-
1. 匿名 2023/07/03(月) 13:01:39
ギリシャ神話に登場する冥界の番犬にちなみ、「ケルベロス」と名付けられた同社の拘束具は、さすまたの先端に付けて使用。長さ1メートル以上のベルトが人に当たると、瞬時に体に巻き付いて身動きできなくなる。通常のさすまたは、U字形の先端部分を相手につかまれると劣勢になるのが弱点だが、ケルベロスは相手の自由を奪い、警察官が駆けつけるまでの時間を稼ぐことができるという。
ケルベロスは開発から10年以上たった今も、全国の警察や自衛隊で使われるほか、県内では全公立学校や100店舗以上の信用金庫などに配備されている。+141
-1
-
2. 匿名 2023/07/03(月) 13:02:53
これすごくいいけど、悪用されなきゃいいね。変なニュースもあるし+268
-6
-
3. 匿名 2023/07/03(月) 13:02:56
痴漢用に電車に持ち込みたい+14
-6
-
4. 匿名 2023/07/03(月) 13:02:59
で……大きい!
女性でも持ち上げて振り回せるのかな?+150
-2
-
5. 匿名 2023/07/03(月) 13:03:03
そのへんの棚に引っかかりそう+78
-1
-
6. 匿名 2023/07/03(月) 13:03:04
空手しようぜ!!!+10
-1
-
7. 匿名 2023/07/03(月) 13:03:08
ケルベロスは相手の自由を奪う。そう、それがケルベロス。ケルベロス。名前がいいね。+140
-1
-
8. 匿名 2023/07/03(月) 13:03:10
ちょっと倉庫のあれ取ってくるから待ってて!
ってなりそう。
瞬時にこれ持ってるケースほぼないでしょ+157
-4
-
9. 匿名 2023/07/03(月) 13:03:13
おお、見るからに強力そう+5
-0
-
10. 匿名 2023/07/03(月) 13:03:13
ヤーッ!+49
-1
-
11. 匿名 2023/07/03(月) 13:03:14
とっさに取り出して使うのが難しそう+27
-3
-
12. 匿名 2023/07/03(月) 13:03:19
なんか強そうな名前だね!+5
-0
-
13. 匿名 2023/07/03(月) 13:03:24
各家庭においてもいいの?+15
-0
-
14. 匿名 2023/07/03(月) 13:03:26
どこに置くの+11
-1
-
15. 匿名 2023/07/03(月) 13:03:27
形状はケンタロス+6
-1
-
16. 匿名 2023/07/03(月) 13:03:46
家が狭いから無理です+18
-4
-
17. 匿名 2023/07/03(月) 13:03:51
しまってある場所に行く前に遭遇したら詰むな…+41
-1
-
18. 匿名 2023/07/03(月) 13:03:55
>>8
それはU字のさすまたも一緒やん+30
-2
-
19. 匿名 2023/07/03(月) 13:03:58
パッチンベルトの巨大板って感じだ+144
-0
-
20. 匿名 2023/07/03(月) 13:03:58
これ出されても怖くないね
金属バットやバールのような物の方が効果ある+1
-6
-
21. 匿名 2023/07/03(月) 13:04:08
そんな上手くいくかなぁ。奪われて逆に使われてしまったら?なんて心配症の私は思うの+61
-1
-
22. 匿名 2023/07/03(月) 13:04:09
ケルベロスvsケルベロスみたいな構図にならないか心配+14
-0
-
23. 匿名 2023/07/03(月) 13:04:16
>>16
ドアというドアに引っかかりそう+50
-1
-
24. 匿名 2023/07/03(月) 13:04:19
>>7
声に出して言いたいね
「ケルベロス持ってきて!」とか+78
-0
-
25. 匿名 2023/07/03(月) 13:04:33
>>3
デカすぎてwww+24
-1
-
26. 匿名 2023/07/03(月) 13:04:40
>>4
でw
お……じゃないのねww+61
-1
-
27. 匿名 2023/07/03(月) 13:04:49
>>7
地獄の番犬+44
-0
-
28. 匿名 2023/07/03(月) 13:04:57
どこに収納するん!+6
-0
-
29. 匿名 2023/07/03(月) 13:05:03
>>8
でも従来のさすまただと犯人がふりきれる可能性が高いみたいよ。+22
-0
-
30. 匿名 2023/07/03(月) 13:05:05
>>25
複数人捕まっちゃうね+3
-0
-
31. 匿名 2023/07/03(月) 13:05:11
>2
悪用しようにも、まずこんな仰々しいもの持ち歩く段階で怪しまれそう。+0
-0
-
32. 匿名 2023/07/03(月) 13:05:12
>>10
討伐!+22
-1
-
33. 匿名 2023/07/03(月) 13:05:18
>>8
待っててくれる優しい強盗が必要だね笑+7
-3
-
34. 匿名 2023/07/03(月) 13:05:28
>>4
女性が使ってここの会社の社長を拘束してた動画観た事あるよ+51
-0
-
35. 匿名 2023/07/03(月) 13:05:28
+33
-0
-
36. 匿名 2023/07/03(月) 13:05:32
>>21
日頃から訓練
+9
-0
-
37. 匿名 2023/07/03(月) 13:05:34
>>8
学校だと各教室に置いてほしいくらいだね。黒板付近に。不審者が増えてるから。+22
-0
-
38. 匿名 2023/07/03(月) 13:05:48
1週間後にはハンガー掛けてそう+5
-0
-
39. 匿名 2023/07/03(月) 13:05:51
>>24
呪文のように「ケルベロス…!!」+18
-0
-
40. 匿名 2023/07/03(月) 13:05:57
社長が試験で体張ってたやつかな?あれすごいよね!うちの職場にも欲しい+2
-0
-
41. 匿名 2023/07/03(月) 13:05:58
こんな場所取るものがいったいどこに保管してあるのだろう+2
-0
-
42. 匿名 2023/07/03(月) 13:06:12
さすまたの進化版w+3
-0
-
43. 匿名 2023/07/03(月) 13:06:15
これを確実に不審者へ向けようとすると結構な広いスペースが必要ね
そんな都合のいい場で対峙できればいいんだが、、、+10
-0
-
44. 匿名 2023/07/03(月) 13:06:29
レジとか突っかからない?+0
-0
-
45. 匿名 2023/07/03(月) 13:06:36
>>8
金融機関や学校はこれ見よがしに置いているところも多いよ
防犯用具があるだけでもある程度は牽制になる
+38
-0
-
46. 匿名 2023/07/03(月) 13:06:38
>>34
社長自ら体張ってすごい+41
-0
-
47. 匿名 2023/07/03(月) 13:06:49
>>21
動画見たけど簡単そうだった。家用にほしくなったよ+5
-0
-
48. 匿名 2023/07/03(月) 13:07:02
>>27
格好いいCM作れそう
+5
-0
-
49. 匿名 2023/07/03(月) 13:07:05
ケルベロスってコロナの株名じゃなかった?+1
-0
-
50. 匿名 2023/07/03(月) 13:07:13
おいくらかしら?+4
-0
-
51. 匿名 2023/07/03(月) 13:07:31
これみた瞬間しゃがんだりはいつくばったら
どうなるの?+1
-0
-
52. 匿名 2023/07/03(月) 13:07:35
>>41
縦にして置いたら+1
-0
-
53. 匿名 2023/07/03(月) 13:08:01
持ってくるのに手間取ったりドアというドアに引っ掛かったり、なんとなくギャグ漫画日和が思い浮かんだ+4
-0
-
54. 匿名 2023/07/03(月) 13:08:09
>>13
以前気になって調べたら学校とか店とか何処に置くのかちゃんと申告しないと売ってくれないってぽい。法人じゃないとダメそう。+26
-0
-
55. 匿名 2023/07/03(月) 13:08:11
ちいかわの武器みたい
+3
-0
-
56. 匿名 2023/07/03(月) 13:08:21
結局はネットランチャーが一番安心な気がする+6
-0
-
57. 匿名 2023/07/03(月) 13:08:27
間違って犯人の手に渡ると大変そう
+0
-0
-
58. 匿名 2023/07/03(月) 13:08:42
ケルベロスは開発から10年以上たった今も、全国の警察や自衛隊で使われるほか、県内では全公立学校や100店舗以上の信用金庫などに配備されている。
↑何気にスゴくない?(笑)+23
-0
-
59. 匿名 2023/07/03(月) 13:08:55
購入の際身分証と会社名の提示とそのあとの確認もしてほしい悪用されたら本末転倒+0
-0
-
60. 匿名 2023/07/03(月) 13:09:16
持ち歩けるの?+0
-0
-
61. 匿名 2023/07/03(月) 13:09:26
ちょっと触れたらシュッて巻かれない?+2
-2
-
62. 匿名 2023/07/03(月) 13:09:33
開発した社長さんのインタビューせつなかった。
警察に無理矢理な納期を押し付けられたらしい
でもGJ+7
-0
-
63. 匿名 2023/07/03(月) 13:09:53
>>1
いいと思う!
そういえばふと子供のときに腕にパッチンしてブレスレットにしたおもちゃ思い出した+7
-0
-
64. 匿名 2023/07/03(月) 13:09:55
手元が狂って犯人じゃなくて他のもの当たって、他のものに巻きついちゃってる間にやられちゃったりはしないもの?+3
-0
-
65. 匿名 2023/07/03(月) 13:10:34
>>2
悪用って言っても人さらう時ぐらいしか思いつかないし、こんなバカでかいもの持ってたら目立って仕方ないと思うんだけど・・・+57
-1
-
66. 匿名 2023/07/03(月) 13:11:51
9㎜拳銃で射殺した方がベター+0
-5
-
67. 匿名 2023/07/03(月) 13:12:08
持ち出す時に、その辺の棚を捕獲してしまいそう+2
-0
-
68. 匿名 2023/07/03(月) 13:12:37
>>65
これメインじゃなくてとっさに掴んで…って考えた
無理なんだったらそれでいいと思う+6
-1
-
69. 匿名 2023/07/03(月) 13:12:52
>>1
長さ1m以上?
もっとありそうな気がするけど
持ってるおっちゃんの身長より長いやん+0
-0
-
70. 匿名 2023/07/03(月) 13:13:03
>>7
浮気調査GPSの名もケルベロスだったな
皆ケルベロスへの憧憬すごいな三頭犬だもんな+6
-0
-
71. 匿名 2023/07/03(月) 13:13:09
>>39
召喚するんですね+20
-0
-
72. 匿名 2023/07/03(月) 13:13:33
>>61
右手で操作するんじゃない?+7
-0
-
73. 匿名 2023/07/03(月) 13:14:02
>>71
タイムラグはあるけど😂+3
-0
-
74. 匿名 2023/07/03(月) 13:14:03
>>50
調べてきたけど製品の特性上、基本的には企業に売ってるから直接連絡して聞かないと教えてくれないみたいだよ
あと重さが1.3㎏だったから女性でも楽に使えそう
ベルト部分は敵を挟んだらサスマタ部分とは分離するから挟んだあとはすぐサスマタ持って逃げられる仕様になってる+6
-1
-
75. 匿名 2023/07/03(月) 13:14:13
>>39
紫の煙を吹きだしながら地面からゴゴゴ…っと、はえてきて欲しい+12
-0
-
76. 匿名 2023/07/03(月) 13:16:05
>>先端部分を相手につかまれると劣勢になるのが弱点だが、
今、他にもいろんな工夫してるの売ってるみたいね+13
-0
-
77. 匿名 2023/07/03(月) 13:16:13
>>16
あちこち引っ掛かって用途を成さず、結局やられる…とか、なんか悲しい。+4
-1
-
78. 匿名 2023/07/03(月) 13:16:33
この会社のケルベロス以外の他の拘束系アイテムの名前もカッコいいよ。
不動!弁慶!オロチ!
「倒されているのは全部社長」 社長自ら不審者役で防犯製品の効果をPR | おたくま経済新聞otakei.otakuma.net自社の防犯製品の威力を自らの身をもって伝えている社長がTwitterで注目を集めています。その社長とは栃木県真岡市にある有限会社佐野機工の佐野さん。「#倒されているのは社長」などのハッシュタグで紹介されている動画には、倒されて拘束されている社長の姿が。倒...
+14
-0
-
79. 匿名 2023/07/03(月) 13:16:38
名前の候補にクラーケンもあったんじゃないかとワクワクする+3
-0
-
80. 匿名 2023/07/03(月) 13:18:57
腕も含めて拘束する事ができるんですか??
腕も絡め取らないと棒のところ持って押され返されますよね!?
+0
-0
-
81. 匿名 2023/07/03(月) 13:22:32
>>20
それらは捕まえるのに使えるものなのでしょうか?+1
-0
-
82. 匿名 2023/07/03(月) 13:23:09
犯人がバンザイしたらどうする…+0
-0
-
83. 匿名 2023/07/03(月) 13:23:40
チームバチスタの副題につきそう。「チームバチスタ~ケルベロスの憂鬱~」みたいな。+2
-0
-
84. 匿名 2023/07/03(月) 13:25:28
やばい悪用方法思いついてしまった。書かないけど。購入記録とっといた方がいいよ。+1
-0
-
85. 匿名 2023/07/03(月) 13:25:50
外で練習していたら
強盗見て
この家やめておこう作戦?+1
-0
-
86. 匿名 2023/07/03(月) 13:27:07
>>64
持ってくる最中に、柱とか他の人に巻きつきそう+4
-0
-
87. 匿名 2023/07/03(月) 13:27:15
>>82
足に巻き付けて、外そうとしてるところ目掛けて第2弾…とか?
ロープレ必要ですね+0
-0
-
88. 匿名 2023/07/03(月) 13:28:05
>>51
しゃがんだら相手の頭を蹴り飛ばして
這いつくばったら上に乗って制圧すればいいのでは?+2
-0
-
89. 匿名 2023/07/03(月) 13:28:59
>>2
個人には売らないで、公的機関か法人にのみ販売って言ってたから販売先の身元もしっかり管理してそうだったよ。+90
-0
-
90. 匿名 2023/07/03(月) 13:31:07
今ある刺股は普通の人だと使いこなせないからね
抑え込むというよりは転ばしてぶっ叩くものらしい+0
-0
-
91. 匿名 2023/07/03(月) 13:31:39
>>3
みんな巻かれてまうがな+11
-0
-
92. 匿名 2023/07/03(月) 13:31:57
>>7+20
-1
-
93. 匿名 2023/07/03(月) 13:32:52
>>29
ニュースで見たけど刃物男ひとりを警察官が取り囲んでサスマタでエイってしてたけど腕で振り払って全然役立たずだった+6
-0
-
94. 匿名 2023/07/03(月) 13:33:07
>>18
さすまたは教室の黒板の下に全教室横向きに引っ掛けてあったよー!
昔教員してた時、たまに練習してた。+4
-0
-
95. 匿名 2023/07/03(月) 13:33:17
>>21
そうだよね。奪われて逆に自分が縛られたらと楽天的な私でも思うわ。+4
-0
-
96. 匿名 2023/07/03(月) 13:35:08
>>92
私もコレが浮かんだwww+12
-0
-
97. 匿名 2023/07/03(月) 13:35:35
>>1
ファイナルファンタジーの
召喚獣みたい+2
-0
-
98. 匿名 2023/07/03(月) 13:35:41
形的に収納が大変だからさすまたとケルベロスの部分外して収納して有事の際はケルベロスをさすまたに付けるのに慌てそう
簡単に取り付け出来るのかな?+1
-0
-
99. 匿名 2023/07/03(月) 13:38:06
これ悪い男側に渡ったら、女とか子供誘拐の時に使われる…?
あ、使わなくてもさらえるか(汗)
もう男嫌だ。犯罪者ばっかり。怖い世の中だ+2
-0
-
100. 匿名 2023/07/03(月) 13:39:55
>>20
距離取れるのがいいんだよ
相手を倒さなきゃいけないってなったらバットかバール選ぶけど+1
-0
-
101. 匿名 2023/07/03(月) 13:40:06
最初に外したらそれで無用のものになってしまいそう…
一撃必殺ってか?+4
-0
-
102. 匿名 2023/07/03(月) 13:42:24
フランスの中東系移民による暴動がフランス各地に拡がってるとネットで知らせてるけど、日本のテレビでは報道無し、もしくは暴動を報道しても移民が原因なのを隠蔽
移民推進してるから都合悪い事は報道しないんだよね
日本が移民により危険な状態になっても知らせないんだから、自己防衛の為の武器を各自所有してないと駄目って事だね😠
+4
-1
-
103. 匿名 2023/07/03(月) 13:43:00
動画見てきた
不審者が気をつけの姿勢でいてくれたら拘束効果あるだろうけど
胴体に巻き付いたら手が使えるから意味ないね+3
-1
-
104. 匿名 2023/07/03(月) 13:43:53
>>1
個人で欲しい
家に常備したい+3
-0
-
105. 匿名 2023/07/03(月) 13:45:24
>>1
でもお高いんでしょ?+2
-0
-
106. 匿名 2023/07/03(月) 13:46:19
>>2
状況がイメージつかないw
持ち歩くのキツいやろw+18
-1
-
107. 匿名 2023/07/03(月) 13:48:38
これどこに保管しよう?
納屋から取ってきて使うくらいなら
ベランダの物干し竿を振り回す方が速そう+2
-1
-
108. 匿名 2023/07/03(月) 13:50:04
なんかこういうの見ると傘でいいんじゃね?と思ってしまう。
開いて重ねる、足や腕に持ち手を引っかける、投げる、突く、投げて足に絡ませる
各デスクには折り畳み傘を置いて、よそ見をした隙に一斉に投げつける+0
-2
-
109. 匿名 2023/07/03(月) 13:50:41
ハンガーでじゅうぶんよ
木のやつね+1
-0
-
110. 匿名 2023/07/03(月) 13:55:49
一度喰らいついたら離さない三つ頭の犬+4
-2
-
111. 匿名 2023/07/03(月) 13:57:35
それ、ドアとか通り抜けるの大変そう。
先端にスタンガンつけよ。
ビビビビ!バタ!
+1
-0
-
112. 匿名 2023/07/03(月) 13:57:41
>>39
「くっ、奴を召喚するための詠唱に時間がかかる・・・・それまでは時間を稼いでくれ・・・・!」+6
-0
-
113. 匿名 2023/07/03(月) 13:58:08
>>91
恵方巻きかな…
よこ+3
-0
-
114. 匿名 2023/07/03(月) 13:58:55
これ以前、You Tubeでみて良いなと思ったけど、悪用避けるために個人販売しないってあって残念だなと思ってるんだよね。+0
-0
-
115. 匿名 2023/07/03(月) 13:59:17
>>110
刺してるやんw+28
-0
-
116. 匿名 2023/07/03(月) 14:02:58
人間キャッチャーか。良さそう+0
-0
-
117. 匿名 2023/07/03(月) 14:06:03
>>92
かっこいい武器だけどカードキャプターさくら好きな人からはケロちゃんて呼ばれそうw+10
-0
-
118. 匿名 2023/07/03(月) 14:06:05
>>71
カルエゴ先生のよう+2
-0
-
119. 匿名 2023/07/03(月) 14:08:23
テーザー銃持たせて欲しい+1
-0
-
120. 匿名 2023/07/03(月) 14:12:46
>>112
最後「時間を稼いでくる…!」に空目して、カッコいいー!と思ったけど人任せかーい笑+2
-0
-
121. 匿名 2023/07/03(月) 14:15:14
>>1
これ、アピールのために社長が捕縛されてるの、テレビで見た!!+1
-0
-
122. 匿名 2023/07/03(月) 14:17:50
>>110
刺さってる‥‥+4
-0
-
123. 匿名 2023/07/03(月) 14:20:41
>>110
もう真ん中の槍だけでよくないか?+4
-2
-
124. 匿名 2023/07/03(月) 14:24:57
+2
-0
-
125. 匿名 2023/07/03(月) 14:29:47
>>7
ここにもいた第3回「ワンちゃん25m走」から学ぶ、なぜ「魔獣」は生まれたのか - 魔改造の夜 - NHKwww.nhk.jp第3回の教材は「ワンちゃん25m走」。エンジニアたちに宿る「悪魔」の存在を芸術的な側面から分析していきます。
+0
-0
-
126. 匿名 2023/07/03(月) 14:30:39
>>119
奪われて墓穴掘る+0
-0
-
127. 匿名 2023/07/03(月) 14:30:59
>>1
長さがありすぎると室内で壁に当たっちゃって自由に動けず全く使い物に成らないのですよ
だから本当っぽく描くチャンバラとか追われたら室内に逃げ込む
壁や柱で刀が振りかぶれないので、このさすまたもどっか当てて閉じちゃってあわあわするだけ意味無し+0
-0
-
128. 匿名 2023/07/03(月) 14:33:02
ケルベロスって早くも脳内再生されてる
劇画に出て来そうなデカさだ。+0
-0
-
129. 匿名 2023/07/03(月) 14:33:36
>>105
高くて300くらい?+0
-0
-
130. 匿名 2023/07/03(月) 14:39:22
>>10
バシィッ‼︎‼︎(フロアの長椅子を確保)+4
-1
-
131. 匿名 2023/07/03(月) 14:49:41
>>23
さすまたを扱う人の犯人捕獲前の自由も奪いそうな気がする。
+1
-0
-
132. 匿名 2023/07/03(月) 15:06:53
>>1
人がふれたら即効巻きつくの?
広い場所でしか使えないね
それに相手がプロなら何も効かないw
+2
-1
-
133. 匿名 2023/07/03(月) 15:08:17
>>1
敵とする相手が何かでバシッとふれさせて閉じさせたら終わりじゃん
+1
-0
-
134. 匿名 2023/07/03(月) 15:17:31
こんな大きいの使える場所が限定される気がするんだけど+0
-0
-
135. 匿名 2023/07/03(月) 15:17:50
>>3
私も護身用で持ち歩きたい
ストーカーに身をつけられて引っ越し費用、弁護士費用に比べたら絶対安いし+1
-0
-
136. 匿名 2023/07/03(月) 15:23:19
>>7
ハーデス+2
-0
-
137. 匿名 2023/07/03(月) 15:47:32
>>123
カーブの部分がないと
難しいじゃん+0
-0
-
138. 匿名 2023/07/03(月) 16:34:35
>>65
夜道なら目立たない。私はこれすごい恐いと思ってしまった。+10
-1
-
139. 匿名 2023/07/03(月) 16:45:50
パッチンブレスレットみたいな?+0
-0
-
140. 匿名 2023/07/03(月) 16:56:48
両腕上げた状態の胴体狙う人いそう+0
-0
-
141. 匿名 2023/07/03(月) 17:54:27
>>63
それのデカイ版だよね。
+1
-0
-
142. 匿名 2023/07/03(月) 19:50:27
>>110
殺しにかかってるw+3
-0
-
143. 匿名 2023/07/03(月) 23:19:47
>>105
112,000円だって+0
-0
-
144. 匿名 2023/07/04(火) 00:50:18
+1
-0
-
145. 匿名 2023/07/04(火) 01:35:13
かっこいい名前+0
-0
-
146. 匿名 2023/07/04(火) 03:05:59
>>24
犯人に聞こえてたらそれだけで抑止力になりそう+0
-0
-
147. 匿名 2023/07/04(火) 05:36:07
>>2
便利グッズが悪用されないわけが無い+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
栃木県真岡市のプレス加工・金型製造業「佐野機工」が県警と共同で、10年ほど前から開発してきた様々な防犯器具が、改めて脚光を浴びている。