ガールズちゃんねる

小学生男子の取り扱い方

833コメント2023/07/06(木) 08:26

  • 1. 匿名 2023/07/02(日) 12:57:32 

    小学3年生の息子なんですが、話しを聞いていない、忘れ物無くしものが多い、口を開けば下ネタを言う、勉強はしない、できないで困り果てています。
    話しを聞いていないので、何回言っても無駄です。
    同じことを何回も言い続けることに疲れ、温かく見守る方針をとってみたら余計ひどくなった気がします。
    2人でいると一回目優しく注意し、二回三回四回強めに注意し、5回目怒鳴るという状態が続いており、こちらが精神的に疲れ、おかしくなってしまいそうです。
    もちろん、小学生男子がみな同じようなわけではないのはわかります。
    同じような男子がいる方、もしくはそんなだったけど今は落ちついたよというお子さんがいた方とお話ししたいです。
    ちなみに主は、本人が楽しくのびのびと育ってくれれば良いのですが、それだと学校や社会の生活に適応できないのではないか、そして他人様に迷惑をかけるのではないかと言う理由でついつい口うるさくなってしまいます。

    +1053

    -15

  • 2. 匿名 2023/07/02(日) 12:58:02 

    無視

    +23

    -21

  • 3. 匿名 2023/07/02(日) 12:58:20 

    寺に預ける

    +377

    -33

  • 4. 匿名 2023/07/02(日) 12:58:26 

    ADHDでは?

    +187

    -212

  • 5. 匿名 2023/07/02(日) 12:58:38 

    寺にぶち込む

    +98

    -22

  • 6. 匿名 2023/07/02(日) 12:58:42 

    我が子も現在小3ですが同じような感じですよ😂

    +653

    -8

  • 7. 匿名 2023/07/02(日) 12:58:46 

    うんこ!うんこ!うんこ!

    +377

    -10

  • 8. 匿名 2023/07/02(日) 12:59:02 

    パスポートだけ持たせてブラジル送り

    +120

    -48

  • 9. 匿名 2023/07/02(日) 12:59:33 

    親が舐められている。時には鉄拳制裁も必要だと思う。

    +185

    -87

  • 10. 匿名 2023/07/02(日) 12:59:37 

    宿題はすぐ終わらせて欲しい
    話はそれからだ!って感じよ

    +381

    -3

  • 11. 匿名 2023/07/02(日) 13:00:03 

    小学生の頃の知念侑李くん
    小学生男子の取り扱い方

    +114

    -94

  • 12. 匿名 2023/07/02(日) 13:00:28 

    >>9
    男子力強いんよ…

    +163

    -6

  • 13. 匿名 2023/07/02(日) 13:00:45 

    口を開いたら下ネタ
    あるあるある
    うちは息子しかいないからたまに子供と同い年の女の子と話すと会話のIQ高くてびっくりする

    +740

    -12

  • 14. 匿名 2023/07/02(日) 13:00:48 

    うちの息子も聞いてないこと多いから、肩たたいて気づかせてから伝えるようにしてる。
    忘れ物と無くし物は多いから安値のもので揃えてる。
    提出物は宿題のノートに提出するプリント挟んで提出するよう伝えてる。
    それでも壊す、無くす、忘れるが多くてほんと困るよねw

    +296

    -3

  • 15. 匿名 2023/07/02(日) 13:00:54 

    お寺に。
            

    +12

    -5

  • 16. 匿名 2023/07/02(日) 13:01:13 

    >>1
    がるちゃんやってるような女から産まれた子供なんだから仕方ない

    +29

    -72

  • 17. 匿名 2023/07/02(日) 13:01:25 

    主です
    寺に預けられるなら預けたいです。
    お金があったら、ハリーポッターみたいな寄宿学校に入れたいです。

    +669

    -8

  • 18. 匿名 2023/07/02(日) 13:01:48 

    >>9
    叩くってこと?

    +22

    -4

  • 19. 匿名 2023/07/02(日) 13:01:57 

    下ねたは親が言ってるからじゃないの?

    +4

    -55

  • 20. 匿名 2023/07/02(日) 13:02:04 

    >>1
    それが理由でPTA役員になったママいた
    学校のことがわかるからって

    +256

    -4

  • 21. 匿名 2023/07/02(日) 13:02:35 

    >>1
    1度診てもらったほうが…

    +31

    -48

  • 22. 匿名 2023/07/02(日) 13:02:40 

    甘い親が増えた。ちょっと厳しく叱ると虐待とか。

    何度口頭注意しても聞かない子に厳しく叱らないほうが優しい虐待だと思う。将来的に困るのは子供本人。

    +456

    -18

  • 23. 匿名 2023/07/02(日) 13:02:47 

    >>1
    お友達とは仲良くできてる?

    +66

    -2

  • 24. 匿名 2023/07/02(日) 13:02:54 

    個性だからマシになるだけで、直ることはないよ!
    ちゃんとしてる子はちゃんとしてる。
    3人育ててて、実感してる。

    +259

    -7

  • 25. 匿名 2023/07/02(日) 13:03:07 

    >>13
    女子は精神年齢が高いから

    +257

    -6

  • 26. 匿名 2023/07/02(日) 13:03:20 

    元気な証拠や。
    男は30歳ぐらいまでそんなもんや。

    +189

    -26

  • 27. 匿名 2023/07/02(日) 13:03:32 

    うちもそんな感じだった
    でも私が病に倒れて入院してからぐっとお兄さんになったよ

    やっぱなにかきっかけがないとだよね

    +197

    -1

  • 28. 匿名 2023/07/02(日) 13:03:47 

    >>7
    小学生が一番好きな言葉だよね

    +121

    -2

  • 29. 匿名 2023/07/02(日) 13:03:59 

    >>16
    すんげー偏見で草

    +56

    -6

  • 30. 匿名 2023/07/02(日) 13:04:09 

    >>19下ネタは嫌いなので言ってるつもりはありません。小3にもなると、上に兄弟がいる子とかが学校で言ってるのを覚えて来るようです

    +101

    -2

  • 31. 匿名 2023/07/02(日) 13:04:11 

    男子ってそうだよね〜
    人に嫌なこと危険なことしたら厳しく怒るけど、それ以外はまあいいかなと思うことにした
    勉強は3年で壊滅的にできないなら塾かもしれないけど、宿題ちゃんとやってればいいんじゃない
    私も疲れたから、最近は厳しいこと言わない

    +179

    -8

  • 32. 匿名 2023/07/02(日) 13:04:14 

    女の子なのに同じ感じだよ

    未だに娘の部屋は一緒に片付けしてる
    自分で片付けさせるとおもちゃボックスに適当にぶち込んでしまうから何かどこにあるか分からなくなってしまう
    宿題は帰ったらすぐやるけどランドセルに仕舞わないからおもちゃとごっちゃになって片付け時に仕分けするのが大変!

    +81

    -3

  • 33. 匿名 2023/07/02(日) 13:04:14 

    >>1
    私、穏やかで癒し系と言われてきたんだけど
    男の子が生まれてから見事にミサエ化しました。
    ミサエがヒステリック気味に怒るの、あれホントに同じ。
    男の子ってまじで言う事聞かないし怒ってもふざける。下ネタ好きだしウンコで笑う。可愛いんだけど疲れますよね。

    +767

    -7

  • 34. 匿名 2023/07/02(日) 13:04:49 

    >>1
    わかる
    ゲームしてる時に話しかけると100%聞いてなくてビックリする
    男性に聞くと自分もそうだったって人が多いけど、女性でそういう人って滅多にいない
    性差?個体差?
    なんにせよ聞いてないことが多くてイライラする

    +367

    -7

  • 35. 匿名 2023/07/02(日) 13:04:57 

    >>19
    横。
    関係ない。
    YouTubeでも、友達同士の会話でも得る。

    +26

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/02(日) 13:04:59 

    うちも小3男子いるよ。
    授業妨害とか友達とトラブルになってないならそれでいいと諦めてるよ。

    +172

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/02(日) 13:05:18 

    主です。たくさんのコメント(アドバイス)ありがとうございます。

    息子はサッカーをやってることもありパスポートとスパイクを持たせてブラジルに渡らせることに決めました。

    +337

    -12

  • 38. 匿名 2023/07/02(日) 13:05:25 

    >>13
    下ネタは恥ずかしがっていわないけど、高学年になると周りがガンガン言ってて
    ◯◯ってなに?とかスケベな言葉の意味をきいてくるわ…恥ずかしがると良くないってきくから端的に答えるけど

    +135

    -4

  • 39. 匿名 2023/07/02(日) 13:06:07 

    >>1
    ポイント制で成功報酬を用意する
    そういう子はすぐよこせと騒ぐから画像でカタログやチラシみたいのを作って見せる
    何ポイント貯まったらこれがもらえる!みたいな感じ

    +8

    -6

  • 40. 匿名 2023/07/02(日) 13:06:14 

    お友達との関係は良好でわりとどこに行ってもすぐ友だちを作ってくるタイプです。

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2023/07/02(日) 13:06:45 

    >>1
    うちの子も3年でそんな感じで、男子なんてこんなもんだろと苦労しながらも育ててたらある日突然不登校になり、精神科行ったら発達障害だったよ。
    それで、今学校に戻ることができて私も毎日付き添ってるんだけど、そこで初めて他の子を見て愕然としたよ!
    大体の子はお話が聞けてるし、賢そうじゃない子もテストは90-80点だし、テキパキしたくしてる。
    金曜に上履き忘れて帰っちゃう子は2割以下。
    あーうちの子は普通じゃなかったなって思った。
    学校の先生は面談でなんて言ってますか?
    目立って出来てないことが多いと指摘されるようなら、早めに病院かかるのも手かなと思いました。

    +260

    -8

  • 42. 匿名 2023/07/02(日) 13:07:33 

    >>9
    子供が体大きくなったとき、やり返されるよ。

    +90

    -10

  • 43. 匿名 2023/07/02(日) 13:07:46 

    >>37
    キャプテン翼の海外版を見せることをお勧めします

    +152

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/02(日) 13:07:47 

    >>3
    戸塚ヨットスクールも良いね

    +21

    -25

  • 45. 匿名 2023/07/02(日) 13:08:14 

    >>37
    37さんは主ではないです笑
    サッカー上手いならそうしたいですね。

    +165

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/02(日) 13:08:28 

    >>1
    特性で鈍感なのかも
    うちはそれだと思う
    激しく言わないと通じないのはストレス大きいよね
    もう高校卒業して放し飼いにしたからやっと普通のおばさんに戻れた
    それまではこちらが鬼にならないと生活が成り立たなかった
    今は注意は紙に書いて部屋に置いたりしてる

    +95

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/02(日) 13:08:38 

    >>1

    全く同じです。
    こっちも言いたくて言っているわけじゃないのに言わないと何もしないからまた言っての繰り返しで毎日がデジャヴです…。
    周りのお友達でもそういった声が増えてきているから中間反抗期なのでは?と話していたところです。

    いくら言っても結局は本人が意識しないと何も変わらないので、本人が痛い目に遭って学んでいくしかない…と思っています。

    とは言っも自堕落的な息子を黙認できないので、デジャヴは続きます。

    +97

    -2

  • 48. 匿名 2023/07/02(日) 13:08:47 

    >>1
    聞いてないんじゃなくて、本当に聞こえてないから、大事なことは肩を掴んで目を見てしっかりいうくらいの気持ちで
    っていわれたことあります😣

    +129

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/02(日) 13:09:03 

    >>4
    小学生男子なんて大体こんなもんだよ。
    高校生の息子さんを持つ同僚さんのところは、未だにお菓子のゴミすら言わなきゃ捨てないらしいから。
    私が息子の事で愚痴ってたら、「大丈夫!高校生なってもしないから!」て力強く言われた。

    +326

    -20

  • 50. 匿名 2023/07/02(日) 13:09:37 

    うちの息子は静止がきかない。外遊び好きすぎて、タイミングが良くない時は止めても「いいじゃん!じゃあねー」ピューッていなくなる。ひもでくくらなければどうにもならないくらい。娘もいるけど、娘のようにはいかない…話は聞かないし通じないしもう本当に疲れるよ。

    +58

    -3

  • 51. 匿名 2023/07/02(日) 13:09:42 

    将棋教室に通わせればいいじゃん
    勉強じゃないし、モノを考えるには
    落ち着かざるを得ないし、正座もするし
    うるさくしたら厳しく叱られるだろうしwww

    +23

    -11

  • 52. 匿名 2023/07/02(日) 13:09:46 

    >>3
    いやまじでわりとそうしたい

    そして私自身もまた別の尼寺にて修業し、今後に生かしたい

    +258

    -2

  • 53. 匿名 2023/07/02(日) 13:09:47 

    >>17
    真面目になんだろうけどごめん笑った

    +309

    -2

  • 54. 匿名 2023/07/02(日) 13:09:52 

    >>13
    女の子は大人と対等に話せるよね
    男の子は自分が話したい事話す感じ

    +254

    -2

  • 55. 匿名 2023/07/02(日) 13:10:00 

    ちゃんと親の注意を聞ける年になるまで一旦諦める
     
    今は楽しく学校生活できるように子供が言ったことで笑ってあげる。暴力的なことや汚い発言には全く反応しない
     
    私はとりあえずそうしてる

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/02(日) 13:10:03 

    主さん、ママにしか文句言えないタイプじゃないの?外ではどんな様子かわかる?

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/02(日) 13:10:10 

    >>51
    5分でつまみ出される自信ある

    +57

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/02(日) 13:11:01 

    朝なかなか起きてこない
    ダラダラする

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/02(日) 13:11:40 

    >>13
    男ってのは、小さなころから
    「水・穴・棒」が好きなんよな

    +165

    -9

  • 60. 匿名 2023/07/02(日) 13:11:45 

    >>4
    当てはめようと思えば小学男児の9割は発達に当てはまるのよ

    +323

    -4

  • 61. 匿名 2023/07/02(日) 13:12:06 

    >>7
    ママー!って元気よくやって来てうんこ!!って満面の笑みで告げて去っていく

    +173

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/02(日) 13:12:39 

    うちの男児は小4の終わり位に、いきなり大人っぽくなったなぁ
    それまで、頭の悪いおさるのジョージだったのに

    +99

    -1

  • 63. 匿名 2023/07/02(日) 13:12:43 

    >>1
    うちは一つ上の4年生だけど勉強はやらせておかないと、このくらいから難しくなって取り戻すの大変になるよ
    お子さんの普段の様子を先生に聞いてみたら?
    お友達とも仲良くできてなさそうなら一度発達も視野に入れてみるとかさ
    すぐ発達というのもおかしいけど念のためにね
    お友達関係上手くいってるなら今後やる気になったら集中して勉強するかもしれないし、あまり口煩く言っても逆効果の時もあるから難しいよね

    +67

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/02(日) 13:13:09 

    >>41
    いまのところ検診や幼稚園や学校からは何か指摘されたことはありません。
    ただまさに今週末うわばきは忘れてきてます。
    授業中に席を立つとか、勝手なことをしてしまうとか、お友達とトラブルを起こすことはないので先生からみたら目立たないのかもしれません。

    +84

    -4

  • 65. 匿名 2023/07/02(日) 13:13:42 

    >>9
    今はそれで良くても、絶対その心の痛みは忘れない。

    老後放置されるよ。それか同じくやり返されるかも。
    ホーム勤務の知人がそう言ってた。

    +31

    -14

  • 66. 匿名 2023/07/02(日) 13:14:01 

    >>1
    大丈夫
    同じ3年生の息子
    学校から持って帰ってくるものを忘れる+あったかな?だよ?
    私は叱ってる
    そんなもんだと思ってる

    +72

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/02(日) 13:14:06 

    >>26
    31から変わるのか?w

    +73

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/02(日) 13:14:10 

    >>61
    去っていくならまだ爽やか

    ねぇねぇ牛のウンコと豚のウンコだったらどっちが好き?どっちになりたい?ねえウンコの真似するから見てて!!

    エンドレス

    +228

    -1

  • 69. 匿名 2023/07/02(日) 13:14:40 

    うちの下は、適当、すぐ物を失くす壊す、服を汚す、だけどおおらかで優しいコミュニケーション能力高い。

    真ん中は、忘れ物しない。物を大事にする。しっかりしてる。自ら勉強するけど、細かくて気難しい。すぐイライラする。

    上は、その間くらいな感じです。

    どの子も一長一短かな。
    良い所も必ずあるから。

    +82

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/02(日) 13:15:01 

    >>49
    自分ちどころか人の家でもそうだもん
    うちに遊びにきた男の子たち、1人もゴミ捨てなんかしたことないよ
    テーブルの真横にゴミ箱置いてるのに笑

    下の娘の友達は幼稚園児の時からおもちゃとゴミ片付けてから帰ってくれてた

    +142

    -5

  • 71. 匿名 2023/07/02(日) 13:15:05 

    >>17
    ハリーポッターwww

    +182

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/02(日) 13:15:25 

    >>48
    ここポイントかも
    ヒアリング能力が著しく弱いみたいねこういうタイプは

    +51

    -2

  • 73. 匿名 2023/07/02(日) 13:15:37 

    >>56主です。友達と学校が大好きで、いつも楽しそうにしています。メンタルは強そうであんまり色々なことを気にしない感じに見えます。

    +54

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/02(日) 13:16:07 

    >>31
    そうなんだよね。うちは上が娘、下が息子で、あまりにも娘とは受け止め方や反応が違うから言うこと聞いてる娘が可哀想にもなる。息子は全く聞かないで好き勝手で諦めの域になってくるんだけど、第一子の子育てなんだったんだ…って。

    +51

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/02(日) 13:16:12 

    低学年の時に比べるとだんだん手に負えない部分が出てくる頃ですよね
    使い古された言葉だけれど、同じ土俵には立たないで
    ダメはダメ、叱るときはキッチリ叱る、他害はさせない、をしたうえで
    あとはまあ好きにさせるしかないような
    早い子はもう1~2年すると割と落ち着く子も出ますよね(もちろん反抗期や思春期で大変なんですけど)

    +27

    -1

  • 76. 匿名 2023/07/02(日) 13:16:48 

    >>48
    なるほど
    よく、私が言ったことは復唱させたりしてるのですがそれもやってみます。

    +24

    -2

  • 77. 匿名 2023/07/02(日) 13:17:24 

    >>13
    ちゃんと会話が成立するのにびっくりするよね。

    +116

    -1

  • 78. 匿名 2023/07/02(日) 13:17:25 

    男の子ってそうだよね。
    基本ずっと変わらないよ。大人になってもそのまま。
    周りを見て合わせられるようになるから「落ち着いた」ように見えるけど、合わせてるだけで、基本は同じだから家では。

    今までの彼氏や旦那みてるとそう思う。

    +56

    -3

  • 79. 匿名 2023/07/02(日) 13:17:26 

    >>3
    でもお坊さんみんなまともかと言われると、そうではない気が…

    +192

    -2

  • 80. 匿名 2023/07/02(日) 13:17:31 

    話聞いてない→男のデフォルト
    口を開けば下ネタ→男のデフォルト

    +11

    -2

  • 81. 匿名 2023/07/02(日) 13:17:44 

    >>17
    あーイギリスとかにあるよね、お金持ちの子は寄宿学校に入って
    英才教育される…みたいな
    なんかあちらの躾はキッツイて聞いたことあるわ…

    +208

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/02(日) 13:17:54 

    小学生男子と一緒に30のおばさんがお風呂にはいったら
    相手はチンコタツノ?

    +0

    -18

  • 83. 匿名 2023/07/02(日) 13:17:54 

    小2男児
    いつもズボンとパンツがおしっこ臭い
    ちゃんとおしっこ切れてないのにパンツはいちゃうのかな?
    これって男の子あるあるですか?

    +26

    -6

  • 84. 匿名 2023/07/02(日) 13:17:58 

    >>61
    かわいいんだけどw

    +70

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/02(日) 13:18:12 

    うちも小3で同じ感じ!
    全裸でとにかく明るい安村の真似してちんちん見えないポーズとかしてるよ!笑
    忘れ物もあるし、連絡帳はもはや書いてこないよ!
    宿題はしっかり見て、その日中に必ずやらせるようにはしてる!

    +78

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/02(日) 13:18:17 

    男の子は中学生になっても子供みたいなこと言ってるよ

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/02(日) 13:18:33 

    >>1
    職場にもそういうおばさんいるわ。
    人の話を聞かずに口挟んできて、こちらが疲れてることも気付けない。
    病気だと思ってる。

    +9

    -6

  • 88. 匿名 2023/07/02(日) 13:18:55 

    >>1
    ①里山ミニ留学みたいなので夏休み1週間くらい親元を離れさせてみる。もしくは思い切って種子島みたいなところに山村留学一年間とか出しちゃう。
    ②ボーイスカウトや空手、柔道、スポ少などを見学し、精神を鍛えてくれそうなところで習い事を始める→うちは厳しめのスポ少に入れたら周りの人や大人にとても礼儀正しくなった(でも、親はスポ少の当番が大変)
    ③夫に協力を仰ぐ(お父さんから諭してもらうと変わることがある。ただし、お父さんが威厳があるタイプのみ)

    +44

    -3

  • 89. 匿名 2023/07/02(日) 13:19:02 

    パパは我関せず?

    うちは男の子2人だけど騒いだり私の言うこと聞かないとビシッと叱るよ。男同士は序列があるらしいので男親にしかできないことと割り切って任せてたら?

    +18

    -2

  • 90. 匿名 2023/07/02(日) 13:19:05 

    >>67
    さすがに疲れて静かになってくるんじゃない?w

    +47

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/02(日) 13:19:15 

    >>4
    うちの年長の男の子が主さんとこのお子さんと同じ感じで、話を聞いてない、いくつも指示があるとどれかは抜ける、何度言ってもすぐ忘れる、みたいな感じでいたら幼稚園から、今のままだと小学校に行ったら本人が困ることになるから…と言われ、市の発達関係の相談とか放課後デイとか通わせて
    る。
    低学年くらいまでの男の子なんてそんなものかなと思っていたけど、先生に発達を疑われて更には、診断もされてないのに今は支援級も充実してるとか見学を促されたりとかですごく悲しかったな。

    +83

    -11

  • 92. 匿名 2023/07/02(日) 13:19:20 

    >>77

    わかる、女の子、すごいわ。気が利く
    あとなんだか(変な意味じゃなくて)いい匂いする

    +86

    -1

  • 93. 匿名 2023/07/02(日) 13:20:28 

    >>79
    坊主の世界は鉄拳制裁当たり前だから根性鍛えられるよ

    +35

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/02(日) 13:20:38 

    >>13
    女の子は挨拶もしっかりするから感心する

    +79

    -13

  • 95. 匿名 2023/07/02(日) 13:20:58 

    >>83
    うちの子はそれでしょっちゅう自分でパンツ履き替えちゃって洗濯物がパンツだらけ。そのためパンツ20枚くらい買ってる。ちゃんとおしっこ切ってから履けば良いのにね。もしくはトレペで拭いたら良いのでは?と言うけど拭くのは嫌みたい、そしてパンツが濡れてるのも嫌で着替える…😓

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/02(日) 13:20:59 

    >>38
    私も5年生の時に、母にホモって知ってる?と聞いて知らないって言われたから、男同士で愛し合うことだよ!って教えてあげた覚えがある。

    +95

    -2

  • 97. 匿名 2023/07/02(日) 13:21:32 

    >>17
    担任の先生には相談したことある?

    ちなみに学校によっては違うんだろうけど、親のカウンセリングしてくれる時間あったりするの。そういうところで吐き出してみるのもいいよ。主さんの子育て方針は間違ってない。社会人になったとき困らないようにしたい思いもよくわかるよ。

    +108

    -1

  • 98. 匿名 2023/07/02(日) 13:21:54 

    中学生くらいまでは、女の子の方がみんなIQ高いような気がするんだけど
    そうでもないのかな?

    +7

    -2

  • 99. 匿名 2023/07/02(日) 13:21:58 

    息子だけなのか分からないけど、少しでも娘の方が得になるようなことにはかなり厳しいのに、自分は得しようとするところがムカつく
    ゲーム30分→娘には31分でも許さないのに、自分の時はトイレの時もきっちりタイマーを止めてそのままわざと止めたままにするとか

    +32

    -1

  • 100. 匿名 2023/07/02(日) 13:22:11 

    まだ小3だよね、そんなもんだよ

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/02(日) 13:22:26 

    うちの5年の子なんか社会の授業で「ウクライナみたいな事があって未だ日本は自分の国の事顧みないのかよっ」って激昂して机蹴っ飛ばして飛び出したって
    私も夫も呼び出し受けたけど夫は帰って「男だなっおまえは将来楽しみだ」って息子抱きしめた

    +1

    -24

  • 102. 匿名 2023/07/02(日) 13:22:37 

    >>82
    バカじゃないの。
    通報しました。
    そんななるわけないやん。寒い時は勝手にそうなってるよ。

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2023/07/02(日) 13:22:45 

    主です。皆さんのコメント面白く拝見させていただいています。
    私が生理前なのもありさっきもすごく怒ってしまって落ち込んでいたのですが、少し元気出ました。
    発達障害に関しては、可能性も考えてはおります。
    ただ以前専門の方のお話を伺ったとき多くの人間は大半がどこかしら当てはまる、治療が必要なのは本人が困っている時だと聞き、まだ彼自身が何かに困っている様子はないのに病院に連れて行くのもと考え中です。

    +85

    -2

  • 104. 匿名 2023/07/02(日) 13:23:17 

    ほっとく

    +0

    -2

  • 105. 匿名 2023/07/02(日) 13:23:44 

    >>92
    女の子の姉妹しかいないお宅は、家全体がいい香りだわな
    なお男3人の我家…

    +107

    -1

  • 106. 匿名 2023/07/02(日) 13:24:57 

    うちの下の子も本当に勉強嫌いで全くしなくておばか高校しか行けなかったけど、専門学校行って資格取って働いてるよ。試験勉強してるところを初めて見た時は泣けた。

    +11

    -3

  • 107. 匿名 2023/07/02(日) 13:25:07 

    >>78
    そう考えると、男って何なんだろうって思うわ。
    獲物を取ってくるだけなのかな。
    それを料理して子供に食べさせたり、家のことするのは女なのかな。

    +34

    -1

  • 108. 匿名 2023/07/02(日) 13:26:03 

    >>1
    小2男子。
    勉強の事を除けば全て一緒です。
    年長時は療育に通ってて1年生の間は一応問題なく過ごせてたんだけど、最近下ネタや自分で止めるスイッチ入れられずに友達や先生に注意を受けることを繰り返してる。
    優しく話しても次の日には忘れてまた連絡帳にこんな事してたので指導してますと連絡がきて、雷落としてもまた忘れて同じ事しちゃう…
    友達同士で戯れて本人同士は楽しんでるんだけど、学校的にはNG(いじめや人の傷つくことに繋がる事は相手が了承して楽しんでてもダメだと指導してますと先生から言われた)な事でしょっちゅう注意されてる。
    また一度検査して福祉に繋がらないといけないかな、と考えてます。
    早生まれだし2年生だとこんなものかな?とも思うけど指導が頻繁なので…

    +14

    -10

  • 109. 匿名 2023/07/02(日) 13:26:08 

    >>83
    同じく
    3年生になってなくなったよ
    その前にもう匂いたくないって思って手洗いして洗ってる

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/02(日) 13:26:28 

    小2男子一人っ子、未だに抱っこ抱っこ言ってきますがやばい、、、?
    外ではもちろんしてこなくて家の中だけではありますが、、。
    やめさせるべき?本人が求めるなら抱っこくらいは甘やかして大丈夫?

    +58

    -1

  • 111. 匿名 2023/07/02(日) 13:27:08 

    >>64
    うちのクラスでは漢字のテストで90点取れないと追試になるんですが、再々追試はクラスで3人くらいしかいませんでした。
    ちなみに統計的に見てクラスに2-3人は境界知能(知的障害と健常の間のグレー)みたいです。

    うちの子は幼稚園の頃から私が怪しいと思っていて、毎年先生との面談で「平均から外れてることが目立つ分野はありますか?着いていけてますか?」と聞くようにしてましたが、どの先生も考えたこともありませんでした問題ないです!と言ってましたが、ADHD不注意型でした。
    おっしゃる通り、多動や他害など手がかかる子が目立つため、不注意型(ぼんやりしてる)の子は見落とされがちです。
    授業参観などで他の子との動きを見比べる機会はないですか?

    +60

    -3

  • 112. 匿名 2023/07/02(日) 13:27:14 

    >>101
    ネタだと思うけど、先生にキレても意味ないって事を分からないなんて。3人とも、、、。

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/02(日) 13:27:43 

    >>103
    みんな同じ悩み持つ親多いから大丈夫

    +31

    -1

  • 114. 匿名 2023/07/02(日) 13:27:59 

    >>1
    小3で既に下ネタ? もう性欲あるの?

    +2

    -22

  • 115. 匿名 2023/07/02(日) 13:28:03 

    >>62
    頭の悪いジョージはただの悪口w
    でもめっちゃ分かる
    うちの小2もそのうち落ち着くといいな

    +71

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/02(日) 13:28:13 

    >>53
    私もw

    +28

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/02(日) 13:28:17 

    >>46
    紙をスルーされる事もあるけどね。
    夏休みの時に、宿題やっておくようにって書いた紙を朝ごはんの横に置いて仕事に行ったんだけど、その紙に気付かなかったからまだ宿題やってないとか言われた。
    その日は一緒にいたらマズイって思うぐらいキレそうになったから、食事時以外は自分から寝室に籠って顔を合わせないようにした。

    +44

    -2

  • 118. 匿名 2023/07/02(日) 13:28:34 

    >>17
    うちの子中学から全寮制いれたよ。
    化け物級の食費が浮くのと進学校で塾も兼ねてるから塾代もかからないのでトータルで見ると割安だと思っている。

    +178

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/02(日) 13:29:19 

    >>85
    主です。
    今朝同じく安村さんの真似してました。
    連絡帳もかいてきません。
    すこし元気でました笑

    +54

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/02(日) 13:29:21 

    小2男子。会話だけだと年長女子くらいの子の方が達者だと思う。トンチンカンなこと言ったりするし、叱られてるのにポカンとしてることも多い。可愛いと言えば可愛いけど不安といえば不安

    +11

    -1

  • 121. 匿名 2023/07/02(日) 13:29:54 

    >>83
    うちの年長男児、排尿後はちんちんを振って水滴を落としてからパンツ履くよ。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/02(日) 13:29:58 

    我が子も小学生3年男の子です。
    下ネタは言わないけど、あまり話を聞いてない、なんか生意気?わがまま?になった気がする、給食袋とかよく忘れてくる、YouTubeばっかり…で困っています。

    +11

    -1

  • 123. 匿名 2023/07/02(日) 13:30:12 

    >>92
    うち両方いるけど、息子だけ帰宅したら即風呂行き。汚い臭い。息子の靴と靴下だけどろだらけでまっくろ。学校の体操服も毎日着るんだけど白い部分が薄汚れでもはや黒。毎日洗濯してるのに染み付いてて汚い。高学年娘にこれ普通なの?やばくない?って確認作業。わりかし男子は汚い、それより汚いやついるって娘から言われて安心するという。

    +96

    -1

  • 124. 匿名 2023/07/02(日) 13:30:44 

    >>73
    うーん、それなら単に勉強嫌いでお友達と遊ぶのが好きなタイプなのかもね
    帰ってきてからもお友達と遊んだりしてるんでしょ?
    高学年になって周りが勉強しだしたり自分と友達の成績の差に気づいたら自分からやりそうな気もするけどな

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/02(日) 13:30:54 

    >>44
    高いんだよ。知ってる?

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/02(日) 13:31:10 

    >>110
    小学校6年まではいいって何かで見たような。小2は確実にいいと思う。今ダメって言ったり本人を否定するようなこと言ったら確実に歪むよ。

    +64

    -1

  • 127. 匿名 2023/07/02(日) 13:31:17 

    >>112
    夫は日頃保守系のYouTubeちゃんねるとか好きだし雑談でそういうの聞かせてるから意識するようになった
    正直凄い息子だよ
    中学の娘や知人の息子や娘たち見ててももっとぼやっとしてるよ

    +0

    -12

  • 128. 匿名 2023/07/02(日) 13:31:30 

    男の子って、人の話を聞かないイメージ。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/02(日) 13:31:53 

    >>98
    成人してもやらかしてるのは男ばっかりよね
    花見してて川に飛び込んで…とか、寿司ペロテロリストやバイトテロ、バカッターなんかも男ばっかりじゃない??

    +25

    -5

  • 130. 匿名 2023/07/02(日) 13:31:55 

    小学生男子がみんなトピ主の様な男子ではないけど、女子よりは忘れ物や人の話しを聞いてないのは確かかも。

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2023/07/02(日) 13:32:01 

    >>108
    問題ない子は連絡帳使うことなんて年に1、2回ですよ。
    法事で今週休みますとか、骨折したので今月は体育見学しますとかね。
    お子さん、かなり問題抱えてるように思うので、月曜日にでも動いた方がいいと思いました。
    先生も忙しいから、些末なことを知らせるのにわざわざ連絡帳に書きません。
    「親!!頼む!気づいて!!」って思いで書いてらっしゃると思います。
    福祉につながるほうが、コメ主さんにとっても精神的に助けになると思います。

    +64

    -1

  • 132. 匿名 2023/07/02(日) 13:32:27 

    このまま大人になって人様に迷惑かけたらどうしようって本気で考え始めてる
    体格いいタイプだから暴力的になったら終わるよね
    周りから厳しいねって言われるくらいきちんと叱ったりはしてるつもりだけど、手は出しちゃいけないって世の中だから言葉と態度のみ
    私が子供の頃は普通に殴られたり(虐待でなく躾の範囲)してたけど、だめなんだよねーー
    ナメた態度腹立つよーーー

    +26

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/02(日) 13:32:30 

    >>98
    IQというか、気配りとか空気読む能力はずっと高いと思う。

    例えば、娘は部活の持ち物とか集合時間とか、説明なかったら自ら聞いてくるけど、息子は聞いてこない。
    私がヤキモキして聞くと、知らない!って怒る。
    仕方なく、他の保護者に聞いてみたり面倒くさい。

    +23

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/02(日) 13:32:34 

    >>111
    授業参観などは普通に授業は聞いている風なのでそんなに目立たないです。

    +12

    -1

  • 135. 匿名 2023/07/02(日) 13:32:47 

    うちは結構真面目すぎる面があるから適当な子が羨ましい
    ちゃんとやらなきゃって思いが強すぎて大人になって折れてしまいそうで

    +47

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/02(日) 13:33:02 

    >>103
    うちも小2で同じです!

    発達も様子見だけど、私は困ってるけど、本人は困ってないんですよね。学校の先生に、この年頃の男の子はそんな物って言われるし。

    +40

    -2

  • 137. 匿名 2023/07/02(日) 13:33:25 

    >>49
    職場に26歳の独身実家住み男性いるけど、食べ終えたお菓子の包み、半分裏返った状態でデスクに放置していなくなるよ。

    +38

    -3

  • 138. 匿名 2023/07/02(日) 13:33:59 

    >>68
    ウンコの真似www

    カレー味のウンコとウンコ味のカレーの話も小学生だよね言うのって。
    今も昔も大して変わらんのだな!
    気付いたらみんなどこかで大人になってくよね。
    好きな女の子が出来た時とか、友達にアホな言動冷やかされた時とかにカッコつけたくなって変わってく男の子って多いなって感じる。

    +92

    -2

  • 139. 匿名 2023/07/02(日) 13:34:17 

    あのさーーー
    偉そうなこと言うけど男の子として見て扱ってるから上手くいかないのよ?わかる?
    自分の子、化身だと思って接しな?
    親子は鏡。

    +2

    -10

  • 140. 匿名 2023/07/02(日) 13:34:29 

    >>125
    横だけど、あそこお高いの?!知らんかった

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2023/07/02(日) 13:34:37 

    >>127
    頭いいなら、机蹴っ飛ばしても何の意味もない事を教えた方がいいよ。それで国が変わる訳もないのに。

    +25

    -1

  • 142. 匿名 2023/07/02(日) 13:35:06 

    >>11
    ショタコンやめなさい

    +38

    -8

  • 143. 匿名 2023/07/02(日) 13:35:06 

    >>110
    うち小4だけど2年の頃はよく抱っこせがんできたよ
    もちろん家の中限定だったけど「重いよ〜」と言いながらも抱っこしてあげてたな
    今は月1くらいで言ってくるけど外ではお友達も多いし勉強もできる方だよ
    外で頑張ってる分、家では甘えたいんだと思う
    ここで拒絶したら男の子結構豆腐メンタルだし内面の成長で問題出そうじゃない?
    愛着障害とかなんか詳しく知らないけどさ
    2年なら甘えさせて大丈夫だと思うよ

    +58

    -1

  • 144. 匿名 2023/07/02(日) 13:35:07 

    >>115
    おさるのジョージは非常に賢いサルだよ。
    なんならうちの中学生男子より賢いと思うこともあり笑

    +40

    -1

  • 145. 匿名 2023/07/02(日) 13:35:17 

    >>1
    主さんの気持ちすごくわかります。
    うちは3人息子がいます。1人ずつだと割と話を聞きますが、3人揃うと怖いもんなしになり、騒がしすぎてこちらが参ってしまいます。座るのにも時間がかかるため宿題以前の問題です。厳しくしても優しく言い聞かせてもダメで、どうしたらいいのか本当に悩んでます。
    いいアドバイスないかこのトピで参考にしたいと思います。

    +42

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/02(日) 13:35:22 

    >>49
    よそはよそ、うちはうちで悩みは解消しないよね
    大人になったらどうなるのか
    高校生にもなってもできないと主の子は小3だからこれからもっと長い目で見ないといけないね

    +22

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/02(日) 13:35:37 

    >>22
    プラスの数的にだいぶ高齢化してる

    +5

    -31

  • 148. 匿名 2023/07/02(日) 13:35:57 

    >>131
    1年生の後半から今年5月までは全く連絡帳使ってなかったんです。
    ここ数日一気に来た感じです…
    本人にも検査に行こうねと話してます。

    +25

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/02(日) 13:36:00 

    >>139
    偉そうすぎる笑
    化身ってなに?自分の一部だと思ってるってこと?

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/02(日) 13:36:34 

    >>1

    「話」に送り仮名はいらないよ。


    「話」を聞いていない、でOK。

    +13

    -3

  • 151. 匿名 2023/07/02(日) 13:36:46 

    >>110
    うちの一人っ子の息子もそんな感じだよ
    外ではサッカー大好きやんちゃな子だけど家では抱っこ好きすみっこぐらし好き
    参観日の時に一度だけ、多分つい家の時と同じ感覚で「おかーさん!」って抱き着いて、同級生の子にからかわれそうになって必死で反抗ぶってた。
    旦那は「どうせもうすぐ反抗期にはいるから。今のうち今のうち」って言ってる。

    +58

    -1

  • 152. 匿名 2023/07/02(日) 13:37:17 

    >>144
    >>115
    ごめん、62だけど、うちの息子は「おさるのジョージ※頭悪いバージョン」だった、と言いたかったw
    黄色いおじさんは心が広くてすごいよね~


    +37

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/02(日) 13:37:22 

    >>124
    主です。まさにそんな感じです。
    むしろ幼稚園までは素直で育てやすい良い子だったので子育てに悩んだことがなく、今がいちばん悩んでいます。
    勉強はとくにできなくても困らないからやらないらしく、自分が好きなものには夢中になり練習もしっかりしたりするのでなにかやる気になるきっかけがあれば変わるのではと、親としては期待してしまうのですが

    +28

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/02(日) 13:37:27 

    >>131
    あと先生にも診断されてないかど発達障害だと思ってますとも話してます。

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/02(日) 13:38:14 

    >>108
    これは先生が大変そう
    本人同士が楽しんでるのか本当かわからないよ
    もしかしたらからかわれて相手の子が親に話しててそこから先生にクレームいってるのかも

    +33

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/02(日) 13:38:25 

    >>149
    その方が上手く行かないよね。私はこうだったのに、何でできないのって。自分と違ういい所も見逃しちゃいそうだし。

    自分とは違う、1人の人間として見ないとさ。

    +10

    -1

  • 157. 匿名 2023/07/02(日) 13:38:33 

    傘ささなかったり、給食のテーブルクロス(個人用)ちっとも持ち帰らなかったり、気温に合わない服着てったり…
    咎めても「えっ大丈夫だよ?」って感じ。
    困ったことがあっても叱られても「うぉぉやべえ」だけで変化なし。
    ヤツら、たぶん命が危ない状況になってやっと行動を改めるんだと思う。

    +45

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/02(日) 13:38:33 

    >>1
    花田少年史読むといいよ。
    パワー有り余ってるけど、男子と母親の関係好きだよ。

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2023/07/02(日) 13:38:40 

    うちは小4のときに何回いってもすぐに忘れるから、発達障害疑って検査までしましたが、なんにも問題なくて小5の今はだいぶしっかりしました。
    根気よく言い続ければゆっくり成長してくと思います

    +26

    -1

  • 160. 匿名 2023/07/02(日) 13:38:53 

    >>140
    私も息子の素行に病んで、本気で調べてしまった…

    +17

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/02(日) 13:39:12 

    >>152
    横だけど余計ウケるwww

    +18

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/02(日) 13:39:15 

    >>152
    私はわかったよ。気にすんな。

    +27

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/02(日) 13:39:34 

    >>139
    旦那に似てる場合は接し方が難しそうだな

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/02(日) 13:39:40 

    >>134
    みんなより片付けや用意のテンポがズレてるとか、先生から〇〇さん早く教科書出しましょうねなどと言われてるとかじゃなけりゃ大丈夫じゃない?

    +29

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/02(日) 13:39:42 

    >>118
    そういう私立があるのは知っていますが、頭が良くないと無理ですよね

    +72

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/02(日) 13:39:53 

    私の弟が激しい子供だった。まだ発達とか浸透してない時代だから検査も療育もしてない。弟の場合はピークは12歳〜15歳
    小学生の頃は変わり者の自覚はないし楽しそうに生きてた。でも中学生では部活やクラスの中で虐めがあり、勉強の面での遅れで塾に行かせて家庭教師も呼んで、詰めすぎたせいか本人のストレスが限界で家の中で暴力振るうようになった。
    なんとか高校に入ったら、中学で痛い目にあったのを生かせたのか、友達が沢山できて家庭内で暴れることがなくなって別人のように落ち着いたよ。年に一度ぐらい癇癪は起こしたけど暴力は2度となかった。勉強はやっぱり苦手だったんだけど凄いやる気出して、大学受験も就活もがんばって今はちゃんと社会人してる。
    たまに母と、できないのに無理やり勉強させて苦しい思いをさせて型にハメたことは可哀想だったねって話をするんだけど、でもその過程がなかったら今の弟は居ないし、主さんがどんな教育方針をとっても子供のこと思って選んだものならいいんだと思う。どういう結果になるかなんて絶対誰にもわからない。
    学力の面で厳しく育てた場合のエピソードでした。長くてごめんよ

    +61

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/02(日) 13:40:55 

    >>1
    うちと全く同じなので、心中お察しします
    問題はないと言われていますが、忘れ物やうっかりが多いので、注意欠陥ぎみだと思って育ててます
    下ネタについては、3,4年だけといって間違いないと思います
    5年生になると、現実的にわかるからか、下ネタ恥じらうようになり人前で言わなくなると思います
    うちは、勉強については、一緒にするとしっかりやるので、小学校の間は一緒にやってて、中学から高校の今は塾や図書館の自習室で集中してやってます
    あと、自分なら帰ってすぐ勢いのまま家事等する方が捗りますが、子は一回リラックスタイム挟まないとやれないので、イライラしますが、時間きめて声かけて促すようにしています
    でも大概、屁理屈で言い返されるので、ブチギレたくなります
    忘れ物はある程度は落ち着きましたが、まだ治りません
    メモすればいいと思うのに咄嗟の時にメモできないのかと思います
    取り出す動作が少なくて済むメモを色々試しています
    ほんとにこんなんで大丈夫なの?と思うこと多々なので、これでは仕事始めたらすぐクビだからと小さいうちから口酸っぱく言ってます
    社会に出て困った時にハッとしてくれればいいなと淡い期待をこめて

    +53

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/02(日) 13:40:57 

    >>1
    どうでもいいけど、
    フラれてるのにヨリを戻そうとかストーカー化するような男に育てなければそれでいい。

    +4

    -2

  • 169. 匿名 2023/07/02(日) 13:41:10 

    >>155
    相手の子のお母さんともお話しさせていただいて、ちょくちょく連絡取ってるんですがお互い楽しんでるよねぇと。
    相手の子のお母さんにも先生から連絡いってます。

    +3

    -6

  • 170. 匿名 2023/07/02(日) 13:42:13 

    うちの兄は大人になっても変わらず人の話を聞かないです。聞くより聞いてほしい感じ。男の子(人)ってそういうものかと思ってます。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/02(日) 13:42:50 

    あートピ読んで、ちょっと安心しちゃったよ。
    なんかさ小学男児って「こちらが本気で叱っていることが響かない、伝わらない」というか
    「指示が通らない」感じがしない??
    発達かと不安になったけど、調べても問題なかったんだよなー

    +53

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/02(日) 13:43:10 

    うちと全く同じです
    小2です
    今風邪で1週間学校休んでてこっちの精神が崩壊しそうなところです。

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/02(日) 13:43:20 

    >>91
    最近過剰だよね
    うちもそんな感じで言われて検査受けて、でも個性の範囲で発達ではないって言われた。それをガルに書くと、診断されてなくても園が困ってるんなら療育!療育!って叩かれたよー。
    療育って効果はあるのかもしれないけどやりすぎじゃない?儲かってる人がいるんだろうなー

    +77

    -24

  • 174. 匿名 2023/07/02(日) 13:43:26 

    >>26
    早い子は15歳くらいから進化し始めるけど、遅い子は50歳でもそんな感じだもんね。
    発達とかでもなくて、社会にも適応してるけどそんな感じ。

    +55

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/02(日) 13:44:21 

    >>94
    挨拶だけはその子による気がするなぁ

    +36

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/02(日) 13:44:56 

    >>155
    戯れてる子とうちの子に指導してくれる子は別の子です。
    ややこしく書いてすみません…

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/02(日) 13:45:02 

    >>103
    相談だけなら本人不在でもできますよ。
    うちは私だけでかかりつけ医に相談しました。
    今はそういう相談が多いのか、じゃあまずはチェックしてみますか?って簡単なスコア表を渡してくれました。
    保護者用と担任用に同じ質問があり、点数をつけていくものです。
    結果、担任の先生としては気になることは全くないらしく私の回答のみ加点だったので経過観察となりましたが、この先また何かあった時用にとカウンセリングや本格的な診断を受ける際の資料をもらえて安心できましたよ。
    親のお守りになるので、もし不安ならあまり重く考えず相談するのもありだと思います。
    長々とごめんなさい。

    +10

    -2

  • 178. 匿名 2023/07/02(日) 13:45:14 

    >>117
    あるあるだわ
    朝御飯のプレートしか目に入らないのよね
    だから息子の外出中いつもゴロゴロするベッドに注意する物体と共に置いてたりする

    あと、お母さんは避難が最重要だと10年かかって悟った
    兎に角距離を取る でないとこちらが壊れてしまう

    +44

    -1

  • 179. 匿名 2023/07/02(日) 13:45:51 

    >>168
    主です。それは本当に思っていて、最近のニュースを見て少し話しました。自分が好きになった人が必ず自分を好きになるわけじゃないと。だからと言って相手に暴力を振るったりするのはぜったいにいけないと。
    そしたら当たり前じゃん、そんなの。わかってるに決まってると言ってはいましたが。

    +21

    -1

  • 180. 匿名 2023/07/02(日) 13:46:03 

    うちの中1息子は、むしろ5年生くらいから、しっかりしてなくなってきたよ。
    最近は疲れてるせいかもしれないけど、忘れ物落とし物ばかりだし、何言っても言うこと聞かないし。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/02(日) 13:46:29 

    >>25
    高校生や大学生はわりと逆
    昔はあんま変わらなかったけど

    +8

    -17

  • 182. 匿名 2023/07/02(日) 13:46:53 

    >>79
    わかる。お坊さん自体がナマグサ…

    +23

    -1

  • 183. 匿名 2023/07/02(日) 13:46:58 

    >>137
    今は小学生の話っすよ…

    +4

    -18

  • 184. 匿名 2023/07/02(日) 13:47:02 

    >>157
    分かる。大雨なのに、傘ささずにボトボトで帰ってくる。連絡帳書き忘れたり、持って帰るのを忘れてきて、宿題分からないから次の日学校でやるように言ってもそれさえ忘れる。

    怒られるの嫌いだから、ワザとではないと思うんだけど。遊びに行く時の準備は完璧なんだけどねー。でも、用意しといて当日持って行くの忘れたりするけど。

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2023/07/02(日) 13:48:01 

    >>73
    それなら様子見で良くない?
    身内に発達障がいがいるけどしょっちゅう友達と揉めてたし、授業妨害も当たり前だった。

    +22

    -1

  • 186. 匿名 2023/07/02(日) 13:48:39 

    >>7
    道行く小学生男子の下ネタがウンコレベルじゃなかったよ。なんか、YouTubeとかの影響なのかね。グロかった。

    +42

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/02(日) 13:49:17 

    時間割をさっぱりおぼえない。
    なんなら全ての教科書をロッカーやランドセルに入れっぱなし。

    献立表のカレーの日だけは確実に記憶する。

    +13

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/02(日) 13:49:42 

    >>117
    私はあんまり学校に忘れ物してくるもんだから、ランドセルの中に「宿題、連絡帳を持って帰る事!」って書いてるのに忘れるよ。見えてないよね。

    +34

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/02(日) 13:49:42 

    >>11
    足が3本ある!?

    +11

    -3

  • 190. 匿名 2023/07/02(日) 13:50:20 

    >>1
    下ネタは真面目な顔でしっかり注意したほうがいいよ

    +18

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/02(日) 13:50:46 

    娘なのですが、同じ感じです。
    小3です。
    親バカなのかもしれませんが、人に迷惑をかけたりしない、友達が居れば良しにしました。
    学校からは、苦情は来たことないので。

    +15

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/02(日) 13:50:56 

    >>119
    85です!
    連絡帳書いてこないのうちだけじゃなくて安心しました!保育園時代はそこまでおかしくなかったのに小学生になってからおかしくなった気がします。
    うちは下に年中男子がいるのですか、お風呂で水遊び用のコップをちんちんにくっつけていたので何してるの?と聞くと「ちんちんにお水飲ませてるの」と言い出し、めっちゃ笑いました!
    男子の発想が謎です。

    +50

    -1

  • 193. 匿名 2023/07/02(日) 13:51:20 

    >>173
    主です。
    ほんとそうなんです。みなさん心配して言ってくださるのはわかるし、このトピを立てた時点でそういうご意見が多くくるのも予測はしてました。
    ただ、人とトラブルになるわけではなく、性格的にはいつも機嫌がよく、楽しく学校にも行けているのでそんなな診断を急ぐわけでもないんです。
    仮に診断されたからと言って息子自身がすぐに変わるわけではないし。
    先ほども書きましたが、周りの方に迷惑をかけてしまうもしくは本人が学校や社会に適応できず辛いと感じるなら診断してもらえばいいかなと思うのですけど、ダメなのかなあ。

    +61

    -5

  • 194. 匿名 2023/07/02(日) 13:51:52 

    >>137
    他人が言わなければいけなくなる前に是非お母さんが口酸っぱくしつけてほしいって話ですよね

    +25

    -1

  • 195. 匿名 2023/07/02(日) 13:52:03 

     適当でいいとおもう。

    ウチにも小5男子がいます。
     腹立つ事ばかり。で、宿題などして欲しい事、駄目なことは強く。後は放っておいてます。自分で気づくしかないと思ってます。
     外では、しっかり者で通っているのがまた腹立つ!

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/02(日) 13:52:14 

    自分が女だから真逆の息子の行動考えてることに何一つ共感が出来なくて非常に育てるのが難しく感じるんだろうね。

    +13

    -1

  • 197. 匿名 2023/07/02(日) 13:53:06 

    >>49
    なんなら38歳児(夫)もおなじようなもんだしな…

    +130

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/02(日) 13:53:11 

    >>3
    昔はそういう寺もあったらしいけど
    今は預けられても迷惑とか言われるよね。

    +44

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/02(日) 13:53:12 

    >>187
    すべて一致です。
    いまはプールの時間だけプラスして把握してます。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/02(日) 13:54:13 

    >>147
    今の不登校やニートの数を鑑みれば、今の躾の方法にかなり問題があると思う。そこに年齢層は関係ない。

    +39

    -1

  • 201. 匿名 2023/07/02(日) 13:54:22 

    >>1
    話しを聞いていない、忘れ物無くしものが多い、口を開けば下ネタを言う
    ここまではうちも一緒ですねぇ
    でもうちは4年生ですがだいぶ変わりました
    忘れ物 無くしものがなくなってきました
    少しずつの変化はないですか??

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/02(日) 13:54:35 

    >>175
    そうそう
    旗振り当番してるとすごく思う。
    挨拶してくれるのは全体の二割もないくらいでその中の男女は半々だよ

    +38

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/02(日) 13:54:56 

    >>191
    うちも娘。
    男の子とやってる事はあまり変わらないよね。
    しいて言えば友達関係が複雑。
    基本、遊ぶ事しか考えて無い。

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/02(日) 13:55:01 

    たしかにあの年代の男子は異質だね
    自分は小学生の家庭教師してたけど、はしゃぎすぎてち〇こ見せつけられたことあるし

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/02(日) 13:55:40 

    >>13
    小学生女子とか大人でびっくりするよね。
    自分も子供の時は男子は子供だなと思ってたけど男の子は高校生位から一気に大人になって頼りになるからびっくりした。
    もちろん例外は男女共にあるけど。

    +114

    -4

  • 206. 匿名 2023/07/02(日) 13:55:53 

    >>50
    子供相手でも理由をしっかり説明して目を見て話せば伝わるなんて幻想だよね

    まずその土台に乗ってこないんだもん
    もうどうすればいいの…

    +46

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/02(日) 13:55:58 

    >>1
    小3女子だけど下ネタ以外同じ
    今日も一度怒鳴り散らしたところ
    小1男子、もっと酷いwマジで話聞いてない、姉にかまって欲しくてちょっかいかけにいく、余計なことしかしない

    +20

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/02(日) 13:57:15 

    >>1
    そのままアホなパターンと中学生くらいに真面目になってそこそこ良い大学に行くパターンがあるよ
    両者で何が違うのか、何が有効なのかは謎

    +26

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/02(日) 13:57:25 

    >>90
    老化で大人しくなるのかww

    +38

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/02(日) 13:57:57 

    >>138
    小3の息子にカレー味のうんこかうんこ味のカレーどっちがいいか聞かれて真剣に考えて返答してしまったよ笑

    +25

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/02(日) 13:58:06 

    >>1
    うちも小3男子。
    勉強教えてもトンチンカンな返答ばかり返ってくるのでイライラして、プロに教えてもらう方が自分と子供のためになると思って塾に通わせてます。
    息子は打たれ弱い性格なので「褒めて伸ばすのがモットーです!」とHPに書いてあった塾に決めました。
    先生は優しそうな若い女性で、息子は大喜びで通ってます。
    勉強のことでガミガミ言われるとますます勉強嫌いになってやらなくなるので、いっそのことプロに丸投げしてもいいと思います。

    +36

    -2

  • 212. 匿名 2023/07/02(日) 13:58:12 

    >>24
    ホントそれ
    うちは長男が小さい頃から目覚まし自分でセットしてきちんと起きてくるようなタイプで言わなくてもきちんとやるからほとんど注意をしたことない
    乱暴な言葉使うとかも全然なかった
    長女もしっかりした子だった
    次男は真逆

    いまは3人とも社会人だけど子供の頃の性格のままだわ

    +45

    -1

  • 213. 匿名 2023/07/02(日) 13:59:09 

    >>68
    アホかわいいなぁーw
    でもいつもそんな調子だとうんざりするよね😂

    +67

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/02(日) 13:59:25 

    >>189
    クマの足だよ

    +1

    -6

  • 215. 匿名 2023/07/02(日) 13:59:27 

    >>1
    うちもまったく同じです。
    ほんとにこっちもストレスで禿げそうです。
    お互いの精神的にもよくないのでちゃんと
    診てもらって対処法が知りたい
    旦那が呑気すぎて余計に腹立つ!こっちが全部見てるのに男の子やし子供やししかたないって

    +15

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/02(日) 13:59:37 

    >>13
    女子は外面マスターするのが早いだけかも。
    学校とか習い事とかお友達家族ではめちゃくちゃ評価高いけど、家では全然だよ。

    +110

    -6

  • 217. 匿名 2023/07/02(日) 13:59:52 

    >>68
    エンドレスなのがきついなw

    +53

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/02(日) 14:00:21 

    >>201
    主です。
    えんぴつの無くしっぷりは今が一番です。
    むしろ去年までの方がまだしっかししてたような気がします。
    4年生になったら少しは落ち着くといいのですが

    +18

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/02(日) 14:00:23 

    兄弟姉妹関係でも違うと思う。我が家は上が娘のせいか、下ネタ全く無し、うるせい、クソ◯◯◯、汚い言葉も無し、言ったらみんな嫌な気持ちになるのはわかってたようだ。そもそも夫も私も、子どもたちに厳しい言葉遣いもしなかった。宿題も帰宅後か夜かも子どもたちが決めていた。学校の支度もほぼ口出ししない。困るのは自分だと分かってるからちゃんとする。なんとなく親の性格が似ていると感じる。

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/02(日) 14:00:23 

    >>138
    社会人になってからも責任ある立場の上司にきかれたことあるわ
    呆れた…
    男っていつまでも男子

    +22

    -0

  • 221. 匿名 2023/07/02(日) 14:00:56 

    >>193
    >>91ですが幼稚園の発達担当の先生には、今は自分と他の子を比べて落ち込んだりはしないけど、年齢が上がるにつれ自分と他人を比べ落ち込み、自己肯定感が下がりすぎて結局不登校になるという子が多い傾向で、不登校になってしまったら登校させるまでにするには本人も親も大変なので、不登校にさせないように自己肯定感を下げないように園や放課後デイ(療育)などの力を借りて今のうちから頑張りましょう的な感じで言われました。

    +79

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/02(日) 14:01:04 

    >>189
    隣に座ってる子の足じゃない?

    +26

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/02(日) 14:01:24 

    >>208
    その境界線が知りたいです!

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/02(日) 14:02:05 

    >>216
    実際女性の方が体も精神も成長は早いんだよ
    脳の発達からいったら小学校は男性は女性より1年遅く入れてもいいって言われるくらい違う
    成長につれて急速に差がなくなっていくけどね

    +41

    -1

  • 225. 匿名 2023/07/02(日) 14:02:22 

    >>6
    うちの小3男子もそんなんだわ笑
    子供のお友達もみんなそんなん。

    主さん、小3男子に何を期待してるの?
    出来杉君みたいな子はほぼいないと思った方がいいよ。
    うちは出来杉君じゃないけど、アホで単純な小学生の我が子は可愛くてたまんないよ。
    元気で学校に行けてるだけで良し。

    +72

    -7

  • 226. 匿名 2023/07/02(日) 14:02:31 

    >>171
    わかる・・・・私も全く同じだから
    このトピ読んで安心したよ

    今はよく子役とか、低年齢でも人生何回目かっていう大人のような対応できるEQの高い子とかがよく持ち上げられて褒められる事もテレビで多いし、
    良くも悪くも現代は「空気を読める人間」になれないと生き辛くなるような風潮があるから、指示が通らないこちらの本気の叱りが通じないっていう毎日の積み重ねが不安になっちゃうんだよね

    +28

    -0

  • 227. 匿名 2023/07/02(日) 14:02:35 

    >>1
    弟がそんな感じでした。弟の場合は、親が妥協したり折れたりすることが度々あって、そのせいか成人しても問題を起こしていました。うちは親にも問題が多かったので、そのせいだと思いますが。
    話は全く聞いていないというわけではないと思います。怒鳴りたくなる気持ちはよくわかります。ただ、怒鳴ってしまうと嵐が過ぎるのを待つみたいな感じになって、聞いていないかもしれません。声は聞こえてるんだけど、何言ってるか認識はしていないというか。
    下ネタは「何つまらないこと言ってるんだ」という態度で反応しない。勉強は一科目5分でもやってくれない感じでしょうか。達成感というものが得られたら変わるのかな?まだ小学生なので親のサポートが必要なのはわかりますが、毎日のことなので疲れますよね…

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/02(日) 14:02:43 

    >>108
    相談+家でも、兄弟や父母にでも、遊んでるつもりでも傷つくであろうことはハッキリとダメだと毎回伝えるのがいいかと思います。

    うちの学校でも、低学年は本人が友達付き合い方をまだ分かってなく、悪気なくトラブルになったりしていたので。その子にとっても、今のうちに付き合い方を学んでいくのがいいと思います。

    外ではダメだけど、家ではOKってまだ子供には分からないので。もう実践してたらすみませんが。

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/02(日) 14:03:37 

    >>211
    うちももて余して塾に入れた口
    塾クラスでもうるさかったり塾でも先生方には正直嫌気されてたみたいだけど入塾前よりは色々マシになった
    こういうタイプこそ勉強って必要なのかも

    +17

    -2

  • 230. 匿名 2023/07/02(日) 14:04:08 

    >>1
    こういうお友達はクラスにもいるの?
    先生困ってない?
    みんなの足引っ張って嫌われてない?
    ママはあなたといると不安になるよ
    もっと周りを見て安心させられる優しい人になれると良いね
    優しいあなたが大好きだよ

    こんな声かけを私は息子に繰り返ししています。
    おふざけが過ぎるとクラスでもさ、みんなの邪魔してたりするの?なんて質問して最後には誉めてます。
    一応いまの所、外では自分勝手な振る舞いは無いようです。
    ママや大人はね、部屋で1人の時やお風呂で泣いたり怒ってみたりしてるよ。とか話してます

    +7

    -23

  • 231. 匿名 2023/07/02(日) 14:04:11 

    こういう意見よく立つけど
    子どもの特性だよ…男の子だからで諦めないで欲しいんですけど。

    男子2人の親だけど
    言うことは聞くし。伝わるように伝えれば忘れないし。
    勉強は上の子は好きだけど下の子は苦手。でも語学カンあるから英語ガッツリ。
    運動図画工作は2人とも得意だからやりたいだけさせる。
    ただ、男社会は世界的にもそんだけじゃ厳しいから一個武道は続けさせてる。

    +5

    -16

  • 232. 匿名 2023/07/02(日) 14:04:18 

    >>147
    小学生のこどもいるけどプラスしたよ。
    マジで人様に迷惑かけてるのに全然叱らない親がいるからびっくりするよ。
    大抵はまともな親が多いけどね。

    +55

    -1

  • 233. 匿名 2023/07/02(日) 14:04:21 

    >>212
    本当にその子によるw
    うちも顔そっくりな姉弟いるけど、上はなんでもきちんとしていないと嫌がるタイプ、下は人の話は聞かないしあっけらかんとしてる。大人になっても変わらなそう。

    +23

    -0

  • 234. 匿名 2023/07/02(日) 14:04:28 

    >>206
    その土台に乗せるための前段階があるよねw
    うちの場合は「何やってんの!!(低めのドスのきいた声で)」って怒鳴って一旦テンション下げてからじゃないと伝わらない。
    テンション下がっても数秒しか効果ないから、「これはダメ!落ちたら怪我するよ!」ってめちゃくちゃ端的にまとめて言ってたわw
    そして息子は即元のテンションに戻って遊び再開って感じ。親に怒鳴られても即元のテンションに戻れるのがすごいよね。

    +22

    -0

  • 235. 匿名 2023/07/02(日) 14:04:46 

    >>171
    小学男児だからじゃないよ
    あんたの子だからだよ

    +2

    -12

  • 236. 匿名 2023/07/02(日) 14:05:37 

    >>41
    横からすみません。
    うちも小1男子。
    おなじような感じです。男の子だしだいたいそんなもんだろうと思っていたら、授業参観を見て唖然。
    他の男子きちんと座って話を聞いて物事進めてました。
    診断はこれからですが、年長から療育に通ってます。

    +76

    -1

  • 237. 匿名 2023/07/02(日) 14:05:44 

    >>230
    ママはあなたといると不安になるよ

    横ですが!これは言っちゃいかんと思います。子供が自分を否定する事になる。

    +29

    -2

  • 238. 匿名 2023/07/02(日) 14:05:48 

    >>165
    それなりに中学受験はしたけど、別にものすごく頭いい学校というわけじゃないよ。

    +34

    -0

  • 239. 匿名 2023/07/02(日) 14:05:49 

    小3
    うちはエッチ系の下ネタが多い。

    早すぎんか?と思ってるしどこで情報仕入れてくるのか。家では全く誰も言わないのに。

    おっぱい!とかお尻!とか言うから
    めちゃくちゃ叱ったら言わなくなった。

    でも今度は女たくさんと結婚したいとか言い出した。
    それも叱ったら言わなくなった。

    ねぇこれで大丈夫かな?
    いけない言葉だよって教えていくしかないよね?
    いつか分かってくれるかな?

    性犯罪とか犯したらどうしよう。
    病院連れていくべき?

    +18

    -2

  • 240. 匿名 2023/07/02(日) 14:07:09 

    >>49
    うちの子供がADHDでおそらく旦那が遺伝元で2人共お菓子の殻放置するし靴下脱ぎっぱなしだからこれが特性かと思ってたけど、世の中の普通の男もそんなもんなのか…

    +65

    -3

  • 241. 匿名 2023/07/02(日) 14:07:28 

    >>225
    主です。最近怒ってばかりで息子を可愛いと思えないことが多く悩んでいました。
    225さんのコメントで我にかえりました。
    息子の仲良くなる子がわりといつも出来杉くんタイプなのでつい比べてしまっていました。
    うちの子は完全にドラえもんないないのび太です。

    +48

    -0

  • 242. 匿名 2023/07/02(日) 14:08:08 

    >>9
    大きくなって他人に暴力振るい始めるから大迷惑

    +11

    -3

  • 243. 匿名 2023/07/02(日) 14:08:17 

    ここで言う調べて問題なかったと言うのはハッキリした発達の事かしら
    グレーの場合も中高行ってからそれなりに問題起こるから手放しに楽観しない方がいいと思う

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2023/07/02(日) 14:08:47 

    >>17
    学校ではどんな感じなんだろう?

    学校では意外とちゃんとやってる、ってことはない?

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2023/07/02(日) 14:10:49 

    >>230
    私はあなたのお子さんが心配になります
    親が不安になるよ、とか子供が聞いたら立ち直れないよ

    +19

    -2

  • 246. 匿名 2023/07/02(日) 14:11:22 

    >>17
    スリザリンだと酷くなりそうw

    +45

    -1

  • 247. 匿名 2023/07/02(日) 14:11:26 

    >>1
    >>3
    ボーイスカウトに入れる。クソ男子って怖いおじさん(カブリーダー)の言うことなら聞くからさ。

    +84

    -1

  • 248. 匿名 2023/07/02(日) 14:12:34 

    >>239
    母親に恥ずかしいとか思わずにそれを言える間柄なのでは??

    とりあえず言う度にじゃあモテモテになるために将来有望にならないとね
    まずは勉強できるようになって次はスポーツねって呪文のように唱えるしかないかもなぁ

    十人十色だけど母親としては悩むのわかるわー


    +19

    -0

  • 249. 匿名 2023/07/02(日) 14:13:08 

    >>7
    年長の息子が最近言うんだけど小学生でも言うんだね。いつぐらいで言わなくなるんだろ。

    +21

    -1

  • 250. 匿名 2023/07/02(日) 14:13:29 

    >>230
    え・・・こわい・・・・
    どれくらい言い聞かせてるのかわからないけど
    自分の意志より周囲の意思を優先させる事を「優しい」と説くのは
    自分の心を殺して大人や人の顔色伺う子供になっちゃうんでは?

    +24

    -2

  • 251. 匿名 2023/07/02(日) 14:13:40 

    >>239
    猥褻罪で逮捕のニュースとかよくやってると思うけど、そういうのやってるタイミングで「あなた下ネタよく言ってるけど女の人に触ったり嫌がることしたらこうやって捕まってテレビに出るから覚えといてね」って冗談混じりで脅したら?

    うちの子供は結構短気なので、煽り運転で捕まったニュースやってる時に「すぐキレて怒りをコントロール出来ないまま大人になるとこういう風になるから気をつけなさい」と話してる

    +51

    -0

  • 252. 匿名 2023/07/02(日) 14:13:49 

    小4男児~
    話聞かないよね
    あと3歩歩くどころか右から左向いただけで、言われたこと忘れてるわ
    朝の歯磨いた?!から寝る前の歯磨いた?!まで、なんでもかんでもいい続けてるの疲れるよね

    +39

    -0

  • 253. 匿名 2023/07/02(日) 14:14:06 

    >>230
    怒り方がエグいな…
    先生が困るから、お友達の足を引っ張ると嫌われるからやっちゃダメなの?
    大抵違うよね。それをやることで自分が困るからダメなんだよ。
    むしろ友だちが自分の足引っ張ってくるからっていじめるような奴の方が最低じゃない?それ肯定してとうするの。

    +5

    -7

  • 254. 匿名 2023/07/02(日) 14:14:22 

    >>231
    諦めてないからトピ立ててるんだと思います。

    それぞれみんな性格が違うし、コメ主さんと同じやり方で上手く行くとは限らないんですよ。

    だから、タイプが同じような子にはどうしたら効果あるか、いろんな人に聞きたいんだと。私もそうだから。

    +29

    -0

  • 255. 匿名 2023/07/02(日) 14:14:22 

    >>80
    旦那が生返事するから「話聞いてないでしょ?」とカマかけたら「うん、うん」と返事した時、本当にびっくりしたんだけど、息子もやっぱり私の話聞いていない。遺伝なのか仕様なのか分からない。

    +25

    -0

  • 256. 匿名 2023/07/02(日) 14:15:20 

    女の子に意地悪してないならしばらく見守る
    いくらそんな年頃とは言え、もし女の子に意地悪してたとしたらこっぴどく叱る。

    +17

    -0

  • 257. 匿名 2023/07/02(日) 14:15:27 

    >>247
    主です。私がガールスカウト入ってたのでそこは考えてみたこともあります!
    ガール出身のわりに屋外活動が嫌いなのですが、親はついていなくてもいいのかな。
    ガールスカウトはなんだかんだいつも母が同伴してくれてた気がするんですけど。

    +32

    -0

  • 258. 匿名 2023/07/02(日) 14:15:45 

    >>17
    留学させちゃいましょう。
    ホストマザーが鬼のように怖い家庭に。
    私のだらしない友達は毎日何かしら怒られていたら、何でも自分で出来るようになって帰国しましたよ。

    +48

    -1

  • 259. 匿名 2023/07/02(日) 14:15:50 

    >>141
    むしろこんな小学生がいるのに大人はって
    岸田さんにも教えたい

    +0

    -6

  • 260. 匿名 2023/07/02(日) 14:15:51 

    >>49
    あー、確かにうちの40近い旦那も言わなきゃ捨てないこと多いわ。そりゃ、小1の息子もできない訳だわ

    +51

    -0

  • 261. 匿名 2023/07/02(日) 14:16:18 

    >>231
    いいなー
    羨ましい
    マウンティングできるくらい良い息子たちじゃん羨ましい

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2023/07/02(日) 14:19:05 

    >>11
    知念おばさん最近よく見るね

    +29

    -0

  • 263. 匿名 2023/07/02(日) 14:19:23 

    >>254
    主です。254さんが気持ちを代弁してくださってうれしいです。私自身姉妹で育ちまわりに男児がおらず初めてちゃんと接した男児が息子で、あまりにも自分や妹の時と違いすぎてどう接していいかわからなくて。
    1人息子ということもあり、わたしも母親として初めてなことばかりで、いまは私の育て方や躾が悪かったのかなと悩む日々なので皆さんのお話に励まされています。

    +22

    -0

  • 264. 匿名 2023/07/02(日) 14:19:47 

    >>9
    普通に犯罪で捕まる時代ですよ

    +13

    -3

  • 265. 匿名 2023/07/02(日) 14:20:14 

    >>230
    子供に嫌われてない?ママ不安になる、は言っちゃダメでしょ

    +9

    -5

  • 266. 匿名 2023/07/02(日) 14:20:37 

    >>228
    家と学校の切り替えができないので、ダメなものは家でもダメだと教えてます。
    なかなか上手くいきませんが、根気強く伝えていきます。

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2023/07/02(日) 14:21:29 

    >>62
    おさるのジョージ本人が好きだったから四六時中見てたけど、いつになったらジョージを越えられるのかと頭抱える日々だったわ笑
    四年生、まだ越えられません
    あの好奇心、想像力、コミュ力、ジョージって素晴らしい…

    +57

    -0

  • 268. 匿名 2023/07/02(日) 14:21:55 

    >>147
    叱らない親が立派という呪縛を解くべき
    人に迷惑かけた時は思い切り叱っていいんだよ、叱る事ができるのは親だけなんだよということを浸透させないと叱ってしまう駄目な自分を責めてしまう母親が多すぎる。
    これを高齢者の意見と捉え決めつけるのはすでに子供になめられ叱る事すら出来ない言い訳

    +51

    -1

  • 269. 匿名 2023/07/02(日) 14:23:16 

    >>22
    うん、健康でいてくれればいいと言っても、男の子は女の子よりも厳しく躾けるくらいがいいと思うわ。もちろん暴力は無しでね。

    +95

    -3

  • 270. 匿名 2023/07/02(日) 14:24:21 

    >>34
    男性脳は基本的にマルチタスクが苦手で何かに集中してると全然耳に入らないから、視界に入り込んだり肩トントンしたりして話す前段階が必要と聞いたよ

    +70

    -2

  • 271. 匿名 2023/07/02(日) 14:25:02 

    >>16
    関係あらへん

    +5

    -1

  • 272. 匿名 2023/07/02(日) 14:28:03 

    >>1
    同じ様なタイプの息子がいます。
    話を聞いてない時は呼名して、注意を向けさせてます。呼名は効果的なので担任にもお願いしてます。
    忘れ物は本人が困らないとでの気が付かない為、本人が困って言ってくるまで助けません。
    勉強は中学生になった今も苦手です。個別塾に行ってるけどテストは散々です。
    ちなみにADHD診断済みです。立ち歩き等はなかったし、友達もいるため投薬はしてません。
    特性があるってことで、大目にみつつフォローしつつですが、疲れます。

    +7

    -1

  • 273. 匿名 2023/07/02(日) 14:29:00 

    >>11
    写真は可愛いけど、幼児の写真に執着してる大人は怖い

    +53

    -4

  • 274. 匿名 2023/07/02(日) 14:29:51 

    >>13
    その分生意気でマセてて全く可愛くないけどね

    +11

    -29

  • 275. 匿名 2023/07/02(日) 14:33:14 

    >>11
    可愛すぎてなんか見られない。。
    悪いけどなんかいろいろよぎる。

    +68

    -5

  • 276. 匿名 2023/07/02(日) 14:33:24 

    1年生の息子がおさるのジョージ大好きで、毎日ジョージを見て、ジョージに憧れてて、さすがに幼すぎるかなって心配してたんだけど、このスレ見てたら元気でてきたw
    ほんと、ジョージの方がよっぽど賢いわ

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2023/07/02(日) 14:33:26 

    ご飯食べろと言ってもすぐ食べない、風呂入りなさい、早く寝なさい、起きなさい、っていっても聞いていない。

    3回言っても聞かなかったらもう知らないって何度も言い聞かせたけどダメ。もう疲れた。だから今日は昼ごはん出してないしオヤツも出さない。こんなの初めてです。(今現在)

    小3にもなって基本的なことができなくてイライラする。勉強だけは物凄くよくできますが、予定通りに行動できない時点で意味がないです。現在ブチ切れ中。

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2023/07/02(日) 14:34:22 

    >>33
    分かる
    男児2人の子育てをして、自分てこんなに怒りっぽかったんだと気付きました
    それまで家族、友人とも喧嘩はもちろん怒りを感じた事はなかったので。

    +182

    -4

  • 279. 匿名 2023/07/02(日) 14:34:42 

    >>101
    抱きしめる前に先生とクラスのみんなに無駄な時間を使わせた事を諭した方がいいよ。
    そういう人に迷惑かける事はお家でやりましょうねって。それと学校の机は借りて使わせて貰ってるだけだからね。蹴らないように教えてあげてね。

    +17

    -1

  • 280. 匿名 2023/07/02(日) 14:35:58 

    >>101
    躾をしない親代表

    +15

    -1

  • 281. 匿名 2023/07/02(日) 14:36:11 

    >>103
    発達障害の「困り感」って本人だけじゃなく周りが困る事も含まれるらしいよ

    +19

    -1

  • 282. 匿名 2023/07/02(日) 14:39:09 

    >>278
    多分子供に対しての責任と、大事だと感じる気持ちが大きくて余計じゃないかな。

    ちゃんとした大人に育てないとってプレッシャー。私はずっと感じてる。

    +80

    -0

  • 283. 匿名 2023/07/02(日) 14:41:59 

    >>281
    投薬治療の基準は本人が困っているかだと伺ったのですが、親が困っていても投薬の対象となるのですか?

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2023/07/02(日) 14:43:17 

    >>48
    私もトントンと肩たたいて
    名前を呼んで目を合わせて
    用事を言ってるけど
    それでも聞いてない(脳に届いてない)

    +25

    -0

  • 285. 匿名 2023/07/02(日) 14:44:50 

    >>183
    だから大人になっても治らないって話だよね?
    大丈夫か?

    +29

    -0

  • 286. 匿名 2023/07/02(日) 14:48:58 

    >>1
    あとそれが3〜6年は続く可能性があります。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2023/07/02(日) 14:49:31 

    >>278
    大人になってこんなに怒る事あるんだって自分に驚くよね
    女の子、2人だったらこんなに怒る事なかったのかなー
    でも、反抗期が終わってきた息子2人見ると、挨拶もできるし、人に気遣いもできるようになって来たし、なんとか社会人になってもやって行けそうかな!?って気がして来た

    沢山、怒って教えて躾して来たことは無駄にはならないんだなーと思うよ

    男は働かないといけないしね。

    +94

    -1

  • 288. 匿名 2023/07/02(日) 14:49:43 

    ザ·男子みたいな子がちゃんとやらなかったりガサツなせいできちんとした子が割を食うというかストレス味わってることってあるよね…

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2023/07/02(日) 14:53:06 

    >>13
    小1男児と年中女児の子供いるけど、下の子の方がしっかりしてる…

    上の子は宿題やらない、明日の用意しない、朝の着替えも中々やらない。

    下の子は明日の用意して、コップと箸ちょうだいと自ら言ってくるし、朝ごはん食べたら着替えて歯磨きちょうだいと言ってくる。

    なんなら上の子は体操服とかプールセット忘れて家出るけど、毎回下の子が「◯◯プールの用意!」と渡してる。

    一人でお兄ちゃんをお見送りして鍵閉めたいから来るなと言われたのでこっそり覗いてたら、曇りの日は「雨降るかもしらんから傘持って行き」と傘渡してた。

    +127

    -2

  • 290. 匿名 2023/07/02(日) 14:59:08 

    小学生と接する仕事してますが、お子さんがグレーゾーンで、そういう病院というかに通わせている親御さんそこそこいますよ。殆どの子が高学年になる頃には落ち着いてます。一度相談されても良いのでは?

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2023/07/02(日) 15:02:57 

    >>118
    愛情薄い

    +1

    -22

  • 292. 匿名 2023/07/02(日) 15:04:40 

    >>283
    母親がうちの子困っちゃう!って言ってるだけなら母親の受け入れるキャパの問題かもしれないから必要ないかもね

    担任から見てどうかというのが気になる所

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2023/07/02(日) 15:05:11 

    >>11
    可愛すぎて心配になる

    +41

    -2

  • 294. 匿名 2023/07/02(日) 15:07:50 

    >>11
    こんな子も「うんこ ちんちん!!」とか言っていたんだろうか…

    +23

    -2

  • 295. 匿名 2023/07/02(日) 15:11:21 

    >>289
    男児も女児も変わりないだろう。
    と思っていたけど親になって分かった。女児はまじでしっかりしてる
    ケガも圧倒的に男児の方が多いし、この時期になると「セミはまだか。クワガタを探しに行こう」って何回も旦那と話してる。
    脳みそがやっぱ違うんだな。って、私と小1の娘は呆れて見てるわ…

    +125

    -3

  • 296. 匿名 2023/07/02(日) 15:11:40 

    >>114
    性的なやつではなく、うんことかおならとかでしょ

    +10

    -1

  • 297. 匿名 2023/07/02(日) 15:14:33 

    >>174
    50!!先なげーわ辛すぎ(笑)

    +42

    -0

  • 298. 匿名 2023/07/02(日) 15:15:59 

    小4男子
    あーうちの子だけじゃないんだ、と思えただけで心が軽くなりました。
    このトピ疲れたときに見返そう
    男子のお母さんたち!共に頑張りましょうね

    +9

    -2

  • 299. 匿名 2023/07/02(日) 15:22:16 

    >>291
    愛情とかじゃなく、家族関係が希薄になりそうじゃない?

    +3

    -1

  • 300. 匿名 2023/07/02(日) 15:28:32 

    >>295
    幼児から違うよね。

    女の子は年少でも、しっかりしてる子多い。お遊戯会とかでも「次ここだよ。このセリフだよ。」とか男の子に教えてあげてて、男の子はボーッとしてたり。

    今子供は小学生だけど、たまに女の子が遊びにきたら、礼儀正しさと落ち着きにビックリする。

    +68

    -3

  • 301. 匿名 2023/07/02(日) 15:30:03 

    >>241
    わかるよー。お友達の中に(大人目線でみて)賢い子がいると、色々不安になるよね
    でもそんな出木杉君タイプの子と仲良く付き合えてる主のお子さんにも
    きっと子供目線から見て魅力的な部分を持っている子なんだと思うよ
    ある程度のコミュ力があって叱られてもくよくよしないで毎日学校に楽しく通えてるなら、
    社会に適合できる素質はあると思うよ!

    +64

    -1

  • 302. 匿名 2023/07/02(日) 15:30:19 

    昔の価値観で古いかもしれないけど私の兄2人は小学生の時からチーム制のスポーツor武道してたから人の話ちゃんと聞かないとダメな環境に置かれてた感じで成人してからもいいとこ就職してバリバリに出世してますよ
    まあその2人に親の愛情と関心吸い取られた残りカスが私ですが

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2023/07/02(日) 15:31:08 

    >>239
    お家でお母さんにだから言うのかなぁ。学校で女子とかにも言ってるのかな。聞いてみたら?
    なんだろ、まだ実際に性的な体験をしてる訳じゃないから、あまり本当の意味をわかってない時期だし、お母さんにあっけらかんと言っちゃうあたり、まだ恥じらいがないというか。
    極度に性的なことに興味がありそうなら、ちょっと病院とかに相談した方がいいかもだけど、高校生くらいになって、今お母さんに言ってること思い出して、顔から火が出るほど恥ずかしくなるかもよ。

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2023/07/02(日) 15:32:17 

    >>260
    きっと旦那の小さい頃もこんなんだったんだろうなーって思う。テレビやゲーム中、何かしてる時に話しかけたら100%スルーされる。完全に聞こえていない。

    +16

    -0

  • 305. 匿名 2023/07/02(日) 15:37:27 

    >>49
    たった今、大学生の息子がトイレの電気と自室のクーラーつけっぱなしなのを叱ったばかり…何年言っても、言い続けても聞いちゃいないよ、、

    +38

    -1

  • 306. 匿名 2023/07/02(日) 15:38:31 

    子供の同級生(小4)見てると同じ男子でもものすごく口の悪い子と、ものすごくいい子の差がハッキリしてきた。
    小3まではみんな同じような感じだったのに。

    +11

    -0

  • 307. 匿名 2023/07/02(日) 15:41:26 

    >>301主です。301さんのコメントみて泣いてしまいました。
    息子のできないところばかり目についてきつくあたってしまっていますが、301さんのおっしゃるようにいつも友達には好かれていて、基本的に人に意地悪なことを言ったり、乱暴したりすることのない優しいところはあるんです。
    そして、多少嫌なことがあっても寝たら忘れるポジティブさも彼の良いところだと思い出しました。
    いいところはたくさんあるのに、ダメなところばかり見るのはやめようと思います。

    +60

    -2

  • 308. 匿名 2023/07/02(日) 15:41:59 

    >>49
    うち男児二人
    なにそのはなし…絶望
    ちなみに言うこと聞かなすぎて今発達の検査中よ

    +20

    -1

  • 309. 匿名 2023/07/02(日) 15:42:10 

    >>230
    こんなネチネチした母親といる方が不安になるわ…
    息子さん可哀想

    +10

    -1

  • 310. 匿名 2023/07/02(日) 15:42:17 

    >>3
    1回調べたことあるけどガチで預かってくれるとこがなかった。サマーキャンプみたいな寺しか出てこなかったよ。
    内容が坐禅、宿題、夜は流しそうめん、キャンプファイヤーみたいな。しかも2.3日だけ。

    +40

    -0

  • 311. 匿名 2023/07/02(日) 15:46:23 

    >>14
    うちも同じような感じ。
    提出物渡すように言っても忘れちゃうみたいで、毎日必ず開く連絡帳に見えるようにはみ出しで挟んでいる。
    何度言っても食べたお皿を下げないし、脱いだ服は脱ぎっぱなしだから、全部そのまま放置する事にした。
    お皿を下げなければ私も洗わないから、次の食事の時に自分だけご飯が出てこないってなったらやるようになったよ。
    上履きも体操服も出さなかったら洗わないよ。

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2023/07/02(日) 15:52:02 

    >>299
    土日や長期休みは帰ってくるから寮にいれない生活だとしても共働きしてるから夜と朝の数時間しか顔合わせないし希薄になるほど違いはないかな。
    むしろ思春期の男子と適切な距離が保てていいかなと思う。親は心配でどうしても干渉したくなるし、息子は息子でウザがるから。

    +20

    -0

  • 313. 匿名 2023/07/02(日) 15:52:49 

    うちは下ネタを言うこと以外は主さんのところと一緒だった
    話は聞かない、遅刻はする、筆箱持たない、片付けられない、勉強できない
    10点や20点のテストなんてアニメの世界かと思ったけど、本当にあるんだよね
    そのたびに、何時間も勉強に付き合ったり
    まー、ダメなところを上げたらキリがない子だった
    怒ったり親として情けなくて泣いたりと感情が忙しかったよ
    でもそんな子でも良いところはあって友達がすごく多かったんだ
    精神的に幼くて人の悪意や感情に鈍感だったということもあるのかもしれないけれど、とにかく息子本人が人の好き嫌いが全く無い子で、毎日楽しく学校に行っていた
    少しずつ成長して成績も周りに追いついて、今は中学生
    6年生以降、急に成長したよ
    手が掛かる子だった分、成長が嬉しい
    お母さんは焦るかもしれないけれど、その子の良いところだけは潰さないように成長を長い目で見てほしい
    そういう子を育てて気をつけていることは、注意をする時は一回に一つのことだけ、前のことと先のことは話しても伝わりにくいから、タイミングを逃さずにその場で話をするということ
    応援しています

    +15

    -1

  • 314. 匿名 2023/07/02(日) 15:54:03 

    >>11
    可愛いね

    +13

    -3

  • 315. 匿名 2023/07/02(日) 15:54:25 

    うちも、小1のとき、
    傘の忘れ物とかひどくて、
    注意された。
    通知表の成績は何故かいいのに、
    右側のの私生活がひどかったよ。

    隣の女の子に注意されるしさ。

    発達グレーと思ってたんだけど、

    今中1だけど、
    普通だよ。

    低学年あるあるだといいね。

    +9

    -1

  • 316. 匿名 2023/07/02(日) 15:54:33 

    >>4
    小学生男子の9割はこんな感じだよ

    +29

    -11

  • 317. 匿名 2023/07/02(日) 15:55:01 

    >>11
    ジャニタレの特に子供時代の写真は見ていられないよ。この笑顔の裏に、、、、かわいそうに

    +59

    -7

  • 318. 匿名 2023/07/02(日) 15:56:15 

    >>216
    その年齢なら外面マスターできるだけでも十分だよ

    +21

    -0

  • 319. 匿名 2023/07/02(日) 15:57:25 

    >>17
    ギムナジウム的な

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2023/07/02(日) 15:57:53 

    >>4
    うちの小4息子ADHDだけどゴミはゴミ箱に捨てたり食べた後は片付けたりするよ
    いつもできるわけじゃないけど
    発達障害は普通の子が当たり前にできることができないけど、あれができない=発達障害ではない

    +82

    -1

  • 321. 匿名 2023/07/02(日) 15:58:44 

    >>1
    うちの小2もそんな感じ
    お勉強は好きらしいけど
    耳からの情報が苦手なので、本当に聞かせたいことがある時は他の情報を全て遮断して向き合って目を見て話すと理解する
    忘れ物無くしものは人様に迷惑かけない範囲なら軽くしか注意してない ぼくワーキングメモリなさすぎーって自分もよく分かっている

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2023/07/02(日) 16:01:56 

    >>249
    うちの34の主人がまだ言ってるわ

    +29

    -0

  • 323. 匿名 2023/07/02(日) 16:02:39 

    >>114
    そっちの下ネタちゃうやろ笑

    +2

    -1

  • 324. 匿名 2023/07/02(日) 16:05:32 

    >>230
    子供のメンタルが不安定になりそうじゃない?
    優しいあなたが好きだよ、は一見良さそうに聞こえるけど、優しくなかったら親に好きになってもらえないという不安感を植え付ける諸刃の剣だと思う
    「良い子」だから好きなのではなくて、どんなあなたでも好きだよと折に触れて言ってあげると良いのかなと思う

    +6

    -2

  • 325. 匿名 2023/07/02(日) 16:06:32 

    >>62
    おさるのジョージww

    +11

    -0

  • 326. 匿名 2023/07/02(日) 16:11:51 

    >>313
    主です。息子と同じようなタイプの子を育てた経験のお話ありがとうございます。精神的に幼く人の悪意や感情に鈍感という部分まさに同じように感じています。
    矢継ぎ早にいくつも言ってしまうことがあるので一つづゆっくり伝えていこうと思います。
    精神的な幼さが周りに追いついてくると、勉強も追いつくと良いなと思います。

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2023/07/02(日) 16:13:04 

    >>180
    うちも5年から中受で忙しい&受験後は今度は慣れるのが精一杯でそうなってる。
    少し泳がせつつ締めるとこは締めるみたいな感じで様子見てます。
    とにかく生活面でだらしがなくて絶句だよー

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2023/07/02(日) 16:15:00 

    >>289
    うちは姉妹で上が年長だけど、上のお子さんとまったく同じ状態。
    うちの場合は性別関係ないようです。変わってくれるのかな。おんなじこと注意しすぎて叱るがキレるになりかけてる…。
    5歳はこんなものかなと思ってたけど、しっかりしてる子はいるよね。羨ましい。
    下の0歳が大きくなってきたら比較できるんだろうけど、個性なのかなー。

    +11

    -0

  • 329. 匿名 2023/07/02(日) 16:15:34 

    >>13
    小学校高学年くらいから女子は一気に大人になるし、背も高くなるよね。会話も将来の話とか、おしゃれの話とか、彼氏や恋愛の話とかになる。

    対して男子は女子より背もちっちゃいし、会話もくだらない下ネタとかゲームの話ばっかだから、側から見てると話が通じてなくて面白い。(女子が男子に呆れてる)

    +50

    -1

  • 330. 匿名 2023/07/02(日) 16:18:35 

    私も同じ頃悩んで旦那に相談した事ある。
    「基本男は何にも考えてないから、命と法律に関わる事以外は適当にハイハイと流しておけ」と言われました😅

    +5

    -1

  • 331. 匿名 2023/07/02(日) 16:19:14 

    >>1
    お尻の穴にワセリン塗ってあげればいい

    +3

    -6

  • 332. 匿名 2023/07/02(日) 16:20:18 

    >>306
    ギャングエイジに差しかかる年頃だからね

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2023/07/02(日) 16:22:08 

    高校生男子がいます。
    プリント出さないの、直りません。
    宿題やらないの、直りません。

    でも本人が希望した高校に行き、青春を謳歌しています。
    注意はしますが、先回りしてやっても本人の為にならないし、叱っても直らないし…今は困っても自己責任だと悟っています。
    (実際高校受験の時には宿題未提出が仇となり、本人かなり苦労していました…)

    +7

    -1

  • 334. 匿名 2023/07/02(日) 16:24:11 

    うちの子の事かと思った。
    特に宿題が本当に苦痛。お互いに

    +5

    -1

  • 335. 匿名 2023/07/02(日) 16:24:43 

    >>307
    横だけど、息子さんだけじゃなくてきっと同級生もみんなそんな感じなんじゃないかな。自分の子の性格や発達とかのせいだけではなく、周りの影響も大きいと思う。
    うちの子も3年生だけど、田舎の学校なのでひとクラスしかなくて25人くらいしか同級生もいないんだけど、たまたま落ち着いた子が集まってるのか、そういうやんちゃな感じの男の子がいなくて、うちの子も落ち着いてる。1年生からずっと一緒のメンバーだけど、まだ大きなトラブルもないと担任の先生も言っていた。
    たまたま上にヤンチャなお兄ちゃんがいるような子が同じクラスにいたりとかすると、下ネタも覚えてきてもおかしくないし、クラスで流行って?るんじゃないのかなぁ。

    +11

    -0

  • 336. 匿名 2023/07/02(日) 16:25:17 

    >>49
    男は女の人がいないとやっていけない人ばっか
    子供の頃はお母さんで、大人になってからは奥さん

    よく部活とかで男子だけの寮とかあるけど、ああいうとこ行けばちゃんとやるようになるんだろうか

    +37

    -2

  • 337. 匿名 2023/07/02(日) 16:27:18 

    >>103
    ねー、ほんと、マイナス多いかもだけど、
    少しでも我が子に困ってます風なエピソードで、すぐ発達では?って流れになるの、うんざり。
    何が多様性だよって感じ。

    小学生男子は、アホです。
    のびのびアホで健全なの!

    +45

    -10

  • 338. 匿名 2023/07/02(日) 16:29:37 

    >>327
    やっぱり忙しいせいかな。
    うちは中受はしてないけど、中学入って塾と部活でいっぱいいっぱいな感じ。
    それと5年生くらいから付き合うようになった友達の影響もあるかも。
    それまではけっこうしっかりした子だと思ってたんだけどな。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2023/07/02(日) 16:30:26 

    >>118
    寂しくない?

    +15

    -0

  • 340. 匿名 2023/07/02(日) 16:38:06 

    >>22
    うちは厳しく叱り過ぎて逆に耐性できてしまって効果ないときがあるよw
    だからといって寄り添うように接すると甘え倒すから難しいわ。

    +48

    -0

  • 341. 匿名 2023/07/02(日) 16:41:50 

    >>60
    まさしく病院で男の子なんか何か病名付けろと言われたら全員付けれるって医者が言ってた。

    +97

    -0

  • 342. 匿名 2023/07/02(日) 16:43:09 

    >>307
    え、主さんの息子、めちゃくちゃ素敵な子じゃん。
    宝物だね。
    これからの時代は学力よりコミュ力だよマジで。

    +44

    -0

  • 343. 匿名 2023/07/02(日) 16:44:06 

    >>1
    口うるさくするのではなくて、一緒に時間割だったりプリントの確認だったりをしてみては?? 
    口じゃなくて手を出してフォロー 

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2023/07/02(日) 16:45:09 

    >>118
    今ちらっと全寮制の中高一貫校調べちゃったw
    そこは食費、洗濯込みで8万くらいらしい(学費別)
    夜食も出るらしい。学校の隣だから交通費かからないこととか考えると、確かに食べ盛りに全寮制入れるのは意外と安上がりかも?と思った。
    でもあと3年で離れるのは私も無理だなぁーーー。(そもそも偏差値高いので無理だろうけどw)

    +82

    -0

  • 345. 匿名 2023/07/02(日) 16:45:10 

    >>6
    2人息子いるけど6年生でも4年でも一緒。
    何度も何度も何度も同じ注意してる。
    もう一生、治らないんだろうな。
    最初からしない子はしないんだろうし。
    学校でお母さんがいちいちうるさいって担任に愚痴ってるみたいだけど、命に関わるようなこともするから言わないわけにはいかないし。
    穏やかな女の子のお母さんになりたい。
    なんでわたしのお腹からは男しか出てこなかったんだろう。

    +44

    -3

  • 346. 匿名 2023/07/02(日) 16:55:31 

    >>16
    ガルちゃんやるような底辺ゴミ男の意見なんか何の役にも立たないw

    +0

    -1

  • 347. 匿名 2023/07/02(日) 16:56:22 

    >>16
    お前の母親ガルちゃん民なんだねー了解笑笑

    +0

    -1

  • 348. 匿名 2023/07/02(日) 16:56:46 

    実はガラスのハートだから言いすぎには気を付けて。
    女子の発達発育とは違うから、あんまり日常の細かいことに~べきは押し付けないほうがいいよ。
    人や自分を傷つけるようなことしたり嘘盗みとか道徳に反することは
    きちっと〆ていいと思うけど。

    +3

    -3

  • 349. 匿名 2023/07/02(日) 16:57:35 

    >>41
    分かる!!同じです!!

    うちも上履き全然持ってこないタイプである日突然不登校になりました。
    休日に学校行くことがあって下駄箱を見て唖然としました。
    上履き持ってこない子って思ってた以上に少ない。

    +28

    -0

  • 350. 匿名 2023/07/02(日) 16:59:30 

    >>34
    女性の方が脳梁が太いから、左脳と右脳の情報をスムーズにやりとりできるらしいよ

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2023/07/02(日) 17:03:22 

    同じく小学生男子の母です。
    温かく見守ったら酷くなったとかいてありますが、育児には即効性がないのが特徴です。例えば1週間温かく見守っても効果はないのは当たり前かと。
    親の忍耐が試されますよね!口うるさくなるのは、子供との距離が近すぎる注意報です。近所の子を預かってる感覚で、見守りに徹してみてはどうでしょう?

    +7

    -5

  • 352. 匿名 2023/07/02(日) 17:03:35 

    >>1
    うちも小3
    ゲームの時間とか守らないし最近言い訳がすごい
    この間ストレス溜まりにたまってビンタしました
    初めて
    なんか色んな感情で次の日寝込んでしまった
    主人が色々説得してくれたみたいで、そのあとはいい子にしていたけどまた調子乗り出した
    三年生って難しい時期なんですかね?

    +49

    -2

  • 353. 匿名 2023/07/02(日) 17:03:42 

    同じく小三男子いるけど行動に点数つけたり、カウントダウンすると動いてくれたりする。
    ご飯の片付けしてなかったら「はい、0点!!」って言うと急いで片付けてくれる。出来たら良くできました100点ですって誉めてる。
    仕上げ磨きはカウントダウンすると0になるまでに私の股に滑り込む。
    勉強や忘れ物はもう何度も言うしかない。
    それでも忘れるから半分諦めてる。

    +7

    -1

  • 354. 匿名 2023/07/02(日) 17:04:28 

    私はADHDの子に向けたペアレントトレーニングや、ポイント制がそうでない子にも有効と学び、取り入れました。

    主にポイント制は、半信半疑でしたが、子供は単純に喜んで取り組んでて、最終的には、親子で楽しんでました。

    子育てに沢山の後悔がありますが、取り入れてなかったら、私は後悔する事が増えてたと思います。
    少しでも参考になれば、幸いです。

    +6

    -1

  • 355. 匿名 2023/07/02(日) 17:08:36 

    >>3
    夏休みにそういう催しをしているお寺があるよね。
    近所にないか調べてみても良いかも。結構人気だよ。

    +21

    -0

  • 356. 匿名 2023/07/02(日) 17:15:03 

    >>1
    アスペ夫のせいでカサンドラになってる妻みたいな悩みだね

    +19

    -0

  • 357. 匿名 2023/07/02(日) 17:16:16 

    >>337
    昔より発達障害の知識が広まり、本当に障害で困っている方にとっては良いことは増えたと思うのですが、昔なら子どもの頃はちょっと変わった子かなーくらいで特に困りもせずに生きてきたかもしれない子すら障害として認定していたとしたらその子にとって本当に良いことなのかわかりません。

    +21

    -1

  • 358. 匿名 2023/07/02(日) 17:20:49 

    >>300
    うちは小2男児がいるんだけど、同い年の女児と遊んでいたら幼さに申し訳なくなる…
    なんかごめんよ。。と思ってしまうわ…
    虫取りしていても、うちの子が何か捕まえたら「凄いね!」って言ってくれるのに、その子が捕まえたら「俺が捕まえた方が大きいけどね!」とかすぐマウントとるし…

    +97

    -2

  • 359. 匿名 2023/07/02(日) 17:20:56 

    >>22
    特に男の子は、多少の体罰はあっていいと思ってるわ
    男の子が純粋とか素直とか、誰が言ってるの?そんな男子いる?
    自分が小学生の時、同学年の男の子が純粋とか素直とか天使とか思ったことなかったわ

    +94

    -22

  • 360. 匿名 2023/07/02(日) 17:25:51 

    小1の息子が学校の行動でワンテンポ遅い気がする。
    複数指示が出ると忘れちゃうこともあるし
    勉強も嫌だって言ってる。

    このまま年齢が進んで周りに追いつけなくなって不登校になるのが怖い。

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2023/07/02(日) 17:29:25 

    >>238
    高収入ですか?

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2023/07/02(日) 17:31:32 

    >>289
    もう立派な保護者!

    +36

    -0

  • 363. 匿名 2023/07/02(日) 17:34:14 

    >>1
    声掛けはずっと必要だと思う。
    あとは環境作りかなあ。

    ・話を聞かない→お茶出して絆す。
    ・忘れ物→学用品は一箇所に。
    ・下ネタ→真顔で無視。
    ・勉強→ランドセル置き場付近に、何も置いてないテーブル。
    エアコン効かせて快適に。
    宿題終わるまで部屋から出さない。
    ゲームおもちゃは目のつかないところへ。
    親もスマホ・テレビ禁止。勉強する。

    +17

    -0

  • 364. 匿名 2023/07/02(日) 17:35:42 

    >>1
    うちの中一男子も同じです
    いつまでも続きそうで怖い

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2023/07/02(日) 17:36:05 

    >>1
    オスガキ確定した時点でリセマラしなかったから自業自得

    +0

    -11

  • 366. 匿名 2023/07/02(日) 17:40:33 

    >>8
    ムリムリ大好きなんだもん
    犯罪大国には送れないよ!

    +28

    -0

  • 367. 匿名 2023/07/02(日) 17:40:41 

    >>4
    小三男子

    片付けが出来ない、衛生観念がない(ひどい時はトイレでお尻拭き忘れる)、1000回は言ってるお菓子のゴミを捨てられない、筆箱の中身満タンで行ってスカスカで帰宅、水筒・上着・帽子の類いくつなくしたかわからない、泣けるほど字が汚い、小さい字がかけない、落書きがひどい、文字の濁点や、例えば「か」の三画目を書き忘れる、計算ミスや問題読み違えが激しい。でも勉強自体は良く出来て友達も多い。リーダーになる程強くないけどいじられる程弱くもなくいつも楽しそう。

    学習障害やADHD傾向懸念してるけど、確かに心配だろうが診断はつかない、薬飲むほどじゃないと言われたよ。

    困ってるのが親だけで子はあっけらかんなのがまた危機感煽る。

    +68

    -4

  • 368. 匿名 2023/07/02(日) 17:47:24 

    >>353
    うちは何秒で出来るかカウントw
    服を何秒で2階から持って来れるかとか、何秒で寝る準備出来るかとか。
    適当に数えてるだけだけど、めちゃくちゃ早くなるw

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2023/07/02(日) 17:49:39 

    >>1
    口うるさいって話ししかしないからじゃない?
    普通に今日あった話とかの割合を増やして
    話の中で励ましたり注意したり…ダメじゃなくて
    心臓に悪いからやめてねって言い方にしてさ。

    何話しても怒られるなら話さないと思う。

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2023/07/02(日) 17:49:42 

    わかりすぎる
    そんなに大変じゃないよーという人は、聞き分けがいい激レアな子か、親自身が放置気味なんだと思う
    中学受験なんかしたらもう地獄よ⋯

    +12

    -0

  • 371. 匿名 2023/07/02(日) 17:51:38 

    >>358
    あー、マウント取りがちだよね。女の子いたら確かに申し訳なくなるかも。

    うちは良く男の子4人が遊びにくるんだけど、男5人集まると凄いね。マウント取り合い、喧嘩になる事しばしばある。

    +62

    -1

  • 372. 匿名 2023/07/02(日) 17:55:51 

    >>33
    わかる‼️
    朝から晩まで発狂してるわ。。
    私も、出産するまでは「がる子さんって怒るとこ想像できない」とか皆に言われてたけど。
    みさえどころかもっとだよ…😭ほんと、自分で自分が恐ろしい…

    +137

    -0

  • 373. 匿名 2023/07/02(日) 17:57:06 

    >>371
    うちも男児4人がよく来ます。
    今の時期は、ずーっと外で遊べ!ってのも熱中症やら心配だけど毎回毎回、うちの中でギャーギャー…
    うちの子もかなり楽しそうだからいいんだけど、誰かが何かを上手く出来ても俺も、俺の方が!!ってまた誰かがうるさいし、一応仲良しのお友達なんだよね??って心配になる。
    喧嘩してるのか、普通の会話なのか分からん

    +51

    -0

  • 374. 匿名 2023/07/02(日) 18:00:07 

    >>33
    陰でウサギのぬいぐるみ殴っていたネネちゃんママの気持ちもめっちゃ分かるようになってしまった笑
    うちにいきなり遊びに来て、嵐のように去って行かれた日にはそりゃぁぬいぐるみも殴りたくなるわ。。
    むしろぬいぐるみ殴って解消していてえらい。。

    +119

    -0

  • 375. 匿名 2023/07/02(日) 18:05:00 

    >>210
    タイムリー!
    うちも昨日小4男子に聞かれたw

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2023/07/02(日) 18:06:48 

    >>373
    まさにそれです。
    男子の会話って女子だったらケンカじゃない?って会話多いですよね。
    ヒヤヒヤする。

    +41

    -0

  • 377. 匿名 2023/07/02(日) 18:20:51 

    >>50
    同じ!習い事ない日は外に遊びにいくのに
    秒でいなくなってる!!💦

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2023/07/02(日) 18:26:48 

    >>7
    どこ行きたい?
    →ちんこ!

    なに食べたい?
    →うんこ!

    いま何時?
    →おやじ!

    いったい何様?
    →お子さま!

    だからさっき言ったでしょ!
    →いつ?何時何分何秒?地球が何周回ったとき?


    小学3年生男子、話になんない...
    もうつかれた😩

    +140

    -1

  • 379. 匿名 2023/07/02(日) 18:29:25 

    >>376
    これが男社会なんですかねぇ…
    穏便にしてくれ!と思うわ…
    私自身は姉妹で育ったからよく分からない

    +34

    -0

  • 380. 匿名 2023/07/02(日) 18:29:31 

    >>247
    うちはそれを願って入れたけど、行き渋りがあって結局やめたよ。
    本当にリーダー達にはご迷惑をおかけしたと思う…。可愛がってはくれてたけど。なんで人の好意とかを当たり前と思うのかな?
    人様に注意をしていただく労力も考えろよ!って怒りが止まらない。現在小4だけど疲れたし、仕事に専念する方が楽だわ

    +60

    -0

  • 381. 匿名 2023/07/02(日) 18:31:45 

    >>3
    ジャニーズに入れる

    +1

    -6

  • 382. 匿名 2023/07/02(日) 18:32:50 

    >>297
    私、死んでるかもしれんw
    息子がまだしっかりしない‥とか思いながら鬼籍に入るのか‥心残りすぎるわw

    +29

    -0

  • 383. 匿名 2023/07/02(日) 18:39:48 

    >>1
    島留学、、

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2023/07/02(日) 18:42:14 

    >>151
    >>143
    >>126
    お返事ありがとうございます
    よかった、、まだまだ抱っこしても大丈夫なんですね!
    周りからの声にちょっと自信なくしてましたがすごく安心しました!

    +8

    -1

  • 385. 匿名 2023/07/02(日) 18:45:47 

    >>57
    5分も保たない

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2023/07/02(日) 18:54:56 

    さっき、ブチ切れたところw
    塾の宿題やるのにダラダラダラダラして全然終わらない。ふざけ倒し、踊り、まだ機嫌が悪くないのが救いだけど、仕方ないからこっちも仕事してると横からごちゃごちゃ話しかけてきて、最終的に鼻かんだティッシュを書類の上に落としてきたのがきっかけでブチ切れた。
    ティッシュはワザとではないのは知ってるんだけどさ、もームリだ!って叫んで別室に来た。

    さっさと宿題終わらせろっつーの!!!アイツが終わらないから、夕ご飯にもできないんだわ!!って旦那に愚痴った。

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2023/07/02(日) 19:00:07 

    >>307
    「いつも友達には好かれていて、基本的に人に意地悪なことを言ったり、乱暴したりすることのない優しいところ」

    ↑これって、私的には人として一番大事なことだと思ってるし、自分の子供もそうなってほしいと常々願ってることだから、そういう子供に育ったなんてうらやましすぎます!!!

    +55

    -0

  • 388. 匿名 2023/07/02(日) 19:05:02 

    >>85
    >>119

    うちは小5ですが暑い時期はフルチンです笑
    上の娘(大学生)がいても全然平気でスマホで撮られてる時もノリノリなのですが、娘の友達が家に遊びにきた時は流石に恥ずかしくなったのか慌てて手で隠していました🤲
    すかさず娘が「男のくせになに恥ずかしがってるの〜、よわ〜、ださ〜」みたいに煽るので息子も後には引けず丸出しに…
    息子はその後、綺麗なお姉さんたちに散々からかわれていました笑

    +13

    -15

  • 389. 匿名 2023/07/02(日) 19:27:19 

    >>111
    横です。それって3年生から始まる漢字50問テスト?
    うちの子のクラスでも90点以下が再テストだけど、
    1発合格は5人だけだって。
    レベル高い学校だね。

    +14

    -1

  • 390. 匿名 2023/07/02(日) 19:28:10 

    >>1
    こういうことがあるから心配なんだよと話してみられては

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2023/07/02(日) 19:35:12 

    >>1
    うちは、漫画にはまり、全巻読んだり、さらに、いろんな漫画にはまり、少し会話できるようになった。
    誰に対しても適当な返事だったのが、少し治ってきたような気がする。

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2023/07/02(日) 19:35:13 

    >>337
    うちの子も小3のアホ男子だけど、連絡帳を書いてこなかったことは一度もないし、金曜日に上履き持って帰ってこなかったことは一度もないよ。
    もし将棋教室に行っても、1時間静かにできると思う。

    同じアホでもそこの違いじゃないかな?

    +9

    -11

  • 393. 匿名 2023/07/02(日) 19:36:47 

    >>91
    えー。先生に言われるってほぼ発達だと思う。
    きちんとしてる子も多いし、言われて悲しいって何。
    その子のために、周りのために言ってくれてるのに。

    +27

    -30

  • 394. 匿名 2023/07/02(日) 19:37:13 

    >>41
    不登校の原因はなんだったんですか?
    あと上履きうちも忘れるときあるけど、頻度が多いんでしょうか?

    +2

    -1

  • 395. 匿名 2023/07/02(日) 19:38:05 

    >>316
    そうでもない。
    ちゃんとしてる子も多い。

    +5

    -4

  • 396. 匿名 2023/07/02(日) 19:38:41 

    >>1

    催眠術を習う。
    眠そうなタイミングで暗示にかける

    +2

    -1

  • 397. 匿名 2023/07/02(日) 19:52:59 

    うちも小3男子です。
    発達障害グレーゾーンと言われ診断はついていません。
    2年生までは授業中の立ち歩きがあり担任からも病院の受診を勧められていました。
    3年生でクラス替えをして大人しいクラスになったところ立ち歩きが一切なくなり授業を楽しいと言うようになりました。
    主様のお子さんにももしかしたら多少の特性はあるのかもしれませんが、クラスの環境等も影響している可能性はないでしょうか。
    クラスがどういうクラスか、学校ではどうかなどさりげなく担任の先生に聞いてみると色々見えてきたりします。

    +1

    -1

  • 398. 匿名 2023/07/02(日) 19:56:38 

    >>3
    子どもに「捨てられたのかな」って恐怖心を植え付けたいのかな。
    いい子にしないと捨てられるって思って変わるか、親を信用できなくなってますます悪い方に走るか。

    +30

    -6

  • 399. 匿名 2023/07/02(日) 19:58:09 

    小学5年生と3年生男児2人を育てています。

    発達障害の傾向と登校渋りがあり、入学時から医療・教育機関に相談してきました。
    市で無料でやってるペアトレ(子育て術)を受講し、理性的に叱る子育て方法を学んで子供達への対応を変えました。

    3年前から家庭でできるポイント制も採り入れました。生活習慣や宿題やテスト結果でポイントがもらえ、貯まったポイントはお小遣いやゲーム購入、学校を休める休息日などのご褒美と交換できるように設定しています。
    心身が疲れた時にポイントを使って欠席できるのは不登校回避に役立ちましたし、宿題も帰宅後すぐ取り掛かる習慣が身に付きました。

    子供達の成長もあるかと思いますが、聞き分け良くだいぶ育てやすくなったと実感しています。

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2023/07/02(日) 20:01:52 

    >>300
    女の子は友達のお母さんの目が厳しいから普段からめちゃくちゃ厳しく言われているんだと思う。このレベルが出来そうじゃない子は家には絶対入れないってあるから、自分の子も友達の家に行かせるには自信がないと行かせられない。

    +17

    -0

  • 401. 匿名 2023/07/02(日) 20:01:53 

    >>97
    そうそう。学校のカウンセリングおすすめだよ。1対1で話をしっかり聞いてくれて、私はすごく楽になったよ。後、学校での子供の様子を、担任の先生とは違った観点で見てくれるから、それも参考になったよ。

    +22

    -0

  • 402. 匿名 2023/07/02(日) 20:05:38 

    >>398
    昔はそう言う困った子供を寺で修行させたんだよ。
    お坊さんになる修行ってすごい厳しいでしょう。礼儀正しく仏に仕え煩悩を捨てるとかさ。
    法律とかも曖昧なった昔だから出来たことで捨てるとかとは別だよ。

    +15

    -0

  • 403. 匿名 2023/07/02(日) 20:07:45 

    主です。みなさんたくさんのご意見ありがとうございます。そして、同じような悩みを持つ方たちのお話も聞けてすごく元気がでました。
    もうすぐ個人面談があるので学校での様子は聞いてみるつもりです。
    夏休みの学習にはポイント制を取り入れてみようと思います。
    さっきは少しやり残していた宿題を自分からやり始めていたのでちゃんと褒めてあげるようにしました。

    +22

    -0

  • 404. 匿名 2023/07/02(日) 20:13:50 

    >>29
    まぁでも実際カーチャンが匿名掲示板やってんのはつれーわ

    +4

    -1

  • 405. 匿名 2023/07/02(日) 20:18:13 

    同じく小3男子がいますが、忘れ物なし、毎日の予復習やテスト勉強は自分からする、ほとんど反抗しない、というか注意することがない、先生からも「クラスの見本」と言われています。
    友達の前で私に会った時は塩対応ですが、家で一緒にいると未だに甘えて抱きついてきたりします。
    ここで+が多くついているヤンチャで自己主張がきちんとできるお子さん像と違いすぎて、精神的に幼すぎるのかなと心配になってきました…

    +2

    -14

  • 406. 匿名 2023/07/02(日) 20:20:28 

    >>1
    うちなんか中学入ってからもそれでさ。。
    高校生になってようやく解消してきたよ。

    +2

    -1

  • 407. 匿名 2023/07/02(日) 20:20:39 

    >>289
    うちもそうだわ
    下の子は風呂出たら勝手にパジャマ着てドライヤーしてくれって言ってくる
    上の子はいつまでもフルチンで遊んでるわ

    +48

    -0

  • 408. 匿名 2023/07/02(日) 20:23:51 

    小1の娘のクラスに授業中大声で騒いだりクラスの子にも死ね!と中指を立てたりする男の子がいます。
    先日6年生が交流会で1年生のクラスに来た時も、その男児は6年生の男の子に対し、教室に入ってくんな!死ねばーか!!と怒鳴ったらしいです。ちなみに別日も興奮した際にクラスの窓ガラスを割ったそうです…
    先生は都度叱っているようですが娘の話を聞く限りその男児には全く効いていません。娘も授業中騒がれると勉強に集中できなくて嫌だと毎日愚痴を言っています。
    娘には直接何かされた訳ではありませんが、とりあえず勉学面で支障が出ていることを連絡帳で伝えようかなと思っています…。
    皆さんなら他に何か行動に移されますか?

    個人的にはやんちゃな男の子と言うより何か障害があるレベルなのでは…と思ったのですが…

    +12

    -1

  • 409. 匿名 2023/07/02(日) 20:26:42 

    >>249
    大人になってもネットだとそれで盛り上がってる印象

    +14

    -0

  • 410. 匿名 2023/07/02(日) 20:28:26 

    小1息子
    すでに失くしたもの。消しゴム3つ、さんすうノート、名札の中見、プールのサンダル片方、えんぴつもはや不明。
    壊したもの。傘、消しゴム粉々、定規真っ二つ、下敷き真っ二つ、水筒の入れ物。

    最近プールのサンダル見つかったららしく、ランドセルに直接入れて持って帰ってきた。

    +25

    -1

  • 411. 匿名 2023/07/02(日) 20:31:39 

    長男
    先生もビックリするくらい整理整頓が出来ないが、集中力には長けてて勉強は出来るし、忘れ物もしない。
    思春期でイライラしやすいけど、優しくて、思いやりあり。引っ込み思案で一匹狼タイプ。

    次男
    とにかく自由!いつも楽しそう
    話を聞かない。約束は破りがちだが、自主的に行動できる。クラスの中心にいるタイプ。

    どっちも困るところも良いところもあり可愛いですが、イライラもしますー

    +6

    -1

  • 412. 匿名 2023/07/02(日) 20:32:41 

    >>64
    横だけどたぶん上履きは「忘れ」じゃなくわざとだよ
    ソースはうちの小3男子
    洗う意味を感じないと言ってた
    かといって新しく書い直すのも嫌がる
    「滅びていく様子を見たい」と言っていた…
    どこからどう破れ目が広がっていくか観察したいんだとよ

    だから足がくせえんだよおおおおおお!!!!!!

    +92

    -2

  • 413. 匿名 2023/07/02(日) 20:37:56 

    >>336
    青学陸上部の寮の密着見たけど原監督の奥さんが宅配で届く荷物とか気にかけてたよ
    お金使いすぎてないかとか
    部員から相談事されることも多いみたいでまさにお母さんだった

    +20

    -0

  • 414. 匿名 2023/07/02(日) 20:41:43 

    >>408
    懇談ないですか?

    そのときに言うかな

    +3

    -2

  • 415. 匿名 2023/07/02(日) 20:42:29 

    この女性もそろそろ出てきてるかも知れません?
    身長170cmの元エリート女性

    お母さん達からもこういう女性に引っ掛からないように注意してください
    小学生男子の取り扱い方

    +2

    -3

  • 416. 匿名 2023/07/02(日) 20:43:12 

    >>1
    うちの子が無視とか無反応の時はゲームやYouTubeに夢中の時だから、大事なこと言っても聞かない時は3回目でゲーム取り上げてる。途中だろうがなんだろうが。で、やることやらない限り返さないよ。

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2023/07/02(日) 20:43:47 

    >>91
    うちも全く同じ状況。就学相談申し込んだけど、どうなるやら‥幼稚園通わせてるけど、年長男子の2割は支援級希望だからね。他の保育園や幼稚園は知らないけど、多すぎやしない?他害や癇癪ある子もいるけど、マイペース・ゆっくりな子みんな支援級勧められてるよ。

    +9

    -3

  • 418. 匿名 2023/07/02(日) 20:46:31 

    >>400
    よこ

    うち、男女いるんだけど女の子って正しいことをしようっていう意識がある気がする。
    だから注意したこともちゃんと聞いてるし、キチンとしなきゃみたいな気持ちがある。

    礼儀に感して小さい時から言ってるのを小学生になると身をもって理解して実行してる。

    男の子はそういう気持ちが少ない気がする笑

    +41

    -1

  • 419. 匿名 2023/07/02(日) 20:47:39 

    >>417
    よこ

    2割ってほんと?多すぎない?
    うちの幼稚園で支援級の子は一人もいないけどなぁ。

    +18

    -0

  • 420. 匿名 2023/07/02(日) 20:50:20 

    >>3
    わかる。
    一休さんみたいに預けられる所あるだろうかと何度も思ったわ。

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2023/07/02(日) 20:50:30 

    >>272
    横ですが、ADHDはどういう経緯で診断されるのですか?自分から大学病院の小児科などに行き、検査をお願いすればやってもらえるのでしょうか?うちの息子も友達もいますし学校も楽しそうに行くのですが見てて心配になるくらい忘れますし注意もそれます…

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2023/07/02(日) 20:55:21 

    >>419
    みんな同じ小学校に行く訳じゃないけど、そんな感じです。男の子の2割は療育通ってて、療育通ってる子は基本情緒支援級勧められてます。「自己肯定感を下げないように〜」って説明受けるから、多分みんな希望するんじゃないかな。みんな入れてもらえるかはわからないけど。
    ちなみにのびのび系私立幼稚園。

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2023/07/02(日) 20:56:08 

    小学生男子のちんこブームはいつ終わるんだろうと不安になる。ちんこ言うてめっちゃウケてる。何がおもろいねん

    +11

    -0

  • 424. 匿名 2023/07/02(日) 21:07:58 

    >>421
    自分で児童精神科や小児神経科を探し予約を入れました。約半年待ちです。

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2023/07/02(日) 21:11:19 

    >>378

    なんでそんなことくらいで怒るの?よし、チンコに行きたいんだな、チンコ出せ!チンコに紐付けて連れてってやる!早く出せ!み~んなにチンコ引っ張られてるところ見られるぞ。いいんだな?って怖い顔して泣かしてやれよ。

    よし、うんこ食べるんだな?お皿にうんこしてこい!今日の夕ご飯はうんこでいいんだろう。って本当に怖い顔してがっつり泣かしてやりなよ。

    +29

    -18

  • 426. 匿名 2023/07/02(日) 21:15:39 

    >>42
    知人にいますよ。
    暴力で押さえ込んでた父親、息子が成長し立場逆転して何も言えなくなってたよ。

    +25

    -1

  • 427. 匿名 2023/07/02(日) 21:16:38 

    >>59
    あと、火も追加で。アグレッシブではないうちの息子でもキャンプの焚き火でテンション上がってた。

    +17

    -0

  • 428. 匿名 2023/07/02(日) 21:26:54 

    >>405
    親の期待に応えようとして自分を演じることが出来る知的遅れのないタイプのASDもかなり多くいるから男の子でやたら優秀な子はよくよく観察してあげて下さいね。

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2023/07/02(日) 21:27:13 

    >>421
    返信ありがとうございます!ちなみにですが紹介状などはいりましたか?今のところ学校に相談した実績もなく…待ち期間が長くても電話して予約がとれるならいいですね!目星をつけている病院に電話してみます。

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2023/07/02(日) 21:28:36 


    >>429
    >>424

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2023/07/02(日) 21:30:12 

    6年生になって悩みが増えたらしく、学校つらいとかやる事多すぎるとか、なんか寂しい…って言うことが増えてきて、この前学校1日休ませた。

    忘れ物よくするし、だらしないけど大丈夫かしら…って悩んでた低学年の頃はマシだったんだなと思う。
    子供が辛そうなのが1番堪える。

    ま、私も小学校が1番嫌いだったけどね。

    +8

    -0

  • 432. 匿名 2023/07/02(日) 21:30:56 

    >>111
    35人クラスなら5人は境界知能だよ

    +10

    -0

  • 433. 匿名 2023/07/02(日) 21:31:59 

    >>272
    本当に早めに動きな!本人自信なくして鬱とか二次障がいになるよ。

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2023/07/02(日) 21:34:15 

    >>410
    えっさすがになくしすぎでは?診断受けたほうがいいかも

    +4

    -2

  • 435. 匿名 2023/07/02(日) 21:35:10 

    >>241
    うちも完全にのび太です、、、
    本人ドラえもん好きでのび太に超親近感湧くと言ってますw
    1番仲良しのお友達が出来杉くんタイプでいつもうちに遊びに来てくれるので
    どうしても比べてしまい悩んでます。
    ありのままのあなたでいいのよって心の底から言ってあげられないの辛い、、、
    周りのみんな、色々なことに頑張ってて大好きなことがあって羨ましい
    うちは得意なこと昼寝、好きなことマンガゲームYouTubeって感じです

    +15

    -0

  • 436. 匿名 2023/07/02(日) 21:36:37 

    >>431
    小6だと、その悩み自体は詳しく聞き出さない感じですか?
    本人が話てくれたら聞くという感じ?
    こどもがそういう状態になったら何に悩んでいるか気になってしまう、、、

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2023/07/02(日) 21:38:12 

    >>360
    Wisc受けたらどうかな?うちの子は不注意優勢型でwisc受けたらワーキングメモリが低いから複数指示理解出来ない、視覚情報を処理するのは得意だからやることをメモで紙に書いてやったら消すといいとか対策までわかって安心したよ

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2023/07/02(日) 21:42:07 

    >>1
    うちの息子の説明かと思いました。
    小学3年生、大切でめちゃくちゃ可愛いけど疲れ果てます。
    主さんと全く一緒で最初は優しく言うけど聞いていないから最後は怒鳴る、その繰り返しすぎていつの間にか最初から怒る。そんなに怒らなくても良いような事でも気づいたら怒ってる。怒りすぎて自分が嫌になる。大切なのに大切に出来ていないんじゃないかと自信を失う。体力も気力も失われていく…
    でも純粋であんぽんで愛しくて可愛くて仕方ない息子の行動に笑わされて、こんなに元気に育ってくれてるんだからそれだけで良いじゃん!
    って思ったのに次の日になったら1に戻ってまた怒る。
    そんな日々の繰り返しで今日まで来てます!笑

    +44

    -1

  • 439. 匿名 2023/07/02(日) 21:43:47 

    >>328
    しかったりキレるんじゃなくて対策を考えてあげないと自己肯定感低い子になっちゃうよ。
    家綺麗にして持ってくものの写真撮って、裏にマグネットとかつけて準備したら準備済みの方に動かすとかさ。
    本人の気質とか努力でどうにもならないものには理由があるから叱っても出きるようにはならないし自分はダメな子だって思うだけだよ。ハード面整えてあげて。

    +9

    -0

  • 440. 匿名 2023/07/02(日) 21:46:19 

    >>436
    最初聞いたけど、具体的な理由が分からないって言われたので、それ以上は聞かない事にしました。
    言いたくない事もたくさんあるんだろうなと思って。
    だからよく話したり抱きしめたりしてます。

    男の子は10歳超えたら父親の関わりが大事らしいけど、ずっとワンオペで夫は子供に興味無いのが余計に悲しい。

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2023/07/02(日) 21:49:16 

    >>174
    遅い子(50歳)

    +34

    -0

  • 442. 匿名 2023/07/02(日) 21:52:43 

    >>66
    小2息子
    宿題のノートをどこかに置いてきた(多分学校に忘れてきた)
    土日の宿題がそのノートへの書き込みで大体いつもはランドセルに入ってるから学校に忘れた?って聞いたら
    うーん、、
    先週先生に提出して、それからノート返ってきた?
    うーん、、多分返ってきてないかも!

    だと

    返ってきてなきゃそんな宿題出すわけないじゃんね

    はぁ
    ホント宿題みんのストレス

    +17

    -0

  • 443. 匿名 2023/07/02(日) 21:52:54 

    >>429
    個人のクリニックだと紹介状はいらないと思います。ただ、予約時に受付で事細かく困り事を聞かれるので、経過を纏めておくと良いと思います。
    クリニックは2ヵ所行きましたが、どちらも同じ感じでした。受診時にさらに細かい生育歴を書くように求められました。

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2023/07/02(日) 21:58:23 

    >>17
    うちは小2。全く同じ気持ちです。近くのお寺とか調べてみたけど、そういうところは無くて。怖いお爺さんがいる所とかに預けたい。

    +10

    -0

  • 445. 匿名 2023/07/02(日) 22:06:10 

    >>1
    お寺ではなくて離島留学について本気で調べたことがあります。
    そうこうしてたら6年生になってかなり落ち着いて来ました。

    うちはピークが4年生だったかな。
    先生から職場に頻繁に電話がありました(涙)

    +8

    -0

  • 446. 匿名 2023/07/02(日) 22:09:08 

    こういう子供ってスポーツとかさせたらまた違くなったりしないのかな?
    学校以外の集団行動や塾とか習い事とかさせたら変化ありそう、、、

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2023/07/02(日) 22:11:16 

    男の子ってこんなもん、元気なのが普通!!
    って言うママ多いんだなぁ。
    うちのクラスでも問題児や授業聞けれなかったりする子いるけど、大抵親もそんな感じ。
    周りにも迷惑かけてかけてるのに。 

    +8

    -1

  • 448. 匿名 2023/07/02(日) 22:11:43 

    >>247
    私もボーイスカウト行かせようかと考えたことあるけど、結構親の出番が多いみたいでやめた、
    親同伴は当たり前、学年が上がると役員みたいな中心的な役割が回ってくる。。

    +12

    -0

  • 449. 匿名 2023/07/02(日) 22:12:49 

    >>79
    お稚児さん文化があるからな…

    ジャニーみたいな事件もあるから、怖くて預けられないな。

    +18

    -2

  • 450. 匿名 2023/07/02(日) 22:14:03 

    >>393
    そうなんだよねー。
    だいたい親も変わってる人が多いし、
    これくらいで!!って怒る母親多いらしいから先生も大変。

    +16

    -10

  • 451. 匿名 2023/07/02(日) 22:18:00 

    >>378
    うちの小3息子も全く一緒!笑
    あと最近はやたらデカい数字をいうのにハマってて、なんか欲しい数とか聞いても3万54個とかとにかくイチイチふざけまくってる

    +78

    -0

  • 452. 匿名 2023/07/02(日) 22:19:08 

    >>193
    いやいや、もっと勉強したら...。
    今が大丈夫だから、でなくて先のことを考えての療育だよ。

    +1

    -15

  • 453. 匿名 2023/07/02(日) 22:22:58 

    >>413
    結局寮母さんとかが掃除とか食事とか全部やってくれるのか...
    確かに世話してくれる人いなくて男子しかいなかったら、部屋とか凄い惨状になりそうだもんね

    +9

    -0

  • 454. 匿名 2023/07/02(日) 22:29:22 

    >>452
    主ですが、アドバイスしていただき失礼ですが勉強はしています。本も読んでいますし、前の方のコメントにもすこし書きましたが、講演会で専門の方のお話も聞いています。その時に、発達障害の治療の必要性は本人が生きていく上で困っているかどうかだと聞いたので。
    発達障害であることを認めたくないのではなく、親から見てもあきらかにそうだと思うことがあればもちろん受診します。
    ただ、息子の性格や行動などを親から見ても判断が微妙なのでそのようにコメントしただけです。決して発達障害と認めたくないとかそういうことではないので誤解のないようにお願い
    致します。

    +25

    -0

  • 455. 匿名 2023/07/02(日) 22:29:34 

    >>3
    去年探しました。
    でもコロナ禍で制限がかかっていたのか数も少なく、小学生は親子一緒のしか見つかりませんでした。
    本気で預けたい。

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2023/07/02(日) 22:31:23 

    >>81
    ここで躾なんていらないとか子にやったことは将来に返されるよって鼻息荒いがる民も「イギリスの寄宿舎ではそうしてた」って言った途端に黙りそうw

    +17

    -2

  • 457. 匿名 2023/07/02(日) 22:32:26 

    >>167
    6年生のうちの子も忘れ物やうっかり多いです。
    やることリストにチェックしてみたり、決めたことが全部できてからゲームするなどルールを決めてみたりしますが、やっぱり何かが抜けてる。
    今はよくてもだんだん親の手が離れて、本人が社会に出たとき大丈夫なのかが心配で心配です。本人の性格に合った職業がきっとあるとは思うけど、うまく見つけられるだろうか…とか心配は尽きないです。お互いがんばりましょうね。

    +13

    -0

  • 458. 匿名 2023/07/02(日) 22:32:51 

    今はうちの息子18歳になってある程度放置してても普通に問題なく生きてる感じです。アホではあるけどあの頃に比べたら全然。とにかく狂ったように怒ってケンカしてましたが今になって思うとかわいかったなぁ…可哀想なことしたなーと1番に思います。もっとちゃんと話を聞いてそばに居て抱きしめておけばよかった。ゲーム見てー!アニメ一緒に見ようよ!って言ってくれたのにも応えていれば良かったな。妖怪ウォッチ一緒にやればよかった。

    +18

    -0

  • 459. 匿名 2023/07/02(日) 22:33:33 

    >>454
    うちは1人目が女の子だったので、下の男の子に毎日気が狂いそうです。
    あまりに1人目と違うので発達を疑いましたが、特に問題ないそうです。
    外は穏やかて優しいようです。
    家でのわがまま振り、言うことの聞かなさ、用意のできなさに毎日怒鳴ってしまいます。
    本気でいつになったら落ち着くのか。
    生活矯正のような施設があったら預けたい。

    +18

    -0

  • 460. 匿名 2023/07/02(日) 22:34:33 

    >>194
    お母さん言ってるんだよ…

    +12

    -0

  • 461. 匿名 2023/07/02(日) 22:34:47 

    >>446
    うちはなんとかスポーツしてもらいたくて、色々誘ったり体験させたりしたけどダメ
    のび太タイプだから家でゴロゴロしてるのが至福なんだって
    旅行もあんまり行きたがらないよー

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2023/07/02(日) 22:36:15 

    体験談や、具体的なアドバイスをくれるわけでもなく、障害ではとか、診断を受けたらという人たちは何が目的なのかな。
    診断を受けることでメリットもあればデメリットもあるんだから診断を受ければいいってものでもないと思う。

    +14

    -0

  • 463. 匿名 2023/07/02(日) 22:36:32 

    >>194
    身内に言われてもなおさないけど赤の他人に言われたら1回でやめる時あるよね。

    +16

    -1

  • 464. 匿名 2023/07/02(日) 22:37:13 

    >>1
    うちもそれです。
    日常生活もさることながら、言っても言っても宿題しないから怒鳴ってしまう。それでもどこ吹く風。
    たまたま家に来ててその様子を見た実母が私の怒鳴り声にドン引きし、怒っても無駄よ、北風と太陽の話を思い出しなさいよと言われた。
    だけど優しくしたらもっと何もしない。それで平気で学校行って、先生から宿題ちゃんとさせてくださいねって言われる。もう疲れた。

    +8

    -1

  • 465. 匿名 2023/07/02(日) 22:37:13 

    >>173
    結局療育は行ったんですか?
    私の周りは幼児健診で引っかかったり園からの指摘で療育を勧められても空きがなくてキャンセル待ちとか聞くので

    +3

    -5

  • 466. 匿名 2023/07/02(日) 22:37:16 

    >>444
    うちも!
    この人にはビビるみたいな存在は必要
    うちは旦那がおっとりしてて怒ったの見たことないというタイプだし
    私がガミガミ言うとまぁ聞くけど、、、鶴の一言みたいな人いたらいいのになぁ

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2023/07/02(日) 22:40:22 

    >>458
    その言葉胸にささりました。最近本当に起こってばかりで息子と離れて1人でいることばかり考えていたけど、今を大事に楽しんで行こうと思います。

    +16

    -0

  • 468. 匿名 2023/07/02(日) 22:40:37 

    >>62
    うちの6年生の息子、未だにジョージ…(¯―¯٥)

    +12

    -0

  • 469. 匿名 2023/07/02(日) 22:41:51 

    >>440
    教えてくださりどうもありがとう
    そうだよね、話したくないこともあるし
    うまく言葉にできない本人がなんとなく感じてる違和感とかね
    気になってもあれこれ聞くのはグッと我慢ですね

    うちも旦那は面倒なこと避けがちなので頼りにになるか、、、

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2023/07/02(日) 22:42:21 

    >>173
    うちも悩んで、放課後デイサービス行けるなら週1でも行ったほうがいいかなと思って検索したら、施設がありすぎて訳わからない。儲かるから雨後の筍みたいに増えたのかな?
    子供が上手く説明できなかったり喋れないのをいいことに虐待されたニュースも見たことあるし、どこが信用できるのかわからなくて止まってしまった。

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2023/07/02(日) 22:42:26 

    >>454
    よこ。うちは娘だけど幼稚園の頃にマジで悩んだからちょっと気持ちわかるよ。
    私はあなたの方向性は良いと思います。真っ白とは見ていないけれど、親が動きまくってわざわざ色をつける必要もない。

    外でやいやい言ってくる人が想像するより何倍も勉強してるし、然るべき機関やグレーの親御さんの話を聞いたり…とにかく周りからはのんびり、楽観的に見えるだろうけど結構やってますよね

    転ばぬ先の杖を用意してあげたほうがいいのかと奔走した時期もありましたが園でも学校でも問題なしだから専門機関なんて電話の時点で断られるからその杖すら用意してあげられない、って悩んだこともありました

    トラブルや困り事が発生してからじゃないと外の手は借りられないのかってショックを受けたこともあります

    でも冷静に考えたら誰だって困ってそこから立ち直るって経験はしているんだから、子供のその機会を私が奪おうとしてたのかな?と思って様子を見ることにしました

    子供が自分の力だけではどうしようもなくなった時にSOSを出してくれる関係性と、私自身の発達系の情報収集は継続しつつ様子をみようかなと


    自分語り長くなりましたが、発達うんぬんのコメントは無視して良いと思います

    +31

    -1

  • 472. 匿名 2023/07/02(日) 22:42:52 

    ちょっと待ってばっかり。
    学校の準備した?→ちょっと待って
    宿題は?→ちょっと待って
    洋服着替えて→ちょっと待って
    お風呂入って→ちょっと待って

    ちょっと待ってが全くちょっとでない。
    早くとせかしてばっかり。皆さんの息子さんはサッと動きますか。ゲームとか遊びに行く時は凄い速さで動きます。

    +14

    -0

  • 473. 匿名 2023/07/02(日) 22:46:29 

    めっちゃタイムリーな話題。
    ゲームなかなかやめないし、口も悪くなってきた。
    勉強はしてるけど、ゲームを早くやりたいからしてるみたいな感じ。

    +9

    -0

  • 474. 匿名 2023/07/02(日) 22:47:21 

    >>412
    ありがとう、私今日小4息子叱りすぎてブチ切れて頭叩いてしまってこのトピきたけど笑っちゃった
    みんな同じなのね

    +47

    -1

  • 475. 匿名 2023/07/02(日) 22:48:53 

    うちの息子、小1長男だけどしっかり者で忘れ物しないし、宿題もちゃんと終わらせられるタイプです。
    替え歌でおしり〜♪とか言ってるけど笑
    その反面、小心者なので新しい場所に慣れるのは少し時間がかかるけど、それも個性ですね!

    +8

    -0

  • 476. 匿名 2023/07/02(日) 22:48:56 

    >>422
    横です。うちは規律を重んじる系の割と固い私立マンモス園ですが、200人近くいて発表会とかも見ている感じで全然動かない子は1人しかいなかった。

    その子は同じ小学校にあがったから支援級だと後でわかった。
    んでその後たまたまその子と会話する機会あったけど、マジで普通なんだよね。
    だから出身の園が厳しすぎるから支援級勧められたのか?他の園なら普通級だったのでは?って思ってたけど、のびのび系だと2割も希望者がいるんだね…

    +14

    -1

  • 477. 匿名 2023/07/02(日) 22:50:07 

    >>352
    うちの息子も小3です。お母さんもショックでしたね。爆発しちゃう時あるよね。うちも嘘ついたり話聞いてなかったりテキトーなことばっかやってて鬼になっちゃうよ。怒りすぎちゃったかなって反省の日々。みんな一緒だ!3年生の息子たちもう数年したらぐーっとお兄ちゃんになっちゃうもんね。幼く可愛い貴重な時間だなって切なくなっちゃうよ。

    +22

    -1

  • 478. 匿名 2023/07/02(日) 22:53:19 

    >>110
    うちの小2男子もです!さすがに外ではいいませんが家だと3歳の妹と私の膝を取り合うこともあります💦
    でも、出来る限り抱っこしたりしてあげてます!

    +6

    -1

  • 479. 匿名 2023/07/02(日) 22:53:34 

    >>393
    >>450
    このお母さんは「市の発達関係の相談とか放課後デイとか通わせてる。」と書いてるから大丈夫じゃない?
    最初は誰でも戸惑うさ
    厄介なのは園や学校から指摘されても昔ならやんちゃで済んだのに、うちの子より手がかかる子いるのにと逆ギレしてくる親だよ
    今出来ることをやってる親御さんはまともだと思うよ

    +17

    -1

  • 480. 匿名 2023/07/02(日) 22:56:02 

    うちもだよ
    右から左だからね
    人の話聞いてねぇだろ!って
    怒鳴りたい気持ちを抑えて
    根気強く言い聞かせてる
    でもやっぱり疲れるのよ…

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2023/07/02(日) 22:56:23 

    >>464
    めちゃくちゃ共感です
    とにかく声にどすを聞かせて最大の大声で怒鳴らないとやらないんですよね、、、自分でも見苦しいと分かっているけど、とにかく優しく言うと調子に乗って何も言うこと聞かないので怒鳴るしかないんですよね、、、

    +10

    -1

  • 482. 匿名 2023/07/02(日) 22:57:54 

    >>458
    でもそれって過ぎ去ったからそう思うけど、また過去に戻れば全く同じことするんですよね。その時その時で自分なりに最善尽くしてるけど、日々の大変さにそんな心の余裕ないんですよね。過ぎ去ったから言えること思える事ですよね。

    +13

    -3

  • 483. 匿名 2023/07/02(日) 22:58:19 

    >>33
    常に棒を探してる息子。木の枝だけで何故か無敵になれるらしい。毎日アホだな。と思ってみてます。

    +50

    -0

  • 484. 匿名 2023/07/02(日) 23:03:53 

    >>9
    暴力に慣れて感覚が麻痺する
    カッとした時に暴力で解決するようになるよ

    +20

    -1

  • 485. 匿名 2023/07/02(日) 23:09:37 

    >>111
    学校でやるカラーテスト(色付きのプリント問題)では、100点取ることが当たり前とされています。
    90点でも許容範囲。80点は要注意レベルです。
    意外と知られてなくて「うちの子は75点だし、大丈夫か」とそのままになっているケースが多いかもしれません。

    +6

    -14

  • 486. 匿名 2023/07/02(日) 23:13:47 

    他人を傷つけず周りと仲良くできているなら発達障害どうのこうとかは別に今は気にする段階ではなくて、それより勉強が問題な気がする。三年生ともなると、勉強をしないできないって子はかなり一部になってくる。漢字も増えて、掛け算あるし、足し算の桁も増えて複雑になるから特に三、四年の勉強の理解度は大切と言われてる。この先も学校に行く限りずっと勉強は続くから、勉強が苦痛になるより少しは楽しい方がいい。勉強して問題がとける楽しさに気づくには遅くないから夏休みに一緒に取り組んでみたらいいと思う。

    +7

    -0

  • 487. 匿名 2023/07/02(日) 23:15:01 

    >>300
    もうオムツの時代からして違う笑
    男の子おバカすぎて、小さい時思い出して笑える。

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2023/07/02(日) 23:26:23 

    >>249
    42歳も言います
    耳元でうんち!って言って去ってく

    +14

    -1

  • 489. 匿名 2023/07/02(日) 23:32:19 

    >>152
    黄色いおじさんwwwwww

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2023/07/02(日) 23:36:09 

    >>1
    ギャングエイジ
    小学校中学年くらいの男子に見られる特徴的な行動こと
    2歳頃のイヤイヤ期のように、成長の段階で見られるので、何も特別なことではないとの事
    体も大きく成長し、自分を客観的に見られるようになる時期との事
    一定の期間が過ぎるのを待つしかなさそう

    +11

    -0

  • 491. 匿名 2023/07/02(日) 23:39:14 

    >>34
    ゲームに集中してるから全く聞こえてないんだよね
    うちの息子、大学生の今もそんな感じ
    でもそういう子ってやる気になったとき勉強でもすごい集中力を発揮するよ!
    うちは旧帝大行ってる
    うまいことゲームの集中力を勉強で活かせるようになるとぐんぐん伸びるよ!

    +33

    -1

  • 492. 匿名 2023/07/02(日) 23:39:47 

    >>64
    うちも給食袋や、音読カード、筆箱など毎日何かしら学校に忘れて帰ってくる
    自閉スペクトラム症だよ

    +18

    -0

  • 493. 匿名 2023/07/02(日) 23:41:39 

    マイナスと思いますが、色んな意見あった方が参考なるかと書きます。

    うちも早期療育受けた上で、
    3年の時もそんな感じで、
    勉強はできても支援級へと進められたけど、うちの地域は進路が限られてしまうので、悩みながらも親子二人三脚でコツコツ取り組むことを選んだ。
    先生的にはモンペだったと思う。

    2年後、転校がきっかけで好転し(転校を機に通級も辞めたことで、周りの子からの目線が変わり、本人に自信がついた)、
    これまでの成果か、単なる成長なのか分からないけど、困り事は少なく目立たなくなりました。
    前の小学校の先生は、この変化信じられないと思う。未だに私も夢みたいで。

    発達障害と知ることは大事だけど、
    安易にできないとするのではなくて、
    一緒に取り組んで本人の成長を待つことも大事かと思った。特に勉強好きだったり境界域の場合。

    今のところうまくいってるだけで、
    あくまで個人の体験ですが。
    色んな意見見れた方が役立つかと思って。

    (転校先で通級を選ばなかったのは、
    前の学校の支援担当がヒステリックで、悪影響を感じたから。一度フラットな状態になりたかった。)

    +7

    -0

  • 494. 匿名 2023/07/02(日) 23:42:55 

    >>478
    うちと同じw
    私の右ももと左ももを兄妹で分け合って「半分抱っこだね☆」て言いながら座ってます

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2023/07/02(日) 23:43:18 

    >>482
    私は今の記憶のままやり直せるのであれば絶対に繰り返さ無いですよ。人によるのかもしれませんが。この後悔の気持ちは言葉に表せないです。旦那に、1人になりたい!疲れた!って発狂してしまう程に余裕が無くて辛かったけど、本当に後悔してます。記憶の中の息子は小さいです。小学生なんて本当に小さいのに何であんなに怒ってしまってたんだろう。

    +6

    -2

  • 496. 匿名 2023/07/02(日) 23:43:56 

    >>374
    子供が女の子だけだと穏やかだよねぇ
    男の子が一人でもいると本当に落ち着かない
    高嶋ちさ子が言っていたことも、あながち間違ってはいない

    +21

    -1

  • 497. 匿名 2023/07/02(日) 23:47:30 

    >>91
    その状態なら小学校に上がる前に普通級で行けるかどうか発達テスト受けさせられると思う。
    うちは発達センターでやってもらったけど教育委員でもできるって言われた。

    あなたのお子さんと似た子だけど、今は普通級で週一通級通ってます。ADHDグレーって感じなので、何かと心配だけど療育とか通級でサポートしてもらえるとやっぱり助かるよ。相談も乗ってもらえるしね。

    +9

    -0

  • 498. 匿名 2023/07/02(日) 23:49:51 

    一方、同年代の女の子が見てる女子小学生向け雑誌では
    小学生男子の取り扱い方

    +1

    -1

  • 499. 匿名 2023/07/02(日) 23:57:13 

    >>34
    個体差だと思う。
    聞ける子は聞けるし、聞けない子聞けない…というより聞こえてない。

    イライラしたくないから、こちらも対応を変えて手を叩いて声を少し大きく上げたり、肩を叩くなり、顔の前に出るなりとしている。
    意識をこちらに持たせてから「まず私の話を聞きなさい」とやってる。

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2023/07/03(月) 00:03:15 

    >>498
    ニコプチ掲載の漫画だねー
    まーこんなのばかりだから、女の子も少年誌の方見るんだろうね

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード