-
1. 匿名 2023/07/05(水) 15:38:20
――『湿気で髪の毛ボンバーです』というツイートと一緒に投稿されたチリチリ毛のスズメの写真にはびっくりしました。梅雨時期はこのようなスズメがよく見られるのでしょうか?
カヤこんなにチリチリな子は初めて見ました。頭だけでなく全身の毛がボサボサでとても可愛かったです。湿気が原因だとは断言できないのですが、撮影日はかなり湿気が多く、私の髪の毛も、鳥の巣状態でしたし…(笑)。スズメの写真は何万枚も撮っていますが、このような一度きりの面白い出会いがあるので、毎回撮影が楽しくて仕方ありません。
野鳥との出会いは一期一会 正解がないから何枚撮っても飽きない
昨年投稿され話題になった「日向ぼっこして溶けたスズメ」
電線に連なるスズメたち
埋まってる? 仲良く砂遊び
寝る3秒前のスズメ。
関連トピスズメがひなたぼっこでとろ~ん→「液体化しています」 冬仕様のもふもふ毛並みが溶けているようでかわいいgirlschannel.netスズメがひなたぼっこでとろ~ん→「液体化しています」 冬仕様のもふもふ毛並みが溶けているようでかわいいそろそろ冬支度かな・・・ 野鳥撮影が好きで、スズメがそのきっかけになったというカヤさんですが、こんなに溶けてるスズメは初めて見たとのこと。 ...
+460
-1
-
2. 匿名 2023/07/05(水) 15:38:57
Twitterのバズりをいちいち記事にするな+38
-72
-
3. 匿名 2023/07/05(水) 15:39:10
モッコンモッコンでかわよい+459
-2
-
4. 匿名 2023/07/05(水) 15:39:27
かわいい
+235
-2
-
5. 匿名 2023/07/05(水) 15:39:34
かわいい。ほっこりするね。+222
-2
-
6. 匿名 2023/07/05(水) 15:39:44
>>2
がるちゃん未だにTwitter見下してるのにな+5
-33
-
7. 匿名 2023/07/05(水) 15:40:08
かわいい!こんな可愛い生き物がその辺チュンタュン歩いてるのもよく考えたらすごい+301
-5
-
8. 匿名 2023/07/05(水) 15:40:17
スズメ可愛いからすこ😘チュッ+186
-8
-
9. 匿名 2023/07/05(水) 15:40:33
可愛いけどスズメ最近見なくなったなぁ+141
-12
-
10. 匿名 2023/07/05(水) 15:41:19
>>1
ちょっと言わんといてあげてよ!
本人気にしとるかもしれんやん!+120
-1
-
11. 匿名 2023/07/05(水) 15:41:32 ID:sFinhIUfkm
確かに珍しい😍 可愛いよー😍🦤+61
-0
-
12. 匿名 2023/07/05(水) 15:42:02
スズメ界にも天パがあるんかな
親近感…+194
-2
-
13. 匿名 2023/07/05(水) 15:43:15
>>1
何ジロジロ見とるんか、ワレ~💢
ドツくぞ~+30
-2
-
14. 匿名 2023/07/05(水) 15:43:28
梅雨がスズメにも影響してるとは!+52
-0
-
15. 匿名 2023/07/05(水) 15:43:32
>>9
家の梅の木が古くなって貝殻虫?が湧いたので倒しちゃったんだけど
それからスズメが来なくなっちゃった
+19
-0
-
16. 匿名 2023/07/05(水) 15:43:41
スズメも天パいるんだー!+72
-1
-
17. 匿名 2023/07/05(水) 15:43:57
私、寝癖のついたすずめを見た事あるよ。
名探偵コナンみたいになってた。+112
-0
-
18. 匿名 2023/07/05(水) 15:43:59
冬ならスズメ団子が枝に連なってる姿が見れる+23
-0
-
19. 匿名 2023/07/05(水) 15:44:12
やっぱり今のこの梅雨の湿気でクリクリになっちゃうのかな
ヘアアイロンやストパ、縮毛矯正とかスズメ界には無いもんね+79
-0
-
20. 匿名 2023/07/05(水) 15:44:28
>>6横
真逆じゃない?
Twitterのバズりネタに頼りっきり。
それもかなり遅れたネタ。+15
-0
-
21. 匿名 2023/07/05(水) 15:44:42
>>1
ひがしのり+9
-0
-
22. 匿名 2023/07/05(水) 15:45:07
>>3
これでも喰らえ+136
-3
-
23. 匿名 2023/07/05(水) 15:46:22
ほっぺの部分が目に見える
スズメ可愛いなぁぁ+20
-0
-
24. 匿名 2023/07/05(水) 15:46:53
+124
-2
-
25. 匿名 2023/07/05(水) 15:47:05
ほっぺに丸いのがあるのは、日本のスズメだけ
アメリカのスズメにはほっぺの黒丸が無いのだ+64
-0
-
26. 匿名 2023/07/05(水) 15:47:08
可愛いけど菌の温床で汚いって聞いてから近づきたくない
なんでも空飛ぶドブネズミだそうで+3
-32
-
27. 匿名 2023/07/05(水) 15:48:14
埋まってる子達は大丈夫なの??+3
-0
-
28. 匿名 2023/07/05(水) 15:48:39
>>9
実際に減ってるそうです😣スズメ・ツバメが減少傾向に?絶滅危惧種に指定される恐れもecotopia.earth日本人にとって身近なスズメやツバメですが、実は減少傾向にあるということをご存じでしょうか。 スズメやツバメが減少している原因は、どういったところにあるのでしょうか。
+49
-1
-
29. 匿名 2023/07/05(水) 15:49:14
>>1
寝る3秒前の子は、くちばしの横が黄色からまだ子供だよ。
そばに親がいてると思う可愛い
+73
-0
-
30. 匿名 2023/07/05(水) 15:49:26
爆笑はしないけど、ほっこりする。
雀かわいい。+9
-0
-
31. 匿名 2023/07/05(水) 15:50:57
>>26
野生で暮らす動物なんて大抵そうだよ
野良猫だってそうだし+43
-0
-
32. 匿名 2023/07/05(水) 15:53:37
>>1
タンチョウヅル思い出したわ…+3
-2
-
33. 匿名 2023/07/05(水) 15:54:16
>>2
Twitterもやってるけど、波に乗れてない事もあるからこんなカワイイのはトピにしくれて嬉しい+38
-0
-
34. 匿名 2023/07/05(水) 15:54:20
すずめの砂浴び見たことあるけどすごく可愛くて目が離せなかった
足を止めてしばらく見てた
すずめ可愛いよね+79
-0
-
35. 匿名 2023/07/05(水) 15:55:50
>>22
いやーん、可愛くて食べられなーい
パクっ+30
-0
-
36. 匿名 2023/07/05(水) 15:55:53
ピョン+146
-0
-
37. 匿名 2023/07/05(水) 15:56:51
>>26
空飛ぶネズミって言うのはハトの事だぞw+34
-0
-
38. 匿名 2023/07/05(水) 15:57:08
>>24
飼育員さんの実感と私怨がこもっていて面白いw
最近のスズメって本当に逃げないよね
昔はめちゃくちゃ臆病でちょっとでも人間が近付くとパーッとて逃げてったのに+86
-0
-
39. 匿名 2023/07/05(水) 15:57:27
>>6
>>20
元々ガチ2ちゃんねらの私からしたらどんぐりの背比べ
ガル民もツイ民も、あんたらが発祥だと思ってるそのネットスラング、20年前の2ch発祥やで遅っていう+2
-5
-
40. 匿名 2023/07/05(水) 15:58:50
>>26
それハトだよ
でも菌なんてどんな動物も人間も持ってるよ+42
-0
-
41. 匿名 2023/07/05(水) 16:00:19
>>24
うちのパート先のおばちゃんに似てる
趣味悪口陰口嫌がらせ、特技若い子イビリ+4
-13
-
42. 匿名 2023/07/05(水) 16:00:56
なでくり回されたぬいぐるみ感+17
-0
-
43. 匿名 2023/07/05(水) 16:01:10
>>26
♪ドブネズミみたいに〜
美しくなりたい〜+7
-0
-
44. 匿名 2023/07/05(水) 16:03:32
>>35
たべてるやないかーーーい!!+16
-0
-
45. 匿名 2023/07/05(水) 16:06:10
>>17
真実はいつもひとチュン+91
-1
-
46. 匿名 2023/07/05(水) 16:07:13
死んでるわ…土に還してあげようとおもって救いあげようとしたらとんでったことあるわ+1
-0
-
47. 匿名 2023/07/05(水) 16:07:37
>>45
かわいい🤣🤣🤣+53
-1
-
48. 匿名 2023/07/05(水) 16:11:24
>>26
あんたの方がはるかに汚いよ
色んな意味で+26
-2
-
49. 匿名 2023/07/05(水) 16:12:56
>>1
一枚目のすずめちゃん、なんかこの写真がチラつく。+9
-8
-
50. 匿名 2023/07/05(水) 16:13:01
>>1
ヒガシノリって呼ぼう+5
-0
-
51. 匿名 2023/07/05(水) 16:13:48
>>46
私も雨の日にうずくまってるスズメにだまされた。
今思えばあれはうずくまってたんじゃなくてシャワータイムだった模様。
無知なもんだから空飛ぶ鼠なんて事を知らずに手をさしのべようとしたらピチチチ((ε( ・ 8 ・ )з))って飛んで行った。+15
-0
-
52. 匿名 2023/07/05(水) 16:14:16
>>26
生きとし生けるものは見なそうよ
もちろん人間も
あなたは心まで汚いわね+15
-1
-
53. 匿名 2023/07/05(水) 16:14:35
天然チリチリパーマ可愛いすぎる+8
-0
-
54. 匿名 2023/07/05(水) 16:15:07
>>45
浄化された𓅪
癒された𓅫
ありがとー𓅪𓅫+37
-1
-
55. 匿名 2023/07/05(水) 16:15:17
スズメにもZ世代?+1
-0
-
56. 匿名 2023/07/05(水) 16:15:40
鳥のアホ毛って可愛いよね。+70
-0
-
57. 匿名 2023/07/05(水) 16:16:03
>>34
昔昔、すずめを保護して飼ってた頃、敷布団の上で急にスイ~って泳ぎ出してめっちゃ和んだ。
氷の粒を投げてやると喜んで、バタバタスイ~ッて氷をお腹に当てながら泳いだ。
後に、すずめはああいう風に砂遊びをするんだと知ったわ
すずめは本当に賢くて、ジュースの缶を持ってきたらすぐわかるし、パシュッ!とプルタブを開けたら飛んできて中にくちばしを入れて飲んでた。
カゴも自分で開けて、遊びまわってお腹すいたらまたカゴの扉開いて入ったりして、ホントすずめは驚きがいっぱいの小鳥。+25
-3
-
58. 匿名 2023/07/05(水) 16:18:10
かわいいなぁ
こういったトピはいいね+24
-0
-
59. 匿名 2023/07/05(水) 16:21:13
>>9
『餌になる雑草が減ったので雀が半減した』と聞いて、庭の草刈りを雑にしてる。
雀がうちの駐車場のフェンスでEXILEみたいに群がっていてちょっと得した気分になる。+59
-0
-
60. 匿名 2023/07/05(水) 16:23:22
うちの実家の庭によく遊びに来るけど、本当に可愛い
ポカポカなときは皆で砂遊び(小さい凹みが何個もある笑)したり、夏バテはお水をおいておくと水遊びしてる。
1ヶ月前くらいに小雀がヒーヒー鳴いてて、それがやっと飛ぶ練習しながら庭に遊びに来れるようになったと思ったら、また小雀が鳴いてる声がしてるからまた産まれたみたい。
+12
-0
-
61. 匿名 2023/07/05(水) 16:27:19
>>41
お客様の声に書いて掲示板に貼ってみてほしい+0
-4
-
62. 匿名 2023/07/05(水) 16:28:25
スズメほんと可愛いわ。
植木や果樹の害虫もせっせと食べてくれるしガーデニングの友よ。ちょうど今庭のログハウスで育雛中で癒されてる。
先に巣だった親より一回り小さい兄弟も餌付けに参加してる。
+26
-1
-
63. 匿名 2023/07/05(水) 16:28:46 ID:2IL4eGgqR8
>>1
換羽中とか?後は若鶏でまだホワホワ羽が多め中?かわいいwww+8
-0
-
64. 匿名 2023/07/05(水) 16:36:58
>>1
天パの子、毛糸で作ったぬいぐるみみたい
かわいいなあ+18
-0
-
65. 匿名 2023/07/05(水) 16:42:08
パンチスズメ「テメーやんのかチュン?ゴラァ!チュン」+9
-1
-
66. 匿名 2023/07/05(水) 16:42:11
病気じゃなくて?+0
-0
-
67. 匿名 2023/07/05(水) 16:48:43
数年前怪我したスズメちゃん保護したことあったな
役所に問い合わせて指定する病院まで届けたんだけど、1日お家で見ることになってお湯入れたペットボトルで温めたり大変だったけど貴重な体験だったな
元気になっていればいいなってスズメちゃん見るたびに思う+20
-0
-
68. 匿名 2023/07/05(水) 16:49:06
>>10
スズメに優しい…。゚(゚´Д`゚)゚。
恩返しがあるわねきっと。+21
-0
-
69. 匿名 2023/07/05(水) 16:55:16
>>59
チュンチュントレイン+40
-1
-
70. 匿名 2023/07/05(水) 16:58:52
ボンバーのスズメ、ブラッシングしてあげたい+2
-1
-
71. 匿名 2023/07/05(水) 17:03:07
おうおうおう!
何見てんねんコラ+22
-0
-
72. 匿名 2023/07/05(水) 17:27:49
>>57
野生の小鳥かしこいよね
今は法律で禁止されてるけど年配の方の話を聞くと十姉妹を捕まえて来てピタゴラスイッチ的なクリアすると水飲みやエサがゲットできる仕掛けを工夫して作って鳥籠で飼ってたなんてのが昭和の少年の頃あるあるだったみたい+18
-0
-
73. 匿名 2023/07/05(水) 17:28:59
毎朝うちのベランダでぴぇー!!って荒れ狂ってる雀がいる
毎日うるせーな!なんの鳥だよ💢ってある日のぞいたら1匹のすずめだった+8
-0
-
74. 匿名 2023/07/05(水) 17:31:04
うちの庭にもいつも団体さんで遊びに来てくれます
集団で移動する鳥だから賑やか
鳴き声もかわいい
+9
-1
-
75. 匿名 2023/07/05(水) 17:42:53
カワイイ!
ひがしのり思い出した+5
-0
-
76. 匿名 2023/07/05(水) 17:57:41
>>24
この画像期待してトピ開いたよ!+14
-0
-
77. 匿名 2023/07/05(水) 18:13:20
>>9
うちの周りは住宅地だけど増えてきた気がする。+9
-1
-
78. 匿名 2023/07/05(水) 18:31:07
>>26
今日も下手くそな煽り・荒らしオツカレサマw
あんた頭おかしいんじゃない?+7
-0
-
79. 匿名 2023/07/05(水) 18:45:23
可愛くて癒される。
でも寿命が2,3年と知ってからは、見るたびに涙が出そうになる。+9
-0
-
80. 匿名 2023/07/05(水) 18:52:52
>>24
悪い顔しとるww+22
-0
-
81. 匿名 2023/07/05(水) 19:07:34
私が保護したすずめです
+35
-3
-
82. 匿名 2023/07/05(水) 19:17:04
>>1
頭のチリチリ風が
毛糸で作ったスズメみたい+6
-0
-
83. 匿名 2023/07/05(水) 19:18:32
>>81
数日後
+37
-2
-
84. 匿名 2023/07/05(水) 19:20:03
>>83
よく食べる
+38
-2
-
85. 匿名 2023/07/05(水) 19:25:44
>>84
まだ飛べない+44
-2
-
86. 匿名 2023/07/05(水) 19:27:11
>>85
少し飛べるようになる
+36
-0
-
87. 匿名 2023/07/05(水) 19:42:46
>>1
雀ってよーーく見るとカワイイんだよなぁ
よーーーく見る機会がないんだよなぁ🐦+2
-0
-
88. 匿名 2023/07/05(水) 19:43:13
>>13
こういうの寒いから+1
-0
-
89. 匿名 2023/07/05(水) 19:43:58
>>17
寝癖っていうか毛づくろい癖じゃないかな?+2
-0
-
90. 匿名 2023/07/05(水) 20:44:39
>>86
飛ぶのが上手になった
見た目はすっかりすずめ
+41
-0
-
91. 匿名 2023/07/05(水) 20:49:45
>>90
お外へ行った
+50
-0
-
92. 匿名 2023/07/05(水) 20:57:04
>>2
いちいち見てコメントしなければいいんだよ
そう思うのに何で自ら時間をドブに捨てるようなことするの?+4
-0
-
93. 匿名 2023/07/05(水) 21:22:07
>>45
誰かこのコメントに音声付けてww
耳で!耳で聴きたい!!w+15
-1
-
94. 匿名 2023/07/05(水) 21:34:29
小学生の頃近所で可愛がってた猫がスズメを生け取りにするところ見ちゃって、ショックでそれからその猫に会いに行かなくなったのを思い出した。それ以来、なんだかスズメも苦手になってしまった。+1
-0
-
95. 匿名 2023/07/05(水) 22:05:44
>>36
やだもう!
可愛すぎて上からペチッと叩きたい!(可愛いすぎるもの見ると意地悪したくなる)+2
-4
-
96. 匿名 2023/07/05(水) 23:17:25
>>91
じーんと来たよ。雀ちゃんの表情が、ありがとうと言っているみたい!!その後は会えましたか?+27
-0
-
97. 匿名 2023/07/06(木) 01:06:05
>>7
チュンタン歩くって可愛い表現!+11
-0
-
98. 匿名 2023/07/06(木) 04:10:20
>>24
悪党なのに可愛いのはなぜw+8
-0
-
99. 匿名 2023/07/15(土) 07:59:43
>>7
こんな可愛い生き物が絶滅危惧されてるんだぜ・・・。
穀物の畑じゃなくて野菜の畑が多くなったことと、ペットショップから抜け出した外来種が増えてるせいではないかと言われてる。
巣作りによく利用されてる瓦屋根も最近は減ったしね。+3
-0
-
100. 匿名 2023/07/15(土) 16:34:59
>>24
天王寺動物園の鳥の楽園にすっごい集まってるわ
自ら檻に入り見世物になるスタイル
鳩もだけど+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
野鳥撮影をしているカヤさん(@kaya_kotori)がとらえたのは、パンチパーマのようにクリクリの毛をしたスズメ。