-
3001. 匿名 2023/07/07(金) 14:07:40
>>2994
砂糖の量も+15
-0
-
3002. 匿名 2023/07/07(金) 14:07:50
>>2981
見事に再生されたわ+17
-0
-
3003. 匿名 2023/07/07(金) 14:08:34
>>2975
リリーローズさんとかこの人とか秋山のキャラ並みのありえなさで、なんかほんと色んな人がいるんだな…って思わされるわ+47
-1
-
3004. 匿名 2023/07/07(金) 14:08:53
>>2839
息子がいじめられていて、相手の親は謝りません
わたしの立場が悪くならないように先方を貶める方法を教えていただきたい+25
-4
-
3005. 匿名 2023/07/07(金) 14:09:32
>>2989
>>2979
クチコミの「タブ」が無いのはおかしいと思う。
下のコメントは私ではないですが、私もちょくちょく見てて、クチコミと写真セットで12件まで読みました。その後消された模様。
>>1569
+37
-0
-
3006. 匿名 2023/07/07(金) 14:09:48
鳥羽の店って一流の内装に拘ったとか言ってるけど高級フレンチになんて見えないんだよなぁ、せいぜいビストロってレベルじゃん。高級フレンチの内装ってこのくらいの高級感が必要だと思うんだけど。
+68
-0
-
3007. 匿名 2023/07/07(金) 14:10:01
>>2895
衛生にこだわりがないやつは美味しい料理作れないわ+60
-0
-
3008. 匿名 2023/07/07(金) 14:10:14
>>2999
そりゃそうなるw+3
-0
-
3009. 匿名 2023/07/07(金) 14:10:14
>>1878
何事も1を500,000くらいにして喋り続けるから脳が麻痺してきて自分が大物かのような催眠にかかっているんだと思う。クスリやらなくても妄想の世界にトベるヤバいやつ。+85
-0
-
3010. 匿名 2023/07/07(金) 14:11:02
>>2951
オープン日にテーブルに来られても飯が不味くなるだけだよね
店の評価と自分の好感度上げることしか考えてない
誰が食べても美味しいと言う自信作なら、わざわざ客の前に顔出して媚び売る必要ない
下痢オムツと一緒で、まわりの迷惑より自己満優先+31
-0
-
3011. 匿名 2023/07/07(金) 14:11:12
>>1726
破天荒って意味と勘違いして社名を破廉恥にしたとか馬鹿がすぎるwww+29
-0
-
3012. 匿名 2023/07/07(金) 14:11:18
>>537
この人の料理いつもそうだよね。
でかい皿なのに変に端に寄せてたりする。
しかもめちゃくちゃ量少ない。+48
-0
-
3013. 匿名 2023/07/07(金) 14:11:42
>>3006
分かる
行った事が無いので断言は出来ないけど、カフェに毛が生えたレベルよね
あの空間で数万円も出したくない+55
-0
-
3014. 匿名 2023/07/07(金) 14:11:49
>>2923
バンタンは調理師免許でも教員免許でも、免許持たなくても現場経験あれば雇うのがポリシーらしいから、学部長でもそんなのノーチェックで雇ったと思うよ。このポリシーのせいで専門学校扱いにならなくても、そこは問題ではないらしい。+15
-1
-
3015. 匿名 2023/07/07(金) 14:11:50
>>2976
2人はまだ親交があるらしい
なんだかこの人も…
バーガーマニアさんのオーナーである守口駿介氏と、代々木上原のフレンチ一つ星レストラン「Sio」さんのオーナー、鳥羽周作氏
かつて同じ釜の飯を食った間柄にして、筋金入りの「バーガーオタク」であるお二方によるコラボメニューです
Burger Mania SHIROKANE | もっさんの食べ歩きブログameblo.jpBurger Mania SHIROKANE | もっさんの食べ歩きブログBurger Mania SHIROKANE | もっさんの食べ歩きブログホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインもっさんの食べ歩きブログもっさんが日々食べ歩いたお料理についての備忘録です以前はほぼラーメン...
+12
-0
-
3016. 匿名 2023/07/07(金) 14:12:07
度し難い。
どういう育ち?
+4
-0
-
3017. 匿名 2023/07/07(金) 14:12:18
>>3006
引き出しからカトラリーだもんねセルフでw
というかテーブルクロスがないのって普通なの?フレンチレストランで+42
-0
-
3018. 匿名 2023/07/07(金) 14:12:36
>>2979
本当だ
店閉じるのかな?+25
-0
-
3019. 匿名 2023/07/07(金) 14:13:05
>>2865
知らなかったの?
お金のある所にお金はいくのよ+3
-2
-
3020. 匿名 2023/07/07(金) 14:14:33
>>3006
いや、そこの店、テーブルクロスがあるだけかなりマシじゃない?
私が見たのは全部テーブルに皿が直置きなんだけどw
+21
-1
-
3021. 匿名 2023/07/07(金) 14:14:52
>>3007
諸々サーセンでしたで一旦退いて食品衛生と色彩感覚含めデザインと料理の基礎をこの機会に勉強して経歴クリアし出直せばなんとかなるかもしれない
50歳超えたら体力的にキツくなりそうだからやり直すなら今しかない
(責任は持たない)+10
-2
-
3022. 匿名 2023/07/07(金) 14:15:17
>>2564
こういう飲食店って電話番号で検索したら出てこない?
+5
-0
-
3023. 匿名 2023/07/07(金) 14:15:38
社長によると、「(調査員が)何回か来ているらしく、突然『最終選考に残りました』と名刺をおいていった」そうだ。
また、星をもらったものの、東山区の「祇園梨吉」では「星をつけてもらうような店ではないとお断りしたのに、載っていたんでびっくり」という。
「とくダネ」は京都の50店にアンケートをした。回答は25軒だったが、答えはこんな調子。
「餅は餅屋。ミシュランはタイヤだけ売ってればいい」
「京料理の精神と基本的な考え方のズレがある」
「上から目線の企画。うぬぼれてる」
星ひとつの「浜作」でも、「調査は1回だけ。何十年とお越しいただいて、じわっと良さがわかりますからね」という。また、皿の上の料理だけで、建物・庭・接客などは評価に入らないことへの反発もあった。
ミシュランは「上から目線企画」か 京都・大阪版の地元反応: J-CAST テレビウォッチ【全文表示】www.j-cast.com<テレビウォッチ>ミシュラン・ガイド「京都・大阪版」がきのう(10月13日)、京都・建仁寺で発表された。3ツ星は7つ(京都6、大阪1)。大阪で唯一3ツ星を獲得したのは、昨2008年開店したばかりのフランス料理「ハジメ」。大阪では、2つ星や1つ星には、おでん屋さん...
+44
-0
-
3024. 匿名 2023/07/07(金) 14:15:41
>>2774
食材(命)に敬意払わない料理人達かぁ+65
-0
-
3025. 匿名 2023/07/07(金) 14:15:50
>>3020
自己レス
あ、そこは鳥羽のレストランじゃないんだね、納得+17
-0
-
3026. 匿名 2023/07/07(金) 14:16:23
>>102
でもメンタルは強くないからメディアに一切出なくなったよね。
こいつはなぜこんな強心臓なわけ?w
広末抱いた俺すげーだろしかもテクニシャンって言われたしYEAH!とか思ってそう。+31
-0
-
3027. 匿名 2023/07/07(金) 14:16:30
臨時採用の教員をやってるとアンチ対応が上手くなるものなの?+6
-1
-
3028. 匿名 2023/07/07(金) 14:16:43
>>2983
ツイ主の妹にとってのおねえちゃん、つまりツイ主のことでは?+11
-0
-
3029. 匿名 2023/07/07(金) 14:17:19
>>14
ミシュラン評価って味だけなの?
店の品性とかは関係ないのか?+14
-0
-
3030. 匿名 2023/07/07(金) 14:18:37
>>2997
料理の給料を全額服につぎこむなら、おしゃれに着こなせるよう運動は?
そして、もっと素晴らしい料理を食べにはいかず?+19
-0
-
3031. 匿名 2023/07/07(金) 14:19:12
>>2933
名前変えると評価リセットできるみたい+20
-0
-
3032. 匿名 2023/07/07(金) 14:19:12
>>3007
料理の味以前の問題だよね。自分と広末で食べるならお好きにだけど人から金取ってるのにありえないわ
+11
-0
-
3033. 匿名 2023/07/07(金) 14:19:41
>>2774
あーあー
バカッターネット炎上フルコースだね+54
-0
-
3034. 匿名 2023/07/07(金) 14:19:45
>>2934
肩書きは料理研究家の筈です+2
-0
-
3035. 匿名 2023/07/07(金) 14:20:16
>>1878
ハインツのケチャップは良く買うけど、デミグラスソースってそんなよく使う?
強いて言うならハンバーグにかける?でも我が家では余ってしまうな+55
-0
-
3036. 匿名 2023/07/07(金) 14:20:27
>>63
それはそれでひどいwww+8
-0
-
3037. 匿名 2023/07/07(金) 14:20:41
>>2690
劣化パクりっぽいよね+3
-0
-
3038. 匿名 2023/07/07(金) 14:21:10
>>1878
ルフィー(強盗の方)みたいな髪型やな+28
-0
-
3039. 匿名 2023/07/07(金) 14:21:18
>>3015
経営者なのね
人脈大事にしてる系の人か+7
-0
-
3040. 匿名 2023/07/07(金) 14:21:25
>>1100
熊五郎に抱かれる自傷行為かと+13
-0
-
3041. 匿名 2023/07/07(金) 14:21:27
>>2948
若い頃はあばれる君、今はフランキー堺に似てると思うわ
個性的なお顔立ちよね+7
-7
-
3042. 匿名 2023/07/07(金) 14:21:29
パンのおかわりも出来ないんだっけ?
エシレバターけちってるとか?+9
-0
-
3043. 匿名 2023/07/07(金) 14:22:14
>>2981
長瀬だとバカだけど良い奴感が出るね+22
-0
-
3044. 匿名 2023/07/07(金) 14:22:20
>>3003
そういえは、リリーローズさん消えたけども、あれどうなったんだ?+7
-1
-
3045. 匿名 2023/07/07(金) 14:23:13
>>1554
結局フランスの人たちが日本の飲食店の知識があるわけもないし、誰かに情報集めてもらうんだよね
それに飛びつく人がいてお金も回ってるんだろうな+36
-0
-
3046. 匿名 2023/07/07(金) 14:23:20
>>3021
料理より好きなことあるみたいだし
ABCマートの店員とかいいと思う+23
-0
-
3047. 匿名 2023/07/07(金) 14:23:22
>>1569
口コミ操作なんて最低なことやってんだね
これは恥…+45
-0
-
3048. 匿名 2023/07/07(金) 14:23:29
>>1
本格フレンチで修行なんかしてないくせにミシュランが「フレンチ」カテゴリに点が甘いことを知って最初から星狙いでフレンチって名乗ってた人。コースの最後にシラスごはん出てくるフレンチってなんだよ。こんな料理人と店に星を出して調子に乗らせてたミシュランがそもそも悪い+19
-1
-
3049. 匿名 2023/07/07(金) 14:23:53
>>26381973年CM トリニトロンカラーテレビ タコの赤ちゃん - YouTubewww.youtube.com1973年CM トリニトロンカラーテレビ タコの赤ちゃん広告会社:博報堂制作会社:学研クリエイティブ">
+0
-0
-
3050. 匿名 2023/07/07(金) 14:23:55
>>2895
オシャレなデブって聞いたことないんだけどwww
あとこの写真…
この記事上げたライター、内心「なんだこいつww」って思ってそう+43
-1
-
3051. 匿名 2023/07/07(金) 14:23:55
>>2979
相当クレームきたのかな+22
-0
-
3052. 匿名 2023/07/07(金) 14:24:07
>>3044
横だけどリナ・ローズさん今海外じゃなかったかな逃げたのかしらね秋山のスヌーズ姫に似てたわ+14
-0
-
3053. 匿名 2023/07/07(金) 14:24:30
>>1878
>野菜ジュースって意外と万能なんですよ
それ誰でも知ってる。
進次郎と同じこといってる。
+92
-0
-
3054. 匿名 2023/07/07(金) 14:24:36
>>2933
どうせ、また低評価つけられるんだから無意味だよ笑+28
-0
-
3055. 匿名 2023/07/07(金) 14:24:36
>>3021
料理界は本当クソっすよ。とか言ってまた違うジャンルに行っちゃいそう+45
-0
-
3056. 匿名 2023/07/07(金) 14:24:39
>>27
子供より大好きおち◯ぽ!!!っておもってるよ!+9
-5
-
3057. 匿名 2023/07/07(金) 14:24:41
>>69
へずまって沖縄の方言?だそうですが
なんか名前が気持ち悪くて苦手+3
-3
-
3058. 匿名 2023/07/07(金) 14:24:57
>>6
大分テンパってない?少し突つかれてこんなに反応してたらマスコミに遊ばれるよ+23
-0
-
3059. 匿名 2023/07/07(金) 14:25:06
>>53
ジューシーさが全くなくてコンビニのサラダチキンにしか見えないんだけど+34
-0
-
3060. 匿名 2023/07/07(金) 14:25:16
>>2978
やべービジュアルの料理を作るシェフ+6
-0
-
3061. 匿名 2023/07/07(金) 14:25:29
>>2501
経歴を詐称して契約した場合、訴えられたりしないの?+23
-0
-
3062. 匿名 2023/07/07(金) 14:25:32
>>1878
スーパーで売り切れるほどってテレビ並みの影響力だと思うけど…+32
-0
-
3063. 匿名 2023/07/07(金) 14:26:10
>>813
きたねー+23
-1
-
3064. 匿名 2023/07/07(金) 14:26:21
>>3015
もはや同類ですわ
貰い事故か芋づる式か知らんけど
疑惑の人のお友達は同様に疑惑の目が注がれる+21
-0
-
3065. 匿名 2023/07/07(金) 14:26:26
記者会見したらいいのに+20
-0
-
3066. 匿名 2023/07/07(金) 14:26:41
>>3054
Googleの口コミ操作されたところは、星一つとそのコメントが表示されなくなる
+12
-0
-
3067. 匿名 2023/07/07(金) 14:26:51
>>46
残念な外見の男性ほど女の子にブスとか
汚ない言葉使うよね+56
-0
-
3068. 匿名 2023/07/07(金) 14:27:00
>>2467
本当に言ってそうで草+46
-0
-
3069. 匿名 2023/07/07(金) 14:27:15
>>3018
お盆のかき入れ時までは営業すると思います。
+17
-0
-
3070. 匿名 2023/07/07(金) 14:27:17
>>3050
いままで虚像作り上げるのに
苦労していたクリエイター達の苦労を思うと
笑いがとまらん+52
-0
-
3071. 匿名 2023/07/07(金) 14:27:25
>>3062
ツイートで売り切れたっていうのが眉唾+28
-0
-
3072. 匿名 2023/07/07(金) 14:27:59
>>69
へずまの親戚とか言われても驚かないわ+20
-0
-
3073. 匿名 2023/07/07(金) 14:28:59
>>25
この人の衛生観念知った後だとこのブクブクがシェフのつ◯に見える+5
-0
-
3074. 匿名 2023/07/07(金) 14:29:00
>>2895
オシャレに謝れ。
顔って大事だね。+25
-0
-
3075. 匿名 2023/07/07(金) 14:29:28
>>3038
この髪型なんなんだろう
昭和の盛り盛りリーゼントと同じく、かっこいいポイントがよくわからないw+13
-0
-
3076. 匿名 2023/07/07(金) 14:30:38
>>3057
デマ
沖縄にはそんな方言も名字も存在しない+4
-0
-
3077. 匿名 2023/07/07(金) 14:30:41
真剣に不貞行為するのを「真面目で純愛」とか考える頭のおかしさ
どうかしてるよ+9
-0
-
3078. 匿名 2023/07/07(金) 14:30:53
>>3066
星二つは残るの?+1
-1
-
3079. 匿名 2023/07/07(金) 14:31:15
>>1
この感じの風貌の人は中身が良くないと…性格も悪かったらただのヒゲ達磨じゃん。+7
-0
-
3080. 匿名 2023/07/07(金) 14:31:19
>>3053
既視感あると思ったらすんずろーか。
思い出したあなたはエライ。+17
-0
-
3081. 匿名 2023/07/07(金) 14:31:20
>>3065
博報堂とか周りが止まるんじゃない??
マイナスにしかならない爆弾発言しかしなさそうじゃん+11
-0
-
3082. 匿名 2023/07/07(金) 14:31:30
>>2981
長瀬なら許す。
現実はあれだから。+6
-1
-
3083. 匿名 2023/07/07(金) 14:32:52
>>3078
横
そうではなくて、ペナルティーで星一つにされちゃうってことでしょ。これGoogleの口コミの星の話。+5
-0
-
3084. 匿名 2023/07/07(金) 14:33:17
>>2862
鳥羽は1978年生まれだから2001年なら大学卒業してるはず。+8
-0
-
3085. 匿名 2023/07/07(金) 14:33:20
>>2838
料理人の常識とプライドの問題よね+26
-0
-
3086. 匿名 2023/07/07(金) 14:33:38
>>2903
守口氏はその後、別のハンバーガー屋に行き資金貯めてから自分のハンバーガー店オープンしてるから一貫性はあるね
それ以上はホラ作との関わりは今のところ不明
+10
-0
-
3087. 匿名 2023/07/07(金) 14:34:00
>>1203
電力の無駄遣いは良くない
ガリガリくんに対してもそう
+19
-0
-
3088. 匿名 2023/07/07(金) 14:34:01
>>813
太ってる人が料理作ってると美味しそうなんだけど
この表紙、なんか立ったまま食べてそうな雰囲気
あとエプロンつけたまま食べるのなんかやだな
厨房汚そうって思っちゃう+7
-0
-
3089. 匿名 2023/07/07(金) 14:34:24
>>3070
博報堂のクリエーターたちが
なにやっちゃってくれちゃってるのよ
ってコナンの山村刑事の声で鳥羽シェフに怒ってる場面を想像してしまう+24
-0
-
3090. 匿名 2023/07/07(金) 14:34:45
>>3065
もはや不倫問題じゃなく、衛生問題、映画問題、ミシュラン問題、経歴問題、Naganoの名前変え問題で質問に答えてほしい。+35
-0
-
3091. 匿名 2023/07/07(金) 14:34:54
>>825
博報堂のグループ会社wikiにクライアント ミシュランってはっきり記載あるよ。
全部の店が忖度ってわけじゃないだろうけど、鳥羽の内定発言は完全にヤラセ公表したことになると思う。+60
-0
-
3092. 匿名 2023/07/07(金) 14:34:55
>>2523
何故この人の料理は上から落としましたみたいな
ものばかりなの?+22
-0
-
3093. 匿名 2023/07/07(金) 14:35:13
>>3078
私が口コミを書き込みしたところは、星二つまでがっさり消されましたが、お店によって星一つを消しているところもあったので、
お店が指定できるのか、料金によって変わるのかも+8
-0
-
3094. 匿名 2023/07/07(金) 14:35:21
>>2467
ひろゆきの嘘を〜ってひろゆきはそういう意味で言ったんじゃないと思うけどそれも含めてうける+24
-0
-
3095. 匿名 2023/07/07(金) 14:35:28
>>3081
本人が爆弾だからねえw+6
-0
-
3096. 匿名 2023/07/07(金) 14:35:56
>>1203
ちょっと問題ある人なのね+12
-0
-
3097. 匿名 2023/07/07(金) 14:36:26
>>3006
こういうゴージャスな店とは違う路線のお店なんだろね、内装が簡素でお料理が現代アートみたいな路線。だけど他の店は簡素だけど手が込んで茶道みたいな感じがするけど鳥羽っちはそのセンスまでパクれなくてみすぼらしい。+17
-0
-
3098. 匿名 2023/07/07(金) 14:36:35
この人誰?+0
-0
-
3099. 匿名 2023/07/07(金) 14:36:52
>>3070
でもさー、経歴の盛り方雑すぎない?
プロのサッカー選手でしたって。
デモン人がペラ男だもん。そりゃいつかはバレるよね。+20
-0
-
3100. 匿名 2023/07/07(金) 14:36:52
>>3065
余計なことをペラペラ話す爆弾だから、本人やりたくても周りがやらせないと思う。+11
-0
-
3101. 匿名 2023/07/07(金) 14:37:10
>>2774
うわー
バイトテロじゃなくてこれが料理人とは…呆れる
太刀魚ってウロコがないから、他の魚より傷がつきやすいのにね
これがレストランで使用するものかはわからないけど、こんな風に遊ばれた食材を出されるのかと思ったら気分良くはないよね
調理道具や食材でふざけるのはプロとして恥ずかしい
+101
-0
-
3102. 匿名 2023/07/07(金) 14:37:47
>>3006
ナウロマンティックが流れる店なんて、ロブション出身のシェフのお店と比べることすら失礼なレベルよ+37
-0
-
3103. 匿名 2023/07/07(金) 14:37:49
>>3023
京都人さすがー!+31
-0
-
3104. 匿名 2023/07/07(金) 14:38:13
>>2895
オシャレにこだわりのあるシェフが、エプロンを作り、納品された状態のまま、たたみジワそのまま着用しているモデル写真がこちら+62
-1
-
3105. 匿名 2023/07/07(金) 14:38:18
見た目もアレだけど喋ってる姿が致命的にバカ丸出しなんだよなぁ。
ダミ声で声高くて40半ばの大人が学生のノリって。
良いところが一つもない。+50
-0
-
3106. 匿名 2023/07/07(金) 14:38:23
>>2514
扱い易い人を一時期集中して使い捨てというシステム+6
-0
-
3107. 匿名 2023/07/07(金) 14:38:52
>>1203
もうすでに支離滅裂
よく株式会社の代表取締役やれてたね
事業展開ばかりでいきなりステーキの社長みたいと思ってたけど変なこと考えて申し訳ありませんと謝りたいわ+34
-0
-
3108. 匿名 2023/07/07(金) 14:39:19
>>2467
でもこれって
陽キャのバイト軍団とかで持ってるような個人店だと
ジャンル問わずで内心そう思ってそうで笑えないw+29
-0
-
3109. 匿名 2023/07/07(金) 14:41:08
>>3064
これにも何らか関係してる?+2
-3
-
3110. 匿名 2023/07/07(金) 14:42:42
>>3104
うわー
っていうか靴下ダルダルなのはお洒落なの?
百歩譲ってちぐはぐロールオンの裾にはこだわりあるのか?わからないけど+43
-0
-
3111. 匿名 2023/07/07(金) 14:43:15
>>1203
とにかく俺は異能だと
料理界追放されたら「俺霊が見えるんすよっ」て言い出しそう+42
-0
-
3112. 匿名 2023/07/07(金) 14:43:15
>>3104
魚市場でセリに参加してそう+35
-2
-
3113. 匿名 2023/07/07(金) 14:43:19
俺、バックに博報堂ついてるから!って思ってたんだろうけど、これで完全に縁切られますねwww+34
-0
-
3114. 匿名 2023/07/07(金) 14:44:03
センスのあるおしゃれな人とおしゃれが好きなだけの人は違うから+14
-0
-
3115. 匿名 2023/07/07(金) 14:44:07
>>2873
吐きダコ…?+9
-0
-
3116. 匿名 2023/07/07(金) 14:44:34
>>3102
聴いてきたw
あれ流してたん…?+9
-0
-
3117. 匿名 2023/07/07(金) 14:44:46
>>3023
「ミシュランはタイヤだけ売ってればいい」w+50
-0
-
3118. 匿名 2023/07/07(金) 14:45:03
>>2774
証拠が見つかったのに、次はテロwww+44
-0
-
3119. 匿名 2023/07/07(金) 14:45:13
>>3110
動画も喋りも見えるとこが雑な人が、裏側が丁寧なわけないのだった+25
-1
-
3120. 匿名 2023/07/07(金) 14:45:56
>>3117
ぐうの音もでないわ+23
-0
-
3121. 匿名 2023/07/07(金) 14:46:04
>>2785
何でこの人、食材で遊ぶの?+37
-0
-
3122. 匿名 2023/07/07(金) 14:46:06
>>3015
数年前に高いハンバーガーが流行ってます!っていうのがあったよね
たしか、高級食パンより前だったかな…
うちの近所のハンバーガーの店も食パンの店もとっくに潰れたけどね+27
-0
-
3123. 匿名 2023/07/07(金) 14:46:11
>>3023
断ったのに掲載されるって強引すぎて怖いな+24
-0
-
3124. 匿名 2023/07/07(金) 14:46:22
>>3115
なんで小指?w+6
-0
-
3125. 匿名 2023/07/07(金) 14:46:27
>>3027
臨採やってたけどアンチ対応って何?って感じ
アンチを生徒や保護者に例えてるんかい
鳥羽の声聞き取りにくそう早口で語尾も不明瞭だし
教室で1対40(小学校だと35人位か)で子どもたちに理解してもらうような話し方ではない
教員経歴者って言わなくても話し方でだいたい分かる
+11
-0
-
3126. 匿名 2023/07/07(金) 14:46:36
>>63
昔才能ある人が好きって言ってたよ。+3
-2
-
3127. 匿名 2023/07/07(金) 14:46:36
広告代理店の適当な人選で選ばれた凡人が、金かけて飾り立てられて一流料理人として担ぎ上げられた
凡人は自分が優れているから成功したのだと勘違いし、我が世の春を謳歌して図に乗り過ぎてしまった
良い波が来ている時でも調子に乗らずに生きることだよね
+8
-0
-
3128. 匿名 2023/07/07(金) 14:46:42
>>3091
ちなみにTBWA /HAKUHODO って会社名のとこ。
+12
-0
-
3129. 匿名 2023/07/07(金) 14:47:15
>>3104
やる事なす事幼稚なんだよ+47
-0
-
3130. 匿名 2023/07/07(金) 14:47:28
>>2774
このブログ内の検索機能で鳥羽と検索すれば過去の画像とか色々でてきた+20
-1
-
3131. 匿名 2023/07/07(金) 14:47:32
>>1267
既に広末さんはこの人との一件を後悔し始めていると思う+33
-1
-
3132. 匿名 2023/07/07(金) 14:47:41
>>3118
新事実ではあるが、なんの証拠にもなってない笑+5
-0
-
3133. 匿名 2023/07/07(金) 14:47:59
>>1383
見た目通りの味覚すぎて草+5
-0
-
3134. 匿名 2023/07/07(金) 14:48:16
>>3104
普段エプロンなんかしてなくて、撮影用に引っ張り出して着てるだけだろうな+57
-0
-
3135. 匿名 2023/07/07(金) 14:48:17
>>3042
パンは買ってきてるからじゃなかった?
駒場東大のお高めな美味しいパン屋さん+10
-0
-
3136. 匿名 2023/07/07(金) 14:48:25
>>2601
公立小に体育の専科はほぼいないよ。なぜなら中高の保健体育の免許が取れる学校は小学校教員免許の課程を設けていないもん。小学校の免許と中高の免許は全く違うんだよ。もちろん通信で単位を取って小学校に実習に行けば可能だけどそんな努力をこの人がしたとは思えないし、採用難のこの時代そう簡単になれる職業でもない。
教員採用は定数法で採用人数がクラス数に応じて決められているから一校の判断で採用することはできないしね。100歩譲って鳥羽の小学校で妊娠した先生が5人くらいいて体育の授業が不可能になったとかなら…ある…かな。それでもそういう非常勤になりたい人も数多いたからね。未経験者は講師名簿にもなかなか載せてもらえなかった時代よ。+16
-1
-
3137. 匿名 2023/07/07(金) 14:48:28
>>3023
西健一郎はミシュランのグルメブックへの掲載をあっさりと断り、メディアへ出ることを控えた。若い頃は別として、料理番組には出ていない。料理の本も数冊はあるけれど、自分から進んで「本を作りたい」とは言わなかった。
西は誉められたからといって簡単に喜よろこぶ男ではなかった。他人の評価にはつねに恬淡としていた。「そうですか」ときわめて素っ気ない。こう続けるだけだった。
「みなさんの口に合う料理かどうか知りませんけど、でも、また来てくださると、それはとってもありがたいですわ」
西健一郎がつねづね語っていたことは3つ。
「季節の素材が料理を教えてくれる」
「おいしいもんと珍しいもんは違う」
「料理人は一生、勉強だ」
「おいしいもんと珍しいもんは違う」三ツ星を断った伝説の店「京味」の哲学 他人に評価されても素っ気なかった | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp東京・新橋に「京味」という日本料理店があった。グルメガイドで三ツ星に輝く名店が「うちより美味い」と口をそろえて激賞するも、三ツ星での掲載を拒否。主人・西健一郎の逝去で、2019年に閉店している。一体どんな店だったのか。ノンフィクション作家の野地秩嘉氏...
+26
-0
-
3138. 匿名 2023/07/07(金) 14:48:45
>>3104
亀梨を笑ってたがる民は謝った方がいいね+2
-9
-
3139. 匿名 2023/07/07(金) 14:49:15
博報堂の権威を盾にしてミシュラン自慢したわけ?虚しすぎる+15
-0
-
3140. 匿名 2023/07/07(金) 14:49:40
タピオカ、高級食パン、フルーツサンドイッチ、ハンバーガー、
ここ数年でも色々あったなー
原価は安く定価は高く、で次は何を売りつけてくるのだろうか+38
-0
-
3141. 匿名 2023/07/07(金) 14:50:05
>>89
鳥羽って、小学校のクラスによくいた、お調子者で運動得意で、体育と給食のために学校に来ているようなタイプだったんじゃないかな
昔の小学校ではこういうタイプが目立つし人気も高かった
クラスの女子たちも足が速いとか、ドッヂボール大好きとかそういう男子が好きな子が多かった
そんな人たち同士の夫婦なんだろうと思う+29
-1
-
3142. 匿名 2023/07/07(金) 14:50:08
>>2939
通常時でも「その辺の公園で獲った鳩っすw」と言って鳩料理出すようなセンスだからねー+11
-0
-
3143. 匿名 2023/07/07(金) 14:50:40
>>2948
に、見えなくもないけど
顎がなんかやだ+5
-0
-
3144. 匿名 2023/07/07(金) 14:50:58
>>2615
鳥羽が教員やってたとされる時代はまだそういう支援員の配置はほとんど予算がつかなかったよ。+12
-0
-
3145. 匿名 2023/07/07(金) 14:51:04
>>3109
ガストで感動ハンバーグってやってたけども、使い回しやったんか
ちなみに美味しくなかった+18
-0
-
3146. 匿名 2023/07/07(金) 14:51:12
>>2774
プロの料理人がこんなことしてるの他にいないよね。まあこの人プロじゃないけども。+24
-0
-
3147. 匿名 2023/07/07(金) 14:51:13
>>3109
なんでいちいちドドメ色なんだろう
事件性感じるわ+12
-0
-
3148. 匿名 2023/07/07(金) 14:51:13
>>2979
投稿者がコメントだけ消したとか
+0
-1
-
3149. 匿名 2023/07/07(金) 14:51:17
>>3104
これからマグロ解体ショーでも始まりそうw
私の大好きな小池先生だったら、こんなズボラな姿はあり得ないわ。+14
-1
-
3150. 匿名 2023/07/07(金) 14:51:19
>>3104
なんかエプロンの生地が薄そう+37
-0
-
3151. 匿名 2023/07/07(金) 14:51:28
>>3004
相手の子供の悪口流す+4
-7
-
3152. 匿名 2023/07/07(金) 14:51:41
>>3113
博報堂とミシュランの繋がりもっと掘れないのかな。
公平な審査が売りのミシュランが広告代理店の利権システムの道具になっちゃってないか?
んで、星があるんですよーって次に自治体とかからお金引っ張ってない?
このシェフの担当誰なのよ。+53
-0
-
3153. 匿名 2023/07/07(金) 14:52:12
>>3141
小学生みたいって声多いけど
リーダー格でも、あからさまに攻撃的な子は人気じゃなかったよ+37
-0
-
3154. 匿名 2023/07/07(金) 14:52:19
>>89
昔はまだ普通っぽくて
だんだんデブになっていったとか+16
-0
-
3155. 匿名 2023/07/07(金) 14:52:19
>>3111
スピは無理だと思うわ
あっちは静寂さなど雰囲気作りが全てだから+15
-0
-
3156. 匿名 2023/07/07(金) 14:52:30
+0
-10
-
3157. 匿名 2023/07/07(金) 14:53:17
>>2774
なるほど。2011年に結婚してるのかねー
2011/11/25
先日結婚式を挙げた DIRITTOのスーパーサイヤ人 鳥羽より
皆様へ 幸せのカメハメ葉をお届けします
ってブログ見つけた+53
-1
-
3158. 匿名 2023/07/07(金) 14:53:22
>>2601
小学校で教える免状と、中学高校で教える免状って違うよね
小学校は教育学部出てないと無理でしょう
中学高校は専門科目で免状取れるけど+28
-0
-
3159. 匿名 2023/07/07(金) 14:53:32
ウェイターを外見で雇う店は多いが、コックを外見で雇うってあんまり聞かない+35
-0
-
3160. 匿名 2023/07/07(金) 14:53:44
>>3156
櫻井孝宏もむり+14
-0
-
3161. 匿名 2023/07/07(金) 14:54:23
>>2774
やはり食材への向き合い方がプロじゃないんだよ
こんな綺麗な太刀魚、どういう風に獲られて流通してきたのか考えたら普通はできないと思う
自分が目立つための手段、それが料理だっただけなんだろうね+82
-0
-
3162. 匿名 2023/07/07(金) 14:54:51
>>3140
高級チヂミ+14
-0
-
3163. 匿名 2023/07/07(金) 14:54:52
>>2790
夏油傑(呪術廻戦)の「うずまき」にもみえる
【実況・感想】劇場版 呪術廻戦 0girlschannel.net【実況・感想】劇場版 呪術廻戦 0第2期「懐玉・玉折/渋谷事変」放送前夜におくる『呪術廻戦』の原点 愛と呪いの物語――呪い合え、全てを懸けて 実況しましょう!
アニメ『呪術廻戦』第2期、“ヌルヌル作画”が話題に「まるで映画」「MAPPAの緻密さは異常」girlschannel.netアニメ『呪術廻戦』第2期、“ヌルヌル作画”が話題に「まるで映画」「MAPPAの緻密さは異常」 第1話の前半は、冥冥、庵歌姫による“心霊スポット”探索をメインに話が進行。高専2年時の歌姫の姿がコミカルに描かれたが、随所で“ヌルヌル”と動く作画が光っており、SNSでは...
+3
-10
-
3164. 匿名 2023/07/07(金) 14:54:55
>>3157
スベってる+38
-0
-
3165. 匿名 2023/07/07(金) 14:55:09
>>3150
ポリエステルとかナイロンとか、化学繊維の粗悪品っぽい+8
-0
-
3166. 匿名 2023/07/07(金) 14:55:16
>>3132
DIRITTOで働いていた証拠でしょ?+6
-0
-
3167. 匿名 2023/07/07(金) 14:55:21
>>3157
シカトされてたのはここじゃないのかな?+24
-0
-
3168. 匿名 2023/07/07(金) 14:55:57
本人いわく臨時採用枠の体育教員ってこと?+1
-1
-
3169. 匿名 2023/07/07(金) 14:56:37
>>3104
そのポケットに突っ込んだ手のまま
料理しそうな雰囲気
お洒落で崩して抜け感作ってますよ的な服装だけど
だらしなさもあるね
+28
-0
-
3170. 匿名 2023/07/07(金) 14:57:04
>>2798
料理の盛り付けってどのジャンルも立体感、高さが重要だと思うんだが、なんでどれもこれも平面的なの+21
-0
-
3171. 匿名 2023/07/07(金) 14:57:20
>>3124
手全部突っ込むと小指の付け根の下にもできるよ+9
-0
-
3172. 匿名 2023/07/07(金) 14:57:26
>>3163
貼るなよ、不倫オタ+3
-0
-
3173. 匿名 2023/07/07(金) 14:57:41
修行していたことや店は疑ってなかったわ
他のことは怪しいと思ってる+2
-2
-
3174. 匿名 2023/07/07(金) 14:57:41
>>3131
まあ、最初にこの件に火がついたのは彼女の面白すぎる交換日記が発端ですからね。
一般に対して知られていなかったシェフが一気に知られてしまって、本人の暴言もあって大炎上したけど。
+30
-0
-
3175. 匿名 2023/07/07(金) 14:57:53
>>3131
どうなんだろう
似た者同士で自分が一番だから、鳥羽の虚言にどこまで気付いてるんだか+30
-0
-
3176. 匿名 2023/07/07(金) 14:58:05
>>89
鳥羽さんは外面良くて口が上手いから、初対面や人を余り疑うことのない人は騙されるのかも
口だけで中身無いから、大抵は付き合っていくうちに相手に本性バレちゃうんだけどね+38
-0
-
3177. 匿名 2023/07/07(金) 14:58:16
>>3168
今のところ
戸田市内のひまわり学級へ
食育だかで派遣された時のやつしか情報ないんだよね確定してるやつは+9
-0
-
3178. 匿名 2023/07/07(金) 14:59:05
>>2633
そういうのは教育実習できた学生とかのバイトとして頼んだりするよ。教員が付いていれば助手は免許いらないからね。+4
-0
-
3179. 匿名 2023/07/07(金) 14:59:25
>>2895
こういう人きらい。
外見とか知名度とか人気とか
人の顔色伺って生きてるみたいで。
質素な服でも多少ダサくてもいいじゃん。
料理人は腕と清潔感とまごころだよ。
+42
-0
-
3180. 匿名 2023/07/07(金) 15:00:02
>>3109
トリュフが乗っているとしても美味しそうって思えないこの絶望的なセンスよ
食事がまずいで有名なイギリスでさえグルメ系ハンバーガー屋のハンバーガーはもっとおいしそうだったし実際おいしかったよ+17
-0
-
3181. 匿名 2023/07/07(金) 15:00:30
>>3173
フレンチシェフなのにフレンチで修行してないね
どこでフレンチ修行したのでしょうか+33
-0
-
3182. 匿名 2023/07/07(金) 15:00:38
>>2895
カルピスへの風評被害が心配+28
-1
-
3183. 匿名 2023/07/07(金) 15:00:49
>>3166
なんか、どの店も調理師補助や調理スタッフ程度じゃないの?
+27
-0
-
3184. 匿名 2023/07/07(金) 15:01:06
>>3160
櫻井は騙した年数がな・・・。
しかし3ヶ月不倫でこれだけ何もかも焼き尽くす不倫もすごいが。+15
-0
-
3185. 匿名 2023/07/07(金) 15:02:02
>>3104
自分でアイロンかけたことないんだろうな+23
-0
-
3186. 匿名 2023/07/07(金) 15:02:03
>>3140
タピオカドリンクは消え去ったけど、食パンやフルーツサンドやハンバーガーのお高い店は残ってる
ただしどこも値段に見合った安定したおいしさと接客とサービスを続けていて地域に愛されてるケース
流行が必ずしも悪いわけじゃなくて、食品やお客を大切にしない人らを量産するのが良くないんだよね+27
-0
-
3187. 匿名 2023/07/07(金) 15:02:17
>>3167
ね?どこなんだっけ…?
めちゃ楽しんでるけど…
いろんな経歴でてくるからよくわからなくなってきた+14
-0
-
3188. 匿名 2023/07/07(金) 15:02:25
>>1203
イキった小学生みたい。くだらなすぎる。+33
-0
-
3189. 匿名 2023/07/07(金) 15:02:56
>>2307
常田はかっこいいけど鳥羽はかっこよくないだろ。+18
-1
-
3190. 匿名 2023/07/07(金) 15:03:11
>>3168
それも言ってたし担任もってた風な話(コミットがどうとかってやつ)もしてたからブレブレでわからない。+4
-0
-
3191. 匿名 2023/07/07(金) 15:03:34
秋山のクリエイターズシリーズで真似してもらいたいと思ったけど、鳥羽の場合笑い要素が少ないから面白さが出ないか+10
-0
-
3192. 匿名 2023/07/07(金) 15:03:44
>>3140
マリトッツォは定着しなかったね
カヌレは微妙+21
-0
-
3193. 匿名 2023/07/07(金) 15:03:53
本人は色んな所から
鬼電きているだろうなあ
やばいっす+13
-0
-
3194. 匿名 2023/07/07(金) 15:04:59
>>3181
働いてた証拠は出てないかもしれないけど、鳥羽談の数々の汚話し・保健所案件疑惑は青山のフロリレージュで修行してた頃のじゃなかたっけ?+9
-0
-
3195. 匿名 2023/07/07(金) 15:05:50
こういったモラルの人
日本にはいりません。
気持ち悪くて不快+7
-0
-
3196. 匿名 2023/07/07(金) 15:06:09
>>3140
韓国フードは流行り廃り多いね
ヤンニョムチキンとかコンビニでもスーパーの惣菜売り場でも見かける+8
-4
-
3197. 匿名 2023/07/07(金) 15:06:34
>>3157
食材で遊ぶのが好きみたいだね…+40
-2
-
3198. 匿名 2023/07/07(金) 15:06:44
>>1249
サッカーってチーム多いし入ってすぐ退団みたいな選手もいるから、詳しくない人だと顔と名前すら知られていない選手多そう
前に静岡の某チームにいたっていう選手がやってるバーに行ったことがあるけど、塩豚みたいに話すことが低次元で人間性がかなりクズだったよ
当時はそのチーム好きだったけどそんな選手いたっけ?って感じだった+2
-0
-
3199. 匿名 2023/07/07(金) 15:07:00
>>3050
私の中で本当にお洒落なデブはもう亡くなってしまったけど
世界的デザイナーのジャンフランコフェレ位しか思い浮かばない+18
-0
-
3200. 匿名 2023/07/07(金) 15:07:26
>>2765
支援員はここ10年くらいで広まった制度で教育委員会の採用で免許はいらない仕事。なぜなら支援員単独で指導することはないから。正規教員がいてこその仕事。
今は学校に多くの人が関わるようになったけど(いいことではあるけど正直これは費用を抑えるためだし本当は非正規ではなく正規、それも正規教員を増やさないといけないんだけどね)以前はそういうふうに外部の人を入れることに学校は抵抗を示していたからほとんど採用している自治体はなかった。今は手のかかる子も増えたしとりあえず人が欲しい状態だから支援員が増えているけどね。+3
-0
-
3201. 匿名 2023/07/07(金) 15:08:04
>>3160
別に大丈夫と思って出演作視聴したら普通に無理だったw+8
-1
-
3202. 匿名 2023/07/07(金) 15:08:26
>>3197
味覚とかも
中学生っぽいよね+50
-1
-
3203. 匿名 2023/07/07(金) 15:09:54
>>2895
ブスのブス差別ほど見てて虚しいものはない+26
-1
-
3204. 匿名 2023/07/07(金) 15:09:57
>>3198
ただ本人がプロになれなかった話もしてるんだよね
これは本人がうっかり間違えるレベルじゃないよね+29
-0
-
3205. 匿名 2023/07/07(金) 15:10:18
>>3140
高級食パンの場合は本物と偽物がハッキリしてた。ショートニングや砂糖使って「高級」謳ってんのは偽物。極めて真面目に作ってる本物は手間ひまかかるし原材料費が高いから、あなたの言ってるインチキにはあてはまらない。+4
-11
-
3206. 匿名 2023/07/07(金) 15:11:53
>>1203
後出し的なことを言えば、そもそもこういう人が味も見た目も繊細な料理なんて作れるわけないんだよね
大衆にそういう感覚も見落とさせてしまうとか、広告代理店のマーケティングって恐ろしいね+41
-1
-
3207. 匿名 2023/07/07(金) 15:11:57
グリ時代の記事だけど、盛り付けは特に統一されてないらしい。担当者ごとに個性を表現できるように任せてるんだって
+2
-6
-
3208. 匿名 2023/07/07(金) 15:11:58
>>3104
うちの爺さん寒い時は手当たり次第にその辺のもの身につけて、靴下に裾つっこんでこんな格好になる+20
-0
-
3209. 匿名 2023/07/07(金) 15:12:12
>>3205
砂糖はイースト発酵させるのに必要だからな
あとショートニングって業務用というかマーガリンみたいなもんだし
その基準は良くわからないわ
国産の小麦にこだわってるとかならわかるけど+8
-1
-
3210. 匿名 2023/07/07(金) 15:12:13
>>3153
わかる
しかも俺ってすげー奴だろみたいな子なんて結構皆シラけた目で見てたけどな+17
-0
-
3211. 匿名 2023/07/07(金) 15:12:26
>>2816
昔、厨房で働いてた時生ハムとサラダの盛り合わせ
作ってたらオーナーが来て、もっと綺麗に盛り付けて!
って言って、こんなふうにして出してた。生ハムは
ベタベタベタベタ触って薔薇の形にして、野菜は時間かけて放射状にしてて、うわぁ〰って思ったけど、何も言えなかった。案の定ほぼ食べ残されて戻ってきた。
生ハムなんて、シンプルに取りやすく置いて、付け合せも
脇にきちんと盛るだけでいいのに。ドレッシングも生ハムの塩分だけでいい人もいるから、脇に添えようと思ったのに、上からドバドバかけてた。+12
-1
-
3212. 匿名 2023/07/07(金) 15:12:26
>>526
これってもしかしてこういう浅い窪みのある皿?
真正面からの画像も皿が窪んでるように見える+1
-0
-
3213. 匿名 2023/07/07(金) 15:12:29
>>3197
笑えないねぇ、この人と雇われてる人だったかやたら「幸せ」を使うけどなんか違和感あるんだよね「お客様に幸せを」みたいな+45
-0
-
3214. 匿名 2023/07/07(金) 15:12:37
キャンドル氏の恨みシュランなら五つ星確定なんだが。+17
-0
-
3215. 匿名 2023/07/07(金) 15:12:40
>>2502
お金払ってるのかな?+9
-0
-
3216. 匿名 2023/07/07(金) 15:13:03
>>1
>>料理やらせたらやべーよ
たしかに生の豚肉を切った包丁でそのままキャベツの千切りするのはヤバいね
こんなゴミが★取れるくらいだしミシュランってほんとに信用できるの?って思う+38
-0
-
3217. 匿名 2023/07/07(金) 15:13:15
>>3104
おしゃれにこだわる奴はデブらない
こんな基本的なことすら分かってないのにこのビッグマウス
そろそろ「博報堂と繋がるきっかけ」が知りたいね、こいつの出自は胡散臭い+71
-0
-
3218. 匿名 2023/07/07(金) 15:13:32
>>3086
2021年にホラ作とコラボしたハンバーガーを守口さんの店で売り出していたよ+8
-0
-
3219. 匿名 2023/07/07(金) 15:14:13
もちろん原材料全て国産にこだわってるよ
砂糖もショートニングも使わずにやってるところ知ってる+3
-3
-
3220. 匿名 2023/07/07(金) 15:14:31
>>3197
なんかやってることの感覚というかセンス全部がバイトテロの高校生とかと同じレベルって気がする+63
-0
-
3221. 匿名 2023/07/07(金) 15:14:48
不倫した人ってなんで開き直るの?
この人に限らずだけど開き直るの正直ダサいしキモ+8
-0
-
3222. 匿名 2023/07/07(金) 15:15:05
>>3207
このお店、鳥羽シェフが入ってから鳥羽色に染められてついには買い取られてしまったって感じだね…+41
-0
-
3223. 匿名 2023/07/07(金) 15:15:06
>>2774
太刀魚って傷みやすいんだよね
だから輸送にも向いてなくて東北に住んでたときはほとんど見たことなくて、関西に引っ越したらよく見るようになった
それを鷲掴みにしたり曲げたりと、職人としてどうかと思う
傷みやすいとかでなくてもあまりべったり触ってるの見たくないよね…+80
-0
-
3224. 匿名 2023/07/07(金) 15:15:28
>>3205
横だけど、昨今のパンブームが無理だわ
日本人には米がある
毎日パンばっかり食ってたら鳥羽になりそう+24
-2
-
3225. 匿名 2023/07/07(金) 15:16:35
>>2868
Dirittoって、幡ヶ谷から神楽坂に移転してる。
だから、①と③は同じ。
だとしても、時系列がバラバラだから疑惑ははれそうもないね。+12
-0
-
3226. 匿名 2023/07/07(金) 15:17:03
>>3169
不潔感しか感じられないよね
どこがおしゃれなん?+14
-0
-
3227. 匿名 2023/07/07(金) 15:17:38
>>2156
別にあなたに言ってるわけじゃないけど笑+2
-8
-
3228. 匿名 2023/07/07(金) 15:17:53
>>3219
砂糖使わないとパンが膨らまないよ
自作したことない?+6
-1
-
3229. 匿名 2023/07/07(金) 15:18:06
>>830
確率的にそうそう詐欺師や嘘つきにばかり当たることはないから
広末の方から「度を越した図々しい俺様」を好きになって押しかけて行ってる印象+7
-0
-
3230. 匿名 2023/07/07(金) 15:18:26
>>3207
いつもおんなじレベルのものは出せないんで」
をかっこよく書いてもらったっす
+14
-0
-
3231. 匿名 2023/07/07(金) 15:18:33
ミシュラン内定発言、料理学校学部長退任と続いて、臭作君はようやくお口にチャックしたのかな?+6
-1
-
3232. 匿名 2023/07/07(金) 15:19:22
>>3152
日本ミシュランがやってなくても、星一つまでは覆面調査員の自己裁量に任せてるのがほんとうなら、その調査員が個人的にズルすることは可能だと思う。あと博報堂の方は担当は「博報堂ケトル」。+15
-0
-
3233. 匿名 2023/07/07(金) 15:19:35
>>1123
喋らずにはいられない程、内心焦ってるんじゃない?+8
-0
-
3234. 匿名 2023/07/07(金) 15:19:37
>>2156
安価ってにちゃんのオタク用語…+1
-11
-
3235. 匿名 2023/07/07(金) 15:20:16
>>3197
こんな子どもオジさんとよく恋愛になるなあ
奥さまごめんなさい🙇♀️+41
-0
-
3236. 匿名 2023/07/07(金) 15:20:50
ホント馬鹿。
だとしても言っちゃいけないだろう。+1
-0
-
3237. 匿名 2023/07/07(金) 15:21:10
>>3228
パンはソフトタイプじゃなければ砂糖使わないでもできるよ+6
-2
-
3238. 匿名 2023/07/07(金) 15:21:26
衛生管理への意識の低さは料理人としてまずいよね
おしぼりとか従業員の高い靴のこだわりとか
お客に関係ないわ
雑貨さんでもすればいいよ
需要ないだろうけど
料理にたずさわってほしくない+24
-0
-
3239. 匿名 2023/07/07(金) 15:21:29
>>3153
表向きはリーダーっぽい扱いだけど、裏で嫌われてるタイプね。+24
-0
-
3240. 匿名 2023/07/07(金) 15:21:30
>>3223
太刀魚は鱗が無い魚で表面が銀色なグワイン層で出来てるから少しでも物に擦っただけでのも
傷みたいになって見た目が悪くなる魚 関西では一般人も堤防から太刀魚釣り盛んだけど
釣り人も出来るだけ手で触らないようにクーラーBOXに入れる人も多い魚+33
-0
-
3241. 匿名 2023/07/07(金) 15:21:43
>>3225
赤羽の居酒屋かラーメン屋が似合うのに、何でお洒落な街に行きたがるの
似合わないから+5
-0
-
3242. 匿名 2023/07/07(金) 15:21:46
>>1366
舌が肥えてる人と馬鹿舌の味覚って違うから…+3
-0
-
3243. 匿名 2023/07/07(金) 15:21:53
>>3104
百歩譲って、
こういうファッション好きな人からしたら、
おしゃれかもね。
でも料理人って自分が主役じゃないよね。
主役は料理であって、
シェフのファッションチェックして、
店に来る客いるかな?+22
-0
-
3244. 匿名 2023/07/07(金) 15:22:09
>>3240
グワインじゃなくグワニンです ごめん
+8
-0
-
3245. 匿名 2023/07/07(金) 15:22:12
>>2338
こうして書き連ねると凄いな、飲食店での出来事とは思えんw+20
-0
-
3246. 匿名 2023/07/07(金) 15:22:21
>>3207
Grisって元々は丸山シェフのお店だよね?+16
-0
-
3247. 匿名 2023/07/07(金) 15:22:23
>>1697
句読点なくて読みづらいわ+1
-4
-
3248. 匿名 2023/07/07(金) 15:22:58
>>2639
子供からしたら弁当作るのも、仕事するのも
親として当たり前(最低限の食の保障)でしょ
汗水垂らす仕事なんて無さそうだし
そんなんでドヤられてもってなる+16
-0
-
3249. 匿名 2023/07/07(金) 15:23:18
>>3237
高級食パンの話だよね?
論点ずらしてるよ?+7
-1
-
3250. 匿名 2023/07/07(金) 15:23:51
胡散臭いシェフの衛生管理は不安だし。
お店のプロデュースや監修しても
商品価値は上がらよ
幸せの分母云々胡散臭い
担いでた周りの人たちにもドン引き
家族も知らないわけないよね
シェフの父親が元料理人という設定も本当かどうかわからんけど
+6
-0
-
3251. 匿名 2023/07/07(金) 15:24:19
>>3224
米粉のパンは好きよ
みんな忙しいから、炊飯さえ面倒なんじゃないかな+8
-0
-
3252. 匿名 2023/07/07(金) 15:25:01
>>2156
黄色ブドウ球菌が原因って知ってたわけー?+3
-11
-
3253. 匿名 2023/07/07(金) 15:25:14
>>1
喋るの好きなんだろうけど喋るのヘッタクソだよね+31
-0
-
3254. 匿名 2023/07/07(金) 15:25:36
>>203
w+3
-0
-
3255. 匿名 2023/07/07(金) 15:25:51
>>3244
キズキズになっちゃうよね
私の子供の頃は結構食べた記憶あるけど
今や高級だしあんまりみかけないや+6
-0
-
3256. 匿名 2023/07/07(金) 15:26:06
>>1203
そのガリガリくんを自分で掃除するなら誰も困らない
でも鳥羽さんはそれを「家の人」にやらせてるんだよね
人に迷惑をかけてまで自分のやりたいことを押し通すのはただの我が儘で、大人としては恥ずかしいこと
子供の時から、後片付けや後始末は親がやってくれてたんだろうね
うちは小学生の子供がいるけど、自分のこぼしたジュースくらい自分で拭くよ+78
-0
-
3257. 匿名 2023/07/07(金) 15:26:58
内定きてる無いって聞いてる泣いてきてる+5
-1
-
3258. 匿名 2023/07/07(金) 15:27:34
グリからシオに変わる展開もなんか不思議なんだよね。不採算店舗で閉店の話が出てても、ぺーぺーの鳥羽なんかに譲るかね。鳥羽の才能のなさはお店の人が一番わかってたはず。
というのもグリのオーナーシェフの話を読んだからなんだけど、オーナーのモットー以外、見た目の部分は全部パクってる気がする。あとオーナーの出身地が安曇野ってものNAGANOとなんか関係あるのかなって。
LACOSTE Portraits of the creator vol.2 シェフ・丸山智博 | feature | HOUYHNHNM(フイナム)www.houyhnhnm.jpLACOSTE Portraits of the creator vol.2 シェフ・丸山智博 | feature | HOUYHNHNM(フイナム)HOUYHNHNM(フイナム)site titleMagazine for the Hipsite taglineNEWSFEATURECOLUMNBLOGCOLLECTIONSNAPRANKINGYOUTUBESPECIAL SITEヒップなファッション、カルチャー、...
+26
-0
-
3259. 匿名 2023/07/07(金) 15:28:26
え?嘘ついたってこと?+2
-0
-
3260. 匿名 2023/07/07(金) 15:28:36
>>2774
トピとは関係ないけど、この表情お笑い芸人の品川何とかさんに似てる…+8
-0
-
3261. 匿名 2023/07/07(金) 15:28:51
こんなことより政治家の方が気にならない?+3
-0
-
3262. 匿名 2023/07/07(金) 15:28:55
>>512
こういう飾りの甲羅って再利用されてないか心配になる+27
-0
-
3263. 匿名 2023/07/07(金) 15:29:43
>>3116
私も聴いてきたけど、今田のやつで合ってる…?
他にもナウロマンティックあるの…?+13
-0
-
3264. 匿名 2023/07/07(金) 15:30:08
>>3140
流行は常に作られている、よね+17
-0
-
3265. 匿名 2023/07/07(金) 15:30:50
>>2774
ディリットは幡ヶ谷から神楽坂に移転しているので、幡ヶ谷のイタリアン=神楽坂ディリットだと思います。
鳥羽氏が働いていた時は幡ヶ谷みたいですね。2012年に神楽坂へ移転したようです。
アロマフレスカ出身シェフで、地域の良店でしたよ。
鳥羽氏の経歴詐称疑惑、料理人時代の部分については実店舗名を上げているのでさすがに勤務実態はあると思います。料理の世界に入った年齢や時系列について取材媒体によって異なることを話しているということが問題かと。+33
-0
-
3266. 匿名 2023/07/07(金) 15:30:56
>>2289
アイシテル周作🎋+3
-1
-
3267. 匿名 2023/07/07(金) 15:31:08
>>2691
そう。あの弁当。
本人がTwitterで大喜びしてた。+7
-2
-
3268. 匿名 2023/07/07(金) 15:31:34
>>3261
ワイドショーも取り上げない不気味さ+26
-0
-
3269. 匿名 2023/07/07(金) 15:31:37
>>3186
食パンは結構厳しいはずだよ。
あの1番有名な高級食パン屋もどんどん閉店してるって記事見たよ。
マリトッツォも見なくなった。
カヌレたまに見るかな?ぐらい。+15
-0
-
3270. 匿名 2023/07/07(金) 15:31:48
>>3262
さすがに110円とかでネット販売してるわけだから使い回しはないと思いたい
割れることもあるだろうし
昭和のすかいらーくとかはパセリ使い回してる都市伝説あったけど+11
-0
-
3271. 匿名 2023/07/07(金) 15:31:59
料理を誠実に作ってない。
料理を金集めの道具としか思ってない。
だから奇をてらって人集めみたいな、
ただの話題性だけみたいな料理作るんだよ。
食材がかわいそう。
生産者さんに謝れレベルだよ。+35
-0
-
3272. 匿名 2023/07/07(金) 15:32:18
飲食業界で次々と背乗りみたいなことしてて草も生えない+17
-0
-
3273. 匿名 2023/07/07(金) 15:32:35
>>22
何か間違い探し?かと思った+4
-0
-
3274. 匿名 2023/07/07(金) 15:32:37
>>3140
フルーツサンドって製造コスト低くて
効率のいい商品だなーと思ってた。
挟んで切るだけ。味も生クリームかけたフルーツ
手で持てる様にパンで挟んだだけだから
不味くなりようが無いし。。
それでもケーキより高いものとかあるし儲かるね+21
-6
-
3275. 匿名 2023/07/07(金) 15:32:50
>>3243
陳建一氏や土井善晴氏が自分のファッションのこだわりを語りまくってるところは確かに見たことないね
おしゃれにはこだわってそうな、きじまりゅうたやコウケンテツもファッションのことだけ語ってる場面なんて見たことないし
ライフスタイルそのものをオリジナルにプロデュースしてた栗原はるみですらここまで主張して語ったりしてないよね
鳥羽の料理、前々から思ってたけど、この人「誰かのために料理する」って概念が欠落してない?
家族が「おいしい!」って喜ぶ顔が見たいとか、料理を食べた人が幸せになるようなものを作りたいみたいな根本的な動機が全然感じられない+54
-0
-
3276. 匿名 2023/07/07(金) 15:33:46
>>512
ひっくり返して食べるのかな⁈+5
-0
-
3277. 匿名 2023/07/07(金) 15:34:03
>>2030
やんやこのアクスタみ+6
-0
-
3278. 匿名 2023/07/07(金) 15:34:32
>>1215
吹いたww+13
-0
-
3279. 匿名 2023/07/07(金) 15:34:46
>>3274
フルーツがお高いのよ意外と+21
-0
-
3280. 匿名 2023/07/07(金) 15:35:22
>>2895
料理にセンスが必要だっていう考え方自体は別に自由だし否定しない。
ただ、服にこだわりがあるだけの人より星付きレストランで働いていた人の方が料理への熱量やスキルの点からおいしい料理作れる可能性は現実的に高い。
そしてたとえ服のセンスがなくても料理のセンスがある人だっていると思う。
星付きレストランにいたような人が来ると自分の力量と比較されたり意見されたりしてしまうことが嫌なんだよね多分。真に味で勝負するレストランを作りたいのなら、おしゃれセンスとカルピスだけで採用するなんて無謀。
結局は、自分のやり方自分のセンスに迎合する人間だけが欲しい。自分の料理を素直に吸い込んでくれる人間。自分と趣味が合って楽しく居心地がよくて自分が一番でいられるかってことを求めてますってことだよね。
それをていよくうまいこと料理にはこれが必要!って言ってるだけに見える。
+25
-0
-
3281. 匿名 2023/07/07(金) 15:35:35
>>3234
あほ+4
-1
-
3282. 匿名 2023/07/07(金) 15:35:50
>>3275
料理に愛情が感じられないよね。
ただの話題集め。
ファッションもそうだよ、ただ注目されたいだけ。
若者におしゃれだよねって。
でも中身空っぽなの、
全部ばれちゃった。+39
-0
-
3283. 匿名 2023/07/07(金) 15:36:01
>>1695
彼は笑えるから。
ペーパーレスのヤツ大爆笑したよ。+1
-0
-
3284. 匿名 2023/07/07(金) 15:36:09
>>3227
あほ+3
-1
-
3285. 匿名 2023/07/07(金) 15:36:30
>>3252
頭おかしいw+2
-2
-
3286. 匿名 2023/07/07(金) 15:36:34
広報戸田市 2022年2月号
戸田を「おいしい」があふれるまちに!
とだPR大使に鳥羽周作シェフが就任しました!
プロフィール 1978年生まれ、埼玉県戸田市出身
Jリーグの練習生、小学校の教員を経て32歳で料理人の世界へ入門するという異色の経歴を持つ
市役所が事実確認した正確なプロフィールだよね?
鳥羽本人が言ったまま載せたなんてこと無いよね?
戸田市役所に質問すればいいのかな?
(とだPR大使は2023年6月15日退任してるけど)+27
-0
-
3287. 匿名 2023/07/07(金) 15:36:47
>>
よこ
あててるような書き方しといてそれはない。文句言われてそこまで感じ悪い態度するなら、最初から言いたいことはアンカーつけずにコメ投稿すればいい。+0
-2
-
3288. 匿名 2023/07/07(金) 15:37:24
>>3227
よこ
あててるような書き方しといてそれはない。文句言われてそこまで感じ悪い態度するなら、最初から言いたいことはアンカーつけずにコメ投稿すればいい。
+4
-1
-
3289. 匿名 2023/07/07(金) 15:37:47
分母を増やす
信者を増やすってことなのかな
たった一人の鳥羽のための信者を増やすなら
分母分の1でも納得できなくもないな
結局、オレオレやん+10
-0
-
3290. 匿名 2023/07/07(金) 15:38:01
>>3263
今田耕司のやつで合ってるよ+9
-0
-
3291. 匿名 2023/07/07(金) 15:38:40
>>3140
メニュー単体もそうだけど、食材も誰かが「今年はコレ!」みたいの流行らせてるよね、流行カラーみたいに
今年は明らかにレモン推しだよね、レモンフレーバーのお菓子とか食材多すぎ
数年前はチョコミントばっか推してた時もあったし、もっと前は塩キャラメルみたいに甘みに塩を足したフレーバーが押されてた時もあった
ジャーサラダとか今じゃ見かけることすらなくなったよ、あれも何だったんだろうねw
あんな食べにくい器に野菜ギチギチに詰めてバカじゃねえのって思ってた+62
-0
-
3292. 匿名 2023/07/07(金) 15:38:46
>>2774
「頭悪いよなって思いますよね。シェフって言ってるけど何なのかな」+14
-0
-
3293. 匿名 2023/07/07(金) 15:38:49
>>3275
わたしも料理に興味ないと思ってる
食べることは好きそう+26
-0
-
3294. 匿名 2023/07/07(金) 15:39:57
J-POP好きだし歌謡曲も好きだけどそれなりの値段とる店は格式高くピアノ音楽とかクラシックを邪魔にならない程度の音量で聴かせてもらえればそれでいいなぁ
あとはドレスコードしっかりしたスタッフにきっちりサービスしてもらいたいな+7
-0
-
3295. 匿名 2023/07/07(金) 15:40:10
>>3269
カヌレが進化して今度はシュヌレというのが注目浴びてるというのこないだTVでやってた
カヌレ型のシュークリームで中に色々入ってたり外がデコレーションされてるみたい+7
-0
-
3296. 匿名 2023/07/07(金) 15:40:11
>>3258
なかなかいいこと言ってるじゃないか。+20
-0
-
3297. 匿名 2023/07/07(金) 15:40:14
>>2721
よくよく考えたら、少ない種類の食材で生きてる
国の人もいるし(アラスカとかアフリカとか)
寿命とかみたら別の話かも知れないけど+3
-1
-
3298. 匿名 2023/07/07(金) 15:40:19
>>3157
伊達メガネインタビューでは32歳で結婚したって書いてある
1978年5月生まれだから半年前の2011年5月ですでに33歳になってるよね…+17
-0
-
3299. 匿名 2023/07/07(金) 15:40:38
>>3227
あんた安価ミスって書き直してるじゃん
素直に謝れよ鳥羽か!
>>2031+3
-1
-
3300. 匿名 2023/07/07(金) 15:40:39
>>3223
こんなことしてる人当たり前にどうかと思うし、これをオモシロ投稿として扱う店もどうかと思う。+30
-0
-
3301. 匿名 2023/07/07(金) 15:42:07
>>3059
案外サラダチキンをそのまま切って入れてるかも
でも彼のお店で作るよりはよっぽど美味しいのかもね+40
-0
-
3302. 匿名 2023/07/07(金) 15:42:43
>>3199
シャネルの故カールラガーフェルドも太っちょお洒落さんでした+7
-0
-
3303. 匿名 2023/07/07(金) 15:42:52
>>1203
なんで出てくるエピソードどれもこれも全部汚らしいの000+46
-0
-
3304. 匿名 2023/07/07(金) 15:43:04
逆に鳥羽のここは恥ずかしくないって所が知りたい
黒歴史に身を包んで生きてるよね+26
-0
-
3305. 匿名 2023/07/07(金) 15:43:28
>>3256
いい大人としては恥ずかしいことなのに、また人前でペラペラ喋るでしょう
小学生でもそんなだらしないことしないのに+21
-0
-
3306. 匿名 2023/07/07(金) 15:43:40
>>3291
レモンは今年の流行りだったのか
好きだからいっぱいレモンフレーバーのお菓子出てて目移りしちゃう+20
-0
-
3307. 匿名 2023/07/07(金) 15:43:54
>>3256
だよね~
自分でこぼしたんだから拭くよね
わがまますぎて引くわ+24
-0
-
3308. 匿名 2023/07/07(金) 15:44:13
>>2030
これ、色あせの感じから1970〜1980年代の写真に見えるんだけど、
現在45歳の人の幼少期にしては、写真がセピア色すぎない?
歳ごまかしてるとか合成とかはないんだよね?+17
-0
-
3309. 匿名 2023/07/07(金) 15:44:34
>>3283
笑えるからって彼のしたロクでもないことチャラにしたくない+7
-0
-
3310. 匿名 2023/07/07(金) 15:44:34
>>3304
黒歴史フラッシュバックして消えたくなることってないのかな
すごいよね。この人の自己評価の高さは羨ましくなる+19
-0
-
3311. 匿名 2023/07/07(金) 15:45:00
>>3304
彼女がヒロスエが一番の自慢+21
-2
-
3312. 匿名 2023/07/07(金) 15:45:00
>>1236
このシェフは、あまり考えないで勢いで風呂敷を広げてしまうタイプだと思う、このくらいならバレないと思ってる
偽物の覆面調査員の内定だった可能性もあるけど+14
-3
-
3313. 匿名 2023/07/07(金) 15:45:40
>>3258
ほかの丸山さんの記事もちょっと読んでみたけど、個人的には「もしかして鳥羽と博報堂って丸山さんをモチーフ/モデルにして鳥羽の設定を作ったのかな?」っみたいな印象を持った
あくまでも私が感じたってだけの話だから疑惑とまでは言えないし、もちろん丸山さん本人に胡散臭さとかは全然ないけどね
なんかモヤっとするものは感じる+28
-0
-
3314. 匿名 2023/07/07(金) 15:45:41
>>1203
これが家族に対するモラハラってやつじゃないの+46
-0
-
3315. 匿名 2023/07/07(金) 15:45:47
>>3295
それって日本から?
マカロンが進化したトゥンカロンだっけ?あれはどこだかの国から来てたよねー。
流行らせようと頑張った名前が腹立つ。+27
-0
-
3316. 匿名 2023/07/07(金) 15:45:53
>>3310
現在進行形で黒歴史だから省みるタイミングが無いんじゃないかな+10
-0
-
3317. 匿名 2023/07/07(金) 15:46:46
>>3304
浦和南高校でサッカー部やれてたのは補欠だろうけど
そこそこましじゃない?
後は知らんw+6
-0
-
3318. 匿名 2023/07/07(金) 15:46:51
>>3312
偽物の覆面調査員の内定
これどういうこと??+6
-0
-
3319. 匿名 2023/07/07(金) 15:47:11
ミシュランのコメントもそりゃ認めるわけないよなとしか思えない
覆面調査員のこと全員管理なんかできるの?
ミシュランの名刺出すって記事もあるのにさ
中には金貰って店推す人もいるのでは?
厳正な審査のもと星を与えてるなら、この事件の店はミシュランが認めた店なんだねってなるけど、それもいいの?衛生面も見ないんだね+28
-0
-
3320. 匿名 2023/07/07(金) 15:47:37
>>3286
それが戸田市は正確に把握してないようだよ
言われたままに書いたみたい+30
-0
-
3321. 匿名 2023/07/07(金) 15:47:42
>>3308
誰かが
アクスタ置いてあるみたいって書いてたw+13
-0
-
3322. 匿名 2023/07/07(金) 15:48:06
>>3306
ついこないだまではピスタチオ推しだったのに売上パッとしなかったのか、あっという間に廃れてすぐレモンに推しチェンジしたって感じだと思う
お菓子とか結構顕著なんだけど、各メーカーが一斉に同じフレーバーで期間限定商品みたいの出すんだよね、あれも誰が仕掛けてるのかな、電通?博報堂?
ほんとロクなことしねえなって思う+26
-0
-
3323. 匿名 2023/07/07(金) 15:48:12
>>3274
原材料費のフルーツが高いから
話題性ある見栄えの萌え断にしようと思ったらコストが結構かかる+15
-0
-
3324. 匿名 2023/07/07(金) 15:48:37
>>3261
そうだね、そもそも、このシェフ達の悪事が許されてるのは政治家達が黒いからこうやって野放しになってるんだもんね。大元をつついた方が平等の世の中に近づけるよね。+6
-0
-
3325. 匿名 2023/07/07(金) 15:49:02
鳥羽さんのオムツ、サイズはいくつですか?
相当大きいと思いますけど、その辺のドラッグストアで直ぐに買える代物ですか?
+11
-0
-
3326. 匿名 2023/07/07(金) 15:49:12
>>3321
うまい例えw+6
-0
-
3327. 匿名 2023/07/07(金) 15:50:27
>>3308
ここだったか他トピだったか、さんざん意見や検証あったけど、合成を疑う声は多かったよ。パパが青いミニクーパーに乗ってたのが事実でも、雑誌に掲載するのにこういう写真がほしい、でも手元にはない、となれば、合成で簡単に作ることはできるから。私は人物だけ浮いて飛び出す絵本みたいになってるのを最初に強く感じた。人物と車との大きさの比率とか、影のつき方や有無等、検証ポイントはいろいろあったよ。+20
-1
-
3328. 匿名 2023/07/07(金) 15:50:39
>>3140
自分は台湾カステラが一番イヤ
カステラは日本特有の伝統菓子だったはずなのに
YouTube見たら台湾カステラがポピュラーみたいになっちゃってる+25
-1
-
3329. 匿名 2023/07/07(金) 15:51:10
>>3302
ダイエットして痩せてから魅力なくなったわ+7
-0
-
3330. 匿名 2023/07/07(金) 15:51:12
>>3312
詐欺にあったって事かな?笑
いくら払えば新しい店もミシュラン載せますよみたいな
鳥羽も嘘言ってない
ミシュランも嘘言ってない
両者が絶対これを言い張るなら、それしかないよね
さあどうすんのかね〜+10
-0
-
3331. 匿名 2023/07/07(金) 15:51:17
>>3289
広告代理店も一緒になってカルトかマルチみたいなことやってるって考えるとめっちゃ怖いね+22
-0
-
3332. 匿名 2023/07/07(金) 15:51:54
鳥羽スーツ持ってるのかな。作っておいた方がいいよ。
もちろんイタリアの知る人ぞ知る職人とかサヴィル・ロウとかで作るよね。+3
-0
-
3333. 匿名 2023/07/07(金) 15:52:07
>>3289
母数の言い間違いを周りが誰も訂正しなかったのだ。+9
-0
-
3334. 匿名 2023/07/07(金) 15:52:37
>>643
いや、それでもモンドセレクションの方は食べてみればちゃんと美味しいものが多いからミシュランよりかは味で決めてると思う
ミシュランは内装やらサービスやら味以外のものも含めての評価だから味に関してはキラキラOLの言う「おいしい良いお店」くらい信用ならん+14
-0
-
3335. 匿名 2023/07/07(金) 15:52:45
>>3308
現在47歳の私の幼少時の写真もこんな色味だから、そこは違和感ないかな
それにしても父親そっくりだね!今の鳥羽と瓜二つじゃん+21
-1
-
3336. 匿名 2023/07/07(金) 15:52:51
>>3289
アムウェイとかの考え方じゃない?+17
-0
-
3337. 匿名 2023/07/07(金) 15:52:57
>>3315
シュヌレはキライナトキ、キライナコトっていう名古屋のお店が発祥らしいよ+6
-0
-
3338. 匿名 2023/07/07(金) 15:54:08
>>3302
いや、痩せてからのカールのほうがカッコいいよ
イヴ・サンローランとか、痩せてるデザイナーなほうが好き+15
-0
-
3339. 匿名 2023/07/07(金) 15:54:22
>>2057
伊勢谷の頃の美術学部は世界史日本史込みでセンター9割必須だよ
実技系も小論必須で倍率鬼時代だから一芸入試の早稲田とは比べ物にならない+34
-0
-
3340. 匿名 2023/07/07(金) 15:54:27
>>2341
本人じゃないかな
火消しにしてもおかしすぎる+29
-0
-
3341. 匿名 2023/07/07(金) 15:55:01
>>53
高野豆腐みたいだよね
肉に見えない
視覚は非常に大丈夫+9
-0
-
3342. 匿名 2023/07/07(金) 15:55:41
>>3337
関係ないけど広末さんの引出物って
グラマシーニューヨークじゃなかった?
当時ニューヨーク発祥のお店だと思い込んでたとか話題になってたような?
愛知県だよね?+11
-0
-
3343. 匿名 2023/07/07(金) 15:55:59
>>3312
そもそも店まだないんじゃなかった?+10
-0
-
3344. 匿名 2023/07/07(金) 15:56:09
>>1011
じゃあOH!MYコンブか~
ちなみに原作、秋元康も入ってると今知った+4
-0
-
3345. 匿名 2023/07/07(金) 15:56:12
>>3140
バナナミルクは見事にコケたね。
マリトッツォもイマイチだったし。
+8
-0
-
3346. 匿名 2023/07/07(金) 15:56:29
>>2357
実写化ドラマでもそこまでやらないよね+8
-0
-
3347. 匿名 2023/07/07(金) 15:57:04
>>3328
カステラじたいがポルトガルから長崎に伝わった洋菓子だから+2
-4
-
3348. 匿名 2023/07/07(金) 15:57:27
>>3346
自己レス
あ。あったわ。
三浦翔平のMAX松浦+9
-0
-
3349. 匿名 2023/07/07(金) 15:57:36
>>3197
この人の親がそういう人なんだろうね
「食べ物で遊ぶ」のはしちゃいけない事だと、小さい頃から親から躾けられてないんだろう+24
-0
-
3350. 匿名 2023/07/07(金) 15:57:47
>>3258
丸山さんの料理は食べてみたい+20
-0
-
3351. 匿名 2023/07/07(金) 15:57:47
>>3291
ジャーサラダは本当は食べる時に大きなお皿にドバーと全て出して食べるんだよ。海外の人が家で仕込んで瓶のまま職場に持って行き、職場でお皿に開けて食べてるっていうのを、なぜか日本で流行らせようとしたんだよ。日本だと電車通勤の人が多くてあんな重いの持って行けないと思う。タッパーみたいな容器で事足りるし。全てバエの流行のせい。+37
-0
-
3352. 匿名 2023/07/07(金) 15:58:05
>>3340
ヤフコメとかでもいるんだよね
鳥羽とキャンドルだったらみんな鳥羽派って言ってる!とか鳥羽の方がモテそうとかw+28
-1
-
3353. 匿名 2023/07/07(金) 15:58:38
>>2357
常田はさすがにもらい事故+30
-0
-
3354. 匿名 2023/07/07(金) 15:58:40
>>3140
韓国食べ歩き全般はしつこくゴキブリのように次々湧いてきてるよね+13
-3
-
3355. 匿名 2023/07/07(金) 15:58:41
>>3347
ポルトガルのとも違う
日本のカステラは日本オリジナル+12
-0
-
3356. 匿名 2023/07/07(金) 15:59:47
>>3306
横
レモンは季節的にも食べたくなってる。ノッてもいいなと思う流行と、そうでもないのがあるね。私はレモンケーキ好きだから目にすること増えて結構嬉しい。+22
-0
-
3357. 匿名 2023/07/07(金) 15:59:52
>>3348
あれは不思議なことにだんだんそう見えてくる
シナリオの魔法もあったw+6
-0
-
3358. 匿名 2023/07/07(金) 16:00:15
古い写真に見えるよねえ
わたしもそう思った
その年代ミニクーパー流行った思い出もある+7
-0
-
3359. 匿名 2023/07/07(金) 16:00:33
>>3351
湿気大国日本であんなの絶対食中毒なるよなぁと思って一度もジャーサラダ飛びつかなかった
ジャーの値段でサラダがバカ高いし+36
-0
-
3360. 匿名 2023/07/07(金) 16:00:56
>>3337
すごい店名だなって検索しちゃった。
真っ白内装とか瓶詰めドリンクって韓国カルチャーよね。+8
-2
-
3361. 匿名 2023/07/07(金) 16:01:01
>>3291
とってもわかる!
で、容器買ってインスタとかでもすぐ取り入れてる人たくさん見たけど馬鹿じゃないのと思ってた(笑)
+26
-0
-
3362. 匿名 2023/07/07(金) 16:02:23
>>3337
ごめんね、名古屋ってパクリ文化がすごいの
あっちの人多いし+12
-11
-
3363. 匿名 2023/07/07(金) 16:02:59
>>3186
私は一回目のタピオカブームからタピオカドリンク好きだったから、二回目のブームさってから、スーパーやコンビニでタピオカドリンクを見なくなったの悲しい。
一回目のブームのあとでも、タピオカドリンク置いてあったのに。
+9
-0
-
3364. 匿名 2023/07/07(金) 16:03:46
>>3322
テレビの制作会社も、引きのある所が各局で仕事すると、同じネタ使い回してどこも同じような内容の時がある
忙しいからいちいち被りを確認出来ないんだろうけど、何だかなーって感じ
お菓子のトレンドも、ピスタチオやレモンの仕掛け人がいるんだろうね
それも代理店かな+17
-0
-
3365. 匿名 2023/07/07(金) 16:03:51
>>3117
ちょっと、ガイドブックの存在から否定+12
-0
-
3366. 匿名 2023/07/07(金) 16:04:05
堀江が田舎でこんなことやってる
結局鳥羽と同類なんだよなぁ
米国もざわつく大分県USA市に開業した【小麦の奴隷 安心院(あじむ)店】ホリエモン発案エンタメパン屋がオープン1周年!日頃の感謝を込めてキャンペーンを開催|エスダムスメディアのプレスリリースprtimes.jpエスダムスメディアのプレスリリース(2023年7月7日 10時10分)米国もざわつく大分県USA市に開業した 小麦の奴隷 安心院(あじむ)店 ホリエモン発案エンタメパン屋がオープン1周年!日頃の感謝を込めてキャンペーンを開催
+28
-0
-
3367. 匿名 2023/07/07(金) 16:04:11
>>3345
今、韓国は必死で「トッベギ」とかいう生ドーナツと、毒々しい色したセンイルケーキっての流行らせようとしてるけど大失敗してるね
タピオカとかかき氷とか、スイーツ系は韓国より台湾の方が日本人の好みには合ってるのか成功率高い+29
-0
-
3368. 匿名 2023/07/07(金) 16:04:37
広末はラブレターを公開されても仕方なかったのかって擁護するメディアいるけど今までもベッキーのLINE公開や黒岩知事のメール公開とかあったよね?
何で今回だけ擁護するのって思う+32
-0
-
3369. 匿名 2023/07/07(金) 16:04:48
>>3359
作る時よほど気をつけないと簡単に腐る。瓶などの消毒頑張って気をつけて作れば密封して冷蔵庫でそこそこもつけど。私は果物や野菜で酵母おこす時にジャーで同じようなことするけど、サラダ食べるだけならあんなことは面倒くさすぎる。+13
-0
-
3370. 匿名 2023/07/07(金) 16:04:53
>>3355
でもルーツはポルトガルな訳じゃん
ポルトガルから伝わって日本独自に進化したのが今の日本のカステラで
また最近違う方向で進化をしたのが台湾カステラ 日本のカステラを偽物扱いしてるわけでもなく
台湾カステラと違うものとして区別できるネーミングだしそれほど怒るようなモノではないかと+9
-4
-
3371. 匿名 2023/07/07(金) 16:05:10
>>3360
拘り強くて面倒くさそうな店名だな
まず行かないわ+8
-0
-
3372. 匿名 2023/07/07(金) 16:05:14
>>2030
車高が1335mmと仮定して
画像から比率計算すると
鳥羽少年が143cmぐらい
父鳥羽が218.6cmになるんだけど+27
-1
-
3373. 匿名 2023/07/07(金) 16:05:16
>>3315
トゥンカロンって、クリームを立体的にしただけでマカロンじゃんね
+13
-0
-
3374. 匿名 2023/07/07(金) 16:05:45
>>3031
せこい
小細工するとネットの人たちを余計躍起にさせるのにね+12
-0
-
3375. 匿名 2023/07/07(金) 16:06:03
>>3291
去年はピスタチオのスイーツをやたらと見たよ+11
-0
-
3376. 匿名 2023/07/07(金) 16:06:09
>>3258
バンタン出身みたいだね、だから繋がりがあったのかも
この方はセンスがよかったんだろうね
カドカワってオリンピックで社長がなんかあったよね、シオ推して万博でもなんか考えてたのかな+12
-0
-
3377. 匿名 2023/07/07(金) 16:08:30
>>2307
脳外科行って下さいなんか出来てるんじゃなかろうか!?+12
-0
-
3378. 匿名 2023/07/07(金) 16:08:37
>>3366
堀江の顔を全面に出して経営してほしい
行かなくて済むから+31
-0
-
3379. 匿名 2023/07/07(金) 16:08:47
>>3328
一時的に流行ってるだけで、本来のカステラのこと忘れてる人はいないでしょw
YouTubeがそもそもなんか新しそうなものに飛びつく人たちの場所だし…+4
-2
-
3380. 匿名 2023/07/07(金) 16:09:06
>>3364
マジで鬱陶しいわ、いちいち流行をクリエイトしようとすんなって思う
テレビも顕著だね、お前らはコストコと業務スーパーからいくら貰ったんだってぐらい毎週コストコかギョムスー行ってるしw
観光協会が一斉プロモーションでもしてるのか、各局横並びで箱根とか特集したりするしゲンナリする
テレビでもお菓子でも、広告代理店が一枚噛んでる特集や商品には必ず【PR】ってつけてほしい+19
-1
-
3381. 匿名 2023/07/07(金) 16:09:31
>>3370
違うんだよなあ
台湾カステラって食べたら味は日本のカステラだからね
昔からあるカステラを台湾カステラとして流行らせようとしてんのが、ちょっと無理+7
-4
-
3382. 匿名 2023/07/07(金) 16:09:31
>>3117
元々は今でいうカーナビみたいな電話、ガソリンスタンド、ホテル、市街地図等々含めたもんだから
最初はフリーペーパーみたいなもんで、雑に扱われてんのを見たミシュランが、金取って星でランク付けしたら付加価値上がるってんで金取り出した+8
-0
-
3383. 匿名 2023/07/07(金) 16:09:32
インパクトある料理すごくない?
やばっ
料理してる人もお店の内装とかもなんかおしゃれー
えっフォークとかナイフとか
あえて直置きなスタイルなんだー
カジュアルだねー
インスタアップしよ
高級だけど唯一無二のこの感じに
お金払ってるから高く感じないしー
こんな店で食事してる自分、
なんかすごくない?
っていうのを
狙ってるのが
バレバレで
こっちが恥ずかしくなるの謎。
+20
-0
-
3384. 匿名 2023/07/07(金) 16:10:13
>>2
>>4
>>8
ブサイク女がブサイクを嫌悪するという醜い争いwwwwwww
てめえらキモい者同士wwwwww
+0
-22
-
3385. 匿名 2023/07/07(金) 16:10:23
>>3333
それどころか映画の推薦コメント書いてた人も普通に「幸せの分母」って使ってたよ+7
-0
-
3386. 匿名 2023/07/07(金) 16:10:32
>>2024 >>3227 >>3234 >>3252
1人で頑張って偉いねww
+6
-2
-
3387. 匿名 2023/07/07(金) 16:10:41
>>3366
そういや近くに小麦の奴隷できたんだけど、すぐ潰れた
インスタ見てみたらパン作り経験の無い素人が経営してて驚愕した
カレーパン破裂しちゃうけど、少しずつ包むの上手になってきたとか書いてあって草も生えなかった
業務形態は通づるものがあるね+33
-0
-
3388. 匿名 2023/07/07(金) 16:10:44
>>2993
ぐぐってこい+8
-0
-
3389. 匿名 2023/07/07(金) 16:10:56
鳥羽ピンチ!「不貞行為は10くらいある」鳥羽シェフ キャンドル氏への“暴言”の危うさ…名誉毀損、侮辱罪に問われる可能性も(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp女優・広末涼子(42)とのW不倫で注目されている料理人・鳥羽周作氏(45)。騒動当初は謝罪コメントを発表するなど反省していた様子だったが、一転して広末の夫のキャンドル・ジュン氏(49)を痛烈批判した
+28
-0
-
3390. 匿名 2023/07/07(金) 16:11:24
全身醜い刺青のジュンとのセックス姿
脂ブタ男鳥羽とのセックス姿
きもちくさせてーと絶叫する広末涼子のよだれたらした醜態
今のこの世に、これ以上おぞましい光景はない、、、、、、、、+1
-17
-
3391. 匿名 2023/07/07(金) 16:11:43
>>3355
坂本龍馬が新婚旅行で長崎のカステラを食べたとかで当時の再現レシピがNHKだかでやってて
作ってみたけど鳥羽もびっくりなくらい激甘で
でもメチャクチャ美味しかったよ
あの時代にあんなに甘いの食べたら忘れられないだろうね
今の文明堂とかのやつは甘さ若干控えめかな?カステラ巻きとか
+8
-0
-
3392. 匿名 2023/07/07(金) 16:11:46
>>809
すごい分かる!私もそういう奴人生で一度出会った。一見良い人だからまんまと騙されたよ。しかも問題起きても本当に被害者面で、良い歳して謝罪の言葉もないどころかまともに話も通じないからタチ悪い。
このシェフ見てるといつもそいつを思い出して胸糞悪い。そいつも美女略奪しようとして調子に乗って周りにペラペラ喋ってたし。まじで同類。+9
-0
-
3393. 匿名 2023/07/07(金) 16:13:11
>>1203
自己愛臭がするぜ。。。+21
-0
-
3394. 匿名 2023/07/07(金) 16:13:57
ちょっと原点に立ち返り
ラブレター
大好きですとは死ぬほど書いてきた
メールでも
やっぱり行為そのもの連想させることは書いたことないな広末すげーわ
あんな不潔が歩いてるみたいな鳥羽にそんなこと
書くなんてさ。
オムツのこと知っても好きでいれるのかな?+5
-0
-
3395. 匿名 2023/07/07(金) 16:14:17
>>3333
関係者みんな同じ考えなんでしょ+6
-0
-
3396. 匿名 2023/07/07(金) 16:14:34
つらいしにたい消えたいです!!!!!!!!!!!+2
-0
-
3397. 匿名 2023/07/07(金) 16:14:34
>>2731
持ってたわw+6
-0
-
3398. 匿名 2023/07/07(金) 16:15:42
>>3328
台湾カステラ見ると、いっつも「そういや以前、りくろーおじさんのチーズケーキとかいうの流行ったけどあれどうなったんだろう」って思い出すw
ちょっと前にBAKEってとこがチーズタルトをほんのり流行らせた時期もあったけどあれもあっという間だったなぁ
その前はスフレパンケーキとかいうふわふわのパンケーキ流行ったんだけど、gramって店が暴力団のフロント企業だのパクリ騒動だのでトラブル頻発したあたりで突然下火になったりもあったね、覚えてる人いるかな?w+12
-0
-
3399. 匿名 2023/07/07(金) 16:15:49
>>3356
私もレモン好きだけど、お菓子や料理で皮まで使う場合「国産無農薬のものを」って結構指示してあるよね
輸入物はオレンジやレモンは残留農薬がすごいから
市販のこういうお菓子ってどうなってんだろうってそこがちょっと気になる
まあこれ言い出したら別の食材もそうなんだけど、レモンは上記のようにわざわざ指定が書いてある場合が多いってことは余程ヤバいのかなとか思うし+8
-0
-
3400. 匿名 2023/07/07(金) 16:15:56
>>2319
ずいぶんきれいに撮れてるじゃないの+12
-0
-
3401. 匿名 2023/07/07(金) 16:16:08
>>3320
すでに質問済みなのですね…仕事が早い!
それにしても、税金で作って広く配布する広報なのに事実確認しないって何なんでしょうね?
戸田市の小学校の教員だったかどうかは、市役所なら確実にわかると思うのですが
今でもこの広報はネットで見れるので、誤ったプロフィールなら訂正して欲しいです+31
-0
-
3402. 匿名 2023/07/07(金) 16:16:36
>>3211
同意。
見た目美しいのもいいんだけど、どうしても常温下で時間掛けたんだろうなとか手で触ったんだろうなってことを連想する私はざっくばらんに盛ってある方がむしろいい。料理はこういう幾何学的な並びの美しさより食材が美味しそうに見える自然な感じがいい。
ふぐ刺のお店なんかはものすごい速さでするする並べてあるからまだいいんだけどね。
+11
-0
-
3403. 匿名 2023/07/07(金) 16:16:47
>>3387
なんかデパートの特設会場みたいなところで売ってるの見たけどなんか高かった
値段覚えてないけどその割には揚げたてでもなさそうだしバイトなのか何なのか店員感じ悪いのか鈍いのか会計がなかなか進んでない様子だった
堀江のパン屋とはそのときは知らなかった+12
-0
-
3404. 匿名 2023/07/07(金) 16:17:24
>>3381
でも日本もやってるじゃん例えばバスクチーズケーキ
本当はスペインのサン・セバスティアンにある料理店ラ・ビーニャ(La Viña)の
レシピをもとにしたベイクドチーズケーキ
バスク地方では「バスクチーズケーキ」にあたる名称では流通していないし
ラビーニャのレシピにもとづいてないものが日本で勝手にバスクチーズケーキという造語で
これほど広がってるし+8
-0
-
3405. 匿名 2023/07/07(金) 16:17:25
>>3381
台湾のはふるふるふわふわしたやつでしょ?
日本のカステラはもっとみっちりしてるじゃん+25
-0
-
3406. 匿名 2023/07/07(金) 16:17:50
>>3362
横だが名古屋グルメ自体が謎。名物系は出張などで行ったら全てトライしてみたが、美味しいと思うものが一つもなかった。+4
-14
-
3407. 匿名 2023/07/07(金) 16:18:22
>>3381
横から
そう? 台湾カステラって、生カステラみたいでしっとりねっとりしてない?
日本のカステラのが断然美味しい
やっぱり文明堂+22
-2
-
3408. 匿名 2023/07/07(金) 16:19:13
>>3389
この記事書いてる記者もバカ
なんでキャンドルと鳥羽か広末めぐって恋の鞘当てなの?
キャンドルは正式に広末と現在は婚姻関係にあるわけで
鳥羽が不倫で広末を奪ってるだけなのにバカなの?+61
-0
-
3409. 匿名 2023/07/07(金) 16:19:14
>>3367
韓国ってネーミングセンスない
せっかく在日韓国人がこれだけ多くいるんだからもう少し日本人に馴染む音に変えたらいいのにね。+8
-2
-
3410. 匿名 2023/07/07(金) 16:19:21
>>1
この人も広末もその夫も気持ち悪い
もう引退して静かにしていてほしい+7
-7
-
3411. 匿名 2023/07/07(金) 16:19:28
>>2319
なんか韓国人俳優でドラマ内の三番手くらいのポジション役でこういうのいそう
ヒロインとは結ばれない賑やかし要員+17
-0
-
3412. 匿名 2023/07/07(金) 16:19:32
>>3407
福砂屋もいいよー
粗目がおいしい+20
-1
-
3413. 匿名 2023/07/07(金) 16:19:57
>>3404
焦げたものは体にわるいはずなのに、なんでバスクチーズケーキだけあんなにコゲコゲにしていいことになってるのかが、納得いかない+11
-0
-
3414. 匿名 2023/07/07(金) 16:20:00
>>3135
そこで買うわ+3
-0
-
3415. 匿名 2023/07/07(金) 16:20:11
確かに不倫と料理の腕は別だよね。
不倫したからといってこの人の全てが駄目なわけじゃないんだから。
内定が来てるという認識の差異はどういうことなのかね+0
-4
-
3416. 匿名 2023/07/07(金) 16:20:40
>>2558
スケートの宇野しょうま
サッカーの中田なんとか
体操の内村
スケートの羽生にいたっては
野菜どころか食べること自体が好きではない+4
-1
-
3417. 匿名 2023/07/07(金) 16:20:50
>>2029
いま、Googleマップにすら出てこない
+11
-0
-
3418. 匿名 2023/07/07(金) 16:21:25
>>2810
横
そもそもなぜこの話題でいちいちおしずさんを持ち込むのか意味不明。私はどっちの料理も嫌だから、どっちがマシとかの話そのものがくだらないと思う。+8
-1
-
3419. 匿名 2023/07/07(金) 16:21:36
>>3379
まあ、日本ではそうだけどね
例えば外国人が鬼滅の刃でカステラを知って、castellaをYouTube検索する
そしたら結構な確率で出てくんのは台湾カステラのほうなんだよね
気にしすぎって言われればそれまでだけど+1
-1
-
3420. 匿名 2023/07/07(金) 16:21:47
ただの開き直りの子供みたい+5
-0
-
3421. 匿名 2023/07/07(金) 16:21:59
>>3417
村役場との町おこし企画の店じゃん?そんなこと勝手にしていいんか?私物化しすぎ+26
-0
-
3422. 匿名 2023/07/07(金) 16:22:25
>>1496
昔のアサヒるとちょっと被るけど、最新をトバにしてもいいかもね+3
-0
-
3423. 匿名 2023/07/07(金) 16:22:34
>>3400
さすが自称ハシカンだけあって
1000枚に一度の奇跡の写真もあるんです+11
-0
-
3424. 匿名 2023/07/07(金) 16:22:47
>>3366
前にイベントで近くのショッピングモールに一時的に出店してたけど、わたしは買わなかった
なんか名前が嫌だった
+9
-0
-
3425. 匿名 2023/07/07(金) 16:22:56
>>3006
照明もテーブルの位置に合ってるし、全体的にシンプルで良いと思うけど
一流には見えない
柱が大理石とかだったら結構良いかも
+2
-2
-
3426. 匿名 2023/07/07(金) 16:23:09
>>3390
気色わりーこと書くな!+9
-0
-
3427. 匿名 2023/07/07(金) 16:23:20
>>3389
交換日記”について、《あれ、普通に考えて結構近い人間にしか渡さないんですよ》
近しい人間に渡してたの?w+54
-0
-
3428. 匿名 2023/07/07(金) 16:23:34
>>3419
撮影しやすいの台湾カステラの方だからね
グーグルは普通のカステラのほうがでてくるからいいんでない?+1
-0
-
3429. 匿名 2023/07/07(金) 16:24:12
>>3389
まあ裁判までにはいかないだろうけど、まともな大人なら鳥羽のあの発言はこの記事の後半に書いてあるように根拠のないただの誹謗中傷の域を出ないって薄々わかってるからね
言い張るなら、ほんと鳥羽がそれを客観的な証拠あげて説明しなきゃならない
広末から聞いたもん!でもダメ+16
-0
-
3430. 匿名 2023/07/07(金) 16:24:16
>>3387
店名のセンスといい、食べ物で遊んでる感じのところは嫌悪感覚えるな
鳥羽と共通して、美味しいものを作ってお客さんに喜んでもらおうって気持ちより、金儲けが目的なのはいい感じがしない+14
-0
-
3431. 匿名 2023/07/07(金) 16:24:29
>>3389
と、言うか当たり前だよって話。
不貞10回って、キャンドルへの名誉毀損だよ。
まあ、裁判になったら、広末さんに聞きました、信じてしまった、とでも言うのかな。
それとも他に話の出どころがあるのかな?+26
-0
-
3432. 匿名 2023/07/07(金) 16:24:40
>>3372
簡略の画像で申し分けないけど
こんなイメージ
車高1335mmがおかしいのかな?+14
-0
-
3433. 匿名 2023/07/07(金) 16:25:03
>>1923
中二のかまってちゃんのやりそうな事。
大人は徹夜で眠かったら椅子で3分くらい寝て
起きたら水飲んで黙ってリフレッシュするもんだよ+5
-0
-
3434. 匿名 2023/07/07(金) 16:25:10
>>3373
ほんとそれ。
イタリアだかフランスだかのお菓子なのにしれーっと名前変えて怖いわw+7
-0
-
3435. 匿名 2023/07/07(金) 16:25:26
鳥羽くん…
「不貞行為は10くらいある」鳥羽シェフ キャンドル氏への“暴言”の危うさ…名誉毀損、侮辱罪に問われる可能性も(2023年7月7日)|BIGLOBEニュースnews.biglobe.ne.jp女優・広末涼子(42)とのW不倫で注目されている料理人・鳥羽周作氏(45)。騒動当初は謝罪コメントを発表するなど反省していた様子だったが、一転して広末の夫のキャンドル・ジュン…|BIGLOBEニュース
《暴行・傷害ですからね》や《不貞が10回くらいあった》という発言は、証拠に基づいて真実もしくは真実と信じる相当な理由あり、とならないと名誉毀損ということで民事の損害賠償請求が認められる可能性は十分にあると思います」
事実であれば名誉毀損には問われないというが、立証するのは容易ではないという。
「まず、“報道で見た”というだけでは上記のような立証を尽くしたことになりません。鳥羽さんが訴えられた場合、“こういう証拠があって事実がわかった”ということを鳥羽さん側が立証しなければなりません。当事者の証言なども有効ですが、それよりは客観的証拠の有無であり、“10回の不貞”となると例えば異性とラブホテルに入るところの写真など10回分あるのかという話しになると思います。1回分だけの証拠で10回の不貞があったとは普通は認定されないでしょう」
仮に名誉毀損は逃れられたとしても、鳥羽氏の発言は他のリスクも孕んでいるという。
「相応の根拠があっても、キャンドル氏が手紙をリークしたか見たわけではないでしょうから、それを“ほのめかす”というのもどうかと思いますが、そもそも《頭が悪い》という発言は極めて問題です。単純な蔑称であり、人格非難ですから名誉毀損とは別に、簡単に不法行為に当たると認定されるリスクが高いと思います。+21
-0
-
3436. 匿名 2023/07/07(金) 16:25:26
>>3258
鳴り物入りの天才シェフなら前の店にいた時から注目を集めててもおかしくないのに、Grisのシェフになって急に目立ち始めた感じしない?そして雇われなのに店を買い取り…
不思議で仕方ない。+10
-0
-
3437. 匿名 2023/07/07(金) 16:25:43
>>2823
あちらは完全にネタ枠だもんね。お正月のお雑煮に謎色の物体が入ってたり鶏の脂がギラギラ浮いてたり、蕎麦が水切りした金ザルにそのままで食卓に出されたりと、つねにツッコミ待ち。あ、でもTOBAさんも、、、+5
-2
-
3438. 匿名 2023/07/07(金) 16:25:49
>>1203
酷いこと言ってるって認識が全くないのに引くわ
なんでこんなにドヤってんだ?+9
-0
-
3439. 匿名 2023/07/07(金) 16:25:55
>>3419
外国人はふわふわしたチーズケーキやカステラはお好みではないはずよ
日本のカステラみたいにどっしりしてないと+2
-1
-
3440. 匿名 2023/07/07(金) 16:25:56
>>3048
鳥羽の店sioはミシュランの「イノベーティブ」1つ星を獲得している。「フレンチ」ではないよ。+2
-0
-
3441. 匿名 2023/07/07(金) 16:26:18
>>2030
そもそも構図が意味分からんよね
入学式とか七五三とかそんな時の写真なんだろうけど、車の真前に人が立つってのが謎
車と一緒に移りたかったら、横に立つか車を斜めに入れると思う
つまり、この写真はもともと車をメインで写したものなんじゃないかな
人がいないとカメラマンの位置も車体に合ってて自然だもん+13
-2
-
3442. 匿名 2023/07/07(金) 16:26:25
>>3412
確かに、福砂屋美味しいね☺️+8
-0
-
3443. 匿名 2023/07/07(金) 16:26:56
>>3398
りくろーのチーズケーキは新大阪の新幹線の改札に一番近いお店は今でも大阪土産として
買っていく人が多くて今でも行列出来てるよ
隣はたしか551の蓬莱でここもお土産の豚まん買うのに行列出来てる+15
-0
-
3444. 匿名 2023/07/07(金) 16:27:20
>>2996
ピストルじゃない?!+11
-0
-
3445. 匿名 2023/07/07(金) 16:27:31
>>3390
そのうち絶対この三人をパロディーにしたAV
発売されるよ
末広涼子主演
「気持ちくさせてー!!!」
発売一週間で10万本、AVとしては世界新記録ギネス認定ミシュラン三ツ星
賭けてもいい。+5
-2
-
3446. 匿名 2023/07/07(金) 16:27:49
>>2213
SFC卒めっっつっちゃいるよ
なんならかつての藝大先端並みに特異な才能持ちを自負してやってくるよ、、+6
-0
-
3447. 匿名 2023/07/07(金) 16:27:53
>>3417
やっぱりガルちゃん見てるんだって確信。
ござるさんが暴いたから。名前変えてるって。
ござるさん小谷村に電話してくれたんだよ。+22
-0
-
3448. 匿名 2023/07/07(金) 16:28:01
>>3406
鳥羽トピで名古屋が被弾!つらい!
(名古屋在住)
+18
-0
-
3449. 匿名 2023/07/07(金) 16:28:32
>>3006
全部の椅子に人が座ったら通路通れなさそう
隣と近すぎて嫌だな+3
-0
-
3450. 匿名 2023/07/07(金) 16:28:49
>>3389
涼子は交換日記の内容が漏れてることで盗聴器さえ疑ったのに
世界で一番愛しい周作の「普通に考えて結構近い人間にしか渡さないんですよ」発言
悲しい物語だわ
【W不倫騒動】「二人だけしか知らない内容が……」広末涼子“鳥羽シェフとのやりとり流出”のピンチ キャンドル・ジュン氏との「夫婦トラブル」証言|NEWSポストセブン - Part 2www.news-postseven.com女優の広末涼子(42)とミシュラン一つ星レストラン「sio(シオ)」のオーナーシェフである鳥羽周作氏(45)のW不倫を『週刊文春』が報じた。同誌は2人が6月初旬に同じ都心の高級ホテルに滞…
「広末さんと鳥羽さんの二人しか知らないはずの“やりとり”が流出しているそうなんです。おそらくそれをジュンさんサイドが把握し、トラブルになった、とみられています。その“やりとり”の一部は『いつも支えてくれてありがとう』といったような感謝を伝えるものだったとか。
また、ほかにも広末さんと鳥羽さんのやりとりが第三者に知られている可能性があるようで、広末さんは『盗聴器を仕掛けられたんじゃないか』とまで疑っていました。いまの彼女はかなり疑心暗鬼になっています」+21
-0
-
3451. 匿名 2023/07/07(金) 16:29:15
>>3432
検証ありがとうございます
こうしてみると
車のバンパー
ゆがんでない?+16
-2
-
3452. 匿名 2023/07/07(金) 16:29:29
>>3408
煽られたら負け
だけどご意見はメールした方がいいよ
女性自身は常に調子に乗ってるから+23
-0
-
3453. 匿名 2023/07/07(金) 16:29:33
>>3397
伊達メガネ+11
-0
-
3454. 匿名 2023/07/07(金) 16:30:22
>>3048
革新的、とめちゃくちゃは紙一重やな+12
-1
-
3455. 匿名 2023/07/07(金) 16:30:26
>>1314
新しいガーシーみたいな(笑)+11
-0
-
3456. 匿名 2023/07/07(金) 16:30:31
>>3104
靴ひも自分もうまく結べなくて鳥羽みたいになるw
人におしゃれを求める前に自分のだらしなさを直せよw+10
-0
-
3457. 匿名 2023/07/07(金) 16:31:02
>>3104
また帽子被ってる+10
-0
-
3458. 匿名 2023/07/07(金) 16:31:36
>>3417
GoogleマップにNAGANOの住所入れて検索してようやく出てきた
名前では引っかからない+21
-0
-
3459. 匿名 2023/07/07(金) 16:31:36
>>3406
お口に合わなくてごめんなさい(シュン…)+12
-0
-
3460. 匿名 2023/07/07(金) 16:31:42
>>1496
ホラを拭き散らかす人間=ホラッチョ
ホラを吹き散らかす様=トバる
なるほど、ここは学びの多い掲示板ですね、早速使いこなしていきたいと思います+14
-0
-
3461. 匿名 2023/07/07(金) 16:31:45
>>1569
消される前の口コミ見たかったな
保存してる人いないかな+18
-0
-
3462. 匿名 2023/07/07(金) 16:31:52
>>3397
情熱大陸にあこがれてたわりに、やってることは口八丁な事ばかりですやん
+30
-0
-
3463. 匿名 2023/07/07(金) 16:31:54
>>3406
熱田神宮のとこにあるひつまぶしと
ぴよりんは好きだよ+12
-1
-
3464. 匿名 2023/07/07(金) 16:32:11
>>3454
料理以上に手の美しさに目がいった
鳥羽の手とは大違いすぎるw+8
-0
-
3465. 匿名 2023/07/07(金) 16:32:37
>>2262
彼女は典型的七光よ、、日本でのみヨイショされてるわよ+18
-0
-
3466. 匿名 2023/07/07(金) 16:33:09
>>3459
味噌カツすきだけどなぁ
おでんも+7
-0
-
3467. 匿名 2023/07/07(金) 16:33:49
>>3448
鳥羽はなんでも誰でも巻き込む
鳥羽スタイル
+10
-0
-
3468. 匿名 2023/07/07(金) 16:34:11
>>1236
経歴は虚言だと思う。
ミシュラン内定は本当だと思う。+34
-0
-
3469. 匿名 2023/07/07(金) 16:34:32
>>3335
子鳥羽も髪型と体格で可愛らしい感じするけど顔立ちは父親と同じだね+2
-2
-
3470. 匿名 2023/07/07(金) 16:35:17
>>2164
私、よく利用するけど、美味しくなくはない。極めて普通。私はいつも天ぷらそばとか和食系を選ぶので、洋食の味はわかんないけど。+4
-0
-
3471. 匿名 2023/07/07(金) 16:35:33
>>1723
夫を支えるっていうか
この男はちょっとなんか言われると自分が悪かろうが関係なくツバ飛ばしてイチャモンつけそうじゃない?
そういうの面倒臭いから放置だったかも+34
-0
-
3472. 匿名 2023/07/07(金) 16:35:44
>>3306
レモン味は夏になると定期的に出回るよね。
カルディは毎夏レモン味祭りだし+20
-0
-
3473. 匿名 2023/07/07(金) 16:35:57
>>3459
何だかんだ
あんかけパスタと風来坊とスガキヤは行くよ+8
-0
-
3474. 匿名 2023/07/07(金) 16:36:19
本場フランスで三つ星獲得してフランスに本店構えてるシェフKになんで頼まなかったんだ?
長野出身だぞ。
こんなどこの馬の骨かわからん鳥羽より格上+21
-0
-
3475. 匿名 2023/07/07(金) 16:37:01
>>3437
工藤静香の料理はどうでもいい
家で出してるんだし+27
-0
-
3476. 匿名 2023/07/07(金) 16:37:05
>>3460
バレて滑稽な様子の意味でも使えるらしい+9
-0
-
3477. 匿名 2023/07/07(金) 16:37:43
>>1
掲載前に打診はあるはずだよ
行きつけのレストラン、掲載されたくなくて断ったと言ってた+5
-0
-
3478. 匿名 2023/07/07(金) 16:37:51
>>3217
宗教絡みとかじゃないの?+13
-0
-
3479. 匿名 2023/07/07(金) 16:37:51
>>3246
丸○さんはGris時代の社長だよ!
Grisの前シェフが独立するために退職したから、鳥羽さんがシェフになったはず。その後数年で買い取ったって流れ。+6
-0
-
3480. 匿名 2023/07/07(金) 16:37:56
>>3459
私は世界のやまちゃん好きやで
味噌カツ、ひつまぶし、きしめんも美味しかった
お土産はういろう
美味しいもんばっかりで名古屋出張毎回楽しみやったよ
+17
-2
-
3481. 匿名 2023/07/07(金) 16:38:37
>>2319
宮迫っぽい+5
-0
-
3482. 匿名 2023/07/07(金) 16:39:11
>>3471
ガーガー喚く人って放っておくしかないもんね+16
-0
-
3483. 匿名 2023/07/07(金) 16:40:27
衛生管理への意識の低い人に料理にたずさわってほしくない
周りの人たちも嫌いだわ
担ぐ人間違えたよね
ゴリ押し早くやめてほしい+15
-0
-
3484. 匿名 2023/07/07(金) 16:40:54
>>1
口の軽い男は嫌われるよー+12
-0
-
3485. 匿名 2023/07/07(金) 16:41:18
>>3397
この絵も腹立つわ+24
-0
-
3486. 匿名 2023/07/07(金) 16:42:25
>>74
大学時代にキャバでバイトしてたときに出会った、低学歴、大学卒業後職転々、ハゲ、顔よくない、自己中なのにすごく自分に自信満々の人いたわ。同じ大学生だし、どこからその自信は来るのだろうと興味本位で友達として付き合ってみたけど、一人息子で多分育った環境が良すぎて自己肯定感高いのだとわかった。
後に共通の友達に、私とキスしたとウソついてるのが分かって無駄にプライドまで高いのか、と距離置いたよ。
+15
-1
-
3487. 匿名 2023/07/07(金) 16:42:43
>>3362
大阪に比べたらマシやで
ゴリ推しブームといえば、ロールケーキ
堂島ロール(韓国)がホテルのをパクっといてパクリ元をパクリだと弾圧した件に比べたら
どれもマシに見えるレベル+28
-1
-
3488. 匿名 2023/07/07(金) 16:42:46
>>3480
天むすもあるしお土産はゆかり
きしめんも美味しいところは本当に美味しい
あと景気いいよねやたら
叙々苑で大学生カップルたちがシャンパンぼんぽん空けてて驚いた+7
-0
-
3489. 匿名 2023/07/07(金) 16:43:33
>>3367
10円パンは流行ったよ+2
-0
-
3490. 匿名 2023/07/07(金) 16:44:35
>>1569
ホットペッパービューティーだと、こういう口コミレビュー改竄はユーザーから指摘報告入った段階で調査して、改竄事実を認めた場合は掲載終了になるペナルティあるんだけど、Googleはそういうのないのかね+15
-0
-
3491. 匿名 2023/07/07(金) 16:44:44
>>3461
私みたんだけど、ごめんスクショしてないから役に立たないんだけど
オープン初日の開店前から星5ついてたのみたよ。たしかイニシャルの人がつけてたような+16
-0
-
3492. 匿名 2023/07/07(金) 16:44:51
>>2993
半年くらいロムってみてはいかがでしょうか+8
-1
-
3493. 匿名 2023/07/07(金) 16:45:01
>>3489
10円パンって韓国由来なん?
昨日、祭りの出店でめっちゃ人が並んでてなんだこれ?って見てた+7
-0
-
3494. 匿名 2023/07/07(金) 16:45:02
>>3387
こっちも駅から2〜3分歩く場所に出来た
最初インスタみたけどなんか馴れ合いみたいな感じで頭悪そうな感じだった
駐車場もない住宅地だしもちろん行かないけど+4
-0
-
3495. 匿名 2023/07/07(金) 16:45:55
こんなに人を好きになったのは初めてって
広末の常套句なんじゃないか やまとなでしこで松嶋菜々子が
合コン?で同じ事ばかり言ってたな+10
-0
-
3496. 匿名 2023/07/07(金) 16:46:16
>>3488
名古屋駅ホームで食べたきしめんがおいしくて、ホームの立ち食いそばだから期待してなかったけども、たべてよかったーってなったよ。
駅そばでも美味しかったから、きちんとしたお店はもっと美味しいんだろうな。+7
-0
-
3497. 匿名 2023/07/07(金) 16:47:18
>>3495
松嶋菜々子の当時の若さ、しかもドラマだしその台詞も生きるけど
広末、おばさんやん。よく言うわ。
小娘じゃあるまいし
恥ずかしくて死ねる
+11
-1
-
3498. 匿名 2023/07/07(金) 16:47:19
>>2966
確かに社会人リーグはある。
でも過去の順位?みたいなのが2002年からしかなかったー公益財団法人埼玉県サッカー協会公式ウェブサイトwww.saitamafa.or.jp公益財団法人 埼玉県サッカー協会の公式ウェブサイトです。誰もがいつでもどこでもサッカーを楽しめる埼玉県をめざして活動しております。
+2
-0
-
3499. 匿名 2023/07/07(金) 16:47:58
>>2996
ピストンwww+5
-0
-
3500. 匿名 2023/07/07(金) 16:48:04
>>3375
チョコが美味しかったから定番化して欲しい
ピスタチオ大好き+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する