

    +41

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/09(日) 16:40:25 

    >>1
    超ド級の節約家でした。頑張って仕事してるのにスーパーはしごして安い卵を買ってる自分がこの上なくバカバカしくなり、物欲が爆発しました。
    先月は1,800,000円の時計を一目惚れして買ってしまいました。それを皮切りに歯止めが利かなくなり、憧れだったブランドの服や鞄、靴を買ってしまいました。
    毎日眺めてはニコニコしてます。怖くて家計簿はつけられなくなりました。

    +116

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/09(日) 16:43:14 

    転職して私服勤務になり我慢していた服やコスメや靴やバッグを買い漁った
    安物だけどとにかく量を買いまくった
    大満足です!ネイルもしたい!美容院も行きたい!

    +27

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/09(日) 16:45:55 

    沖縄旅行45万
    鼻整形180万
    部屋の模様替え30万!
    もともとお金で悩みを解決するタイプなんだけど、フルパートで手取り15万前後、1日8千円も稼げないのか…と思いだしたら
    今まで普通に伊勢丹とかで買ってた服が買えなくなった。
    2万のブラウスくらいなら平気で買ってたけど、2.5日働かないといけないのかと思うとなかなか買えない。
    また働けばいいやとか思えないし1日でも早くファイヤーしたいのに( ; ; )
    でも糸が切れて散財しまいやっぱり働き続けなきゃいけない

    +38

    -1

  • 177. 匿名 2023/07/09(日) 16:49:48 

    >>171
    十分高所得ですよ~。
    毎日がんばってる旦那さんに感謝ですね!

    +15

    -1

  • 178. 匿名 2023/07/09(日) 16:58:38 

    >>174
    私も目標だった家購入、家具家電200万をきっかけに節約貯金しなくていっか!の勢いで
    ずっと欲しかったロレックス180万の時計大奮発して買いました〜
    そこから止まらず歯科矯正35万、国内旅行45万、
    フェンディのミニ財布、セリーヌのバッグ、アローズで服7万…この金額貯めるの大変だったのに使うのは一瞬。

    +87

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/09(日) 17:05:13 

    >>1
    節約疲れと仕事のストレスで旦那とのランチで黒毛和牛定食2750円×2と上塩タン1500円×2をむしゃむしゃ食べたった

    来週はワンカルビ行ってくる

    +40

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/09(日) 17:05:53 

    >>13
    私も。
    秒で値上がるからブランド品のバッグアクセサリー焦って買ってしまって(買おうかどうしようか暫く悩んでたやつ)
    全部で150万くらい。

    それまでは1〜2年に一回一つ買うか買わないかくらいだったのに。
    でも値上がり続けてるから買っておいて良かったなって思う。

    +43

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/09(日) 17:09:07 

    >>163
    リネンのシャツとパンツとᎢシャツ、ジャンパースカートはセールで買えたのでラッキーでした!
    秋冬物は少し薄手のスエットです。
    Ꭲシャツ以外は秋冬と使い回せるので、やり過ぎたのを「秋冬も着られるし」と言い聞かせてます笑

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/09(日) 17:33:23 

    >>13
    >>180
    私もです。
    物価が上がり続ける中、今買わないでいつ買う?と自問自答して、
    18Kの指輪を購入しました。
    他にベッド、マットレス、高圧洗浄機、欲しい物を我慢せず買って、今月だけで200万超えました!

    +72

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/09(日) 17:50:31 

    iPhone14の1TBをなやんでる 30万くらい 

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/09(日) 17:57:15 

    >>1です!
    なぜか累進課税の話題出してる方がいるけど、それは>>1ではないです!笑
    私は18Kまでしか持ってないけどゴールドのブレスレット欲しいなぁって思ってます。金歯に6万「いーなー」って思っちゃいました。笑
    私は旦那とお揃いでエアマックス、Dr.Martensのサンダル、JOURNAL STANDARDやイエナで服、ZOZOで仕事用の涼しいプチプラ服、子供たちに夏物の服やサンダルなど買ってます。
    日焼け止めとか汗の対策グッズ(シートとかスプレーとか)なども暑いので買いまくってます。
    ムーミンのバッグを悩んでる方がいましたが、是非買いましょう!!
    私もDr.Martensのサンダルが23000円くらいしたけど、満足感がとんでもなくて、眺めたり履いたりうっとりしてます。
    サンダルで出勤はできないので、通勤にエアマックス履いてまた働こうって気持ちになってます!
    物欲が止まらない!笑

    +36

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/09(日) 17:58:58 

    >>1です。
    車とかハイブランドとかそこまでの勢いはないけど、すごく触発されています。
    夕ごはん食べたらネット徘徊しよう……………

    +29

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/09(日) 18:01:31 

    仕事を6月末で退職したのに、セールで洋服を25.000円買ってしまった。コロナ禍で2〜3年買ってなかったので、買い替えどきではあったけど‥‥
    今、就活中ですが早く見つけてその洋服を着ていきたいです。頑張るぞ!

    +45

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/09(日) 18:03:16 

    うん、わかるよ。物の質や量は悪くなるのにどんどん値上げしていくし良いニュースもないし、真面目に我慢して生きてるのがバカバカしくなってきたので、最近は欲しいもの買って食べたいもの食べるようにしてる。とは言っても大金持ってるわけじゃないから安いものだけど。
    もう若いわけじゃないし、いつどうなるかなんてわからないし今を楽しむようにしようと思ってる。

    +57

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/09(日) 18:16:32 

    通販は届いたら一カ月は間を置くのがマイルールでしたが物欲爆発して破りました!どうしても欲しいネックレスとついでにこの夏着る半袖、今日届きました♪満足です!買い物ってなんて楽しいのでしょうかー!♪

    +29

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/09(日) 18:33:09 

    節約・・節約・・私は貧乏なんだから我慢しなくちゃ我慢しなくちゃを何十年と呪文のように繰り返してきたけど馬鹿らしくなってしまった

    うるせー好きなもん食わせろーー!!!
    先ほど私と全く同じ人がいて笑った

    んで、欲しい物を適度に買って(後から悩まない程度)好きな物を毎日食べてる
    後は見栄をはらない、見栄をはらないといけないような人に会わない、場所に行かない
    これで無駄なストレスもなくて毎日ハッピーです

    +70

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/09(日) 19:00:37 

    >>33
    広告かと思った

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/09(日) 19:08:47 

    近場だけど温泉行きまくってふと金額計算してみたら1年で200万使ってた

    +15

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/09(日) 19:18:24 

    かき氷に目覚めた。
    地元に好みのかき氷専門店を見つけ、毎日通って常連になった。
    一杯1500円。5年間貯めたヘソクリから出してるから家計に影響なし。頑張ったご褒美だからあと半年は自由にする。

    +30

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/09(日) 19:23:12 

    >>10
    岡本太郎さん

    +13

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/09(日) 19:53:26 

    >>2
    配送業者の方に申し訳ないぐらい毎日、何かしら届いてます。

    +33

    -1

  • 195. 匿名 2023/07/09(日) 20:07:52 

    物価高怖くて1000円も使えなかったけど、今後も更に値上がりしたら何も買えなくなると思って、今のうちに欲しい物や買えるものを買ってる。ドライヤーとか冷蔵庫とかエアコンとか。楽しみにも使うようにした。動画サブスクとか果物とか、うなぎとか。

    +21

    -1

  • 196. 匿名 2023/07/09(日) 20:10:37 

    >>59
    わっか!!
    若いのにそんなお金貯められるの凄い
    人生の後半にめちゃくちゃ面白いことが待ってるかもしれないし健康に気をつけて楽しく生きてーー

    +31

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/09(日) 20:32:00 

    コロナで行けなくなるかもしれないけど旅行で25万なくなるよ~
    追加10万は使うだろうし。

    予約は先にしなきゃだし旅行って掛けだよね。

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2023/07/09(日) 20:36:40 

    >>1
    明日死んでも後悔ないように生きた方が良い!と思って生きた方が良い時もある

    +16

    -1

  • 199. 匿名 2023/07/09(日) 20:39:21 

    >>160
    私も〜!
    これで値下がりとかあったらショック😨

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/09(日) 20:44:38 

    >>160
    シャネルってネットで買える?私の欲しいリング、ブティックを検索としか表示されなくて

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/09(日) 20:47:10 

    >>123
    本当それだよね。
    20代の100万と80代の100万じゃ価値が全く違う。使える時に使わないとね。

    +60

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/09(日) 20:54:44 

    パート主婦のくせに二泊三日飛行機に乗って一人旅してきた。
    飛行機と宿で六万 
    寿司、蕎麦、日本酒、観光して小遣い4万使った。
    ウェーイ40歳だけど人生楽しんだる。

    +107

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/09(日) 21:01:34 

    >>189
    同じ!
    そして欲しいもの買う時は、今が一番安くて、今が一番若い、今買わなくていつ買うんの?と自分に言い聞かせてるw

    +29

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/09(日) 21:45:47 

    >>200 ファインジュエリーですか?今、どれも品薄でなかなか入って来てないみたいですよ。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/09(日) 22:01:28 

    いつもちまちま節約してるから
    数千円のムダ遣いだけで爽快感があった

    +17

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/09(日) 22:05:40 

    >>1
    この半年にジュエリーを100万分自分で買った。
    エメラルドやサファイア、ルビー、オパール等。
    物価高だしお金持ちではないけど、
    天国にお金は持っていけないので
    今を楽しむ為に散財してます。

    +52

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/09(日) 22:11:44 

    >>1です。
    みなさんのレス読んでいて思ったけど、散財って心の健康にピッタリなんでは…
    ということで楽天でサンダルポチりました!!

    +50

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/09(日) 22:16:11 

    良トピやないかー

    +69

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/09(日) 22:36:33 

    >>1
    服、靴、バッグとか2万前後の物を買いまくってる
    別にオシャレしたって遊ぶ友達とかいないけど、本当に自己満で

    あとディズニー行って飲食したいと思ってる!
    周年グッズとかたくさん買いたいものあるけどずっと売り切れでモヤモヤしてる
    欲しい物全部買えたとしたら10万超える...
    普段から行ってるわけではないけどとにかく非日常感味わいたい

    +27

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/09(日) 22:57:02 

    >>27
    他の人も書いてるけど、外に出たくなかったら、自宅でおしゃれして、ウーバー頼んでおしゃれランチしながら好きな音楽聞いたり、映画見たりしよ!!

    +31

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/09(日) 22:57:12 

    >>59
    ローン組めなくなる前にマンション買っちゃいなよ

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/09(日) 22:58:53 

    >>38
    欲しいと思った時に買うのが1番価値高いよ!買っちゃえ!

    +39

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/09(日) 23:03:23 

    >>12
    金は天下の回りもの。あなたの買い物で儲かって収入になって喜ぶ人がいる。その人がまたお金を使う。この繰り返しで景気が良くなって経済が上向く。そしてみんなの給料も上がってみんな幸せ。借金しない程度に欲しいものは適度に買おう!

    +42

    -1

  • 214. 匿名 2023/07/09(日) 23:04:41 

    この前、焼肉食べに行ってしまった…
    ビールも呑んじゃって…すっごく後悔してる

    +2

    -11

  • 215. 匿名 2023/07/09(日) 23:06:43 

    >>4
    私は、明日がボーナス支給日。
    都内の京料理屋さんに、鱧を食べに行くよ!
    予約済み。
    私はお金を使うことで自分の機嫌を取れるなら、ガンガンお金を使うタイプ。
    そんなに収入はないけどね。
    美味しい物を食べて好きな洋服を買ってハッピーになれるなら、それで満足。
    お金は貯まらないけどね。

    +46

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/09(日) 23:13:26 

    >>154
    人生楽しんでるね!素晴らしい!

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/09(日) 23:28:06 

    >>201

    確かにな🤔

    絶対今買う方がキラキラした気持ちとか高くて幸せホルモン出てそう!

    +11

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/09(日) 23:35:32 

    私も5年間のパート代で歯科矯正一括で支払い
    追い討ちでヴァンクリーフ一括
    もうお金ありません

    +26

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/09(日) 23:42:57 

    >>137
    なんてことない自分を好きになるためにある

    良いこと言うねえ。
    すごくしっくりきたよ!
    素敵な言葉をありがとう!

    +42

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/09(日) 23:47:58 

    >>204
    ココクラッシュのリングです
    そうなんですね、明日店舗に電話してみます、ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2023/07/09(日) 23:49:47 

    >>24
    ツツミのラインの広告でフェアのリングを買お伺う悩んでる、、

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/09(日) 23:54:07 

    みんなしっかり貯金あっての爆買いかな?

    +0

    -5

  • 223. 匿名 2023/07/10(月) 00:01:47 

    貯金してたお金を使うのならまだいいよ。
    私はお金ないのに散財しちゃってる、、

    サンダル三足買ってしまった。
    パートと家の往復で、出かける予定もないのに。

    旦那が入院中で先月分(しかも半月分で)入院代15万くらい払わなきゃなのに
    どんどん使いまくっちゃってる。
    ヤバいと思いつつヤケクソが止まらない。

    +43

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/10(月) 00:05:57 

    >>1
    なんかこのトピ、スカッとして読んでて気持ちいい!
    私も買い物しようかな!

    +61

    -1

  • 225. 匿名 2023/07/10(月) 00:07:08 

    >>54
    まったくおんなじです、今日は焼肉きんぐに行き帰宅したらプライムセールの先行の情報集めと購入
    飲料・シャンプー・電気小物・パートで着るグンゼのストレッチスラックスみたいのとか生活必需品が主だけどポチポチするとスカッとする

    お金ないと散財したくなるのなんでだろね
    たまには自分に優しくガス抜きしなきゃだからいいか
    またポチポチするぞー!


    +11

    -0

  • 226. 匿名 2023/07/10(月) 00:14:41 

    みんな、使ったら入ってくるよ🍀

    +24

    -0

  • 227. 匿名 2023/07/10(月) 00:48:21 

    >>10
    わかりませんでした

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/10(月) 01:09:13 

    いつもボーナス月は2千円くらいのランチを食べに行くんだけど、今年は鰻が食べたい!
    愛知県民だから蓬莱軒に行きたい!

    +22

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/10(月) 01:28:16 

    >>164
    お金を使うことが好きで貯められない人は自分のせいですか?

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2023/07/10(月) 01:44:31 

    ランゲの時計買った

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2023/07/10(月) 01:45:26 

    >>9
    アプリ開くとき、プライムセールのお知らせ出てくるけど、セールガン無視で、ふつーに注文してた笑笑
    セールの時に商品残ってるかわからないし、繁忙期にたくさん買うと、対応する(Amazon)側もキャパオーバーで届くの遅かったり、違うの入ってたり…。

    金銭面で得しても、気分と品質とかトータルでマイナスだったりすることもあるから、へんに勢いに乗っ取り、焦らずにお買い物はしようと思ってます。

    +28

    -0

  • 232. 匿名 2023/07/10(月) 02:06:52 

    良トピ
    このトピが1000コメ超えるような世の中だったら明るいのになあ

    +53

    -0

  • 233. 匿名 2023/07/10(月) 02:10:19 

    今買えるモノは買わないとシャネルのとんでもない値上げのように一生買えなくなるので、抑圧されてた物欲解放してコスメ買いまくって今はニッチフレグランス買いすぎて、あれ、シャネル買えるじゃん…ってなってるけど後悔はない

    +31

    -0

  • 234. 匿名 2023/07/10(月) 02:21:03 

    >>1
    めちゃくちゃストレス溜まってて食べることしか楽しみないから毎日外食
    食費だけで1日2000円は使ってる
    最近1本8000円のシャンプーとトリートメントも買った
    食生活ボロボロなのにもったいないよねー
    もうどーにでもなれって感じ

    +35

    -0

  • 235. 匿名 2023/07/10(月) 03:54:40 

    >>11
    なぜ?笑

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/10(月) 04:01:28 

    >>72

    どんどんお金使って世の中を回してるつもりが

    ウクライナ や 中国 や 韓国 や 秋篠宮一家へ垂れ流されてしまう哀しみ・・・・

    +23

    -1

  • 237. 匿名 2023/07/10(月) 04:50:33 

    >>12
    若い時に使うお金は死ぬ直前の思い出代だよ
    あの世にお金は持っていけないし
    あと、考えが漠然とし過ぎだから不安なんじゃない?
    いくら手元に置いとく、いくら使うってやれてないからそういう考えになっちゃう

    +26

    -0

  • 238. 匿名 2023/07/10(月) 06:10:27 

    溜まりに溜まった物欲が仕事辞めて爆発!
    働いてきたお金には手をつけていなかったので、前から欲しかったGUCCIのバッグとマーチンブーツを買ってうっとり。今週は好きな作家さんの絵を買いに行くつもり。
    子供の学費のためだったからもうストップするし、心の不調で辞めたので暫くしたらまた仕事再開して頑張る!

    +30

    -1

  • 239. 匿名 2023/07/10(月) 06:17:49 

    >>85

    誰の介護してますか?
    行政に任せてパート見つけた方がリフレッシュ出来るし、お金も稼げるよ!

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2023/07/10(月) 06:23:39 

    >>226
    そう言うけどそれが、全くない!
    むしろ次々出ていくばかり・・・、

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2023/07/10(月) 06:24:36 

    >>87
    娘さんが自立して寂しいからちょいちょい買っちゃう感じ?

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/07/10(月) 06:36:53 

    >>240
    サマージャンボが当たるさ❗私は一枚買います。バラで。

    +6

    -1

  • 243. 匿名 2023/07/10(月) 07:00:19 

    夏服を日本製の高い服を買った
    量より質
    安い物は買いません

    +24

    -0

  • 244. 匿名 2023/07/10(月) 07:01:01 

    調味料など無添加にこだわっている

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2023/07/10(月) 07:19:35 

    >>1
    わかる!
    健康診断に向けてちょっとだけ痩せたら、パンツのサイズダウンして嬉しくなって服買いまくり
    健康診断終わったら元に戻ることは分かってるのに、、

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2023/07/10(月) 07:25:34 

    皆振り切ってて読んでるこっちも楽しくなる!

    +17

    -0

  • 247. 匿名 2023/07/10(月) 07:26:50 

    >>11
    ユニクロで買い物しすぎてて、ユニクロに着て行く服がない笑

    +21

    -0

  • 248. 匿名 2023/07/10(月) 07:31:04 

    >>55
    正直に申すと、これはセールになると思うから、待つ!

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2023/07/10(月) 07:49:31 

    まさに!まさに!お菓子欲が特に止まらなくて、ネットでしかも買いづらいって奴を販売時間にネット張って買えた時の喜びに浸ってる

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/10(月) 08:07:57 

    >>1です!
    おはようございます。
    昨晩ポチったサンダルに合わせる靴下が欲しくなってしまったので、子供たちが登校した後、即ポチりました。笑
    これで楽天のマラソン4店舗目となりました。

    でも8月の帰省の費用のことを忘れていました😇
    まあいっか!
    今日も今からコツコツパートです。

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/10(月) 09:49:43 

    私も悩んでいた1万円するエプロン買ってしまった!ちゃんとしたの欲しかったし、ずっと使えるから無駄遣いじゃないよね。

    +37

    -0

  • 252. 匿名 2023/07/10(月) 09:51:23 

    >>31
    楽しみなことあると頑張れるよね!

    ピアスも旅行もいいな!!私までウキウキしてきた!

    +24

    -0

  • 253. 匿名 2023/07/10(月) 09:56:33 

    >>9
    ファイヤースティック初めて購入しました。
    Amazonプライムデー参加するのも初めてなので、色々見過ぎで寝不足です

    +14

    -0

  • 254. 匿名 2023/07/10(月) 09:59:54 

    ずーっと自分の服もバッグも買ってなくて、同じのばかり着ている反動からか、新しい物欲しくて検索止まらない。体重増えちゃっておばさん体型だからお店で試着するのも嫌でネットで購入したいんですが、40代ってどんなメーカー着てますか?いつもグローバルワークとかレプシィムですが、飽きてしまって、ディスコートとか若すぎですかね?

    +10

    -0

  • 255. 匿名 2023/07/10(月) 10:03:57 

    >>9
    ずっと節約ばっかりで、なんかこう・・・・・限界が💦
    いまポチろうとしているんだけど
    これ値上がりしてないか?以前より2000円値上がりしてるし
    それでも、値下がりするような要因ないし
    あぁ!もう買っちまおう
    買って人生を楽しむのだ

    +31

    -0

  • 256. 匿名 2023/07/10(月) 11:57:28 

    パニック障害療養中。働けない自分に嫌気がさしてメルカリで不用品売りまくってる。売り上げ金でいろんな種類のピカチュウぬいぐるみ買いまくってる。貯金すべきだけど心は満たされるからオッケー。部屋が黄色くなってきた

    +49

    -0

  • 257. 匿名 2023/07/10(月) 12:02:00 

    >>3
    芸術は爆発だー!久しぶりに拝顔したわ

    +4

    -1

  • 258. 匿名 2023/07/10(月) 12:19:09 

    節約にも疲れたよ
    第一、元々子どもの頃から贅沢していないやん
    これ以上節約して何になるんだ!
    あんなご飯で9400万円貯めても生きてて楽しくないやん

    +38

    -0

  • 259. 匿名 2023/07/10(月) 12:30:00 

    >>242
    チャレンジャーですね❗当たるといいですね🌟
    私は買うお金が、、

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2023/07/10(月) 12:40:59 

    高めの寿司食べた

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2023/07/10(月) 12:53:58 

    >>12
    私もそのタイプだけど、お金より健康が大事と考えて西川のマットレス買いました!
    快眠で快適です!

    +18

    -0

  • 262. 匿名 2023/07/10(月) 13:03:20 

    節約疲れて
    先週はスイカとメロンとさくらんぼ
    今週は本マグロ中落、スペアリブ1キロ買ったった
    お店でラーメンも食べたよ!豪遊!!
    バーゲンだけど今年服は買わない我慢する

    +16

    -0

  • 263. 匿名 2023/07/10(月) 13:05:48 

    >>254
    40代だけどディスコート着るわ
    若い子の服屋さんって安くていいよね…
    ディスコート若い子の服屋さんだけど縫製そんなに悪くない

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2023/07/10(月) 13:06:38 

    >>236
    言うな言うな😭
    選挙も行こう!

    +17

    -0

  • 265. 匿名 2023/07/10(月) 13:14:33 

    >>259
    今無職なんでやけくそでーす🙋

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2023/07/10(月) 13:17:48 

    6-7月で色々物入りだったから、いっそのことメンテナンス期間にしてしまえ!
    と思って今まで我慢してたもの一気に買った。
    住民税も一年分一括払いしてきた。

    +17

    -0

  • 267. 匿名 2023/07/10(月) 14:15:54 

    昨日靴2足買った!

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2023/07/10(月) 16:25:34 

    皆さんのコメント見てるとこっちまで胸がすく思いです!
    ささやかだけど明日は焼肉に行きます。あとゲーマーなので待ちに待っていたゲームの最新作を限定版で予約しました!子持ちだからなかなかゲームできないけど幸せ〜早く発売日にならないかな

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2023/07/10(月) 16:49:26 

    >>27
    折角思いたって買ったんだから
    家の中で着たっていいんだよ

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2023/07/10(月) 17:07:14 

    >>258
    スゴイ!!

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2023/07/10(月) 17:46:32 

    物欲を抑えられなかった。衝動買い。
    物価高だけどやけくそになって物欲爆発してる方!

    +25

    -0

  • 272. 匿名 2023/07/10(月) 18:04:09 

    >>19
    そんなことないと思う、24kに比べたらk18は純度が低いけど75パーは金が入ってる。イエローもピンクもk18ならその比率は変わらないよ。だから価値はあるよ。

    +10

    -0

  • 273. 匿名 2023/07/10(月) 18:07:50 

    >>200
    シャネルはネットで買えないんです。
    在庫の有無も教えてくれないのでお店に出向くと良いですよ。

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2023/07/10(月) 18:45:04 

    >>1です。
    ……ゴールドが気になる…………笑

    みなさん、1ヶ月、もしよければ散財の記録をしに来てください♥️

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2023/07/10(月) 19:14:26 

    必要以上の節約は無意味やと思うわ
    生きてるんだからご飯は食べるし、収入がそもそも少ないから必然的にエンゲル係数は高くなるのはどうしても仕方ない
    なら、美味しいものを食べよーという事で、適度に買ってます
    食べ物節約するより、固定費減らしたり、被服費を見直す方が大きいから食べ物くらいは大丈夫よ
    みんなも世の中のリッチすぎる人や貧乏すぎる人に焦点を合わせなくていいからね

    チマチマ貯めても要るものは要るよ

    +21

    -0

  • 276. 匿名 2023/07/10(月) 19:22:59 

    浪費家爆発してます!
    朝はモーニング行って、お昼はお弁当買って夜は焼き肉行った!
    おやつはマックのマンゴースムージー(めちゃウマだから飲んでみてね)
    その日は家事しないもんねー
    そんな日があってもいいではないでしょうか

    一日の食費にしては使いすぎかもしれないけど、たまにはそんな日があってもいいと思った
    みんなもやってみてね!

    +18

    -0

  • 277. 匿名 2023/07/10(月) 20:46:19 

    >>265
    奇跡がおきますよーに🌟

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2023/07/10(月) 23:14:25 

    >>223
    高額療養費制度使っても安くならないの?

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2023/07/10(月) 23:46:10 

    >>277
    起きたら報告するね❗

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2023/07/11(火) 08:40:45 

    >>256
    良いと思うよ!
    パニック障害になるくらいに無理して今まで頑張ってきたんだから今はゆっくりしてていいんだよ。
    自分の心、魂がウキウキワクワク喜ぶような物を買ってご機嫌でいる事が大切よ。
    好きな物に囲まれて時間を過ごせるのって幸せよね!

    +24

    -0

  • 281. 匿名 2023/07/11(火) 08:46:33 

    大して贅沢なんかしていない人生だもの、少々の散財は良い事。
    気をつけないといけないのは、本来欲しい物でないものや世間や友だちや流行りに踊らされてなんとなく物を買う事。
    人それぞれ好みやマイブームは違うので、自分が昔から欲しがったものや我慢していたもの、素敵な未来に相応しいと思われる物やなりたかった自分に近づける物を買うとよろし。
    心が満足して生活が豊かになると無駄遣いではない。

    +15

    -0

  • 282. 匿名 2023/07/11(火) 11:22:10 

    物価高だからこそ買い控えって言われてるけど元々貧乏生活だから世の中の人ほど物を買ってないわ
    食料品買いにいって大した物を買ってないのに何だか高くついたわ・・とは思うけどね
    なので、気にせずに買い物してます
    前は、品質は重視してなくて安くて数多く!と思っていたけどこの考え方こそが安物買いの銭失いにつながると思って改めたよ
    自分軸で吟味して買ってる
    卵もなんなら高いのを気にしないようにして買ってるわ だってそんなに変わらないんだもんね
    スタバも飲むし、マックも行くよ!ラーメンも食べるしランチも行く
    美味しいものを食べないと心まで貧しくなりそうよ

    +12

    -0

  • 283. 匿名 2023/07/11(火) 12:02:06 

    専業主婦でコツコツと25万貯めてきたけどなんか爆発して8万くらい一気に買い物しちゃった、、、楽しかったしまぁいっか。

    +22

    -0

  • 284. 匿名 2023/07/11(火) 12:42:24 

    >>232
    定期トピになればいいね😊

    +18

    -0

  • 285. 匿名 2023/07/11(火) 14:23:19 

    帆布のムーミンのバッグを買うかどうか迷っていた>>38です。トピ主さん、レスしてくださった方々、ありがとうございました。
    ムーミンのバッグはセールになるのを待つことにしました、けど、そのかわりにアズノゥアズでセールになってた13000円のスカート、20000円のワンピースを買いました。
    普段はもっぱらユニクロなので、デパートでお洋服を買って気分ウキウキです♪
    物価高だけどやけくそになって物欲爆発してる方!

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2023/07/11(火) 15:05:06 

    長財布から、国産の某メーカーの折りたたみ財布に変えて半年ほどしか経ってないのに、楽天でお気に入りショップに登録しているお店の、インド製のフェアトレードの財布入荷、とのお知らせを見て一目惚れ、衝動買いしちゃった。

    中身は多くないのに財布だけ増えたけど、かわいいし気に入ったからヨシ。
    物価高だけどやけくそになって物欲爆発してる方!

    +14

    -0

  • 287. 匿名 2023/07/11(火) 16:00:06 

    >>285
    >>1です!
    アズノウアズって、価格帯上がったんですか?
    プチプラ路線になったのかと思ってました!!

    今夜ポチったサンダルが届きます…♪

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2023/07/11(火) 16:01:20 

    >>1です。

    急遽、今週末旅行に行くことになったんですが、みなとみらい付近に詳しい方いないかな?💦

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2023/07/11(火) 16:47:37 

    >>287
    主さん、レスありがとうございます。サンダル楽しみですね。早く届け〜!
    私が買ったのはアズノゥアズ オオラカなんですけど(デブだとバレてしまった汗)、オオラカはお安くはなっていないような気がします。ドゥバズやピンキーに関してはわかりません。
    私が買ったスカート13000円はセール価格なんですが、ワンピース20000円は定価です。セールなのに定価のものをつい買ってしまいました。
    ついでにスカートの画像も載せちゃいますね。

    物価高だけどやけくそになって物欲爆発してる方!

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2023/07/11(火) 18:10:16 

    >>254
    おしゃれに年齢なんか関係ない!人に迷惑かける物じゃなければ自分の着たい服を着ればいい。誰に遠慮するのか、今が1番若いんだから

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2023/07/11(火) 18:12:45 

    >>258
    使え使えーーー!祭りだー!笑(失礼しました。)

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2023/07/11(火) 19:37:14 

    >>289
    サンダル来ました来ました!先程までスリッパのごとく家の中で履いていました。笑

    アズノゥアズはラインによって価格帯が違うんですね~!
    買い物はいいですねー

    +9

    -1

  • 293. 匿名 2023/07/12(水) 10:05:21 

    旦那と喧嘩してイライラが収まらないので買い物かごに入れるだけで我慢してた本とCD注文するし、ステラおばさんのクッキー買ってやけ食いする

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2023/07/17(月) 22:08:32 

    >>64
    ちなみに何のバッグ狙ってるんですか?

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/07/28(金) 00:01:26 

    >>4
    いいですね!
    使わないと意味ないですしね!
    テンション上がるお買い物はモチベーションも上がりますよね!

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/07/29(土) 23:59:53 

    >>180
    私も年1~2個だったけど、値上り凄いし勢いで買って120万程!
    でも、まだ欲しいのあるわ〜笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。