-
1. 匿名 2023/07/04(火) 00:41:28
大音量を流しながら運転するのは、ドライバーに周囲の音が聞こえず、状況がつかめなくなり危険です。
こうした行為は、交通事故にもつながりかねないため、法律違反の対象となっています。
明確な数値基準は定められていませんが、クラクションや緊急自動車のサイレン、警察官の指示などが聞こえない状況を指しています。
実際に取締りを行う警察官は「状況によって車外に大音量の音楽などが聞こえてくる場合は声を掛けることがあります」と話しています。
+60
-1
-
2. 匿名 2023/07/04(火) 00:42:09
安倍政権の負の置き土産だよね
結局こういうのもね+6
-77
-
3. 匿名 2023/07/04(火) 00:43:00
まぁ聞こえないと危ないよね+117
-0
-
4. 匿名 2023/07/04(火) 00:43:03
音楽よりもうるさい改造車を取り締まって欲しい+247
-2
-
5. 匿名 2023/07/04(火) 00:43:14
右翼の街宣車を何よりも先に取り締まってほしい。何なのあの爆音+208
-0
-
6. 匿名 2023/07/04(火) 00:43:22
Bluetoothで電話しててたまに相手の声がデカい音量でもれてる車いる
何回か目撃したことあるけど何なのアレ+116
-4
-
7. 匿名 2023/07/04(火) 00:43:51
選挙カーも禁止で+125
-0
-
8. 匿名 2023/07/04(火) 00:43:59
音漏れを通り越して窓全部全開で大音量で流してる奴何なの+168
-0
-
9. 匿名 2023/07/04(火) 00:44:04
歌ってるのどれぐらい聞こえてるんだろ+3
-1
-
10. 匿名 2023/07/04(火) 00:44:28
>>2
しつこい+24
-2
-
11. 匿名 2023/07/04(火) 00:45:03
まだ締め切ってても車外で普通に何の曲聞いてるかわかる車いるもんね。本当にサイレンの音とかどうすんだろ?と思ってたよ
ちなみに夜間の走行時、ライトつけない車によく出くわす。あれは違反ではないの?+101
-1
-
12. 匿名 2023/07/04(火) 00:45:05
大音量で音楽かけてるバイクもどうにかして欲しい+84
-0
-
13. 匿名 2023/07/04(火) 00:46:22
音響族とか何が楽しいんだろ+76
-0
-
14. 匿名 2023/07/04(火) 00:47:58
マジでダサいよなぁあれ。+68
-1
-
15. 匿名 2023/07/04(火) 00:48:09
>>13
ダッサ+54
-0
-
16. 匿名 2023/07/04(火) 00:48:18
>>1
うちの住宅地に大音量のYAZAWA大音量オヤジがいる。
車もYAZAWAステッカーでデコってて電飾もすごい車。
すれ違うぐらいならまだしも私の家がメイン通りで目の前が信号だから、信号待ちの間ずーーーーっとカモーン!とか流れてんのがマジでうるさいわ。
い言う人なんなん?難聴なん?+98
-1
-
17. 匿名 2023/07/04(火) 00:49:00
マイルドヤンキーがやってそうよねー。+21
-0
-
18. 匿名 2023/07/04(火) 00:50:04
うち住宅街に住んでるけど、目の前の道がわりと車通り多くて、しかも一時停止のある交差点のすく側
音楽ガンガンのうるさい車や、エンジンのうるさいバイクが停まると本当にイライラするわ
市民病院も近いから救急車もよく通るのに+27
-0
-
19. 匿名 2023/07/04(火) 00:50:29
>>5
取り締まってる警察見たことないw+90
-0
-
20. 匿名 2023/07/04(火) 00:51:26
時々バイクで音楽うるさいのあるけど 辞めてくれ+40
-0
-
21. 匿名 2023/07/04(火) 00:52:18
この前大音量の自転車見てビックリした+28
-0
-
22. 匿名 2023/07/04(火) 00:52:29
>>19
ケーサツはー悪いヒトとー僕の知らないとーこでとっくにハーナシがついてるー
つながってんやろ
+9
-9
-
23. 匿名 2023/07/04(火) 00:54:33
♪ドゥンドゥクドゥクドゥク
ドゥンドゥクドゥクドゥク♪
って感じの同じよーな曲が聞こえる確率めちゃ高いんだけど、あれらはみんな同じ人物なの?🤔
みんなドゥンドゥク曲のファンなの?
+84
-2
-
24. 匿名 2023/07/04(火) 00:54:36
>>6
会話、漏れてるよねw
初めて聴いた時びっくりした+68
-0
-
25. 匿名 2023/07/04(火) 00:56:09
前にバイクのライダーさんで、フルフェイスのヘルメットつけながらめちゃめちゃでかい声で歌ってるのを聞いたことあるw
信号待ちで歌ってて面白かった
漏れてるよw+22
-0
-
26. 匿名 2023/07/04(火) 00:57:01
>>2
いつまで引きずってるんだよ。前に進みなよ。+21
-1
-
27. 匿名 2023/07/04(火) 00:57:48
>>8
めちゃくちゃ耳遠くなりそう!+27
-0
-
28. 匿名 2023/07/04(火) 00:58:48
>>12
こーいう感じのバイクじゃない?そいつ+49
-0
-
29. 匿名 2023/07/04(火) 00:59:10
>>14
すごくダサいし恥ずかしくないのかな?って思う。
駐車場から会社まで歩く道でよく遭遇するけど、乗ってる人見ると大体微妙。
へずまりゅうみたいな外見が多い。+44
-0
-
30. 匿名 2023/07/04(火) 00:59:18
>>13
レーザービームで攻撃してきそう。+19
-0
-
31. 匿名 2023/07/04(火) 01:00:43
夏になると音漏れさせてるヤンキー走ってるね
あの音漏れって周りに聞かせてあげてる感覚らしいよ+23
-1
-
32. 匿名 2023/07/04(火) 01:01:28
自転車で歌いながら走ってる若者よく見るよ!+7
-1
-
33. 匿名 2023/07/04(火) 01:04:25
>>6
いるよね
全部聞こえてるけどいいんかって思う+51
-0
-
34. 匿名 2023/07/04(火) 01:10:18
>>6
運転手は音漏れに気づいてないんだと思う+44
-0
-
35. 匿名 2023/07/04(火) 01:12:25
大音量にしてたら救急車の音や遮断機の音聞こえなくて危険だよね
信号待ちで大音量の車が隣に停まったらボフッボフッドンドンってうるさいw+17
-0
-
36. 匿名 2023/07/04(火) 01:22:44
>>31
アラフォー
私が若い時は音楽垂れ流してる車がたくさんいたけどめっきり見かけなくなった令和の今ごくたまにご機嫌なナンバー垂れ流してる車見かけるとノスタルジックな気持ちになるw+23
-2
-
37. 匿名 2023/07/04(火) 01:22:46
>>11
静粛性機密性が低い車は本人が大音量と思ってなくても音漏れひどい
逆に静粛性機密性の高い車は音漏れしない分外の音も聞こえづらい+12
-0
-
38. 匿名 2023/07/04(火) 01:30:40
車は移動手段であって
音楽を聴く物で無いと思ってるので理解不能。
吹奏楽出身だからホールの反響や音の広がりが車で再現出来る訳無い。デッドニングとか精々スピーカーのビビり抑えにしかならんでしょ。+6
-3
-
39. 匿名 2023/07/04(火) 01:35:16
デカい8人乗りの車のイメージ色は大抵黒+3
-1
-
40. 匿名 2023/07/04(火) 01:43:25
ヤンキーの趣味って奇妙だわ+9
-0
-
41. 匿名 2023/07/04(火) 01:43:38
>>5
暴走族を後ろから叱ってるゆっくり走る街宣車をゆっくり2台で追い掛けてるパトカーは見たことある
ブゥーンブンブンブン!!!
「止まれ!ゴラァ!!」
「「止まりなさーい…止まりなさーい…」」
+14
-1
-
42. 匿名 2023/07/04(火) 01:46:14
警察の指示は音楽爆音じゃなくても聞き取りにくいよね
「え?私?誰?」ってなる+11
-0
-
43. 匿名 2023/07/04(火) 01:51:24
>>1
バーニラとかうるさい騒音流して走る車も取り締まって欲しい。+22
-0
-
44. 匿名 2023/07/04(火) 01:53:14
>>25
それは可愛いw
クスクスワロテやりたいw+4
-0
-
45. 匿名 2023/07/04(火) 02:11:07
>>8
んなやつに限って音楽センスない感じ+52
-0
-
46. 匿名 2023/07/04(火) 02:24:47
>>2
病院行けよ。他責思考の引き籠り 時代は進んでるんだよ
そもそも免許や車持ってるの?楽園へ旅に出なよ+19
-0
-
47. 匿名 2023/07/04(火) 02:26:22
>>25
ごめん。私それした事ある。バイク乗ると叫びたくなるんだよ~+4
-4
-
48. 匿名 2023/07/04(火) 02:33:45
ダイソーでも売ってる自転車用に取り付けるスマホポーチから大音量で韓国アイドルの曲流しながらの高校生も迷惑+8
-0
-
49. 匿名 2023/07/04(火) 02:51:19
>>1
でもそれ言ったら電車やバス内での会話もじゃない??うるさいしおしゃべりに夢中で大きな声だと緊急時に何かあっても気づかないし。+1
-4
-
50. 匿名 2023/07/04(火) 02:58:17
若い子はみんな大音量で走ってない?+4
-0
-
51. 匿名 2023/07/04(火) 03:59:59
ボンゴボンゴ♪いるね…、、私その都度私は言う!
難聴になるよーと。+0
-0
-
52. 匿名 2023/07/04(火) 04:33:11
ブンチャカブンチャカうるさいわ!
別にあんたのお気に入り曲なんか聞きたくないわ!+8
-0
-
53. 匿名 2023/07/04(火) 05:07:01
夜中にドゥンドゥンドゥンドゥンと延々鳴らしてるのイライラする
+3
-0
-
54. 匿名 2023/07/04(火) 05:31:45
>>8
珍走族と変わらないよね+8
-0
-
55. 匿名 2023/07/04(火) 05:59:06
>>8
何がかっこいいと思ってるんだろね+23
-0
-
56. 匿名 2023/07/04(火) 06:26:20
>>4
うるさいバイクと音楽流してるバイクも取り締まって欲しい。なんなのあれ。+21
-0
-
57. 匿名 2023/07/04(火) 06:28:35
>>8
大体洋楽とかHIPHOP、レゲエかかってる+19
-0
-
58. 匿名 2023/07/04(火) 06:29:41
うちの車も純正ですごく音質良いスピーカー付いてるんだけど、私が聴くのがアニソンとかゲーム音楽だから恥ずかしくて音量小さくしてる。あとは小説の朗読とか。皆他人に聴かれて恥ずかしくないのかな。+2
-0
-
59. 匿名 2023/07/04(火) 06:33:11
俺イケてるだろって感じか出ててウザいの一択!
あと窓全開で腕出して運転してる奴は何?+1
-0
-
60. 匿名 2023/07/04(火) 06:44:00
爆音車ってなんであんなに浜崎あゆみ率高いの?+1
-2
-
61. 匿名 2023/07/04(火) 06:45:31
>>43
高収入♫+0
-2
-
62. 匿名 2023/07/04(火) 06:50:09
イヤホンして自転車乗ってるようなものでしょ?
何で車は周りの音聞こえなくてもオッケーなんだろう?+0
-0
-
63. 匿名 2023/07/04(火) 06:56:37
>>11
周りの街灯や車のライトが明るくて自分が無灯火に気付かない時たまーーにあった。
いまは自動点灯にしてる。+0
-0
-
64. 匿名 2023/07/04(火) 06:57:07
>>1
あの改造してうるさいのとか、マフラーうるさいのとかをまずは取り締まってほしい。
隣に車停まるとこっちにまで振動くるくらいうるさい車。
後バイクの改造もうるさい。+4
-0
-
65. 匿名 2023/07/04(火) 06:59:10
>>9
私も気になった。
マスクして口パク隠してるけど声漏れには気を付けてないから。
移動カラオケ楽しんでたのになぁ。+2
-0
-
66. 匿名 2023/07/04(火) 07:06:23
大学生がお父さんから借りたセダンで大音量のラップをかけながら街中を走ってるのを見るとニヤニヤしちゃうw+0
-0
-
67. 匿名 2023/07/04(火) 07:07:59
>>8
一昔前は浜崎あゆみの曲爆音もいたなあ。+6
-0
-
68. 匿名 2023/07/04(火) 07:11:14
>>3
イヤホン歩行者も…
狙われるよー+0
-0
-
69. 匿名 2023/07/04(火) 07:13:19
>>1
周囲確認できない カーテン、バイザーも同様+0
-0
-
70. 匿名 2023/07/04(火) 07:17:00
>>2
ネトウヨいっぱい釣れてて草+1
-1
-
71. 匿名 2023/07/04(火) 07:21:18
>>45
そしてその割にはカーオーディオにやたら拘ってお金かけてるよね。
ギターとベースの違いも分からないくせに。+1
-2
-
72. 匿名 2023/07/04(火) 07:23:23
>>56
あと自転車のカゴにラジカセ置いて音楽聴いてるおっさんも🥺+1
-1
-
73. 匿名 2023/07/04(火) 07:26:21
>>1
片側3車線道路の信号待ちで爆音車に挟まれた時はえっどこ?どっち?うるさーい!ってプチパニックになり、左右だと思っていたが前と右だった。とにかく迷惑。+1
-0
-
74. 匿名 2023/07/04(火) 07:26:48
音漏れじゃなくて、スピーカーの車か?ってレベルがいるよね
窓開けて聞かせてる奴
好きな音楽じゃないし聴きたくねーし余計なお世話って思うわ+1
-0
-
75. 匿名 2023/07/04(火) 07:27:21
ドコドコ音漏れしてる車ほんと恥ずかしいけど本人かっこいいと思ってんだろうな
アルファードベルファイアとかミニバン率高い+1
-0
-
76. 匿名 2023/07/04(火) 07:30:25
大音量の車は20年前くらいによく見掛けたけど
まだいるのね+0
-0
-
77. 匿名 2023/07/04(火) 07:31:14
>>36
私が住んでるとこは若者より爺がうるせー車乗ってるわ
少子高齢化を感じる+0
-3
-
78. 匿名 2023/07/04(火) 07:35:20
あれ本人は耳痛くないのかな?+2
-0
-
79. 匿名 2023/07/04(火) 07:38:11
うちの前毎朝通るよ。
そろそろ通るはず。+0
-0
-
80. 匿名 2023/07/04(火) 07:49:04
音が聞こえないのも怖い怖い散歩中イヤフォンでラジオ聴いたりするけど片耳外さないと怖い+4
-0
-
81. 匿名 2023/07/04(火) 07:52:45
>>5
選挙カーも。そろそろ違反にしてほしい。+6
-1
-
82. 匿名 2023/07/04(火) 07:57:16
く車のオーディオの音量にあんな爆音つけなきゃいいのにね。
埋まった時とか緊急時にビービーなるものとかつければ良いのに。+0
-0
-
83. 匿名 2023/07/04(火) 08:05:46
>>39
この前信号待ちで後ろにいたのごまさにコレ。
低音がドンドンいってて地鳴りに聞こえた。音楽に思えなくて子どもと何⁈ってなったよ。あんな車震えるほど鳴らしてたら頭おかしくならないのかな。+2
-0
-
84. 匿名 2023/07/04(火) 08:13:11
>>22
取り締まる法律がないからでしょ?
警察のせいでは無い。
法律を整備する側の人のせい。+1
-1
-
85. 匿名 2023/07/04(火) 08:20:23
走行中は音量大きめ
信号待ちの時はミュート
最新の曲聞かないから周辺のに何聞いてるか知られたくない+0
-0
-
86. 匿名 2023/07/04(火) 08:26:48
>>21
私も!
女子高生の2人乗りの後ろに座っていた子が、スマホで大音量で音楽かけてた。
こういう時に限ってパトカーがいない。+4
-0
-
87. 匿名 2023/07/04(火) 08:32:20
>>8
ズンズンドコドコした音楽+8
-0
-
88. 匿名 2023/07/04(火) 08:32:39
頭おかしいのになると車なのにイヤホンしてる+0
-1
-
89. 匿名 2023/07/04(火) 08:33:08
住んでるところ自転車多くて近づいても真ん中走られたり
よろよろされたり
歩道走ってたのにいきなり車道に飛び出してきたり
交差点で飛び出してきたりしてひきたくないから
音楽爆音にしてる。
大概気づいて避けるからこちらが
頭逝ってる人になるのも自分を守る事にも繋がると思った。
迷惑なのもわかるんだけど本当に自転車ロードバイク自分勝手すぎるんだよ。
車と自転車の事故めちゃくちゃ多いし。
救急車とかサイレンは気づくように窓開ける。+0
-0
-
90. 匿名 2023/07/04(火) 08:40:36
>>5
あれは警察も手を出さないんだよねなぜか。闇だわ+0
-2
-
91. 匿名 2023/07/04(火) 08:42:50
この間スーパー行ったらサビだらけの白いワゴンRに若い男が乗っててガソリーナ爆音で流してて吹いたwワイスピのつもりかな?+0
-0
-
92. 匿名 2023/07/04(火) 08:43:46
>>16
うちの近所にもいるw
あと倖田組のステッカー貼って爆音で音楽流してる+3
-0
-
93. 匿名 2023/07/04(火) 08:45:36
>>5
なんか怖くない?あれ。建国記念日だかの日にパレードしてるのに出会して鳥肌立った。+0
-0
-
94. 匿名 2023/07/04(火) 08:46:33
>>6
車種によらない?
私の車音量小さくしても漏れるから電話は繋がないようにしてるw+0
-0
-
95. 匿名 2023/07/04(火) 08:49:13
>>5
日本の法律じゃ取り締まれないけど、警察は街宣車のスケジュール把握してて必ず近くでなにか起きないか張ってるんだよ。+3
-0
-
96. 匿名 2023/07/04(火) 08:53:26
>>1
たまに大音量でイキッてる感じの車を見かけるけど、その度に(おじいさんになる前に難聴になっちゃうよ)って冷たい同情を送ってる。+1
-0
-
97. 匿名 2023/07/04(火) 08:57:31
>>8
隣に停まられた時とか大迷惑
窓を閉めていても大音量の車も大迷惑
乗ってる人は耳がおかしい
+7
-0
-
98. 匿名 2023/07/04(火) 09:00:35
>>5
お経流れてて怖い+0
-0
-
99. 匿名 2023/07/04(火) 09:01:22
>>47
気持ちはわかるよ😂
風切り音すごいしきこえないかな〜って思うよね+1
-0
-
100. 匿名 2023/07/04(火) 09:07:35
車の音楽ってそこまで大音量じゃなくても低音響く設定とかにしてるもん外にはめっちゃきこえるんだよね+0
-0
-
101. 匿名 2023/07/04(火) 09:21:14
>>67
先月窓全開爆音浜崎を聴いたよ。+2
-0
-
102. 匿名 2023/07/04(火) 09:24:26
>>45
わかる。大抵ズンドコいってるよくわかんない洋楽だよね+2
-0
-
103. 匿名 2023/07/04(火) 09:26:02
>>45
周りの人にも聞いてもらいたいんだよね、寂しいんだね。+1
-0
-
104. 匿名 2023/07/04(火) 09:43:52
大音量で音楽かけられるっていいよね
私もレンタカーとか自分で整備点検する必要の無い車の時は観光気分も相まって音楽かけがちだけど、
自分の年数経ってる車乗る時はエンジン音とかいつもと変わった音がしないかチェックする為に無音+0
-0
-
105. 匿名 2023/07/04(火) 10:10:05
>>5
あの人たち何気に許可申請してるのよ
言論の自由を妨げることはできないので、申請出されたら許可するしかない+2
-0
-
106. 匿名 2023/07/04(火) 10:13:31
外にあんなにデカい音出してて、中はどんな音量なんだ?+0
-0
-
107. 匿名 2023/07/04(火) 10:20:14
交差点で救急車の普通自動車が事故ってニュースを見ると、一般車に対して、ああコイツ音楽ガンガン掛けてご機嫌で運転してたのかな?って思っちゃう。
救急車って信号手前で減速してサイレンの音量を上げて走行してるし、その前からサイレンってどの方向から聞こえるか分からなくで音はするのに、なぜ気付かないんだろうって不思議なんだよ。街中だったら周りの車の様子で気付くだろうし、周りに自分しか走ってないなら余計に音は聞こえやすいのにさー
数日前に50代のオバさんと救急車が衝突事故ってニュース見て本当にダサいなーって思ったよ。+0
-0
-
108. 匿名 2023/07/04(火) 10:24:47
>>21
チャリで来た!+1
-0
-
109. 匿名 2023/07/04(火) 10:47:44
昨日いたわ。
あれ、なんでなのかね?
ダサいとした思えないのだが+0
-0
-
110. 匿名 2023/07/04(火) 10:48:13
>>8
クソ暑いのに片腕窓から出してドヤ顔して変な曲流してるよね
見てて恥ずかしい+5
-0
-
111. 匿名 2023/07/04(火) 11:01:39
>>3
運転手自身怖くないのかなーと心配性の私は思っちゃう+0
-0
-
112. 匿名 2023/07/04(火) 11:27:30
>>36
わかるw
ガングロギャルやパラパラが流行った頃派手な車からユーロビートばっかり流れてたし、あゆの写真をバックドア全面に貼り付けた痛車なんかも近所にいたわw+1
-0
-
113. 匿名 2023/07/04(火) 11:54:46
>>4
わざとマフラーの音をうるさくしてる奴は今すぐ死ねばいいと思う+4
-0
-
114. 匿名 2023/07/04(火) 12:13:41
>>16
矢沢ステッカー車ってナンバーも838だよねw
+0
-0
-
115. 匿名 2023/07/04(火) 12:17:46
踏み切りの警告音がかき消されるくらいの大音量で音楽鳴らしてる車見たけどあれ車内はどうなってるんだ?+0
-0
-
116. 匿名 2023/07/04(火) 12:39:05
>>114
うち界隈のYAZAWA車は830w+2
-0
-
117. 匿名 2023/07/04(火) 13:30:54
大音量で走ってる車はダサいのが多い
運転手もヤバい+0
-0
-
118. 匿名 2023/07/04(火) 14:39:16
近所のスーパー行った時に若い女の人が運転しながら大音量で駐車場入ってきて周りの人がみんなビックリしてた。その人は何故かドヤ顔だった
+2
-0
-
119. 匿名 2023/07/04(火) 14:58:41
緊急車両がサイレン鳴らして緊走してるのにこういう車が現れて衝突事故起こされたらたまったもんじゃないよね
サイレン聞こえなかったじゃ済まされないでしょ+0
-0
-
120. 匿名 2023/07/04(火) 21:19:55
>>13
浜崎あゆみのライブの時にいっぱい停まってて
各々が大音量で音楽流してたわ…+0
-0
-
121. 匿名 2023/07/04(火) 23:47:52
>>14
三代目の『RYUSEI』を爆音で流してイキって運転してる軽四と遭遇した事あるけどダサさの極みだったなw
あといまだに平成のギャル全盛期だった頃を引き摺ってるAマーク付けた軽四もたまに見かけるw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
車内で大音量の曲をかけ、音が外まで漏れているクルマを見かけることがあります。