-
1. 匿名 2023/06/30(金) 20:03:32
最新作のFFⅩⅥも、発売初週で全世界300万本を超えて
相変わらずの人気を見せているFF。
個性的なキャラクターには事欠きませんが、皆さんが
一番好きな男性キャラって、誰ですか?
私はやっぱりFFXでの、アーロンです。
…懐古キャラですがwでも最高です!+108
-7
-
2. 匿名 2023/06/30(金) 20:04:12
ラグナ様+67
-0
-
3. 匿名 2023/06/30(金) 20:04:15
ヴィンセント
+71
-0
-
4. 匿名 2023/06/30(金) 20:04:30
ジジ+6
-0
-
5. 匿名 2023/06/30(金) 20:04:39
私はファング+1
-4
-
6. 匿名 2023/06/30(金) 20:04:55
マッシュ。必殺技が強すぎる。+39
-0
-
7. 匿名 2023/06/30(金) 20:04:58
キマリ+24
-0
-
8. 匿名 2023/06/30(金) 20:05:03
アーロンが35歳で、意外と若いことにビックリした。+82
-0
-
9. 匿名 2023/06/30(金) 20:05:13
セフィロス+45
-1
-
10. 匿名 2023/06/30(金) 20:05:14
+5
-28
-
11. 匿名 2023/06/30(金) 20:05:21
レノだぞ、と+71
-0
-
12. 匿名 2023/06/30(金) 20:05:29
ティーダ!+57
-2
-
13. 匿名 2023/06/30(金) 20:05:59
ギルガメッシュ+30
-0
-
14. 匿名 2023/06/30(金) 20:06:07
クイナあるよ+21
-0
-
15. 匿名 2023/06/30(金) 20:06:08
男性限定なのね。
7のシドかな、強かったし。+38
-0
-
16. 匿名 2023/06/30(金) 20:06:21
クラウド+53
-2
-
17. 匿名 2023/06/30(金) 20:06:30
>>10
エルオーネさん男性なの初めて知った+26
-0
-
18. 匿名 2023/06/30(金) 20:06:30
レッドサーティン+34
-0
-
19. 匿名 2023/06/30(金) 20:06:37
結婚するならワッカだよね+3
-15
-
20. 匿名 2023/06/30(金) 20:06:44
>>10
8は未プレイだからこのキャラ知らんのだけど、男性なん?
トピは男性限定だそうだけど。+15
-0
-
21. 匿名 2023/06/30(金) 20:06:50
>>8
ユウナレスカに殺されてから短期間で老けすぎ+20
-0
-
22. 匿名 2023/06/30(金) 20:06:54
>>6
「キー入力ミス!」+23
-0
-
23. 匿名 2023/06/30(金) 20:07:02
>>8
私より年上かと思ってた+2
-1
-
24. 匿名 2023/06/30(金) 20:07:23
>>10
男性キャラ対象のトピですよ、と。+8
-3
-
25. 匿名 2023/06/30(金) 20:07:30
男性キャラに入るのかな?ギルガメッシュ。+18
-0
-
26. 匿名 2023/06/30(金) 20:07:39
>>22
さすがはマッシュ!+7
-0
-
27. 匿名 2023/06/30(金) 20:07:51
ジタン+49
-0
-
28. 匿名 2023/06/30(金) 20:07:52
+70
-3
-
29. 匿名 2023/06/30(金) 20:07:55
+97
-1
-
30. 匿名 2023/06/30(金) 20:08:13
ジェクト+9
-2
-
31. 匿名 2023/06/30(金) 20:08:32
アーデン・イズニア+14
-0
-
32. 匿名 2023/06/30(金) 20:08:36
クジャ+6
-0
-
33. 匿名 2023/06/30(金) 20:08:37
スタイナーが歩く時のガシャンガシャンっていう鎧の音が好き+55
-0
-
34. 匿名 2023/06/30(金) 20:08:55
>>19
エボンの教えを守らないとうるさそうだからイヤだ+54
-0
-
35. 匿名 2023/06/30(金) 20:09:25
サイファ+6
-0
-
36. 匿名 2023/06/30(金) 20:10:32
スコール+84
-8
-
37. 匿名 2023/06/30(金) 20:10:35
>>1
定期的に立つこの手のトピは、いつもノア・フォン・ローゼンバーグ(ジャッジ・ガブラス)が名前挙がってなくてモヤモヤしちゃうw+5
-0
-
38. 匿名 2023/06/30(金) 20:10:58
ミンウ+10
-0
-
39. 匿名 2023/06/30(金) 20:11:14
ヴィンセント
厨二真っ只中に棺桶で寝るとか1人の女性を想い続けるとか変身したらどえらいモンスターとか全てがドンピシャだった+77
-0
-
40. 匿名 2023/06/30(金) 20:12:36
>>8
え…私いつの間に追い越した…+14
-0
-
41. 匿名 2023/06/30(金) 20:12:37
+89
-0
-
42. 匿名 2023/06/30(金) 20:12:45
アーロンで懐古キャラだと!?主さん若いですか?w
私はFF4のエッジ推しです!+30
-0
-
43. 匿名 2023/06/30(金) 20:12:53
ガフガリオン
+18
-0
-
44. 匿名 2023/06/30(金) 20:12:56
カイン
実は金髪なのがたまらん好き+30
-0
-
45. 匿名 2023/06/30(金) 20:13:26
ティーダしか勝たん。会いたくて会いたくてFFX-2までクリアしたわ+28
-1
-
46. 匿名 2023/06/30(金) 20:13:33
クライヴ・ロズフィールド+38
-0
-
47. 匿名 2023/06/30(金) 20:14:25
シド+2
-3
-
48. 匿名 2023/06/30(金) 20:14:26
Vのバッツかな
+12
-0
-
49. 匿名 2023/06/30(金) 20:15:03
シーモア+9
-22
-
50. 匿名 2023/06/30(金) 20:16:08
バルフレアに恋をしてましたわ‥+35
-0
-
51. 匿名 2023/06/30(金) 20:16:17
>>29
対ジタン対ダガーとの弟感も対クイナ対エーコとの年頃の男の子感も可愛すぎてたまらん+18
-0
-
52. 匿名 2023/06/30(金) 20:16:24
ケットシーくん+25
-0
-
53. 匿名 2023/06/30(金) 20:16:25
>>31
いい味してるキャラよね+8
-0
-
54. 匿名 2023/06/30(金) 20:16:28
>>47
どの?w+5
-0
-
55. 匿名 2023/06/30(金) 20:16:56
エメトセルク+11
-0
-
56. 匿名 2023/06/30(金) 20:17:12
>>43
FFTもありならダイスダーグも好きだな
卑怯だけど苦労人で意外と剣の腕も凄い+13
-0
-
57. 匿名 2023/06/30(金) 20:17:16
>>2
わかる、息子より父が好き+23
-0
-
58. 匿名 2023/06/30(金) 20:17:17
やっぱつれぇわ
+18
-0
-
59. 匿名 2023/06/30(金) 20:17:42
>>1
こんな35歳いないよなぁ…+32
-0
-
60. 匿名 2023/06/30(金) 20:17:48
>>1
これは おまえの物語だ!+24
-0
-
61. 匿名 2023/06/30(金) 20:18:15
+10
-0
-
62. 匿名 2023/06/30(金) 20:18:34
>>1
Xで懐古キャラなのか、、、。+13
-0
-
63. 匿名 2023/06/30(金) 20:18:49
こいつ+0
-8
-
64. 匿名 2023/06/30(金) 20:18:50
>>58
何だかんだエンディングは泣いた+3
-0
-
65. 匿名 2023/06/30(金) 20:19:36
ノクト
私が5人目の仲間だよ…
ノクトと一緒に旅した日々は忘れません
今でもたまにノクトに会いたくなる
15を起動するとただいまー!という感じです
+12
-1
-
66. 匿名 2023/06/30(金) 20:19:43
最近よく出てる松本まりかを見ると「リュックの子だ」と思うわ+30
-0
-
67. 匿名 2023/06/30(金) 20:20:34
>>58
そりゃ 辛えでしょ+4
-0
-
68. 匿名 2023/06/30(金) 20:21:12
ザックス
廃人を連れての逃避行って。
普通は見捨てるよね。+34
-0
-
69. 匿名 2023/06/30(金) 20:21:55
シド+12
-0
-
70. 匿名 2023/06/30(金) 20:22:27
>>67
言えたじゃねぇか+9
-0
-
71. 匿名 2023/06/30(金) 20:23:20
正気に戻ってからのゴルベーザはいい人ですとも+16
-0
-
72. 匿名 2023/06/30(金) 20:26:45
バッツ・クラウザー+7
-0
-
73. 匿名 2023/06/30(金) 20:27:43
>>1
アーロンさんが最後の成仏(?)してくシーンでみんなとハイタッチ的なのするとこ好き
キマりの肩をトンって叩いたり+37
-0
-
74. 匿名 2023/06/30(金) 20:27:52
>>1
最近マジで十年ぶりくらいにやり直して泣いたわ
アーロンこんなにカッコよかったっけ?ユウナも自己犠牲精神強すぎだわ。ワッカも保守派一般人枠でよかった
キマリは通さない+42
-1
-
75. 匿名 2023/06/30(金) 20:28:07
>>1
ワキツルツルやないかい!+39
-0
-
76. 匿名 2023/06/30(金) 20:30:09
>>12
>>45
分かります!
元気で正義感に溢れてて何より声がいい!
ティーダで中の人好きになってときメモGSで更に好きになった。+10
-0
-
77. 匿名 2023/06/30(金) 20:31:52
>>48
おおおー
バッツは私の初恋の人ですよ!+12
-0
-
78. 匿名 2023/06/30(金) 20:34:46
>>17
エルはちっちゃくても立派なレディーだぞ
怒らせると、靴にジャム仕込まれるぞ+5
-0
-
79. 匿名 2023/06/30(金) 20:35:49
セシルとカインとエッジで迷ってました+8
-0
-
80. 匿名 2023/06/30(金) 20:37:35
4のセシル
パラディンになった時のステータス画面の横顔見て一瞬で惚れた+6
-0
-
81. 匿名 2023/06/30(金) 20:39:18
>>1
青髭が無理+2
-0
-
82. 匿名 2023/06/30(金) 20:40:05
>>1
身近に居たらうざそう+3
-1
-
83. 匿名 2023/06/30(金) 20:43:57
>>1
最初はティーダに冷たくて怖いなあと思ってたけど、話が進むにつれて不器用だけど優しくて仲間思いの人だったと思った。
最後のアーロンとの別れが個人的には1番悲しかった。+7
-0
-
84. 匿名 2023/06/30(金) 20:44:22
>>75
美意識高い+16
-0
-
85. 匿名 2023/06/30(金) 20:45:47
>>38
これ歳がわかるぞ。+5
-1
-
86. 匿名 2023/06/30(金) 20:46:36
>>29
ボクの記憶を空にあずけに行くよ……+16
-0
-
87. 匿名 2023/06/30(金) 20:46:50
ハッサン+0
-2
-
88. 匿名 2023/06/30(金) 20:47:09
ゼル・ディン!!!
見た目が超好み+9
-0
-
89. 匿名 2023/06/30(金) 20:47:13
バッシュとサラマンダー+3
-0
-
90. 匿名 2023/06/30(金) 20:48:31
ナイト好き+9
-0
-
91. 匿名 2023/06/30(金) 20:49:10
>>1
アーロン、ジェクト、ブラスカ
この3人のザナルカンドまでの旅、
ゲームで出ないかなぁ~
結果はアレだけどさ+15
-0
-
92. 匿名 2023/06/30(金) 20:49:21
ヤン
見た目はさておき性格が本当に好き+0
-0
-
93. 匿名 2023/06/30(金) 20:49:55
>>43
ディリータが好きすぎる
幸せになってくれる世界線がほしい+9
-0
-
94. 匿名 2023/06/30(金) 20:51:49
エドガー!+36
-0
-
95. 匿名 2023/06/30(金) 20:53:19
FF6のエドガー様かFF7の若社長ルーファウス様+13
-0
-
96. 匿名 2023/06/30(金) 20:53:55
>>93
開発段階では主人公をラムザかディリータを選べる予定だったけど容量の関係でボツになったんだっけ+8
-0
-
97. 匿名 2023/06/30(金) 20:54:57
>>92
あの奥さんとバトルするの?+2
-0
-
98. 匿名 2023/06/30(金) 20:56:17
>>90
ファミコン版のナイトのドット絵は完璧だった
分裂敵ばかりで暗黒剣以外の物理攻撃が役に立たない時期でもナイトは使いまくってたよ+6
-0
-
99. 匿名 2023/06/30(金) 20:57:09
>>31
ヒロシ!+10
-0
-
100. 匿名 2023/06/30(金) 20:59:20
Ⅲのデッシュ+3
-0
-
101. 匿名 2023/06/30(金) 21:00:57
>>33
あえての野暮ったい動きが可愛いよね。ベアトリクスといいコンビだった。+18
-0
-
102. 匿名 2023/06/30(金) 21:03:13
>>42
>>62
だって、FF10のリリースが2001年なんだよ。
もう20年以上経っているんだから懐古キャラになると思うのだけど。+12
-0
-
103. 匿名 2023/06/30(金) 21:03:21
FF6のレオ将軍。大好きだった。+10
-0
-
104. 匿名 2023/06/30(金) 21:05:18
>>46
15歳→28歳→33歳と物語で年齢重ねていくけど全部カッコいい!+18
-0
-
105. 匿名 2023/06/30(金) 21:07:01
FF6のエドガーとマッシュ兄弟とカイエン。+15
-0
-
106. 匿名 2023/06/30(金) 21:07:43
>>83
ユウナレスカに殺された過去の自分見て軽く発狂してるのも悲しくなる
青臭くて、でも何も出来なかった自分と言うのは苦しい+13
-0
-
107. 匿名 2023/06/30(金) 21:09:41
非道な悪役なんだけど私ケフカ大好きなんだ+11
-0
-
108. 匿名 2023/06/30(金) 21:12:35
>>75
仮にワサァってあっても嫌だし
こういうリアル系CGの脇毛表現ってどうするのが正解なんだろうw+26
-0
-
109. 匿名 2023/06/30(金) 21:13:07
>>98
横
かばってくれるとキュンとするんだ+3
-0
-
110. 匿名 2023/06/30(金) 21:13:24
>>74
力を示せばいいのだな?+3
-0
-
111. 匿名 2023/06/30(金) 21:13:53
>>91
FFX-2の逆だからX-0だね+6
-0
-
112. 匿名 2023/06/30(金) 21:16:50
ディシディアでWOLさんが割りと本気で好きだった
お声が確か土井先生だったし+3
-0
-
113. 匿名 2023/06/30(金) 21:17:08
>>107
ガストラ皇帝はかわいそうでしたよ+1
-0
-
114. 匿名 2023/06/30(金) 21:18:39
>>113
毒流したり裏切ったりでケフカはFFの中でもかなり酷いやつなのは分かるw+6
-0
-
115. 匿名 2023/06/30(金) 21:18:52
>>39
この人のゲームあったよね?+7
-0
-
116. 匿名 2023/06/30(金) 21:22:39
>>85
横
同年代やもしれん
FF2はリメイク何回かしとるからそちらかも知れん
+6
-2
-
117. 匿名 2023/06/30(金) 21:26:01
ジョシュア
まだ16最後までやってないけど見た目と声が好きすぎた+6
-0
-
118. 匿名 2023/06/30(金) 21:27:11
こういう話題で絶対名前が出ない12のヴァンくんって一体…+9
-0
-
119. 匿名 2023/06/30(金) 21:34:43
バルフレア❣️+8
-0
-
120. 匿名 2023/06/30(金) 21:39:02
FF6セッツァーめちゃくちゃ好き+8
-0
-
121. 匿名 2023/06/30(金) 21:39:18
FF6のロック
小学生だったから初恋w+9
-0
-
122. 匿名 2023/06/30(金) 21:40:35
>>48
全作品通して一番普通っぽいキャラだよね+9
-1
-
123. 匿名 2023/06/30(金) 21:49:10
>>45
同じです
ティーダかっこいいし
明るくて好き+8
-0
-
124. 匿名 2023/06/30(金) 21:54:25
アーロンは嫌な奴になってしまったキノックのことも呆れつつ完全には嫌ってなさそうだったね
死体を見た時ショックを受けてたし+7
-0
-
125. 匿名 2023/06/30(金) 21:58:19
ケフカ
卑劣で小物臭がして全然ラスボスって感じじゃなかったのにだんだん存在感増してきて、狂ってる具合が強烈に印象に残ってる。
嫌いなんだけど詳しく描かれなかった生い立ちとかセリスとの関係性とか、アレ?ケフカももしかして被害者?みたいな哀愁もあって嫌いになりきれない+4
-0
-
126. 匿名 2023/06/30(金) 21:59:50
>>94
だよね!国王だしね!
フィガロ城の曲カッコよかったな〜+9
-0
-
127. 匿名 2023/06/30(金) 22:01:57
>>120
長髪キャラ最高です
飛空艇でセッツァーがウインクだったかなんかした時は胸撃ち抜かれました+2
-0
-
128. 匿名 2023/06/30(金) 22:03:09
>>1
おくってやれ+2
-0
-
129. 匿名 2023/06/30(金) 22:12:11
ま?まだいない?
よし………ガラフ(渋好みなんだ)
FFTのオルランドゥ……も好き+7
-0
-
130. 匿名 2023/06/30(金) 22:15:38
レノがずっと好き!+23
-0
-
131. 匿名 2023/06/30(金) 22:30:09
>>49
相変わらず不人気で草🥹+27
-0
-
132. 匿名 2023/06/30(金) 22:31:27
>>31
アーデンの追加DLCって結局販売されたのかな?+2
-0
-
133. 匿名 2023/06/30(金) 22:32:18
エスティニアン。マトシャと赤ちゃんのシーンは泣いた。+4
-0
-
134. 匿名 2023/06/30(金) 22:37:35
それぞれのナンバリングで好きなキャラいるからなー
ただ若い頃より好きなキャラが増えた
アーロンは1番好き
ゴルベーザはアフタープレイして好きになったし、ザックスはAC、ジェクトはディシディアでとか掘り下げられたりして好きになる
12だけは主人公薄味すぎて主人公とは?となった+1
-0
-
135. 匿名 2023/06/30(金) 22:42:15
>>2
見た目も性格も良いよね+10
-0
-
136. 匿名 2023/06/30(金) 22:42:55
>>86
やめて泣いちゃう+15
-0
-
137. 匿名 2023/06/30(金) 22:46:27
>>74
キマリは通さない、っで笑った😆+11
-0
-
138. 匿名 2023/06/30(金) 22:50:19
>>48
庶民なのがいいし、素朴だよね。
ジョブによってはたまに格好いいよね。
私も推しです。+8
-0
-
139. 匿名 2023/06/30(金) 22:55:17
>>45
会いたくて会いたくて復活エンドにしたプレイヤーの気持ちむげにした小説憎い。+8
-0
-
140. 匿名 2023/06/30(金) 23:21:28
>>74
ツノナシ!ツノナシ!+4
-0
-
141. 匿名 2023/06/30(金) 23:33:26
>>21
老成よ
一気に青臭さもなくなって渋くなった+0
-0
-
142. 匿名 2023/06/30(金) 23:33:38
ザックス+4
-0
-
143. 匿名 2023/06/30(金) 23:34:10
>>8
アーロンもだけど7のシドが32歳もビックリ+11
-0
-
144. 匿名 2023/06/30(金) 23:40:02
>>49
老師〜
色々と差し引いたらイケメンなんだけどな
何回も突撃してくるからキモさが際立っちゃった
+16
-0
-
145. 匿名 2023/06/30(金) 23:42:26
一番って難しいね
とりあえず最近6で遊んだので気の毒なレオ将軍にしとくわ+2
-0
-
146. 匿名 2023/06/30(金) 23:43:04
>>143
走り方おじいちゃんだよね笑+4
-0
-
147. 匿名 2023/06/30(金) 23:44:53
ルーファウス社長
AC最高だった+13
-0
-
148. 匿名 2023/06/30(金) 23:59:16
平田広明さんが声をあててたキャラクター。FFきっかけで好きになって後にジョニーデップやサンジの声もしてるのを知ってそっちのキャラクターも好きになった。+2
-0
-
149. 匿名 2023/07/01(土) 00:13:42
>>49
触角が無ければもっと人気出ただろうに+14
-0
-
150. 匿名 2023/07/01(土) 00:48:33
+6
-0
-
151. 匿名 2023/07/01(土) 00:50:43
+2
-1
-
152. 匿名 2023/07/01(土) 00:52:49
ラーサー
子供なのにレディーに優しい。
お金持ちだからちょっと戦闘参加した時に良いポーション使ってくれる。+17
-0
-
153. 匿名 2023/07/01(土) 00:53:39
>>49
歌舞伎のF Fで松也のシーモア観て、結構似合ってる?!と思ってちょっとドキドキした。+12
-0
-
154. 匿名 2023/07/01(土) 00:56:11
>>119
バルちゃん&フランが好き❤️+1
-0
-
155. 匿名 2023/07/01(土) 01:03:25
>>1
シーモア老師!でも、嫌われてるんだよな…しつこいのは駄目なのはわかるけど(笑)+6
-0
-
156. 匿名 2023/07/01(土) 01:13:38
>>130
私はツォン派。+8
-0
-
157. 匿名 2023/07/01(土) 01:31:56
FF4やるたびにギルバート使ってやろうと思うんだけど、キャラの魅力的にも強さ的にもどうにも使う気にならない
ギルバートの魅力を教えてくれぃ+1
-0
-
158. 匿名 2023/07/01(土) 01:39:35
クジャ好き+1
-0
-
159. 匿名 2023/07/01(土) 02:15:00
>>31
ナオト・インティライミ!!+2
-0
-
160. 匿名 2023/07/01(土) 02:43:19
やっぱりクラウドはカッコ良い。
ただ最近のリアルな顔より
アニメ寄りのクラウドが良い。
最初に見た時はマジでビックリした。+11
-0
-
161. 匿名 2023/07/01(土) 02:57:35
>>49
マイナスすごい…
一番好きなキャラではないけど同情の余地が多いから庇いたくなっちゃうなー
ティーダと重なる境遇でありながらティーダほど周りに恵まれなかった不幸な人だよね
だいたい父親と周りのグアドが悪いから可哀想だよなと思ってる
ロンゾやったのだけは許せないけど
ストーカー気質だけなら人気キャラのセフィロスも大概だから、たぶんビジュアルもっとよければ人気出たんだろうな
声は諏訪部さんでめちゃくちゃ良いし+20
-0
-
162. 匿名 2023/07/01(土) 02:57:54
>>94
ジェントルマンで素敵だった!+3
-0
-
163. 匿名 2023/07/01(土) 03:08:36
FF15のプロンプト
元デブちんで自分に自信がなくて陽キャ演じてるとこが微妙にツラかったんだけど、ストーリー進むごとに良いヤツだってすごくわかって、エピソード・プロンプトで涙腺崩壊
しかもエピソード・アーデンではプロンプトのオリジナルがプロンプトと同じ顔で出てくるし
強くもないしイケメンでもないんだけどさ、一生懸命でなんか好き+5
-0
-
164. 匿名 2023/07/01(土) 03:37:20
>>85
2はシドも良かった(歳がバレる!)+0
-0
-
165. 匿名 2023/07/01(土) 03:38:29
>>145
そのチョイスでいいのwww+0
-1
-
166. 匿名 2023/07/01(土) 05:18:20
>>161
嫌がる女に無理やりキスするのは女性プレイヤーとしてめちゃくちゃ嫌な印象残してるんでは?
世界一ピュアなキス的な広告打っておきながら先にキス見せつけられるというね+11
-0
-
167. 匿名 2023/07/01(土) 07:26:39
ディオン様!!+2
-0
-
168. 匿名 2023/07/01(土) 07:36:40
>>108
脇が見えない衣装にして皆様のご想像に委ねるとか+6
-0
-
169. 匿名 2023/07/01(土) 10:06:26
>>108
脇をアップにしない+4
-0
-
170. 匿名 2023/07/01(土) 11:19:11
>>1
幽霊なんだよね?+0
-0
-
171. 匿名 2023/07/01(土) 11:36:10
>>149
そうかもしれないけど、わたしは逆にあの触覚とあの服装で好きになった。
一番好きなキャラは違うんだけどね。+3
-0
-
172. 匿名 2023/07/01(土) 12:39:13
>>104
今までの主人公にない大人の色気があっていいですね!+1
-0
-
173. 匿名 2023/07/01(土) 14:22:40
12のバッシュ!
ラストは弟として生きていくのも格好良かった+5
-0
-
174. 匿名 2023/07/01(土) 14:24:06
>>152
ラーサーきゅん最高+4
-0
-
175. 匿名 2023/07/01(土) 14:28:12
>>93
この後もラムザとずっと戦争してるんだよね+3
-0
-
176. 匿名 2023/07/01(土) 14:52:44
FF12のバッシュ!ランディス共和国時代の物語も知りたかった。+4
-0
-
177. 匿名 2023/07/01(土) 17:11:52
>>5
はじめは男性キャラにする予定だったけど女性に変更したと聞いたことがある。
男性だったらかなりかっこよかったかも。+2
-0
-
178. 匿名 2023/07/01(土) 17:14:36
>>85
昔はすごい人気だったよね。+1
-0
-
179. 匿名 2023/07/01(土) 18:26:55
>>67
聞けてよかった+2
-0
-
180. 匿名 2023/07/01(土) 18:38:33
>>153
割と整ってるのにどことなくキモさがあるところとか似てるね+2
-0
-
181. 匿名 2023/07/01(土) 19:05:11
盗賊とか忍者とか冒険家みたいな肩書に弱いのでエッジかロックかな
でも一番好きなのは聖剣3のホークアイ+7
-0
-
182. 匿名 2023/07/01(土) 23:02:16
>>1
ギルガメッシュ+0
-0
-
183. 匿名 2023/07/11(火) 16:09:04
男性と言って良いかわからんけどモグ
そういえば雌のモーグリ族ってメインキャラで出てきたことあったっけ?
性別はシリーズ通して言及はされてないのかな?+0
-0
-
184. 匿名 2023/07/23(日) 05:04:35
レノとセッツァー+0
-0
-
185. 匿名 2023/07/23(日) 05:10:31
>>157
FF4でキャラを使えるてことは続編の方かな
続編のギルバート君は薬の効果を2倍にして全員に使えたりするのでチート級に強いです
また性格についても本編の話になりますがいちばん成長が見れるキャラの1人ですね
なさけないギルバートが頼れる男になる所がまた良きです
女性プレーヤーにはエッジと並んでいちばん人気のある男キャラです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する