ガールズちゃんねる

『ガンダムSEED』完全新作、2024年1月26日劇場公開 PV解禁で物語はTVシリーズ『DESTINY』の続編

1971コメント2023/08/02(水) 10:59

  • 1001. 匿名 2023/07/03(月) 13:45:48 

    >>1000
    劇場版でナレ死させる気かな?

    +8

    -0

  • 1002. 匿名 2023/07/03(月) 13:46:29 

    >>521
    パチンコはガンダム、パチスロは北斗の拳のイメージ
    となるとガンダムSEEDの劇場版は『DESTINY』の続編だから
    北斗の拳の劇場版はアニメでは描かれなかった漫画の部分だね
    ラオウの隠し子、ケンシロウとリンの記憶喪失、バットの瀕死
    「北斗の拳」を語るトピ
    「北斗の拳」を語るトピgirlschannel.net

    「北斗の拳」を語るトピ私は最近、アベマで北斗の拳の配信を見ました。私の父の世代の作品ですが、お話のボリュームと作中のキャラクターの漢気がかっこいいなと思います。 私が好きなのはレイです。最期が悲しくも恰好よかった。 アニメでも原作でも、1でも2...

    +2

    -0

  • 1003. 匿名 2023/07/03(月) 13:48:42 

    なんかすごく人気だったようなきがする
    んで続編の主人公が不憫だったような気がする

    +17

    -0

  • 1004. 匿名 2023/07/03(月) 13:49:53 

    >>997
    映画「スラムダンク」、中国で大ヒットも史上最悪の盗撮被害

    +5

    -0

  • 1005. 匿名 2023/07/03(月) 13:52:17 

    >>1003
    不憫じゃなくてクズすぎたんだよ
    てかそもそも奴は主人公じゃないから

    +2

    -12

  • 1006. 匿名 2023/07/03(月) 13:52:29 

    ウイングみたいわ その後

    +1

    -0

  • 1007. 匿名 2023/07/03(月) 13:54:23 

    >>992
    ほんとこれ。
    ドラマCDもカガリだけ全く出てこなくて残念で悲しかったもん。
    そっちの事情は知らんけどファンはたくさんいるんだからそのことを配慮して作るなりなんとかして欲しかった。

    +30

    -2

  • 1008. 匿名 2023/07/03(月) 13:54:48 

    >>6
    前トピで「映画はキラとラクスの愛物語になる予定」っていうのを見たんだけど、YouTubeの予告動画見たらマジそれっぽい感じでちょっと驚いてる!

    +16

    -0

  • 1009. 匿名 2023/07/03(月) 13:55:51 

    >>1006
    5人のうち少なくとも1人は薬中に転落してそう

    +2

    -0

  • 1010. 匿名 2023/07/03(月) 13:56:08 

    >>8
    W、SEED、00は腐向け

    +5

    -1

  • 1011. 匿名 2023/07/03(月) 13:56:45 

    >>982
    もしいう事聞いてオーブに帰ったらキラは犯罪者として拘束、カガリはユウナの物にされて二度と会えないだろうけどそれでいいの?って思った
    それはそれで嫌なはずなのに、自分の被害ばっかり訴えていて本当視野狭窄状態だったね
    愛情の裏返しとも取れるけどね‥

    +20

    -0

  • 1012. 匿名 2023/07/03(月) 14:00:07 

    >>16
    私も映画まではもういいや。
    好きだった組み合わせのカップルも序盤で悉く解体されて公式で好きなカップルもいないし。
    自分で二次創作書き始めたからこれでSEEDのことは忘れることにする。

    +11

    -0

  • 1013. 匿名 2023/07/03(月) 14:01:27 

    ここでトピたつとは思ってなかった!
    みにいきます\(^o^)/

    +9

    -0

  • 1014. 匿名 2023/07/03(月) 14:04:34 

    >>281
    逆にフレイはリアルな感じがして、好感もてた。
    気持ちわからないでもない。
    まあだいぶわがままがすぎたけど。

    +25

    -0

  • 1015. 匿名 2023/07/03(月) 14:06:17 

    >>1001
    それならまだキャスト交代のほうが…

    +5

    -0

  • 1016. 匿名 2023/07/03(月) 14:11:00 

    >>65
    田中理恵さんがラジオで「ラクスはどこかフワフワしてて何を考えてるかわかりません。だから自分に似たミーアが好きです」ってコメントされてたのはしっかり覚えてる。

    +26

    -0

  • 1017. 匿名 2023/07/03(月) 14:15:53 

    >>1003
    OPの3rdからバックタイトルがフリーダムになるから、主役はキラなんだよね。

    +7

    -1

  • 1018. 匿名 2023/07/03(月) 14:16:56 

    >>63
    私この設定がるちゃんで初めて知った。
    劇中でアスランとラクスの婚約について何か説明あったっけ?
    アスランとラクスは少女漫画に出てくるようなただ主人公の恋愛を盛り上げるために用意された別れるフラグ確定婚約者カップルだと思ってた。

    +4

    -2

  • 1019. 匿名 2023/07/03(月) 14:17:10 

    ガンダムのトピでここまでコメが伸びてる時点で良くも悪くもSEEDは人気だなと思う
    そんな自分も種はまだ良かったけど、種デスは酷かったと思う

    ただインヴォークとかイグナイテッドとかあんなに一緒だったのにとかOP、EDはかなり良いよね
    石井竜也のRiver好きだった

    +31

    -0

  • 1020. 匿名 2023/07/03(月) 14:17:32 

    >>1007
    ドラマCDのアーサーが良い人なんだけど、それでもアーサーだったり、イザークのお笑い劇場がめっちゃ面白かったり、終わってから楽しかったわ。

    +5

    -0

  • 1021. 匿名 2023/07/03(月) 14:18:41 

    >>50
    一枚10円とかで売ってる訳あり品の店でもあるかどうかのレベル…

    +6

    -0

  • 1022. 匿名 2023/07/03(月) 14:24:33 

    >>803
    フレイといるときだけ、キラがふつうの人に見える

    +28

    -0

  • 1023. 匿名 2023/07/03(月) 14:24:49 

    >>1006
    一応、数十年後設定の小説版があるけどあれは公式扱いして欲しくない…

    +0

    -0

  • 1024. 匿名 2023/07/03(月) 14:25:28 

    >>972
    ターンエーは鬱エンド予定だったんだけど、監督がスタッフたちにやめてくれって泣きつかれて「こんなに愛されてるんだな」と思い直したらしいね
    正解だったと思う。私も大好きなラスト

    +9

    -1

  • 1025. 匿名 2023/07/03(月) 14:26:22 

    なんだか、運命が酷すぎたせいでいまいち腰が上がらない
    別にやらんでもいい

    +7

    -1

  • 1026. 匿名 2023/07/03(月) 14:26:55 

    >>988
    ファーストガンダムは人情とか男の成長だからハマんないときはハマんないかも
    1話はアニメ史上最も洗練されていると言われるくらい無駄のない作り方してるから必見

    +5

    -0

  • 1027. 匿名 2023/07/03(月) 14:29:27 

    >>1016
    ミーアはあくまでも普通の女の子だもんね。キララクが最初に隠居生活してなかったら、ミーアもデュランダルに利用されて犠牲になる必要なかったのにね。ある意味不憫なキャラ。

    +20

    -0

  • 1028. 匿名 2023/07/03(月) 14:31:48 

    >>955
    もし仮にあなたには向いてますって言われて明日から介護とか特殊清掃業とかやれる?
    職業差別じゃないけど結構ハードで向き不向き以上に仕事選ぶよ

    +11

    -0

  • 1029. 匿名 2023/07/03(月) 14:31:54 

    >>1018
    婚姻統制自体については作中で言及あったよ
    ラクス父とアスラン父と言い合いして、婚姻統制を敷いても出生率は下がってるがどうしたらいいか云々みたいな
    プラントは遺伝子使った婚姻統制がある→アスランとラクスも婚姻統制システムで組み合わされた婚約だろうと理解していた
    たまたま双方が議員の子で、国民的歌手とザフトのエースの婚約なら宣伝になるから早々に婚約させたんだろうなと

    +17

    -0

  • 1030. 匿名 2023/07/03(月) 14:32:20 

    >>1026
    アムロ・レイは天才だけど愚痴っぽかったね

    +7

    -0

  • 1031. 匿名 2023/07/03(月) 14:33:28 

    アーサー出るかな?
    副官なのにいちいち大騒ぎしてタリアに叱られるところ好きだったな〜
    本当に優秀なコーディネーターなのか??前の戦争で人数足りなくなったから無理矢理繰り上げられたのか?って気になってたけど笑
    本編だと見せ場なかったけどドラマCDでタリア息子の後見人になったりと良いところを見られてよかった。

    +8

    -0

  • 1032. 匿名 2023/07/03(月) 14:36:32 

    >>1018
    SEEDの20話くらいであったよ
    この2人はプラントで婚姻統制のプロパガンダ的な広告塔を兼ねてたんだよ
    だからこの2人義務的だよね
    遺伝子に支配されてるコーディネイターの応急処置みたいなもので根本的な解決にはならないけど今はこれしかないってことで
    こうやって3世代目が生まれても子供が可哀想だし
    タリアの息子みたいに遺伝子で決められた愛のない家庭を沢山生み出すだけだし
    コーディネイターの未来なんてないって暗示の回

    +15

    -0

  • 1033. 匿名 2023/07/03(月) 14:36:55 

    >>1030
    富野さんがアムロをボロクソ言っていたよね
    最初から不憫な主人公だからなあ ガンダム

    +3

    -0

  • 1034. 匿名 2023/07/03(月) 14:38:15 

    >>924
    議長のラスボス化はほんと雑だよね
    キララクのテロ行為を正当化するため急に頭悪くなったみたいに見える
    モビルスーツ乗せてシャアのオマージュ台詞でも言わせといた方がマシだったかも

    +15

    -0

  • 1035. 匿名 2023/07/03(月) 14:41:52 

    種ってなんのこと?

    +1

    -1

  • 1036. 匿名 2023/07/03(月) 14:43:29 

    >>50
    バルトフェルドとサイの私服は同じお店で買ったのかな?

    +9

    -0

  • 1037. 匿名 2023/07/03(月) 14:48:31 

    >>251
    私も無印の時からあまり好きじゃないかも。

    主人公を男の子にしただけの少女漫画って印象だった。
    少女漫画の恋愛が苦手だから特にキラは好きになれなかった。

    +6

    -4

  • 1038. 匿名 2023/07/03(月) 14:50:07 

    >>546
    デスティニープランの敗北って事だと思った
    結局人間は心には逆らえないっていう

    コーディネーターが子供を持つことは義務みたいなものだし

    +9

    -0

  • 1039. 匿名 2023/07/03(月) 14:50:26 

    >>2
    ガンダム全然観ない人だけどSEEDはみてた
    あとシーマ様がでてくるやつとオリジン?ってやつ

    +6

    -0

  • 1040. 匿名 2023/07/03(月) 14:51:36 

    >>253
    それ聞いたらまたキラ信者たちが発狂しそうwww

    あの人たちは何事もキラが1番でないと気がすまない生き物だから。

    +7

    -2

  • 1041. 匿名 2023/07/03(月) 14:54:34 

    >>1003
    すずけんが「辛い」みたいなこと言ってたらしいw
    その後スパロボで救済されてたよ

    +15

    -0

  • 1042. 匿名 2023/07/03(月) 14:56:56 

    やっぱキララク好きになれないとseedシリーズは厳しいな

    +13

    -4

  • 1043. 匿名 2023/07/03(月) 15:01:39 

    >>758
    確かDestinyで主人公なのにシンの出番が明らかに減ってきたり扱いが酷くなってきたのも、声優さんが脚本の違和感について確認したからなんだっけ?
    主人公だから殺して退場、みたいな事が出来ないから一言二言ぐらいのセリフだけって感じで出番を減らされて代わりに元から出す予定だったキラを主人公復活みたいな感じで全面に出してきた。

    おかげでスパロボのシンの方がストーリーが完璧で救いもあった為にそっちが本編とまで言われてたし…。

    +14

    -3

  • 1044. 匿名 2023/07/03(月) 15:03:45 

    >>696
    劇場版ではあの後も出てくるよ

    +3

    -0

  • 1045. 匿名 2023/07/03(月) 15:03:52 

    >>1041
    視聴者から「シン嫌いです」みたいな誹謗中傷まがいの手紙たくさん届いてて精神的に参ってたみたいだね

    +17

    -0

  • 1046. 匿名 2023/07/03(月) 15:05:04 

    SEEDは見てなかったけど、種デスはリアルタイムで見てた
    毎週楽しみだったし凄く楽しかった記憶があるんだけど
    改めて思い出すとそこまで面白かったか不安になる話だったから新作見るのはちょっと怖い
    面白かったという思い出で終わらせていたいかも

    +7

    -0

  • 1047. 匿名 2023/07/03(月) 15:05:48 

    >>22
    某ゲームでも公私混同のシナリオ改変あったけど、私情改変は本当にあなたプロなんですかい?って言いたくなる。

    +17

    -1

  • 1048. 匿名 2023/07/03(月) 15:09:12 

    種きゃら劇場みたいなゆるい短編アニメの方が見たい

    +7

    -0

  • 1049. 匿名 2023/07/03(月) 15:10:05 

    当時はそんな言葉なかったけど、今思えばSEEDって結構炎上商法みたいなとこあったよね。特定キャラ贔屓、主人交代、度重なる総集編……

    +26

    -0

  • 1050. 匿名 2023/07/03(月) 15:20:31 

    劇場版でキラは退役しそうな気がする
    宇宙クジラを探す旅に出るとか

    +8

    -0

  • 1051. 匿名 2023/07/03(月) 15:21:07 

    >>1037
    恋愛漫画とファッション誌しか読まないような姉がseedにはまってたから、そういう客層の発掘もヒットにつながったんだろうなとは思う

    +14

    -0

  • 1052. 匿名 2023/07/03(月) 15:23:14 

    >>1005
    クズにされたのも声優さんが脚本に口を出してきてムカついたからって嫌がらせみたいな理由だったけどね。

    +20

    -0

  • 1053. 匿名 2023/07/03(月) 15:24:01 

    >>1050
    そしてジョージグレンがラスボスに

    +7

    -0

  • 1054. 匿名 2023/07/03(月) 15:25:02 

    >>1053

    その映画見に行くわ

    +9

    -0

  • 1055. 匿名 2023/07/03(月) 15:26:39 

    >>404
    GガンもWもビルド系も当時こそ叩かれはしたけど、今はそんなにアンチいないような気がする。
    なんだかんだ言っても今は受け入れられて愛されてるなと個人的には思うけど、何年経っても叩かれてるのがSEEDと鉄血。
    女性脚本家を採用するにしても少年漫画誌とかでヒット作を生み出した作家さんとかを起用すればだいぶん作品の出来も違ったんじゃないかなと思うとサンライズか富野御大の女性脚本家の起用が下手なんだと思った。

    SEEDもいくつかあるプロットの中から福田監督夫妻のを起用したんだよね。
    他のプロットがどういう内容だったのか気になるなあ。

    +16

    -1

  • 1056. 匿名 2023/07/03(月) 15:29:01 

    >>242
    冬ソナ&海猿風って言うパワーワードw
    時代感じるし、どんだけキラとラクス上げなのよ監督はw

    +21

    -1

  • 1057. 匿名 2023/07/03(月) 15:30:20 

    確かカガリとキラって双子だったよね
    どっちが上だっけ
    キラがお兄さん?カガリがお姉さん?

    +15

    -0

  • 1058. 匿名 2023/07/03(月) 15:32:24 

    >>1042
    厨二メンタルが考えた至高のヒーロー&ヒロイン像て感じよな
    悟りを開いた佇まいで心ならずも戦いに赴き無敵パワーで世界を何度も救っちゃうわみたいな
    それにストレスなく同調出来る人じゃないと種の終盤からデス種終わりまで結構しんどい

    +18

    -2

  • 1059. 匿名 2023/07/03(月) 15:34:38 

    >>1057
    カガリが「お前の方が弟だ」みたいなこと言ってるシーンがあったようななかったような
    あくまで本人の希望的な感じでだけど
    捏造だったらすまん

    +11

    -0

  • 1060. 匿名 2023/07/03(月) 15:36:44 

    比較的新しいやつ
    ファッションチェックお願いします
    『ガンダムSEED』完全新作、2024年1月26日劇場公開 PV解禁で物語はTVシリーズ『DESTINY』の続編

    +15

    -1

  • 1061. 匿名 2023/07/03(月) 15:37:07 

    >>1056
    世界を救うのに尺取り過ぎて二人の恋愛描写がおざなりだった反省で
    思いっきりエモい韓流ドラマもどきが映画時間一杯展開されるんだろうなと思ってる

    +15

    -0

  • 1062. 匿名 2023/07/03(月) 15:41:50 

    >>1024
    そんな経緯があったのか!

    確かに富野監督は基本的にホワイトな最終回を作る人ではないもんね。
    周りの意見を程よく反映させて良いラストを作れる手腕が凄い。

    ネタ的なシーンもびっくり行動するキャラも多かったけど、最後に全部綺麗にまとまった感じ。
    初見で「こいつキライ」「この人、なんか不審…」ってなったソシエやリリやテテスやハリーや御大将も気付けば憎めなくなってるという…。

    +6

    -0

  • 1063. 匿名 2023/07/03(月) 15:45:13 

    >>1060
    なんでシンだけファミレス店員みたいな服なの

    +16

    -0

  • 1064. 匿名 2023/07/03(月) 15:46:14 

    >>924
    悪役のほうが人間らしくて理解はしやすかった
    もちろん悪なんでジブリールとか絶対に倒されないといけないキャラではあったけど
    破綻しまくりな種デスで意外とキャラとして破綻してないのが悪役たちっていう

    +10

    -0

  • 1065. 匿名 2023/07/03(月) 15:46:56 

    >>1052
    は?
    脚本家どんだけ私物化してんねん!

    +21

    -0

  • 1066. 匿名 2023/07/03(月) 15:47:02 

    >>1060
    全員似合ってて良い感じ
    身長と等身がおかしい気もするけど笑

    +12

    -0

  • 1067. 匿名 2023/07/03(月) 15:47:24 

    >>1060
    カフェの服は本編より良いよね
    ハロウィンも可愛かった

    +25

    -0

  • 1068. 匿名 2023/07/03(月) 15:47:40 

    >>3
    アメリカの人も嘆いてたけどハリウッドもそうだけど過去に成功したリブートは駄作率が高くなる

    +11

    -0

  • 1069. 匿名 2023/07/03(月) 15:47:58 

    >>1052
    そうだったんだ?
    それってどこ情報?

    +10

    -0

  • 1070. 匿名 2023/07/03(月) 15:50:30 

    >>1056
    冬ソナ風と言われると…

    キラが車にはねられて記憶喪失になって、アスランがラクスのストーカーになって、カガリが「アスランは私の彼氏なのに!ラクスごときに奪われてなるものか!!」ってキレ散らかして、キラがよく仕事放棄してラクスを追いかける最悪展開しか思い浮かばんわ。

    そしてラストはキラが記憶を取り戻し「不可能なモビルスーツ」に乗り込み、ラクスと再会。

    +15

    -3

  • 1071. 匿名 2023/07/03(月) 15:52:41 

    >>951
    種でもラクスの方がメイン感は強かった、運命になったらそっくりのミーアまで出してキャラプラス田中理恵が好きだったのかなと思うくらいの抜けて優遇でカガリフェードアウトだから今更驚かないかな
    今回のビジュアルは特典商法で焦らしてるから特典だけは人気キャラ並べそうだね

    +25

    -0

  • 1072. 匿名 2023/07/03(月) 15:53:58 

    >>1060
    なんでっ…!なんでディアッカがいないのにっ…!イザークがそこに居るのよぉぉっ!!!
    (byガルアリア)

    +18

    -0

  • 1073. 匿名 2023/07/03(月) 15:54:01 

    >>659
    一話で折れた足自力で戻して無かった?
    近年のガンダムに慣れた後にWみると全員自立しすぎててビビる

    +11

    -0

  • 1074. 匿名 2023/07/03(月) 15:56:08 

    >>563
    そうなんだ。
    私は別にキラ派でもアスラン派でもなかったんだが、SEEDでアスランがいつもキラの引き立て役っぽく見えてて、結局ラクスとも少女漫画でありがちなカップルらしく主人公のために別れさせられて、キラはなんだかんだあっても結局はいつも最後は美味しい思いしてたからだんだんキラのことが苦手になって、最終回近くでアスランの方が好きになった。

    +9

    -2

  • 1075. 匿名 2023/07/03(月) 15:56:54 

    >>1072
    おなじく「なんでディアッカいないの!」って言ってる人に「イザークが花束渡す相手だからに決まってんだろ」って言ってる腐女子いたなあ
    衰えてねえなって思った

    +21

    -0

  • 1076. 匿名 2023/07/03(月) 15:57:29 

    >>1059
    カガリの「自称」姉なのよ
    自分が姉だって言ってアスランに兄さんじゃないの?ってからかわれてたシーンがある
    実際には人口子宮で育ったキラと母親のお腹の中で育ったカガリはどちらが上が下か判明してないから分からない

    +14

    -0

  • 1077. 匿名 2023/07/03(月) 15:58:05 

    >>1059
    そうなんだ!ありがとう
    私もカガリお姉さんでキラ弟の方が好きかも
    なんかしっくりくる

    +10

    -1

  • 1078. 匿名 2023/07/03(月) 16:02:37 

    >>1069
    HDリマスターが出た時に声優さん本人がTwitterで当時の状況を話してましたね。
    ニコルやアストレイの前科もあるし、元からそういう噂がファンの間でありましたが脚本について実際に監督とそういうトラブルがあったと。

    +21

    -0

  • 1079. 匿名 2023/07/03(月) 16:03:00 

    >>1047
    そのゲーム気になる

    +3

    -0

  • 1080. 匿名 2023/07/03(月) 16:04:18 

    >>596
    当初制作側がアメリカのイラク戦争をモデルにしたってwikiに載ってたよ。
    それに沿うならコーディネイター(被害者イラク側)でナチュラル(加害者アメリカ側)になるのかなと思った。

    ちなみにデュランダルさんがヒトラーをモデルにしてるらしいけど、個人的にはラクスがヒトラーだと思ったw

    +23

    -1

  • 1081. 匿名 2023/07/03(月) 16:04:24 

    >>1075
    って事はキラはラクスに花束じゃなくヌイを渡すのかw
    そしてレイはギルに花束を渡すのだね🤩

    +6

    -1

  • 1082. 匿名 2023/07/03(月) 16:06:03 

    >>1075
    その発想はなかった笑
    これ相手に渡す花だとしたらキラはぬいぐるみw

    +8

    -0

  • 1083. 匿名 2023/07/03(月) 16:06:27 

    >>1067
    このイラスト、4人全員すごい可愛い顔に描いてくれて感動したな
    ラクスもカガリも可愛いしセンスもいい
    カガリ嫌いなのかグッズでカガリの顔だけ妙にブサ気味に描く人もいたから、いつもこの方に担当してもらいたいと思ってた

    +24

    -3

  • 1084. 匿名 2023/07/03(月) 16:08:18 

    >>198
    後半の政治流れ強すぎよね
    スピード感がない

    +5

    -0

  • 1085. 匿名 2023/07/03(月) 16:09:11 

    >>599
    キラよりアスランの方が美味しいキャラだったらアスランは誰もが羨む美少女歌姫婚約者ラクスと上手くいってたさ。

    +5

    -3

  • 1086. 匿名 2023/07/03(月) 16:09:34 

    >>286
    確かに3人娘は外伝だと良キャラなんよね。
    本編で1番目立たなかった眼鏡のジュリちゃんて子は、変装して諜報活動もするかっこ良さの持ち主らしいし。

    最期の扱いひどかった。
    カガリとの絡みとか個々の掘り下げとか、もっと見たかったわ。

    +22

    -0

  • 1087. 匿名 2023/07/03(月) 16:09:36 

    >>1077
    私は逆だと思ってる
    姉と言い張るカガリが妹でどっちでもいいよって感じのキラが兄かなと
    あとネタ的にルークとレイアをオマージュしてそうだから兄妹なんだろうなと勝手に思ってる

    +15

    -0

  • 1088. 匿名 2023/07/03(月) 16:12:23 

    >>599
    10代で両親亡くして、気のない女にばっか好かれて部下にも幼なじみにも塩対応されて議長にもハナから疑われてるとか、結構ハードモードだと思うが…

    +11

    -1

  • 1089. 匿名 2023/07/03(月) 16:16:32 

    当時ヨウランの中の人だった杉田が、その1~2年後にキョンや銀さんやソルジャーブルー等々主役級を次々やるなんて当時は想像もしてなかったよ…。

    +12

    -0

  • 1090. 匿名 2023/07/03(月) 16:16:59 

    >>1073
    そういう風に教育されたって設定だからだと思う

    +6

    -0

  • 1091. 匿名 2023/07/03(月) 16:17:02 

    >>1083
    カガリだけキラアスラクから一段落ちる扱いよく受けてたもんね
    作画も平井さんじゃないとか
    キャンペーンでいないとか
    1人だけナチュラルでもメインにいてくれて好きだったのに種デスでサブキャラのメイリンに場所取られてショックだったな

    +25

    -1

  • 1092. 匿名 2023/07/03(月) 16:17:39 

    >>1087
    キラ、どっちでも良いよって感じだったんだねー
    子供の頃アスランと兄弟みたいって言われた時は僕のが兄だって譲らなかったのに(ドラマCD)
    成長したんだな笑

    +9

    -0

  • 1093. 匿名 2023/07/03(月) 16:21:18 

    >>1041
    ルナマリアと結婚できて良かったって思う

    +17

    -0

  • 1094. 匿名 2023/07/03(月) 16:21:21 

    >>630
    ムウがシンとアスランを仲直りさせようとするエピソードの方も結局はシンにキラを溺愛させてアスランをハブろうとしてるのが見え見えで私も不愉快に感じた。
    結局最後までシンもアスランもキラを持ち上げる役に使うしか監督夫妻にとって価値ないんだなというのがよくわかった。

    監督夫妻にとってはキラとラクスしか価値のあるキャラがいない作品がSEEDなのだけは充分伝わりました。

    +18

    -2

  • 1095. 匿名 2023/07/03(月) 16:21:26 

    >>1072
    迫真の豊口さんボイスで余裕で再生できたw

    +12

    -0

  • 1096. 匿名 2023/07/03(月) 16:25:43 

    >>1055


    話のクオリティ=視聴率や人気 ではないのがミソだよね。

    展開にブレがなくて話もまとまってて地雷的キャラも少なかったガンダムXは視聴率低かったし、ガンダムトピでもあまり話題にのぼらない。
    Vは視聴率低くて「おかしいですよ!!」要素が満載だったけど「これはこれでいいか…」ってなるし、カテジナさんもシュラク隊もあのシャクティも未だにちょいちょい話題に上るし。

    SEEDシリーズなんてボロクソ言われつつ何やかんやで皆ちゃんと全部見てて、20年経った今でもこんだけ語られてるし。

    +18

    -0

  • 1097. 匿名 2023/07/03(月) 16:28:42 

    >>637
    それがキッズにはわかりやすくてウケたのかもね。
    見た目が派手な機体と主人公っていうのも子ども大好きだし。

    少女漫画みたいな恋愛要素があって女子にもウケた。

    チート主人公ラノベが好きな層にもウケた。

    ウケた層の幅が広いから成功した。キラだけがメインだったらここまで人気が出たかはわからないけど、アスランとセット売りすることでさらに人気が出たんだろうな。

    +5

    -0

  • 1098. 匿名 2023/07/03(月) 16:28:45 

    >>625
    アーサー(26歳)ってアタフタドジっ子のイメージだけど、ハードな展開になっても損な役回りさせられてもしっかりこなしてるから何気に敏腕だよね。

    +6

    -0

  • 1099. 匿名 2023/07/03(月) 16:29:48 

    >>1089
    ソルジャーブルーはきれいな杉田さんだったね。日5の地球へ…も深夜あたりに再放送してほしいな

    +4

    -0

  • 1100. 匿名 2023/07/03(月) 16:30:11 

    >>1095
    そういえばこのシーン、リマスターではbgmの暁の車がカットされてるんだよね
    そういう意味でも何でなのよー!ってなったわ

    エンディングもあんなに一緒だったのにが本編のラストに被ってて好きだったのに
    無くなってるし悲しい…

    +5

    -0

  • 1101. 匿名 2023/07/03(月) 16:31:14 

    >>854
    女子向けで男向けが話題になってるのにも驚きましたし
    ガル男を悪く言ってた気がして意味がわからないなって思ってました
    なぜガル男のことは悪くてガンダムは良いのか、
    あんまり女子向けのことは知りませんが
    変だなと普通に感じました

    +0

    -10

  • 1102. 匿名 2023/07/03(月) 16:32:10 

    >>875
    え、何言ってるのかわかりませんが
    私は女です

    +1

    -1

  • 1103. 匿名 2023/07/03(月) 16:36:06 

    >>1073
    デュオとトロワに至っては、10代をどこに置き忘れて来たのかと思う程だった。

    ヒイロ、カトル、ウーフェイはまだ年相応な感情ブレブレとか不安定さがあった気がする。

    そしてトレーズ24歳に至っては「この人あの……いや、もういいわ。」ってなるくらい色々すごい。

    +12

    -0

  • 1104. 匿名 2023/07/03(月) 16:38:02 

    >>1092
    あれは誕生日がキラの方が先だから言ってたんじゃなかったっけ?
    ラクス(2月)キラカガ(5月)アスラン(10月)でラクスがお姉さんでアスランが最後なのよね
    日本の学年だとラクスだけ学年違う

    +7

    -1

  • 1105. 匿名 2023/07/03(月) 16:38:39 

    SEEDトピ伸びてる!!
    ガルちゃんで見てた人や世代の人が多いのかな

    +8

    -0

  • 1106. 匿名 2023/07/03(月) 16:40:08 

    エックスの神威や楽俊で「この鈴村って人いいじゃん!!」ってなったから、種デスはショックだった…。
    銀魂で持ち直したけど。

    +8

    -0

  • 1107. 匿名 2023/07/03(月) 16:40:08 

    >>1096
    だよね
    昔のガンダムでトピがこんなにのびるのSEEDくらいかも
    放送当時10代だったけどめちゃくちゃ人気だったわ
    放送後の学校ではSEEDの話で盛り上がってたよ
    印象的なシーンのセリフ今でも覚えてる
    普段ガンダム見ない層がハマってたし大ヒットだったよね

    +21

    -1

  • 1108. 匿名 2023/07/03(月) 16:40:50 

    >>699
    アスカガ人気が高いから共感は得られないだろうけど、個人的にはキラとラクスをくっつけるためにアスランが邪魔になったからカガリの方へ行かせたんだろうなとは思った。
    そもそも脚本家さんは「イケメン婚約に勝った主人公」の恋愛を描きたかっただけなんだろうとも思った。恋愛もの好きな人ってそういう主人公がマウントとれるような状況を好みそうだしね。

    +2

    -15

  • 1109. 匿名 2023/07/03(月) 16:44:08 

    >>1071
    当時からラクスを1人だけ特別なメインにさせたいのが伝わってきたよね
    無印は3ヒロインだったし運命は一応シンが主人公だから形だけはステラとルナだったけど
    夫妻の自己投影がキラとラクスなのは感じ取ってたよ
    この2人だけ上から目線で神視点みたいに悟ってたような演出だったし見てた人は分かったよね

    +23

    -0

  • 1110. 匿名 2023/07/03(月) 16:44:21 

    >>1101
    ガンダムは男の子「向け」だと思ってるのは別にいいけど、がるちゃんは女の子「の」ためのおしゃべりコミュニティであって「向け」じゃないから、ガンダム見るガル民がガル男をキモがるのはなんも不思議ではない

    +17

    -0

  • 1111. 匿名 2023/07/03(月) 16:49:16 

    >>1107
    放送時間の関係かもだけど、リア充でも見てる人ポツポツいたわ。

    「ナイフ振り回すとか超怖かった。でも私ならかわす!」
    「シン悪い奴だよね!『あんた』とか言うのあり得ないし!」
    「エンディング好き。似てるとか似てないとか超深いよね!」みたいな、一見分かってない様でちゃんと見てる感じの会話をしてたw

    +6

    -1

  • 1112. 匿名 2023/07/03(月) 16:50:19 

    当時はよく分からなかったけど大人になって改めてSEEDを見直したら人間の浅ましさがはっきり描かれた作品だったという元ファンが結構いるみたいね。

    ゲームのキャラクリする感じで子供に遺伝子操作施して、目の色が違う程度でブチギレたりする人がいる回想シーンあったりするし。

    +9

    -1

  • 1113. 匿名 2023/07/03(月) 16:51:40 

    >>1108
    カガリは元の設定図からアスランのためのヒロインだったから違うと思うよ
    元々キラとカガリは双子じゃなくてウズミの実子でカガリはキラ達より一つ年下だったから
    キラとアスランに3ヒロインを絡めたストーリーだからアスランとラクスに政略結婚って設定をつけた

    +24

    -1

  • 1114. 匿名 2023/07/03(月) 16:53:07 

    >>1101
    ガル男とガンダムは別物じゃない?
    何言ってるの?あなた頭ヤバくない?
    ガンダムはガル男のものじゃないよね?
    言ってることわかる?

    ガル男をキモがったらガンダムもキモがらないといけないの?なんで?
    ガル男はわざわざ女の掲示板にきてキモイ発言する害悪な存在だけどガンダムは別に何もしてないよ?
    ガル男がキモイからって世の「男向け」(この言い方も意味わからんけど)すべて敬遠しなければならないの?
    ガル男はキモイけど害のない男性はキモイとは誰も言ってないよ?

    +11

    -3

  • 1115. 匿名 2023/07/03(月) 16:53:21 

    NARUTO LASTと同じ匂いがするから警戒してる

    +11

    -0

  • 1116. 匿名 2023/07/03(月) 16:54:27 

    >>1098
    26!?目の下にわざわざ皺が書かれてたからもっと上かと思ってた…
    そんな歳だったらアデス艦長より貫禄がなくて当たり前か
    よく頑張ったね

    +5

    -0

  • 1117. 匿名 2023/07/03(月) 16:55:05 

    >>1108
    それはない
    アニメ開始前に雑誌がストーリーネタバレしちゃったことがあり、アスランはカガリと惹かれ合うと書いてあったりしたそうなので
    企画段階から、キララクス、アスランカガリでくっつけることは決まってたと思う

    +23

    -1

  • 1118. 匿名 2023/07/03(月) 16:57:24 

    >>1101
    なんか話が噛み合わないと思ったら、もしかしてガル男=男性の事だと思ってる?
    女性用の掲示板にわざわざ乗り込んでくる男の事を「ガル男」って呼ぶんだよ
    男が皆ガル男って訳じゃないんだよ

    +14

    -1

  • 1119. 匿名 2023/07/03(月) 16:57:34 

    >>1114
    ガル男ってキモなんですか?
    ガル男でいい男性もいるってことですか?

    +0

    -6

  • 1120. 匿名 2023/07/03(月) 16:57:50 

    >>1112
    あり得ないキャラや展開は多かったけど

    正義を振りかざすと結果的に周りに損害を与えるとか、エリートでも優しくてもどっち付かずな人間は人望を得られないとか、仕事に恋愛を持ち込むと家庭も自分も破綻するとか、持ち上げられた物ほど周りは引く等々、実際にあり得そうなシチュエーションもあって教訓になった。

    +4

    -0

  • 1121. 匿名 2023/07/03(月) 16:58:15 

    >>1119
    ガル男はこの掲示板見てるだけで存在がキモいんだよ

    +7

    -0

  • 1122. 匿名 2023/07/03(月) 17:02:34 

    >>1112
    現代にもすでにある話だよね。
    「将来的にデザイナーベビーは必ず誕生する」って言ってる人がいるし。
    失敗とか、親の思ったデザインじゃないから不満とか、ありえそうで恐いね。

    +6

    -1

  • 1123. 匿名 2023/07/03(月) 17:02:46 

    >>1112
    てか、ガンダムはファーストからそんな作品だよ。そこがテーマ。

    +4

    -1

  • 1124. 匿名 2023/07/03(月) 17:02:48 

    >>1116
    ちなみにタリア艦長は29歳でデュランダルは32歳。
    無印でのマリューも26歳。種デスでは28歳。ムウはマリューより1~2歳上だった様な?
    ナタルは確か24歳。

    年相応に感情が混ざる人もいるし「この人、人間出木杉!」って人もいるね。

    +8

    -1

  • 1125. 匿名 2023/07/03(月) 17:03:23 

    トリィがまだ居てくれて良かった
    トリィ好き

    +10

    -0

  • 1126. 匿名 2023/07/03(月) 17:04:14 

    >>1121
    うーん、、女性的な人もいたとしてもですか???
    いそうな気がするんですけどね、、そこまでは分かろうとはしないってことですか?

    +0

    -9

  • 1127. 匿名 2023/07/03(月) 17:04:54 

    >>1126
    会話が成立してないから帰れ

    +15

    -0

  • 1128. 匿名 2023/07/03(月) 17:06:21 

    >>1124
    軍人しながら19才で子供産んでるのか。

    +6

    -0

  • 1129. 匿名 2023/07/03(月) 17:07:52 

    他キャラの予告もはよ見せてくれ!

    +3

    -0

  • 1130. 匿名 2023/07/03(月) 17:08:14 

    劇場版の新キャラで花江や日野や花澤や早見あたりを出して雑な最期にする様な事だけは、止めて欲しい…。

    +15

    -0

  • 1131. 匿名 2023/07/03(月) 17:08:52 

    平井久司さんのキャラ好きです

    +5

    -0

  • 1132. 匿名 2023/07/03(月) 17:09:23 

    イザークは出るかな?
    人気あるけど削っても支障なさそうな微妙なポジション

    +5

    -0

  • 1133. 匿名 2023/07/03(月) 17:10:18 

    今更なんよ………

    +2

    -1

  • 1134. 匿名 2023/07/03(月) 17:10:30 

    >>21
    ジャニオタだけどそれはないわw
    わざわざジャニーズの名前だして煽るなよ、下手くそかw

    +7

    -0

  • 1135. 匿名 2023/07/03(月) 17:12:05 

    >>1127
    ここまでわかりあえないとは思いませんでした
    でも、わたしにはわたしのがあります
    あなただけが正しいって言うのはやめてくださいね

    +0

    -10

  • 1136. 匿名 2023/07/03(月) 17:12:23 

    >>1128
    一応コーディネイターは15で成人なんだよね
    子供は体内からうむんだっけ、試験管なんだっけ
    試験官なら仕事しつつも余裕なのかな

    +2

    -1

  • 1137. 匿名 2023/07/03(月) 17:13:01 

    >>1132
    ザフトが話にかかわってくるなら必然的に出そう

    +5

    -0

  • 1138. 匿名 2023/07/03(月) 17:15:45 

    >>1136
    試験管で産まれたのって、キラが唯一の成功例って言われてなかったっけ

    +5

    -0

  • 1139. 匿名 2023/07/03(月) 17:15:45 

    >>1128
    コーディネーターや強化人間は特殊体質だからか分からんが。
    アスラン16歳が車運転してたり、シン16歳がどう見ても原付じゃない大型バイクに乗ってたり同い年のラクスと婚約してたり、ラクス18歳が議員未経験で議長になったり、色々とんでも設定が多い。

    ナチュラルのキラ同級生組が1番年相応だと思う。
    カズイはあの世界では藤木みたいなポジだけど、1番年相応だと思う。

    +15

    -1

  • 1140. 匿名 2023/07/03(月) 17:16:13 

    >>1130
    しかもエヴァのマリみたいな立ち位置のキャラだったら複雑な気持ちになってしまいそう笑

    +7

    -0

  • 1141. 匿名 2023/07/03(月) 17:19:28 

    パチンコのタイアップ機出るんだろうな

    +4

    -0

  • 1142. 匿名 2023/07/03(月) 17:19:41 

    >>50
    当時からダサイって言われてたよwキャラクターデザインの平井久司さんは無限のリヴァイアスでもそれを発揮してたよ。

    +14

    -0

  • 1143. 匿名 2023/07/03(月) 17:20:32 

    >>1140
    ここにきて新キャラがキラとかアスラン掻っ攫っていったらどえらい事になるw

    +14

    -0

  • 1144. 匿名 2023/07/03(月) 17:22:20 

    >>1140
    今までの流れ見てるとハラハラするんだよね…。
    BLEACHの一護も諏訪部さんも優希比呂さんもビビアンもTMRさんも、話題づくりや人気のために出されて雑に消された感。
    小山さん池田さんも折角レギュラーで出たのにあの扱い。

    「ムリに○なせなくても良いんやで?」ってなった。

    +11

    -0

  • 1145. 匿名 2023/07/03(月) 17:24:10 

    DESTINYじゃ飽き足らずまだキララクを暴走させんのかい。

    +9

    -0

  • 1146. 匿名 2023/07/03(月) 17:24:41 

    >>1143
    「カガリの人は好きくないしメイリンはボロカス叩かれたから新しいヒロイン入れたろ!人気声優ならいいだろ?」

    とか思ってたら嫌だな。

    +22

    -1

  • 1147. 匿名 2023/07/03(月) 17:25:54 

    >>1022
    わかる
    10代の健全な男の子にちゃんと見える

    +4

    -0

  • 1148. 匿名 2023/07/03(月) 17:27:26 

    >>1142
    アスランの私服とイザークのスーツはアニメ誌でもネタになってた記憶

    カガリはウエディングドレスの時の厚化粧がムリとか言われてた

    +13

    -0

  • 1149. 匿名 2023/07/03(月) 17:27:34 

    >>707
    引退して熟年を迎えた元アイドル感がすごい。

    +10

    -1

  • 1150. 匿名 2023/07/03(月) 17:33:59 

    >>1149
    「ゴミ屋敷とトイプードルと私」の明日香思い出した

    「正義を貫いてキラキラしたいって思うと、そういうオーラ?出ているのでしょうか…。」
    「アスランがわたくしに未練タラタラ?嫌ですわ、こう見えても20代ですから。」

    +5

    -0

  • 1151. 匿名 2023/07/03(月) 17:38:45 

    >>1080
    ラクスだよね笑
    でも監督はラクスは汚れない聖女で本当は普通でいたいだけの女の子なんだってさ
    モデルはローマの休日のオードリーヘップバーンだと嬉しそうに話してた
    ヒトラーが遺伝子操作してピンクの可愛い歌姫になったって言われた方が納得だよ

    +32

    -1

  • 1152. 匿名 2023/07/03(月) 17:41:43 

    >>1109
    当時の中の人?がもう収拾がつかない状態になり、キラとラクスに締めてもらうしかなくなったって言ってたような気がする
    キラとラクスは一番ブレないからだって
    キャラ増やしすぎ&変な事に尺取りすぎた弊害よね
    結局旧キャラに頼るしか無くなったの‥

    +11

    -1

  • 1153. 匿名 2023/07/03(月) 17:44:46 

    >>1151
    普通でいたいだけの女の子ならキラにフリーダム渡さないで、めっちゃ優しくして戦闘力削いでそのまま結婚(ヒモ)して、パパにおねだりして誰も自分を知らない星や地域に小さなマイホーム建てて平和に楽しく暮らしそうだけどな。

    もしくは流れに乗ってアスランと結婚して専業主婦して、たまに小遣い稼ぎのパート的に歌姫やるとか。

    +20

    -2

  • 1154. 匿名 2023/07/03(月) 17:47:07 

    >>791
    YouTubeの紹介動画で「しまむらで全て手に入るのでコスプレイヤーさんの懐に優しいデザインとなっております」と言われてて吹いたわwww

    +15

    -1

  • 1155. 匿名 2023/07/03(月) 17:50:17 

    >>1153
    そんなことしたらメインキャラになれないからね
    ラクスのキャラがおかしいとか矛盾を突かれたりするのはそれだし
    ラクスに特別な力を与えたい地位を与えたいすごいと思われるキャラにしたい
    でも本人はそんな事を望んでないのに求められてしまうのって形にしたい
    やったのは周り(クライン派とかいう訳の分からないシンパ)でラクスは悪くないを公式にやってるから萎える

    +26

    -0

  • 1156. 匿名 2023/07/03(月) 17:53:39 

    >>843
    鬼滅に例えると、鬼がコーディネーターで、人間がナチュラルみたいだね
    そりゃキラは無双できるし、ラクスは無惨様だわwと

    +16

    -1

  • 1157. 匿名 2023/07/03(月) 17:53:52 

    >>1141
    出るんだろうなじゃなくて出る

    Pフィーバー機動戦士ガンダムSEED

    2023年08月07日

    +5

    -0

  • 1158. 匿名 2023/07/03(月) 17:58:11 

    >>33
    どちらかと言うとラクスが教祖で、キラはラクス様の理想の世界をつくる最強の駒

    +22

    -0

  • 1159. 匿名 2023/07/03(月) 17:58:28 

    >>1156
    クルーゼ
    「無惨は私だ。」

    +4

    -2

  • 1160. 匿名 2023/07/03(月) 17:59:30 

    >>1142
    平井さんのゴージャスな顔には普段着はダサく見えるよねー、宝塚や肩幅ゴリゴリ装飾ワサワサが似合う
    ラクスはサムライみたいな御奉行様みたいなの着せられたり

    +7

    -1

  • 1161. 匿名 2023/07/03(月) 18:00:39 

    >>1138
    アストレイかスタゲにキラと因縁あるような保志ボイスキャラがいた気がする

    +4

    -0

  • 1162. 匿名 2023/07/03(月) 18:01:46 

    >>1159
    君じゃ有無を言わさないパワハラ度とマインドコントロール能力と教祖感が足りないw

    +12

    -0

  • 1163. 匿名 2023/07/03(月) 18:01:54 

    >>1152
    確かに監督はそう言ってたね
    でも最初のOPアイキャッチEDと全部キララクを全面に押し出してたからその言葉通り受け取れなかったな

    シンの影かなり薄かったしアスランやカガリは迷走しててキラとラクスが美味しいところだけ奪って行ったようにしか見えなくてダメだった

    +18

    -0

  • 1164. 匿名 2023/07/03(月) 18:03:40 

    >>842
    アスラン、生粋の軍人であるはずなのに確かにそれはないよね。
    てか脚本家の両澤さん、夫の監督と一緒にファーストからガンダム好きを公言してたらしいけど、軍事関係の知識まるっきりなさそうだなと思った。
    恋愛ものを書くのは得意だけどそれ以外はすごく苦手そう。

    +15

    -1

  • 1165. 匿名 2023/07/03(月) 18:04:44 

    >>1155
    キラは無印でこれでもかと言うぐらい試練ありまくりで、アスランカガリは種死でメチャクチャ
    ラクスだけ特に何もなく、ミーアさんが亡くなったのは私のせい‥ヨヨヨ‥だけでこれだけなの?となんか不公平感ある
    人の死が軽い訳じゃないけど、ラクスを苦しませたくない謎の力を感じるわ

    +23

    -2

  • 1166. 匿名 2023/07/03(月) 18:06:13 

    >>1159
    中の人はおいといてw→ >>1162

    +4

    -1

  • 1167. 匿名 2023/07/03(月) 18:07:23 

    ラクスってシーゲルの思想を受け継いだわけだし他のクライン派もシーゲルの思想に共鳴してるわけで本人が教祖ではなくない?
    シーゲルの後継者って枠だよね

    +3

    -8

  • 1168. 匿名 2023/07/03(月) 18:10:04 

    >>847
    キララクファンはあれで満足してる人多いよ。
    むしろキララクを叩くアンチが悪いという考え持ってる。

    シン派はキラアスランを恨んでるか、キラ派に取り入ってアスランをハブろうとしてる動きが目立ってきてる。

    アンチにもあまり反応せず1番無害にやってるのがアスラン派。

    +14

    -1

  • 1169. 匿名 2023/07/03(月) 18:13:29 

    顔に髪がかかりすぎなのが気になる
    リアルでもあの時代ってシャギーが流行ってたよね

    +7

    -0

  • 1170. 匿名 2023/07/03(月) 18:14:33 

    >>774
    これムカついた😡
    そこまでしてカガリハブりたいのかとドン引きした
    このドラマCD出る前に5ちゃんでアスカガ派を煽るようにアスメイ派がアスランの寝起きどっきりにメイリンが押しかけるみたいな裏情報漏らしててアスカガ派は信じてなかったけどラクスと女子会してるし…
    本当無理!

    +30

    -2

  • 1171. 匿名 2023/07/03(月) 18:17:07 

    >>1166
    アスラン「ならお前も鬼になるしかないじゃないか!!」

    ムウ「(映画化を待ってたら)元号が変わっているうううう!!」

    シン「甘露寺って奴はああああ!!」

    ルナマリア「私、鬼に予防線張られた?」

    レイ「お前は今、ギルに従えないと言ったな?」

    キラ「……………。」

    +5

    -4

  • 1172. 匿名 2023/07/03(月) 18:18:04 

    >>860
    逆に好きな人しか来てはいけないトピでもないんだから仕方ないでしょ。

    +2

    -1

  • 1173. 匿名 2023/07/03(月) 18:18:06 

    >>518
    ワロタ
    色んな意味での強い・弱いねw

    +4

    -0

  • 1174. 匿名 2023/07/03(月) 18:19:56 

    懐かしい。ごめん、戦闘よりカプ論争ではまってたw OPで一喜一憂したり。 
    種でまともだと思ってたフラガが種死でクソネオに 
    なったり、とにかくあげたりおとされたりするキャラクター象

    +16

    -0

  • 1175. 匿名 2023/07/03(月) 18:23:20 

    >>1167
    運命の戦場で、ラクス様のために!!と言ってたザフトの兵が出てきてるので
    ラクス個人が教祖化してると思ったよ

    +19

    -0

  • 1176. 匿名 2023/07/03(月) 18:23:24 

    >>1161
    アストレイにいたカナード君かな?
    童顔黒髪ロン毛な主人公の敵
    よく見たら顔がキラそっくり

    彼結局どうなったんだっけ?

    +5

    -0

  • 1177. 匿名 2023/07/03(月) 18:25:56 

    >>885
    もちろん見に行かない。
    お金がもったいないもん。

    +5

    -0

  • 1178. 匿名 2023/07/03(月) 18:26:00 

    >>1167
    クライン派って何なのか明確になってないんだよね
    実はラクスが父親の思想を受け継いでるのかも濁してはっきりさせてない
    ただ作中ではラクスに都合良く動いてくれて責任だけ受けてくれる謎の存在としか…
    ラクス(ドラえもん)のポケットみたいな存在
    とにかくラクスの考えてる事をはっきりさせないから何か勝手にやってくれる都合良い何かとしか

    +15

    -0

  • 1179. 匿名 2023/07/03(月) 18:27:04 

    ムビチケ早く全部の絵見せてくれ

    +16

    -0

  • 1180. 匿名 2023/07/03(月) 18:30:34 

    >>891
    あれ実は議長になったんじゃなくて、最高評議会に飛び入り参加のゲストとして呼ばれたんだって。
    ついさっきみたまとめ動画で解説されてた。

    +7

    -0

  • 1181. 匿名 2023/07/03(月) 18:34:34 

    >>626
    それにニコル死んだシーン回想で何度も写し過ぎじゃない!?
    もうやめたれってずっと思ってた。

    +12

    -0

  • 1182. 匿名 2023/07/03(月) 18:35:33 

    >>1170
    あれが嫁に出来るギリギリのラインなんでしょう
    アスカガ派に配慮しメイリンの片思いを強調
    でもそれじゃ可哀想()だからラクスのお友達枠プレゼント、アスランには保護者的な発言をさせて迷惑してるわけではない事を示す
    メイリンは無理矢理略奪狙う悪い子ではないアピール
    結果意味不明な同人誌レベルの内容になっただけ

    +23

    -1

  • 1183. 匿名 2023/07/03(月) 18:36:27 

    >>900
    ラクスに限らずSEEDのキャラってその都度自分に都合のいい陣営にコロコロ鞍替えしてるイメージ。特にアスランが悪目立ちしてるってだけで、イザークやディアッカもお咎めなしだったもんね。

    ずっと同じ陣営にいたのはカガリとシン、ルナマリアくらい?
    レイは最後にキラ側について議長をやっちゃうし。

    +17

    -1

  • 1184. 匿名 2023/07/03(月) 18:36:39 

    ファフナーがまた再放送してるーと思ったけどSEEDの宣伝も兼ねてなのかな。
    Destinyの続きじゃなくて無印SEEDの続きを映画でやって欲しかったな。

    +15

    -1

  • 1185. 匿名 2023/07/03(月) 18:37:46 

    >>1181
    劇場版でもトールのあれと共に写されないかヒヤヒヤする

    +10

    -0

  • 1186. 匿名 2023/07/03(月) 18:39:32 

    >>1168
    リマスタードラマCDが拍車をかけたよね
    あれアスランをこれでもかとコケにしてて気分が悪くなる
    シンはキラの犬みたいにされててさ
    終始キラさんキラさん最高ですみたいな
    アスランは確かにめんどくさい性格だけどアスランなら馬鹿にしていいみたいなムーブは何なのあれ

    +25

    -0

  • 1187. 匿名 2023/07/03(月) 18:41:30 

    >>1178
    横だけどクライン派はコーディネイターとナチュラルの共存を訴えてたからシーゲルも射殺されてたやん。それでラクスがゲリラ放送で親父と同じことを言って反戦を訴える流れになってたよ
    殺された権力者の遺児が祭り上げられるのはガンダムあるある

    +4

    -1

  • 1188. 匿名 2023/07/03(月) 18:42:54 

    >>1163
    終盤のキャストロールでもシンは主人公じゃなくなったんだ…と認識したわ

    +9

    -0

  • 1189. 匿名 2023/07/03(月) 18:58:16 

    >>1079
    テイルズオブゼスティリア です。
    気になれば+ 退社 で大体が出ます。

    +5

    -0

  • 1190. 匿名 2023/07/03(月) 18:58:51 

    >>1187
    でもシーゲルクラインって、地球へのすごい攻撃やらかしてる張本人なんだよ
    地球をめちゃくちゃにした人
    アニメでは書かれてないんだけど、設定上はそうなってる
    なのにナチュラルと共存を主張する反戦の政治家扱いになる、クライン派は平和主義みたいな形になってるのがね…
    設定と脚本が矛盾してて意味わからないことになってる

    +21

    -0

  • 1191. 匿名 2023/07/03(月) 19:00:47 

    >>1188

    キラ・ヤマト 保志 総一郎
    アスラン・ザラ 石田 彰
    シン・アスカ 鈴村 健一


    ♪ナニモーシーラーナーイホーウガーシアワーセト-ユ-ケドー♪

    +14

    -1

  • 1192. 匿名 2023/07/03(月) 19:02:22 

    アスランてカッコイイキャラだったのにだんだんとネタキャラになってニコニコ動画とかでもオモチャにされてたよね。
    石田さんの演技好きだからやめてあげてほしかったー!

    +17

    -0

  • 1193. 匿名 2023/07/03(月) 19:06:33 

    >>1187
    シーゲルがやられたのはパトリックとの権力争いに負けたからだよ
    プラント内の穏健派と過激派での内部抗争でラクスがフリーダム盗んでアスランが裏切ってという一連で逃げてたシーゲルが射殺された

    シーゲルはもうナチュラル回帰をした方がいいという思想は持ってたけどクライン派ってのがみんなその意思のもと集ってるのかはっきりしてない
    ラクスもその考えを強く支持してるのかあの地下放送のスピーチ以外示していないからよく分からない
    運命ではそんな話どっかいってたし
    映画でここら辺掘り下げて欲しいな

    +17

    -0

  • 1194. 匿名 2023/07/03(月) 19:06:33 

    >>1067
    可愛い!

    +7

    -0

  • 1195. 匿名 2023/07/03(月) 19:15:45 

    >>1182
    これって嫁生きてた時の作品なの?

    +1

    -0

  • 1196. 匿名 2023/07/03(月) 19:17:49 

    >>1171
    キラ「逃げるのみ!!!」

    +3

    -1

  • 1197. 匿名 2023/07/03(月) 19:18:36 

    >>1191
    (´;ω;`)
    そうこんな感じだった

    +13

    -1

  • 1198. 匿名 2023/07/03(月) 19:19:01 

    >>1190
    穏健派とは…なんだろう?ってなるよね
    血のバレンタインを毎話ナレーションでこれでもかと出してコーディネイターやプラントは被害者だ可哀想なんだと視聴者に思わせてたけど
    設定を見るとプラント側もかなり真っ黒なんだよね

    エイプリールクライシスでNJ無差別に打ち込んで地球をめちゃくちゃにしたことはカガリが無人島で言ってたくらいでコーディ側に都合悪いことは意図的に隠してたんだなぁと
    AAも地球上の被害にあった所を狙ったように避けて進行してたと考察されてたの思い出す

    +17

    -0

  • 1199. 匿名 2023/07/03(月) 19:20:10 

    >>526
    よく話しかけてくるな〜
    くさww

    +7

    -1

  • 1200. 匿名 2023/07/03(月) 19:20:59 

    >>823
    アムロの時から観てるんだけど。ついでにカミーユ登場するΖとかも観てたわ。

    +3

    -0

  • 1201. 匿名 2023/07/03(月) 19:21:05 

    >>1195
    横だけど調べてみたらドラマCDのときは2014年で嫁がお亡くなりになったのは2016年だった

    +13

    -1

  • 1202. 匿名 2023/07/03(月) 19:23:22 

    >>1195
    うん、嫁の遺作
    カガリをイジメみたいにハブいたから声優の噂とかやっぱり本当なんじゃないかと憶測を加速させたね
    監督もドラマCDは嫁と数人の女スタッフに任せてあるとツイートしててカガリのあれこれは監督というより嫁主導で何かあったんじゃないかってね

    +21

    -2

  • 1203. 匿名 2023/07/03(月) 19:24:55 

    >>1083
    嫌いってより種で唯一眉毛太くて男っぽい設定だからじゃない?
    平井作画だとマイルドだけど他の人が描くと眉毛のせいでガサツ感すごくなる
    色白の平井の女キャラ(キララクスミリアリア系)の描き方じゃなかった

    +9

    -2

  • 1204. 匿名 2023/07/03(月) 19:29:36 

    >>21
    絶対ないでしょ笑。なにわは普通に好きだけど、歌は可愛い路線でSEEDのイメージからは掛け離れてる。

    +5

    -2

  • 1205. 匿名 2023/07/03(月) 19:36:51 

    ドラマCDは夫妻がカガリ省いたのが進藤さんの拒否が強すぎてカガリ出せなかったのかどっちなんだろうね。
    進藤さんが関わりたくなくなるのもわかるし。
    後半の扱いひどかったもん。
    あれだけメインで人気もあったのにあそこまで空気にされるのも珍しい。ファイナルプラスでちょっとフォローあったけど夫妻ないわ。



    +22

    -3

  • 1206. 匿名 2023/07/03(月) 19:39:27 

    なんか進藤さんがカガリ演じるの拒否ってるとかあるけど
    種からずっとインタビューとか見ていたらカガリの事を本当に気に入っているし理解しているし
    拒否るなんてあり得ないよ
    夫妻がハブっていたとしか見えない
    声優変更とかガンダム系はマジで荒れるからやめて

    +23

    -3

  • 1207. 匿名 2023/07/03(月) 19:40:12 

    特報めっちゃ楽しみにして特にアスランとカガリの映像待ってたからガッカリしてしまったw
    カガリがちゃんと出るバージョンあるんだろうか?

    +19

    -0

  • 1208. 匿名 2023/07/03(月) 19:42:09 

    多少のいざこざあったとしても終わってから10年以上一人だけ出ないなんておかしすぎるけどね

    +21

    -0

  • 1209. 匿名 2023/07/03(月) 19:45:01 

    >>823
    種から入って1stから見返しました
    種よりAGEで挫折してオルフェンズ以降は見てない

    +2

    -1

  • 1210. 匿名 2023/07/03(月) 19:47:15 

    >>1206
    でもスパロボもカガリは音声なしでオーディオコメンタリーだって進藤さんだけ1度も出なかったんだから可能性としては有り得るでしょ。
    別に休業してたわけでもないのに声をあてない理由ないじゃん。
    カガリを気に入ってることと仕事を引き受けることはまた別の話だと思う。

    +16

    -1

  • 1211. 匿名 2023/07/03(月) 19:48:02 

    >>1206
    カガリを演じるの拒否ってるんじゃなくて夫妻を拒否ってるって話

    +20

    -0

  • 1212. 匿名 2023/07/03(月) 19:48:55 

    でってにーの続きは見たい!!…でもこの変態カップルはいらない!出なくていい!
    アスランとシンがいればいい!

    +1

    -3

  • 1213. 匿名 2023/07/03(月) 19:51:16 

    ドラマCDみたいにカガリ出してもらえないぐらいなら声優変更でいい
    そりゃ進藤さんが出るのが一番に決まってるけど

    +16

    -0

  • 1214. 匿名 2023/07/03(月) 19:51:21 

    >>1203
    キラが色白の女の子に笑
    作画によるけどカガリは女キャラでは眉太め
    キラとカガリは他のキャラより肌の色が濃いめよね
    ディアッカ程ではなくてキラとカガリならカガリのが白いみたいな
    キラカガはアジア系の混血って感じなのかも

    +7

    -0

  • 1215. 匿名 2023/07/03(月) 19:51:50 

    このテロリストカップル…うぜーーーーッ!!マジうぜーーーーッ!!

    +10

    -3

  • 1216. 匿名 2023/07/03(月) 19:53:13 

    カガリというキャラか声優さんとの関係持て余したかどうでもよくなったかだろうね
    終わってからモブでもないキャラの声優がゲームに出ないとかイベント出ないとか変だしね
    その辺は知りようがないからここで議論しても仕方ないけどキャラの扱いにまで影響させないではしいわ

    +19

    -0

  • 1217. 匿名 2023/07/03(月) 19:53:30 

    >>1203
    いや、グッズで意図的に可愛く見えないように描いてる?って時はあったよ
    眉毛は関係なくて、キラやアスランよりも顔可愛くないぞっていう

    あとFC販売の缶バッジ、4人セット売りなのに、キラアスラクの3人は平井さん絵でカガリだけ違う人の絵を利用ってのもあったんだよね
    普通3人が平井絵ならカガリも平井さんで合わせようってなるのが自然なのに、作り手の悪意?ってなった
    ぬいぐるみではみんな可愛いにっこり顔なのにカガリ「だけ」怒り顔で作られてたりも

    +19

    -1

  • 1218. 匿名 2023/07/03(月) 19:54:16 

    むかつくのはわかるけど口汚い暴言みたいな書き込みはやめた方がいいよ、いい大人なんだし

    +19

    -1

  • 1219. 匿名 2023/07/03(月) 19:54:43 

    正直もっと上手く夫妻とやっていけるひとがカガリの声優なら
    こんな思いしなくて済んだかもしれないと思うと・・
    別に進藤さんの声マストでもないのに・・
    ラクスは声優さんがすごいうまくやってとんでもない好待遇だもんな・・

    +2

    -16

  • 1220. 匿名 2023/07/03(月) 19:55:47 

    真実はわからないから憶測もそこそこにした方がいいよ

    +12

    -2

  • 1221. 匿名 2023/07/03(月) 19:58:11 

    >>1210
    リマスターのコメンタリー本当に進藤さん1人だけ一回も参加してないよね…
    無印も運命も一度もないんだよ
    ずっとモヤモヤしてるけど私たちにはどうしようもない
    運命の後半からカガリ関係ずっとだよ
    もう15年以上か…
    ゲームの声も一時期消えてドラマCDもあれ
    どうしたものか…

    +20

    -1

  • 1222. 匿名 2023/07/03(月) 19:59:39 

    気持ちは分かるけど落ち着いて

    +10

    -0

  • 1223. 匿名 2023/07/03(月) 20:00:16 

    まあゲームだオーコメだはどうでもいいにしても
    本編の扱いにも影響するならマジつらすぎる

    +13

    -0

  • 1224. 匿名 2023/07/03(月) 20:05:48 

    劇場版も期待出来るかわからないから不安な人は内容見る前に買わない方がいいかもね

    +13

    -0

  • 1225. 匿名 2023/07/03(月) 20:06:14 

    >>1191
    三番目って中途半端
    一番最後にしてほしかった

    +9

    -1

  • 1226. 匿名 2023/07/03(月) 20:08:45 

    >>784
    ん?
    これどういうこと?
    ザフト軍?

    +0

    -0

  • 1227. 匿名 2023/07/03(月) 20:08:51 

    本編見る前にムビチケの絵でカガリとかその他キャラの待遇ある程度わかるだろ

    +7

    -3

  • 1228. 匿名 2023/07/03(月) 20:08:57 

    >>42
    はいはいおじいちゃん、大好きなロボットアニメなのに辛かったねぇ、巣におかえり

    +12

    -1

  • 1229. 匿名 2023/07/03(月) 20:09:09 

    繋がるムビチケ5分割の一つがキララクで
    残りの絵も順次発表って
    どうせまたカップル煽りする気満々なんだろうな~w

    +12

    -0

  • 1230. 匿名 2023/07/03(月) 20:09:40 

    一部から嫌われてもキララクはそれなりにファンもいる象徴的なキャラだし、子供から見たらシンや他キャラより可愛いとか好きっておもわれてたしグッズも売れてたよね
    未だに見に行くつもりの古参には前面に押し出すメリットの方があるんだろうね

    +6

    -0

  • 1231. 匿名 2023/07/03(月) 20:12:08 

    ムビチケの絵っていつ全貌がわかるんだろ?

    +3

    -0

  • 1232. 匿名 2023/07/03(月) 20:13:11 

    キララク以外全部MSだったら笑うw

    +19

    -0

  • 1233. 匿名 2023/07/03(月) 20:14:13 

    特典系もいずれメルカリ出るんじゃない
    不信感しかないし見に行くのは最後まで内容知ってからでもよさそう

    +14

    -0

  • 1234. 匿名 2023/07/03(月) 20:14:26 

    >>1219
    種時代から色々な媒体で声優見てきたけど
    進藤さんって割と誰とでも仲良くできてた人だったし
    そもそも監督夫妻のお気に入りだったんだよ
    声優で浮いていたのはりえりえです
    石田さんとも仲良かったし鈴村真綾の結婚式も来てたし

    +26

    -0

  • 1235. 匿名 2023/07/03(月) 20:14:36 

    >>1210
    進藤さんに仕事を依頼してないって可能性もあるよ
    監督が依頼するなといえばそうなるだろう
    オーコメとか進藤さんは出たくても、依頼が来なきゃ出れないので

    +19

    -1

  • 1236. 匿名 2023/07/03(月) 20:15:40 

    まぁこんな売り方ばっかりだし劇場版は普通にアスカガだと思ってる。
    カガリも活躍する…はず。
    『ガンダムSEED』完全新作、2024年1月26日劇場公開 PV解禁で物語はTVシリーズ『DESTINY』の続編

    +17

    -2

  • 1237. 匿名 2023/07/03(月) 20:16:18 

    キララクイザーク好き以外は後悔する可能性もあるから行かない方がいいと思うよ

    +17

    -0

  • 1238. 匿名 2023/07/03(月) 20:16:32 

    この間のオーコメ用のSEEDのエピ投票もアスカガ話上位だったのに
    進藤さん呼べないからスルーだもんな
    なら最初からカガリ関連の話にも投票の選択肢与えるのやめろよと

    +25

    -0

  • 1239. 匿名 2023/07/03(月) 20:16:37 

    >>1234
    鈴村さんが種のラジオで進藤さん優しいって言ってた記憶あるから優しい方なんだろうなと思う

    +27

    -0

  • 1240. 匿名 2023/07/03(月) 20:16:37 

    >>1232
    キラの左はフリーダムっぽい
    羽が見切れてる
    他MSだったらキララク以外全部ハズレ扱いなるw

    +8

    -0

  • 1241. 匿名 2023/07/03(月) 20:17:55 

    >>1224
    制作側は特典商法でチケット買わせて稼ぎたいんだろうけど、私もはやまらない方がいいと思う。
    特にアスカガファンは騙される可能性高いから気をつけた方がいいと思う。

    +21

    -0

  • 1242. 匿名 2023/07/03(月) 20:18:31 

    >>823
    SEED、OO、NT、水星は見たニワカです
    キャラデザ好みだったので

    +4

    -0

  • 1243. 匿名 2023/07/03(月) 20:18:53 

    >>1237
    キララクイザークマリューかな
    安心枠は

    +9

    -0

  • 1244. 匿名 2023/07/03(月) 20:21:00 

    他見ても昔の続編商法する時は大団円にするものだけど、出ない声優の謎までは見た事ないからどう影響されて転ぶか不明だね

    +15

    -0

  • 1245. 匿名 2023/07/03(月) 20:23:04 

    >>1237
    シンはどうなんだろう。鈴村さんファンだからヒステリック気味だなあとかシスコン…でもいろいろ可哀想と思いながら種デスも最後まで見たんだけど。

    +12

    -0

  • 1246. 匿名 2023/07/03(月) 20:23:24 

    >>1221
    カガリが一番好きなキャラだったけど
    デス種本編終って数年もしたらアニメとは全然違う趣味にハマってすっかり忘れてたから
    ずっと情報追ってたカガリファンは切ない気持ちでずっとモヤモヤしてたんだね気の毒に
    ついに映画化実現したかーとテンション上がってたけどこの感じだとあまり期待しない方が良さそうね

    +25

    -1

  • 1247. 匿名 2023/07/03(月) 20:24:23 

    カガリとラクスが列の中にいて並んでるね

    +5

    -0

  • 1248. 匿名 2023/07/03(月) 20:24:50 

    >>1240
    むしろもういっそのこと全部MSでいいやとさえ思えてきたwww
    SEEDの話題ではMSが1番平和だし!

    +12

    -0

  • 1249. 匿名 2023/07/03(月) 20:26:41 

    声優さんの関係みてもキララク、シンルナ、ムウマリュ、イザークまでは安泰ボジションだろうなと思う
    ディアッカの人も一時ゲームからいなくなってたけど声優続けてるのかな

    +12

    -1

  • 1250. 匿名 2023/07/03(月) 20:26:48 

    >>1235
    まぁ結局はわからないんだって。
    断定できる話じゃない。
    でも個人的には商業的にあんな色々絡む媒体が全て監督が依頼して監督の一存で決まって監督個人の私情が通る世界だとはとても思わない。人気キャラなんだから。
    ゲームやオーディオコメンタリーまで監督が全て依頼?
    そっちの可能性のほうが低い。
    声の必要ないガンカフェでは扱われてるし監督が編集したAMCでもカガリは出まくってる。

    +8

    -1

  • 1251. 匿名 2023/07/03(月) 20:27:17 

    >>1245
    シンは活躍するって監督言ってたよ
    あとルナは種死の時全然ヒロインさせてあげられなかった申し訳ないって言ってました
    だからある程度はフォロー入ると思うよ

    +9

    -0

  • 1252. 匿名 2023/07/03(月) 20:29:49 

    >>1249
    シンルナは結婚した時にディスってたよ
    人気あるから無碍にできないんだろうなと思う

    +10

    -1

  • 1253. 匿名 2023/07/03(月) 20:30:31 

    一時期は熱量あったけど今は結構どうでもよくなってるから見に行くことはないかな
    内容がよければ誰か破局してようがいいんだけどそれが期待できないやり方してきてるからなぁ

    +13

    -1

  • 1254. 匿名 2023/07/03(月) 20:31:26 

    何?!これガンダム?…何か、昆布頭とEVAのアスカもどきいるけど
    とりあえず昆布頭は髪切れ!!そしてアスカもどきは眼帯した方がいいよ!

    +2

    -2

  • 1255. 匿名 2023/07/03(月) 20:32:01 

    取り敢えず公開されて評判よかったら見に行くよ
    最初から見に行く勇気はない

    +8

    -0

  • 1256. 匿名 2023/07/03(月) 20:32:26 

    ここで過剰にトラウマ蘇ってる人は見に行かない方がいいね
    嫌な思いしてまで見るのはお金とメンタル消耗がもったいない

    +24

    -0

  • 1257. 匿名 2023/07/03(月) 20:34:25 

    タイトルがFREEDOMだからJUSTICEとかつけて三部作でもやるつもりかもよ
    ラクス新曲、新コスのフィギュア、グッズとか作れそうだよね

    +7

    -0

  • 1258. 匿名 2023/07/03(月) 20:36:29 

    >>1249
    ディアッカの声優さんはこの間、イザークが担当してる種ラジオに出てたから声優は続けてるみたいだね

    +9

    -0

  • 1259. 匿名 2023/07/03(月) 20:36:53 

    シンルナの結婚式に…監督夫婦呼ばれてないよね
    それが答えでしょ!

    +22

    -0

  • 1260. 匿名 2023/07/03(月) 20:37:16 

    >>1246
    うん
    期待したいけどできない感じでずっと待ってた
    子供時代リアルタイムから気にかけて追ってたからそれなりに詳しいけど正直辛かった

    数年前に映画化再開のニュースでもしかして進藤さんがしれっと戻ってきてるんじゃないかと期待したけど
    ダメだった
    映画も不安だよ…

    +11

    -0

  • 1261. 匿名 2023/07/03(月) 20:39:31 

    >>1245
    劇場版が完結編なら死亡濃厚

    +3

    -2

  • 1262. 匿名 2023/07/03(月) 20:40:28 

    >>996
    美形揃いのコーディネーターって種族がいる世界で一生懸命オシャレしてるナチュラルの娘っていうのが良かった
    種の地点で最後に死ぬことは確定していたんだろうけど貴重な大西洋連邦重鎮の遺児だから運命やるなら生かしておいてあの国側の話もやって欲しかった

    +19

    -0

  • 1263. 匿名 2023/07/03(月) 20:44:02 

    >>1043
    スパロボやってると種シリーズって素材は抜群に良いんだよなって再確認できる

    +6

    -1

  • 1264. 匿名 2023/07/03(月) 20:45:23 

    予告ポスター見る限り、またキラとラクスがメインなのね
    二人が無双なのはわかったからもういいんだが

    +19

    -1

  • 1265. 匿名 2023/07/03(月) 20:46:01 

    >>1109
    種の頃はOPでラクスがメイン顔してたけど中身はフレイだったと思う

    +14

    -0

  • 1266. 匿名 2023/07/03(月) 20:48:38 

    >>1251
    ありがとうございます、観に行きます
    映画ではシンルナも丁寧に描かれてほしい

    +3

    -1

  • 1267. 匿名 2023/07/03(月) 20:50:18 

    >>48
    おいおい
    シンに親でも殺されたのか?
    シン憎しの連投コメ怖いよ?

    +4

    -0

  • 1268. 匿名 2023/07/03(月) 20:54:56 

    夫妻のお気に入りでオーディション無しで役決まってたのは
    カガリ、マリュー、クルーゼ、シン

    +6

    -1

  • 1269. 匿名 2023/07/03(月) 20:55:04 

    >>1234
    田中理恵さんは…
    あの時代声優のインタビューとかも追ってたから
    この時の印象でアレな印象が強すぎる
    種関係も夫妻への媚びというかお上手で流石でございますという感じだった
    アスランが大好きで大好きであいたたたたな言動も
    当時知ってる人は頷いてくれるはず…
    田中さんも若かったし今は落ち着いてるかもだし
    あの当時ね

    +21

    -1

  • 1270. 匿名 2023/07/03(月) 20:58:40 

    >>1067
    『ガンダムSEED』完全新作、2024年1月26日劇場公開 PV解禁で物語はTVシリーズ『DESTINY』の続編

    +6

    -0

  • 1271. 匿名 2023/07/03(月) 20:59:15 

    >>1167
    シーゲルの思想を受け継いでいるのなら第一世代の最高のコーディネーター様を彼氏にしてはいけないと思う
    子供が望めない組み合わせのコーディと結婚して自由恋愛を謳うかナチュラルと結婚してナチュラルに還るべきだと訴えるかの二択

    +11

    -0

  • 1272. 匿名 2023/07/03(月) 21:01:56 

    水星は若い人がターゲットだったらしいけど
    新規のお客さんも見てくれるかな

    +2

    -7

  • 1273. 匿名 2023/07/03(月) 21:06:02 

    なんかカガリ回をピックアップしてみたくなってきた
    応援で見ちゃおう

    +25

    -0

  • 1274. 匿名 2023/07/03(月) 21:10:21 

    特典ほしさにチケットどんだけ買うか悩んでるよ
    キラとラクス、アスランとカガリだけでいいのよ…
    もちろんEDはSee-Sawね
    それ以外ないでしょ!
    頑張ってくれ千晶さん!

    +8

    -2

  • 1275. 匿名 2023/07/03(月) 21:14:02 

    >>1271
    ラクスのキャラ設定が説得力ないのはもう仕方ないのかも
    シーゲルの事もキラの事もとにかくラクスを綺麗な立場にしたい一心でチグハグ
    アスランの父親はすごい差別主義の悪役に出来るけどラクスの父親はダメなんだよ
    実際には地球をめちゃくちゃにした人だしナチュラル回帰も方針転換しただけで元はパトリックと同じ穴のムジナ
    ラクスに綺麗事言わせて聖女にしたいしナチュラルを差別しない女神として差別主義のフレイとは違うと描きたいことを優先してる

    +13

    -2

  • 1276. 匿名 2023/07/03(月) 21:18:36 

    予告見てきた 
    とりあえず様子見だな~~推しのミリアリアとカガリの姿見えないんで!
    ゴメンネ監督

    +23

    -0

  • 1277. 匿名 2023/07/03(月) 21:20:11 

    何年も待ってたからね、1度は必ず観に行くよ
    どうであれ好きだったからね

    +7

    -0

  • 1278. 匿名 2023/07/03(月) 21:28:49 

    どうしても推しの扱いで見るモチベは左右されるよな

    +21

    -1

  • 1279. 匿名 2023/07/03(月) 21:32:38 

    シンとカガリの和解が見たいわ
    これは本当に心残り キラとは和解してるんだし

    +27

    -0

  • 1280. 匿名 2023/07/03(月) 21:36:43 

    >>1132
    人気あるのわかってるだろうから出すでしょう
    という願望

    +2

    -1

  • 1281. 匿名 2023/07/03(月) 21:37:48 

    >>1148
    桜餅スーツ?

    +2

    -0

  • 1282. 匿名 2023/07/03(月) 21:38:42 

    >>1270
    本物のお化けは輪つけてるw

    +3

    -0

  • 1283. 匿名 2023/07/03(月) 21:38:51 

    >>1132
    動かそうと思ったら動かしやすいキャラだから出るに一票

    +4

    -0

  • 1284. 匿名 2023/07/03(月) 21:40:36 

    >>1283
    出る時は貴様ーー!って入ってくるだろうね笑

    +3

    -0

  • 1285. 匿名 2023/07/03(月) 21:41:43 

    キララクが人気あるのはわかるけどキララク物語が大半占めるのは嫌だーー
    もっと平等にしてくれ

    +16

    -1

  • 1286. 匿名 2023/07/03(月) 21:42:25 

    >>1180
    ゲストて!バラエティ番組じゃないんだから😭

    +4

    -2

  • 1287. 匿名 2023/07/03(月) 21:43:11 

    >>709
    この投票、2年前くらいのだっけ?
    アスカガ1位嬉しかったなあ…
    こういうのでアスカガ人気を見せつけても、映画でも運命のノリのキララク単独主役でアスカガ扱い悪い話になりそうで辛い
    一応、SEEDの段階ではキララク&アスカガのダブル主人公だったのにな

    +31

    -0

  • 1288. 匿名 2023/07/03(月) 21:43:29 

    >>1184
    ファフナーは制作会社まったく違うよ

    +4

    -0

  • 1289. 匿名 2023/07/03(月) 21:48:22 

    >>1279
    そもそもなぜキラとシンが和解して終わるのか意味不明にも程があった…
    シンとカガリの因縁の第一話で物語始まったのだから、シンが和解すべき着地点はカガリだったのに

    +27

    -1

  • 1290. 匿名 2023/07/03(月) 21:48:32 

    >>1257
    三部作ならFREEDOMとStrikeとStrikeFreedomとかにされそう

    +9

    -0

  • 1291. 匿名 2023/07/03(月) 21:51:09 

    >>1207
    出るんじゃない?第二弾はアスランかシン中心にしそう
    次も同じ様な内容だったら皆キララクス推しって訳じゃないから食傷気味になる
    カガリは出すけどメイリンもしくは新キャラ女チラ見せしてファンをやきもきさせそう
    いっつもそんな感じよね
    希望見せといて落とし穴も用意する

    +14

    -0

  • 1292. 匿名 2023/07/03(月) 21:51:16 

    >>1287
    この時のコメントも石田さんでも進藤さんでもなく
    何故か関係ない田中理恵がコメントしてなかった?
    記憶違いだったらごめん

    +19

    -0

  • 1293. 匿名 2023/07/03(月) 21:52:28 

    >>1290
    笑った
    絶対にそうなるね
    フリーダム、ジャスティス、デスティニーで三部作やるなら見直すけど
    ジャスティス編はアスカガ主役、デスティニーはシンルナ主役で…

    +11

    -0

  • 1294. 匿名 2023/07/03(月) 21:52:38 

    >>1269
    山ちゃんと結婚したときはさすが田中理恵だと思った

    +6

    -0

  • 1295. 匿名 2023/07/03(月) 21:57:30 

    >>709
    ナチュラルとコーディネーターでお互い銃口を向け合う立場から惹かれ合う2人、SEEDのテーマを体現しているようなカップルだよね。
    なのに死種でのわけわからん同人誌みたいなノリで別れさせられ…。
    なので死種は私の中ではなかった事になっている。

    +25

    -2

  • 1296. 匿名 2023/07/03(月) 21:57:52 

    >>241
    この1枚でだいぶ喜んだ記憶がある(笑)

    +3

    -2

  • 1297. 匿名 2023/07/03(月) 21:59:28 

    >>1208
    そんなことするくらいなら映画自体無しでいいって思うよね

    +9

    -0

  • 1298. 匿名 2023/07/03(月) 22:01:31 

    >>1259
    呼んでないどころか結婚した事も言ってない
    結婚を発表した時に嫌味なツイートしてたよ

    +19

    -0

  • 1299. 匿名 2023/07/03(月) 22:02:31 

    >>1294
    さすがだと思ったけど今の状態見ると可哀想
    杉田のアプローチ受けとけば良かったのに

    +11

    -4

  • 1300. 匿名 2023/07/03(月) 22:07:11 

    昨日の発表から種のことばかり考えてしまった。
    でも映画はネタバレ見てから行く。
    好きなキャラがこれ以上不幸になるなら、見に行けない。
    今回は桑島法子さんは出るのかな。
    関俊彦さんも。

    +19

    -0

  • 1301. 匿名 2023/07/03(月) 22:08:34 

    キララク好き以外は下手に金落とす前に様子見しないとな
    1900円は大切に

    +22

    -1

  • 1302. 匿名 2023/07/03(月) 22:13:23 

    >>1186
    リアタイのときからその風潮あったよね
    キラやカガリ好きな人が作ったアイコンとかバナーとか
    アスランが双子に土下座してるGIFアイコン本当に嫌いだった

    +7

    -4

  • 1303. 匿名 2023/07/03(月) 22:13:49 

    出来れば監督ありがとう!!と映画後に叫びたい…無理そうだけど‥

    +6

    -1

  • 1304. 匿名 2023/07/03(月) 22:14:51 

    まずアスランはキラ大好き変態キャラみたいなネタが多かったし

    +8

    -1

  • 1305. 匿名 2023/07/03(月) 22:15:11 

    >>1189
    教えてくれてありがとう
    自分の知ってるゲームじゃなくて良かったようなそうじゃないような……

    +1

    -0

  • 1306. 匿名 2023/07/03(月) 22:23:02 

    カガリって無印では最初優遇されてたよね 
    キラアスランを両手に「おまえらー」って女から 
    好かれてたような

    +6

    -2

  • 1307. 匿名 2023/07/03(月) 22:27:25 

    イザーク見てるとまんま風柱を思い出す 
    最初嫌なやつ→実はいいやつってもろじゃん

    +4

    -2

  • 1308. 匿名 2023/07/03(月) 22:29:02 

    >>1302
    それは二次創作だから…
    〇〇キャラに厳し目ですとか懐かしい
    AA、オーブアンチ ザフト至上主義
    みたいなバナーはキラやカガリのヘイトやアンチだし
    どのキャラもまぁあったね
    ドラマCDは嫁脚本の公式だからさ
    公式の同人誌みたいだったけども

    +11

    -0

  • 1309. 匿名 2023/07/03(月) 22:29:47 

    >>1294
    この前かなり若い子と再婚してたよね

    +10

    -0

  • 1310. 匿名 2023/07/03(月) 22:34:56 

    >>1132
    ラジオやってるし出ない訳がない。20周年に合わせてのラジオだけど、映画に向けてだったのね。

    +5

    -0

  • 1311. 匿名 2023/07/03(月) 22:36:09 

    無印のOPのキララクに惹かれて、初めてガンダムを見始めました。キララクが敵軍ながら惹かれあっていくのかと思ったら全然そんなことなくて、キラのヒロインはフレイで物語のヒロインはフレイとカガリって感じでなんかラクスだけ立ち位置が特殊であれ?と思ったけど無印は良かった。続編で幸せなキララクが見たいと思ってたのに何故かキララクが謎の立場で「ラクス様のために」って言うキャラが出てさらに???な状態。
    映画の衣装もラクスの陣羽織風衣装が…何じゃこれと…。トピ画のラクスの立ち方も、ラクスこんな立ち方しないよね?と違和感。
    キララクは今でも好きなんだけど無印の裸ダイブの雰囲気が好きで、教祖化してる2人が見たいんじゃないんだ…。天然でほわほわしてるけど、考え方はしっかりしてるってラクスが見たいんだよ〜。
    長文すみません。

    +20

    -0

  • 1312. 匿名 2023/07/03(月) 22:43:44 

    >>1306
    カガリが最初優遇されてたとは思わない
    1話で少し顔出しからは16話まで出てこない空気っぷりだったよ、1クール丸々欠席状態
    ラクスは8話目だかでAAに救出されてキラと絡むし、アスラクのおうちデート回あったり、ラクスの挿入歌披露とかあったよ
    でも最初っから最後まで目立っていたのはラクスでもなくフレイだけども

    +28

    -0

  • 1313. 匿名 2023/07/03(月) 22:47:06 

    ツイッターもここもストーリーより恋愛模様の方が話題だねw

    +13

    -0

  • 1314. 匿名 2023/07/03(月) 22:51:46 

    ラクスがヒロインの核、フレイはキラへの闇、カガリはオーブ担当としては役割あったけどOPやいろんな扱いを見てもラクスがメインヒロインだと思うよ
    ストーリーからグッズからラクスが冷遇されてるところは一度もないよね


    +17

    -2

  • 1315. 匿名 2023/07/03(月) 22:52:49 

    新シャア板の住民だった人たくさんいそう

    +7

    -0

  • 1316. 匿名 2023/07/03(月) 22:54:58 

    アスカガ…アスカガを本当に頼みます
    シンエヴァみたいな発狂展開だけはやめて…

    +26

    -3

  • 1317. 匿名 2023/07/03(月) 22:56:07 

    チケットをコンプリートのやつを買うか +
    第1段、第2段、好きなキャラのみを買う人 -

    シンルナマリア好きじゃないからコンプリート買うか悩むのよね。。

    +0

    -11

  • 1318. 匿名 2023/07/03(月) 22:59:37 

    どっかで監督がカガリにリップ(口紅?)塗ったら
    合ってたって見たから出てくるのは出てくるよね。

    +16

    -0

  • 1319. 匿名 2023/07/03(月) 23:00:57 

    >>1313
    まぁ公式もそれで釣ってたし笑
    今で言う炎上商法じゃないかな?
    話すネタに困らない釣り糸垂らしてくれる
    女性人気が高いのもこの要素が大きいよ

    +14

    -0

  • 1320. 匿名 2023/07/03(月) 23:01:55 

    >>1052
    シン役の鈴村さんと、カガリ役の進藤さんとかが意見を言ってキャラの扱いが悪くなったのはファンの間では有名な話だよね

    +22

    -0

  • 1321. 匿名 2023/07/03(月) 23:02:58 

    >>1315
    実際書き込んでた人はわからないけどROM専なら大勢いるでしょう
    2ちゃん全盛期の頃だから

    +7

    -0

  • 1322. 匿名 2023/07/03(月) 23:03:43 

    >>2
    ファースト、Z、0083、逆襲のシャア、F91は特に面白いかな。

    +2

    -0

  • 1323. 匿名 2023/07/03(月) 23:05:10 

    私のステラは出ますか? 
    まさかあんな幼女キャラになるとは

    +0

    -12

  • 1324. 匿名 2023/07/03(月) 23:05:28 

    >>72
    デビューが早かったからね。

    +5

    -0

  • 1325. 匿名 2023/07/03(月) 23:07:31 

    >>1304
    無印って「キラ」だけで128回くらいキラの名を 
    呼んでたとか記事みたような

    +4

    -0

  • 1326. 匿名 2023/07/03(月) 23:07:40 

    >>1295
    最後の慰霊碑にコーディネーターしかいなくてナチュラルを下に見てるのは製作側なんじゃないかって思ったわ
    コーディネーターだけで和解とかされても で?っていう
    せめてマリュー立ち会わせるとかもっというとガッツリナチュラルなキャラを最初から用意して絡ませるなりしろっての

    +20

    -1

  • 1327. 匿名 2023/07/03(月) 23:08:12 

    恒例のシャワーシーンあるのかな?

    +1

    -0

  • 1328. 匿名 2023/07/03(月) 23:08:23 

    >>1316
    まあ、落ち着いて。

    ☕️でも飲んでリラックス~~

    +2

    -6

  • 1329. 匿名 2023/07/03(月) 23:08:30 

    みんな、すぐ見に行く?様子見する?
    私はやっぱ楽しみだから前情報なしで早めに見に行こうと思ってるよ。

    すぐ行く→プラス
    様子見→マイナス

    +3

    -21

  • 1330. 匿名 2023/07/03(月) 23:10:00 

    なんか、
    未練タラタラ信者たちは
    凶暴だというのがよくわかるトピだなあ

    水星のほうは
    主人公たちが幸せに結婚できてみんな平和に談義してるというのに。

    もう少し寛容になれば?
    『ガンダムSEED』完全新作、2024年1月26日劇場公開 PV解禁で物語はTVシリーズ『DESTINY』の続編

    +0

    -20

  • 1331. 匿名 2023/07/03(月) 23:16:27 

    >>1115
    運命の相手を自称する敵がラクスを迎えにくる話ですかね?あの映画はトラウマ

    +5

    -1

  • 1332. 匿名 2023/07/03(月) 23:16:37 

    >>1316
    石田さんが結構最近のインタビューでカガリは優しいって言ってた
    苦しい時にアスランを突き放さなかったからって
    終了直後はメイリンが良いとか言ってたのに、なんか嬉しかったよ
    明るい材料もあるからなんとか耐えようよ笑

    +21

    -0

  • 1333. 匿名 2023/07/03(月) 23:24:26 

    >>1252
    監督と脚本家を結婚式に呼ばなかったんだよね
    あと脚本家の葬式にも参列してないらしい

    +15

    -0

  • 1334. 匿名 2023/07/03(月) 23:39:06 

    >>122
    「前半は」にジワる(笑)

    +1

    -0

  • 1335. 匿名 2023/07/03(月) 23:48:10 

    >>469
    ラスクは好き。(笑)

    +4

    -0

  • 1336. 匿名 2023/07/04(火) 00:06:49 

    >>1
    この時期は、キラヤマトVSロイドフォージャー?
    なるのか?
    「劇場版 SPY×FAMILY」のあらすじが解禁 初の家族旅行を描く完全オリジナルエピソード
    「劇場版 SPY×FAMILY」のあらすじが解禁 初の家族旅行を描く完全オリジナルエピソードgirlschannel.net

    「劇場版 SPY×FAMILY」のあらすじが解禁 初の家族旅行を描く完全オリジナルエピソード 完全オリジナルエピソードの「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White」は、アーニャが通う学校で「星(ステラ)」を賭けた調理実習が行われることを受け、審査員長の好物である伝統菓...


    +0

    -10

  • 1337. 匿名 2023/07/04(火) 00:09:40 

    この映画のラスボス役、堤真一さんでお願いします
    【インタビュー】堤 真一「50歳過ぎると・・・」 | リビング広島Web
    【インタビュー】堤 真一「50歳過ぎると・・・」 | リビング広島Webmrs.living.jp

    【インタビュー】堤 真一「50歳過ぎると・・・」 | リビング広島Web 【インタビュー】堤 真一「50歳過ぎると・・・」 - リビング広島Webほかの地域を見る札幌札幌駅、大通、すすきの、円山、ほか北海道全域仙台仙台駅前、一番町、泉中央、長町、ほか宮城全域ふくしま福島...

    『ガンダムSEED』完全新作、2024年1月26日劇場公開 PV解禁で物語はTVシリーズ『DESTINY』の続編

    +0

    -9

  • 1338. 匿名 2023/07/04(火) 00:12:23 

    >>96
    もっと、マシなキャラを出してよ
    このキャラの方がラクスっぽいキャラだろうに
    『ガンダムSEED』完全新作、2024年1月26日劇場公開 PV解禁で物語はTVシリーズ『DESTINY』の続編

    +0

    -11

  • 1339. 匿名 2023/07/04(火) 00:16:18 

    >>1301
    お金払って絶望するくらいなら様子を見た方が良いよねw

    +7

    -0

  • 1340. 匿名 2023/07/04(火) 00:21:24 

    >>1
    質問、キラヤマトは「100億の漢」になれる??
    『ガンダムSEED』完全新作、2024年1月26日劇場公開 PV解禁で物語はTVシリーズ『DESTINY』の続編

    +0

    -14

  • 1341. 匿名 2023/07/04(火) 00:23:23 

    >>1329
    20年も待ったし私は初日の1回目に行くよ。速攻でレビュー書くから、みんなはそれ見てから決めて。見なきゃ後悔するよ!!!って書きたいわ。

    +10

    -1

  • 1342. 匿名 2023/07/04(火) 00:23:45 

    >>1301
    貴方知らないのか?
    今、映画館は大人2000円だぞ
    「映画料金2000円」払える?払えない? 値上げめぐりツイッターユーザーに質問→その結果は
    「映画料金2000円」払える?払えない? 値上げめぐりツイッターユーザーに質問→その結果はgirlschannel.net

    「映画料金2000円」払える?払えない? 値上げめぐりツイッターユーザーに質問→その結果は 今から4年前の19年6月には、TOHOシネマズがそれまで26年維持してきた映画の一般料金1800円を1900円に引き上げており、他社も追随する形で値上げを行った。19年5月にJ-C...


    TOHOシネマズ、6・1から映画鑑賞料金値上げ 一般は1900円→2000円に、エネルギー価格の高騰など影響
    TOHOシネマズ、6・1から映画鑑賞料金値上げ 一般は1900円→2000円に、エネルギー価格の高騰など影響girlschannel.net

    TOHOシネマズ、6・1から映画鑑賞料金値上げ 一般は1900円→2000円に、エネルギー価格の高騰など影響 値上げの対象となるのは、一般のほかシニア(1200円→1300円)、レイトショー(1400円→1500円)、ファーストデイ・シネマイレージデイ・TOHOウェンズデイ(いずれも...


    東映 6/16から鑑賞料の値上げ発表「運営コスト上昇のため」一般料金1900円→2000円に
    東映 6/16から鑑賞料の値上げ発表「運営コスト上昇のため」一般料金1900円→2000円にgirlschannel.net

    東映 6/16から鑑賞料の値上げ発表「運営コスト上昇のため」一般料金1900円→2000円に 同社はこの日、東映系の東京・丸の内TOEIのほか、ティ・ジョイ直営の13劇場、新宿バルト9、横浜ブルグ13などの料金改定の実施を発表した。 6月16日の上映分から、...

    +2

    -5

  • 1343. 匿名 2023/07/04(火) 00:24:14 

    >>1279
    シンカガってゲームでは和解してるんだよね。
    あと、スパロボシリーズとかのゲームはアスカガに優しいらしい。
    スパロボシリーズでアスカガ要素があるのが何作かあるみたい。

    +15

    -0

  • 1344. 匿名 2023/07/04(火) 00:26:18 

    >>1342
    よこだけど、前売りだから安いんだよ。
    前売りが当日券より数百円安いのは前からだし。

    +1

    -1

  • 1345. 匿名 2023/07/04(火) 00:33:45 

    >>1201
    >>1202
    脚本家さん、亡くなる2年くらい前でもカガリ嫌いの精神は揺るがず、メイリンのためのドラマ書いてたんだね…
    なんかショック
    一度映画を白紙にされてからは冷遇したキャラに申し訳無かったとか丸くなってたりするのでは?とか思ってたけど甘かった
    亡くなる直前でもカガリ嫌いだったなら映画は期待できないだろうな…
    脚本の土台はお嫁さん作だもの

    +20

    -1

  • 1346. 匿名 2023/07/04(火) 00:35:20 

    ガンダムSEEDシリーズはさあ、この作品と同じぐらい最強クラスだよね

    サンライズ繋がり→コードギアスと同じサンライズの二大看板商品

    映画の配給会社の松竹→響け!ユーフォニアムと同じ二大松竹系アニメ映画の看板商品

    +2

    -12

  • 1347. 匿名 2023/07/04(火) 00:42:34 

    >>1202
    >カガリのあれこれは監督というより嫁主導で何かあったんじゃないかってね

    一理あるかも、言われてみれば、プレパンのSEEDグッズにカガリがラインナップされたり、ガンカフェのSEEDイベントでカガリのイラストやグッズが出てきたり、アスランが、カガリに対して、俺の大切な人ですって言ったり(石田さんの新録)は脚本家が亡くなった後の2019年頃からなんだよね。

    +22

    -0

  • 1348. 匿名 2023/07/04(火) 00:56:25 

    >>25
    ラクスは、2000年代を象徴する
    この桃髪キャラと同じカッコ可愛いキャラデザなのに残念ねえ

    シグナム(魔法少女リリカルなのは)
    『ガンダムSEED』完全新作、2024年1月26日劇場公開 PV解禁で物語はTVシリーズ『DESTINY』の続編

    +0

    -17

  • 1349. 匿名 2023/07/04(火) 01:07:37 

    >>51
    魔法科高校の劣等生で言えば、司波深雪ぐらい怖いキャラだと言いたいだけかね??
    「ラクス・クライン=ガンダムSEED界の司波深雪」で決まりだね
    『ガンダムSEED』完全新作、2024年1月26日劇場公開 PV解禁で物語はTVシリーズ『DESTINY』の続編

    +0

    -11

  • 1350. 匿名 2023/07/04(火) 01:08:11 

    >>1329
    20年も待ったし私は初日の1回目に行くよ。速攻でレビュー書くから、みんなはそれ見てから決めて。見なきゃ後悔するよ!!!って書きたいわ。

    +7

    -1

  • 1351. 匿名 2023/07/04(火) 01:15:10 

    令和版ラクス・クライン=虹ヶ丘ましろ/キュアプリズム
    「ひろがるスカイ!プリキュア」キュアプリズム へんしんシーン - YouTube
    「ひろがるスカイ!プリキュア」キュアプリズム へんしんシーン - YouTubem.youtube.com

    キュアプリズム(CV:加隈 亜衣)のへんしんシーン!「スカイミラージュ!トーンコネクト!」「ふわり広がる優しい光!キュアプリズム!」「ひろがるスカイ!プリキュア」ABCテレビ・テレビ朝日系列にて2月5日 日曜あさ8時30分~放送中!※BSS山陰放送では、2月12日 日...

    『ガンダムSEED』完全新作、2024年1月26日劇場公開 PV解禁で物語はTVシリーズ『DESTINY』の続編

    +1

    -9

  • 1352. 匿名 2023/07/04(火) 01:31:03 

    >>25
    ドラクエのマァムと同じピンク髪で、武闘派キャラも兼ね備えてるねえ
    『ガンダムSEED』完全新作、2024年1月26日劇場公開 PV解禁で物語はTVシリーズ『DESTINY』の続編

    +0

    -10

  • 1353. 匿名 2023/07/04(火) 01:39:46 

    >>1139
    まあ車の運転は16歳で免許取れる国もあるし

    +3

    -1

  • 1354. 匿名 2023/07/04(火) 01:46:34 

    >>212
    ラクス・クラインは、良くも悪くも
    ガンダムSEEDと同じ2002年にあるアニメキャラなら
    猫の恩返しの吉岡ハルと同じ人気キャラだったんだろうなあ
    『ガンダムSEED』完全新作、2024年1月26日劇場公開 PV解禁で物語はTVシリーズ『DESTINY』の続編

    +0

    -11

  • 1355. 匿名 2023/07/04(火) 01:49:54 

    >>1198
    シーゲルクラインは、ナチュラル絶滅させるマンのパトリックザラと比べたら穏健なだけなんだよね
    地球にやったことはヤバイのにクライン派をもてはやすのっておかしいよなあ
    ラクスの父だからかな

    +17

    -0

  • 1356. 匿名 2023/07/04(火) 01:56:29 

    >>242
    それは亡くなった奥さん側の脚本だったはず
    本来やり残したというのはキラの生死のことかと、

    +7

    -0

  • 1357. 匿名 2023/07/04(火) 02:00:36 

    >>1139
    プラントでは15か16で成人だったはず。

    +5

    -0

  • 1358. 匿名 2023/07/04(火) 02:10:45 

    >>1357
    現実は、去年(2022年4月1日)から、成人だよね
    成人年齢引き下げ 18歳どうなる? 民法改正 少年法改正を詳しく|NHK
    成人年齢引き下げ 18歳どうなる? 民法改正 少年法改正を詳しく|NHKwww3.nhk.or.jp

    民法の改正により2022年4月から成人年齢が20歳から18歳に引き下げられました。何が出来るようになり、何が変わらないのか。改正少年法のポイントは?最新ニュースとともに詳しくお伝えします。


    18歳はもう大人?成人年齢引き下げで何ができるようになるの? | クレジットカードはセゾンカード
    18歳はもう大人?成人年齢引き下げで何ができるようになるの? | クレジットカードはセゾンカードwww.saisoncard.co.jp

    18歳はもう大人?成人年齢引き下げで何ができるようになるの? クレジットカードはポイントが永久不滅のセゾンカード。


    成人年齢引き下げに伴い…“18歳の成人式” 受験時期避けGWに開催 新成人代表も「実感はまだないです」 - YouTube
    成人年齢引き下げに伴い…“18歳の成人式” 受験時期避けGWに開催 新成人代表も「実感はまだないです」 - YouTubem.youtube.com

    「#みどりの日」の5月4日、#三重県 #伊賀市 では季節外れの #成人式 が開かれました。出席したのは20歳ではなく「18歳」の#新成人 です。#ニュースONE2023年5月4日放送">

    『ガンダムSEED』完全新作、2024年1月26日劇場公開 PV解禁で物語はTVシリーズ『DESTINY』の続編

    +2

    -4

  • 1359. 匿名 2023/07/04(火) 02:15:42 

    >>693
    ゆとり世代なら子生意気、家族を殺された恨みが原動力だから仕方ない部分はあった

    そうした中本編後のドラマCDはキラに懐いてたり、ゲームでは共に活動してる(直属の部下)
    シンが切り込み役、アスランが上手く立ち回り、キラが見守る形で2人をフォローしてる感じで
    賛否はあれどもキラさんって呼び慕うシンの後輩感がエモい

    +6

    -0

  • 1360. 匿名 2023/07/04(火) 03:00:43 

    >>1289
    アスランにお前が本当に守りたかったものはなんだと言われて迷ってしまう
    結果的に議長の野望を阻止したのはキラとアスラン、シンは敗北したが地球を守れて涙を流す

    そうして色々あった中で最後
    ピックアップされたのは家族との思い出、故郷を愛していた気持ち
    再び訪れた故郷(オーブ)でアスラン達を連れて石碑参り、すっかりボロボロ になった街並みに悲観な言葉を吐き出す。その時キラとラクスも石碑参りに訪れる、アスランは改めてキラを紹介。フリーダムのパイロットだと
    キラは自ら遠慮がちでいるシンの手を取って、花を植え続けよう、一緒に協力し合う事を申し出る

    実は一度オーブで顔合わせていてキラも彼を覚えてた
    石碑近くでの二人のやり取り「人は何度植えても吹き飛ばす……」
    シンもその台詞を投げかけた相手がキラだったと分かって、感極まって手を重ねる(晴れて和解)


    一方、
    わだかまりが残ってる中でシンに殺されかけたまま……
    役割上か大人の事情か、途中離脱してしまったカガリとは映画で和解する事を期待しよう

    +7

    -0

  • 1361. 匿名 2023/07/04(火) 03:56:54 

    >>873>>914

    昇進してるの?
    准将のバッジの事なら作画の間違いだって監督が言ってたけど、オーブの大将って何だろう?

    +7

    -0

  • 1362. 匿名 2023/07/04(火) 04:04:04 

    >>1289
    あれって、家族がフリーダム(キラ)に殺されたってシンは思い込んでるところから始まってたからじゃないかな。
    別の機体をわざわざフリーダムに変更したんだし

    +3

    -4

  • 1363. 匿名 2023/07/04(火) 04:53:06 

    >>1
    声優を変えられなくて良かった
    亡くなってたり病気や高齢で本人が辞退とかでなく元気にしてるのに変更されてることも多くて悲ししい

    +2

    -0

  • 1364. 匿名 2023/07/04(火) 05:23:53 

    >>1362
    逆じゃないっけ
    テレビ本放送時はシンの家族亡くなったのはフリーダムのせいという形の描写→フリーダムのせいとは分からない形に変更
    キラを悪役にしたくないから変更したんだと批判されてた記憶ある
    またフリーダムのせいに見える最初の形に戻してるのかな?

    +17

    -1

  • 1365. 匿名 2023/07/04(火) 06:37:48 

    >>24
    レディアン、ドロシー、リリーナ、キャスリン
    女キャラの方が男前

    +2

    -1

  • 1366. 匿名 2023/07/04(火) 06:50:40 

    >>1320
    鈴村さんはそういう話あっても監督やSEEDの仕事関係良好だから何が真実がわからない
    それ信じたら進藤さん大人なのにどんだけやらかしたのかってなってしまう

    +4

    -9

  • 1367. 匿名 2023/07/04(火) 07:07:36 

    キャラ、人間関係のメロドラマ、要所のエピソードやセリフは子供に受けてグッズ人気はすごかったね
    歌も全てヒットして売れたんじゃ?
    でもストーリーはやればやるほど芯を感じない、グッズ販促やラクスのプロモみたいなところが出て、間に合わないから総集編だらけのガタガタなイメージしかない

    +11

    -0

  • 1368. 匿名 2023/07/04(火) 07:10:32 

    >>1052
    そんな理由で脚本変えるんだ
    周りも止めなかったのかな
    ディスティニーの後半ひどかったよね

    +20

    -0

  • 1369. 匿名 2023/07/04(火) 07:16:46 

    当時はキラアスイザラクシンルナフレイマリューフラガの声優は結構人気で知名度あった気がする
    カガリやディアッカの人はそんなに知られてないし若者人気ってわけでもなかったよね
    オーディションなのか過去の繋がりなのか意外な感じはあった
    監督の過去の作品に出てて気に入られて出たなら余計にDestinyで何があったの?という感じ

    +8

    -0

  • 1370. 匿名 2023/07/04(火) 07:21:56 

    >>1347
    福田監督はカガリ大好きだよ
    嫁は知らない
    進藤さん自体が福田作品で初めて主役やってたし

    +17

    -0

  • 1371. 匿名 2023/07/04(火) 07:23:29 

    >>1366
    進藤さんがやらかすとは思えないんだよ
    上手くやるタイプだから

    +21

    -0

  • 1372. 匿名 2023/07/04(火) 07:25:20 

    そもそも無鉄砲で直情的なカガリに窮屈な政治家というポジションが1番キャラが殺されてるんだよね
    ラクスならアイドルも政治家もいいとこ取りでこなせる最強キャラだけどカガリはマイナス面ばかりやる担当だった
    しっかりした親族が政治家やるとかでよかったし、地方の有力者の娘とか気楽なポジションが1番活躍出来たと思う
    身内や父親たち上の世代みんなで自爆したのも責任感なさすぎない?と思った

    +20

    -0

  • 1373. 匿名 2023/07/04(火) 07:28:43 

    >>1289
    最初からカガリが能無し代表という感じとアスランがただのボディーガード味がすごくて辛かった、シンに言われっぱなしでカガリがただしょんぼりも情けなかった、風貌が似てるステラを際立たせたかったのか?と当時は考えていた
    指輪を渡した後に一言も言葉も交わさないで、二人とも心が離れたテイで終了って酷くて泣きそうになったよ、指輪以降最終話までアスランとカガリって心通わせたり会話する描写あったっけ?種って本放送から見てないです、、いろいろ忘れているので思い出せてありがたいです、映画は観たいです

    +17

    -0

  • 1374. 匿名 2023/07/04(火) 07:36:44 

    当時は展開のネタバレ漏れたり近いスタッフからポロポロ内部の怒りの暴露あったりあながち嘘とも思えない噂も多かった
    有名な噂だとシンの扱いや展開に意見を言った説なんだよね
    もともと監督と親しかったのに正義感出してそんなことになるなら驚きだよね

    +17

    -0

  • 1375. 匿名 2023/07/04(火) 07:42:54 

    キララク以外は両想いにしたらやることなくなるから続編でアスランやカガリは試練担当になったのもあると思う
    キララクと比べたらもともと要領悪い不器用なキャラだったから役割もそうなるよね
    シンの立場もうまく使い切れずに終わったのみても複雑な関係描けないかエンタメ重視なんだろうなと

    +10

    -0

  • 1376. 匿名 2023/07/04(火) 07:43:00 

    >>1371
    同感
    ラジ種聞いてたら進藤さんは明日から会社勤めやれ言われてもやれそうな気配り力だった
    発言に気を使ってるのも伝わった
    アスランにお似合いのキャラは?みたいなクイズでカガリって答えていいのに、ラクスって答えてたりね
    脚本への疑問は口にしてもやらかしたとは思えない…
    干されたのディアッカの声優さんもだし、夫妻は気に食わないなら干す人だとしか思えない
    シンは主人公の1人だから干せないだけで

    +20

    -0

  • 1377. 匿名 2023/07/04(火) 07:44:14 

    >>1301
    ありがとう
    トイストーリー4は行かない方が良いと忠告聞いて良かったと思っている!
    リトルマーメイドは忠告聞かないで行ったら残念だった!人の意見て大事やな、惰性と好奇心だけだったからまあ良いけど
    SEED気合い入れて行くだろうからガッカリも酷いかなあと思う、だけど多分行く
    Barbieの映画チケットは特典欲しさに買いました
    人形やフィギュア好きです
    SEEDのフィギュア欲しくなってきた

    +5

    -2

  • 1378. 匿名 2023/07/04(火) 07:48:03 

    キャラの扱いはわからないけど後藤リウ脚本にいるっていうのでかなりまともに作る気はあるよね

    +12

    -0

  • 1379. 匿名 2023/07/04(火) 07:55:15 

    監督との関係が普通だったなら嫁との関係悪化したかカガリのキャラが本当に邪魔になったかかな
    ドラマCDだとキラアスやラクス売りで昔からカガリ空気だったよね
    普通は4人メインの時代なら会話くらいねじこめるのにキャラとしても好きじゃなかったのかと思った

    +13

    -1

  • 1380. 匿名 2023/07/04(火) 07:55:38 

    >>1373
    医務室のシーンで仲直りしてたよ
    アスランが珍しく弱音吐いて自虐してた
    こういう弱味を他の女には見せないし、カガリなら受け止めてくれるの分かってて甘えてるんだと思うよ
    インジャス貰う話でボロボロなのにブリッジに行ったのも出撃したカガリの為に何かしたいからだったよ。メイリンはただ手伝ってブリッジまで連れてきただけで促したわけでもない
    昔の雑誌の次回予告に書いてあったと思う
    本編ではわかりにくいけどね‥

    +13

    -0

  • 1381. 匿名 2023/07/04(火) 07:59:01 

    >>1376
    ディアッカの人は何か意見したってのは出ていないと思う
    キャラの名前をもじってBLCDの名義にしてたたという噂しかないけど
    どちらにしても知名度低い声優が冷遇されているようなのが気になる

    +9

    -0

  • 1382. 匿名 2023/07/04(火) 08:19:12 

    >>1381
    ディアッカはCDが原因か?ってのは知ってる
    理由は何であれ、夫妻は気に触れば干す行動に出るんだろうなと…
    有名声優は批判しても許されるのは感じるね、ファンの目に見えるところで批判っぽいコメント出す種声優いたし


    +14

    -0

  • 1383. 匿名 2023/07/04(火) 08:31:40 

    >>1380
    ありがとうございます
    すっぽり抜け落ちていました
    映画前に全部見ようと思います

    +2

    -0

  • 1384. 匿名 2023/07/04(火) 08:37:18 

    >>1291
    第一弾 FREEDOM
    キラとラクスの愛の軌跡の物語

    第二弾 JUSTICE
    アスランとカガリ破局?いいえやっぱり寄り戻しました

    第三弾 DESTINY
    シンのキラ様信仰加速化

    と予想

    +3

    -0

  • 1385. 匿名 2023/07/04(火) 08:45:33 

    >>1379
    SEEDドラマCDキャラの過去話でオーブのカガリだけメインキャラ関わりなしで仕方ないと思ったけど、現在のシーン入れたら登場させることは可能だった
    さらに運命後の比較的近年のドラマCDでも1人いる場所が離れてるからいなくて仕方ない風にしてるけど、おそらく声優問題のありつつ女子トークからもハブられていた
    当時キャラや声優人気は好き嫌い分かれてメインキャラの中では低かったかもしれないけど、そこまで冷遇されるポジションとも思えない
    フィギュアとかは売れないタイプのキャラだけど終わってからは根強いファンはカガリについてると思う
    タイミングも扱いも全て悪くてモヤモヤはあるよね

    +9

    -0

  • 1386. 匿名 2023/07/04(火) 08:54:44 

    >>1314
    まあ、王道というか少女漫画の法則に則っるならヒロインはラクスでしょうね。
    フレイやカガリがキラの相手あるいはラクスがキラじゃなくあのままアスランと円満エンドのストーリーだったら恋愛ものや無双主人公を好む層からの人気は得られなかったと思う。

    +6

    -1

  • 1387. 匿名 2023/07/04(火) 08:58:04 

    >>1384
    三部作ならなお嬉しい
    ならサクサク公開してほしいです
    待ちすぎてシンドイので、、だから完結してないアニメや漫画ってなかなか手が出せない

    +3

    -0

  • 1388. 匿名 2023/07/04(火) 09:19:58 

    >>1325
    アスランがただ「キラ」って呼ぶだけのシーン集めた動画あったけどかなりの数だったのは覚えてるwww

    脚本家さんが腐女子っていうの有名じゃなかった?

    だから当時両澤さんと同じアンテナ持ってた人たちがキラアスすごく推してたんじゃないかと思う。

    +7

    -0

  • 1389. 匿名 2023/07/04(火) 09:30:29 

    >>1336
    いくらSEEDが人気あるって言っても過去の産物だからなー。
    アンチも多いから見に行かないって人も多そうだし。

    やっぱり現役のアニメが強いんじゃない?

    +3

    -5

  • 1390. 匿名 2023/07/04(火) 09:33:31 

    >>1382
    アスランは32番目に好き。犬の次。だっけ?石田の演じた中の好きなキャラ順位。

    +6

    -0

  • 1391. 匿名 2023/07/04(火) 09:34:40 

    >>1340
    閃光のハサウェイが確か21億ぐらいで、ククルスドアンの島が10億だからSEEDでも厳しそう。
    大ヒットにはなるかもしれないけどさすがに100億は無理じゃないかな。

    +7

    -0

  • 1392. 匿名 2023/07/04(火) 09:49:23 

    >>1356
    でもキラが死ぬ確率はうんと低そうだな。
    監督夫妻のお気に入りキャラっていうのもあるだろうけど、シン派は敵に回し、アスラン派からも見離された今、頼みの綱となる金のなる木はキラファンしかいない。
    キラファンもキラがVIP待遇受けてるからモテはやしてるのであって、映画でキラの扱いが不遇になったらそれこそ本当の爆死だと思う。

    +4

    -0

  • 1393. 匿名 2023/07/04(火) 09:57:02 

    >>1390
    皮肉なジョーク好きそうな人だから別に本心でもネタにもとられるタイプ

    +4

    -0

  • 1394. 匿名 2023/07/04(火) 10:01:03 

    >>1364
    ニコルの死亡シーンもニコルのほうが勝手にキラに斬られにきたみたいな描写に変更されてるんだっけ?

    +12

    -2

  • 1395. 匿名 2023/07/04(火) 10:11:17 

    >>1375
    両澤さんは恋愛模様を書くのは得意だけど、他の人間関係を書くのは不得意なんだろうなとおもった。
    キラとラクスも二人がくっつくまでがピークだった気がする。
    DESTINYも新主人公のシンの恋愛模様を上手く書けばなんとかごまかせただろうけど、キラやアスランほどシンに対して思い入れがないから唯一お得意の恋愛も上手く書けなかった印象。

    +8

    -0

  • 1396. 匿名 2023/07/04(火) 10:20:03 

    >>1378
    最悪だよ
    シン生存になっちゃう

    +1

    -6

  • 1397. 匿名 2023/07/04(火) 10:27:53 

    >>1380
    インジャに乗ったのはラクスに煽られたからじゃなかったっけ?

    インジャを持ってきたラクスに
    「あのモビルスーツ、君が乗ってきたのか?」

    ラクス「ええ」

    アスラン「大丈夫だったのか?」

    ラクス「大丈夫ですわ。あなたこそ大丈夫ですか?」

    アスラン「ああ、大丈夫だ」

    ラクス「わたくしが心配してるのは御身体のことではありません」

    ラクスの言いたいことに気づいたアスラン、インジャを見る。

    アスラン「君も所詮俺は戦うことしかない兵士だと言いたいのか?」

    ラクス「それを決めるのもあなた自身ですわ」

    っていう会話があった。

    +4

    -0

  • 1398. 匿名 2023/07/04(火) 10:31:06 

    >>1360
    劇場版の予想
    シンはカガリと仲直りしない
    シンはキラアスはもちろんルナマリアにも見限られ、最後は宇宙に投げ出された所をキラに撃たれ死亡

    +1

    -9

  • 1399. 匿名 2023/07/04(火) 10:48:30 

    >>1344
    横だけど
    最初は様子見して内容が悪かったら観に行かないって話だよね?
    なら前売りなんか買わない方が良いんじゃない

    +4

    -1

  • 1400. 匿名 2023/07/04(火) 10:53:25 

    SEEDは私のオタクの入り口だったわ
    SEEDの影響で平井さんキャラデザのファフナーも見始めてハマった
    誰か知ってる人居ないかな

    +7

    -0

  • 1401. 匿名 2023/07/04(火) 10:58:43 

    >>1139
    ラクスは議長じゃないみたいよ

    +4

    -0

  • 1402. 匿名 2023/07/04(火) 10:58:43 

    >>1397
    そっちはMSデッキの話で最後らへん
    ブリッジに行ったのは冒頭
    医務室→ブリッジ→キラが助けに来てラクスがAAへ→MSデッキの順番
    わかりにくくてごめん

    +4

    -0

  • 1403. 匿名 2023/07/04(火) 11:00:52 

    >>1390
    石田さん以外も言ってたよ

    +2

    -3

  • 1404. 匿名 2023/07/04(火) 11:03:57 

    >>46
    ガンダムというより恋愛映画のポスターみたいだね。
    まぁ、SEEDは恋愛メインだからこれでいいのかな?

    +10

    -0

  • 1405. 匿名 2023/07/04(火) 11:04:34 

    >>1176
    カナードは研究の失敗作だったから成功作のキラの事憎んでて殺したくてずっと探してたよね
    でも死ぬ間際のプレアに「キラを殺しても他の誰かになれるわけじゃない、あなたはあなただ」って諭されて考え変わって性格も穏やかになった
    最後は夜の浜辺で一緒に歩いてるアスランとキラにバッタリ遭遇して、キラだって気づいたけど何もせず2人とすれ違って、すっきりした顔で星を見ながら俺は俺の道を探そうって言って終わりじゃなかったかな

    +8

    -1

  • 1406. 匿名 2023/07/04(火) 11:07:41 

    >>1382
    タリアの人も何をかんがえてるかわからないとか、ラクスが好きってラジオのリスナーの話も田中さんがマジでー?笑みたいな感じだった気がする
    マリューもなんか言ってたような

    +11

    -0

  • 1407. 匿名 2023/07/04(火) 11:13:08 

    >>732
    作画も完全に少女漫画路線だね。
    SEEDの映画はもういいや(笑)
    ガンダムでは本格的な軍記物が見たいんだよな。
    それか恋愛要素はあってもいいけど少なめにしてほしい。

    +5

    -3

  • 1408. 匿名 2023/07/04(火) 11:13:16 

    >>1364
    自分もそうだったと記憶してる
    フリーダムの攻撃の巻き添えになったという方が戦争のリアルさとか色々考えさせられて良いと思うんだけど、キラが悪者になるのがどうしても嫌だったんだな…って思った

    +14

    -1

  • 1409. 匿名 2023/07/04(火) 11:19:23 

    >>413
    SEEDからお色気カット抜いたら男性ファンでどれくらいの数が残るんだろうね。

    +6

    -0

  • 1410. 匿名 2023/07/04(火) 11:29:30 

    >>1158
    でもまだキラはラクスにとって大切な恋人だからDESTINYでキラがストフリに乗る決心した時は鍵を渡すの渋ってた。
    反対にアスランに対してはSEED後半から「お前さっさと私のために戦いに行けよ!」って感じで怖かった。

    +8

    -0

  • 1411. 匿名 2023/07/04(火) 11:31:36 

    >>1336
    そういえばステラって星だったね
    ステラのキャラソン好きだった

    +7

    -0

  • 1412. 匿名 2023/07/04(火) 11:33:46 

    >>55
    劇場ではシンとアスラン出てきてもラクシズ教の宣教師となって布教活動行ってそう。

    +7

    -1

  • 1413. 匿名 2023/07/04(火) 11:50:45 

    コメ欄やネットの反応見てたら思い出や興味ある人は好意的だから見に行きそうだよね

    +7

    -0

  • 1414. 匿名 2023/07/04(火) 12:01:59 

    >>1299
    ちょびっツのインタビュー記事からもう理恵さんへの好きオーラが出てたもんね

    +5

    -0

  • 1415. 匿名 2023/07/04(火) 12:04:23 

    >>1364
    リマスターでフリーダムからカラミティに変更されたのでは。だから特撮関係?のイベントで涼平さんが鈴村さんに謝ってたとか

    +9

    -0

  • 1416. 匿名 2023/07/04(火) 12:05:19 

    >>1405
    その文章読んだだけでアストレイが良作なのが分かった

    +6

    -0

  • 1417. 匿名 2023/07/04(火) 12:38:01 

    アスランと上手く付き合える女っているのかな

    +7

    -0

  • 1418. 匿名 2023/07/04(火) 12:52:32 

    >>1417
    いないんじゃない?

    +6

    -0

  • 1419. 匿名 2023/07/04(火) 12:58:36 

    気になってしょうがないから半年待つの長いわー

    +3

    -0

  • 1420. 匿名 2023/07/04(火) 13:03:29 

    >>1390
    あー、なんか石田さんいいそうだね そーゆーこと

    +4

    -0

  • 1421. 匿名 2023/07/04(火) 13:04:22 

    >>100
    確かに物事を冷静に見られる理性的な男性からは嫌わてる。
    ラクスが好きなのは女は見た目が全ての騙されやすい男だね。

    +8

    -1

  • 1422. 匿名 2023/07/04(火) 13:08:53 

    >>1417
    アスランは自分が一番甘えられる女性を好きになると思う
    だからあんなに複数の女の間をフラフラしている

    +0

    -17

  • 1423. 匿名 2023/07/04(火) 13:27:27 

    >>1336
    スパイファミリーの公開日は2023年後12月22日
    SEEDの公開日は2024年1月26日で上映が1ヶ月も差があるからVSにはならないでしょ。ジャンルも違うし。

    +4

    -0

  • 1424. 匿名 2023/07/04(火) 14:08:24 

    >>1299
    さすがに好きでもない人と付き合えとかは余計なお世話すぎるよ

    +9

    -0

  • 1425. 匿名 2023/07/04(火) 14:10:50 

    >>1417
    世話焼きできるくらい抜けてて感情がわかりやすくて甘え上手
    キラ?

    +2

    -3

  • 1426. 匿名 2023/07/04(火) 14:47:27 

    >>1422
    アスラン陣営はフラフラしてるけど、女への矢印はフラフラしてないよ
    自分から迫って優しくしてたのカガリだけ
    無印序盤のラクスはアスランに優しく甘かったけどアスランは心開かなかったから甘やかしてくれるかは関係ないと思う

    +17

    -0

  • 1427. 匿名 2023/07/04(火) 15:00:09 

    ラクスがただの天然の歌姫ならアスランと相性よかったと思う
    あのまま婚約してもアスランはうまくいってた
    どう見ても堅物のアスランじゃ物足りないと思うのはラクスかな

    +9

    -2

  • 1428. 匿名 2023/07/04(火) 15:10:39 

    天然歌姫時代のラクスが慰めようとアスランに手伸ばしたらウザそうに拒否ってたが
    相性いいのか?

    +16

    -0

  • 1429. 匿名 2023/07/04(火) 15:12:46 

    あそこでラクスの手を拒否ったからアスラクの関係は終わったと監督がツイッターで言ってたから
    先に振ったのはアスランみたいなもんだよな

    +16

    -0

  • 1430. 匿名 2023/07/04(火) 15:17:18 

    >>675
    子供の頃ラクスのこのドレス可愛いと思ってた(小声)

    +6

    -2

  • 1431. 匿名 2023/07/04(火) 15:18:36 

    >>201
    さっき5ちゃん見てきたけど、「ポスター見るとシンが主人公じゃないのね」→「また主人公の座奪われてる」
    ってコメントで気づいた。

    監督そういえば「今回コイツいいなと思ってるのはシンです」って言ってたけど、やっぱり主人公はキラなのね。

    +16

    -0

  • 1432. 匿名 2023/07/04(火) 15:25:15 

    >>209
    キララクファンかなり多いからこれからはキララクだけでも売れると見込んだらアスカガ切りそうにも思えてきた。
    爆死と言われるけど、不評だったDESTINYの円盤もなんだかんだ言って130万枚以上売れてたらしいし、これからはキララク一強で強気に出てきてもおかしくない。

    +9

    -2

  • 1433. 匿名 2023/07/04(火) 15:29:26 

    >>215
    逆にそんなストーリーでも妄信的なファンは見に行くのかどうか見てみたかったなw

    +5

    -0

  • 1434. 匿名 2023/07/04(火) 15:33:11 

    昔は公式からBLっぽい煽りで無理だったけどアスランの理想の性格ってキラだよなと思う
    面倒な性格でも構ってくれるし立ててくれるしちょっと抜けてて面倒みさせてくれる感じ
    キラの方が友人多そう

    +9

    -0

  • 1435. 匿名 2023/07/04(火) 15:35:29 

    >>1430
    小声にしなくてもほとんどの視聴者は子供から男までラクス可愛いがメジャーだったと思うよ
    ピンクの色白ロングヘアで声もかわいいし後半は腹黒感はあるけどオタクや子供の憧れ詰め込んだキャラだと思う

    +12

    -2

  • 1436. 匿名 2023/07/04(火) 15:40:05 

    >>1425
    いや男だしw
    でも、前の方でも言われてたけどキラとかニコルとか弟属性と相性良さそうだとは思うよ
    逆にしっかり者とはぶつかっちゃう感じ
    こんな事言ったら失礼かもだけど、なんか自分より奥さんが出世するの嫌がる旦那居るじゃん?ほんのりあんな感じする
    自分の庇護下に置きたいみたいな
    カガリは性格的には相性良いと思うから、出自がもっと身軽でアスランより立場上じゃなかったらごちゃごちゃせずすんなり上手くいってたと思うんだよな

    +21

    -0

  • 1437. 匿名 2023/07/04(火) 15:46:28 

    >>1410
    人間臭い部分で見れば、キラは大切な恋人だから戦って欲しくない(当たり前)
    キラはアスランと戦いたくなかったと弱音を吐露、友達を守りたいと意志を見せてたからフリーダムを託した
    その前に艦内で保護。救ってもらった時に惹かれて、好きになったら色々尽くしてあげたいと思っただけかと


    アスランは、優しいけど無口な人(本音を言ってくれない)
    婚約者なら自分から政治について話題出したり、どういう男なのか見極めてた(結果的にキラを好きになる)
    ジャスティスを託す時もいつまでも迷ってないでハッキリしろ、もう分かってますわねと問いかけ

    そう言う意味で「ザフトのアスランザラ……」と刺のある言葉で突き付けた
    DESUTHINIでも「アナタは戦士である前にアスランなのでしょう」と言う事は変わってない
    キラとお友達でいたいなら共に戦う道を示した、強制はしてない共闘を選んだのはアスラン

    天然でおっとりしたお嬢様な部分、冷たく怖い女の部分、どちらも本当のラクス
    賛否はあるけど権力者の両親の教育によって二面性が培われただけ


    メイリンとは何処どこのショッピングが良いとか、彼氏の理想像みたいな話してて
    ミーアが生きてたら、割と本気でラクスとしての人生をあげようとしていた節も見られる

    ラクスは恐らく愛する人さえいてくれればば他に何も要らない
    それだけキラに(依存)べったり惚れてる、内面は普通の女の子だと思う

    +5

    -9

  • 1438. 匿名 2023/07/04(火) 15:52:29 

    >>1426
    陣営変えまくりはほんと擁護出来ないけど、そのせいで女に対してもとっかえひっかえしてると誤解されてるのは可哀想だね
    視聴者だけじゃなくてアーサーもそう思ってたし
    カガリ以外には塩対応というか受身だよね
    自分からアクション起こしたりはなかったと思う

    +20

    -0

  • 1439. 匿名 2023/07/04(火) 15:56:31 

    ここ読んでたら徐々に当時の事思い出してきた
    たしかディスティニーのオープニングでアスランを女子キャラが取り囲むド修羅場みたいなスチルあったよね笑

    +6

    -0

  • 1440. 匿名 2023/07/04(火) 16:00:44 

    >>1439
    エンディングではキラがААの女性クルーたちに囲まれてるのがあったけど、それはスルーされてるという事実。
    ミリアリアも狭い画面スペースに無理矢理押し込められてる感じだったのに、バルトフェルドさんとかいないのw

    +6

    -0

  • 1441. 匿名 2023/07/04(火) 16:17:05 

    >>1437
    でも作中でのラクスの扱われ方見ると逆にキラは単に可愛くて優しいだけの女の子じゃ満足しないってことになる。
    歌姫で一国で絶大な人気と指示があって、料理もできるしコーディネイターとナチュラル双方とも仲良くなれておまけに婚約者振って自分を選んでくれたという美味しいところ詰め込んでるから視聴者も好きなんだよね。

    +5

    -2

  • 1442. 匿名 2023/07/04(火) 16:28:57 

    >>1440
    いやでも当時はこのラクスみたいな人誰!?ってなったし、印象に残ったんだよなぁ
    後からここにメイリンも追加されてカオスだし
    今思うとここにルナが居るの変な感じするね
    『ガンダムSEED』完全新作、2024年1月26日劇場公開 PV解禁で物語はTVシリーズ『DESTINY』の続編

    +13

    -0

  • 1443. 匿名 2023/07/04(火) 16:36:05 

    >>1442
    姉妹揃って今時の女の子ならミーハー、英雄でイケメンなら面食い
    ルナマリアも最初アスランにアプローチかけてたからハーレム描写に加わってる

    +12

    -0

  • 1444. 匿名 2023/07/04(火) 16:52:24 

    このオープニング見た時はびっくりして
    キラフレレベルの修羅場があるのかと思ったけど 
    思ったよりは軽い女難だったw

    +11

    -0

  • 1445. 匿名 2023/07/04(火) 17:04:02 

    >>291
    カガリ役の進藤尚美さん
    近頃だと、"デリシャスパーティ♡プリキュアの菓彩ぼたん役"をやってたが、
    余程、問題がある人だったの?

    最近だと、声優業界や男女問わず、ちょっとでもなんか問題が有れば、問答無用にすぐ突かれる時代だしな。不穏だわ
    同じ女性で、たぬかなや広末涼子みたいにデカいニュースはないしな
    “身長170センチ以下に人権ない”たぬかな、プロ時代の月収超えるも…配信サイトから利用停止処分に― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    “身長170センチ以下に人権ない”たぬかな、プロ時代の月収超えるも…配信サイトから利用停止処分に― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    “身長170センチ以下に人権ない”たぬかな、プロ時代の月収超えるも…配信サイトから利用停止処分に


    広末涼子は肉筆のラブレターを公開されても仕方ないのか…元週刊誌編集長が抱く「文春報道」への違和感 「私、プライバシーないんですか…」 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    広末涼子は肉筆のラブレターを公開されても仕方ないのか…元週刊誌編集長が抱く「文春報道」への違和感 「私、プライバシーないんですか…」 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    女優・広末涼子のW不倫報道から、週刊文春一強時代の危うさが見えたように思う。文春の情報収集力と取材力は、すべてのメディアの中でも群を抜いていることは間違いない。連続追及している故・ジャニー喜多川氏に…

    『ガンダムSEED』完全新作、2024年1月26日劇場公開 PV解禁で物語はTVシリーズ『DESTINY』の続編

    +0

    -15

  • 1446. 匿名 2023/07/04(火) 17:19:52 

    >>1444
    ある意味それでまだ傷は浅いほうかも?
    キラフレはまだキラがラクスと付き合う前だったからセーフなとこあるけど、もうすでに彼女いる身であんな修羅場演じてたら完全にアスラン視聴者から嫌われて干されてるか悪役にジョブチェンジだったかも😅

    +6

    -1

  • 1447. 匿名 2023/07/04(火) 17:20:41 

    >>1441
    そう思うならもう一度SEEDを見直した方がいい

    キラ(イケメン)でも陰キャラ気味でサイの婚約者のフレイ(ギャルみたく可愛いだけの女の子)に惹かれてた
    なんならドレスアップでおめかししたカガリにも頬染めてたり普通の男の子の反応を見せてる
    父親の恨みから来るフレイの復讐で身体関係を持つに至った、そんなことはつゆ知らずキラにとっては優しさや直に感じる生々しい温もりが心地良かった。そうした中でサイと喧嘩、アスランと相打ち、フレイは別の艦に移ってしまっていた

    むしろキラはラクスが側に寄ってきても顔を背けてフレイのことを引きずってる状態
    フレイが無事だと知れば取り乱すほど、ラクスもそれが分かってるから一歩引いて前に行けない

    それを表すよう最終決戦でアスランとカガリは男女のキスでお互いの無事を祈る
    キラとラクス側は抱き合うだけで、ラクスは胸に手を合わせてキラの無事を祈る


    ラクスがキラに惹かれたのも同じコーディネーター同士とか、チートで俺ツェだからじゃない
    「でも、あなたが優しいのは、あなただからでしょう」

    キラも同じようにラクスに徐々に惹かれていった
    「僕は、生まれてきちゃいけなかったのかな……」

    そう震えながら弱音を吐くキラに対して泣いて良いのですよと、包み込む優しい言葉を掛けて
    その時に肩を寄せつつあなたに会えて良かったと恋心をも見せてる

    「あなたにいて欲しい……わたくしは」

    作中で見ても多分ラクスの方が何倍もキラに想いを寄せてるように感じるけども

     


    +13

    -3

  • 1448. 匿名 2023/07/04(火) 17:47:13 

    キララクはラクスのが好きが大きくてアスカガはアスランのが好きが大きい気がする
    まああの双子マイペースだからなあ

    +23

    -2

  • 1449. 匿名 2023/07/04(火) 17:52:28 

    >>1448
    思わず長文でレス返してしまってるけど……

    短く纏めるとまさにそれ

    +8

    -0

  • 1450. 匿名 2023/07/04(火) 18:02:53 

    ビジュアルだけならアスランとラクス、キラとカガリの組み合わせが好きだったな

    +8

    -1

  • 1451. 匿名 2023/07/04(火) 18:10:00 

    >>1448
    確かにね!島での一夜からアスランとは知り合いにはなったけど、アスランがカガリに溶けるとかわからんかったわ!キラが迎えにきて、ウッキウキでキラーってなっていたような
    キラをアスランが伐ってしまって二人で泣いて、ペンダント呈げて慰めて絆は強くなったんだろうけどね、どちらにしても双子はモテモテだね

    +11

    -0

  • 1452. 匿名 2023/07/04(火) 18:15:08 

    >>895
    もうラクス様の権限でキラはいつでも好きなように昇格させられるのよ。公私混同でラクス様はキラに抱きついちゃってたし、なんでもアリの世界だわ。

    +8

    -0

  • 1453. 匿名 2023/07/04(火) 18:28:43 

    >>1401
    議長はアイリーン・カナーバさん?

    +2

    -0

  • 1454. 匿名 2023/07/04(火) 18:32:04 

    >>1450
    最序盤はカガリ、中盤はフレイ、最後はラクス
    過程やドラマ性含めるとラクスが正ヒロインになって正解やね
    カガリもアスランのヒロインにする事で上手く対比カップルに出来てる

    作品のテーマとしてもアスカガは特に重要な鍵になるんだろうと思ってた

    +9

    -1

  • 1455. 匿名 2023/07/04(火) 18:41:12 

    次の予告はキララク以外に焦点当たるかな?
    早く頼む

    +7

    -0

  • 1456. 匿名 2023/07/04(火) 18:53:42 

    >>1375
    ディアミリとかもぶっこわされたしなw 
    キララク以外は全て死んだ

    +7

    -0

  • 1457. 匿名 2023/07/04(火) 19:01:02 

    >>329
    コードギアスのアーニャっぽいキャラだな

    +4

    -1

  • 1458. 匿名 2023/07/04(火) 19:12:04 

    >>914
    アスラン今オーブの大将なんだよね?
    ザフトの事裏切ったとしてもオーブ的には別にって感じなのかね

    +2

    -2

  • 1459. 匿名 2023/07/04(火) 19:21:31 

    >>1424
    余計なお世話だけど
    山ちゃんの再々婚とか見ると酷すぎてね

    +3

    -0

  • 1460. 匿名 2023/07/04(火) 19:26:42 

    >>1
    今回の映画、アーサーはミネルバの艦長かな?
    『ガンダムSEED』完全新作、2024年1月26日劇場公開 PV解禁で物語はTVシリーズ『DESTINY』の続編

    +2

    -0

  • 1461. 匿名 2023/07/04(火) 19:48:58 

    >>1460
    こんな頼りない人が艦長って大丈夫?

    +5

    -0

  • 1462. 匿名 2023/07/04(火) 19:50:04 

    >>1372
    それ思う
    元々のカガリの性格は政治家に全く向いてないんだよね
    カガリは単純素直、感情豊か
    政治家に向いてないのに政治やらせて、カガリ叩きの展開にされるのは辛かった
    政治家として成長しましたってなって、もし二枚舌も使える冷静な性格になってたらそれはもうカガリじゃないし…
    確か叔父様は生きてたから代表首長は叔父がやり、カガリは軍部のみ担当とかそのくらいの役割でちょうどよかった

    +18

    -0

  • 1463. 匿名 2023/07/04(火) 20:10:31 

    >>1447
    フレイやカガリの件は、主人公のキラを相手の肩書だけで決めませんよって見せかけるためのカモフラージュでしょ。
    そこから最後にラクス選ぶのが恋愛漫画の決まった法則。

    アスランとラクスのことだってアスランが主人公だったら絶対ラクスはアスランを選んでたことは間違いない。
    だって主人公が好きでもない相手と婚約させられたり、訳あってやむなく始めた同居でも最後は必ず両思いになって結ばれるのが恋愛漫画の法則だから。
    「ラクスとアスランは義務的に婚約者やってた」というならなぜ主人公で破局したカップルがいないのが説明つかない。

    逆にお互いに好きで付き合ったり、婚約までしてるのに主人公が絡むと必ず男が主人公に乗り換えるのも恋愛ものの法則なんだよね。

    もしキラがフレイと結ばれてたらファンは納得したの?「あんな悪女キラには似合わない」って反発する声が多かったんじゃない?

    +4

    -4

  • 1464. 匿名 2023/07/04(火) 20:20:57 

    マリュ、タリア、ナタル→戦艦の艦長
    カガリ→国家元首
    ラクス→反政府組織のリーダーで最終的に議会のトップ的存在
    女が政治軍事関連でトップクラスの地位につけて、そのことで「女のくせに」みたいな女性蔑視されるようなこともなかったから、わりとSEEDの世界ってジェンダーフリーなんだなと思う。

    +8

    -0

  • 1465. 匿名 2023/07/04(火) 20:24:28 

    映画云々
    マイナーなカップリングだと思うけど
    キラとミリアリアも中々にお似合いと思ってる
    ディアッカには悪いと思う一方、元カレの女友達的(サークル仲間)な立ち位置
    ナチュラルとコーディネーターって意味でも、絵面で見ても密かに良いなって感じてた……
    『ガンダムSEED』完全新作、2024年1月26日劇場公開 PV解禁で物語はTVシリーズ『DESTINY』の続編

    +6

    -1

  • 1466. 匿名 2023/07/04(火) 20:25:41 

    >>1465
    これも
    画質良いのがない、
    『ガンダムSEED』完全新作、2024年1月26日劇場公開 PV解禁で物語はTVシリーズ『DESTINY』の続編

    +8

    -1

  • 1467. 匿名 2023/07/04(火) 20:28:39 

    >>1465
    明るく成長した続編
    ミリアリアもヒロイン級に可愛いと思う
    『ガンダムSEED』完全新作、2024年1月26日劇場公開 PV解禁で物語はTVシリーズ『DESTINY』の続編

    +19

    -0

  • 1468. 匿名 2023/07/04(火) 20:30:46 

    キラとミリアリア仲良くて可愛いよね

    +17

    -0

  • 1469. 匿名 2023/07/04(火) 20:32:18 

    ☆さんはミリアリア派だった

    +9

    -0

  • 1470. 匿名 2023/07/04(火) 20:35:40 

    >>1447
    無印の段階でラクスはキラにガチ恋してるけど、キラはそうじゃないと監督が言ってたと前のシードトピで見たよ
    あくまで無印時点でのキラはってことで
    運命ではキララクは相思相愛に至ってるけど

    +13

    -0

  • 1471. 匿名 2023/07/04(火) 20:36:04 

    >>1468
    トオルにも悪いけど女友達という意味でも絶妙
    ありそうで、ないって所が想像を膨らませてくれる
    ミリアリアもグイグイ引っ張っていく性格だろうから相性も良さそう

    +4

    -1

  • 1472. 匿名 2023/07/04(火) 20:37:54 

    >>1467
    ミリアリアのデザインを出した時可愛くしすぎるなって言われたらしいよ
    キラが好きになっちゃうから駄目だ!って
    キラは割と年相応の男の子だね
    アスランがちょっとズレてるだけで‥
    普通の男だったらメイリンに縋られた時点でそっちいっちゃいそうなのに空振りだもんなあ

    +13

    -0

  • 1473. 匿名 2023/07/04(火) 20:41:38 

    >>1472
    無印ならこのツーショットも可能性を感じさせられる
    トピズレになってしまうけど、
    『ガンダムSEED』完全新作、2024年1月26日劇場公開 PV解禁で物語はTVシリーズ『DESTINY』の続編

    +4

    -2

  • 1474. 匿名 2023/07/04(火) 20:42:48 

    >>1467
    ミリィは声も可愛いよね

    +16

    -0

  • 1475. 匿名 2023/07/04(火) 20:45:03 

    >>1470
    コメントにも既に出てるけど
    フレイが生きてたらキラはフレイを選ぶとも言ってることからも。
    ただ相思相愛になった後でもラクスの愛の方が大きそうではある

    +10

    -0

  • 1476. 匿名 2023/07/04(火) 20:45:29 

    >>1474
    豊口恵さんやしね

    +8

    -1

  • 1477. 匿名 2023/07/04(火) 20:46:28 

    キラはどの女性キャラとも上手くいきそうなのよね
    ぶっちゃけルナやメイリンとも 
    カガリを攫った時も降りる時ちゃんとドレス毎膝で支えてたり紳士だと思ったわ
    あの辺の気遣いはアスランにはないな‥割と対比させてる気がする

    +17

    -0

  • 1478. 匿名 2023/07/04(火) 20:48:20 

    フレイが生きてたらキラフレの未来もあったかもってインタでもあったね
    でもまあ作品的にはフレイはメインヒロインはちょっと・・なキャラ造形ではある
    でもキラは優しくて可愛い女の子に弱いよなw

    +9

    -0

  • 1479. 匿名 2023/07/04(火) 20:50:02 

    種無印の時点ではキラはラクスそこまで・・ってのは本編見ても感じた
    でも運命でいきなりラクスラブになってたから
    傍にいた二年間でそうなったんだろうけどそこは思い切り省かれてしまった

    +8

    -0

  • 1480. 匿名 2023/07/04(火) 20:52:54 

    アスランが気をきかせてミリィにディアッカの話振ったら、微妙な反応(ディアッカとは別れてるから)返されたシーン好きだった
    ミリィは女を出して媚びてくるタイプじゃないからアスランが割と自然体で会話していたような気がする

    +12

    -0

  • 1481. 匿名 2023/07/04(火) 20:59:45 

    >>1478
    アスランはどの組み合わせでも変わらなそう
    キラは組み合わせによったら女の子側に合わせて色々、変化見れる

    フレイの時は我が強く束縛系で病んでしまってる彼氏
    カガリは尻に轢かれつつキラ自身もエスコートする彼氏
    ラクスは素のお互いの優しい部分と天然でおっとりめな彼氏

    +9

    -0

  • 1482. 匿名 2023/07/04(火) 21:04:39 

    でも結果論的にはキラはラクスとくっついたから、もしフレイが生きていたら・・・はあくまで想像でしかないんだよね。
    監督も本気でキラとフレイくっつける気があったんならフレイを生かしてただろう。

    +6

    -1

  • 1483. 匿名 2023/07/04(火) 21:09:11 

    >>1472
    友達の彼女だったとはいえ惚れない方が不思議
    DESUTHINIのミリアリアはアスランにも君は何だか精神面が強くなったなと言われてた
    声も可愛いしで女性としても可愛く成長したと思う、

    +8

    -2

  • 1484. 匿名 2023/07/04(火) 21:11:41 

    >>1482
    想像だけどフレイは可能性としてはあったのは確か
    ミリアリアとはそれこそ妄想のカップリングにしかならないから
    逆にこそは良いんだけども……

    +7

    -0

  • 1485. 匿名 2023/07/04(火) 21:13:22 

    >>1477
    アスラン本当色んな面で駄目な奴扱いされてるな
    5ちゃんとかで肝心な時にしか役に立たない奴って言われてたわ
    決める時は決めるんだけど、それまでの過程がグダグダ長すぎるよ‥ほんとに

    +8

    -0

  • 1486. 匿名 2023/07/04(火) 21:21:38 

    >>1485
    常に迷ってるからデバフ掛かってる
    だから迷いが晴れた後半は被爆も少ない無双状態
    精神面は弱いけど戦闘技術はシンはもちろんキラよりも上

    +9

    -0

  • 1487. 匿名 2023/07/04(火) 21:24:27 

    >>1480
    意外と普通に会話してて好きだったそこのシーン

    +7

    -0

  • 1488. 匿名 2023/07/04(火) 21:27:11 

    >>1458
    横だけど中佐だよ
    ネオとマリューが大佐、キラは准将でカガリの一つ下
    ネオはオーブ軍とは友軍だったので地球軍のときの階級そのまま
    マリューは旗艦の艦長なんで大佐
    キラは国家元首の実兄でキラに簡単に命令を出せる人が更に上にいるとマズいので准将
    アスランはオーブ軍と戦闘行為してるんで一段下がって中佐って感じだとおもう

    +6

    -0

  • 1489. 匿名 2023/07/04(火) 21:48:20 

    >>211
    劇場版のオチも含めて好きなんだけど、劇場で初めてメタル刹那を見たときカション…カション…って足音と共に現れた彼を見てどんな反応をしてよいのか分からずガチで困惑した

    +7

    -0

  • 1490. 匿名 2023/07/04(火) 21:52:21 

    >>1485
    ヅラは種死での裏切り反復横飛びが印象悪すぎる
    劇場版で「敵のボスとして登場するけど結局裏切ってキラ側につく」みたいなネタ予想されてたけどあいつならマジでやりかねないから笑えない

    +9

    -0

  • 1491. 匿名 2023/07/04(火) 21:59:57 

    >>1463
    キラは単に可愛くて優しいだけの女の子じゃ満足しないってことになる。

    物語的にフレイとくっつかない、恋愛漫画の法則はともかく、
    キラも普通の思春期の男の子と。ただこれに関して答えただけで深く考えてないんよ…
    仮にアスランが主人公だったとして内容が変わらないなら、ラクスは同じくキラを好きになるだろうと思う
    ダブルヒーロー⇔ライバルの位置がキラでも話が同じなら恋人がラクスになると断言出来る

    父親に言われるがまま常に迷ってるアスランと
    親友と戦いたくないけど、友達を守る為にと決断を下したキラ
    諸々、ラクスは人質は取りたくないとザフトに返してくれた時点でキラに惹かれ始めてた


    「わたくし、あの方好きですわl


    婚約者のアスランの前でこの台詞をわざわざ言う意味、
    本心を見せない、乙女心を読めないアスランにも比がある

    +4

    -2

  • 1492. 匿名 2023/07/04(火) 22:01:08 

    ラクス、メイリン、ルナマリアのトークCDなんていらなかった
    アスランガールズしてただけのホーク姉妹に何の思い入れも持てないし
    ラクス、カガリ、ミリアリアのトークが良かった

    +20

    -1

  • 1493. 匿名 2023/07/04(火) 22:20:28 

    >>1492
    当時メイリンを女神だの健気だのゴリ押ししてた人達どこ行ったんだろね
    あんまり女オタクにウケる感じのキャラでもないから男のファンだけだったのかな
    ルナ、ラクス、ミーアは今だにフィギュア出たりするのにどの層に需要あったのか謎すぎる‥

    +7

    -2

  • 1494. 匿名 2023/07/04(火) 22:27:22 

    >>1493
    メイリン上げまくってたのはカガリアンチの腐女子だからね
    長寿ジャンルって公式カプ好きは残るけど、腐女子は大多数去ってるからメイリン上げてた層も消え去った

    +19

    -2

  • 1495. 匿名 2023/07/04(火) 22:27:28 

    >>1469
    というかまともな現実的な人はサイ、トール、ミリアリア、マリューあたり選ぶと思う
    声優さんたちからもそのあたり人気だよね
    冷静に見たらメインキャラの性格もみんな面倒くさすぎ
    好きだけどキラアスランラクスカガリも身近にいたら無理だよ

    +10

    -2

  • 1496. 匿名 2023/07/04(火) 22:28:46 

    メイリンも当時はカップリングの邪魔者だから嫌われてただけで単体でみると普通すぎるくらいの可愛い女の子だよ
    オタ人気つくほどではないけどカガリより男子ウケいいのはわかる

    +13

    -6

  • 1497. 匿名 2023/07/04(火) 22:33:27 

    支離滅裂なシナリオの被害者なのはメイリンも同じだから悪役みたいに罵るのもやめてほしいよ
    大人になっても口汚い感じの言い方は引くよ

    +11

    -2

  • 1498. 匿名 2023/07/04(火) 22:38:26 

    メイリン使ったアスカガ叩きが凄まじかったから
    苦手なのわかる
    自分も今だに苦手
    やってたのはメイリンの事好きでも無い人なんだろうなとは思っていたが

    +15

    -1

  • 1499. 匿名 2023/07/04(火) 22:38:57 

    >>215
    それをやったのが某NARUTO

    +3

    -0

  • 1500. 匿名 2023/07/04(火) 22:39:25 

    中の人まで何だか苦手になっちゃって
    おかいつのミモモまで苦手で困る
    マジトラウマ

    +7

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。