- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/06/30(金) 10:22:44
悪役キャラが途中から実は良い人路線になる+620
-30
-
2. 匿名 2023/06/30(金) 10:23:43
プリキュアの設定があまり好きになれない。個人的に。+235
-20
-
3. 匿名 2023/06/30(金) 10:23:50
夢オチ+601
-3
-
4. 匿名 2023/06/30(金) 10:23:54
先生とか師匠とかと恋愛関係になるのがなんかやだ+869
-9
-
5. 匿名 2023/06/30(金) 10:23:57
出てくる男皆ヒロインに好意を寄せる+927
-6
-
6. 匿名 2023/06/30(金) 10:24:03
夢オチ+430
-3
-
7. 匿名 2023/06/30(金) 10:24:04
異世界系+461
-9
-
8. 匿名 2023/06/30(金) 10:24:06
キングダムの桓騎にはガッカリした。
冷酷で無慈悲な桓騎が好きだったのに、過去が発覚→実は昔、好きな女を殺されたから復讐で敵の首を切りまくって「首切り桓騎」と呼ばれるようになった。
これにより、一気に安っぽいキャラになってしまった。+272
-9
-
9. 匿名 2023/06/30(金) 10:24:07
ヒロインの風呂覗いて鉄拳制裁だけで終わる+412
-6
-
10. 匿名 2023/06/30(金) 10:24:16
血のつながらない兄妹設定+663
-1
-
11. 匿名 2023/06/30(金) 10:24:18
育ての親と結婚系+550
-4
-
12. 匿名 2023/06/30(金) 10:24:22
すんごいヤンキーの彼女が清純派+516
-2
-
13. 匿名 2023/06/30(金) 10:24:26
脇の脇のキャラの恋愛話
主役とその仲間たち(少数)くらいにしといてほしい
+231
-7
-
14. 匿名 2023/06/30(金) 10:24:26
露骨すぎる嫌な女。ヘイト役ってのが目に見えて冷める+403
-3
-
15. 匿名 2023/06/30(金) 10:24:29
隠キャ地味女がなんらかの拍子に学年一のイケメンに心底惚れられるみたいなやつ+707
-3
-
16. 匿名 2023/06/30(金) 10:24:33
多すぎるフラグ+120
-0
-
17. 匿名 2023/06/30(金) 10:24:35
主人公がどう見ても可愛いのにブス設定。
そしてモテる
+730
-0
-
18. 匿名 2023/06/30(金) 10:24:37
元彼・元カノの登場
しかも性格悪いしヨリ戻そうとするっていうパターン+469
-1
-
19. 匿名 2023/06/30(金) 10:24:44
パラレルワールド
これは白ける+230
-2
-
20. 匿名 2023/06/30(金) 10:24:46
仲良しグループ内で全員くっつく+416
-4
-
21. 匿名 2023/06/30(金) 10:24:54
嫉妬して嘘ついたり、嫌味を言ったり相手を罠にはめる
ああそういうのいいですわってなる+226
-6
-
22. 匿名 2023/06/30(金) 10:25:00
メリバ
本当にバナナフィッシュ....大好きだけど
病む
今絶賛真っ最中😭+15
-44
-
23. 匿名 2023/06/30(金) 10:25:01
兄妹の恋愛は本当に無理+526
-1
-
24. 匿名 2023/06/30(金) 10:25:05
主人公の女の子がやたら持ち上げられている
なのに主人公は私もモテませんよなどという
+342
-4
-
25. 匿名 2023/06/30(金) 10:25:14
同級生が親の再婚で兄妹に?!みたいなやつ+454
-1
-
26. 匿名 2023/06/30(金) 10:25:16
ハーレム
逆ハーレムは好き+12
-41
-
27. 匿名 2023/06/30(金) 10:25:23
主人公のことを思って周囲が主人公に冷たく接する展開
お前のことだよ水星+198
-4
-
28. 匿名 2023/06/30(金) 10:25:27
転生して前世の記憶や能力を持っていて無双+327
-7
-
29. 匿名 2023/06/30(金) 10:25:28
結局凄い血筋+334
-1
-
30. 匿名 2023/06/30(金) 10:25:28
努力系主人公かと思ってたら実は主人公の親がすんごい強かったり血筋が凄かったり+427
-3
-
31. 匿名 2023/06/30(金) 10:25:30
最終回で接点そんなになかった男女がいきなりカップルになるやつ+370
-7
-
32. 匿名 2023/06/30(金) 10:25:33
主人公の恋人や仲間に対する熱い想いだけでパワーが増幅し敵が消滅してハッピーエンド+111
-2
-
33. 匿名 2023/06/30(金) 10:25:33
自分の意思がはっきりしない主人公嫌い+232
-2
-
34. 匿名 2023/06/30(金) 10:25:33
主人公マンセーマンセーが胸やけするくらい続く話+265
-3
-
35. 匿名 2023/06/30(金) 10:25:38
本人になんの魅力も無いのにハーレム
+295
-2
-
36. 匿名 2023/06/30(金) 10:25:43
>>8
村人虐殺して人間アーチを作る桓騎に恋愛描写とか一番萎える展開+246
-0
-
37. 匿名 2023/06/30(金) 10:25:44
異世界転生+115
-2
-
38. 匿名 2023/06/30(金) 10:25:47
風呂に入ってたら女が入ってくる。
入った部屋で女が着替えてる。+254
-3
-
39. 匿名 2023/06/30(金) 10:25:47
話したこともないのに両思い
(主人公女子普通の子、相手男子モテイケメン)+207
-0
-
40. 匿名 2023/06/30(金) 10:25:52
>>2
めちゃくちゃわかる…+81
-2
-
41. 匿名 2023/06/30(金) 10:25:52
人類対異物の構図なのに人類同士で内ゲバ始める展開と
キャラのテコ入れ大量投入として試験始まる展開がかったるい+64
-4
-
42. 匿名 2023/06/30(金) 10:25:54
異世界転生とか悪役令嬢みたいに設定が使い回されてる話
どれも似すぎて既視感しかない
一回見ればもういい+308
-6
-
43. 匿名 2023/06/30(金) 10:25:55
地球がもうやばいみたいな
地球外に異世界が実はあるみたいな
ありがちで映画なんかもよくある設定だけど、中二病方向になってるのもあるのでこわいw+6
-10
-
44. 匿名 2023/06/30(金) 10:25:56
>>6
夢オチじゃなかったら今も残る漫画になってただろうと思うと惜しい+264
-9
-
45. 匿名 2023/06/30(金) 10:25:58
ヒロインが凄まじい天然+191
-1
-
46. 匿名 2023/06/30(金) 10:25:58
ひょんなことから嫌な男と共同生活が始まる+230
-0
-
47. 匿名 2023/06/30(金) 10:26:06
戦闘描写下手なのにたくさん戦闘シーン入れてくる
ハリーポッターとか+22
-18
-
48. 匿名 2023/06/30(金) 10:26:08
>>1
性描写+89
-18
-
49. 匿名 2023/06/30(金) 10:26:09
>>30
ワンピースのルフィね+93
-28
-
50. 匿名 2023/06/30(金) 10:26:13
転生
そして転生先で
美少女複数からモテるとか
めっちゃ強いとか
転生する前に希望は無いのか…
と思ってしまう+160
-2
-
51. 匿名 2023/06/30(金) 10:26:15
>>8
確かに、キングダムは桓騎ぐらい闇側で良かったと思う。
実は良い人でした路線にうんざり。
作者が必死に泣かせようとしてるのが伝わってきて一気に萎えた。+177
-3
-
52. 匿名 2023/06/30(金) 10:26:23
実は幼い頃に会ってましたって展開くると萎える+194
-2
-
53. 匿名 2023/06/30(金) 10:26:24
フランダースの犬的な、いい人がイジメられるやつ。+127
-3
-
54. 匿名 2023/06/30(金) 10:26:26
>>15
それの大人版の地味OLがハイスペエリートイケメンに惚れられるって設定も苦手。なんか作者の願望が見えてる感じが恥ずかしい。+413
-5
-
55. 匿名 2023/06/30(金) 10:26:29
旦那がハラスメント野郎でマザコン。急に家にやってきて嫌味ばかりいう姑に逆らえない嫁+43
-0
-
56. 匿名 2023/06/30(金) 10:26:32
>>1
飛影+12
-10
-
57. 匿名 2023/06/30(金) 10:26:40
>>7
転生はオタクの願望詰め込すぎて気持ち悪い+264
-8
-
58. 匿名 2023/06/30(金) 10:26:41
人の頭や手足がもがれる人体損壊
刀で戦う作品ならわかるんだけど+52
-2
-
59. 匿名 2023/06/30(金) 10:26:42
三角関係もの
どっち派とかでファンの間でも荒れるから+80
-2
-
60. 匿名 2023/06/30(金) 10:26:54
もう先生と生徒ものが無理!きもいと思うようになってしまった!+188
-2
-
61. 匿名 2023/06/30(金) 10:26:54
ヤンキーと地味真面目のカップル+67
-0
-
62. 匿名 2023/06/30(金) 10:26:55
>>22
光の庭読んで感情中和しよう🥲
だいぶ楽になるよ〜+8
-13
-
63. 匿名 2023/06/30(金) 10:27:07
>>12
これマジで嫌い
学生のころ皆萌えてたから私がおかしいのかなーと思ってた+134
-3
-
64. 匿名 2023/06/30(金) 10:27:18
不倫+37
-1
-
65. 匿名 2023/06/30(金) 10:27:21
男と女が入れ替わるやつ+52
-6
-
66. 匿名 2023/06/30(金) 10:27:21
>>8
桓騎の過去編で明かされた「怒りの理由」が自分たち底辺の人間が虐げられてるのを見て見ぬフリしてる「中間層の奴ら」が憎いって言い始めた時点でもう無理だった。
桓騎ってこんなに他責思考のヘタレだったっけ?
君は天才アウトローなのに、一体、何をいまさら一般民衆に期待しているのだ桓騎?
完全にキャラ崩壊だよ
こんなにダサいキャラだったとは+75
-4
-
67. 匿名 2023/06/30(金) 10:27:21
>>24
赤髪の白雪姫や
彼女が侯爵邸に行った理由
イライラしながら見てた+69
-1
-
68. 匿名 2023/06/30(金) 10:27:43
>>1
ドラゴンボール+29
-1
-
69. 匿名 2023/06/30(金) 10:27:45
>>18
分かるw
元カノ出てきた瞬間スーーッと冷める
2次元でくらい酸いも甘いも知らないまっさらなピュア男でいてくれや+141
-1
-
70. 匿名 2023/06/30(金) 10:27:58
>>8
えっ!桓騎ってそんなキャラだったの!?+30
-0
-
71. 匿名 2023/06/30(金) 10:28:12
リアルを追求して10代の主人公をクソガキに書く
年齢不相応でも主人公は人格者として書いてほしいのが本音+37
-4
-
72. 匿名 2023/06/30(金) 10:28:29
>>44
悪い意味で伝説になったよね+102
-3
-
73. 匿名 2023/06/30(金) 10:28:29
>>52
5等分の花嫁がそうだった
ストーリーが始まって出会ったヒロインたち無駄だし蛇足にしかならなくなるのクソすぎる+73
-5
-
74. 匿名 2023/06/30(金) 10:28:31
>>6
夢オチだったの?!知らなかった+202
-1
-
75. 匿名 2023/06/30(金) 10:28:32
成人女性がまだ学校に通っている中高生と恋愛
普通に気持ち悪い+148
-0
-
76. 匿名 2023/06/30(金) 10:28:38
>>1
ベジータ
読み返すと目の前でピッコロと父親殺した仲間だぜ+132
-1
-
77. 匿名 2023/06/30(金) 10:28:46
>>17
爽子ちゃんは普通に可愛い+52
-5
-
78. 匿名 2023/06/30(金) 10:28:46
平凡なヒロインがあらゆるイケメンからモテモテ
どうせなら超美人設定とかにして欲しい+81
-1
-
79. 匿名 2023/06/30(金) 10:28:52
契約恋愛、契約結婚して本当に好きになって結局結ばれる。最近よくあるよねー+210
-1
-
80. 匿名 2023/06/30(金) 10:29:03
それまで共感できるポンコツだったのに、
急に能力とか開花させて強くなったり、急にモテは始めたり、自信満々になったりすると
置いて行かれた感が強い+41
-1
-
81. 匿名 2023/06/30(金) 10:29:05
主人公を持ち上げるために周囲の人をサゲるやつ
こんな説得力のない設定ある?って思う
そもそも描いてる人のメンタルが美しくない+155
-5
-
82. 匿名 2023/06/30(金) 10:29:12
>>8
むしろ惚れた女すら叩き斬るタイプなのに
こんな軟弱恋愛脳のお頭ならいらん
六将から一気に小者に成り下がってしまった+159
-2
-
83. 匿名 2023/06/30(金) 10:29:15
>>54
しかも大人版はそういうののエロが多くない?w
喪女の私がハイスぺ社長に身も心も溺愛されて系というか
なんかそういうweb広告見る度にげんなりするw+267
-0
-
84. 匿名 2023/06/30(金) 10:29:29
ざまあ系なろう系
悪役倒したバンザーイとかじゃなく、
悪役ざまあをするのを主軸にしてるところ、ネチネチしすぎ+100
-1
-
85. 匿名 2023/06/30(金) 10:29:34
意味もなく下着が見えたりするやつ+98
-0
-
86. 匿名 2023/06/30(金) 10:29:44
>>79
逃げ恥の二番煎じすぎるよね+91
-6
-
87. 匿名 2023/06/30(金) 10:29:47
お気に入りキャラだけ背景書きまくりの優遇しまくり。お気に入りがいるのは仕方ないけど、それでストーリーおかしくなったりあからさまに優遇されてると萎える+52
-3
-
88. 匿名 2023/06/30(金) 10:30:09
>>8
しばらく見てないけど嘘でしょ
そんなの俺たちの桓騎じゃねえ+98
-2
-
89. 匿名 2023/06/30(金) 10:30:14
口頭で伝えれば済む話をなぜか言わずに誤解されたりすれ違うことで進む話
「さっさと言えよ」としか思えなくてイラつくだけ
それやりたいなら言えない理由作れよ+189
-1
-
90. 匿名 2023/06/30(金) 10:30:14
>>83
男も女も無条件で美女イケメンに溺愛されたいんだろうな……って冷める+126
-2
-
91. 匿名 2023/06/30(金) 10:30:40
なるべく人は死なないで欲しい…盛り上がるのも分かるけど、好きなキャラが死ぬとフィクションとはいえ辛い。
何でその人殺す?ってのもけっこうあるしさ。+81
-4
-
92. 匿名 2023/06/30(金) 10:30:50
すでに彼女がいるのにヒロインに乗りかえる男が無理。そしてそれを正当化するために彼女を性悪にする展開+145
-1
-
93. 匿名 2023/06/30(金) 10:30:51
>>15
少女漫画そんなんばっかじゃない?
昔から不動の人気だよね
ハニーレモンソーダとか+152
-0
-
94. 匿名 2023/06/30(金) 10:31:03
>>67
横、彼女が侯爵邸に行った理由見たけど、アホらしくなってやめたw
見てて恥ずかしくなる+42
-0
-
95. 匿名 2023/06/30(金) 10:31:20
負けヒロイン悲しすぎる+27
-6
-
96. 匿名 2023/06/30(金) 10:31:26
>>44
これ作者は夢オチ否定してなかった?
どちらかというとループ+78
-1
-
97. 匿名 2023/06/30(金) 10:31:34
>>8
私も桓騎の狂気的な性格が好きだったけど、恋愛が絡んだ時点で一気に萎えてしまった。+64
-1
-
98. 匿名 2023/06/30(金) 10:31:37
>>1
落ちこぼれの主人公が実は凄い人の子供だった
+143
-4
-
99. 匿名 2023/06/30(金) 10:31:52
親友や仲間の闇堕ち+9
-1
-
100. 匿名 2023/06/30(金) 10:32:02
>>4
小さいころからを知っていて恋愛関係になるとか嫌だ
製作者側的には違いますと言っても、ずっとそういう目で見てたのかと思ってしまう+157
-3
-
101. 匿名 2023/06/30(金) 10:32:12
自分の意思とは関係なしに結婚することになってる相手が
やたらかっこいい設定(かっこつけてる)
チャラそうに見えていたのに実はヒロイン想いで
声優もまるでシチュエーション CDのセリフのように妙にかっこつけた話し方(彼女が侯爵邸の梅原さん)
まとめると
きっと見てる女性にキャーキャー言われたい計算で作られてるんだろうなって作品と男キャラ
+74
-2
-
102. 匿名 2023/06/30(金) 10:32:25
根は優しいらしいけど普段態度悪いツンデレ系の男とヒロインがくっつくやつ
普通に根も普段の言動も優しいキャラとひっついてほしい+69
-2
-
103. 匿名 2023/06/30(金) 10:32:41
>>8
キングダムは作者が不倫してから一気に恋愛要素増えた気がする。
作者が色ボケなんだよ。+184
-5
-
104. 匿名 2023/06/30(金) 10:32:57
メインヒロインの人気が出なかったからってサブヒロインにNTRする+8
-0
-
105. 匿名 2023/06/30(金) 10:33:08
+139
-6
-
106. 匿名 2023/06/30(金) 10:33:30
>>9
からくりサーカスは風呂以外でも無言で睨むだけ+6
-14
-
107. 匿名 2023/06/30(金) 10:33:42
>>1
冴えない男子がモテまくるやつ+149
-5
-
108. 匿名 2023/06/30(金) 10:33:43
主人公がいい子すぎる
そのおかげでより問題が起きてるのに気づかない
まあこれはわたしがひねくれてるからですけどね…+31
-3
-
109. 匿名 2023/06/30(金) 10:33:57
>>36
横だけどからくりサーカスみたい+71
-0
-
110. 匿名 2023/06/30(金) 10:34:07
>>31
ファイナルファンタジーwww
上手いこと言うわ+47
-26
-
111. 匿名 2023/06/30(金) 10:34:14
>>57
偏見が過ぎないか?
まぁ主人公に感情移入して「がんばれ」「がんばれ」ってなるけど主人公になりたくはないわ。+2
-62
-
112. 匿名 2023/06/30(金) 10:34:19
>>15
ライバルは学校一の美少女で金持ちで意地悪で取り巻きを引き連れてる+112
-3
-
113. 匿名 2023/06/30(金) 10:34:33
ブスに優しい世界は「こんなのありえねえよ」と思っちゃうのに普通に美人が誰からも好かれてブスには素っ気ない対応はそれはそれでムカつく不思議+81
-0
-
114. 匿名 2023/06/30(金) 10:34:45
>>3
分かる。長編のアニメや漫画だと余計に。+53
-0
-
115. 匿名 2023/06/30(金) 10:34:52
男性向けラブコメでよく見るけど、ヒロインが好きで主人公の邪魔をするクソレズ枠
本気で邪魔
百合漫画も読むけど非百合作品にはぶっこまないでほしい+57
-0
-
116. 匿名 2023/06/30(金) 10:35:15
>>42
あれ系なんで人気なのかね?
どの層が好んで読んでるの?ゲーマーとか?+74
-2
-
117. 匿名 2023/06/30(金) 10:35:32
>>105
これなんのアニメ?+1
-4
-
118. 匿名 2023/06/30(金) 10:35:32
>>94
そうなんよ…ほんまに+10
-0
-
119. 匿名 2023/06/30(金) 10:35:37
1番嫌いなのは
ヒロインがコミュ障の設定なんだけど周りが色々助けてくれるんだけど
そのヒロインの容姿がいい事
容姿がいいからコミュ障と仲良くしてるだけじゃん!くそがっ!!!ってめちゃくちゃ萎える+42
-9
-
120. 匿名 2023/06/30(金) 10:35:48
>>1
NARUTOの最終回で同級生同士でみんな結婚する展開。
お前ら、身内でくっつきすぎだろ。+234
-8
-
121. 匿名 2023/06/30(金) 10:36:10
>>8
えーそうなん?カンキってあの冷酷な感じで愛なんて知りません、興味ないですみたいな感じが良かったのにね
+58
-0
-
122. 匿名 2023/06/30(金) 10:36:40
わたしはあんたの事認めない!みたいなヒロインが結局好きになっていくやつ
少女漫画でも主人公にきつかった男が惚れていく、みたいな+47
-1
-
123. 匿名 2023/06/30(金) 10:36:41
>>5
逆も然り。
普通のオレが何人もにモッテモテ!みたいの。+198
-3
-
124. 匿名 2023/06/30(金) 10:36:48
兄弟で恋愛は男女でも好きじゃない。
実は血がつながってないとかでもなんか嫌悪感
+53
-1
-
125. 匿名 2023/06/30(金) 10:36:51
>>8
というかみんな桓騎がかっこよすぎて幻想抱きすぎ期待しすぎだと思う+50
-0
-
126. 匿名 2023/06/30(金) 10:37:27
現世ではさえない人間だったのに、なぜか転生したらすごくモテてたり活躍したり強かったりする+64
-2
-
127. 匿名 2023/06/30(金) 10:37:29
実は最強の俺→俺がチームを抜けたらそこのチームがボロボロになる→ザマァみたいなやつ。
中高時代に脳内でたくさん妄想してたようなファンタジー➕転職数が多い人の心が融合して共感性羞恥心がうずく。+67
-2
-
128. 匿名 2023/06/30(金) 10:37:56
ベテラン傭兵みたいな大人の男が高校生に転生してチンピラに無双する系
ランキングから人気のあるのを適当に選ぶとこういうのにあたるけど読んでてひたすら恥ずかしい+75
-2
-
129. 匿名 2023/06/30(金) 10:38:07
有能な人物が色恋に負ける。
+9
-0
-
130. 匿名 2023/06/30(金) 10:38:07
イジメをしている人が相手を好きになる。いや、イジメしていたしイジメをする人にかわりない、と
+88
-1
-
131. 匿名 2023/06/30(金) 10:38:18
>>123
作者の妄想が激しくなってきて、読んでて恥ずかしくなってくるw
+92
-2
-
132. 匿名 2023/06/30(金) 10:38:23
死にましたーからの誰おまのはずの転生や子孫の幸せ風景を最終回で雑に描くやつ
作者の満足でしょ!これで!っていう声が聞こえてくる
じゃあ現世で幸せにしろよっていう+14
-6
-
133. 匿名 2023/06/30(金) 10:38:23
>>11
はちみつとクローバー がっかり
ただの個性的な美大生達のお話で良かった+173
-1
-
134. 匿名 2023/06/30(金) 10:38:26
>>2
今シーズンのもの?
それともプリキュア全部ってことかな+80
-0
-
135. 匿名 2023/06/30(金) 10:38:50
>>8
冷酷キャラの桓騎のエピソードにまで恋愛要素いれる意味あったのか?
キャラ崩壊にも程がある+55
-0
-
136. 匿名 2023/06/30(金) 10:39:01
>>38
いま放送中の女神のカフェテラスが
両方1話でやってる
着替えるにしても裸にならないだろう+98
-2
-
137. 匿名 2023/06/30(金) 10:39:18
地味な隠キャが陽キャに好かれる設定
最近みた僕の心のヤバイやつとか気持ち悪すぎた+16
-4
-
138. 匿名 2023/06/30(金) 10:39:49
>>17
地味で仕事もできないドジっ子なのにやたら持ち上げられてモテる・好かれてよいしょされるよね+54
-0
-
139. 匿名 2023/06/30(金) 10:39:57
ヒロインが地味+2
-6
-
140. 匿名 2023/06/30(金) 10:41:14
>>5
だってヒロインだもんw+6
-20
-
141. 匿名 2023/06/30(金) 10:41:18
>>1
男2人が主人公を取り合う少女漫画で、男が主人公と別の女との間でふらふらする展開。最終的に当て馬になる男キャラであっても嫌
最初から最後まで主人公だけを真っすぐ見てるキャラはそれだけで好感度高い+97
-0
-
142. 匿名 2023/06/30(金) 10:41:19
>>105
だいたいダークマター描写でひねりがないんよね
既視感ありあり+68
-0
-
143. 匿名 2023/06/30(金) 10:41:20
>>3
奇面組かな。
あれはびっくりした。+55
-0
-
144. 匿名 2023/06/30(金) 10:41:31
>>79
逃げ恥の火10で同じようなの何度もやってて嫌になる
TBSは半沢も当たったら10年近く同じようなドラマ作ってるしもうそういう病気なのかなって+72
-0
-
145. 匿名 2023/06/30(金) 10:41:32
>>4
私も大人になってから先生と高校生の恋愛ものとか本気で無理。
女の子の親になった今はもっと無理。
高校生の娘に先生が手を出したと知ったら学校乗り込んで大騒ぎしてやると思う。+232
-3
-
146. 匿名 2023/06/30(金) 10:41:52
>>8
あちゃー。そんなダサい男だったんだ。
私が好きだった冷酷なお頭はもうどこにもいない+62
-1
-
147. 匿名 2023/06/30(金) 10:41:59
>>5
そんなあなたに、私がモテてどうすんだって漫画をオススメしよう+2
-18
-
148. 匿名 2023/06/30(金) 10:42:05
>>31
え?そこくっつくの?って無理やりすぎるエピソード入れなくていいから!ってなる+74
-8
-
149. 匿名 2023/06/30(金) 10:42:08
きれいに終わった少女漫画の続編
10年後、20年後とか
キラキラした世界だったのが大人の事情なのか
陳腐で俗っぽくなっていた+110
-0
-
150. 匿名 2023/06/30(金) 10:42:51
いつもつるんでる4~5人の男が全員同じ女が好き+26
-0
-
151. 匿名 2023/06/30(金) 10:43:00
ちょと、物凄くマイナーで伝わらないかもだけど。
足元をスリスリしてる小動物を蹴り上げるとか。
主人公が可愛がってた犬や猫を殺す系の
死亡フラグは好きじゃない+85
-1
-
152. 匿名 2023/06/30(金) 10:43:01
少女漫画女性漫画のヒロインがあざとい
+4
-1
-
153. 匿名 2023/06/30(金) 10:43:23
>>18
こんな人と付き合ってたなんて見る目ないな…って引くよね+100
-0
-
154. 匿名 2023/06/30(金) 10:43:24
BL全般が苦手。
好きな人が多いのが理解できない。+41
-32
-
155. 匿名 2023/06/30(金) 10:43:27
>>110
最終回発情期と書くんだっけw+49
-10
-
156. 匿名 2023/06/30(金) 10:43:49
>>3
「こんな男の子がいたらいいな」+5
-0
-
157. 匿名 2023/06/30(金) 10:43:54
>>30
ルフィの親がドラゴンだったりじーちゃんがガープだったりまじでがっかりしたわあれは+82
-15
-
158. 匿名 2023/06/30(金) 10:43:54
次々ハーレムになる+10
-0
-
159. 匿名 2023/06/30(金) 10:43:57
BL、GLマンガでカップル大量発生
普通の恋愛マンガでも萎えるのに
+50
-1
-
160. 匿名 2023/06/30(金) 10:44:19
>>133
しかもいきなりだから余計にね+38
-1
-
161. 匿名 2023/06/30(金) 10:44:23
>>150
そんな展開ある!?w+3
-0
-
162. 匿名 2023/06/30(金) 10:44:38
>>8
でも恋人一人のためにあんだけ虐殺するんだから、ぶっ飛んだキャラではある。+45
-0
-
163. 匿名 2023/06/30(金) 10:44:50
>>103
この話が描かれたのは不倫相手と出会う前だけどその頃から不倫してたの?+26
-3
-
164. 匿名 2023/06/30(金) 10:45:15
恋愛系は絶対上手く行ったあたりから転勤になりがち。また来たって感じ+7
-0
-
165. 匿名 2023/06/30(金) 10:45:22
地味な男に異様に優しい美人ギャル+62
-1
-
166. 匿名 2023/06/30(金) 10:45:49
あ~幼馴染みの恋愛が一番キモいな
幼馴染みいるけどマジで兄弟みたいな関係性になる(顔面がよかろうと)
幼馴染みの恋愛はいない人の妄想すぎる
タッチとかも心底キモかった(´・ω・`)+17
-28
-
167. 匿名 2023/06/30(金) 10:46:00
オメガ+12
-2
-
168. 匿名 2023/06/30(金) 10:46:36
>>115
最初クソレズ枠だった筈がハーレム主人公の一員にされるのが解せない+42
-0
-
169. 匿名 2023/06/30(金) 10:47:15
>>15
主人公が性格がすごく良くてとか、何か人として魅力があるならばわかるけど全然そうじゃないパターンが多いもんね+101
-0
-
170. 匿名 2023/06/30(金) 10:47:24
>>149
ママレードボーイ
赤ずきんチャチャ
カードキャプターさくら
東京ミュウミュウ
ふしぎ遊戯+19
-1
-
171. 匿名 2023/06/30(金) 10:47:31
>>8
私も、桓騎の過去を知ってから底知れない怪人物という感じが吹っ飛んでしまった
恋愛要素って難しいよね+77
-1
-
172. 匿名 2023/06/30(金) 10:47:35
聖女系無理
ラスボスかうやつとツンリゼみたいに最終的に評価されてならわじゃるけど
+15
-0
-
173. 匿名 2023/06/30(金) 10:47:40
>>120
同級生同士ってナルトヒナタとサスケサクラのとこだけじゃない?+11
-18
-
174. 匿名 2023/06/30(金) 10:47:51
血の繋がりがない兄妹の恋愛
実際に兄がいるから尚更無理+54
-1
-
175. 匿名 2023/06/30(金) 10:47:55
無表情で敵を殺しまくる
✝️何も感じない氷の心✝️みたいなシーン
+20
-2
-
176. 匿名 2023/06/30(金) 10:48:02
>>161
なにかの広告で流れてきたよ。幼なじみの男4~5人?と女1人で、全員がその女が好きなやつ。「幼なじみだから女として見られてない(プンプン)」→「おれはお前を女として見てるからな」→他の男も急に男を出し始める みたいな展開+43
-0
-
177. 匿名 2023/06/30(金) 10:48:33
>>151
分かるよー
野生動物が傷つく展開も嫌だけど懐いた動物や飼ってるペットが傷つけられるのは胸糞になる+54
-0
-
178. 匿名 2023/06/30(金) 10:48:50
主人公が追放された後に追放した人達が不幸になっていくやつ。ゾワゾワするんだよね。+38
-5
-
179. 匿名 2023/06/30(金) 10:48:58
男でも女でも主人公陰キャだと陽キャのグループの一員になって初めて青春がスタート☆彡みたいなのが嫌だ
陰キャ同士の青春やれやと思う+79
-0
-
180. 匿名 2023/06/30(金) 10:49:03
>>8
「岩をも溶かすほどの全てに対する怒りだ」
というには等身大すぎる気がする
+82
-0
-
181. 匿名 2023/06/30(金) 10:49:11
ループもの
飽きた+10
-1
-
182. 匿名 2023/06/30(金) 10:49:46
少年漫画にありがちな
ヒロインがひたすらうざい展開。
なんでいるのかわからない、役に立たない
なのにでかい顔をするヒロイン。+73
-1
-
183. 匿名 2023/06/30(金) 10:49:49
>>47
漫画でもアニメでもないじゃん+13
-1
-
184. 匿名 2023/06/30(金) 10:49:51
転生系にめちゃくちゃ多いけど、実は腹黒いor無能頭からっぽヒロインと、悪役令嬢に転生して心入れ替えて死亡フラグ回避のために頑張ったらチート級の何でもできるご令嬢&美貌で周りの男キャラみんなゾッコン溺愛!みたいなの。
作者の「可愛くて明るいモテる女の子を貶めてやりたい」って願望(もしくはそういう願望持った読者に媚びる感じ)のが透けて見えるのが嫌…+88
-2
-
185. 匿名 2023/06/30(金) 10:50:06
バリキャリハイスぺ美人が恋愛にだけ奥手。
ナイナイ。+67
-0
-
186. 匿名 2023/06/30(金) 10:50:07
ヒロインにお母さんを求めてた展開+98
-7
-
187. 匿名 2023/06/30(金) 10:50:44
>>67よこ
公爵邸はあの騎士団長がグイグイくるのが駄目だった
指輪を人質にするところもなんかちょっと…
なんであんなに主人公のこと好きなんだっけ+17
-0
-
188. 匿名 2023/06/30(金) 10:50:55
>>120
しかも同時期にみんな結婚して子供産むのも気持ち悪い+164
-2
-
189. 匿名 2023/06/30(金) 10:51:35
>>154
受けがむちゃくちゃ可愛いとなんで女の子じゃないんだァァァってなる
そして少女時代のバイブル的に好きだった漫画家がBL転向して滝涙+24
-2
-
190. 匿名 2023/06/30(金) 10:52:38
>>120
許せるのはサスケ夫婦くらいだよね(´・ω・`)+22
-14
-
191. 匿名 2023/06/30(金) 10:52:52
>>6
作者はこのオチ納得してたのかな?所見のとき、混乱したよ。+88
-1
-
192. 匿名 2023/06/30(金) 10:52:54
>>8
何処か得体の知れない闇を抱えてそうだったおかしらがすっかすかの家族ごっこ野郎だった事にされたんだけど読者的には満足なん?
+31
-0
-
193. 匿名 2023/06/30(金) 10:52:59
>>178
なろう系ね
追放する側がバカすぎて冷める+31
-0
-
194. 匿名 2023/06/30(金) 10:53:34
>>11
これ本当に無理ーー!ファンタジー系の作品なんだが拾った幼い女の子を学校に通わせたりして育ててきたのに最後結婚というオチに気持ち悪かった。タイトルも俺の娘なのに台無し。こういうのがあるせいでスパイファミリーも怖い+124
-1
-
195. 匿名 2023/06/30(金) 10:55:04
>>18
「今のカノジョさん?タイプ全然ちがくなーい?」クスッ(嘲笑)
のパターンね、ホントごみ性格。
こんなんと付き合ってたヤツもお察しだな。
+158
-0
-
196. 匿名 2023/06/30(金) 10:55:09
>>8
悪人貫かせればいいのに
根っこは良い人なんですよとかさあ・・・+57
-0
-
197. 匿名 2023/06/30(金) 10:55:19
乙女ゲーの悪役令嬢に転生も元のヒロインが性格悪く書かれすぎておいおいwってなる
ギャグでもないのにギャグみたいなテンプレいじわるばあさんみたいなの出されると萎えるわぁ+30
-2
-
198. 匿名 2023/06/30(金) 10:55:20
>>166
職場の人、タッチレベルの幼馴染と結婚したわ+12
-1
-
199. 匿名 2023/06/30(金) 10:55:29
>>184
転生系はほんと刺さらない
普通にニッチだろうになんでこんなに流行ってるのか+59
-0
-
200. 匿名 2023/06/30(金) 10:55:59
転生モノの、主人公の無双っぷり+34
-0
-
201. 匿名 2023/06/30(金) 10:56:37
転生すると努力描写なく最強に出来るから楽なんだよねきっと+57
-0
-
202. 匿名 2023/06/30(金) 10:56:51
>>36
こわすぎる+75
-0
-
203. 匿名 2023/06/30(金) 10:57:59
>>1
主役格を結婚させて二世誕生する未来+57
-2
-
204. 匿名 2023/06/30(金) 10:58:22
中身が入れ替わる系
何で誰にも言わずに入れ替わった相手のフリして生活を続けてるのか+16
-0
-
205. 匿名 2023/06/30(金) 10:58:58
敵のボスとか倒されると、突然いい人になったり、かわいそうな過去を持つ人になったりするの嫌い
+26
-3
-
206. 匿名 2023/06/30(金) 10:59:09
>>54
ネイルもオシャレも頑張ってる同僚が
合コンあるからと地味OLに仕事押し付けて「あとよろしくね、キャハハハ~」みたいなやつよね
キレイ系に対するコンプレックスがすごいんだろうなあと、いたたまれなくなる+191
-5
-
207. 匿名 2023/06/30(金) 11:00:26
>>188
これ!これが一番気持ち悪いわぁ
もしかしたら忍者の掟的に能力者育成の為、いついつまでに出産しておくように的なお触れが出てるのか??+85
-4
-
208. 匿名 2023/06/30(金) 11:00:36
>>92
ちはやふるの太一が最初千早ではなく別の彼女と付き合ってた。千早を意識したらいつのまにか別れてた+32
-0
-
209. 匿名 2023/06/30(金) 11:02:57
>>30
ナルトェー+50
-2
-
210. 匿名 2023/06/30(金) 11:03:37
>>8
安っぽいキャラに落ちたな
結局惚れた女のためか
なんか最近のキングダムってこんな展開ばっかだよね〜
作者が不倫してから一気につまらなくなった
無駄に恋愛描写増えすぎなんだよ。+68
-2
-
211. 匿名 2023/06/30(金) 11:04:25
彼氏を部下の女に取られたヒロインがイケメン仕事できる上司もしくは御曹司にみそめられる。
シンデレラみたいな虐待受けてたヒロインがその世界で極上の地位にいるイケメンに引き取られて逆玉。虐げていた身内悔しがる。
お互い結婚したら助かるからと言う理由で親しくない(もしくは初対面)男性と契約婚。同居するイケメンがスパダリで当然惚れて、イケメンもヒロインを本気で好きになる。
このあたりの気配がしたら絵柄好みでも読まない。+76
-1
-
212. 匿名 2023/06/30(金) 11:05:21
>>176
なにそれ幼なじみが全員男で全員主人公のことを好きって無茶展開w逆に見たいよw+3
-3
-
213. 匿名 2023/06/30(金) 11:05:25
悪役が死ぬ間際に改心して助言したりするのが嫌。
悪人は最後まで悪人らしく悪態つきながらみじめったらしく死んでいって欲しい。+8
-7
-
214. 匿名 2023/06/30(金) 11:05:54
>>1
少女漫画で主人公をいじめてた男とくっつく展開。当て馬の優しい男はだいたい選ばれない。+143
-1
-
215. 匿名 2023/06/30(金) 11:06:44
ふぇーん系の気弱ヒロインがチンピラに囲まれてる時に( ˘ω˘ )スヤァみたいな顔させる作者
せめて(><)だろ
なんでスヤァやねん
煮るなり焼くなり好きにしてみたいでイライラする
せめて必死に逃げるそぶりを見せろ+9
-11
-
216. 匿名 2023/06/30(金) 11:07:01
>>184
正ヒロインって性格ボロカスに描かれてること多いよね
性格は悪くないけど絶望的に空気が読めないっていう設定のもあったな…+44
-0
-
217. 匿名 2023/06/30(金) 11:07:10
主人公が主人公らしく活躍しない漫画
主人公チートなマンセーすぎる漫画
両極端なのはいやだな
ちょうどいいのが良い+44
-1
-
218. 匿名 2023/06/30(金) 11:07:23
主人公の男性が、ヒロインじゃない人とくっつくとガッカリする+6
-5
-
219. 匿名 2023/06/30(金) 11:08:17
>>213
宅間が人気あるのもそこよね
あっぱれな気骨だったし名言も生まれた+0
-17
-
220. 匿名 2023/06/30(金) 11:09:03
>>76
ドラゴンボールおっきいんだね+40
-0
-
221. 匿名 2023/06/30(金) 11:09:51
転生系とそうだけど今時の作者ってオーバーキルが好きだよね
リアでどんだけ鬱憤溜めてんだよ+34
-1
-
222. 匿名 2023/06/30(金) 11:10:05
>>199
韓国の転生ものははまる。韓国ドラマ好きな層が好きそう。胸キュンだからね。+3
-30
-
223. 匿名 2023/06/30(金) 11:10:12
>>5
これめちゃくちゃ冷めるよね
出てくる男ほぼ全員主人公ラブ!なの+175
-2
-
224. 匿名 2023/06/30(金) 11:10:22
>>1
恋愛上級者ヅラするオープンオタクの女キャラ
隠してるならともかく、オタクのキモさ全面に出してるのに外見だけまともだからっていい女ヅラしたキャラがいるとめちゃくちゃ白ける。
ああいうの好きな人に、萌えキャラの同人誌買ってハアハアしてる見た目だけは普通の男キャラと恋愛する少女漫画読めるんか?と聞いてみたい。+45
-2
-
225. 匿名 2023/06/30(金) 11:11:07
落ちこぼれだと思っていた主人公が実は優秀な血筋の末裔で突然能力を発揮する。あまり好きな言葉ではないけど結局は親ガチャか〜となる。途中まで感情移入して見てたのがアホらしくなる。+41
-2
-
226. 匿名 2023/06/30(金) 11:12:04
>>76
再放送を久しぶりに見ているけど、セルが弱いからって殺さずに覚醒させるのを待って危機になるとか、ベジータがアホすぎる。+70
-0
-
227. 匿名 2023/06/30(金) 11:12:44
悪役にも実は悲しい過去があるんですみたいなの
+16
-3
-
228. 匿名 2023/06/30(金) 11:12:53
悪役はちょっとでも同情描写は入ると既存の善人キャラ達より聖人並みに持ち上げる人が出てくるもんね
ヤンキーが猫に餌やるのと同じ心理にしろ、やってきたことえげつないから全く擁護できない
だから変に同情描写入るの私も苦手
悪役に過去があるのはわかるしエモいだろうけど同情を誘う意味での描写はいらん+39
-3
-
229. 匿名 2023/06/30(金) 11:13:14
推しの子
最近流行ってるから見たけど、内容が子ども向けではない。+21
-10
-
230. 匿名 2023/06/30(金) 11:14:09
>>54
地味に頑張るヒロインがハイスペイケメンにモテモテとかは作者の願望というより読者の需要でしょ…ダメな私に恋してくださいとか今日は会社を休みますとかがドラマ化してからそんなの一気に増えたような気がする。+93
-2
-
231. 匿名 2023/06/30(金) 11:14:28
ラブコメでどんどん追加ハーレム要員が増えていき空気になるヒロインが出てくるやつ。
いくらハーレムものでも多すぎるヒロインみんなが魅力ない主人公に即惚れていくのは萎える。+32
-0
-
232. 匿名 2023/06/30(金) 11:15:19
今まで1人も友達いなかった設定+6
-0
-
233. 匿名 2023/06/30(金) 11:15:42
>>163
がるってこういう時系列の矛盾を突かれると沈黙するよね+27
-7
-
234. 匿名 2023/06/30(金) 11:16:45
BLだけど
職場内や学校内のイケメンたちがナチュラルにゲイだらけで普通にイチャついてても誰からも妙な目で見られたりしない
ノンケ設定の場合でも可愛い女子より男のキャラに簡単にトキめく+45
-6
-
235. 匿名 2023/06/30(金) 11:17:29
タッチがキモいといえばあの作者兄妹モノも描いてたよね
ちゃんとキモいから許すわ+5
-5
-
236. 匿名 2023/06/30(金) 11:17:35
>>136
私女だけど男性向けのエロありのアニメとかマンガも好きで見てるのもあるんだけどね。
女神のカフェテラス女キャラの裸がみんなハンコ押したのか?ってくらい完全に同じで、そういう設定のマンガ、アニメはクオリティー低いなーって思って好きではない。
女性向けのアイドルものとかもハンコ男多いよね。裸出すならこだわって欲しい。+78
-2
-
237. 匿名 2023/06/30(金) 11:18:15
「〇〇との婚約を破棄する!」「〇〇を偽聖女として追放する!」→破棄や追放した方がどん底不幸、ヒロインはチート設定なので幸せになってプゲラする…ってやつ。
マンガアプリやサイト見ててもこんなんばっかり前面に出ててうんざりする(そしてタイトルが長い)。+79
-2
-
238. 匿名 2023/06/30(金) 11:18:19
>>5
最初からハーレムものとジャンル分けしてくれれば読まないんだけど、
「そういう作品じゃないですよ、主人公はもう相手決まってますから」みたいな雰囲気を醸し出しておいて、途中から既存キャラクターが次から次に実は主人公のことを…って展開になったやつがあって勘弁してくれと思った
しかもそこは保護者ポジションじゃなかったの⁉ってキャラまで…中盤まで好きだっただけに、複数の地雷を一度に踏み抜かれるのはキツイ+126
-0
-
239. 匿名 2023/06/30(金) 11:18:47
>>211
分かる。
更に元カレがヨリを戻そうとする展開だと最悪。読む気失せる。+21
-1
-
240. 匿名 2023/06/30(金) 11:18:49
>>8
キングダムの作者って、年々キャラの死に際の描き方がヘタクソになってきてる気がする
今思うと函谷関で死んだ張唐とかはカッコイイ死に様だったわ。+69
-0
-
241. 匿名 2023/06/30(金) 11:19:14
ハーレム
エロマンガならゆるせる+1
-8
-
242. 匿名 2023/06/30(金) 11:19:58
>>81
平凡な主人公を無双させるには周りの知能が低過ぎるくらい低くないとねwだからなろうって小学生並のお粗末な作品しかない。+67
-1
-
243. 匿名 2023/06/30(金) 11:20:15
優秀な主人公が追放されたり突き放されたりする。その後主人公は大活躍し幸せになり、追放した側がザマァな悲惨な目にあう系+15
-2
-
244. 匿名 2023/06/30(金) 11:20:23
>>225
炭治郎も絶対そっちにいくと思ってたらいかなかったな
作者すごいわ+52
-23
-
245. 匿名 2023/06/30(金) 11:21:18
>>191
作者は「夢オチと言われるのは心外だ」といってるから、こだわりがあるラストなんだと思う
作者がどういうつもりでも、読者的には夢オチでしかないけどね…+87
-0
-
246. 匿名 2023/06/30(金) 11:22:54
ライバル女と親友になるのはなんか嫌+5
-2
-
247. 匿名 2023/06/30(金) 11:23:02
>>238
コナンみたいな感じかな
灰原哀の魅力がどんどん失われて凡人になってゆく
人の男に懸想するチープな女だったのかキミは+63
-5
-
248. 匿名 2023/06/30(金) 11:23:23
主人公が自分で自分の指を切断する。
たまたま見た深夜アニメでそういうシーン見ちゃって
気持ち悪すぎてそのあと眠れなくなってしまった。+4
-0
-
249. 匿名 2023/06/30(金) 11:24:00
>>31
AくんBくんAちゃんBちゃん
の仲良し友達グループで
男子2人はAちゃんが好きで
女子2人はAくんが好きで
AくんとAちゃんが付き合って結婚して
そこは納得なのに最終回でBくんとBちゃんがさらっと惹かれあって結婚したのは納得いかなかった+34
-0
-
250. 匿名 2023/06/30(金) 11:24:26
>>234
可愛い系同級生(同性)に対して「あいつそこらの女よりイイよな」「腰ほせぇ…」「俺あいつならヤレる」みたいなこと仲間内で言うんだよね。
ないない。思春期のノンケの男の子が重視するのは「女の子」であることだから。橋本環奈の顔して胸なしチン付きの男(それこそ存在しないが)より、普通の顔した女子だよ。+75
-4
-
251. 匿名 2023/06/30(金) 11:24:41
主人公が、師匠(先生)を超えていくのなんかイヤ
師匠は、比古 清十郎みたいにいつまでも強くいて欲しい
+29
-3
-
252. 匿名 2023/06/30(金) 11:24:55
>>145
同感。私も高校生を恋愛対象として見る先生キモイ!って思う。+80
-2
-
253. 匿名 2023/06/30(金) 11:26:13
善良な人が罠にハマって
どんどんと悪い方向に進んでいって自滅してしまう系統が苦手+34
-0
-
254. 匿名 2023/06/30(金) 11:27:08
>>54
私は大人版の方が嫌悪感あるw
作者というより読者の願望(需要がある)んだと思ってるけど、自分の実力じゃなく男のスペックでまわりを見返す系なんだよね
大人なのに恋愛脳の学生みたいなマウントの仕方で幼稚さを感じる+171
-0
-
255. 匿名 2023/06/30(金) 11:27:20
>>184
何かちょっとモヤっとする作品多いなと思ったらそういうことか…
悪役令嬢が心を入れ替えたら絶対的にヒロインより上!って感じだよね
元々ビジュアル的に女性ウケしやすいのはそっちだろうし
中には正ヒロインまで悪役令嬢に矢印向くパターンもあるけど、それはそれでどう収集付けるねん?と思う
+27
-1
-
256. 匿名 2023/06/30(金) 11:27:26
顔も髪型も同じで性格もナヨナヨした男が大量出演してるアニメは途中から見なくなるわ。しかも主人公が姫ポジションのような気弱な感じなのも大量生産されすぎ+15
-1
-
257. 匿名 2023/06/30(金) 11:27:54
実は双子だった。ってパターン+5
-1
-
258. 匿名 2023/06/30(金) 11:28:16
異世界ものでたまに見る、初対面でヒロインを容赦なく殺そうとした男が後々溺愛してきてくっつくパターン
殺すのを思いとどまった理由が自分の意思じゃなくヒロインが機転を利かせたとか邪魔が入ったとかだとなお怖い+27
-0
-
259. 匿名 2023/06/30(金) 11:30:10
ひと昔前の女性向け少年漫画によくいた、やたらと腰をクネクネさせたナヨナヨ愛され男主人公+9
-1
-
260. 匿名 2023/06/30(金) 11:30:53
>>6
奇面組www+15
-0
-
261. 匿名 2023/06/30(金) 11:31:06
ひたむきなヒロインが後輩(顔だけ良くて無能、性格最悪)に彼氏を略奪されたところに、超ハイスペイケメン(大抵がアラサーで大企業の常務だの取締役だのという有り得ない設定)と契約結婚だか何だかでとにかく溺愛され、略奪した後輩と元カレがあれこれ画策するも失敗して不幸みたいな設定。
元カレがクズすぎ(何でこんなんと付き合ってたん?バカなの?と思うレベル)、後輩もクズすぎ(そんなに無能でよくクビにならないな)、とにかくヒロインを上げるために周りが落とされ過ぎててビミョーな気持ちになる。+79
-1
-
262. 匿名 2023/06/30(金) 11:31:11
>>18
これ自分の好きなキャラであったわ
大量殺人を計画して実行しようとする女はやめてほしかった…
作中でいい女扱いなのも萎えたわ+28
-0
-
263. 匿名 2023/06/30(金) 11:31:24
壁ドンってやつも嫌い
好きな漫画に出てきたことないけど一時期テレビでよく聞いた
ドンされた瞬間に股間に膝ぶちこむわ+26
-6
-
264. 匿名 2023/06/30(金) 11:32:42
>>5
凄い分かるー。何なら男2女1の三角関係がメインの漫画も苦手。+86
-3
-
265. 匿名 2023/06/30(金) 11:33:25
>>238
ソードアート・オンライン思い出した
1巻で好きな子とカップルに
2巻で色んな女の子が出てきてみんな主人公に惚れる
3巻で妹まで主人公に惚れてることがわかっていい加減にしろと思った
ラノベは基本ハーレムで妹もハーレム要員なのがあたりまえなのを後で知った+80
-1
-
266. 匿名 2023/06/30(金) 11:34:06
>>254
すごい納得感ある
ハイスペ社長×評価されないけど縁の下の力持ち系主人公の話で、同僚の元彼と寝取った女に嫌がらせされてる漫画があって、「こんな会社で働きたくないな」「有能なら転職すればいいのに」「いくらハイスペでも自社の社員が苦しんでる社長ってどうなの?」「上司が他に人がいる場所で同僚を叱る現場いやだよ……」と違和感しか持てなかったw+76
-0
-
267. 匿名 2023/06/30(金) 11:34:08
>>18
私は昔剣心が好きだったから元既婚者だと知り泣いた+38
-0
-
268. 匿名 2023/06/30(金) 11:34:19
>>261
ここの公告にもよく出るww(゚∀゚)
読まずとも公告に出てくるシーンだけでイライラする
しまいにグズな主人公が御曹司にフラれて不幸になる所すら見たくなってくる+46
-1
-
269. 匿名 2023/06/30(金) 11:34:27
>>5
あと個人的に何の役にもたってなかったヒロインが実は『○○の生まれ変わり』『○○の末裔』『○○の力をもっている(本人自覚なし)』みたいに実はすごい力の持ち主で重要人物みたいになっていくパターン+132
-2
-
270. 匿名 2023/06/30(金) 11:35:40
>>187
ノアですよね?
見てたけど分かりませんw
ヒロインだからじゃないですか
ヒロインは気が強くても生意気でもイケメンに愛されちゃうんですよ
+8
-0
-
271. 匿名 2023/06/30(金) 11:36:32
特定の登場人物が作者の寵愛を受けてるのが透けて見えると無理になってくる
原作ではそうでもないのにアニメの方で超絶贔屓されているともっと無理+63
-2
-
272. 匿名 2023/06/30(金) 11:36:42
>>265
横
魔法科高校劣等生も一年違いの双子の設定だったけど妹が兄に恋してる描写があってからアニメ見なくなった+36
-2
-
273. 匿名 2023/06/30(金) 11:37:59
>>206
仕事系漫画だと、見た目にも気を遣えてる女性は高確率で意識高い設定なのにね
可愛いだけの同僚から元カレを略奪される系も含め、同じ会社に受かるスキルがありながら能力差ありすぎないか?と思う
何か不良校にいる優等生みたいな違和感+84
-1
-
274. 匿名 2023/06/30(金) 11:38:06
>>8
最後まで冷酷を貫いて誰のものにもならない桓騎でいて欲しかったのに、フタを開けたら結構人間臭かった時のガッカリ感
私はお頭のビジュアル大好きだけどね
キングダムに今更話の深みなんて求めないわ+37
-0
-
275. 匿名 2023/06/30(金) 11:38:37
剣心で思い出した
剣心の息子が剣心に懐かずやたら憎たらしいのが腹立つ
薫ちゃんどんな育て方してんだよ
ナルトの息子とかももっとすごい父ちゃんを崇拝してもいいのにな
自分が親好きだから反抗期すぎるキャラほんと残念+21
-3
-
276. 匿名 2023/06/30(金) 11:39:20
流されやすいヒロイン
「嫌だ」と言いながら簡単に流される
明らかに拒否したり回避したりするのが可能なのに
〇〇だから仕方ない、って自分で流される理由を探してるのが気持ち悪い+34
-0
-
277. 匿名 2023/06/30(金) 11:40:19
+50
-0
-
278. 匿名 2023/06/30(金) 11:40:21
>>265
これなー
アスナがいるんだから他の子全員キリトのものにしなくてもいいじゃんって思う
妹も妹ポジのままじゃ駄目だったのかな+58
-0
-
279. 匿名 2023/06/30(金) 11:41:07
主人公が色々やらかして破壊しても許される世界。
おさるのジョージとか。+6
-3
-
280. 匿名 2023/06/30(金) 11:41:29
悲劇にちょっとだけ希望をあたえて救済のないラスト+5
-0
-
281. 匿名 2023/06/30(金) 11:41:50
>>120
でもあの人たち他に出会いないし+83
-3
-
282. 匿名 2023/06/30(金) 11:42:41
>>8
この桓騎の人間臭い陳腐な部分を「実はいい奴で感動した」「嫌いだったけど好きになった」っていう人もいれば、私のように「薄っぺらい」と感じる人間もいる。
人の感性ってそれぞれだよな。+51
-2
-
283. 匿名 2023/06/30(金) 11:43:19
>>6
唯ちゃんどんな空想しとんの+114
-0
-
284. 匿名 2023/06/30(金) 11:44:18
>>1
ワンピースのクロコダイルは>>8みたいにならないことを祈る+55
-2
-
285. 匿名 2023/06/30(金) 11:44:55
あと妹が性悪美少女で親から妹だけ可愛がられて地味で性格のいい姉は親から疎まれて変な男と評判の男に嫁がせたらその男がイケメン金持ちチートだったみたいなやつ
主人公に都合よい話にするために他のキャラがわけわかめになってる
性格のよさを見初められるという昭和みたいなのが好まれるのか?
性格はさておきほんとグズなのよね主人公が
そら親からもいじめられるわとすら+42
-1
-
286. 匿名 2023/06/30(金) 11:45:06
>>277
ちゃんとあのかどから駆けて来てて草+67
-0
-
287. 匿名 2023/06/30(金) 11:46:30
>>42
悪役令嬢ものって
悪役令嬢が(に)生まれ変わる→心入れ替えてメインキャラに近づかない、いい子になる
の最初の時点で既にスタートが違うだけでただのファンタジー、恋愛漫画になる。+68
-0
-
288. 匿名 2023/06/30(金) 11:49:28
>>271
ずっと空気だったヒロインをメインに映画作ったら見事にぶっこけた漫画あったわ
卑怯なくらいえげつないランダムの特典商法もしたのに
そのヒロインのオタはすごく声がでかいけど金は落としてくれなかった模様…+15
-2
-
289. 匿名 2023/06/30(金) 11:50:10
>>188
でも猪鹿蝶は合わせなきゃいけないんじゃない?+36
-0
-
290. 匿名 2023/06/30(金) 11:51:54
>>143
奇面組はガッコリしたよね
後ろの数ページに続きないか何回も確かめたくらい信じたくない終わり方だった+30
-0
-
291. 匿名 2023/06/30(金) 11:52:25
イライラして申し訳ないとは思うけど
夫が不倫という漫画でよく見る風景
離婚前に、自分にかまってくる男と2人きりでのデートをする。ハグされる。誰かに見られる。+7
-0
-
292. 匿名 2023/06/30(金) 11:52:52
>>117
家庭教師ヒットマンREBORNかな?+4
-1
-
293. 匿名 2023/06/30(金) 11:53:33
>>277
確かコミックスか完全版でシルエット加筆されたんだったかな?+85
-0
-
294. 匿名 2023/06/30(金) 11:55:34
ガッキーと星野源のドラマも契約結婚じゃなかったっけ?
双方戸籍に傷がつくやん…
どんだけ金と仕事はたまた家事に困っててもありえないと思うんだよね…
でも一般人はあれに夢中
韓国ドラマより荒唐無稽すぎる+31
-0
-
295. 匿名 2023/06/30(金) 11:57:22
>>120
田舎のコミュニティみたい+71
-3
-
296. 匿名 2023/06/30(金) 11:58:08
>>17
男どもが殴り合いして「俺ならあいつを泣かせたりしない!」とか言うんですね。+28
-1
-
297. 匿名 2023/06/30(金) 11:59:20
>>188
たまたまでは。+5
-13
-
298. 匿名 2023/06/30(金) 11:59:43
>>188
動物と同じで決まった繁殖期があるのかもしれない・・・。+60
-1
-
299. 匿名 2023/06/30(金) 12:01:07
トゥくん、、〇〇くん、、💕+0
-1
-
300. 匿名 2023/06/30(金) 12:02:17
>>248
カイジ?+2
-0
-
301. 匿名 2023/06/30(金) 12:02:28
成人男性と赤の他人の幼女(中身は大人設定含)が仲良くなる+17
-1
-
302. 匿名 2023/06/30(金) 12:03:35
主人公の親がすごい人だった系は言うほど気にならない
血筋がすごいのは確かだけど主人公努力を怠ってるわけじゃないしね
もしそうならいくら血筋がすごくても序盤リタイヤよ+39
-6
-
303. 匿名 2023/06/30(金) 12:04:13
>>1
作者による特定のキャラ贔屓。
黒執事はシエルが好きじゃないと読むの辛いレベル+46
-2
-
304. 匿名 2023/06/30(金) 12:05:14
>>11
光源氏願望でしょうか。+18
-0
-
305. 匿名 2023/06/30(金) 12:05:28
村とか国が魔王に滅ぼされた後ヒロインだけご都合で生きかえってお涙頂戴+6
-0
-
306. 匿名 2023/06/30(金) 12:06:00
>>303
男か女か知らないけど、美形、眼帯、何か病んでそうと中二病が好きそうな・・・。+53
-1
-
307. 匿名 2023/06/30(金) 12:06:24
>>271
しかも寵愛キャラが作中で暴言暴力二股とかやりたい放題してるのに何の制裁も受けてないのとか本当にモヤッとする+19
-0
-
308. 匿名 2023/06/30(金) 12:07:53
>>176
2人ほどホモが混じってたら面白そうだなあ。+7
-4
-
309. 匿名 2023/06/30(金) 12:08:53
>>307
真鍋思い出した。交通事故被害者の葬儀の席で遺族に暴言、やりたい放題。+11
-1
-
310. 匿名 2023/06/30(金) 12:10:31
>>8
キングダムといえば、一度死んだ主人公が特別な術で生き返ったのが一番萎えた。
ドラゴンボールかよ+107
-0
-
311. 匿名 2023/06/30(金) 12:12:22
>>310
まあ、生き返る系は萎えるよね。実は生きてましたは大体予想つくけど。+72
-0
-
312. 匿名 2023/06/30(金) 12:12:34
レイプ(未遂含む)
相手に好意があるからと言って力強くで思い通りにしようって考え方が許せない。その後何事もなかったように仲良くしていたり。それはダメだわ。+50
-0
-
313. 匿名 2023/06/30(金) 12:12:48
>>300
異世界系の軍人もの?っぽかった。
何かの交渉で相手の信頼を得るために指を捧げるみたいな内容でした。+0
-0
-
314. 匿名 2023/06/30(金) 12:14:06
>>66
ある程度進んでから一気読みしたくてここ数巻読んでなかったんだけど、何このキョルンとしたの桓騎なの…?
函谷関のダークヒーローっぷりどこ行ったよ…+51
-0
-
315. 匿名 2023/06/30(金) 12:14:24
お試し、もしくは偽装で付き合う(結婚)+28
-0
-
316. 匿名 2023/06/30(金) 12:14:52
>>100
>>4
うさぎドロップとハチクロはショックだったわ
前者は純粋に気持ち悪いと思い、後者はいっそ1人で頑張ってほしかったと勝手に思っちゃった+141
-3
-
317. 匿名 2023/06/30(金) 12:16:25
異世界チート好きじゃないけど、現実世界で無双すると余計恥ずかしくなると知った。
もうやめてくれぇーって感じで脱落した。+23
-0
-
318. 匿名 2023/06/30(金) 12:16:30
結局親が偉大+4
-2
-
319. 匿名 2023/06/30(金) 12:18:08
>>25
真っ先にママレードボーイが浮かんだアラフォーです+71
-1
-
320. 匿名 2023/06/30(金) 12:20:30
>>4
血が繋がってないけど兄妹みたいに一緒に住んでる人が恋愛関係になる設定も受け付けない+133
-2
-
321. 匿名 2023/06/30(金) 12:20:36
>>12+9
-2
-
322. 匿名 2023/06/30(金) 12:21:36
>>105
懐かしい!!
ビアンキはこれ自体が必殺技だったね!
ポイズンクッキング。
京子ちゃんとハルちゃんは普通に料理できるんだよね(未来編で主人公達のごはん作ってた)+19
-2
-
323. 匿名 2023/06/30(金) 12:23:16
>>17
そんなあからさまにブス設定のヒロインいる?
地味でいじめられててとか、やっかみや悪口でブスて言われてることはあるけど、みんな結局さ地味だけどすごく整っててダイヤの原石だったとか、勉強できないけど顔は可愛いとか、クールで怖いけど美人とかじゃない?+7
-5
-
324. 匿名 2023/06/30(金) 12:24:38
>>237
この国アホすぎって思った
仮にも聖女として仕事していた人なら複数いてもいいのに
仕事割り振れるし囲っておくはず+32
-1
-
325. 匿名 2023/06/30(金) 12:25:07
>>302
ワンピースでも「親はすげえんだぞ!」って威張り散らしてぶちのめされたキャラいたよね+7
-2
-
326. 匿名 2023/06/30(金) 12:26:07
>>294
あれは事実婚で籍は入れてなかったよ。後々離れる前提のルームシェア(住み込み家政婦?)だった
事実婚の後恋愛して双方が結婚に納得いってから籍を入れてた。ヒロインがかなり年下だし親も騙してやり切ったとこは凄かったね+15
-0
-
327. 匿名 2023/06/30(金) 12:26:59
>>325
初期のヘルメッポかな。後に親父と決別して親父以上の地位得たの凄いわ。+21
-0
-
328. 匿名 2023/06/30(金) 12:27:34
>>8
最近のキングダムは浅い後付け設定が多すぎる。
キングダムはとにかく不要な設定が多すぎるし、話を引き延ばしすぎている。
キャラクターは作者の知能を超えることはできないから、キャラに魅力を感じなくなるのも必然+56
-0
-
329. 匿名 2023/06/30(金) 12:27:54
>>15
似た感じで、アラサー交際経験もなしの喪女が仕事真面目に頑張ってるところを年下ハイスペイケメン次期社長に見初められて…も追加で。あれほんと気色悪い。+159
-0
-
330. 匿名 2023/06/30(金) 12:29:02
>>310
キングダムはなぜ話の後半になってから急に、秘伝のタレのように設定を継ぎ足していくのだろうか?
作者の才能が枯渇したのだろうか。+92
-0
-
331. 匿名 2023/06/30(金) 12:29:06
>>315
コレやだー!!
私、まぁまぁのデブスだけどこんなプライド無いことしたくないよーー!!+5
-1
-
332. 匿名 2023/06/30(金) 12:29:52
>>54
広告で出てくる契約結婚なんちゃらって漫画で、おそらく地味系の大人しくて虐げられてきたヒロインが元カレ?に「お前なんか顔とスタイルがいいだけのくせに!」って暴言はかれてて
その2つが揃ってるなら十分じゃね?これにショック受ける女がいるだろうか?てか暴言なの?
って戸惑った
結局みんな美人設定なのよ
1話で太ってても痩せたら超絶美人で「ザワッ……あれ誰?」とかさ+137
-1
-
333. 匿名 2023/06/30(金) 12:30:20
>>323
ブスに花束を。のヒロインはちゃんとブスだけど真面目で面白くて性格がいいので面白かった。
薔薇のためにのヒロインもブスめ。でも健気な肉まんで雰囲気が可愛かった。+28
-0
-
334. 匿名 2023/06/30(金) 12:30:36
異世界転生ものはいいんだが揃いも揃って転生先の異世界がドラクエ感ある世界なのはなぜなのか
中世風以外の世界も見てみたい+36
-0
-
335. 匿名 2023/06/30(金) 12:31:19
>>312
主人公がやる場合もあるよね。手塚治虫の「アドルフに告ぐ!」の日本人とか。弟の死の原因で憎いのは分かるけど、そんな相手とやれるもんなのか?その後もいい人ぶってるし何なの。+4
-0
-
336. 匿名 2023/06/30(金) 12:31:19
>>8
「龐煖が人類を救うために武の極みを目指していた」
みたいな設定も、龐煖を良い奴にして死なせようとするためだけの不要な設定に見えた。
龐煖の親が人を助ける秘術を使える、という設定もいきなり出てきた。+27
-0
-
337. 匿名 2023/06/30(金) 12:32:18
>>332
「私がモテてどうすんだ」の主人公。やせて美少女になるだけでなく適度に胸もあるとか何なんだ。+45
-0
-
338. 匿名 2023/06/30(金) 12:33:34
勇者意向でカップル誕生。これから敵地に向かおうって時に身籠る。
・・・何しとん。「慎重勇者」の前世もそんな感じで、ヒロインの前世は身籠ったまま殺された。+3
-0
-
339. 匿名 2023/06/30(金) 12:35:24
>>8
キングダムにラブロマンスは求めてない+37
-1
-
340. 匿名 2023/06/30(金) 12:35:29
>>220
ナメック星のドラゴンボールだからね+26
-0
-
341. 匿名 2023/06/30(金) 12:36:55
>>321
モヒカン男の姿形がコマごとに違ってる。
1コマ目ではオネェ系
2コマ目ではヤンキー系
3コマ目では部活高校生系
ラストのコマで急に北斗の拳のザコ悪者系
+28
-0
-
342. 匿名 2023/06/30(金) 12:38:58
>>226
サイヤ人ですから。ストーリー上の都合で言えば強い敵倒さなあかんし。+17
-0
-
343. 匿名 2023/06/30(金) 12:39:07
>>81
リアルでも自分を良く見せる為に誰かを下げるような事言う人って嫌われるよね。そんな作品が好まれるわけがない。
+46
-0
-
344. 匿名 2023/06/30(金) 12:39:47
>>302
確かにルフィもナルトも修行はしっかりしてた
それがなければ初期で死んでたね+9
-2
-
345. 匿名 2023/06/30(金) 12:40:25
>>1
少年漫画に多い気がするけど、主人公が普通の人ではない(宇宙人とか妖怪とか神様とか)
しかも最初は普通の人扱いなのに、物語の途中から判明するパターン。
そして普通の人間の仲間との格差が広がる展開のやつ。+41
-4
-
346. 匿名 2023/06/30(金) 12:40:31
クズ彼にフラれたヒロインがハイスペに溺愛されてプゲラするパターン、自分自身じゃなく男のスペックで勝負してる女みたいに見えて嫌。
ヒロインも仕事デキるとか家事が超上手いとかとにかく可愛いとか溺愛されるだけの価値を与えられてたりするけど、それにしても周りがひれ伏してるのはヒロインを溺愛してる「男」に対してなので、なんかなーって感じ。+45
-1
-
347. 匿名 2023/06/30(金) 12:41:10
>>44
千絵ちゃんと豪くんがくっつき、次は唯ちゃんと零さん…!とワクワクしていたら、まさかの中学生時代にタイムスリップ。
唯ちゃんと零さんのほのぼのカップルの結婚式が見られるのかなと期待してたので、あの最終回は残念だったなぁ。
+61
-1
-
348. 匿名 2023/06/30(金) 12:41:55
>>334
いわゆる中世ナーロッパ+19
-0
-
349. 匿名 2023/06/30(金) 12:44:18
平行世界、パラレルワールド、もう一つの世界が存在していてそちらでは〜系
頭悪いから理解が追いつかない
この世界だけで完結してくれ+3
-0
-
350. 匿名 2023/06/30(金) 12:44:49
>>4
なんで?ええやん+6
-25
-
351. 匿名 2023/06/30(金) 12:44:54
>>334
平安時代の日本の平民あたりに転生して、文字読めない・言葉通じない(古語だから)・知識はあっても生活できるスキルがないで早々に詰む転生ものとか、現代の医者が戦国時代の足軽に転生してしまい、医学の知識を披露しようにも道具も薬も器具もなく(「仁」みたいに助けてくれる人もいない)実力発揮できずに詰むとか読んでみたい。+32
-0
-
352. 匿名 2023/06/30(金) 12:46:22
見た目が萌え萌えロリキャラなのに頭いいとかクールキャラがなんか無理
説得力が無さすぎる
男の作者に多い+27
-3
-
353. 匿名 2023/06/30(金) 12:50:17
>>261
クズカップルに酷い目にあった
ヒロインが御曹司と、仮結婚する漫画?
広告が更新される度、寝取り女がヒロインを
地味だのダサいとかヒロインの悪口が増えていくけど
お前が言うな。元カレもクズ女の見た目だけで浮気して
あいつは顔だけ、ヒロインは料理も仕事も
完璧だった~とか本当にバカップルだなwww
職場解雇されて、誰からも相手にされなきゃいいのに+26
-0
-
354. 匿名 2023/06/30(金) 12:51:32
>>6
夢オチじゃないよ。+11
-7
-
355. 匿名 2023/06/30(金) 12:55:33
>>351
ジョージ秋山のアシュラの世界みたいな平安の地獄に転生して、どうにか生きるやついいかもなあ。応援するわ。+8
-0
-
356. 匿名 2023/06/30(金) 12:56:12
>>5
あずきちゃん
南(タッチ
キャロル(王家の紋章
渡瀬真由美(コータローまかりとおる
+16
-3
-
357. 匿名 2023/06/30(金) 13:01:32
>>105
これは魔美のエスパー能力が関係してると思って良いんだよね?
同じ材料で気絶するほどの料理(または爆発)なんておかしいから
大げさすぎると萎える+15
-2
-
358. 匿名 2023/06/30(金) 13:02:03
好きじゃないどころかかなり嫌いなんだけど幼児児童レベルのエロガキによる生々しいセクハラ
ガキだから調子乗っても大したダメージ受けず
中身がオッサンでガキの外見を利用してる場合もおぞましい+54
-2
-
359. 匿名 2023/06/30(金) 13:03:31
>>8
キングダムトピから来たか+4
-0
-
360. 匿名 2023/06/30(金) 13:07:12
一人がクズ設定になる
それで展開が広がるのはわかるけど+5
-0
-
361. 匿名 2023/06/30(金) 13:13:57
スカッと系の不倫相手に子供ができたせっ定。
嫁姑とか嫁と義実家問題で旦那が
義実家側の展開。+9
-0
-
362. 匿名 2023/06/30(金) 13:16:09
>>6
うしろまわしげりさくれつ組😭+0
-7
-
363. 匿名 2023/06/30(金) 13:17:03
>>9
昭和の漫画あるあるやね。+47
-1
-
364. 匿名 2023/06/30(金) 13:18:58
なろう系。
主人公に共感できない。
なんの努力せず強くなってモテモテ
は無理がある。
正直努力せず成果を成し遂げようとしても
失敗で終わるのび太のほうがまだ共感できる+23
-3
-
365. 匿名 2023/06/30(金) 13:19:27
>>9
ちゃんと逮捕連行されるギャグマンガ日和は優秀+70
-3
-
366. 匿名 2023/06/30(金) 13:20:45
>>325
ワンピースは肉体は生まれつきの物、意思は自分で選べる物として区別してる。ルフィは容姿や肉体的な強さを祖父から受け継いでるけど、海兵にはならなかった。
人が遺伝的要因や生まれもった肉体に生き方を左右されるのも抗いようのない現実。
ビッグマムの描き方もわかりやすい。この人の生まれつきの怪力や自閉症的な特性は恐ろしいけど、それ自体が悪い事としては描かれなかった。自分で選んだ結果なのかどうかが重要。
+17
-3
-
367. 匿名 2023/06/30(金) 13:24:17
>>49
ワンピースしか読んでなさそうw+11
-10
-
368. 匿名 2023/06/30(金) 13:24:31
>>11
どうせ娘と義理の父親の結婚系ばっかだろ。+27
-1
-
369. 匿名 2023/06/30(金) 13:26:55
>>302
親が海賊王でも短命だったエースもいるしね
+11
-0
-
370. 匿名 2023/06/30(金) 13:27:23
親が再婚した連れ子と同じ家になって恋愛観たいなわけわからんやつ+17
-0
-
371. 匿名 2023/06/30(金) 13:28:33
東京大学物語の終わり方もガッカリだったな
全ては、遥に一目惚れした村上の壮大な妄想でした!
…と思わせておいて
(妄想から覚めた現実の遥が妄想とはかけ離れた普通のギャルキャラみたいなのだったのもガッカリだった)
それも含めまだ子どもの遥の妄想でした!みたいな訳のわからん終わり方+16
-1
-
372. 匿名 2023/06/30(金) 13:32:16
>>357
ドラえもんのジャイアンといい
魔美といい、F作品にはメシマズキャラが
よく出るな+16
-0
-
373. 匿名 2023/06/30(金) 13:32:19
>>1
戦闘要因の強気系の女キャラが主人公の前では乙女を見せる。からのツンデレ系になる。+46
-1
-
374. 匿名 2023/06/30(金) 13:33:29
他の女キャラが失礼な真似をされる→自分でシメるか助けてもらえない
ヒロインとかマドンナ→男キャラが助けてくれる
どんなに性格良くて好感度高いヒロインでもこれは嫌だ+17
-0
-
375. 匿名 2023/06/30(金) 13:37:33
主人公を持ち上げるためだけにずーっと当て馬が片思いし続けるの
恋人と喧嘩したときに避難所または仲直りの道具に使われる
+46
-0
-
376. 匿名 2023/06/30(金) 13:37:54
>>261
クズな元彼の仕事が順調だったのは主人公が献身的にサポートしてたからっていうね
どっちも公私混同しすぎだよね+29
-0
-
377. 匿名 2023/06/30(金) 13:38:30
>>369
なんだ、結局血筋が良いから強いのか…→でも海賊王の血筋だからって処刑されなきゃいけないの?→親ってそんなに偉いの?→クローンには自由意思は無いの?ってどんどん新たな論点を提示してくるしね。読者の反応を逆算して描いてるんじゃないかな。
+8
-0
-
378. 匿名 2023/06/30(金) 13:40:17
>>95
正直茜よりこの子のが山田にお似合いだと思った。+15
-5
-
379. 匿名 2023/06/30(金) 13:41:13
転生とか天国とか死後の世界
人は死んだらそれまで。+3
-5
-
380. 匿名 2023/06/30(金) 13:44:12
>>57
わかる…なんか社会に疲れてる人が書いてるのかなーとか思ってしまう
そして私の旦那は転生系アニメが大好き+77
-2
-
381. 匿名 2023/06/30(金) 13:45:56
>>8
桓騎こんなキャラだったの!?
漫画のキャラ、特に悪役に人間味は求めてない。+21
-0
-
382. 匿名 2023/06/30(金) 13:47:19
>>237
最初は楽しく読んでたけど、あまりにも多すぎるて飽きるよね。+9
-0
-
383. 匿名 2023/06/30(金) 13:49:17
>>125
漫画のキャラにぐらい幻想抱いたって良くね?+23
-0
-
384. 匿名 2023/06/30(金) 13:49:21
>>323
とあるR18乙女ゲーの主人公はメインヒーローにブスって言われながらいじめられてたな
一つくくりでメガネかけてるけど顔の作りは少女漫画というか+2
-0
-
385. 匿名 2023/06/30(金) 13:56:21
>>7
異世界(言語とか文化とか食事とか容姿とか衛生面とか似てたり大したことしてなくてもみんな好きになってくれるし尊敬してくれて自分にとって都合がいい物なので相手の事は大して考えなくていい)
って頭の中にしか存在しないよな+63
-0
-
386. 匿名 2023/06/30(金) 13:58:03
実は昔、子供の頃ヒロインとイケメンヒーローは会っていて、結婚の約束までしてました→成長したヒロインはすっかり忘れてるけどヒーローは覚えていて猛アタックみたいなやつ。
最初からなんでこんなグイグイくるのかと思ったら、小さい頃出会ってたんかーい。
なんかヒロインの魅力とか関係なしにヒーローが溺愛できるからチートな設定だよなと思っちゃう。+15
-2
-
387. 匿名 2023/06/30(金) 14:01:31
ヒロインがハイスペイケメンに溺愛され、元カレや寝取り女(職場の後輩だったり両親に愛されてる妹だったり)はこれ以上は勘弁してあげてってくらいめちゃくちゃ性格悪い上に無能の極み、みたいな設定。
ヒロインがハイスペイケメンの威を借りてるみたいに見えるし、そんなクズばっかりよく周りにいたなって思うと、「自分以外はみんな無能で不幸になればスッキリするだろ?」っていう作者の意図の黒さが垣間見えて嫌になる。+30
-1
-
388. 匿名 2023/06/30(金) 14:04:47
>>12
「ろくでなしブルース」とか「ルーキーズ」を読んでた世代です。
「今日から俺は」も読んだ事ある。
ヤンキー漫画は嫌いじゃないけど、ヒロインがヤンキーの主人公とつるんでるせいで敵キャラに拐われるのに、それでも警察に通報せず同学年の主人公に頼り続けると言う設定だけ嫌だった。
今からすると、どうでもいいけど、小中学生の女の子からしたら拐われるとか痴漢に遭うなんて想像しただけで怖いわけよ。
だから、その設定だけ解せないと思っていた。
あー、でもボウイの山奈みちる?だけは嫌じゃなかったなぁ。
一緒に闘う訳じゃないけど、敵に啖呵切れるし、好きな相手も画家志望の岡本だからかな?
+51
-0
-
389. 匿名 2023/06/30(金) 14:04:58
>>386
あるある
ストーリー薄いTLやBLでよく見る
子供の頃会ってたっていっても幼馴染だったとかいじめっ子から助けたとか、しょうもないことで即惚れて大人になっても粘着してるとかキモいし結局説得力なくて薄っぺらいんだよね+19
-2
-
390. 匿名 2023/06/30(金) 14:05:08
やり手の殺し屋集団みたいな人たちが、これから一仕事するぞという時に、
「10分で終わらすぜ」
「あ、お前こないだ貸した金返せよ」
「ねぇ〜帰りにスタバ行こうよ〜」
みたいなどうでも良い会話をするw
実力者である事を示すためのシーンなんだろうけど、ちょっと中二病感が強すぎ!!
でもこの痛さが好きな人もいる。+55
-1
-
391. 匿名 2023/06/30(金) 14:05:22
転生系はモブキャラに転生しても絶対に何かあってモテモテフラグが立つからなぁ
モブキャラに転生してモブっぽい人生送ってモブなりに幸せでした、って話はまぁウケないだろうけどw+4
-1
-
392. 匿名 2023/06/30(金) 14:06:32
>>76
ピッコロも悪い奴だが+18
-0
-
393. 匿名 2023/06/30(金) 14:10:07
バトル漫画で、闘う理由が女絡みだと冷めてしまう。
あと、結局血筋が全てみたいなのも嫌。+25
-0
-
394. 匿名 2023/06/30(金) 14:11:49
>>11
うさぎドロップの事かな?+78
-1
-
395. 匿名 2023/06/30(金) 14:12:53
唐突な妊娠出産を異常に美化しすぎなやつ
作者が産後ハイとかなのかな?
わたし絶賛妊娠中なんだけど、読んでて気持ち悪って思った
+13
-2
-
396. 匿名 2023/06/30(金) 14:15:24
>>23
自分が男兄弟いるから本当にムリ。
兄妹として育ってきたけど実は血が繋がっていなかった設定だとしてもムリ。+83
-1
-
397. 匿名 2023/06/30(金) 14:16:55
ミステリの、多重人格オチと双子オチ+17
-0
-
398. 匿名 2023/06/30(金) 14:17:22
>>319
ママレードボーイ兄妹じゃないけど+2
-12
-
399. 匿名 2023/06/30(金) 14:19:33
漫画やゲームのキャラは、ちゃんと少年・少女のために作った方がいいよ。
中年の願望をダイレクトに詰め込んだキャラって結構、長い間、嫌われてるよ。
例えば、男勝りな敵の女キャラを主人公に惚れさせて乙女化させるのとかね。
あれって「彼女にしたい訳じゃないんだけど、こういう立場の悪い女に好かれるのもいいだろ?」って言う、おじさんの欲望を感じる。
こういうのはエロ要素で受けても、そんなの長く続かないし、アンチの声の方が大きく続くよ。
女向けだと「浮気されまくりだけど私が本命!」みたいなやつ。
こういうのは作者が自己投影してるキャラに、そこまでの魅力がないのに、何だかんだ言ってイケメンがついて来ると言うオチだから、気持ち悪がってる人が多い。
+17
-4
-
400. 匿名 2023/06/30(金) 14:19:37
>>7
現実では落ちこぼれでパッととしないが、異性転生するとチヤホヤされる。
パッとしない奴はどこ行っても落ちこぼれなんだよ。
転生して令嬢や村人(チート)でチヤホヤされる話とか、都合良すぎて何だかな。+94
-3
-
401. 匿名 2023/06/30(金) 14:28:10
>>357
二段階ガーンの男の子いいリアクションするわ+29
-0
-
402. 匿名 2023/06/30(金) 14:36:16
>>275
その反抗期過ぎた後の成長が描かれるなら反抗期描写も悪くないと思うけど。
特に父と息子の関係だと男の子は父親を超えていかねばと努力する意識がないと本格的な駄目2世になる。+24
-0
-
403. 匿名 2023/06/30(金) 14:37:38
異世界転生モノ、引きこもりモノ、学園モノが
粗製乱造されていること。+18
-1
-
404. 匿名 2023/06/30(金) 14:43:18
平凡な俺がひょんなことから個性豊かな美女たちに思いを寄せられてやれやれ みたいなやつ+35
-1
-
405. 匿名 2023/06/30(金) 14:50:04
>>35
モテるだけじゃなく実際に複数に手出すと(なろうの一夫多妻制みたいな)、いくらスペック高くても全く魅力感じなくなる。
女1人幸せにすることも出来ない男ってね。
女の方に情はあっても愛はなくて、就職活動の一つとして立場ある男のハーレムに加わってるなら、嫌悪感はない。
現実のハレムも未亡人救済とかそういう意味合いが強いし。
でもたいていのなろう作品は、1人でも余裕で生きていける能力ある女の子一人一人が、真剣に主人公に恋して、主人公のためにむしろ一夫多妻制推し進めて、嫉妬は可愛くぷんすかするだけ。
所詮男が男のために描いた作品でしかないんだけど、アニメ化をきっかけに一般の目につくところに出て来過ぎ。
初期の完成度の高さを売りに、他のなろうとは違う!みたいな煽り文句で一般を誘っておいて、最終的にはだいたい一夫多妻制になるのクソ過ぎる。+27
-3
-
406. 匿名 2023/06/30(金) 14:52:35
>>271
わかる!
今好きな漫画がそれだわ
いや作者は全然推したりしてないんだけどアニメがアニオリ改悪か?ってくらい脇役を主人公なみに目立たせてて気持ち悪い
人気ダントツってキャラでもないからスタッフの暴走にしか見えないわ
+17
-2
-
407. 匿名 2023/06/30(金) 14:57:02
>>136
地元が舞台だから気になってたけど、一話見て辞めた
設定に無理があり過ぎる+21
-1
-
408. 匿名 2023/06/30(金) 14:59:39
作者の萌が全面に出てる話展開
話の筋を無視してそのまま萌ダメ完結されると本当最悪。+22
-0
-
409. 匿名 2023/06/30(金) 15:04:40
>>1
わかる!良い子になって死ぬパターンとか嫌い!+19
-1
-
410. 匿名 2023/06/30(金) 15:05:26
>>31
むしろ全く恋愛要素無かった2人がくっつくのはまだ許せる
たとえば三角関係物で、最後どっち選ぶんだろワクワクってしてたのに最終的に全く関係ないやつ選ぶ漫画はマジで腹立つw+53
-2
-
411. 匿名 2023/06/30(金) 15:13:05
>>268
気になってまんまと漫画購入しちゃったw+0
-0
-
412. 匿名 2023/06/30(金) 15:15:19
>>30
エレンもそうだよな
珍しい努力系と思ったらやはり特別な家系だった
ミカサもそう
進撃の巨人は好きだけど、そこはちょっと萎えた+41
-7
-
413. 匿名 2023/06/30(金) 15:16:29
途中でストーリー展開が行き詰まったのか、
延々と続く武闘大会、そして説明くさい実況+10
-0
-
414. 匿名 2023/06/30(金) 15:17:51
いじめられっ子がいい子過ぎる。
不幸な背負ってたり、真面目で優し過ぎて悪という感情が一切なくて気持ち悪い。
のび太くんの設定がくらいがちょうどいい。
後はいじめっ子のブスさ、いじめっ子の家庭問題が悪くていじめっ子になったという設定。
いじめっ子の取り巻き2~3人の無意味さ。
いじめられっ子といじめっ子の和解。
+4
-2
-
415. 匿名 2023/06/30(金) 15:19:15
>>2
自分はナージャまで見てた。プリキュアになってから何故か1度もあの時間枠見なくなった。そしていつの間にかプリキュア専用枠になってしまった。+78
-0
-
416. 匿名 2023/06/30(金) 15:21:42
>>412
エレンの場合ば他のキャラより有利というより、ハズレクジというか親ガチャ失敗って感じ‥+72
-4
-
417. 匿名 2023/06/30(金) 15:23:27
インキャ文系タイプな男なのに脱いだら腹筋バキバキないい体してる系+16
-0
-
418. 匿名 2023/06/30(金) 15:23:58
>>49
まぁワンピースは連載が長い分ショックも大きいよね‥+13
-6
-
419. 匿名 2023/06/30(金) 15:27:02
原作者のお気に入りキャラのモリモリな設定
それに納得できる描写があればいいけど、お気に入りキャラを有能に見せたいがために周りのキャラを無能にするのが腹立たしいしシラケる+28
-0
-
420. 匿名 2023/06/30(金) 15:27:04
一話または二話完結のコメディ漫画が急にシリアスな対戦物になって○○編とかいう長丁場になると読む気なくす+15
-0
-
421. 匿名 2023/06/30(金) 15:29:53
>>351
ドラえもんでのび太が原始時代に行って無双しようとしたけど、機械濡らしたり壊れたり言葉通じなくて捕まってペット扱いされてる話あった。+13
-0
-
422. 匿名 2023/06/30(金) 15:31:55
>>240
恋愛要素が入ってきてがっかりしたという人多いけど、桓騎の最期は普通にカッコよかったよ。新刊で読むのも楽しみにしてる。+10
-1
-
423. 匿名 2023/06/30(金) 15:44:50
>>6
本誌はこれで終わったけど、単行本では零さんが走ってくるシルエットが描かれているよ。作者が酷い腰痛でほぼ打ち切りだったんだけど、夢オチはかなり苦情があってシルエットを後から描きした、って聞いたな。
だけど今でも人気あるよね。pixivでも二次創作の零唯漫画いっぱい掲載されてる。そっちの方が夢があって好きだなー!+98
-2
-
424. 匿名 2023/06/30(金) 15:46:23
>>347
ですよね。零さん唯ちゃんはpixivの二次創作でたくさんあるよ。そっちの方が面白い!+6
-4
-
425. 匿名 2023/06/30(金) 15:47:16
>>9
胸触ったりスカートめくっても
何のお咎めもない『七つの大罪』よ…+46
-1
-
426. 匿名 2023/06/30(金) 15:48:20
>>163
致す人以外にもいたみたい+23
-2
-
427. 匿名 2023/06/30(金) 15:49:25
個人的な復讐に他人巻き込んで自分も自滅して死んだだけの話を悲劇の死だの尊い犠牲だのまるで悲劇のヒロインのように持ち上げる気持ち悪いストーリー展開
+7
-0
-
428. 匿名 2023/06/30(金) 15:50:57
>>27
主人公を思って…というより周囲への
建前もあってかつての知り合いがシンジ君に
冷たくしたと言われてたエヴァQ+17
-1
-
429. 匿名 2023/06/30(金) 15:51:13
>>31
シャーマンキングの蓮とメイデンが浮かんだ・・・。いきなり息子連れててビックリ。+16
-1
-
430. 匿名 2023/06/30(金) 15:51:14
>>136
着替える時マッパになるのは5歳くらいまでだよね笑+70
-0
-
431. 匿名 2023/06/30(金) 15:52:20
>>426
初耳だ、どこかに証言あったのかな+2
-1
-
432. 匿名 2023/06/30(金) 15:53:37
>>31
恋愛経験そんなないんだろうなあって作者がやりがちwww+22
-2
-
433. 匿名 2023/06/30(金) 15:53:54
>>52
コナンあるある+21
-0
-
434. 匿名 2023/06/30(金) 15:54:10
>>409
アニメや映画でよくあるパターンで改心した途端ソイツが死んでしまうてパターン
特に昭和にそういうのが多かった気がする+10
-0
-
435. 匿名 2023/06/30(金) 15:56:36
>>120
今時、どんな貧困国の村社会?とドン引きしたわ、ナルトだけにしときゃまだ主人公だし仕方ないか!って良かったのに
続編が決まってたから無理矢理引っ付けた丸出し+5
-8
-
436. 匿名 2023/06/30(金) 15:58:13
>>18
ボブ率高い+3
-0
-
437. 匿名 2023/06/30(金) 15:59:31
>>199
ちょうどオタクが押しアイドルの子供に乗り移る転生ものが今も大人気みたいだね
よく分からないけどガル民もコレがかなり好きらしい
+5
-1
-
438. 匿名 2023/06/30(金) 16:00:51
あーこれどこそこの国っぽいみたいな既視感あると萎える。
オリジナル世界を構築してみたけど、やっぱ無理でした限界ですってことかなあってなる。
+5
-0
-
439. 匿名 2023/06/30(金) 16:01:18
>>1
悪役キャラがやられる直前に悪役キャラの過去ストーリーが始まり悪役に同情させる展開を持ってくるのも嫌+23
-5
-
440. 匿名 2023/06/30(金) 16:02:10
>>6
その後に描いたフラッシュ奇面組!だっけ。それも中途半端に終わってるんだよね...。+10
-1
-
441. 匿名 2023/06/30(金) 16:04:47
>>103
途中から読んでないけど、結局くっつくのはキョウカイだよね?このシーン必要だったか?+35
-0
-
442. 匿名 2023/06/30(金) 16:14:00
五等分の花嫁
一時期話題になってたっぽいので借りたけど男のハーレム願望丸出しで、あまり好きじゃないどころか嫌悪感しかなかった。
お試しで1巻だけコミックレンタルして正解だった。
あんなん数冊借りてたら、その分他のレンタル代にしたかったのに!!と地団駄踏んでたと思う。
+6
-3
-
443. 匿名 2023/06/30(金) 16:16:40
>>49
ワンピースはそんな感じしないかな
ナルトのがそんな感じ+48
-4
-
444. 匿名 2023/06/30(金) 16:16:53
>>2
ターゲットじゃないから気にしないで+28
-20
-
445. 匿名 2023/06/30(金) 16:19:38
>>406
あるよね
アニメスタッフ女の裸描きたいだけだろと思った事あるわ
漫画ではあっさりしてるのにやけにヒロインの描写が長いとか+12
-0
-
446. 匿名 2023/06/30(金) 16:21:03
>>42
何匹目かのドジョウを狙うんだろう
当たれば大きいし何番煎じの転生モノでも200万部売ってるのかあるよね+30
-0
-
447. 匿名 2023/06/30(金) 16:22:07
主人公マンセー+18
-1
-
448. 匿名 2023/06/30(金) 16:27:59
>>93
なんやその小っ恥ずかしくなる響きの飲み物…!+14
-6
-
449. 匿名 2023/06/30(金) 16:28:24
設定や展開ではないんだけどタイトルで大体のあらすじや設定を説明してるタイトルが好きじゃない
なんか寒い
タイトルで大体の設定が分かるから助かる、って人もいるのかもしれないけど正直もう見飽きた
そして大体タイトルで説明する系の作品は話の設定も展開も好きじゃないもののことがほとんど+13
-0
-
450. 匿名 2023/06/30(金) 16:29:59
>>54
仕事バリバリしてる女って設定も嫌だ。
恋愛なんてしてる時間はないんだよ。
バリバリ女は大抵ガサツだし、根性悪い。+39
-6
-
451. 匿名 2023/06/30(金) 16:32:33
暴力系幼馴染女子
主人公の彼女ヅラしてるのが痛い
主人公にだって選ぶ権利あるのに他の女と仲良くしてるだけで殴られる
作者のお気に入りだと出てくるライバル女はみんなただの当て馬にされてそれも可哀想+39
-2
-
452. 匿名 2023/06/30(金) 16:35:06
やれやれ系+16
-1
-
453. 匿名 2023/06/30(金) 16:37:14
原作にはないアニオリ脚本でありがちだけど別の国から訪問してきた王女と作品のヒロイン(または別の女キャラ)が1日だけ入れ替わるやつ
しかもレギュラー放送とは違うスペシャルの時にこれやられるときつい
この使い古されたフォーマットにGOサイン出す監督は無能だと思ってる+6
-0
-
454. 匿名 2023/06/30(金) 16:40:44
>>54
こう言う広告の、いじめ女をハイスペ男が成敗する系が嫌い。〇〇は俺の妻だ。いじめる奴はゆるさん、みたいな。
そんな男おらんて‥‥。それから男を頼るのやめろ。+117
-3
-
455. 匿名 2023/06/30(金) 16:41:02
>>151
こういうやつ?邪魔だよと猫を蹴っ飛ばしてる+38
-0
-
456. 匿名 2023/06/30(金) 16:46:29
>>34
マンセーって言葉、よく目にするけど意味は何となくしか知らなくて、今改めて調べたら朝鮮語で「万歳」って意味なんだね。
いくらネットスラングでも、朝鮮の言葉をガルちゃんでそんなに頻回に使われてるの意外だった。+2
-19
-
457. 匿名 2023/06/30(金) 16:47:04
ヒロインの性被害匂わせ
レ○プ寸前で救出+29
-0
-
458. 匿名 2023/06/30(金) 16:47:59
読んだことないけど、キングダムの画像多いね…
ファイナルファンタジー現象
鬼滅もこうなった…+43
-10
-
459. 匿名 2023/06/30(金) 16:50:09
>>452
話の腰折ってごめん、よく聞くやれやれ系ってどんな感じなの?一例が欲しい!
空徐条太郎じゃないよね?+6
-1
-
460. 匿名 2023/06/30(金) 16:51:14
悪たれ団みたいなやつ+3
-0
-
461. 匿名 2023/06/30(金) 16:51:54
>>76
ピッコロ殺したのははナッパで、悟空の事は殺してなくない?私の記憶違いかな。+11
-0
-
462. 匿名 2023/06/30(金) 16:53:57
>>76
>>461だけど、殺したやつの「仲間」ね!
よく読んでなかった!失礼しました
+3
-1
-
463. 匿名 2023/06/30(金) 16:59:00
>>76
これ。本当これ。
なんか続編でいいパパぶったりみんなが仲間として受け入れてるのが信じられない。
ベジータがちゃんとほかの星々に対して行った虐殺や地球に対して行った蛮行を悔いて少なくとも悟空達に詫びたのならともかく。ベジータは結局悪いことした、すまなかったと思ってないよね?あんなズルズルと仲間になるくらいなら孤高で非道な悪役でいてほしかった。今のただのツンデレには全く魅力を感じない。人を惨殺しまくって悔いてもいない男とくっついたブルマはその時点で嫌いになったわ。+32
-4
-
464. 匿名 2023/06/30(金) 17:00:26
>>445
アニメ制作会社は絵の仕事だけに女性スタッフも多いだろうけど
女性スタッフも無の境地で女の裸描いてんのかな?と思うわ
仕事だからしゃーないみたいな感じで+0
-4
-
465. 匿名 2023/06/30(金) 17:03:54
>>298
wwwwww
声出して笑ったわ!!
この説が一番有力www+32
-2
-
466. 匿名 2023/06/30(金) 17:04:15
>>51
あかざと同じパターン+9
-6
-
467. 匿名 2023/06/30(金) 17:05:12
>>447
おっとハイキュー!!の悪口はそこまでだ+9
-15
-
468. 匿名 2023/06/30(金) 17:05:13
>>437
芸能界の裏側が書かれているから好きなのもあると思う
転生した子供が前世の男の記憶を持っててスケベ目線?でお乳を拒否するシーンはガル民には不評だった
原作は盛り下がってきてるみたいだけどアニメでやってる範囲だと面白いと思う
+7
-3
-
469. 匿名 2023/06/30(金) 17:07:53
>>434
>>409
ルパン三世でもSP版で1回そういうパターンやって大不評食らったね
+2
-0
-
470. 匿名 2023/06/30(金) 17:08:05
>>60
有村架純と元岡田くんのやつ(中学聖日記)を名作だとかいうガル民がいてビックリした。
中学生に手出すとかキモイ。
お母さんが怖いっていうコメントに大量プラスだったけど、お母さん普通の反応だべ?と思った。+50
-2
-
471. 匿名 2023/06/30(金) 17:10:26
>>106
2ページ目でボーンボーンってやられてない?+9
-2
-
472. 匿名 2023/06/30(金) 17:20:42
>>459
こんな感じらしい。+21
-0
-
473. 匿名 2023/06/30(金) 17:31:17
>>298
めちゃくちゃ笑ったwwwwそれなら納得できるw+7
-1
-
474. 匿名 2023/06/30(金) 17:32:35
>>133
わかるわぁ
はぐみは誰ともくっつかず終わると思ってた+31
-0
-
475. 匿名 2023/06/30(金) 17:35:10
>>1
定番な少女漫画全般。
・美人だけどブサイク非モテキャラ又は皆から慕われる陽キャ
・第一印象最悪なヤツと最終的に結ばれる
リアルで居たらただの痛い人
・途中で出てくるライバルがハイスペで性格も無難で素敵
・ライバル男子と良い感じになって、その嫉妬に狂った男とようやく結ばれるパターン
・下手したら登場人物が全部ヒロイン好きになる
・そこ、分かるだろ!ってくらい純粋というか鈍すぎる。めっちゃ好意を寄せられても暫く気づかない。
・主人公の親友以下の脇役の友達やモブキャラが手抜きすぎたり、まるで個性がない
子供の頃は、りぼんもなかよしも読めなくて、友達の話についていけなかったし、未だにドラマ見ててもつまらなくて見続けられない。
映画もあまりハマれない。
感情が死んでるんだと思う。+18
-6
-
476. 匿名 2023/06/30(金) 17:40:05
>>66
まだ読んでないからズレてるかも
まあ、桓騎だけ助かりたかったら、どうにでもなるたろうけど、社会全体が変わるには中間層が変わらないといけないかもね
今の日本もだけど。でも正直中間層自身には、どう変わればいいか分からないよね+10
-2
-
477. 匿名 2023/06/30(金) 17:41:34
男女が入れ替わる+10
-2
-
478. 匿名 2023/06/30(金) 17:43:05
>>348
うまい!!+1
-1
-
479. 匿名 2023/06/30(金) 17:48:06
>>409
ドラマだけど香取慎吾版の西遊記でそんな話あったような。成宮寛貴演じる鳥の妖怪なんだけど・・・悪い奴ではなかったような気もするな。
何か人間のお嬢様に恋してて攫ってたんだっけな。三蔵一行の仲間になって一緒に天竺目指そうってなった矢先にお嬢様の護衛に殺された。+2
-1
-
480. 匿名 2023/06/30(金) 17:48:30
>>4
ハチクロもなんかそれで苦手になった。
ヒロインが幼く見えるから余計に。+55
-0
-
481. 匿名 2023/06/30(金) 17:49:59
仕事で婚期を逃した超優秀会社員女が30すぎてモテまくる設定
夢見女の妄想って感じできつい+33
-0
-
482. 匿名 2023/06/30(金) 17:52:57
>>120
鬼滅の刃も身内ばっかだよ+44
-14
-
483. 匿名 2023/06/30(金) 17:53:34
>>474
あー、天才として生きていく、ただし孤独と戦いながらみたいな。
この路線の方がこのキャラの人気は高かっただろうね。+40
-0
-
484. 匿名 2023/06/30(金) 17:54:44
>>4
ハチクロwww+18
-0
-
485. 匿名 2023/06/30(金) 17:57:57
少年漫画やラノベにありがちな何の取り柄もない主人公が色んなタイプの美少女から好意を持たれる+7
-1
-
486. 匿名 2023/06/30(金) 18:04:34
>>463
なんで、ブルマがベジータと引っ付いたかと言うと、作者曰く都合上サイヤ人増やす為だから+12
-0
-
487. 匿名 2023/06/30(金) 18:05:04
>>123
何かこないだ読んだのが、いきなり何人もの女の子と主人公が一緒に暮らす設定で皆が主人公の事大好き、みたいな。
+36
-0
-
488. 匿名 2023/06/30(金) 18:05:22
>>2
私は赤ん坊キャラが出てくるとイヤになる。
今やってるのとかハグっととか。前作のデリシャスも妖精?の1匹が人間の子供の姿になってから見なくなった。
今のはレギュラーで男子プリキュアが登場と聞いてちょっと興味あったけど、なんか赤ん坊に対して「あなたのために戦います」みたいな雰囲気だったから見るのやめちゃった。
まぁ自分はメインターゲット層じゃないから別にいいんだけどさ。
+124
-2
-
489. 匿名 2023/06/30(金) 18:06:26
アニメで1期のエピソードで好きなカップリングがあったのに2期で他のキャラとのカップリングに誘導するような設定を作られる事
それでオタ上がった+4
-0
-
490. 匿名 2023/06/30(金) 18:07:09
>>2
子供向け特化しすぎててつまらないよね
私はメインターゲット年齢じゃ無いから当たり前っちゃ当たり前なんだけど
でもナージャやおジャ魔女は大人になってから見たけど普通に面白いと感じたのよね+72
-7
-
491. 匿名 2023/06/30(金) 18:07:23
>>1
・転生
・異世界(ファンタジー系) ゲームならOK
・アイドル応援系、ドルオタ
・ラブコメ
・異形系(モンスターなど)+9
-0
-
492. 匿名 2023/06/30(金) 18:08:08
>>54
それも御曹司とかね
絶対あり得なさ過ぎて、しょーもなって思ってしまう+63
-0
-
493. 匿名 2023/06/30(金) 18:09:24
>>407
同じく1話でやめた。
なんやこれ+7
-0
-
494. 匿名 2023/06/30(金) 18:10:59
>>303
主人公だから贔屓もクソもなくない?+44
-2
-
495. 匿名 2023/06/30(金) 18:11:44
>>5
キャラもまたかよ!ってくらい似たような組み合わせだよね
黒髪ツンデレドS
銀髪ダウナー系
茶髪王子系
ピンク髪ショタ…みたいな
男女逆だと
黒髪清楚
金髪ギャル
銀髪クール
ピンク髪ロリ
似たようなタイプの漫画やゲーム多すぎ
+36
-2
-
496. 匿名 2023/06/30(金) 18:13:29
>>151
ジョ〇…+7
-0
-
497. 匿名 2023/06/30(金) 18:14:11
>>1
最近ので面白くなかったアニメ一覧。
1. チェンソーマン…主人公がエロいことしか考えていない。単なるアクションものでつまらなかった。1話ちょい切り。
2. リコリス・リコイル…キャラの振る舞いがとにかくわざとらしい。主人公はいわくありだからすっとぼけるのもいいとして、特にメガネかけたオバサンみたいなのがわざとらしすぎでつまらなかった。数話切り
3. エイティシックス2…1は面白かったが2でぶつくさ不平ばかり言う男を生き残したのが意味不明。前向きな女キャラを残したほうがよかった。さらに中身は100歳で見た目が幼女のキャラが出てきた時点でもう駄目。幼女で中身が老婆で「~じゃ」みたいなキャラはいい加減にしてほしい。数話切り。
4. 平家物語…3に同じく主人公が幼女キャラで年増っぽい喋りが駄目。30分切り。
5. シュタインズ・ゲート…くそつまらん。こんなクソつまらんのは生まれて初めて。15分切り。
+10
-16
-
498. 匿名 2023/06/30(金) 18:17:01
>>1
生意気なクソガキが出てくるアニメ。
設定年齢がガキのくせに大人と変わらん能力を持ってるやつ。大人みたいなしゃべりをするやつ。+28
-1
-
499. 匿名 2023/06/30(金) 18:17:38
>>444
子どもと見てるんじゃないの+8
-1
-
500. 匿名 2023/06/30(金) 18:18:16
>>233
証拠無しで妄想語ってもプラス、そこ突っ込まれると沈黙だからね+6
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する