-
1. 匿名 2023/07/03(月) 00:08:28
今いい感じの男性がいるのですが、実は競馬好きでした。
趣味等聞いても中々教えてくれなかったのですが、SNSで繋がって発覚しました。
私も競馬は付き合いでした事があるし悪いものではないと思うのですが、競馬予想アカウントをフォローしていたので結構ガッツリなのかなぁと心配になりました。
皆さんの周りの競馬好きな男性ってどんな人が多いですか?+13
-54
-
2. 匿名 2023/07/03(月) 00:09:08
無しかな+185
-32
-
3. 匿名 2023/07/03(月) 00:09:19
競馬と言えば、舛添要一+7
-4
-
4. 匿名 2023/07/03(月) 00:09:30
>>1
ギャンブルは破産につながります+132
-17
-
5. 匿名 2023/07/03(月) 00:09:42
+2
-3
-
6. 匿名 2023/07/03(月) 00:09:42
金目当てなのか馬目当てなのかで変わってくるような+232
-5
-
7. 匿名 2023/07/03(月) 00:09:43
同じギャンブルでもパチンコ好きとはちょっとイメージ違う
けどまぁ、どこまでのレベルのハマり具合かによるよね+105
-3
-
8. 匿名 2023/07/03(月) 00:09:46
+35
-2
-
9. 匿名 2023/07/03(月) 00:09:48
本当はウマ娘が好きなだけ+49
-13
-
10. 匿名 2023/07/03(月) 00:09:49
競馬好きならもれなくスロットもやってんだろうな+9
-28
-
11. 匿名 2023/07/03(月) 00:09:50
周りにそんな人はいない
最悪、お金をたかられる印象しかない+13
-26
-
12. 匿名 2023/07/03(月) 00:09:52
>>1
お金貸しても10倍にして返してくれる+4
-7
-
13. 匿名 2023/07/03(月) 00:09:54
+34
-2
-
14. 匿名 2023/07/03(月) 00:09:55
1人はギャンブルも好きだけどそれ以上に馬が好き
もう1人は競馬をはじめギャンブル全般が好き+51
-0
-
15. 匿名 2023/07/03(月) 00:10:03
つーかギャンブル全般やめた方がいい。株運用も微妙。+27
-22
-
16. 匿名 2023/07/03(月) 00:10:11
+3
-4
-
17. 匿名 2023/07/03(月) 00:10:23
競馬だけなら良いけどギャンブルだからパチンコとか他のギャンブルもやってる可能性が高い。そう思うと金銭面で不安である。+52
-5
-
18. 匿名 2023/07/03(月) 00:10:25
+50
-1
-
19. 匿名 2023/07/03(月) 00:10:47
ここでやめときなって言われたらやめるレベルなら、さっさと切れば??+12
-4
-
20. 匿名 2023/07/03(月) 00:11:08
一攫千金系のギャンブル狂貧乏人はありえない。+11
-0
-
21. 匿名 2023/07/03(月) 00:11:22
>>4
貯金なんてあっという間になくなるよね+24
-2
-
22. 匿名 2023/07/03(月) 00:11:30
>>1
ギャンブル好きはモラハラ率高いよ+24
-26
-
23. 匿名 2023/07/03(月) 00:11:47
>>9
ソシャゲなんて金食い虫だしどの道金貯まらん+24
-1
-
24. 匿名 2023/07/03(月) 00:12:13
とりあえずその彼と一緒に競馬行ってみれば良いじゃん。
イメージだけで勝手に判断して関係を絶ってしまうの?
案外と楽しいかもしれないし、お金の注ぎ込み方も自分の目で見て確かめたら?+110
-12
-
25. 匿名 2023/07/03(月) 00:12:13
自分も嫌いじゃないし別になんとも思わないけど、どういうテンションなのか確認する
どっぷりつぎ込んでるならちょっと感覚違うかなって感じ+36
-0
-
26. 匿名 2023/07/03(月) 00:12:36
>>1競馬好きな人は他のギャンブルもやってるよ
+9
-21
-
27. 匿名 2023/07/03(月) 00:12:44
>>1
どれくらいのの頻度で馬券買ってるかにもよるんじゃない?
私の従兄弟も競馬やるけど大きなレース(有馬記念とか天皇賞とか)だけやってる。
+64
-2
-
28. 匿名 2023/07/03(月) 00:14:22
うちの父が昔から競馬好きだけど、限度額を決めてやってるなら特に問題ないと思う
ただ競馬もテキトーにやっても負けるだけだから、自らカモになってるなら馬鹿だなと思って付き合いやめるかも+71
-0
-
29. 匿名 2023/07/03(月) 00:14:48
>>12
10万を融資したい。+0
-1
-
30. 匿名 2023/07/03(月) 00:16:07
>0001名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/06/06(土) 17:51:07.05ID:CTWxfV7p0
1981年4月5日、
中山競馬場A投票所裏のトイレで、
1人の中年男性が自殺。
この男性は剥き出しにした電気コードを、
自らの左胸にガムテープで貼り付け、
換気扇用コンセントに自ら差し込んで絶命。
新聞は、
『50歳ぐらい。身長165センチ、
スポーツ刈りで紺色のスリーピース、
カーキ色のレインコートなどを着て』
と、その容貌を描写している。
競馬新聞に赤のサインペンで走り書きされた遺書には、
『おれはお馬で人生アウト。もしできたら医学用に使ってください』
と記されてあった。
(『馬鹿だなオレは。お馬で人生アウト。ごめんなさい、マヌケより。』
と記されていたとするサイトもあり)
自殺の方法からも、
計画の上で競馬場に現れたのだろう。
そして、
「当たったら人生をやり直そう。しかし外れてしまったら…」
という、
一世一代の大勝負に人生を賭けたのだろう。
そして、彼の本命にした馬は来なかった。
遺書は彼の生き様そのものを物語っているようだ。
お馬で人生アウト😔 これ知らないひとおおい。+10
-10
-
31. 匿名 2023/07/03(月) 00:16:46
>>20
次はマジで来るから!次来たら今までの分全部取り返せるから!マジで自信ある!
それって明確なデータとかあるんすかね?
運営が儲かるようになってるんだからありえないのにねえ+3
-2
-
32. 匿名 2023/07/03(月) 00:16:54
>>1
ウマが合うならいいじゃないか+15
-3
-
33. 匿名 2023/07/03(月) 00:18:03
うちの兄(独身)、菊花賞とか桜花賞の大きい?のは必ず参加してるんだけど
外れたら半年節約して、ある程度当たったら程々の生活費引いた残りを母に送金してる
「自分が頑張れと応援した馬が頑張る姿が楽しい」らしい。よく分からんけど
+58
-1
-
34. 匿名 2023/07/03(月) 00:18:21
馬刺しが食べられないそうです。(友人談)+11
-6
-
35. 匿名 2023/07/03(月) 00:18:36
競輪よりはマシな気がする+5
-2
-
36. 匿名 2023/07/03(月) 00:19:00
>>6
それそれ!競馬は馬好きいるからね
ギャンブルと思ってない馬好きは大丈夫+99
-9
-
37. 匿名 2023/07/03(月) 00:19:05
ギャンブルをやるということは、ギャンブル依存症になる可能性があるということだよ
自分から水たまりにハマっていくようなもんだから、止めておこう+8
-0
-
38. 匿名 2023/07/03(月) 00:19:18
酒好き、女好き、寂しがりで精神的に自立できていない人+7
-8
-
39. 匿名 2023/07/03(月) 00:20:58
ギャンブル好きと風俗好きは止めた方がいいよね+24
-3
-
40. 匿名 2023/07/03(月) 00:22:11
馬主くらいお金があればいいんじゃない+20
-1
-
41. 匿名 2023/07/03(月) 00:22:18
稼いでやるで!って心境とゲーセンのキャチャーを楽しんでる心境とで大分違うと思う。
お金目当てか、遊戯するためか。ダメなだダメで「だめだったー」ってあっけらかんとできるタイプならいいなと思います。+25
-2
-
42. 匿名 2023/07/03(月) 00:22:28
私はやってる側だけど、率直に印象を聞きたいです!毎週中央競馬のメインレースだけかけてて、1回1000円〜2000円の範囲だけど、これもやっぱりギャンブル好きって嫌煙されちゃうのかなー?+32
-3
-
43. 匿名 2023/07/03(月) 00:22:32
>>32
誰がウマいことを言えとww+14
-1
-
44. 匿名 2023/07/03(月) 00:22:43
ギャンブルとしての競馬好きじゃなかったら平気
周りに3人いるけど競馬以外はしてないし妻帯者だし破産してないどころか金回り堅実+18
-1
-
45. 匿名 2023/07/03(月) 00:22:46
競馬に賭けて散財じゃなくて
もはや馬ヲタクならいる
それもそれでめんどくさいwすごい馬に詳しい。+4
-0
-
46. 匿名 2023/07/03(月) 00:22:51
大嫌い
昔付き合ってた男が競馬好きで日曜日が苦痛だった
いまだに競馬番組始まると暗い気持ちになるから日曜日の昼間はテレビつけてない
+20
-11
-
47. 匿名 2023/07/03(月) 00:23:31
>>6 馬好きすぎて馬主になる人もいる。独身高給取りだからできる趣味って感じした
+34
-4
-
48. 匿名 2023/07/03(月) 00:24:02
【インスタントジョンソン じゃい】位になったら良いかも+6
-3
-
49. 匿名 2023/07/03(月) 00:24:09
お小遣いの範疇で楽しめているのなら構わないけれど、使い過ぎてたら嫌だな+10
-0
-
50. 匿名 2023/07/03(月) 00:24:23
>>42
負けたからもう1レース!とか次のレースで賭け方変えて勝負に出るとかで予算オーバーしてないなら、ただの娯楽費だと思う+25
-0
-
51. 匿名 2023/07/03(月) 00:26:08
>>46
別れるのに時間かかりすぎw+0
-4
-
52. 匿名 2023/07/03(月) 00:27:49
>>21
横
それならギャンブル以外にも、車やバイク弄りが好きな人も要注意だね。
最近だと推し活にのめり込んでる人も。+20
-1
-
53. 匿名 2023/07/03(月) 00:27:52
>>1
実は普通の男性でも競馬する人は多いですよ。
殆どがお小遣いの範囲内だけど、もちろん度を超えた人もいる。
私の見極め方は、
〇好きな馬がいたり馬主体の人はまあまあ安心
×馬名じゃなくて番号(レースの馬番)で呼ぶ人はダメ
〇本命党。買うのが馬連・ワイド等
×穴党。一点勝負・三連単のみなど一攫千金を夢見る人は危険+29
-4
-
54. 匿名 2023/07/03(月) 00:28:04
見えてる地雷を踏みに行く人は止められなくない?😑+3
-0
-
55. 匿名 2023/07/03(月) 00:28:50
旦那のおじいちゃん、お父さんが馬主だから全然あり+8
-3
-
56. 匿名 2023/07/03(月) 00:30:05
無し+1
-0
-
57. 匿名 2023/07/03(月) 00:30:53
>>6
馬にはロマンがあるから魅了されちゃうのは仕方ない。+73
-4
-
58. 匿名 2023/07/03(月) 00:34:06
一回100円だしネットで馬券買えるから週末G1だけやるとかなら別にいいんじゃない?+25
-0
-
59. 匿名 2023/07/03(月) 00:34:08
私がやってる
ほぼ毎週、日曜のメイン1、2レースだけ
1,000〜2,000円くらい
数ヶ月に一度、友人と地方競馬に行く
1レース1,000円も使わないくらいで、仮に全レースして外れても1万円くらい
なので、普通の収入なのに毎月何万も無くしてたり、競馬のせいで機嫌が悪くなる人なら嫌だな+22
-4
-
60. 匿名 2023/07/03(月) 00:34:09
>>18
馬って可愛いよね。+45
-0
-
61. 匿名 2023/07/03(月) 00:35:05
>>1
「ギャンブルっていうか、あんなん運動会みたいなもんやん。」って言ってた馬好きの男性に最近出会ったな。+10
-2
-
62. 匿名 2023/07/03(月) 00:37:30
>>52
乗り物と釣りとゲームは家族の理解がないと続けられない趣味だと思う
かけるお金と時間が桁違いな男性が多いよね+13
-0
-
63. 匿名 2023/07/03(月) 00:38:45
私自身麻雀、競馬、株好きだけどめっちゃ節約家だよ!結婚前年収300で一人暮らしで年に90万貯めてたし、お小遣いを決めて楽しんでる。結婚してからも、自分のお小遣いの範囲でしかやらない。ちなみに父もパチンコ好きだったけどめちゃめちゃ稼いでたし小遣いの範囲だったから家庭はなんの問題もなかった。
結局個人によるから、〇〇な人はダメ!とか決めるんじゃなく、本人をしっかり見なきゃダメだよ。こんな掲示板に書き込んで聞いたって、辞めとけって言われるに決まってるやん。+26
-3
-
64. 匿名 2023/07/03(月) 00:38:47
中毒じゃないのなら普通じゃないの+1
-0
-
65. 匿名 2023/07/03(月) 00:39:24
旦那は、趣味が競馬だと言う。趣味がバイクだ釣りだとかだってお金かかるし、お金の使い方だってこだわったら相当だろ。俺は趣味が競馬だから、おこづかいの範囲でやってるんだから、何も言わないでほしいと言います。
結婚して、20年こうですが生活費にまで手を出すことはないから、問題なくやってます。+27
-1
-
66. 匿名 2023/07/03(月) 00:39:52
>>1
お小遣いでやってるなら良いと思う。
うちの上司がお小遣いでやってて負けたら負けたで終わり、勝ったら奥さんに少し渡してるみたい。+13
-1
-
67. 匿名 2023/07/03(月) 00:42:40
気になる人の趣味が競馬鑑賞なのですが
それはギャンブルしてるってことですよね
見るだけで賭けないとかあるのかな?+8
-0
-
68. 匿名 2023/07/03(月) 00:43:31
旦那が競馬好きだけど賭ける金額は何百円でメインレースだけだよ。独身の時一回だけ中山競馬いったけど面白かったよ。賭ける金額が重要なんじゃないかな。+26
-1
-
69. 匿名 2023/07/03(月) 00:46:48
パチンコスロットよりは良い印象+5
-2
-
70. 匿名 2023/07/03(月) 00:48:12
+12
-0
-
71. 匿名 2023/07/03(月) 00:48:20
競馬→賭け事ってことなら、相当稼ぎがないとね。
ただ競馬うまずきならいいですけど。+1
-0
-
72. 匿名 2023/07/03(月) 00:48:54
>>1
私の夫は競馬をしてます!
お金目当てではなく、ただ単に面白いから。って。
専用の口座があるらしい。
毎回、何百円とか、少額をかけてるみたい。
だから大損はないけど、地味に減ってるよ。
でも時々、当たるみたいで、嬉しそうに話してる。
(赤字が黒字になった!程度。)
昔はパチンコもしてたらしいけど、30分で1万すって、バカバカしくなってそれ以来していないそう。
出会ったときはパチンコやめて、タバコもやめてて、競馬を少額するくらいだったから、そのまま結婚。
だけど、パチンコとタバコしてたら、絶対結婚してないわ。
今も子育て中だけど、日曜の午後になると、家族で過ごしてても、ちょっとごめん!今日ダービーなんだ!!って言って、一時間家族放ったらかしで競馬するよ。
まあ、家族は放ったらかしになっても良ければ良いんじゃない???+13
-2
-
73. 匿名 2023/07/03(月) 00:55:33
>>1
馬が好き
ギャンブルとして好き
競馬ならその両方もありえる
例えば一口馬主をやってる人ならお金にも余裕があって本気で競馬が好きだと思うからチラッとそういうのは興味あるか聞いてみたらどうかな?
私の周りの男性陣はG1レース(ダービー、有馬記念)だけやる人・昔やってたけど今はやってないと話す人ならいるけど、公言してないだけで競馬する人はいると思うよ
私も競馬する人だけど周りに言ってないし馬券はスマホで買ってる
道を歩いていたら大学生男子数人が週末に行われた競馬の話をしながら横を通り過ぎたことがあって若い子でも競馬を見てる事に驚いたから案外競馬人口いるんだと思う+7
-2
-
74. 匿名 2023/07/03(月) 00:58:17
>>1
旦那が競馬好きだけど、日曜の15時からは出先でも毎週競馬タイムだよ+16
-1
-
75. 匿名 2023/07/03(月) 00:59:45
旦那が競馬好きで、付き合ってる時からたまに一緒に競馬場行ってたな〜
ギャンブル好きっていうか、馬が好きな感じ!
毎月20万くらい競馬してたけど、結婚して子どもできてからほぼ全くしなくなりました。+9
-4
-
76. 匿名 2023/07/03(月) 01:03:42
競馬って馬が可哀想に思えてしまって個人的にナシかな〜+7
-6
-
77. 匿名 2023/07/03(月) 01:06:47
>>52
横だけど、車や推し活などの趣味は
小遣いを全部使う→なくなる
の世界
ギャンブルに夢中になる人は、
小遣いを全部使う→増えて戻って来る事を狙う
ここが違うんじゃないかな
特に一攫千金を狙う、これは取り憑かれると危険
ほどほどな人でないと
+5
-1
-
78. 匿名 2023/07/03(月) 01:07:29
>>1
わたし競馬好きだけど、お金をゲットしたいというより競馬予想が面白いのよね
ロマンでやってるのかギャンブルとしてやってるのかで全然違うと思う
ギャンブルとしてやってて毎週何十万もかけるような人はヤバいね+30
-4
-
79. 匿名 2023/07/03(月) 01:07:53
林先生やジャンポケさいとうとかも競馬好きだけど破滅してないし、お小遣いの範囲で楽しんでる分にはいいと思う。
芸能人とは使える額が全く違うけどね。
巨匠岡野とかジャイとかの感じだとやばそう。+7
-0
-
80. 匿名 2023/07/03(月) 01:09:41
>>60+18
-0
-
81. 匿名 2023/07/03(月) 01:09:48
>>65
趣味って、何でもお金かかるよね。
特に男性の場合は凝る人が多い気がする。
うちの旦那は
バイク、フリースタイルモトクロス、競馬、マラソン、バードウオッチング、星空観察、キャンプ、バーベキュー、バンド活動、ライブ、音楽フェスが趣味。
お金かかるよね〜。
バイクだって200万のドゥカティの他にオフロード2台の計3台、マラソンだってホカオネオネ?のシューズ数万にウオッチ数万、バードウオッチングは双眼鏡8万、星空観察はスコープの台が壊れたって言ってまた数万。バンドだってベースにギターにそれぞれ5万の計4本。
ちなみに私の趣味は図書館で読書と、手芸です。+2
-2
-
82. 匿名 2023/07/03(月) 01:11:27
>>67
そういう人もいるよ。
かけないで、俺の読みはあってる!!!
って、満足する人。
まあ、少数だけど。+6
-1
-
83. 匿名 2023/07/03(月) 01:12:05
>>67
競馬は馬券を買わずにレースだけ観戦する人の割合が
公営ギャンブルで一番高いらしい+9
-3
-
84. 匿名 2023/07/03(月) 01:12:39
>>9
ウマ娘好きのほうが健全男子😸+3
-21
-
85. 匿名 2023/07/03(月) 01:13:59
>>84
そっちの方が引くわ。+18
-1
-
86. 匿名 2023/07/03(月) 01:18:31
>>1
返答になってないかもですが
普通に常識の範囲で、競馬を楽しんでいる人なら主さんを誘うと思うんです、馬みにいきませんかって
趣味を頑なに、敢えて伝えてこないってのは自分の楽しみ方が人から引かれる可能性があると自覚しているからだとおもうんです
競馬は賭け金の上限がない、万馬券は100円が何十万になったりして、借金してまでやっている人もいるので注意です+6
-3
-
87. 匿名 2023/07/03(月) 01:20:12
クラシック(G1)だけやる分にはいいのでは?+4
-1
-
88. 匿名 2023/07/03(月) 01:25:16
>>1
どれくらいお金を費やしてるかとか、『賭け事』が好きなのか単純に『競馬が好き』によって違うのでは?
ウチの旦那、中学生から競馬が好きで大きなレースは〇〇年に〇〇が買ったとか全部覚えてて、もちろん系統なんかもめちゃめちゃ詳しい。
競馬場に足は運ばないけど予想するだけして、これは確実に来るって自信がある時だけ1000-2000円だけ馬券買ってる。(半年に一回くらい)競馬は好きだけど、賭け事でお金を失うのは絶対嫌なんだそうだ。
日曜の競馬番組だけ録画して楽しみに見てるだけで満足みたい。+7
-1
-
89. 匿名 2023/07/03(月) 01:28:18
私も昔やってたけど重賞レースぐらいで、G1は1回3〜5,000円ぐらい、G2G3はたまーに好きな馬が走る時だけ100円単位
ってかんじだったから月平均1万もいかないような趣味だったなー
かける金額大きかったり、朝から夕方まで土日、今はネットで地方競馬まで買えるからギャンブル目的で沼にハマってたらやめといた方がいいかもね
でもそういうのじゃないなら、1回競馬場行ってみるのもいいよ〜
馬って本当に綺麗+5
-0
-
90. 匿名 2023/07/03(月) 01:28:22
>>80
オルフェは触れるだけまし。
兄者はやばい、見学禁止、お触り禁止、
お気に入りの厩務員のみ。
ラニとかも相当やばいけど、
引退後多少(当馬比)大人しくなったから……。
ステゴに1番似たのはドリジャかもね。+12
-0
-
91. 匿名 2023/07/03(月) 01:29:02
林先生やジャンポケさいとうとかも競馬好きだけど破滅してないし、お小遣いの範囲で楽しんでる分にはいいと思う。
芸能人とは使える額が全く違うけどね。
巨匠岡野とかジャイとかの感じだとやばそう。+4
-0
-
92. 匿名 2023/07/03(月) 01:33:47
>>87
なんでクラシックだけ?
宝塚、有馬記念辺りも見に行ったり
買ったりする人多いと思うけど。
あとは大阪杯とか、天皇賞春秋、
安田記念、高松宮記念とか。
短距離なんかG1少ないから推し馬がそっち路線なら
クラシック無理でしょ。
古馬のが見てて楽しい人もいるし。+8
-0
-
93. 匿名 2023/07/03(月) 01:37:33
>>42
女性同士でそんなのは思わない
純粋に少額掛けて楽しむの、いい楽しみ方でいいねって思う
男性だとギャンブル嫌いだからと言っていて蓋を開けたら嘘だった人がいたのでちょっとって部分もある+7
-4
-
94. 匿名 2023/07/03(月) 01:40:18
>>24
私は競馬好きだからなんとも言えないけど、何度か聞いても競馬好きを隠してたとこ見るとたぶんガチ勢なんだと思う。だから一緒に行っても見えるところでは控えめな馬券買って、影でネットでガチ馬券買ったりする可能性高いんじゃない?
まぁ、今の競馬場は子供でも楽しめるからデートとして行っても楽しめるとは思うけどね。
+18
-1
-
95. 匿名 2023/07/03(月) 01:44:20
>>2
大金持ちの馬主さんでも無し?+3
-1
-
96. 匿名 2023/07/03(月) 01:45:06
>>60
そのかわいい馬でお金儲けしたり賭けたりできる神経が分からない+5
-11
-
97. 匿名 2023/07/03(月) 01:54:17
>>1
これは本当に人による。私自身も競馬をするし恋人もするんだけど、恋人は節度があって無茶な賭け方や外れた時に当たり散らしたり馬券をその辺にポイ捨てなどしない(あたりまえですが)ちゃんとした人。
馬も好きで最近は牧場巡りもしたりしてる。
競馬ファンだから金銭にだらしない、動物に優しくないは偏見だしとにかく人によります。+17
-2
-
98. 匿名 2023/07/03(月) 01:56:21
自分のお小遣いの中で遊ぶのは良いけど財産注ぎ込んでやる様なガチ勢なら無し
最初はえっ競馬する家なの?と不安でしたが
主人は毎週土曜日に競馬新聞買ってきて日曜日にオンラインで購入して15時頃からテレビつけて観てるけど購入しているのはその日のメインレースのみで大体15:45ごろの顔色で勝敗がわかる
勝った日は夕飯が豪華になるしお小遣いの中で遊んでるから家族にはひびかない
主人のお義父さんもずーっとやっていて80超えてるけど毎週新聞見て真剣に考えているからボケずにシャンとしてます
ちなみに他の賭け事は全くしません
それ用の口座を持っていてその中で遊んでいる感じで年間でトントンか少し勝つくらいでその口座に入金せずに何ヶ月いけるかを楽しんでる感じです
毎週平均して4000円まで大きなレースの時は5000円位かけているそうです
のめり込み方次第ですね+9
-2
-
99. 匿名 2023/07/03(月) 02:08:29
>>33
いいお兄さんですね!
私もすごく好きなのもアイドルホースなので大きいレースでるから応援の意味で買ってる
+15
-0
-
100. 匿名 2023/07/03(月) 02:12:01
旦那、まじで土日ずーっと競馬番組つけてスマホと睨めっこしてるよ。
私はギャンブルする男はクズぐらいに思ってたのに、競馬やることは隠されて付き合って同棲までして、同棲中に何度もやめてほしいって喧嘩したけど、競馬くらいしか趣味のない人だったし損しない程度でやってるから諦めてそのまま結婚して、ひとつの趣味だと解釈して放っておいてる。私も自由に趣味にお金使ってるしね。+8
-1
-
101. 匿名 2023/07/03(月) 02:16:09
うちら夫婦はギャンブルで生活をして、はや15年。
米国や欧州、豪州、シンガポール、マカオなどで1年の半分を過ごしています。(といってもホテル代はカジノ側が提供してくれるからほぼタダだけど)
日本に帰国すると、東京駅や品川駅で通勤するサラリーマンの大群を見ては、自分たちの人生との違いを痛感します。
私たちはギャンブルがなければ生きていけないです。+5
-4
-
102. 匿名 2023/07/03(月) 02:19:30
職場の部長(エリート、イケメン、愛妻家、イクメン)が競馬けっこう好きみたいで週末明ける度に他の男性社員と馬の話ししてるけど、お小遣いの範囲でやってるんだと思うな。
だし、まったく弊害になってないから
から度が過ぎてなければいいんじゃない?+10
-1
-
103. 匿名 2023/07/03(月) 02:38:03
>>6
うちの旦那もかなりの競馬好きだけど、馬好きの方。
競馬やってもかけるのは数百円。
もう20年以上はやってるけど、お金のかけ方なども特に変わらない。
競馬の歴史やら血統やら熱く語るからたまにウザいけど、趣味程度だから好きにしていいと思ってる。
競馬好きでもそんな人もいるよ。+80
-4
-
104. 匿名 2023/07/03(月) 02:43:18
>>22
電話とかで競馬の話で声でかいドキュン男が多いね+3
-2
-
105. 匿名 2023/07/03(月) 03:27:49
射幸心の強い人はだめです。
騙されやすいです。
宝くじの財団の寄付で立派な建物があちこちに建つのはお金を無くしている庶民が山程いるからでは?+0
-1
-
106. 匿名 2023/07/03(月) 03:44:06
>>51
?
2ヶ月で別れたよ
私、競馬に興味ないし全然わからないのに、家に来いって言われて競馬のテレビ付き合わされて
負けるとブチ切れて物に当たったりされて
それがきっかけで、パチンコする人とかギャンブルする人総じて無理+4
-1
-
107. 匿名 2023/07/03(月) 03:46:50
乗馬がいいな+3
-0
-
108. 匿名 2023/07/03(月) 04:27:50
夫が競馬好きで国外の競馬場まで連れていかれるくらいなんだけど、基本的に土日の夕方は競馬の時間になって一喜一憂してるからそれを微笑ましく思えないと難しいと思うわ+3
-1
-
109. 匿名 2023/07/03(月) 04:39:32
>>6
馬好きなんてほぼいない ただの幻想
+4
-22
-
110. 匿名 2023/07/03(月) 04:46:55
競馬好きの人は自分は嫌いです。
いろんな感想を持つ人がいると思いますが、一緒にいればお相手と同じような目で見られると考えておくのがいいと思います。+2
-6
-
111. 匿名 2023/07/03(月) 04:51:23
>>6
パチンコや競艇は絶対なしなのに競馬だけ擁護されてるの謎
メディアを使ったクリーンなイメージ付け成功だね
馬が好きとか所詮後からついてきたものであって根本は賭けが楽しいから始めたんでしょ+7
-19
-
112. 匿名 2023/07/03(月) 05:18:04
>>1
投資なのか浪費なのか
馬を買う位なら良いよね+0
-3
-
113. 匿名 2023/07/03(月) 05:27:28
+1
-1
-
114. 匿名 2023/07/03(月) 05:30:24
やめとき+1
-0
-
115. 匿名 2023/07/03(月) 05:38:42
>>1
高校生の時、けっこう厳しい部活の顧問の先生が、競馬が好きで、でも土曜日の練習の時、みんなによくジュースをごちそうしてくれたよ。みんながみんな悪い人ではないのかもしれない。それなりに収入があって、やっぱり、意志が強くて、ギャンブルにハマりすぎない人だったら大丈夫じゃないかな?+6
-2
-
116. 匿名 2023/07/03(月) 06:00:31
>>6
うちの母親馬好きで、推しの馬に会いに全国の競馬場に遠征したり引退した馬に会いに北海道まで行ったりしててアイドルと同じようなもんだなと思ってる。
普段ギャンブルとしてはほぼお金使わず、応援馬券として使っても1000〜2000円とかだと思う。好きな馬の産駒を推したり楽しそうよ。
競馬場にもよく若いカップルが一緒に来てるの見るし、何でもそうだけどお金の使い方かなぁと思う。+35
-3
-
117. 匿名 2023/07/03(月) 06:00:49
>>9
いや馬主の可能性も...+3
-1
-
118. 匿名 2023/07/03(月) 06:03:54
毎月予算決めてやるにはいいと思うけどな。
借金してまでやるギャンブル依存症なら離れた方がいいけど。
予想なんかだと私もYou Tubeとか見てるし。+2
-0
-
119. 匿名 2023/07/03(月) 06:06:04
>>111
競馬場行くと全くイメージ変わる。
馬が好きな人、騎手が好きな人、出店やイベントをお祭り感覚で楽しむ人、モニターや予想しか見てない純粋に競馬が好きなおじさんとか本当に色んな人がいるよ。+22
-3
-
120. 匿名 2023/07/03(月) 06:12:45
借金してまで買うとかじゃなければ小遣い程度で楽しむのは何も問題なし+2
-0
-
121. 匿名 2023/07/03(月) 06:16:36
>>119
朝からワンカップ飲んでる人とか、地べたに寝転がってる人とか
人間観察の場としては凄く面白いですよね+5
-5
-
122. 匿名 2023/07/03(月) 06:18:53
>>1
うちの旦那も競馬好き。
本当に競馬が好きなだけで、パチンコとか競艇とかの他のギャンブルとか一切しないし、お酒もタバコもしないしソシャゲとかの課金もしない。
競馬も自分の小遣いの範囲でやってる。
めちゃくちゃ血統オタクで競馬もギャンブルでやってるというより、この血統なら走るはず!っていうのを見てみたいらしい(この馬のお父さんはこの距離が得意だったとか何年のこのレースで勝ったとか全部覚えてる。正直ちょっと怖いw)
なので結構当たるし、勿論それだけでずっと勝てるはずもないので負ける時もあるけど、その時は今日はもうやめるって自分が使える範囲超えたらその日はスパッとやめてる。
1口馬主もやってて、自分がいい!と思った仔馬(血統重視)を買っていつデビュー出来るかな?って毎日楽しみにしてる(全部小遣い&競馬で当てたお金)+3
-3
-
123. 匿名 2023/07/03(月) 06:19:40
一ファンとして言わせていただくと
競馬好き=ギャンブルで人生破滅というのは偏見です
そうでない人のほうが多いです+9
-2
-
124. 匿名 2023/07/03(月) 06:41:15
人による
うちの母でも大きなレース(なんかGが付くやつ)ある時はテレビ見てる
すごいイケメンの綺麗な馬とか可愛い馬とか、一番後ろにいたのに最後のほうでゴボウ抜きで1着になる馬
イヤイヤでゲート入るだけで一苦労の馬とか、そのくせ走り出すと速かったり、ゲート開いてスタートしたのに走らなかったり、話聞きながら見てると私でも面白いし応援したくなる
騎手の皆さんの体力努力も凄いしね、アスリートだわ
要はお金でしょ?
趣味って何でもいくらかのお金かかるものだし、例えば食べ歩きで数千円使うのはいいけど競馬で同じ額使うのはなんか印象悪い
いくらぐらい使ってるのかが問題だと思う+5
-0
-
125. 匿名 2023/07/03(月) 06:52:15
>>1
馬主レベルならいいけど、競艇やパチンコもセットならクソでしかない。+3
-6
-
126. 匿名 2023/07/03(月) 06:54:47
>>86
それは人によりますよ。私も好きだけど旦那誘ったことないし、麻雀も好きだけどやろうって言ったこともない。やるメンバー決まってるし。+2
-0
-
127. 匿名 2023/07/03(月) 06:56:35
>>1
ただの馬好きの場合もある
馬券の買い方を良く見てみて+3
-4
-
128. 匿名 2023/07/03(月) 07:04:11
>>9
そうかな?
元からの競馬ファンだと男性でも受け入れてない人もそれなりにいるよ+5
-0
-
129. 匿名 2023/07/03(月) 07:04:16
>>121
そういうところしか目につかないタイプの人間だね!損してるよ!+7
-3
-
130. 匿名 2023/07/03(月) 07:08:39
>>1
うちの父親。母親はギャンブルやる事知らずに結婚したらしい。
やってる量は趣味程度なのかな?って思うけど、
母親がギャンブル大反対で、競馬絡みで、私が子供の頃によく揉めてたな。
父親からしたら、唯一の趣味を奪うとは何事か!
みたいな話なんだけど、
母親は、これから子供の事で色々お金かかる時に何言ってんの!?ってキレるみたいな。元々、子育ての為に自分の事全部犠牲にする人だったし。
だから私は、婚活する時、趣味程度でも競馬ちょっとはやりますって人や、アイコンが馬の写真の人はシャットアウトした。
付き合いって言ったって、酒ほど必須でもないし。+1
-1
-
131. 匿名 2023/07/03(月) 07:09:26
>>1
すぐに私に課金してくれるようになった現旦那だけど、まれなパターンだと思う。+0
-2
-
132. 匿名 2023/07/03(月) 07:15:40
>>95
無し+3
-0
-
133. 匿名 2023/07/03(月) 07:16:51
知り合いの競馬好きの人は馬肉食べないって言ってた+7
-0
-
134. 匿名 2023/07/03(月) 07:19:24
場外馬券売り場の近くに住んでるけど、土日はカップルとか若者もいるけど、昼間はどんよりしたおじさんばかりだよ。
平日の昼間も通ってるような人はガチでやばそう。+8
-2
-
135. 匿名 2023/07/03(月) 07:22:23
気を付けないと有り金全部馬にぶっ込むよ?
+4
-3
-
136. 匿名 2023/07/03(月) 07:28:00
>>121
さてはあんた地方競馬場しか行ったことないね⁈+7
-3
-
137. 匿名 2023/07/03(月) 07:31:56
>>6
私も馬好きでたまに馬券買うから同じような感じなら全然あり+5
-2
-
138. 匿名 2023/07/03(月) 07:33:56
>>6
ほとんどギャンブルのほうじゃない?
主に隠してたみたいだし、SNSの内容が○万スッたとか3連単どうこうとかギャンブルっぽいこと書いてあったから引いてるのかも?+2
-1
-
139. 匿名 2023/07/03(月) 07:37:37
うちの旦那は競馬好きだよ。
でもギャンブルじゃなくて馬が好きなだけ。
趣味も乗馬と競馬。
競馬に行っても何万もかけないし、あんまり行かない。
定年退職したら馬主になりたいらしい。+9
-2
-
140. 匿名 2023/07/03(月) 07:38:39
「私もやるけど節制してるし大丈夫!」って人いるけど、女性は節制出来るけど男性って無謀な人多いしギャンブル借金とかザラだからね…
女性のケースで大丈夫と言われても説得力感じられないわ
主の想い人がそうじゃない保証はないし
馬好きなのかギャンブルなのかウマ娘🤮なのかはSNSの内容見ればわかりそう+3
-1
-
141. 匿名 2023/07/03(月) 07:47:47
競馬に限らずギャンブルで無理ない範囲ならOK
給料の全て注ぎ込んでるとか生活より優先にしてたら無理+4
-0
-
142. 匿名 2023/07/03(月) 07:48:27
>>103
うちの旦那も同じ
+15
-2
-
143. 匿名 2023/07/03(月) 07:57:48
>>130
小遣い範囲でもだめだったのかな?家計脅かすならアウトだけど+2
-0
-
144. 匿名 2023/07/03(月) 07:59:43
隠されてる時点でなんかやばいお金の使い方してるのかなって気がするな。馬が好きとか無理のない趣味の範囲でやってる事なら普通に言えるだろう+2
-1
-
145. 匿名 2023/07/03(月) 08:03:08
一口馬主は最近流行ってる
推し活に近い
私も白毛のかわいい馬に一口出資した+5
-1
-
146. 匿名 2023/07/03(月) 08:16:04
>>103
馬好きなら馬がかわいそうだとは思わないのかな?
私は馬が必死こいて走ってるのかわいそうで見れない…+7
-11
-
147. 匿名 2023/07/03(月) 08:17:51
女性とか、うちの旦那=結婚出来る男性はまともな人が多いだろうね
旦那がギャンブル破産とか発覚で離婚の人は見たくもないからこのトピ開かないだろうし+6
-0
-
148. 匿名 2023/07/03(月) 08:17:54
林さんも若いころ、競馬してたよね?テレビで言ってるの見たことあったきがする。+0
-0
-
149. 匿名 2023/07/03(月) 08:18:54
馬を虐めるな
ウマ娘にでも課金してろ
と思う+5
-1
-
150. 匿名 2023/07/03(月) 08:25:40
>>136
でも、ウインズなんか小汚いオヤジ達が沢山いて近寄りたくないよ。
競馬場は最近は行ってないからわからないけど。+4
-2
-
151. 匿名 2023/07/03(月) 08:42:25
>>146
引退後や稼げない馬の末路とかね…+6
-1
-
152. 匿名 2023/07/03(月) 08:46:15
ここまでって決めて賭け事するならいいんじゃないの?男性っていくつも趣味持ってる人とかいるけどそっちの方が金がかかるよ。+2
-0
-
153. 匿名 2023/07/03(月) 09:00:25
>>84
女子高生好きなだけ+0
-0
-
154. 匿名 2023/07/03(月) 09:00:39
>>103
自分で分析して的中させるのが好きと言っています。+1
-0
-
155. 匿名 2023/07/03(月) 09:11:49
競馬は動物の権利の侵害。+5
-0
-
156. 匿名 2023/07/03(月) 09:26:22
>>1
夫が一口馬主してるくらい好き。
でも自分のお小遣い範囲内でしかやらないし、私は子ナシ専業でラクさせてもらってるからとくに不満はないです。+10
-3
-
157. 匿名 2023/07/03(月) 09:33:03
>>1
ほかに燃えるものないんかい!+1
-0
-
158. 匿名 2023/07/03(月) 09:36:20
>>6
競馬好きな男性、女性に対しては高確率で「賭け事じゃなく馬が好き」っていうよね。+6
-0
-
159. 匿名 2023/07/03(月) 09:39:04
今婚活で付き合ってる人がまさにそう
コンシェルジュに聞いたら、「独身と既婚ではお金の使い方変わるから〜」と宣うんだけど、信用できるかよ。
因みに馬目当てではなさそう。+3
-0
-
160. 匿名 2023/07/03(月) 09:51:19
>>53
>×馬名じゃなくて番号(レースの馬番)で呼ぶ人はダメ
これはちょい偏見あるね
リアルで馬番口に出してるのはアウトだけど地方競馬のインターネット配信の
チャットやコメントでは慣例として馬番呼びはよくある+4
-0
-
161. 匿名 2023/07/03(月) 09:51:42
競馬、ギャンブルする人としない人では
お金の使い方の違いが
どうしても気になると思う
頻度が高いと目につくようになりそう…。+1
-0
-
162. 匿名 2023/07/03(月) 10:11:52
>>10
風俗もセットなんよな。+1
-0
-
163. 匿名 2023/07/03(月) 10:18:13
夫がそう
夫婦ともにウマ娘が好きで夫だけ競馬そのものにもハマった感じ
ウマ娘のお陰で話が通じるところはあるし賭けても1000円以下だから可愛いもんだとは思うけど、一緒に進撃の巨人見てる時に人間が巨人にやられても無反応なのに馬がやられると「は!?」とかいちいちリアクションするのが気持ち悪くて冷めた+1
-1
-
164. 匿名 2023/07/03(月) 10:27:51
>>1
こればかりは賭け方や遊び方によるかも。競馬に嫌悪感がないなら趣味の一貫として考えた見たらどうだろう。どの程度のお金と時間を費やしているのか。生活に支障はないのか。それをあなたは受け入れられるのか。競馬じゃなくてもお金も時間も取られる趣味はたくさんあるけど、ギャンブルじゃなきゃ素直に受け入れられるのかとかさ。あとはお相手の自制心の見極めがしたいよね〜+0
-0
-
165. 匿名 2023/07/03(月) 10:49:21
>>146
103です。
昔は考えてなかったみたいだけど、最近猫を飼い出してから、その気持ちもあるみたい。
でも周りの人たちの馬に対する愛情や苦労もわかってるから、複雑だと思うよ。+0
-0
-
166. 匿名 2023/07/03(月) 11:02:44
>>6
金目当てなのに悪く思われたくなくて、表向きには馬目当てって事にしてる男性には注意。+5
-0
-
167. 匿名 2023/07/03(月) 11:53:51
旦那も大きいレースだけ数千円かけて楽しんでいたけど、この1年で仕事のストレスでギャンブル依存になり数百万の借金してましたよ
競馬以外のギャンブル、パチンコ等はしてません。
希な例かもしれませんが戻れるならギャンブルする人は選びません+0
-0
-
168. 匿名 2023/07/03(月) 12:18:07
>>53
逆に、馬番で呼ぶ奴は素人よ。
どハマりしてる人は、騎手の名前を叫ぶから。+11
-0
-
169. 匿名 2023/07/03(月) 12:20:39
>>5
枠連4-7ワロタ+0
-0
-
170. 匿名 2023/07/03(月) 12:24:28
>>90
ドリジャ、受胎率も低いんよなー(泣)+0
-0
-
171. 匿名 2023/07/03(月) 12:37:20
>>170
勝ち上がり率悪くないのに、
本人がド下手くそ➕ちっこいばかりに
上手くいかないそうな。
普通の馬なら10分から15分程度で終わるものの
ドリジャは90分準備にかけても
外に出したり、へそ曲げたりして上手くいかないらしい。
社台以外で種牡馬できないって言われてるね。
+5
-0
-
172. 匿名 2023/07/03(月) 12:39:30
>>101
ハイローラー、リスペクト+0
-0
-
173. 匿名 2023/07/03(月) 12:44:52
>>1
彼氏が競馬好きです。
と言っても課金はたまーにするくらい。
程度によるのでは無いでしょうか?
会社にもいますが意外と少額でしてる男性多いですよ。
大金かける場合はダメですね!+3
-0
-
174. 匿名 2023/07/03(月) 13:35:46
>>1
判断は人によるから一概には言えないけど、競馬って大抵は週末のみのイベントだし個人的に何万もおろして張り切って年中無休のパチンコ屋に行くような人より全然いいんじゃないかなと思う。
私の旦那も競馬やるけど、月に一度だけ重要な?レースに数千円って感じだから下手な趣味よりも安上がりだし何も思わないよ。
競馬場に行く=馬券を買って散財しなきゃダメってルールはないし、今では私の方がパドック見てツヤツヤの毛並みでつぶらな瞳の馬を近くで見るのが好きなくらい。
馬を見たり臨場感が好きなのか、儲けようとするのかではかなりの差があるよ。+3
-0
-
175. 匿名 2023/07/03(月) 13:36:23
競馬好きな男は大体パチスロも好き ロクなのはいない+2
-2
-
176. 匿名 2023/07/03(月) 13:47:22
>>34
競馬大好きな知人1人しかいないけど、その人も馬刺しは食べられないと言ってたわ。+1
-0
-
177. 匿名 2023/07/03(月) 14:13:11
>>6
東大数学科出身の叔父は、馬の体重増減率とかその日の風速だとかとにかくいろんなことを計算機叩いて、それプラス様々な私見から今日の馬を当てる
同じ方式の馬仲間数人と今日は誰の読みが当たったかの祝勝会までが日曜午後のお約束
最大でも5000円までしか使わない自己ルールなので、叔母はボケ防止と寛容に受け止めてる+11
-0
-
178. 匿名 2023/07/03(月) 16:56:31
>>150
いや、だから場外馬券場なんて馬とか騎手には興味なくて純粋に賭け事を目的として行く場所なんだからそりゃそうでしょ。+0
-0
-
179. 匿名 2023/07/03(月) 18:15:48
>>1
旦那さんが競馬好きな友達いるけど、大変そうだよ。
なかなか勝てるわけないし、お小遣いぜんぶ突っ込んじゃうし、家計に手をつけるし……
お金と女は1番信用無くすものだと思うからね。
毎月決められた額だけで楽しめる人ならまぁ。趣味としてアリかな…?程度。+2
-0
-
180. 匿名 2023/07/03(月) 22:16:08
30代の頃、貯金を引き出して大勝負したことがあります。
彼氏も同額を引き出して、2人で徹夜して予想したのを思い出します。
それがなんと的中して、それを元手にして商売を始め今に至ります。よく2人で「人生は運」って会話をしたりします。+1
-1
-
181. 匿名 2023/07/03(月) 22:22:18
ギャンブルには向き不向きがあるよ。
細かくて、度胸があって運に恵まれて、メリハリがつけられないと、ダメ。
そんな人は多分1割もいないのではないですか?
+1
-0
-
182. 匿名 2023/07/03(月) 22:57:57
>>1
私はギャンブル大嫌いだけど、夫がギャンブル大好き。競馬が1番好き。
でも細かく収支を管理してて毎月予算内で遊んでるよ。だからお小遣いの範囲内で済んでる。
まあ不倫や風俗、飲み代や他の趣味でバカみたいに使う人もいるし、それよりマシだよ。
全否定するよりお金に対する意識を聞いてみたら?+0
-0
-
183. 匿名 2023/07/03(月) 23:06:59
>>6
ウチの旦那も毎週競馬番組観てて、今日はなんとか賞だーとか言ってるけど1円もお金かけてない。
何が楽しいのかさっぱりわからない。+2
-0
-
184. 匿名 2023/07/03(月) 23:45:24
前に競輪場の近く通ったらちょうど終わった時間だったのかものすごい人が溢れ出てきて驚いた
申し訳ないけど知的な人が一切いなかった+1
-0
-
185. 匿名 2023/07/03(月) 23:46:02
競馬好きっていうか
競走馬が好きで引退馬とか好きな人は
私自身趣味が合うと思う
この前も、夫と北海道まで行っていろんな馬に会ってきた!
ギャンブル好きは無理かな。お金の心配がある。+3
-0
-
186. 匿名 2023/07/04(火) 10:11:15
>>180
明らかに、その時に納税してなくてワロタ+0
-0
-
187. 匿名 2023/07/04(火) 11:33:40
競馬のこと教えてほしいって聞いてみたら大体わかりそう
推しの馬や騎手のこと熱く語るようだったら競馬にロマン求めてる派だと思うし、戦法や脚質の話しだしたら予想が好きなのかなと思う
あいつはダメだみたいな感じで馬や騎手の乗り方、調教師をディスってくる人はやめた方がいい+0
-0
-
188. 匿名 2023/07/04(火) 11:48:29
>>184
伊集院静をご存知ない?+0
-0
-
189. 匿名 2023/07/06(木) 14:00:46
ディープインパクトの血統の馬、基本的に「俺TUEEE競走馬」
(ディープインパクトは、キズナやシルバーステートやバトルボーン等の子供や孫がいる)
ディープインパクト|3分でわかった気になる名馬 JRAjra.jpディープインパクト|3分でわかった気になる名馬 JRA本文へ移動するスマッピーQR投票ネット投票ログインメニュースマッピーQR投票ネット投票ログインお問い合わせ/FAQ競馬メニュー競馬メニュー トップ今週の開催情報開催お知らせ出馬表レーシングカレンダーオッズ...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する