ガールズちゃんねる

「内定することは一切ない」波紋呼ぶ鳥羽シェフの「内定きてる」発言をミシュランは全否定

8701コメント2023/07/23(日) 09:57

  • 2001. 匿名 2023/07/07(金) 09:16:46 

    >>1961
    担当の人が常識なくてセンス悪いなと思う
    いくらハリボテでも、最低限の調理の常識は持ってる人を選ばないとこういう残念な事になってしまう
    どうせ大衆を騙すのならもっと上手くやってと言いたい

    +65

    -0

  • 2002. 匿名 2023/07/07(金) 09:17:19 

    >>1988
    野菜食べろにガチ切れしてたねw

    +27

    -0

  • 2003. 匿名 2023/07/07(金) 09:17:28 

    >>1963
    でも鳥羽本人は「風向きが変わったのはキャンドルが会見したからだ」と逆恨みしてる
    いやいやそれなら経歴詐称をしていない証拠を見せてほしい

    +91

    -0

  • 2004. 匿名 2023/07/07(金) 09:17:35 

    >>49
    酷いwww
    でもなんとなく分かる気がする

    +7

    -5

  • 2005. 匿名 2023/07/07(金) 09:18:14 

    >>1977
    ホリエモンって、最短ルートで成功しようとして失敗して刑務所にまで入った人だよね
    説得力なさすぎるわ

    +87

    -1

  • 2006. 匿名 2023/07/07(金) 09:18:15 

    広告代理店に勤務していましたが、
    社内ではいろんなプロジェクトが競合していて、何とか自分のチームで時流に乗った話題性のあるものを作り儲けようと必死だったよ。
    鳥羽シェフはプロデューサーと知り合いだったらしいけど、お互いに利用しあった結果まさかヒロスエとの不倫でツブれるとは誤算だったと思うわ。

    +57

    -0

  • 2007. 匿名 2023/07/07(金) 09:18:21 

    >>1821
    男体研究のためにゲイエロ動画サイト見てるけど
    chubbyとかbearとかdaddyとかデブ人気あるわ
    私は腹筋が浮き出たイケメンのsoloしか研究してないから詳しくは知らないけど

    +10

    -1

  • 2008. 匿名 2023/07/07(金) 09:18:43 

    >>1515
    新聞配達の人がマスコミ関係ですって名乗るようなもんだな

    +38

    -0

  • 2009. 匿名 2023/07/07(金) 09:19:02 

    >>1962
    形に残すのが好きだからハメ撮りとか撮ってそう

    +9

    -2

  • 2010. 匿名 2023/07/07(金) 09:19:04 

    >>1008
    松永:天才も失敗するんですね。何か、世界的な失敗はありますか?(笑)。

    鳥羽:世界的な失敗ってYahoo!ニュースになっちゃっているでしょう。絶対ダメでしょう。


    世界的な失敗しちゃいましたね。
    予言しています((´∀`))

    +68

    -1

  • 2011. 匿名 2023/07/07(金) 09:19:35 

    >>1951
    体型より清潔感重視するわ。
    体型云々てただの偏見じゃない

    +21

    -0

  • 2012. 匿名 2023/07/07(金) 09:20:30 

    >>1921
    メディアのイメージ戦略というかマーケティング先行型なんでしょうか
    昨今のお騒がせの方も有名ではないですがメディア戦略先行型的な感じでした
    私たちも何気にメディアに操られているのかも知れません

    +12

    -1

  • 2013. 匿名 2023/07/07(金) 09:20:30 

    >>342
    もうネトフリあたりで有名女優と星付きシェフの不倫スキャンダルを発端に世界的グルメガイドの
    選定の闇が暴かれて世界を巻き込んだ騒動に発展するドラマでも作ってくれないかな

    +24

    -0

  • 2014. 匿名 2023/07/07(金) 09:20:33 

    >>76
    それは決して感動の涙ではない

    +4

    -0

  • 2015. 匿名 2023/07/07(金) 09:20:41 

    >>2006
    そのヒロスエとの不倫も仕込まれてたものだったりして
    まさかそれはないとは思うけど

    +15

    -0

  • 2016. 匿名 2023/07/07(金) 09:20:54 

    >>1963
    そんでキャンドル探して、アッコさんに噛み付いたあたりで完全にあかん人確定した

    +48

    -0

  • 2017. 匿名 2023/07/07(金) 09:21:10 

    >>224
    高慢ちょい悪イケメン系ばかりだったからまったく逆のホラッチョ珍獣に惹かれたんかも。。

    +20

    -0

  • 2018. 匿名 2023/07/07(金) 09:21:28 

    >>1971
    そしてどこかの誰かは見た目も中身も清潔感ないという最悪のパターン

    +16

    -0

  • 2019. 匿名 2023/07/07(金) 09:21:49 

    シェフのこだわりが
    おしぼりや従業員の高い靴

    厨房には最近立ってないとか意味わかんない

    三千円の鮭定食、シェフが来て料理の説明されてもありがたくないしぼったくり感しかないわ

    幸せの分母云々胡散臭い
    広告代理店もゴリ押しする人選はよく考えて

    +41

    -1

  • 2020. 匿名 2023/07/07(金) 09:22:35 

    >>342
    つか、その広末本人は雲隠れして守られてるのね
    ボロ出されまくるのは男達ばかりで本人は安全圏にいるのもずるいわー

    +24

    -0

  • 2021. 匿名 2023/07/07(金) 09:22:35 

    >>2005
    的確で辛辣で草

    でもガルちゃん、ホリエモン信者よく湧くよね
    広末のトピが最初に立った時も「鳥羽さんはホリエサンが絶賛してる天才だから!」って、
    鳥羽にかこつけてホリエモンを持ち上げてるコメを何度も見たw

    +51

    -1

  • 2022. 匿名 2023/07/07(金) 09:22:46 

    >>1031
    めっちゃわろた

    +7

    -0

  • 2023. 匿名 2023/07/07(金) 09:23:16 

    なんで鳥羽さんのトピックが毎日あるの?そんなに人気者なの?
    「内定することは一切ない」波紋呼ぶ鳥羽シェフの「内定きてる」発言をミシュランは全否定

    +2

    -34

  • 2024. 匿名 2023/07/07(金) 09:23:24 

    >>1697

    「ちょっとしたキズだから、大丈夫」と言った思い込みが大きな事故のもと。傷や肌荒れには食中毒の原因である黄色ブドウ球菌が繁殖している場合があります。また、傷口が開いて血液が混入したり、かさぶたなどが異物として入ってしまう恐れもあります。傷を負った人が食品に触れる作業に従事する場合は消毒をして、絆創膏などで処置をしたあと、薄手で作業性のよいゴム手袋などを着用してください。

    +34

    -2

  • 2025. 匿名 2023/07/07(金) 09:23:31 

    >>1922
    お父さんもね…
    鳥羽の動画で顔出しされてるけど、ミニクーパーのお若い頃とは別人みたいに雰囲気が違う

    お父さん形態その①
    「内定することは一切ない」波紋呼ぶ鳥羽シェフの「内定きてる」発言をミシュランは全否定

    +26

    -0

  • 2026. 匿名 2023/07/07(金) 09:23:45 

    >>2015
    俺に相応しい女捕まえようとか思ったのかも
    ミュージシャンが糟糠の妻捨ててモデルやタレントと結婚するみたいに
    不倫スキャンダルもスターの勲章みたいな

    +18

    -0

  • 2027. 匿名 2023/07/07(金) 09:23:59 

    >>49
    私もかなりの大デブだけど、嘘つくのがめっちゃ苦手だよー。

    +27

    -1

  • 2028. 匿名 2023/07/07(金) 09:24:03 

    >>901
    厨房でおならもしまくってそう
    もしO157持ってたらヤバかったよね

    +15

    -0

  • 2029. 匿名 2023/07/07(金) 09:24:26 

    しれっと店名改名して評価リセットされてる
    NAGANOからrestaurant NAGANOになってる
    鳥羽 小谷 レストランでも店が出てこないし姑息だね

    +42

    -0

  • 2030. 匿名 2023/07/07(金) 09:24:40 

    >>2025
    前に載せた方は、お父さんの顔隠してたけど

    「内定することは一切ない」波紋呼ぶ鳥羽シェフの「内定きてる」発言をミシュランは全否定

    +1

    -9

  • 2031. 匿名 2023/07/07(金) 09:24:48 

    >>1671
    「ちょっとしたキズだから、大丈夫」と言った思い込みが大きな事故のもと。傷や肌荒れには食中毒の原因である黄色ブドウ球菌が繁殖している場合があります。また、傷口が開いて血液が混入したり、かさぶたなどが異物として入ってしまう恐れもあります。傷を負った人が食品に触れる作業に従事する場合は消毒をして、絆創膏などで処置をしたあと、薄手で作業性のよいゴム手袋などを着用してください。

    爪が長いのも髭も論外だわ。

    +7

    -0

  • 2032. 匿名 2023/07/07(金) 09:24:48 

    >>1775
    エンブレム騒動の時も思ったけどさ、もし私がデザイナーで絶対選ばれる事が分かってたら、うっきうきで自分のオリジナル作品出すと思うんだよね。
    それこそ100年先だって自分の作品が残るかもしれないまたとない機会だよ。
    ただの一般人の私よりも、作品に対して思い入れを感じないんだよね。

    +56

    -1

  • 2033. 匿名 2023/07/07(金) 09:25:00 

    なんで経歴詐称の件にはなんにも言わないのかな
    詐称してないならこんな疑惑突き付けられたら自尊心傷つけられて許せないと思うんだけどな
    あれだけペラペラ喋ってたのが嘘みたいに静かで息してるのか心配になっちゃうよ

    +24

    -0

  • 2034. 匿名 2023/07/07(金) 09:25:11 

    >>1946
    自分で言ってるだけだよ笑

    +5

    -0

  • 2035. 匿名 2023/07/07(金) 09:25:28 

    >>2025
    議員会館のレストランかー
    ふーむふむ

    +17

    -0

  • 2036. 匿名 2023/07/07(金) 09:26:17 

    +8

    -2

  • 2037. 匿名 2023/07/07(金) 09:26:43 

    キャンドルさんにも、子ども達
    奥さん、和田アキ子さんに失礼だし、
    こいつ、教員なわけない。
    言葉遣いおかしすぎる。教師は
    人を導き、サポートする。
    笑わせんなよ。うち教師家系だけど
    こんなクズいない。
    人の心はないのか?
    逃げ回って、暴言。周りに当たり散らし。
    広末さん、メンタルやばい?みたいだけど
    さすがにこいつはないだろー、、、

    +26

    -0

  • 2038. 匿名 2023/07/07(金) 09:26:46 

    >>1842
    価格、料理のランクによっては数万になりますよね、だったら他の老舗を選ぶかな

    +5

    -0

  • 2039. 匿名 2023/07/07(金) 09:26:46 

    >>2023
    嘘つく人は万人から嫌われる傾向にあるらしい
    ここ近年そうなんだって
    何かの番組で有識者とやらが言ってたよ
    なので炎上しちゃうとどうにもならない

    +30

    -0

  • 2040. 匿名 2023/07/07(金) 09:27:24 

    >>1971
    同じようにふくよかで髭のケンタロウは清潔感あったよね、やっぱり中身を知ったから不潔で気持ち悪く見えるようなったと思う

    +22

    -0

  • 2041. 匿名 2023/07/07(金) 09:28:02 

    不倫もするし捏造語らせたらやべーやつでいいじゃんもう。

    +6

    -0

  • 2042. 匿名 2023/07/07(金) 09:28:08 

    >>1804
    とりあえず、女性が好きな熊系とは違うよね

    +7

    -0

  • 2043. 匿名 2023/07/07(金) 09:28:27 

    >>1951
    回転寿司でかっぱ巻きだけ食べてたらOK

    +5

    -0

  • 2044. 匿名 2023/07/07(金) 09:28:38 

    >>1
    いらんこと言って墓穴を掘ったりケンカ吹っかけたり、ノーコメントで逃げ回ってた方がまだマシだったね…

    +10

    -0

  • 2045. 匿名 2023/07/07(金) 09:28:51 

    >>113
    灰皿う…だしね
    同じナカーマなのかも知れない!!
    私はよく分からないけどこの手の性癖の人ってそう沢山居なさそうだから見つけたら「ラッキ♡」なんじゃないですか?

    +23

    -0

  • 2046. 匿名 2023/07/07(金) 09:28:57 

    >>25
     何これ怖い😱と言うより料理への愛情を感じられないのだけど。。。by 元調理師専門学校講師

    +64

    -1

  • 2047. 匿名 2023/07/07(金) 09:29:11 

    >>1910
    伊達メガネインタビューでは「今年はアメリカ、来年はロンドンに進出予定だった」と言ってるね
    過去形だから不倫でポシャったのかな

    +31

    -0

  • 2048. 匿名 2023/07/07(金) 09:29:16 

    >>66
    確か一応の基準は公開されてると思うけど
    星を獲得してる店って
    地域の料理組合の幹部の店が選ばれてる
    名店だから幹部なのかもだけど
    そういう忖度があるのかな 知らんけど

    ただもうこの人の店が星取る事は無さそう

    +29

    -0

  • 2049. 匿名 2023/07/07(金) 09:29:28 

    >>342
    つくづくフランスに縁があるな。

    +6

    -1

  • 2050. 匿名 2023/07/07(金) 09:29:42 

    >>2036
    何?この安くて美味しそうなお弁当は?

    +1

    -15

  • 2051. 匿名 2023/07/07(金) 09:30:32 

    >>2001
    やはり、選ぶ人があらかじめ勉強しないと良質な原石を見つけることだって出来ないんだろうな、と思わせられるね。
    ちょっと粗野でアクの強い饒舌な人を、すぐに「何か凄い人」扱いにする方式はもうやめてほしい。つまらない。

    +60

    -0

  • 2052. 匿名 2023/07/07(金) 09:30:33 

    >>1832
    他人のエピソードをパクって盛ったのかも
    現ミシュラン三つ星シェフが若い頃、料理に感動して店で働かせて下さいとお願いしたエピソードがあった
    お願いしたけど空きがないからと雇ってもらえず、その後も定期的にお願いしていたら、2ヶ月後に空きが出るから面接してあげると言われ、ようやく雇ってもらえたらしい
    調理師学校を出て何年も料理経験がある人でも門前払いされるのに、鳥羽みたいな全くの未経験が雇ってもらえるはずがないと思う

    +62

    -0

  • 2053. 匿名 2023/07/07(金) 09:31:29 

    本当、この人も喚けば喚くほど、色々綻びが出てきて。
    『基礎も基盤も僕にはありません』と露呈しているだけじゃない。恥ずかしくないのかなぁ。
    きょうの料理どころかお店も出しちゃいけない人だよ。

    +49

    -0

  • 2054. 匿名 2023/07/07(金) 09:31:53 

    なんで小谷村なんか村おこしと言え、古民家レストランなんて
    大金をかけて作ったのかなあ、作るんだったら富山県や新潟県
    外国人客を見越して立山黒部アルペンルートの長野県側の入り口
    扇沢駅前や、北陸新幹線長野駅前や善行寺の門前のほうがもうかり
    そうなものなんだけれどなあ。
    小谷村すべてが悪いわけじゃない、有名なスキー場がいくつも
    あるし、でも年間通じての観光っていうと?
    富山県から見て長野県小谷村は隣同士だけれど山をはさんで
    直接通じる道路も鉄道もなくて行くのに不便だし、昔から
    つきあいが薄い感じがする。

    +15

    -0

  • 2055. 匿名 2023/07/07(金) 09:32:15 

    >>1371
    マジでキモイからやめれ

    +27

    -0

  • 2056. 匿名 2023/07/07(金) 09:32:23 

    >>2015
    私もちょっと思ってた。広末と鳥羽を引き合わせた人がいたらしいし。でもキャンの会見で流れを壊されて今は逆ギレをしてるのかなって。

    +35

    -0

  • 2057. 匿名 2023/07/07(金) 09:33:11 

    >>349
    伊勢谷は藝大に現役合格だもんな
    比べ物にもならないんだから
    広末は言われても仕方ないよねーとしか思わない

    +43

    -2

  • 2058. 匿名 2023/07/07(金) 09:33:19 

    >>2047
    何でこのオッサンにこんなに出資する人が居たのか
    博報堂の企画書がそんなに素晴らしかったのか

    +39

    -0

  • 2059. 匿名 2023/07/07(金) 09:33:27 

    >>1963
    経歴詐称する人の特徴として、必ず自分の事を内省する
    事なく、他人や周りのせいにする

    +60

    -0

  • 2060. 匿名 2023/07/07(金) 09:33:28 

    >>607
    優しいね。癒されました

    +67

    -0

  • 2061. 匿名 2023/07/07(金) 09:33:39 

    >>1520
    眠気覚ましにわざと火傷した と美談にしただけで、本当は鈍臭くて火傷したのでは?

    +31

    -0

  • 2062. 匿名 2023/07/07(金) 09:34:24 

    >>2036
    やばーーー!初めて見たこんなチラシ

    +42

    -0

  • 2063. 匿名 2023/07/07(金) 09:34:43 

    >>2032
    エンブレムの時に、アート界隈では特定の数人が順繰りで受賞していた事が明らかになって、結局世の中は才能よりも権力とのつながりが一番重要なんだなと理解した
    あの人たち、才能あるアーティストというより上級国民のコネがある普通の人たちじゃん
    選ばれると分かってるから渾身の作品を作れないし、簡単にパクリをする
    権力者側も、自分たちの子飼いの奴らに賞獲らせた方が都合がいい
    そんなんだから才能ある人が発掘されないんだよ

    +74

    -0

  • 2064. 匿名 2023/07/07(金) 09:35:03 

    >>2006
    ただ鳥羽さんの場合は料理人としての実態がそもそも怪しいので、「遅咲きだけど、価値観にとらわれない天才シェフ」として仕立て上げたかったのだろうけど、広告屋さんたちはこの人を選んだ時点で失敗してるよ。てかテキトーに何かしらのアイコンとして使いやすそうな人物に目をつけて、虚像を仕立て上げようとする手法そのものが失敗してる。不倫で失敗したんじゃないよね。

    +47

    -0

  • 2065. 匿名 2023/07/07(金) 09:35:10 

    >>1963
    長野県の古民家レストランの鮭定食3000円の時点で風向きがおかしくなってたよw

    +36

    -2

  • 2066. 匿名 2023/07/07(金) 09:35:28 

    >>1295
    ああ、それでsioはフレンチを名乗ってるのかな

    +29

    -0

  • 2067. 匿名 2023/07/07(金) 09:35:33 

    >>328
    もう老眼なのか
    中身が蟹っぽい人に見えてしまった
    蟹画像が強烈すぎてw

    +12

    -0

  • 2068. 匿名 2023/07/07(金) 09:36:16 

    >>1775
    電通の入社式もそんな感じらしいしね
    我々は馬鹿を相手に仕事するみたいな
    そりゃ偏差値70レベの集団だろうけどさあ
    下に見て転がしてる感覚なんだろなあ

    +49

    -1

  • 2069. 匿名 2023/07/07(金) 09:36:48 

    >>2036
    下のイラストの方は女優さんと不倫騒動のシェフですか?

    +0

    -10

  • 2070. 匿名 2023/07/07(金) 09:36:50 

    >>2051
    古塔つみもトレパク封じたらたいしてセンスもよくない、アナログではほとんど描けない人なのに
    自分は書ける人だっていうハッタリだけで周囲に持ち上げられて文化庁ら主催の国際展覧会のキービジュアルにまで祭り上げられたからね

    +38

    -1

  • 2071. 匿名 2023/07/07(金) 09:37:09 

    >>1921
    今回の相談以前でも食べログ星一個のレビュー結構あるよ
    意識高い系バカに受けてただけみたい

    +5

    -0

  • 2072. 匿名 2023/07/07(金) 09:37:51 

    >>171
    勝手な想像だけど、そちらも粗末な感じがするけどなぁ

    +26

    -0

  • 2073. 匿名 2023/07/07(金) 09:37:54 

    >>63
    ちょっと!失礼だぞww

    +3

    -6

  • 2074. 匿名 2023/07/07(金) 09:38:10 

    >>2009
    ギャー

    本物なら見てみたい気がする。

    歴史に残るグロテスクな写真として、世界中に広まりそう。
    意外にシナとか朝鮮とか東南アジアに人気あったからね、若いころの広末涼子

    真っ黒な性器だろうな

    +3

    -10

  • 2075. 匿名 2023/07/07(金) 09:38:12 

    >>2063
    美術系はコネの世界なんだよね
    仕事得るのに枕あるって言うし

    +25

    -0

  • 2076. 匿名 2023/07/07(金) 09:38:42 

    >>2069
    周作をイラストにしてチラシ作ると似た感じになりそう

    +3

    -0

  • 2077. 匿名 2023/07/07(金) 09:38:57 

    >>163
    何かトリコに出てきそうなセリフw

    +6

    -0

  • 2078. 匿名 2023/07/07(金) 09:39:49 

    この人って1つのグレーじゃなくて複数混合って感じ
    こんなヤバい人そうそう存在しない
    頭悪いとか突き抜けまくってる
    気持ち悪過ぎて広末とお似合いだけど

    +14

    -0

  • 2079. 匿名 2023/07/07(金) 09:39:59 

    >>2070
    下積みなく持ち上げられて売れるおじさんってすぐメッキ剥がれるよね。

    +32

    -0

  • 2080. 匿名 2023/07/07(金) 09:40:03 

    >>2032
    いろんな仕事に対するリスペクトが欠けているよね。デザインも料理も。本気の本物を売り物にしないで、ペラペラの偽物をラッピングで高級品に見せかける。そういう自分らのプライドのない仕事のやりかた、恥ずかしくないのかと思うよ。ブランド品が偽物ばかりの某国みたいなことをして。

    +28

    -0

  • 2081. 匿名 2023/07/07(金) 09:40:16 

    >>2036
    オウムと髭面のイラストだけで食べる気しない

    サリンはいってるかも

    +27

    -2

  • 2082. 匿名 2023/07/07(金) 09:40:39 

    >>349
    ヤクに溺れるやつにバカって言われたく無いね

    +26

    -1

  • 2083. 匿名 2023/07/07(金) 09:40:40 

    >>2047
    良かった
    日本人シェフとして認知されずに済んだわ

    +35

    -0

  • 2084. 匿名 2023/07/07(金) 09:40:56 

    >>2063
    あの人、しれっと地図の3人の仕事してるんだっけ?
    なんなんだろうね、絶対干されないのって

    +13

    -0

  • 2085. 匿名 2023/07/07(金) 09:41:31 

    >>5
    トバり散らすのもたいがいにしなさい

    +20

    -0

  • 2086. 匿名 2023/07/07(金) 09:41:37 

    >>2081
    この顔でピンときたわ

    +7

    -1

  • 2087. 匿名 2023/07/07(金) 09:41:44 

    >>763
    汚いおっさんかはどうあれB専は一定数いる
    じゃなきゃ人類が繁栄しない

    +8

    -2

  • 2088. 匿名 2023/07/07(金) 09:42:08 

    >>2054
    あの古民家の改修費用で1億円以上支出してるってテレビでやってた
    そんなに税収があるのかしら

    +28

    -0

  • 2089. 匿名 2023/07/07(金) 09:42:15 

    >>2001
    よこ
    あの生豚肉→千切りキャベツの動画のことはじめて知った時、そう思ったよ。世間で騒がれるまでは、あのライフスタイル系のサイトの運営者や担当者たちは、あの生姜焼き動画をふつーに何事もないように載せてて、指摘のコメントあっても放置で、まるで問題視してなかったのだと思う。家庭科で習う小学生含め、少しでも料理する人ならあれは世間に広く紹介し続けてはいけない動画だと判断できるのに、おかしいと思った。「ライフスタイル」で料理もそれに含まれてるサイトなのに、誰も知識がないんだと驚いたよ。

    +29

    -0

  • 2090. 匿名 2023/07/07(金) 09:42:23 

    >>1934
    ヒロスエにも最初はそんな感じでいくつもりだったんだろうね
    ヒロスエはさっさと落ちたみたいだけど

    貼られてたインタビュー記事見たら石田ゆり子に会いたい言ってたから、ゆり子が狙われなくて良かったわ

    +38

    -0

  • 2091. 匿名 2023/07/07(金) 09:42:29 

    >>1478
    マーサスチュワートと料理番組やってたよ

    +31

    -0

  • 2092. 匿名 2023/07/07(金) 09:43:02 

    >>2064
    失敗言うけど、番組ももってた
    本も出してるし映画にもなって大きい店の何店かとコラボもしてた
    不倫で失われた仕事に大きいものもあった
    実力のわりに成功してたほうだと思うよ

    +0

    -29

  • 2093. 匿名 2023/07/07(金) 09:43:26 

    >>1763
    はよよつやん
    ほんま好きwこんな旦那さんいいなぁ

    +2

    -2

  • 2094. 匿名 2023/07/07(金) 09:44:20 

    >>1555
    和田下 ✕
    私も  ○

    +2

    -0

  • 2095. 匿名 2023/07/07(金) 09:45:06 

    もう何も発言しない方がいいのにね?

    あ、炎上商法したいのかな?

    +1

    -0

  • 2096. 匿名 2023/07/07(金) 09:46:12 

    >>1963
    私の体感では、プロサッカー選手の漫画貼られ始めたあたりかなという認識w
    「内定することは一切ない」波紋呼ぶ鳥羽シェフの「内定きてる」発言をミシュランは全否定

    +46

    -0

  • 2097. 匿名 2023/07/07(金) 09:46:14 

    >>1701
    下痢シェフが料理人辞めるきっかけになるならば、この騒動も将来知らずに客になってたかもしれない人にとっては良かったことなのかも
    …いや、まだ料理人続ける気なのかな⁉︎

    +9

    -0

  • 2098. 匿名 2023/07/07(金) 09:46:15 

    >>2075
    大昔の女性日本画家界でそんな話あったね。以前実際目にしたのは写真界。ディレクターの愛人みたいな女性が持ち上げられてお高い講座も持ってた。正直写真ってどうにでも評価出来そうだしねー

    +17

    -1

  • 2099. 匿名 2023/07/07(金) 09:46:17 

    >>2064
    広告屋さんたちっていうか皆川だよね

    +25

    -0

  • 2100. 匿名 2023/07/07(金) 09:46:20 

    >>2054
    公金チューチューみたいなからくりないとあれは有り得ないよね。やって行けないはずだから。そもそも送迎の車もないのに、どうやってあんなところに客を呼ぶのよ。運転して行ったらワインは飲めないよ。スキーのインバウンド客狙ってるという指摘もあったけど、チャイニーズが観光バスで乗り付けるにしては客席少なすぎる。

    +11

    -0

  • 2101. 匿名 2023/07/07(金) 09:46:23 

    >>2032
    自分のオリジナル作品が無いだろうね。
    世界的に有名な安藤忠雄なんか、雨の日に傘をさしてトイレに行く家とか常人では無いぶっとんだの建築デザインしてたよ。

    +20

    -0

  • 2102. 匿名 2023/07/07(金) 09:46:27 

    >>2070
    私は古塔つみ繋がりで、YOASOBI、あとはAdoあたりも怪しいと思ってる
    美味しい仕事しすぎじゃない?歌唱力もたいして?だよね?

    +55

    -1

  • 2103. 匿名 2023/07/07(金) 09:46:33 

    >>116
    「内定することは一切ない」波紋呼ぶ鳥羽シェフの「内定きてる」発言をミシュランは全否定

    +54

    -0

  • 2104. 匿名 2023/07/07(金) 09:46:42 

    >>2057
    藝大は学力殆ど重視されないよー

    +4

    -27

  • 2105. 匿名 2023/07/07(金) 09:47:05 

    てか今回の騒動前から鳥羽さんに違和感を持っていた人はそれなりにいたのかも。前アベマでこの人の事を話してた人達がいたし

    +30

    -0

  • 2106. 匿名 2023/07/07(金) 09:47:23 

    大根の下茹ではしない
    調味料ドバドバってゾッとする

    料理の腕もセンスもあるとは思えんわ
    あの千円弁当食べたくもないし
    千円だしたくない

    +21

    -2

  • 2107. 匿名 2023/07/07(金) 09:48:07 

    >>2074
    全身醜い刺青のジュンとのセックス姿

    脂ブタ男鳥羽とのセックス姿

    きもちくさせてーと絶叫する広末涼子

    想像すると吐気頭痛動悸過呼吸が止まらないオエー

    +1

    -24

  • 2108. 匿名 2023/07/07(金) 09:48:07 

    >>2045
    灰皿にしてそのあとそのモノはどうなったんだろうって気になってしまう

    +2

    -0

  • 2109. 匿名 2023/07/07(金) 09:48:11 

    >>2005
    個人的に昔はホリエモンのファンだったから、どんどん転落してる今の状態が悲しいんだけど、すごく納得したわ。


    >>1948
    ホリエモン自体は飲食業プロデュースをやってるから、関係ない人ではないんじゃない。むしろかなり近いところの関係者で、虚像を必死で守らないといけない立場だと思う。料理人ではない、という点はそうだけど。

    +12

    -7

  • 2110. 匿名 2023/07/07(金) 09:48:53 

    >>2092
    だからそういうこと言ってるんじゃないってw

    +26

    -0

  • 2111. 匿名 2023/07/07(金) 09:50:03 

    >>2018
    ガリガリ君を食ってる途中に寝る=歯磨きせずに寝るってことだよね
    オエッだよ
    ヒロスエ、よくこんなんとキス出来るな
    そして子どもに怒る資格ない奴が怒んなよw

    >なんか絶対嫌われるんですけど、もうイカれちゃっているから。でも、俺はそれよりももっと他にやりたいことがあるから「まあいっか」みたいな。だから、ガリガリ君を食っている途中に寝ちゃって、朝起きたらガリガリ君が落っこちて溶けているということがけっこうあります。

    川村:(笑)。

    鳥羽:ただ、ガリガリ君を落としても誰も困らないから、それはそんなに重要なことじゃないんですよ。家の人ぐらいじゃないですか。だからね、大したことではないんですよ。

    松永:たぶん奥さんには重要なことだと思いますよ。

    (一同笑)。

    鳥羽:それで子どもがこぼしたら、僕めっちゃ怒っていますけど。「お前、こぼすなよ」みたいな。

    +26

    -0

  • 2112. 匿名 2023/07/07(金) 09:50:16 

    >>1775
    大衆も簡単に騙されて踊らされてしまっていたんだなと思う

    +29

    -1

  • 2113. 匿名 2023/07/07(金) 09:50:30 

    >>1953
    つか最初から火遊び程度だったんじゃね?
    不倫する奴のいいがちな相手とは上手くいってない離婚するつもりが常套句でその言葉の掛け合いがいけない事をしているプレイの一環であって本気にするもんじゃないと思うけどね
    年齢的にも仕事があって責任がある立場で家族がいて簡単に離婚なんか出来るわけないじゃん、それも有責なのに


    +8

    -0

  • 2114. 匿名 2023/07/07(金) 09:50:45 

    >>1569
    というわけで
    ござる、小谷村役場にお電話したでござる

    この名前コロコロ、評価消し消しに関して
    村役場殿は気づいてなくてその場で確認していただいたでござる

    村『え?名前が変わってる??本当に!?
    私もちょくちょく見てるのですが…
    あ…ほんとだ…
    評価も消えてる…』

    村『こういうのは不信感に繋がりますよね』

    てなわけで
    名前変更などあちらが勝手にしていて
    運営を任せてるからあれですが、不信感に繋がる旨お話しすることはできるとのことで、お話ししていただけるそうでござる

    ついでに下痢おむつに関して村も把握していて感服でござる!

    +192

    -4

  • 2115. 匿名 2023/07/07(金) 09:50:51 

    >>2052
    フランス版ミシュランで日本人で初めて三つ星取った小林シェフ(トバとほぼ同い年)はそれでも「一流にはほど遠い」って語ってるよね。
    トバみたいに一流アピールなんて微塵もしない。
    この違いよ…

    +38

    -0

  • 2116. 匿名 2023/07/07(金) 09:51:03 

    >>2030
    お父さん、今の鳥羽と似てる
    田中角栄みたい

    +28

    -3

  • 2117. 匿名 2023/07/07(金) 09:51:10 

    >>48
    泡はとろろ芋?泡立てだ卵白(メレンゲ)?
    蟹みたいに見える物体は何かしら?

    +9

    -0

  • 2118. 匿名 2023/07/07(金) 09:51:32 

    >>2040
    ちゃんとしてる人って、大柄で髭あっても調理中テキパキしていて動きに無駄が無いもんね
    鳥羽はずっとソワソワしながらぺちゃくちゃ喋ってて、やたら手があちこち動いて忙しない
    スピーディーとは違うんだよ
    顔や頭触ったりもするしなんか汗かいてて体臭しそう

    +30

    -0

  • 2119. 匿名 2023/07/07(金) 09:51:43 

    >>28
    謙虚さが一切無いのもそうなんだけど
    それよりも先ず日本人らしさが全く無いんだよね
    この人は日本人じゃないのかしら?

    +29

    -0

  • 2120. 匿名 2023/07/07(金) 09:52:20 

    >>2096
    このまんが1日何度も読みに行っちゃうw
    まんが掲載サイトのアクセスランキング上位独占中だよ

    +28

    -0

  • 2121. 匿名 2023/07/07(金) 09:52:29 

    ほんとハッタリで塗り固めた人生だな

    +11

    -0

  • 2122. 匿名 2023/07/07(金) 09:52:33 

    >>2109
    アイツ後ろに政治家がウヨウヨついてるからね、餃子屋にもバラされてたけど
    ホリエモンには昔から彼を後ろで動かしてる黒い人間がいる
    ライブドアで逮捕された時も、俺はただの広告塔、悪いことしてたのは側近の人間ということにして逃げた

    +30

    -0

  • 2123. 匿名 2023/07/07(金) 09:52:40 

    >>1949
    やっと時代がブサメン男に追いついたとか思ってそう
    不潔シェフが広末をモノにしたのも博報堂男たちにとっても快挙なんじゃ?

    +5

    -0

  • 2124. 匿名 2023/07/07(金) 09:53:41 

    >>2111
    奥さんよ

    +16

    -0

  • 2125. 匿名 2023/07/07(金) 09:53:42 

    >>1775
    実際笑いが止まらんやろな。
    ちょっと箔付けただけで馬鹿みたいに人が群がり、勝手に大絶賛の拡散してくれる。
    他人の評価より自分の感覚を大事にしたいよな。

    +56

    -0

  • 2126. 匿名 2023/07/07(金) 09:53:59 

    >>2111
    鳥羽が親だったら怖そう

    +15

    -0

  • 2127. 匿名 2023/07/07(金) 09:54:17 

    >>2105
    身内に博報堂がいたらまわりは言いたくても言えないよね、案外狭い世界だろうし

    +16

    -0

  • 2128. 匿名 2023/07/07(金) 09:54:35 

    >>1
    おしゃクソなの?このおじさんは

    +3

    -1

  • 2129. 匿名 2023/07/07(金) 09:54:56 

    ホリエモンって育ち悪そうだし良いものを食べてこなかったバカ舌なんじゃないの?
    上にもsioがジャンクな味ってあったけどそういった層に受けてるのね

    +9

    -0

  • 2130. 匿名 2023/07/07(金) 09:55:02 

    >>2005
    省略して
    最短ルートで刑務所入った人
    って読んでしまったw

    +33

    -0

  • 2131. 匿名 2023/07/07(金) 09:55:19 

    >>1
    全身醜い刺青のジュンとのセックス姿

    脂ブタ男鳥羽とのセックス姿

    きもちくさせてーと絶叫する広末涼子

    想像すると吐気頭痛動悸過呼吸が止まらないオエー

    +2

    -8

  • 2132. 匿名 2023/07/07(金) 09:55:22 

    >>2114
    いいとこ無いじゃん

    +92

    -0

  • 2133. 匿名 2023/07/07(金) 09:55:34 

    >>2114
    ござるっち、お疲れ!
    名前変えて評価リセットとかやることが姑息すぎる。
    気付かなかったわ。

    +166

    -4

  • 2134. 匿名 2023/07/07(金) 09:55:58 

    >>1569
    うわーこんなことしても
    すぐばれるのに
    バカなのかな?やばいよね

    +62

    -0

  • 2135. 匿名 2023/07/07(金) 09:56:18 

    >>2105
    どんな番組か覚えてたら教えて

    +7

    -0

  • 2136. 匿名 2023/07/07(金) 09:56:33 

    >>2096
    だめだw何度見ても笑えるw
    特に2コマ目の美化された顔ww

    +45

    -0

  • 2137. 匿名 2023/07/07(金) 09:57:18 

    >>2125
    人気や流行は仕掛け人が作るものだと思っていそうだしね
    本物かどうかなんて関係ない
    高橋名人だって実はゲームたいして上手くないのに名人として映画まで出来た

    +13

    -1

  • 2138. 匿名 2023/07/07(金) 09:57:27 

    >>1931
    (はたして『ちょっと』なのか・・・)

    +8

    -0

  • 2139. 匿名 2023/07/07(金) 09:57:52 

    >>1569
    この写真だけでも鮭の皮が焦げすぎてるのと普通のとがある
    焼き方にこだわりないのか

    +49

    -0

  • 2140. 匿名 2023/07/07(金) 09:58:00 

    >>1520
    これこれこれ!こいつ調理エアプかよ!って突っ込みたくなったやつ!
    ファミレスのキッチンですら、火傷や外傷がある場合は報告しろって言われるし、手袋無しで食材に触ったらしこたま叱られるよ
    事実だったとして、こんなん自慢話にできる内容じゃないのに何言ってんだコイツってなった

    +37

    -0

  • 2141. 匿名 2023/07/07(金) 09:58:15 

    >>2079
    そういう人達って二流、三流だから商業ベースに乗せるには最適なんだよね
    一流の人ってこだわりや自分のポリシーがしっかりあるから自分の名前が出る商品は恥ずかしいものはだせないとか質や材料に妥協しないから使いづらいと思う

    +26

    -0

  • 2142. 匿名 2023/07/07(金) 09:58:49 

    うち、今は亡き元帝國ホテル総料理長村上信夫氏を敬愛してます
    髭をたくわえでっぷりした体型でいらしたけど
    「料理は愛情です」がモットー
    食材への愛情も深い
    穏やかで上品な決して上から目線ではない口調

    厳しい修行を経て出征、シベリア抑留から生還され、あの帝國ホテル総料理長に上り詰めた料理の実力と品格、知性
    シベリア時代の経験から、前の東京五輪の際、冷凍食品の技術を開発されました

    料理の研究研鑽のため、銘店を食べ歩き、ご自分の料理の試作を重ね、あの体型になられたそうです

    いつも真っ白でびしっとアイロンのかかったコックコートに帽子
    不潔感を全く感じさせませんでした
    王道正統派のフレンチがご専門でしたが、「きょうの料理」で一般家庭向きの洋食レシピをわかりやすく丁寧に教えてくださいました

    鳥羽周作氏は、料理人と思えません


    +54

    -0

  • 2143. 匿名 2023/07/07(金) 09:58:56 

    >>2113
    この件が発覚してさっさと別れていれば過去を掘られたりしなかったかも

    +6

    -0

  • 2144. 匿名 2023/07/07(金) 09:59:02 

    >>2058
    せんべいが絡んでるってだいぶ前のトピで指摘されてた。根拠は見たことないけど、ありうる話だと思う。

    +15

    -0

  • 2145. 匿名 2023/07/07(金) 09:59:19 

    >>2096
    この程度の画力でもお仕事貰えるんだから
    そりゃハリキって鳥羽の武勇伝を盛るわな

    +7

    -6

  • 2146. 匿名 2023/07/07(金) 09:59:30 

    >>38
    今は熊五郎も広末に嫌われないように必死だから、広末に言われるがままだと思うけど、そのうち、ちょっとした言い合いになって「シューサクさんなんか嫌いだもん!最近きもちくしてくれないし。」とか広末が口走ろうもんなら「ハァ?俺がこんなになったのはオメーのせいだぞクソ女が!」とか言い出したら面白そうね。

    +61

    -0

  • 2147. 匿名 2023/07/07(金) 09:59:35 

    監修やプロデュースしても商品の価値は上がらんと思うし、お店に行きたくない
    衛生管理への意識の低い料理人は一流だと思わん

    +4

    -0

  • 2148. 匿名 2023/07/07(金) 09:59:45 

    >>2096
    記録にはないが華麗にゴールを決めている!

    +35

    -0

  • 2149. 匿名 2023/07/07(金) 09:59:50 

    >>1596
    右側の一番上
    陰謀論の人がよく言う指で6を作るあれみたいだ

    +3

    -0

  • 2150. 匿名 2023/07/07(金) 09:59:56 

    >>2120
    この絵を依頼された人はおそらくチベスナで淡々とこなしてただろうに
    結果有名になって良かったんじゃないかな?
    応援したい

    +22

    -0

  • 2151. 匿名 2023/07/07(金) 10:00:11 

    >>2088
    言い方悪いけど…田舎の人が都会の人の口車に乗せられて騙された

    +36

    -0

  • 2152. 匿名 2023/07/07(金) 10:00:12 

    >>211
    どっちも…やだ。

    +17

    -0

  • 2153. 匿名 2023/07/07(金) 10:00:31 

    煮物にグラニュー糖170グラムってだけで料理の基本も知らない人だね
    普通は三温糖とか使うでしょ、バカなのね

    +27

    -0

  • 2154. 匿名 2023/07/07(金) 10:01:02 

    >>2133
    おつありでござる☆
    姑息で候
    許せぬでござる(‘ᾥ’ )

    +63

    -4

  • 2155. 匿名 2023/07/07(金) 10:01:05 

    >>2126
    気分で怒るだろうし、言葉を選ばず酷い事を言っているだろうね
    家族には相当酷かったと思う

    +16

    -1

  • 2156. 匿名 2023/07/07(金) 10:01:34 

    >>2024
    そんな当たり前のことをなぜわざわざ私に安価して言うのか意味わからん

    +8

    -1

  • 2157. 匿名 2023/07/07(金) 10:01:45 

    >>2025
    こういう事ですか??
    「内定することは一切ない」波紋呼ぶ鳥羽シェフの「内定きてる」発言をミシュランは全否定

    +31

    -1

  • 2158. 匿名 2023/07/07(金) 10:02:42 

    >>2111
    つまらない話だな
    おもしろいこと言ってやった感がすごい

    +36

    -1

  • 2159. 匿名 2023/07/07(金) 10:02:43 

    >>2114
    ござるさんのこのようなレポートは貴重だから
    みんなスクショしておこう

    +143

    -3

  • 2160. 匿名 2023/07/07(金) 10:02:55 

    >>106
    これで鳥羽が自身の正当性を証明する為に内定の事実が書かれた書類とか出してきたらいよいよ面白くなってくる

    +52

    -0

  • 2161. 匿名 2023/07/07(金) 10:03:04 

    >>2032
    そのうっきうきで発表したオリジナル作品に才能がないから、世間からの酷評が怖くて才能がある人の作品をパクるしかないんだよ。

    +17

    -0

  • 2162. 匿名 2023/07/07(金) 10:03:06 

    >>2146
    キャンドルはその展開読めてるだろうし、子供がそっち側に持っていかれるのが怖いんだろうね。
    しかし、キャンドルはかばってたけど広末は本当に子育てしてたのかな。
    鳥羽の奥さんがワンオペで頑張ってる映画の描写を観て不倫アクセル踏めるとか。
    自分は親とか長男に助けられてたからガチのワンオペの大変さを甘く見てる??

    いや、まあ、今はミシュランと衛生問題だ。公金が入ってたら許さない。

    +51

    -1

  • 2163. 匿名 2023/07/07(金) 10:03:29 

    >>2139
    一流シェフなのにね

    +8

    -0

  • 2164. 匿名 2023/07/07(金) 10:03:46 

    >>2157
    申し訳ないがあんまり美味しくなさそう
    ロイホとかのミックスグリルのほうが多分おいしそう

    +8

    -7

  • 2165. 匿名 2023/07/07(金) 10:03:58 

    >>2137
    高橋名人は一応16連射という当時の子供を引け付ける特技があったから熊とは比べたら可哀そう
    ハドソンの社員として販売促進のためにやってたんだし

    +27

    -0

  • 2166. 匿名 2023/07/07(金) 10:04:10 

    >>2120
    癖になる何かがある。
    美化しすぎだし。

    +21

    -0

  • 2167. 匿名 2023/07/07(金) 10:04:21 

    >>2112
    今回は踊らされる前に終了してしまったわw
    不倫で話題になるまで知らない人だったよ

    +33

    -0

  • 2168. 匿名 2023/07/07(金) 10:05:34 

    >>1977
    料理の鉄人という番組があったけど、一流の料理人へ挑戦状を突きつけて料理人のガチバトルあったね
    批評する人たちも一流関係なく厳しい批評してたし、それを受け止める料理人達は互いにリスペクトいている
    今はそういう番組流行らなくなったね

    +27

    -0

  • 2169. 匿名 2023/07/07(金) 10:05:48 

    >>2151
    そういう善意の解釈だけだとこちらが騙されるわよ

    +4

    -0

  • 2170. 匿名 2023/07/07(金) 10:05:49 

    >>1961
    政治家もそうだけど代理店も昔はまだ本気で良いことをしようと思ってた感じなのに、最近は騙して儲けてやろうという気持ちしか見えない

    +32

    -1

  • 2171. 匿名 2023/07/07(金) 10:05:55 

    >>2098
    ヒロミックスって写真家さんはすごく推されてた記憶が

    +6

    -0

  • 2172. 匿名 2023/07/07(金) 10:05:57 

    >>2157
    ただのパートのおじさんじゃん
    当時なら時給700円くらいの

    +46

    -2

  • 2173. 匿名 2023/07/07(金) 10:05:58 

    >>2164
    それは真面目にお仕事されてる現調理担当の方に失礼

    +8

    -0

  • 2174. 匿名 2023/07/07(金) 10:06:21 

    >>2088
    国から助成金出てるって見たよ

    +12

    -0

  • 2175. 匿名 2023/07/07(金) 10:06:23 

    >>2068
    残念ながら、料理って偏差値よりも経験だからなぁ
    料理をしてきた人達からするとバレちゃうの

    +35

    -0

  • 2176. 匿名 2023/07/07(金) 10:06:39 

    >>2167
    自分が知らないうちにいろんなところと絡んでいるあたりが統一教会みたいで怖い

    +11

    -0

  • 2177. 匿名 2023/07/07(金) 10:06:49 

    >>102
    あれは種族が違うw
    攻撃性もないし、不潔感もなく、下衆不倫もしてないから。
    料理という聖域に侵食してなかったから、不快感はさほどでもなく、カスタマイズの話題性だけで、なんだか哀れな印象。
    努力を別な所で使ってメディアに出てこなければ、それなりに出世してそう。

    +26

    -1

  • 2178. 匿名 2023/07/07(金) 10:07:02 

    >>1726
    これ、ただ単に破天荒と破廉恥を間違えてるだけじゃない?
    人のこと頭悪いとか言ってるけど、すごい特大ブーメラン。
    相当頭悪いよね。品も知性のかけらも無い。
    結果的に破廉恥がピッタリ当てはまっちゃってるの笑う。

    +38

    -0

  • 2179. 匿名 2023/07/07(金) 10:07:08 

    >>2158
    鳥羽って、面白いと思うことと大事にしてることが一般の人と何かズレてるのよね

    +27

    -0

  • 2180. 匿名 2023/07/07(金) 10:07:48 

    >>2167
    シェフ監修のアイスクリームもスシローもガストも売上に貢献せず人知れずコラボ終了してたというから一般人は踊らなかったみたい
    踊ってたのはホリエモンや企業や自治体

    +22

    -0

  • 2181. 匿名 2023/07/07(金) 10:08:19 

    >>2114

    ❤おまけ❤

    NAGANO、sioの姉妹店って、
    あちこちの記事に書かれてるけど、、、

    ま?(本当?)


    って聞いてみたら


    村『えっ⁉️』


    って言ってたで、ござる✨
    「内定することは一切ない」波紋呼ぶ鳥羽シェフの「内定きてる」発言をミシュランは全否定

    +122

    -5

  • 2182. 匿名 2023/07/07(金) 10:08:39 

    >>2098
    今もそうらしいよ、山田五郎のYouTubeで見た
    アートを買うのが金持ちの男性(パトロン)だからセクハラの横行がなくならないし、この業界は特にひどいらしい
    飲食業界も職人系は似たようなもんだろうけど、女性客を掴まなきゃいけないから少しはマシと思ったんだけど
    広告代理店が女性を見下してるんだな
    女子供には分かるまいって
    某国のステマみたいだよ

    +22

    -0

  • 2183. 匿名 2023/07/07(金) 10:08:43 

    >>2136
    眠気覚ましに窯に手を突っ込むところや、下痢なのにオムツはいて仕事してるって部分も、絶妙なバランスで美化しつつ漫画化して欲しいわww

    +21

    -0

  • 2184. 匿名 2023/07/07(金) 10:08:54 

    >>2165
    クマもsioの代表として販売促進のためにやってたと言えなくもない

    +0

    -7

  • 2185. 匿名 2023/07/07(金) 10:08:56 

    >>2112
    一部の大衆だとは思うけど。コンビニやらスシローやらとコラボする時点ではじめて「なに?有名シェフ?」で食いつくタイプ。日頃からフレンチだの美味しい店探訪だの興味ないでしょ。塩に通い詰めるようなのは仕掛け人たちと同類かその仲間。

    +13

    -0

  • 2186. 匿名 2023/07/07(金) 10:09:06 

    >>2168
    今は炎上しちゃうからね

    +5

    -0

  • 2187. 匿名 2023/07/07(金) 10:09:13 

    >>2157
    ほーん
    議員会館で勤めてたって強調してるから、天皇の料理番みたいな立ち位置かと思ったわ
    けど、ここのコック長をやってたなら尊敬する、バイトなら笑う

    +31

    -3

  • 2188. 匿名 2023/07/07(金) 10:09:32 

    >>2171
    よこだけど知ってる
    声可愛かった。JK写真家という珍しさと際どいけどオサレ系アート写真で人気あったよね

    +6

    -0

  • 2189. 匿名 2023/07/07(金) 10:09:39 

    >>2042
    二代目若乃花が結婚する時
    どこが好きとお相手が聞かれてて
    クマさんみたいとか言ってたよな

    +3

    -0

  • 2190. 匿名 2023/07/07(金) 10:10:24 

    >>2092
    目に見えることを言ってるんじゃなくて、料理人としての感性を指しているんだと思うけど…
    生まれながらに持った勘とか芸術の才能とか、料理に対する敬意とかのことでしょう
    それらの才能を持った本物の料理人に焦点を当てれば良かっただけの話だよ

    +16

    -0

  • 2191. 匿名 2023/07/07(金) 10:10:52 

    >>2183
    この人コロナに感染したとしてもマスクして普通に厨房に立って
    それを美談として周囲に吹聴しそうな怖さがある

    +27

    -0

  • 2192. 匿名 2023/07/07(金) 10:11:00 

    この人は何で他罰的なんだろう

    +4

    -0

  • 2193. 匿名 2023/07/07(金) 10:11:18 

    >>2181
    ござるさん週刊誌にこれらのネタ売ってきていいと思うw

    +109

    -1

  • 2194. 匿名 2023/07/07(金) 10:11:35 

    >>2157
    第二であんこうの天ぷらが食べられたというレビューありましたよ🫡
    「内定することは一切ない」波紋呼ぶ鳥羽シェフの「内定きてる」発言をミシュランは全否定

    +14

    -0

  • 2195. 匿名 2023/07/07(金) 10:11:39 

    >>2157
    選挙出陣の時、おっさん達が集団でカレー食べてる姿はニュースで見たことある

    +19

    -0

  • 2196. 匿名 2023/07/07(金) 10:11:47 

    >>2151
    で、都会のミーハー馬鹿が押し寄せるのよね

    +3

    -0

  • 2197. 匿名 2023/07/07(金) 10:11:57 

    >>2174
    国からも出てるんだ
    博報堂がバックだと公金チューチューのスキームがしっかりと出来上がっているわけね

    +27

    -0

  • 2198. 匿名 2023/07/07(金) 10:13:01 

    >>2192
    広末もじゃない?
    2人で色々な人の文句を言って盛り上がっていると思うわ
    自分達が悪いなんて微塵も思っていないわよ

    +8

    -0

  • 2199. 匿名 2023/07/07(金) 10:13:41 

    >>2114
    把握してたとしても経営的なものはあちら専任なのだっけ?
    村が問題視しても経営には何も言えない立場なんじゃ?
    村の一大プロジェクトが大火傷にならんといいが
    これも地方再生ビジネス案件ですかね

    +63

    -0

  • 2200. 匿名 2023/07/07(金) 10:13:44 

    >>2153
    それは一概にどうかと思うよ

    グラニュー糖はあっさりとした品のいい甘みがでるから
    あえて使うという考え方もあるでしょうよ

    ただこの人はカウント外で

    +1

    -2

  • 2201. 匿名 2023/07/07(金) 10:14:06 

    >>2111
    子供におまえって言う親嫌い
    毒だしモラハラだしこんなのと広末の子供達が住むようになったら悲惨な未来しか見えない

    +29

    -0

  • 2202. 匿名 2023/07/07(金) 10:14:15 

    >>2171
    ヒロミックス写真の才能はあったと思う。当時の街の空気感やファッションとかすごく引き出してたし。
    今は大変なことに・・・。

    +15

    -1

  • 2203. 匿名 2023/07/07(金) 10:14:26 

    >>2157
    うーん何年働いていたんだろう?アルバイト?
    何気なく長年働いてるパートのおばちゃんの方が有能だったりするからなー

    +33

    -0

  • 2204. 匿名 2023/07/07(金) 10:14:27 

    >>2157
    社員食堂と同じだよね
    具材を切って調理する人は調理スタッフであってシェフって言わない
    学校の給食のおばさんと同じだと思う

    +73

    -0

  • 2205. 匿名 2023/07/07(金) 10:14:50 

    >>2193

    ござる、真実かどうかを確認するたもだけに生きがいを感じてるから
    売るのは特段興味が無く…
    あ、でも文春記者か探偵には興味あるからスカウトはコチラまで☆↓笑

    +76

    -1

  • 2206. 匿名 2023/07/07(金) 10:15:07 

    >>2193
    つかその道の人かと思ったわ

    +31

    -0

  • 2207. 匿名 2023/07/07(金) 10:15:17 

    ござるさん小学校問い合わせて最初こんな人いなかったって言われたんだっけ?
    鳥羽も在校生らしき人もあの小学校で先生してたって言ってるけど何でだと思う?

    +10

    -1

  • 2208. 匿名 2023/07/07(金) 10:15:21 

    >>2205
    たもだけだってw
    ためだけでござるw

    +38

    -2

  • 2209. 匿名 2023/07/07(金) 10:15:40 

    >>2197
    オリンピックと同じかな、公金チューチュー中抜きウマウマ
    関係してる奴らの顔ぶれはなんじゃこりゃ、出来上がったものはお粗末
    になりそう

    +28

    -0

  • 2210. 匿名 2023/07/07(金) 10:16:11 

    >>2157
    ちなみに私の母親も市役所県庁内の食堂で10年以上働いてたよ
    自慢していいの?これ?w

    +67

    -0

  • 2211. 匿名 2023/07/07(金) 10:16:11 

    >>2206
    ござるはるろうの侍でござる✨

    +38

    -1

  • 2212. 匿名 2023/07/07(金) 10:16:14 

    >>166
    おまわりさん呼んでくる!

    +10

    -0

  • 2213. 匿名 2023/07/07(金) 10:16:17 

    >>2068
    偏差値70の中には、怪しげなAO入試組やコネ組の低偏差値が結構な数いて、実際の平均値をすごい下げてると思う。だから電通か頭いいんだろうなみたいなのは、バブル世代までの思い込みだと思ってる。

    +40

    -0

  • 2214. 匿名 2023/07/07(金) 10:16:30 

    >>2168
    料理の鉄人のコンテンツは海外展開してアメリカで2004年から2018年までアイアンシェフとして
    人気を博してその後も色々な国で番組が制作され
    グローバル版ネットフリックスでアイアン・シェフ: レジェンドへの道という番組配信されたり
    今でも海外では人気コンテンツのジャンル

    +9

    -0

  • 2215. 匿名 2023/07/07(金) 10:16:54 

    >>2197
    国と広告代理店が癒着してるのは相変わらずなんだね
    オリンピック終わってもまだこうやって形を変えて公金使い放題やってるんだー

    +19

    -0

  • 2216. 匿名 2023/07/07(金) 10:16:56 

    >>2105
    5ちゃん辺りでは言われてたみたいだね
    シェフでなく実業家で代理店バックの事とか
    ねらーも人間性がここまでヤバい奴だったとは気づけなかったろうな

    +26

    -0

  • 2217. 匿名 2023/07/07(金) 10:17:08 

    >>2030
    お父さんも何かスポーツやってた人かな?

    +11

    -0

  • 2218. 匿名 2023/07/07(金) 10:17:21 

    >>137
    フィット感的な?

    +15

    -0

  • 2219. 匿名 2023/07/07(金) 10:17:39 

    >>2181
    ござるさん有能w
    鬼女版からの出張かと思うくらいw

    +106

    -2

  • 2220. 匿名 2023/07/07(金) 10:17:41 

    >>2111
    寝落ちするほど眠いのに食べたいんだw

    +9

    -0

  • 2221. 匿名 2023/07/07(金) 10:17:53 

    内定きてる発言も嘘だったの?
    経歴もコロコロ変わるし
    もうホラッチョじゃん

    +9

    -0

  • 2222. 匿名 2023/07/07(金) 10:17:55 

    >>2179
    オムツはひいたわ

    +7

    -0

  • 2223. 匿名 2023/07/07(金) 10:17:59 

    >>1620
    味覚狂っとるデブ飯

    +34

    -0

  • 2224. 匿名 2023/07/07(金) 10:18:10 

    >>2151
    関係してる奴は美味しい思いして、関係ない地域住民の負の遺産にならないといいけど

    +14

    -0

  • 2225. 匿名 2023/07/07(金) 10:18:51 

    >>2159
    初登場時からほとんどスクショしてるよ。
    削除されても大丈夫なようにね。

    +48

    -4

  • 2226. 匿名 2023/07/07(金) 10:18:56 

    >>134
    でも当のシェフはほとんどレストランです仕事やってないと聞いたような
    働いているスタッフのせいにするかも

    +7

    -0

  • 2227. 匿名 2023/07/07(金) 10:19:50 

    >>2196
    今のところ押し寄せてない模様

    +3

    -0

  • 2228. 匿名 2023/07/07(金) 10:20:04 

    >>2213
    岸田の長男も、そんな感じだったね
    学歴経歴と本人が合ってない

    +32

    -3

  • 2229. 匿名 2023/07/07(金) 10:20:08 

    >>856
    じゃああなたの子どもとかが不細工だとして、他人から不細工だよねって言われても事実だからオッケーってことでいい?

    +9

    -4

  • 2230. 匿名 2023/07/07(金) 10:20:22 

    >>2225
    さすがねガル子

    +45

    -0

  • 2231. 匿名 2023/07/07(金) 10:20:27 

    エプロン厨房はNOMAのパクリだよね
    「内定することは一切ない」波紋呼ぶ鳥羽シェフの「内定きてる」発言をミシュランは全否定

    +20

    -0

  • 2232. 匿名 2023/07/07(金) 10:20:30 

    >>2219
    鬼女板もたまに旅するでござる✨
    あちこちるろうしてるでござる✨

    +72

    -5

  • 2233. 匿名 2023/07/07(金) 10:20:39 

    >>2068
    電通は上級国民の子供枠があって、有名私大卒だけど小学校からエスカレーターで大学まで行ったような奴ら
    所謂意識高い系でミーハーな広告代理店勤務の奴らは大抵がコネ
    そういう生まれながらに金持ちの奴らが一般人を小ばかにしてるんだと思う

    +41

    -0

  • 2234. 匿名 2023/07/07(金) 10:20:59 

    >>2226
    経営者としてどうなの?それ…

    +7

    -0

  • 2235. 匿名 2023/07/07(金) 10:21:05 

    >>2181
    私も、え?姉妹店??って思ってたとこ。
    各種グルメサイトもぼちぼち姉妹店って書いてあるよね。
    多額の税金が投入されたレストランを姉妹店って言っちゃっていいの?

    +125

    -0

  • 2236. 匿名 2023/07/07(金) 10:21:12 

    >>2225
    どんだけ必死w

    +4

    -39

  • 2237. 匿名 2023/07/07(金) 10:21:26 

    >>2215
    オリンピックは電通だし規模は違うけど、きっと大手代理店は様々な方法で公金を使って、一度然るべき所にお金が入った後にコンサル料みたいな形でお金を取ったりするのかしら
    入金は確実だし、失敗してもマイナスにはならないビジネスだわね

    +14

    -0

  • 2238. 匿名 2023/07/07(金) 10:21:42 

    >>1620
    ハチミツ舐める熊みたいな味覚

    +26

    -0

  • 2239. 匿名 2023/07/07(金) 10:22:22 

    >>2225
    大丈夫でござる✨
    削除の仕方わからないでござる✨

    +21

    -4

  • 2240. 匿名 2023/07/07(金) 10:22:50 

    >>2114
     ござるさんのお働き、文春編集部にお伝えしておきました。

    +96

    -3

  • 2241. 匿名 2023/07/07(金) 10:23:03 

    >>2106
    鳥羽さんを擁護するわけではないが、書かせて。
    土井先生のファンなんだけど、おでんに入れる時は出汁にもこだわるから下茹でしてたけど、大根のタイタンの時はそのまま煮込んでOKってやってた。

    どこにこだわるかで変わるんだと思う。

    +5

    -0

  • 2242. 匿名 2023/07/07(金) 10:23:14 

    >>2234
    本業よりもビジネス的なものに力を入れて本業を疎かにするとしわ寄せがくるよ

    +11

    -0

  • 2243. 匿名 2023/07/07(金) 10:23:22 

    元鬼女がいるから、すごく行動力がある人がいるよねw前コメでも登記や株について調べてる方がいらっしゃった

    +22

    -0

  • 2244. 匿名 2023/07/07(金) 10:23:24 

    >>2230
    さすがに全部漏じゃないけどね。
    問題になりそうなものはしてる。

    +11

    -0

  • 2245. 匿名 2023/07/07(金) 10:23:40 

    >>2157
    漫画では「レストランTOBA」って店の絵がなかった?
    自分の店はやってなかったのかな

    +14

    -0

  • 2246. 匿名 2023/07/07(金) 10:23:48 

    >>313
    なんかつべの低評価も見れる拡張機能があったよね?誰かがあるユーチューバーの低評価調べたらめっちゃ付いてて高評価と大して変わらなかったの覚えてる

    +2

    -1

  • 2247. 匿名 2023/07/07(金) 10:24:01 

    >>2111
    この話ほんとならこの言動こそモラハラじゃないの?

    +15

    -0

  • 2248. 匿名 2023/07/07(金) 10:24:33 

    >>40
    声質ねぇわかるわ。
    Twitterで見たパスタじゅるじゅるすすってるのも苦手だ〜

    +1

    -0

  • 2249. 匿名 2023/07/07(金) 10:24:51 

    >>2245
    なんかそれも盛ってるっていう噂

    +30

    -0

  • 2250. 匿名 2023/07/07(金) 10:25:12 

    >>2210
    官僚御用達レストランで勤務くらい言えそうだね

    +26

    -0

  • 2251. 匿名 2023/07/07(金) 10:25:38 

    >>2245
    それ議員会館内ってこと?
    それとも別の場所で?
    どのみち検証しがいありまくり

    +22

    -1

  • 2252. 匿名 2023/07/07(金) 10:25:41 

    >>2114
    本当に変な連中と組んじゃったなって、善良な職員がしみじみ思うのは、こういうことがちょくちょく露呈する時なんだろうな。やってることがチンピラみたいなものだから。村のエライ人や村長さんはどう思ってるか知らないけど。

    +90

    -0

  • 2253. 匿名 2023/07/07(金) 10:25:54 

    >>1824
    ゴエミヨ、そんなにかな?これ載ってないの??っていうのもあるし、載っててふーん?っていうのもある。
    ミシュランもゴエミヨも、やっぱり好みはあると思うよ。

    +1

    -0

  • 2254. 匿名 2023/07/07(金) 10:25:57 

    >>2144
    せんべい?
    誰のこと???

    +0

    -2

  • 2255. 匿名 2023/07/07(金) 10:25:57 

    >>2114
    お問い合わせお疲れ様です!相変わらずいい働きっぷりですね!

    +72

    -2

  • 2256. 匿名 2023/07/07(金) 10:26:43 

    >>54
    カニの○ロ?w

    +20

    -0

  • 2257. 匿名 2023/07/07(金) 10:26:43 

    >>2232
    皇室トピでも活躍して欲しい
    悪の宮を切って欲しいわ

    +21

    -33

  • 2258. 匿名 2023/07/07(金) 10:26:47 

    >>2214
    代理店プロデュースのエセばかりになってしまったから、今ああいう番組作られてもシラけてしまうよね
    あー何かのPRなんだなって

    +27

    -0

  • 2259. 匿名 2023/07/07(金) 10:27:05 

    >>2209
    こんな世の中は
    poison

    +3

    -0

  • 2260. 匿名 2023/07/07(金) 10:27:22 

    >>2114
    ごさるさん2207あたり読んで欲しいでござる

    +13

    -3

  • 2261. 匿名 2023/07/07(金) 10:27:23 

    >>2243
    国会図書館行って情報漁ってる人もいたよ
    すごい行動力よね

    +15

    -0

  • 2262. 匿名 2023/07/07(金) 10:28:04 

    >>2202
    心が健康なら今頃蜷川さんみたいな活躍してたかもしれないよね
    残念だわ

    +1

    -13

  • 2263. 匿名 2023/07/07(金) 10:28:06 

    >>278
    濃厚な蟹の香りに包まれたデザートってことですか?

    +5

    -0

  • 2264. 匿名 2023/07/07(金) 10:28:22 

    >>2197
    例のカフェ騒動のところもそんな感じでしたわね

    +2

    -0

  • 2265. 匿名 2023/07/07(金) 10:28:29 

    >>2202
    何かあったんですか?

    +0

    -0

  • 2266. 匿名 2023/07/07(金) 10:28:40 

    >>1806
    真面目にやってて星取ってるお店が「金で買ってるんだろ」みたいにむしろマイナスに取られたりすることもあるだろうし、腹たつだろうね。

    この発言で、シェフは料理業界(特にミシュランの星付き)を敵に回したのでは。それとも「色々言われちゃって可哀想だな」みたいに同情されるのかな。

    +31

    -0

  • 2267. 匿名 2023/07/07(金) 10:28:59 

    >>2205
    むしろ新潮に出向いてほしい。文春が手をつけられない領域に果敢に挑んでるのが今の新潮。

    +44

    -6

  • 2268. 匿名 2023/07/07(金) 10:29:22 

    >>2235

    それなんでござる
    土地建物買って姉妹店って言い切るならわかるでござるが
    村が税金掛けて作った所有物を管理の指定受けただけだから
    ただの委託と変わらないのにここ姉妹店で〰️す☆
    って、いいのかなぁと思ってござるも聞いてみたでござる

    小谷村や長野県関係ない銀鮭や広島の家具屋の家具使ってSNSでアピールするなど、小谷村の古民家を使ってやりたい放題やなぁと眺めていたでござる

    +122

    -1

  • 2269. 匿名 2023/07/07(金) 10:29:36 

    >>607
    蟹「うっ…ママ、洗面器…」

    +33

    -1

  • 2270. 匿名 2023/07/07(金) 10:30:52 

    沈黙は金

    鳥羽の不用意な発言のおかげでミシュランにまで迷惑かけやがって....

    +8

    -0

  • 2271. 匿名 2023/07/07(金) 10:31:00 

    広末涼子を無期限謹慎にまで追い込んである意味凄い(褒めてない)

    +14

    -0

  • 2272. 匿名 2023/07/07(金) 10:31:05 

    なぜこの人に無関係な土地長野の仕事が来たの?

    +9

    -0

  • 2273. 匿名 2023/07/07(金) 10:31:15 

    >>2262
    まず蜷川が胡散臭いw

    +33

    -0

  • 2274. 匿名 2023/07/07(金) 10:31:23 

    >>514
    そりゃ料理やらせたら(悪い意味で)ヤバいよね。生肉切った包丁やまな板でキャベツ切る調理師免許も持たない自称・料理人だから。食材の中に熊のヒゲやらツバやら鼻毛やら爪の垢やら鼻水やら混じりそうだし。

    +24

    -0

  • 2275. 匿名 2023/07/07(金) 10:31:32 

    >>512
    よしよし...🦀背中さすってあげるね涙

    +31

    -0

  • 2276. 匿名 2023/07/07(金) 10:31:59 

    >>2240
    ありがとうでござる~☆

    +58

    -2

  • 2277. 匿名 2023/07/07(金) 10:32:00 

    >>512
    これが噂のアップルパイ入りの🦀さんの最期の姿か

    +28

    -0

  • 2278. 匿名 2023/07/07(金) 10:32:02 

    >>25
    誰かが作成してくれた画像
    「内定することは一切ない」波紋呼ぶ鳥羽シェフの「内定きてる」発言をミシュランは全否定

    +87

    -8

  • 2279. 匿名 2023/07/07(金) 10:32:11 

    >>2233
    そしてほんの一部のそうでない社員が追い詰められて過労死とか自殺ってなったらあんまりだよね
    あの女性社員かわいそうだった

    +28

    -0

  • 2280. 匿名 2023/07/07(金) 10:32:11 

    >>2269
    気持ち悪い。

    +1

    -7

  • 2281. 匿名 2023/07/07(金) 10:32:33 

    >>2090
    よかったなゆり子。広末がある意味守ってくれた。
    仕事であってもクマなんかお近づきにもなりたくないだろ。

    +14

    -0

  • 2282. 匿名 2023/07/07(金) 10:33:06  ID:S5ozr2mr4E 

    不細工なのに自信家で勘違い野郎って救いようがない。

    +9

    -0

  • 2283. 匿名 2023/07/07(金) 10:33:11 

    >>2271
    すごいよね
    ゲス川谷とベッキーの時も思ったけど悪縁というか出会ったことでお互いの人生ぶっ壊すような出会いってあるんだなぁと思った
    広末も塩も仕事失って周囲も大損害

    +24

    -0

  • 2284. 匿名 2023/07/07(金) 10:33:17 

    >>2066
    中身は生姜焼きと鮭定食なのに

    +21

    -0

  • 2285. 匿名 2023/07/07(金) 10:33:24 

    >>6
    たぶんだけど、広末と別れた後に行為の内容を事細かに公表すると思うよ
    仲間内にはもうネタとしてベラベラ喋ってそう
    こういうおしゃべりクソ野郎は大体そう

    +83

    -0

  • 2286. 匿名 2023/07/07(金) 10:33:37 

    >>2202
    好きだったよ、音楽雑誌でよく写真とってたよね、ピエール瀧と音楽番組やってた記憶

    +2

    -0

  • 2287. 匿名 2023/07/07(金) 10:33:51 

    >>2181
    公金流用で姉妹店だしたみたいな感じで、ヤバいですね。料理人とは名ばかりのシェフが絡んだプロジェクトで気の毒。

    +114

    -0

  • 2288. 匿名 2023/07/07(金) 10:34:22 

    >>2260
    読んだでござるが在校生どこでござる?
    ござる、我が目や耳で確認できないものは基本信じないでござる

    +45

    -2

  • 2289. 匿名 2023/07/07(金) 10:34:27  ID:S5ozr2mr4E 

    >>22
    こんな顔で広末抱いてんだもんな
    キモすぎるww

    +16

    -1

  • 2290. 匿名 2023/07/07(金) 10:34:34 

    >>1373
    ラッコの絵文字なんてあるんだね🦦🦦

    +7

    -0

  • 2291. 匿名 2023/07/07(金) 10:34:37 

    >>2278
    令和ブタカニ合戦

    +28

    -1

  • 2292. 匿名 2023/07/07(金) 10:34:45 

    >>2254
    草加

    +5

    -0

  • 2293. 匿名 2023/07/07(金) 10:34:52 

    >>2252
    コラボ企業もそうだけど博報堂など広告代理店て企画料や提案料ごっそり取って終わるから企画が動いて大赤字出しても責任取ってくれないんよね
    赤字出して責められて後悔するよね

    +38

    -1

  • 2294. 匿名 2023/07/07(金) 10:34:57 

    >>2285
    下手するとスマホで動画隠し撮りしててハメ撮りを友達に見せて自慢したり。ロンブーの淳がそうだった。趣味悪いよなぁ

    +38

    -0

  • 2295. 匿名 2023/07/07(金) 10:35:00 

    >>25
    きもちく熊は、前世で大きな蟹に食い殺されたんだよ、うん…
    晒し蟹だね

    +12

    -0

  • 2296. 匿名 2023/07/07(金) 10:35:15 

    >>2281
    ゆり子は不潔で下品な人嫌いだと思う

    +22

    -0

  • 2297. 匿名 2023/07/07(金) 10:35:20 

    >>2154
    ござるさん、正体は世直し侍?

    +23

    -2

  • 2298. 匿名 2023/07/07(金) 10:35:39 

    >>372
    別腹なんでしょうね
    満腹でも美味しいスイーツを見ると胃に空きが出来て食べられる的な?

    +3

    -0

  • 2299. 匿名 2023/07/07(金) 10:36:05 

    鳥羽はお店のスタッフから嫌われてそうだね
    理不尽に辞めさせられたスタッフから恨み買ってそう

    +7

    -0

  • 2300. 匿名 2023/07/07(金) 10:36:31 

    >>116
    脳内そればっかりかよ!

    +4

    -0

  • 2301. 匿名 2023/07/07(金) 10:36:57 

    >>2288
    ござるさん、有能すぎる。隙がないわ。

    +63

    -2

  • 2302. 匿名 2023/07/07(金) 10:37:07 

    >>2264
    どこのカフェの件なの?

    +1

    -0

  • 2303. 匿名 2023/07/07(金) 10:37:31 

    >>2273
    それな
    つまり後ろ盾が無いとやってけない世界って事ね

    +17

    -0

  • 2304. 匿名 2023/07/07(金) 10:37:36 

    >>2278
    兄ちゃん...涙

    +59

    -0

  • 2305. 匿名 2023/07/07(金) 10:37:42 

    >>2250
    わろた
    うちの母、確かに市役所県庁内のレストランで働いてたけど、
    そのレストラン自体は役所とは関係のない外食チェーンが経営してたよ
    もちろん、母は公務員免許も調理師免許も持っていない、普通のおばさんですw

    +36

    -0

  • 2306. 匿名 2023/07/07(金) 10:38:09 

    >>2289
    しかも、きもちくしてくれたんだってさ
    きもちすぎて泣かせてくれたんだってさ
    ヒロスエを

    +11

    -0

  • 2307. 匿名 2023/07/07(金) 10:38:47 

    >>3
    いやいや、鳥羽さんカッコイイと思いますが…
    私にはKing Gnuの常田さんに見えてタイプ‼️
    広末涼子さんが惚れるのも分かる。
    「内定することは一切ない」波紋呼ぶ鳥羽シェフの「内定きてる」発言をミシュランは全否定

    +1

    -135

  • 2308. 匿名 2023/07/07(金) 10:38:47 

    >>2288
    ツイッターで見たよ
    鳥羽小学校先生で調べると出るけどリプ飛ばしてる
    先生と呼んでるだけだけど

    +5

    -13

  • 2309. 匿名 2023/07/07(金) 10:38:59 

    >>6
    見た目以上にカルイね
    広末の方が男っぽい

    +8

    -4

  • 2310. 匿名 2023/07/07(金) 10:39:09 

    >>2267
    ござる、心を燃やせる場所に呼ばれたら
    全力で追求に走るでござる✨(各週刊誌様求人お待ちしてるでござる✨笑)

    +65

    -2

  • 2311. 匿名 2023/07/07(金) 10:39:11 

    >>412
    磯の香り漂うアップルパイ
    生ゴミじゃん

    +73

    -1

  • 2312. 匿名 2023/07/07(金) 10:39:24 

    >>2307
    メガネ曇ってるよ

    +53

    -0

  • 2313. 匿名 2023/07/07(金) 10:39:53 

    ホリエモンが擁護していた理由わかったわ
    ホリエモンの舌なら鳥羽エモンの料理、マジウマなんだろうね

    +31

    -0

  • 2314. 匿名 2023/07/07(金) 10:39:55 

    >>1917
    控えめに言ってもおバカだよね‥

    +10

    -0

  • 2315. 匿名 2023/07/07(金) 10:40:07 

    >>2307
    眼科を受診して

    +51

    -0

  • 2316. 匿名 2023/07/07(金) 10:40:37 

    >>244
    うまいなあw

    +23

    -0

  • 2317. 匿名 2023/07/07(金) 10:40:43 

    >>2185
    不倫報道出た時おぎやはぎがこの店の話してたけど、とにかくナポリタンがおいしいって言ってて
    フレンチなのにナポリタン?相変わらず意地悪な褒め方するなって思ったわ
    芸能人には案件だったろうし、薄々大した事ないって分かってる人も沢山いただろうね

    +24

    -0

  • 2318. 匿名 2023/07/07(金) 10:40:50 

    >>1160
    園山真希絵のコレ?
    画質悪くてごめん🙏
    「内定することは一切ない」波紋呼ぶ鳥羽シェフの「内定きてる」発言をミシュランは全否定

    +3

    -18

  • 2319. 匿名 2023/07/07(金) 10:41:11 

    >>22
    個人的にはこの写真の方が気になる。
    意識高い系を表現したらこんな感じになるんだろうな。
    「内定することは一切ない」波紋呼ぶ鳥羽シェフの「内定きてる」発言をミシュランは全否定

    +43

    -1

  • 2320. 匿名 2023/07/07(金) 10:41:23 

    >>247
    雑穀かなんかでしょ

    +4

    -1

  • 2321. 匿名 2023/07/07(金) 10:41:34 

    >>1
    言えば本当になるとか思ってない?

    +2

    -0

  • 2322. 匿名 2023/07/07(金) 10:41:36 

    黙ってればいいのに
    ペラペラと、それに言葉遣いが本当に
    汚い
    この人の何が良かったんだろう?人間としての
    魅了0なんだけど?
    セックスだけは良かったって事かね
    気持ちわる!

    +15

    -0

  • 2323. 匿名 2023/07/07(金) 10:42:21 

    >>2318
    上にのってるのが5円玉に見える笑

    +20

    -2

  • 2324. 匿名 2023/07/07(金) 10:42:24 

    肉を切った後にささっと拭いただけで野菜を切ってしまうシェフの店が星もらえるってw

    +3

    -0

  • 2325. 匿名 2023/07/07(金) 10:42:31 

    >>2308
    Twitterがソースとかアテにならんでござるwww
    自分で垢作って先生~❤って自演も可能でござる
    ソースは過去に最大13個垢作って遊んでたござる

    ついでに、講師や支援員、臨時職員も学校内では生徒、保護者からは先生呼びされるでござる
    ちゃんとしたソース持ってきて欲しいでござる

    +76

    -2

  • 2326. 匿名 2023/07/07(金) 10:42:33 

    >>2278
    かわええのう‥こっちにおいで、飴あげよかねぇ

    +41

    -0

  • 2327. 匿名 2023/07/07(金) 10:42:50 

    >>2310
    まだおるんかアンタ

    +2

    -56

  • 2328. 匿名 2023/07/07(金) 10:43:20 

    >>2318
    この人の後を継ぐ予定だったのかな?

    +11

    -0

  • 2329. 匿名 2023/07/07(金) 10:43:36 

    >>2323
    5円玉だよ

    +22

    -0

  • 2330. 匿名 2023/07/07(金) 10:43:56 

    >>2307
    共通点ヒゲくらいしかないじゃん

    +56

    -0

  • 2331. 匿名 2023/07/07(金) 10:44:05 

    >>2307
    マジでなんなん?常田のアンチなん?笑

    +64

    -0

  • 2332. 匿名 2023/07/07(金) 10:44:06 

    >>2068
    電通は在日だらけ
    少なくとも上層部

    +32

    -0

  • 2333. 匿名 2023/07/07(金) 10:44:09 

    >>2327
    え?ずっといたでござるよ?
    ござる付けないでるろうもしてるでござる✨

    +56

    -1

  • 2334. 匿名 2023/07/07(金) 10:44:14 

    >>1569
    まーた焼香フィナンシェだしてるんだ。
    監修した小谷村の店でなく、完全に「俺の店」なんだね。乗っ取りみたいで気持ち悪い。

    +65

    -0

  • 2335. 匿名 2023/07/07(金) 10:44:19 

    >>2322
    セックスってか交尾のイメージあるけど良かったんだなぁ

    +1

    -0

  • 2336. 匿名 2023/07/07(金) 10:44:24 

    >>2084
    気心フレンズに仲間入りしたらなんやかんやお声がかかる模様
    フレンズだから

    +1

    -0

  • 2337. 匿名 2023/07/07(金) 10:44:27 

    >>2272
    公金吸うために代理店が役所に営業かけたんでしょうね
    色々な企業ともコラボしてる星付きシェフ監修のレストラン作ったら
    話題になって村おこしになりますよと田舎の気のいい役人はそういうの信じちゃったんだと思う

    +21

    -0

  • 2338. 匿名 2023/07/07(金) 10:44:38 

    >>2310
    臭作が押しかけ修行、仕事後嘔吐・火傷・傷口ホチキス止め・下痢オムツ、したという「フロリレージュ」にも是非電凸を!

    +42

    -1

  • 2339. 匿名 2023/07/07(金) 10:45:04 

    >>1620
    ヤマザキのアップルパイ…そのままが美味しいのに

    +45

    -0

  • 2340. 匿名 2023/07/07(金) 10:45:21 

    >>2323
    え?

    +17

    -0

  • 2341. 匿名 2023/07/07(金) 10:45:29 

    >>2307
    若い女の子にモテモテ記事とか、常田さんに似てかっこいいとか、現実を直視しない妄想みたいな擁護は本人の依頼なのかな?

    +95

    -0

  • 2342. 匿名 2023/07/07(金) 10:45:47 

    >>84
    正直ミシュランの一つ星はコネとかお金が絡んでるの普通にあると思う
    鳥羽の一つ星だって鳥羽を売り出したかったエイベックスや博報堂あたりが手引きしたんじゃないかと思ってる

    +37

    -1

  • 2343. 匿名 2023/07/07(金) 10:45:48 

    >>25
    カニが泡吹いてるじゃん、可哀想に…

    +14

    -0

  • 2344. 匿名 2023/07/07(金) 10:45:53 

    うち、ござるさんに電話料金カンパしたいでござる!

    +13

    -1

  • 2345. 匿名 2023/07/07(金) 10:46:14 

    >>13
    そうなの?

    +0

    -0

  • 2346. 匿名 2023/07/07(金) 10:46:14 

    >>2325
    ソースと言われたらツイッターなんて本当か分からないけど嘘でも本当でもヤバいと思うんだよね
    小学校の対応もあんな感じでも先生になれたとしても

    +2

    -11

  • 2347. 匿名 2023/07/07(金) 10:46:20 

    >>138
    椎名林○氏の伝説の『臨時ニウス』と互角ですね🤣
    「よし、着床完了。」ってヤツ🤣

    +11

    -0

  • 2348. 匿名 2023/07/07(金) 10:46:39 

    >>2199
    ここのプロジェクト動画みたよ
    地元の若手の人やおばあちゃん達が参加していて鳥羽シェフが参加して会議やってました
    地元の人達はミシュランひとつ星のシェフが経営するレストランにかなり期待してたようだね
    そういう人達の気持ちまで無碍にしちゃって、単なる個人のレストラン開業じゃないのに喋りすぎたために雲行きがおかしくなってしまったね

    +54

    -0

  • 2349. 匿名 2023/07/07(金) 10:46:44 

    >>2270
    ミシュラン鳥羽っちり
    って5ちゃんで言われてたw

    +12

    -1

  • 2350. 匿名 2023/07/07(金) 10:47:04 

    >>2337
    納税者が気の毒。
    いやこれ地方交付金だったりするのか??
    国税から流れ出てたとしたら村の住人以外も被害者。

    +9

    -0

  • 2351. 匿名 2023/07/07(金) 10:47:07 

    >>412
    を え ぇ…

    +18

    -0

  • 2352. 匿名 2023/07/07(金) 10:47:20 

    「内定することは一切ない」波紋呼ぶ鳥羽シェフの「内定きてる」発言をミシュランは全否定

    +3

    -0

  • 2353. 匿名 2023/07/07(金) 10:47:21 

    >>2307
    女性向け雑誌や女性文化人がこぞって
    鳥羽萌え、ネガキャンドルしてるのが不思議
    てか裏あると思うんだけど…
    鳥羽シェフはイキったJDみたいで
    一部男性に支持されて女性に好かれないタイプに思える

    +55

    -0

  • 2354. 匿名 2023/07/07(金) 10:47:53 

    >>2329
    シンプルに変な人なんだね

    +20

    -0

  • 2355. 匿名 2023/07/07(金) 10:48:01 

    >>2030
    似てるw

    +18

    -0

  • 2356. 匿名 2023/07/07(金) 10:48:05 

    >>1669
    未婚でも種違いの子供を妊娠しそう
    今は年齢的に産むかは分からないけど

    +8

    -0

  • 2357. 匿名 2023/07/07(金) 10:48:26 

    >>2307
    オータニといい、橋本環奈といい、King Gnu常田といい、
    自分を美化しすぎにも程がない?

    +99

    -0

  • 2358. 匿名 2023/07/07(金) 10:49:04 

    >>2186
    世の流れがキツイ表現のものを嫌うようになったもんな

    +4

    -0

  • 2359. 匿名 2023/07/07(金) 10:49:13 

    >>2312
    コンタクトですが。

    +0

    -16

  • 2360. 匿名 2023/07/07(金) 10:49:26 

    >>2315
    最近受診しました

    +0

    -15

  • 2361. 匿名 2023/07/07(金) 10:49:32 

    >>2307
    鳥羽には自分がこう見えてるのかもしれない

    +44

    -0

  • 2362. 匿名 2023/07/07(金) 10:49:43 

    >>2239
    ござるさん、運営の方でコメント削除してるっぽいことが、たまにガルではあるんだよ。あとはユーザーが通報ボタン押してそれが一定数超えると自動的にそのコメントが削除される仕組み。

    +35

    -0

  • 2363. 匿名 2023/07/07(金) 10:49:52 

    >>2330
    ヒゲもセクシーだし、顔立ちも似てないですか⁉️

    +0

    -32

  • 2364. 匿名 2023/07/07(金) 10:50:02 

    >>1637
    なめらかプリンに醤油かけるとウニになるんすよ
    いやマジでヤバくないっすか?

    +35

    -0

  • 2365. 匿名 2023/07/07(金) 10:50:04 

    >>2353
    広末が男性人気なく女性人気に頼るしかなくなった今、どうしても評価を上げときたいんだと思う
    どっかの記事で女性人気が多い最近の広末〜みたいな記事見たし

    +25

    -0

  • 2366. 匿名 2023/07/07(金) 10:50:09 

    >>2278
    なんか涙が出て来たじょ

    +37

    -0

  • 2367. 匿名 2023/07/07(金) 10:51:18 

    >>2331
    アンチっておっしゃる方がアンチでは?
    私凄い好きですよ。昨日の呪術廻戦終わった後のライブ映像カッコ良すぎて濡れてしまうぐらい好きになった。

    +2

    -36

  • 2368. 匿名 2023/07/07(金) 10:51:32 

    >>2307
    並べてみたけど理解できなかった
    こっちはだってくさそうじゃないもの

    +17

    -0

  • 2369. 匿名 2023/07/07(金) 10:52:06 

    >>2227
    熊が予測不可能のお馬鹿さんだったからね
    お仲間はもくろみが外れたね

    +3

    -0

  • 2370. 匿名 2023/07/07(金) 10:52:17 

    >>2348
    でもさぁ、地元の素材を、地元の味を!みたいな事を言ってたのに、地元名産ではない鮭がメインになった段階で(おかしいな…)と普通は思うよね
    最初から「この村に東京の人気店の支店を誘致する」なら別に不思議は無いんだけど
    一体、何の会議をしてたんだろうって

    +54

    -0

  • 2371. 匿名 2023/07/07(金) 10:52:27 

    >>1669
    2年ごとにそのムーブが来るのだから結婚にこだわらなず独身ならば相手が既婚者じゃなければ問題ないのよ

    +18

    -0

  • 2372. 匿名 2023/07/07(金) 10:52:28 

    内定は難しいだろうな

    まず審査基準がある。
    内定というからには客観性がある。
    本当にくだらないような団体であれば感覚はあるかもだが哲学というよりはチェックリストはある
    山上山建設やパチンコ天国ブルーベリーがやってるならわからないけど勢いというわけにはいかないだろう

    ミシュランはフランス。
    フランス人は野菜好きの小柄でプライドの高い地中海。

    なかなか難しいよ。

    +0

    -10

  • 2373. 匿名 2023/07/07(金) 10:52:59 

    >>2307
    どこもかしこも似てなさすぎて笑う
    この人と久保田利伸ならなんとなくわかるけども

    +19

    -0

  • 2374. 匿名 2023/07/07(金) 10:53:22 

    >>2287
    わからない人から見たら、sioが姉妹店としてあんな立派な古民家建てたんだ~稼いでるんだなぁ~って勘違いさせてしまうから
    一応そこ大事だよなぁとござるも考えていたでござる

    他の件もミスリード狙ってるふしがあるから
    今回も同じやり方なんだろうけども

    村が可哀想だからとりあえず電話で話したでござる

    +79

    -1

  • 2375. 匿名 2023/07/07(金) 10:53:23 

    >>2138
    (「だいぶ」よな・・・)

    +10

    -0

  • 2376. 匿名 2023/07/07(金) 10:54:07 

    >>2364
    でも美味いプリンはス入りまくりの舌触りが悪いもんなんっすよ
    なめらかプリンは邪道っす

    +29

    -0

  • 2377. 匿名 2023/07/07(金) 10:54:18 

    >>2318
    この5円玉はどういう処理をされたものなんだろう…
    レジの中から出して普通に洗って入れてるとかじゃないよね….なんにせよ嫌だけど

    +42

    -0

  • 2378. 匿名 2023/07/07(金) 10:55:17 

    >>278
    それを中に入れるなら、
    私ならリンゴの中身を種ごとくり抜いて
    リンゴの外見を
    カラメルでコーティングして
    中にパイ生地、リンゴのコンポート
    カスタードクリーム入れるけどなぁ。

    なぜ 蟹🦀に入れる発想になるか
    不思議…。

    +20

    -1

  • 2379. 匿名 2023/07/07(金) 10:55:17 

    >>2341
    いや鳥羽さんモテるでしょ。料理も出来て、稼いでるし、笑顔も常田さんや今市みたいにニャンチュー顔で可愛いし、ヒゲもセクシーで歯が綺麗で癒される。叩いてる人の気がしれない‼️
    鳥羽さんに何かされたの⁉️
    この顔とか似てて美しい…
    「内定することは一切ない」波紋呼ぶ鳥羽シェフの「内定きてる」発言をミシュランは全否定

    +0

    -72

  • 2380. 匿名 2023/07/07(金) 10:56:33 

    >>2199
    だと思うよ。儲かったのはコンサルファームだけだと思う。半年、一年後、赤字だらけで税金で補填しないといけない村だけが大損のパターン。地方再生ビジネスってもっと根本的に地元の人が勉強しないと都会のコンサルにいい様に食われるだけなんだよ。悪いけど高い勉強代だと思う。

    +45

    -0

  • 2381. 匿名 2023/07/07(金) 10:56:35 

    これ重大なニュースだと思うけどYahooニュースにしかなってない??

    +3

    -0

  • 2382. 匿名 2023/07/07(金) 10:56:53 

    >>2015
    私も不倫も仕組まれてるのかなあ?と思ってきた。
    知れば知るほど鳥羽さんに魅力ないし、なんらかの戦略だったのではと、、疑いすぎかな。

    +9

    -1

  • 2383. 匿名 2023/07/07(金) 10:56:58 

    >>412
    みなさん、他トピではこの詰め物の中には蟹肉は一切使われてないというコメ見ましたよ。ならなぜ蟹?と思ったでしょう?「泡吹き蟹」に見立てた料理を作ろうと思っただけではないでしょうか。中身はアップルパイ系で。
    考えても分からないので、もう理解するのは諦めました。

    +64

    -1

  • 2384. 匿名 2023/07/07(金) 10:57:13 

    >>2363
    大真面目に聴きたいけど、どのあたりが?

    常田は鼻高い、目は若干大きめ、涙袋大きめ、唇厚め

    鳥羽とどこか共通点ある?

    +17

    -0

  • 2385. 匿名 2023/07/07(金) 10:57:21 

    >>2370
    イメージムービーみたいなの?
    誘致した村の人達が経営に関して何かいえる立場の契約してたらいいけど…
    やっぱり地方再生ビジネスって胡散臭い

    +19

    -0

  • 2386. 匿名 2023/07/07(金) 10:57:27 

    >>2365
    変な男と付き合うともう女性人気は無理だよ。
    不倫ってだけでも女性ファンかなり減るのに。
    🕯️は個性的だけどあの広末と続いてるんだからいい人だったんだねって感じだったのに博報堂とavexと創価がバックについてる胡散臭い太った男なんて女性が憧れる要素一切無い。

    +36

    -0

  • 2387. 匿名 2023/07/07(金) 10:57:44 

    >>2370
    夕食で朝取れ胡瓜とアピールしてたんだけど、胡瓜は採って2時間くらいで普通の胡瓜の味になるのにと思った、採れて何時間もたった胡瓜をアピールする意味よ

    +28

    -0

  • 2388. 匿名 2023/07/07(金) 10:57:46 

    >>2319
    イキッてるねw
    しかし後頭部は……

    +17

    -1

  • 2389. 匿名 2023/07/07(金) 10:57:55 

    >>2162
    広末を庇ったんじゃなくて子どもへのフォローでしょ

    +20

    -0

  • 2390. 匿名 2023/07/07(金) 10:57:58 

    >>414
    何かの病原菌のせいで下痢になってるかもしれないのに、
    食中毒の原因になるから食品扱う仕事してる人として失格です。というか衛生管理局の人から営業停止くらうレベル

    +41

    -0

  • 2391. 匿名 2023/07/07(金) 10:58:02 

    >>2384
    ヒゲと笑顔です。目元と鼻はちょっと違うかもしれないですが…

    +0

    -26

  • 2392. 匿名 2023/07/07(金) 10:58:03 

    >>2327
    おられたら困るんだな

    +42

    -2

  • 2393. 匿名 2023/07/07(金) 10:58:05 

    >>2213
    エスカレーターで大学進学する上級国民はコネ入社して定時に帰るのだが、難関大学を一般入試で乗り越えてきた下級国民が馬車馬のように働かされている、という話を見たことがある。
    実際、慶應一般入試で入学した女性が電通入社。激務とパワハラで自殺という事件があったよね。

    +22

    -0

  • 2394. 匿名 2023/07/07(金) 10:58:08 

    >>813
    こんな人としたんだ…広末涼子さん🤮

    +45

    -0

  • 2395. 匿名 2023/07/07(金) 10:58:11 

    >>2341
    火消しじゃないかな

    +29

    -0

  • 2396. 匿名 2023/07/07(金) 10:58:26 

    >>2181
    ござるさん、これの出典はどこざますか?2~8は姉妹店ではないんざますか?


    +5

    -1

  • 2397. 匿名 2023/07/07(金) 10:58:39 

    >>2334
    姉妹店扱いしてるもんね

    +16

    -0

  • 2398. 匿名 2023/07/07(金) 10:59:10 

    >>2374
    小谷村は早々に他の会社とシェフに変えたほうがいい。
    他企業が自社の判断で続々と手を引いてる状況下で、公金が投入されたプロジェクトは継続ってどうかと。

    +75

    -0

  • 2399. 匿名 2023/07/07(金) 10:59:14 

    >>31
    のむらさちよかよ

    +8

    -0

  • 2400. 匿名 2023/07/07(金) 10:59:46 

    >>2378
    蟹が泡吹いたというギャグを料理で表現したかっただけでは。中身も蟹使うとモットーの低原価率が保たないとか。

    +8

    -0

  • 2401. 匿名 2023/07/07(金) 11:00:06 

    >>2395
    かえって常田ファンが怒りの炎を追加しそうなのに

    +31

    -0

  • 2402. 匿名 2023/07/07(金) 11:00:19 

    >>2252
    村の税金なんだし訴えられないのかな?
    私の市でこんな奴にお金使われたらぶちギレる

    +64

    -0

  • 2403. 匿名 2023/07/07(金) 11:00:22 

    >>1005
    まさか鳥羽の   が大きすぎて広末涼子は惚れたのかな?

    +1

    -2

  • 2404. 匿名 2023/07/07(金) 11:00:43 

    >>2346
    どのみちヤバいでござるがそれはとっくのとうに全体把握されてるでござる
    とりあえずござるは自分で確認取れてからどうするか考えるタイプでござる🤔

    先生問題以前に今はそれだけでは済まない問題が山積みでござるから
    いずれ歪みから亀裂が生じるはずでござる

    +58

    -2

  • 2405. 匿名 2023/07/07(金) 11:00:53 

    >>2379
    いや、むしろ貴方が常田になんか恨みでもあんの?w

    +42

    -0

  • 2406. 匿名 2023/07/07(金) 11:01:05 

    >>2307
    やばい…何か麻痺してきたのか鳥羽が常田に見えてきたのは私だけ…?
    「内定することは一切ない」波紋呼ぶ鳥羽シェフの「内定きてる」発言をミシュランは全否定

    +0

    -79

  • 2407. 匿名 2023/07/07(金) 11:01:14 

    >>2267
    新潮が創価絡みなんじゃないっけ?

    +15

    -1

  • 2408. 匿名 2023/07/07(金) 11:01:49 

    >>2181
    何かのwebマガジンでは、
    『sioの姉妹店naganoがオープン』てタイトルで記事出してたぞおー。村役場の方も「えっ😣」なんだね。

    +75

    -0

  • 2409. 匿名 2023/07/07(金) 11:01:50 

    >>20
    自分の事しか考えられない本当に身勝手な人間。
    お宅の家はどうでも良いが、広末んちの子供達がかわいそう。
    喋れば喋るだけ長引いて、子供達がかわいそうなんだよ。
    本当にサイテーだな。

    +19

    -0

  • 2410. 匿名 2023/07/07(金) 11:02:49 

    >>2406
    初めてマジマジと見たけどメイクが濃いわね

    +12

    -1

  • 2411. 匿名 2023/07/07(金) 11:03:05 

    >>2376
    ポツポツの分母が重要っす

    +8

    -0

  • 2412. 匿名 2023/07/07(金) 11:03:12 

    >>2341
    経歴や失言の話題から話を逸らしたいんじゃない

    +43

    -0

  • 2413. 匿名 2023/07/07(金) 11:04:08 

    >>2365
    最近世間がオシャレ雑誌でまったく踊らなくなったから、広告代理店案件で稼ぐしかないのでは
    広告主を安定供給してもらうとか直接金もらうとか

    +22

    -0

  • 2414. 匿名 2023/07/07(金) 11:04:09 

    >>2213
    結局はコネ力なんじゃね?
    有能な人物だけでは勝てないのがコネ力
    実家が有力な家だったりその親からのコネがあったり、欧米なんて特にコネ社会でしょう
    どこの誰とも知らないような人とは顔を合わせたがらない

    +12

    -3

  • 2415. 匿名 2023/07/07(金) 11:04:37 

    >>2341
    常田富士男さんと全然声違うじゃんと思ったら私の知らない常田さんだった。
    …見え方って人によって違うのかな?

    +12

    -1

  • 2416. 匿名 2023/07/07(金) 11:04:42 

    >>2353
    ファッション雑誌なんて、読めばわかるけどブランドの広告がほとんど広告料で雑誌が成り立っています
    鳥羽のバックに付いている広告代理店様々でしょう

    +30

    -0

  • 2417. 匿名 2023/07/07(金) 11:04:50 

    >>813
    出版元が引き下げたのかな。
    いや、これはナイわ!なんで鼻の穴下から撮ってるやつ表紙なの?全部不潔なんだけど!
    どこが良くてこんなのとホテル泊まれるの広末。 見い出せないんよ。全く!
    ある意味ほんとになんでも有りなんだろうな。

    +16

    -0

  • 2418. 匿名 2023/07/07(金) 11:05:37 

    >>2395
    エネルギーを消費させて飽きさせるんだよね

    +16

    -0

  • 2419. 匿名 2023/07/07(金) 11:05:49 

    >>2068
    そもそも広告に踊らされて商品購入したり利用したりする層が中より下の層だから、馬鹿を相手にする仕事というのは正しいんだよ。頭の良い人は最初から騙されないから。そういう人達をターゲットにしたビジネスをやってるのが我々ですよって最初に教えてるだけでしょ。言葉が悪いだけでさ。

    +11

    -3

  • 2420. 匿名 2023/07/07(金) 11:06:03 

    鳥羽は何一つ良いところが無いのが逆に凄いね
    今まで広告屋絡んで失脚した人達ってどこか一つは褒めれるところがあったと思うけどさ

    +15

    -0

  • 2421. 匿名 2023/07/07(金) 11:06:34 

    >>2404
    答えてくれてありがとう
    私もこのシェフはかなり問題あると思う

    +36

    -0

  • 2422. 匿名 2023/07/07(金) 11:07:06 

    >>2357
    本当に恥ずかしいよね色々と

    +25

    -0

  • 2423. 匿名 2023/07/07(金) 11:07:11 

    >>2380
    景気が悪くなって都会だけでは儲からなくなってきたから、こういうビジネスに参入する所が増えたのか
    都会の獰猛ビジネスに地方がやられてしまう

    +18

    -1

  • 2424. 匿名 2023/07/07(金) 11:07:23 

    >>2398
    それはござるもオープン前から村に話してるでござる
    ただ最初の頃よりかは、電話での応対でもずいぶん問題把握されてきたなと感じるでござる
    このまま継続することで、せっかく良い村なのに、味噌がついて評価を下げては元も子も無いでござる

    小谷村はいいご飯のお店や、観光資源もあるでござる
    行政は人情論で動いてはいけないでござる
    1度、ここで足を止めて、よく考えて欲しいとお話ししてるでござる

    +90

    -2

  • 2425. 匿名 2023/07/07(金) 11:07:35 

    >>2036
    パソコン関係の商売もやってなかったっけ?
    パーツ屋みたいな

    +5

    -0

  • 2426. 匿名 2023/07/07(金) 11:07:37 

    >>1877
    蟹を想像してもらえれば…

    +1

    -0

  • 2427. 匿名 2023/07/07(金) 11:07:48 

    >>2418
    飽きたところでアゲ記事を出すと大衆は騙されるからね

    +9

    -0

  • 2428. 匿名 2023/07/07(金) 11:07:58 

    >>2278
    左のカニ、ハサミが片方ない

    +28

    -0

  • 2429. 匿名 2023/07/07(金) 11:08:24 

    シェフの話ではなく
    一般デブの話だけどよく勘違いやるのはパリについて。

    フランスは野菜好きで小柄でプライドが高い。地中海的。日本の東大に当たる学校は世界一の訓練校で技術をガンガン教える。つまり哲学より技術を上位に置く珍しいタイプ。大統領がいる。ギムナジウムでバサバサ切る大陸性。底辺はファッション。上級はロングスカート(メガネ馬タイプではなくリケジョタイプ)。理論は実学分野で非常に細かく法学のケンブリッジ経済のハーバード実学のパリ工科大学だ。

    農業国で非常にプライドが高い。

    ナポレオン陸軍は世界史最強。空軍アルメドレールフランスは身長175以下で統一された最強空軍だ。

    +1

    -0

  • 2430. 匿名 2023/07/07(金) 11:08:39 

    涼子はペラペラ自分のことを喋りまくってくれるひとがタイプだったのか!

    +5

    -0

  • 2431. 匿名 2023/07/07(金) 11:08:47 

    >>2307
    タバコ吸ってないのに叩かれる熊作、タバコ吸ってるのにカッコイイと言われる常田大希…
    何か悲しいね…
    「内定することは一切ない」波紋呼ぶ鳥羽シェフの「内定きてる」発言をミシュランは全否定

    +2

    -41

  • 2432. 匿名 2023/07/07(金) 11:09:02 

    >>2402
    村も弁護士さんに対応確認したりしてないのかなあ

    +23

    -0

  • 2433. 匿名 2023/07/07(金) 11:10:51 

    >>2398
    切り替えたくても今年はもう予算が無いんじゃないかな
    小谷村を不憫に思ってボランティアでやってくれる別の有名料理人や料理研究家でも現れないと
    替えるのも難しそう

    +47

    -0

  • 2434. 匿名 2023/07/07(金) 11:10:53 

    >>2406
    鳥羽関係なくて通報した

    +38

    -0

  • 2435. 匿名 2023/07/07(金) 11:10:56 

    この人は料理人としての腕はどうだったの?

    +0

    -0

  • 2436. 匿名 2023/07/07(金) 11:11:54 

    >>2102
    YOASOBIって、ボーカルが下手だってファンが認めてるの見たよ
    ライブに行くと分かるんだって

    +25

    -0

  • 2437. 匿名 2023/07/07(金) 11:12:06 

    広末男運悪すぎw

    +0

    -6

  • 2438. 匿名 2023/07/07(金) 11:12:13 

    >>2233
    馬鹿にして数年もすると自分らも馬鹿化するからお神輿に乗っける人材を間違えて盛大な炎上商法に切り替えるしかなくなってしまうんだろう
    PRにかけたお金を回収できないとまずいから手段選ばない
    パクりばかりでパクられ元や良いものを隅に追いやるから結果日本を衰退させる
    この流れはさっさと終わってほしい

    +28

    -0

  • 2439. 匿名 2023/07/07(金) 11:12:17 

    >>2398
    無理だよ。悪いけど有名シェフを呼んでレストラン開けばOKって安直なアイデアに乗っかった村も悪いよ。その手のアイデアって地方創生で最初に誰もが浮かぶものなんだよ。でも高確率で失敗してる。だから大手のコンサルファームで流行らない手法。メディアを利用できるから上手くやれると計算したのかもしれないけど。

    +42

    -0

  • 2440. 匿名 2023/07/07(金) 11:12:18 

    >>2015
    園山マキエも、冨永愛と塩谷駿だっけ?二股交際で名前が知られて、お店がクローズアップされ、料理本やテレビに出て、という流れだった。料理が変だったから炎上して伝説の人になったけど。
    鳥羽の名前を売るために広末不倫を仕掛けたというのもありえるかも?有名人なら誰でも良くて、広末が釣れたのかも。広末が本気モードになったのが誤算?

    +31

    -0

  • 2441. 匿名 2023/07/07(金) 11:13:36 

    「内定することは一切ない」波紋呼ぶ鳥羽シェフの「内定きてる」発言をミシュランは全否定

    +6

    -0

  • 2442. 匿名 2023/07/07(金) 11:13:46 

    >>2421
    先生含む経歴問題
    店の出店やミシュラン内定問題
    ご本人の言動、衛生面、倫理観…

    ひとつに着目するのではなく、
    全体を見るようにしてるでござるが
    とてもアレでござる…( ; ᷄ᾥ ᷅ )

    いえいえござるごときの意見参考になるか分からないでござるが
    真実はいつもひとつ❗でござる‼️✨

    +56

    -1

  • 2443. 匿名 2023/07/07(金) 11:14:05 

    >>74
    サッカー選手になれたってことは
    子供の頃から地域ではサッカーがずば抜けて上手くて、後ろ盾もあったんでしょう。その後は成功、成功だからね。

    +7

    -0

  • 2444. 匿名 2023/07/07(金) 11:15:01 

    この人本当に学校の先生だったの?
    そりゃ教師にもいろいろいるだろうけど
    話し方もそうだし言葉遣いも
    子どもたちを教えてたとは思えないんだよね

    +28

    -0

  • 2445. 匿名 2023/07/07(金) 11:15:08 

    >>2213
    変だなぁってことを掘り下げてみるとコネ、世襲、日本人離れした感覚の人達が税金無駄遣いしてるってオチになりがちだよね…

    +31

    -0

  • 2446. 匿名 2023/07/07(金) 11:15:27 

    担がれてもまだ地道に担ごうとしてるなら諦めなよとは思う

    +1

    -0

  • 2447. 匿名 2023/07/07(金) 11:16:02 

    >>2441
    生ゴミかな?
    もう悪ふざけとしか考えられん

    +25

    -0

  • 2448. 匿名 2023/07/07(金) 11:16:46 

    >>2395
    話を反らそうと必死だけども、丁度飽きてきた頃だったから、燃料追加してくれたのかもしれん

    +9

    -0

  • 2449. 匿名 2023/07/07(金) 11:17:44 

    >>3

    ネットミームになってる蘇民祭のポスターの人に似てるww

    +1

    -6

  • 2450. 匿名 2023/07/07(金) 11:17:51 

    >>2423
    違うよ。もともと地方再生ビジネスって言うカテゴリーはあるんだけど、所詮お役所仕事だからお役人相手の仕事で効率が悪い。だから大手のコンサルファームはあんまりやりたがらない分野。だけどコンサル料は税金で手堅く稼げるから中堅以下のファームがやってる。

    +12

    -1

  • 2451. 匿名 2023/07/07(金) 11:17:52 

    >>2362
    知らなかったでござる‼️
    ありがとうでござる✨

    前は、ガルはコメント多くてツリー表示で全体が見れなくて使いづらいなぁと5にばかりいたでござるが
    最近慣れてきたばかりだったから助かるでござる✨

    +37

    -2

  • 2452. 匿名 2023/07/07(金) 11:18:12 

    >>2440
    塩谷さんは身に覚えがなさそうなのにケチョンケチョンにテレビで糾弾されてたのが印象的だった。

    +47

    -0

  • 2453. 匿名 2023/07/07(金) 11:18:29 

    >>813
    汚いなぁ
    レイアウトも変。テキストをモザイク代わりにすんなw

    +36

    -2

  • 2454. 匿名 2023/07/07(金) 11:18:37 

    >>2443
    地域でずば抜けてうまければ、ユース入ったり大会出たり、記録に残ると思うのだけど記録残ってないんだよね

    +31

    -0

  • 2455. 匿名 2023/07/07(金) 11:19:02 

    ミシュランだけでは無く…名誉は金でかえる時代になったよね
    価値観も多様になったしインチキ臭いブームに乗らないようにしようと思う今日この頃です

    +33

    -0

  • 2456. 匿名 2023/07/07(金) 11:19:49 

    >>2447
    ちょっと前にsioで食べたとかいうがるみんいて、美味しかったってコメントしてるけども、何を食べたか質問コメントだけスルーしてた。
    擁護なんだろうけど、残飯みたいなん食べて美味しいと思う人もいるのかな。

    +34

    -0

  • 2457. 匿名 2023/07/07(金) 11:20:06 

    >>2063
    欧州留学してる時に会ったわ
    なんかの賞取ったご褒美だって言ってた
    誰とでも仲良くなれる軽〜いノリの人
    このシェフもそういう所が気に入られたんじゃないかな
    饒舌でカリスマに仕立て上げやすい

    +15

    -0

  • 2458. 匿名 2023/07/07(金) 11:20:42 

    >>1033
    広末が外人男性と浮気しそう、、

    +38

    -0

  • 2459. 匿名 2023/07/07(金) 11:20:57 

    >>1969
    ホリエモンって色々やってきてすごい人だけど人を導く人じゃないから
    むしろ一般人と感性が違うから参考にしないほうがいいよ

    +11

    -3

  • 2460. 匿名 2023/07/07(金) 11:21:01 

    料理インタビューでも「しんだほうがいい」とか、不倫相手の旦那さんに「抹殺されたほうがいい」とか
    かなり遠慮気味に言っても頭おかしいと思う。

    +51

    -0

  • 2461. 匿名 2023/07/07(金) 11:21:10 

    >>2443
    プロのサッカー選手ってのがもう怪しいから
    実業団にせよ所属が不明

    +34

    -0

  • 2462. 匿名 2023/07/07(金) 11:21:23 

    >>2403
    大きすぎる自尊心をカリスマ性があると錯覚したんじゃない?

    +11

    -1

  • 2463. 匿名 2023/07/07(金) 11:22:52 

    >>2437
    運ではありません
    あえてこういう殿方が好きなのです

    +6

    -0

  • 2464. 匿名 2023/07/07(金) 11:23:07 

    >>2102
    YOASOBIは令和のいきものがかり枠だと思ってる
    代理店が持ってるテンプレになんとなく収まる人達がお神輿に乗せられやすい
    いきものがかりも多分前任がいた
    トバっちの件もいかつめな男が料理するという既にあったジャンルに乗っけたプロジェクト

    +19

    -5

  • 2465. 匿名 2023/07/07(金) 11:23:33 

    >>2433
    >>2499
    現実的にはそこらへんだよね。
    ただあれだけ勢いあったシェフが絡む話に村が乗るのは無理ない気もする。こんなことになるとはよもや夢にも思わなかっただろうし、プロジェクトに絡むくらいじゃこいつのこんな人間性など知る由もなかったろうし。
    リーガルハイの絹美村思い出すわ…

    +28

    -0

  • 2466. 匿名 2023/07/07(金) 11:23:35 

    >>2444
    簡単な漢字とかも分かってないよね
    話も噛み合わないし

    +8

    -0

  • 2467. 匿名 2023/07/07(金) 11:23:35 

    >>1963
    記者:経歴詐称についてお聞きします

    鳥羽:別に経歴詐称でもいいじゃ無いっすか、結果として料理はうまいんだし、成功もしてる。
    嘘でも100回言えば本当になるし、騙されたとか言うけど、騙される方が悪くないすっか?ネットの記事だって何年前から上がってるわけだし、今更ですよ(笑)

    ひろゆきじゃ無いけど、嘘か真実見抜けない人ってネット使うの向いてないと思いますけどね。

    記者:豚肉の後にキャベツを切った件について、衛生的では無いと言う指摘がありますが‥

    鳥羽:別に死ななきゃ大丈夫じゃないっすか?卵が先か鶏が先かの問題と同じでどうでも良く無いすっか、みんな飲食店が清潔だと思ってるかもしんないけど、厨房なんてゴキブリやネズミなんて普通にいるし、そこら中バイキンだらけっすよ。もし腹壊しても殆どの人は、多少下痢する程度で済むんだし、オムツ履いて会社行けば、いいだけだと思いますけどね。



    とか言いそう

    +77

    -7

  • 2468. 匿名 2023/07/07(金) 11:23:49 

    サニジャにもこの人も妙にメディアにでて持ち上げられたりする時期があってなんか不思議

    +3

    -0

  • 2469. 匿名 2023/07/07(金) 11:24:01 

    フランスで料理修行したわけでもなく、フレンチを名乗っているらしいが、単純に創作料理だと思う。鳥羽の場合は「臭作料理」だが。

    +23

    -0

  • 2470. 匿名 2023/07/07(金) 11:24:42 

    >>2465
    アンカミスった
    >>2439さんに付けたかった

    +8

    -0

  • 2471. 匿名 2023/07/07(金) 11:24:47 

    >>2398
    でも、村に住んでいるスタッフもいるんでしょう
    鳥羽色を一掃して何とか頑張ってほしいな

    +8

    -4

  • 2472. 匿名 2023/07/07(金) 11:24:52 

    >>2459
    1969だけど、皮肉で書いたつもりだったのに
    みんなにマジレスされて戸惑ってるw

    +6

    -1

  • 2473. 匿名 2023/07/07(金) 11:24:54 

    >>2433

    予算、、の問題より
    結局お役所仕事だから、期間を明記して指定管理の契約取り交わしてるだろうから、なかなかそこの関係があると思うでござる

    +43

    -1

  • 2474. 匿名 2023/07/07(金) 11:24:57 

    >>2450
    大規模って言ってないのに

    +5

    -0

  • 2475. 匿名 2023/07/07(金) 11:25:18 

    >>2456
    百歩譲って誰かに無料でご馳走されたなら美味しかったと言うかも。映画のCMで試写会に招待された人が絶賛するのと同じ感覚?
    高いお金払って食べたくないよね…

    +14

    -0

  • 2476. 匿名 2023/07/07(金) 11:25:42 

    >>2435
    そもそも本当に料理人なのかって話

    +22

    -0

  • 2477. 匿名 2023/07/07(金) 11:26:21 

    >>901
    右下のエコーかかってる部分笑う

    +25

    -0

  • 2478. 匿名 2023/07/07(金) 11:27:00 

    >>887
    料理をわかってない男あるあるじゃない?
    ひねったものを上級料理と思い込むのって典型的な初心者だよね

    +19

    -0

  • 2479. 匿名 2023/07/07(金) 11:27:21 

    >>2471
    移住したってね。
    でも鳥羽のスタッフである限り鳥羽色を消すことは不可能だよな。

    +28

    -0

  • 2480. 匿名 2023/07/07(金) 11:27:31 

    >>1926
    何人分!?

    +4

    -0

  • 2481. 匿名 2023/07/07(金) 11:27:32 

    >>2436
    今はパソコンで音痴修正できるからね
    ネット上にいる歌い手はたいていそう
    だから生歌がうたえない
    そんなんばっかがゴロゴロいる

    +22

    -0

  • 2482. 匿名 2023/07/07(金) 11:27:43 

    不倫よりもこんな男に惚れる広末にがっかり

    +4

    -2

  • 2483. 匿名 2023/07/07(金) 11:28:12 

    >>2015
    もしその通りなら不倫で知名度あげるなんてとんだ大博打だよね
    きもちく構文考えた人才能あるよw

    +8

    -0

  • 2484. 匿名 2023/07/07(金) 11:28:25 

    令和のペテン師

    +4

    -0

  • 2485. 匿名 2023/07/07(金) 11:28:34 

    >>2406
    常田さん、この件に全く関係ないのにさっきから写真たくさん貼られて気の毒だからやめてあげてほしいな
    ただ髭が生えてるって共通点があるだけなのに。

    +39

    -0

  • 2486. 匿名 2023/07/07(金) 11:28:39 

    >>2114
    おむつの件詳しく

    +7

    -0

  • 2487. 匿名 2023/07/07(金) 11:28:53 

    >>2477
    私も昨晩ひと笑いしたよ
    仕事が細かいw

    +10

    -0

  • 2488. 匿名 2023/07/07(金) 11:28:53 

    >>1775
    この騒動が大々的に広告代理店の存在に対する問題提起みたいになってほしい
    流行りで言うなら「広告代理店が作った流行りに乗っかるのってダサいよね」みたいな流れがくるといいよね
    個人的には、みんなが価値観や美意識などの個々の感覚をもっと大事にできて、なおかつ他がそれを必要以上に否定したり干渉したりしない世の中になってほしい
    そういう環境の方が創造性が発展しやすくなると思うし、ひいては日本の成長にも繋がるんじゃないかなって思う

    +64

    -0

  • 2489. 匿名 2023/07/07(金) 11:29:02 

    >>2467
    無能ほど話し方でいちいち「自分は全てわかってるけど何もわかってない哀れなモブたち」を口で演出するからすごい目に浮かぶ

    +43

    -0

  • 2490. 匿名 2023/07/07(金) 11:29:40 

    >>2114
    その行動力に感服するよ、すばらしい

    +46

    -2

  • 2491. 匿名 2023/07/07(金) 11:29:48 

    フランスっぽくしたい場合はワイン樽をインテリアに取り入れたら良い。

    フランス人は小柄で野菜好きだがときに激情をみせる。イギリス(法学。デブなためデブに一定の尊敬はあるが法学国で極健康志向な
    ため体操マラソンは大好きでラグビーはやるが嫌いなものはラグビー。)にはHastingsで負けてるため主に政府やアラビアに向かう。体操マラソンは大好きだが個人主義。技術信仰。ペタンクはゴルフに似てる。体操選手とはうまく戦わないように避けて進むが馬は滅ぼす。



    +0

    -1

  • 2492. 匿名 2023/07/07(金) 11:29:57 

    >>2313
    ホリエモンは周りがが引く程バカ舌だもんね

    +13

    -0

  • 2493. 匿名 2023/07/07(金) 11:30:11 

    >>1520
    下痢嘔吐などは感染症の疑いがあり
    そのような人が調理をすべきではない。
    ちょっと下痢した海苔業者のオッサンが、刻み海苔を生産して
    立川市の小学校で大量直中毒発生したこともある

    手の傷、
    血液はあらゆる感染症の感染源になりうるので怪我をした手で調理をしてはいけない
    HIVも梅毒も血液によって感染する
    また、治りかけの傷や火傷なども
    食中毒の原因である黄色ブドウ球菌が繁殖してる可能性があるので
    その手で絶対に調理してはいけない。

    このような最低限の衛生知識が無い人が調理学校の学長?とか考えられない
    そして、事実なら、フロリレージュにも監督責任を怠っていた。

    +54

    -0

  • 2494. 匿名 2023/07/07(金) 11:30:23 

    >>2341
    ヒゲ生えてても色気があってかっこよく見える常田さんと不潔感しかない鳥羽とでは雲泥の差だよね。
    痩せても常田さんみたいな見た目には絶対にならない。

    もし書き込みが本人からの依頼だとしたら
    自分の事を常田さんみたいだと思ってるところとか不倫を純愛だと思ってたりかなり認知に歪みがあると思う

    +11

    -0

  • 2495. 匿名 2023/07/07(金) 11:30:27 

    >>2488
    同意だよ、理想だと思う。でも現実的には広告代理店なくしては世の中の諸々は成立しない。広告代理店自体が変わればいいんだと思う。

    +9

    -0

  • 2496. 匿名 2023/07/07(金) 11:30:50 

    踊らされてるって言う人もいるけど、美食家じゃなくてもせっかく外食するなら美味しいところで食べたいと思って、色々なガイドブックをアテにする人は普通にいると思う。
    食べ比べする時間やお金をみんなが持ってるわけじゃないから。
    記念日くらいはいいものを食べたい、とか、両親へのお祝いに豪華なものをご馳走したいとか。
    そういう意味で、信用性の失墜は、その店を利用した人達の思い出すら踏み躙ることになるから、本当に罪深いと思う。

    +11

    -0

  • 2497. 匿名 2023/07/07(金) 11:30:50 

    カトラリーを直おきのお店行きたくないわ予約の取れないお店とか言われてもありがたくもない

    ミシュランの星があろうがなかろうが
    自分で判断するし
    評判悪いお店は高くてもいかない

    +9

    -0

  • 2498. 匿名 2023/07/07(金) 11:31:23 

    >>2473
    いっそひとつ星シェフを使うのでは無く、ミシュランに金払ってひと星シェフを誕生させる方が良かったかもね

    +16

    -0

  • 2499. 匿名 2023/07/07(金) 11:31:35 

    >>2396

    ござるも調べたけど
    Sio 姉妹店 NAGANO で調べると、
    これだけじゃなくて記事があちこち出てくるでござる

    NAGANO以外は『姉妹店』ではなくて一応新しい別の店って扱いでござるね
    出してる鮭定食一緒でござるが()

    +49

    -1

  • 2500. 匿名 2023/07/07(金) 11:31:59 

    >>2493
    ちょっとそろそろフロリレージュ反応しなきゃじゃないかなー

    +33

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。