- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/08/05(水) 09:22:07
ヒロインの親友やライバルキャラが相手役に「ヒロインを傷つけたら許さない!!」と怒る展開が苦手です
お前は関係ないだろ、何様なんだよって思います ヒロインが勝手に惚れて勝手に傷ついてるだけなんだからほっとけって感じです+1104
-12
-
2. 匿名 2020/08/05(水) 09:23:12
地味な優等生が眼鏡とっただけでモテだすやつ+1471
-7
-
3. 匿名 2020/08/05(水) 09:23:21
逆ハーレム展開
いくらなんでもモテすぎ+1073
-10
-
4. 匿名 2020/08/05(水) 09:23:22
冒険系のパーティー間で恋愛
いらぬ。+604
-14
-
5. 匿名 2020/08/05(水) 09:23:23
小さい私可愛い。そしてイケメンに取り合いされる、みたいな携帯小説の主人公+874
-17
-
6. 匿名 2020/08/05(水) 09:23:43
恋が上手くいかなくて、自分を思ってくれてる相手と寝ちゃうやつ。最終的には結局本命とくっつく。男でも女でもクソ。+970
-10
-
7. 匿名 2020/08/05(水) 09:23:46
地味子(スタイルよくてメガネ取ったらめっちゃ美人・かわいい・前髪長いだけ)が学校イチのイケメン・金持ちの社長・御曹司・ヤクザに身染められてベタ惚れ、結婚+1132
-6
-
8. 匿名 2020/08/05(水) 09:23:47
調子乗って1度は失敗する主人公。
生意気なヒロイン。
+378
-8
-
9. 匿名 2020/08/05(水) 09:23:59
天然ボケキャラと恋愛に鈍感なキャラ+494
-6
-
10. 匿名 2020/08/05(水) 09:24:17
この間会った、聲の形
主人公の男の子
あんなに小さい時はイキってたのに
あそこまで落ちこぼれるか意味がわからない+473
-30
-
11. 匿名 2020/08/05(水) 09:24:21
最近一般誌にもオメガバースあるけど何なのと思う+613
-0
-
12. 匿名 2020/08/05(水) 09:24:25
生き返る
あー、もういいやなんでもありじゃんって冷める+412
-7
-
13. 匿名 2020/08/05(水) 09:24:28
主人公が最初から強すぎるやつ
やっぱ、挫折して~、努力して~系が好き+339
-34
-
14. 匿名 2020/08/05(水) 09:24:30
最初仲悪い→いつのまにか気になる存在に
飽きた。+568
-10
-
15. 匿名 2020/08/05(水) 09:24:34
冴えない卑屈な主人公がなぜか学校1、2を争うイケメンたちに急にモテはじめる設定+674
-5
-
16. 匿名 2020/08/05(水) 09:24:36
主人公を優しく見守る幼なじみ(イケメン、主人公は気持ちに気づかない)
そんなわけあるか。+691
-6
-
17. 匿名 2020/08/05(水) 09:24:41
古畑の風間杜夫みたいなカンチガイ系
自分の事みたいに恥ずかしくなって見てられない+3
-42
-
18. 匿名 2020/08/05(水) 09:24:43
いらん事するキャラ。そのキャラが居ないと平和で何も無いまま物語が終わってしまってつまらないんだろうけど。+312
-6
-
19. 匿名 2020/08/05(水) 09:24:47
突然殺人ゲームが始まる設定
もう見飽きた+516
-3
-
20. 匿名 2020/08/05(水) 09:24:55
ちびまるこの玉ねぎ野郎+178
-10
-
21. 匿名 2020/08/05(水) 09:25:05
>>11
これ、本当に意味がわからん…オメガバースって調べたけど、さらにわからなかった…+417
-3
-
22. 匿名 2020/08/05(水) 09:25:11
男2人女1人みたいなの+272
-8
-
23. 匿名 2020/08/05(水) 09:25:11
>>2
眼鏡外したら劇的に美少女や美女になるやつ+382
-3
-
24. 匿名 2020/08/05(水) 09:25:16
モブ顔の男主人公がモテまくるやつ。+300
-3
-
25. 匿名 2020/08/05(水) 09:25:23
ヒロインが主人公の男に最初冷たくされてお互い喧嘩ばかりしてたのに
結局仲良くなって、最終的に結婚しようってなるパターン
これは花男だから許される+357
-7
-
26. 匿名 2020/08/05(水) 09:25:23
死んだはずの味方が生きてたのが続くのはしらけるね。+201
-0
-
27. 匿名 2020/08/05(水) 09:25:25
実は魔王の息子、子孫+227
-0
-
28. 匿名 2020/08/05(水) 09:25:26
なろう系全般+193
-5
-
29. 匿名 2020/08/05(水) 09:25:26
出典:cmoa.sslcs.cdngc.net
+564
-1
-
30. 匿名 2020/08/05(水) 09:25:29
発情してる妹キャラ+294
-1
-
31. 匿名 2020/08/05(水) 09:25:42
家族と血が繋がってない系+318
-5
-
32. 匿名 2020/08/05(水) 09:25:42
>>9
しかもやたらと性格がいい。そんなアラサーいないよ。+142
-0
-
33. 匿名 2020/08/05(水) 09:25:43
心配なの!私だって!って何もできないヒロインがでしゃばってくる、トラブルに巻き込まれる。そっ閉じ+392
-1
-
34. 匿名 2020/08/05(水) 09:25:53
主人公の父親や母親が世界を救った事がある
それがある程度物語が進んだ所で判明+202
-0
-
35. 匿名 2020/08/05(水) 09:25:57
胸糞をスカッとさせるやつ
勘違い男を女が正論で黙らせるやつとか、女も勘違い甚だしいから恥ずかしくて見れない+254
-12
-
36. 匿名 2020/08/05(水) 09:26:00
幼馴染同士の恋愛、結婚。
漫画だけじゃなくリアルでも内心オエーって思ってしまう。+30
-43
-
37. 匿名 2020/08/05(水) 09:26:09
正義が勝つ内容全般 見飽きた
救いのないストーリーがみたい+18
-32
-
38. 匿名 2020/08/05(水) 09:26:18
彼氏彼女の事情面白くて好きだったんだけど、登場人物が全員エリート・容姿端麗・学校のアイドルって所まではまだ良かったんだけど最終回は全員仕事成功してて皆ハッピー♪みたいな展開は微妙だった…現実離れしすぎてて+245
-5
-
39. 匿名 2020/08/05(水) 09:26:25
>>23
実際そんな子いないよね。
ビンの底みたいな眼鏡の時代にはあったかもしれないけど、今の眼鏡で劇的に変わる子なんていない。+262
-4
-
40. 匿名 2020/08/05(水) 09:26:29
現代知識で転生した世界でなろう無双からのなろうハーレム+136
-2
-
41. 匿名 2020/08/05(水) 09:26:56
>>30
はっ
はっ
みたいなやつね
犬かよ+145
-2
-
42. 匿名 2020/08/05(水) 09:27:03
ブスの女がイケメンに取り合いされる
そのブスの女は気づいてない+162
-3
-
43. 匿名 2020/08/05(水) 09:27:23
天真爛漫で明るく人のよい主人公に皆が心開いてハートウォーミング、みたいなの。+200
-5
-
44. 匿名 2020/08/05(水) 09:27:44
社会秩序と人心を破壊して「見ろ、これが醜い人間の本性だ!」とか正論ぶる悪役
いや人の本性が醜いとかみんな知ってるよ
それを何とかしたくて秩序や倫理という名の服を生みだしたんだよ
人の服一方的に剥ぎ取って「みろ、裸の変態だ!」って、剥ぎ取るお前が悪いに決まってるだろ+400
-3
-
45. 匿名 2020/08/05(水) 09:27:46
男兄弟から愛されて取り合いされる妹って設定の漫画。
私自身が4人兄弟の一人娘だからか、女姉妹しかいない友達から愛されて育ってきた設定で話が始まるのが面倒。
男兄弟がいる人はわかると思うけど、あんなの漫画世界にしかいません。
+301
-3
-
46. 匿名 2020/08/05(水) 09:28:11
こどものおもちゃ、花より男子みたいにヒロインをいじめるのに、最後にはそのヒロインと結ばれる設定
あれだけいじめられてるのに男子を好きになるヒロインもおかしい+399
-5
-
47. 匿名 2020/08/05(水) 09:28:20
つまづいて転びそうになった時に何かしらのスキンシップがある展開
いい加減見飽きたし、片足をひっかけるコマが出てくると「あーはいはい」ってなる+154
-3
-
48. 匿名 2020/08/05(水) 09:28:20
男性が複数の女性から肉体関係を迫られる系
逆もそう
なんか人ってこんなにも色々な人からチヤホヤされてモテて求められたいんだなーと思う
人って怖い+205
-2
-
49. 匿名 2020/08/05(水) 09:28:46
転生して、乙女ゲームの悪役に生まれかわる設定。あきた+275
-0
-
50. 匿名 2020/08/05(水) 09:28:47
>>11
異世界ものみたいな感じじゃない?
現実ではありえない設定というだけ
+153
-6
-
51. 匿名 2020/08/05(水) 09:29:14
>>1
君の膵臓を食べたい の親友ちゃんそんな感じでしたね。私も嫌い。+153
-2
-
52. 匿名 2020/08/05(水) 09:29:38
ですます口調のキャラかな
丁寧に話してるけど、たたかうと強いとかやることは残虐とかギャップを狙ってる感じのキャラ多いけど、なんかイライラするから好きじゃない
大人しいキャラでも他人行儀な感じも好きじゃない
+77
-6
-
53. 匿名 2020/08/05(水) 09:29:57
いじめっ子が最終的に大親友+122
-0
-
54. 匿名 2020/08/05(水) 09:30:04
独身拗らせた30代女が20前半のイケメンに言い寄られる+290
-2
-
55. 匿名 2020/08/05(水) 09:30:15
映画でもアニメでも女が男の言うこと聞かないで勝手な行動して全体に迷惑かける展開大っっっっ嫌い。めっちゃイライラする。+159
-4
-
56. 匿名 2020/08/05(水) 09:30:21
突然のキス
イケメンでもセクハラだから+200
-1
-
57. 匿名 2020/08/05(水) 09:30:34
なろう系に多いけど
ざまぁやら溺愛(笑)を引き立たせるためだけに存在するライバル役、悪役
びっくりするくらい頭が悪くて薄っぺらい+138
-1
-
58. 匿名 2020/08/05(水) 09:30:45
地味で目立たないタイプだけど実はクラスの人気者と付き合ってる+70
-0
-
59. 匿名 2020/08/05(水) 09:31:07
逆ハーレム
主人公が興味を持たれる理由が大半おもしれー女とかお前のようなやつは初めてだ系
揃いも揃って変わり者好きの変態しかおらんのかいという気分になってくる+220
-2
-
60. 匿名 2020/08/05(水) 09:31:07
ドS設定 大概キツイ無神経なだけのカス+108
-2
-
61. 匿名 2020/08/05(水) 09:31:29
メインの男女がぬぼ〜〜〜〜〜としてて、どちらも受け身ポジション。
「ぇ…」とか「…そうだね」とかだけの台詞を長いマをとって喋る
ストーリー進行は主に出しゃばり()な悪友とか幼馴染任せで、やっとメインのカップル成立する仕様。
内容薄いけど、絵や色彩や背景がめっちゃ綺麗だから好きな人は好きなんだと思う。
+71
-3
-
62. 匿名 2020/08/05(水) 09:32:11
>>57
めちゃくちゃわかる 悪役にも愛情かけて考えた人格設定を与えてほしい+100
-0
-
63. 匿名 2020/08/05(水) 09:32:19
>>29
どのジャンルにもあるヤクザはイケメンかつ金持ちって本当に不思議+505
-3
-
64. 匿名 2020/08/05(水) 09:32:34
当て馬登場
たいてい古くからの男友達で優しい
ヒロインはこういう男と付き合えば幸せになれるのに難アリの好きな男を追いかけて結局傷付く
でも最終的にはその男とひっつく+161
-2
-
65. 匿名 2020/08/05(水) 09:32:46
綺麗で仕事も家事もしっかりこなす奥さんがいるのに、黒髪ボブのちょっと冴えない女と旦那が浮気する、みたいな展開
胸糞だし、浮気相手は絶対に黒髪とかボブなのは何故だ
そしてあざとい+112
-1
-
66. 匿名 2020/08/05(水) 09:32:52
恋人が病気になるやつ+45
-1
-
67. 匿名 2020/08/05(水) 09:32:58
極道とヤクザとヤンキーが美化されてる漫画
+225
-1
-
68. 匿名 2020/08/05(水) 09:32:59
おすすめの少女漫画トピたたないかね+2
-11
-
69. 匿名 2020/08/05(水) 09:33:38
>>10
元々は真面目で優しい性格の子で、でも自己肯定感低い子ってああなりやすいよ。
端から見れば明るくてひょうきんで、友達ともワイワイやれてるように見えるのに、本当は自分の立ち位置守るためにかなり無理して調子のったことしてたり、ふざけてイキってみたりする。
完全に良い子にもなれず、完全に悪い子にもなれないから一番いいように使われやすいし、責任が生じたときに全責任をなすりつけられる。
根が真面目だから孤立してしまうのもあっという間。+248
-7
-
70. 匿名 2020/08/05(水) 09:34:11
誤解による諍いで何故か釈明すらヒスって聞き入れないまま誤解が加速する+10
-1
-
71. 匿名 2020/08/05(水) 09:35:28
>>49
転生して悪役令嬢になる
虐げられていた令嬢が溺愛される
聖女が捨てられて隣国で幸せになる(捨てた側は滅びる)
処刑(もしくはみじめな病死)で数年前に時間が戻る…
テンプレであふれかえってるね+183
-0
-
72. 匿名 2020/08/05(水) 09:35:53
>>23
わたし視力0.02しかないから目の大きさと輪郭がブス→可愛いにかわるで。人に言われる。+18
-17
-
73. 匿名 2020/08/05(水) 09:36:05
>>11
広告にでてくるんだけど女が男役で男が女なのあれ+279
-0
-
74. 匿名 2020/08/05(水) 09:36:09
不良がひょんな事から部活をはじめ全国大会で優勝するみたいな…今までコツコツ真面目に部活に取り組んで頑張ってやって来た子の努力はどうなんのよ!+166
-3
-
75. 匿名 2020/08/05(水) 09:36:41
少女漫画の素直で純粋で優しい良い子設定の主人公が人の彼氏を略奪したり自分の思い描く正義のために急に凶暴化して人をぶったりする展開。そして周りはそんな主人公に幻滅することなく今まで通りチヤホヤする。特に主人公の取り巻き男子たちが。+71
-0
-
76. 匿名 2020/08/05(水) 09:37:02
オチが“主人公の多重人格”
そうやってまとめちゃうのが簡単よねーって思っちゃうから嫌い+61
-0
-
77. 匿名 2020/08/05(水) 09:37:42
強引なHからの恋愛。
嫌がってるのに手縛ったり言葉責めしたりキモすぎる。
普通に性犯罪者にしか見えない。イケメンでもむり。+183
-0
-
78. 匿名 2020/08/05(水) 09:37:44
>>30
自分に兄がいるからアレ系ほんと無理。義兄妹でも無理。
発情しなくても、「おにいちゃんだーいすき♡」とか、
「お兄様♡」ってセリフだけでも白目になる。
+249
-0
-
79. 匿名 2020/08/05(水) 09:37:48
嫌がってるのに無理やりヤッて、いつの間にか好きになる展開。普通なら通報する。+158
-0
-
80. 匿名 2020/08/05(水) 09:37:52
相手キャラを不治の病や事故に合わせ
「気持ちを伝えておけば良かった...」みたいな展開にするやつ+20
-0
-
81. 匿名 2020/08/05(水) 09:37:52
どS俺様イケメン。+80
-0
-
82. 匿名 2020/08/05(水) 09:37:57
ピンチの場面で主人公が笑って「うっ…!笑った⁈この場面で笑うとは…」みたいなやつ。そんなことある?+81
-1
-
83. 匿名 2020/08/05(水) 09:38:23
主人公の地味ブスキャラの描写が、だいたい
・黒髪眼鏡
・前髪長すぎて顔の半分隠れてる
だけで、すーぐ垢抜ける(笑)+144
-1
-
84. 匿名 2020/08/05(水) 09:38:42
脇役の恋愛話で何話も続くとうんざりする。
+7
-0
-
85. 匿名 2020/08/05(水) 09:38:47
「……っ!」
ていうセリフ+82
-2
-
86. 匿名 2020/08/05(水) 09:39:46
>>1
フルーツバスケットの魚ちゃん・花ちゃん・由希がまさにそれ
特に由希は幽閉黙認しておきながら上から目線で説教するなんて…頭おかしいんじゃないの?+120
-4
-
87. 匿名 2020/08/05(水) 09:39:46
若くて女子力高くて可愛い子は皆んな仕事出来なくてブリッコで性格悪い
ろくに仕事もしないで合コン三昧
年増でおっさん女子みたいな主人公は皆んなが嫌がる仕事も率先してやって残業までしていて良い人
そしてちゃんと化粧やメイクすると若い雰囲気美人よりもはるかに美しいと言う設定
そんなに若くて可愛い子が嫌いか?と突っ込みたくなる+189
-0
-
88. 匿名 2020/08/05(水) 09:40:04
誕生日の主人公のためにみんなが準備で忙しく、主人公が寂しい…。みんなが最近冷たい…
みんなでせーのっ!誕生日おめでとー!わー!わー!
これの準備してくれてたのね!ありがとう!!
みたいなやつ。せっかくの誕生日が途中まで寂しい思いしないといけないとか地獄。それならそんなサプライズして欲しくない。
絵本とかにもよくある展開だけど、この設定大っ嫌い+189
-1
-
89. 匿名 2020/08/05(水) 09:40:18
妹キャラはさっさと死ね。足手まとい。
メイも節子も超うざい。
パンツ見えてるしうるさいし役に立たねえしよ。+18
-34
-
90. 匿名 2020/08/05(水) 09:40:33
理不尽な死を目の当たりにした仲間だったキャラが
この世が滅びればみんな平等だ理不尽な死もおきずにすむ
だから世界を滅ぼすフハハハハ
みたいになったとき
極端すぎだろ
+35
-3
-
91. 匿名 2020/08/05(水) 09:40:51
>>11
気持ち悪いよね。よくわかんなくて検索してしまった。うん、気持ち悪かった。+211
-0
-
92. 匿名 2020/08/05(水) 09:40:51
教師&生徒の恋愛が苦手
学生の頃は平気だったのに、大人になったら受け付けなくなった
+186
-1
-
93. 匿名 2020/08/05(水) 09:41:08
優しくておっとり系のキャラが戦闘になると残酷ってもう見飽きた感ある。最近は振り幅が誇張されてて、くどく感じてしまう。+89
-1
-
94. 匿名 2020/08/05(水) 09:41:28
>>76
サスペンスかと思ったらただのホラーかよってね。サイコパスでしたーとかほんと冷めるね+21
-0
-
95. 匿名 2020/08/05(水) 09:41:31
陰男に陽女が絡んで来て、なんだコイツ→イチャイチャ、からの陽女死亡。からの「実は陽女は難病で自分の死を分かってました」
遺書エンド。+123
-0
-
96. 匿名 2020/08/05(水) 09:41:53
>>44
笑ったw
確かにそうだね。分かりやすかった+173
-3
-
97. 匿名 2020/08/05(水) 09:42:04
>>1
この手の役割のサブキャラ大抵の漫画に居るよね。
そしてリアルでこれやっちゃう人もいる。
男版でリアルでこれやられて地平線の彼方までドン引きした記憶…+117
-1
-
98. 匿名 2020/08/05(水) 09:42:05
ヒロインが好きな人と結ばれた後に当て馬登場→破局の危機→なんやかんやで仲が深まる
+46
-2
-
99. 匿名 2020/08/05(水) 09:42:07
いい人が結ばれない展開
少しワガママで泣かしてきたやつとくっつくのはなぜ+60
-0
-
100. 匿名 2020/08/05(水) 09:42:12
>>45
例え血が繋がってなくとも幼い頃から一つ屋根で育った兄弟姉妹を恋愛対象で見てること自体おかしいw+144
-0
-
101. 匿名 2020/08/05(水) 09:42:14
>>23
この漫画の主人公(のえる)がまさにそう+28
-2
-
102. 匿名 2020/08/05(水) 09:42:16
「お前は俺が命をかけて守る」
+12
-0
-
103. 匿名 2020/08/05(水) 09:43:13
>>72
可愛いとは言われるかもしれないけど、美少女や美女にはなれないんやで。+41
-3
-
104. 匿名 2020/08/05(水) 09:43:25
NARUTOみたいなやつ。最後は皆知り合い同士で結婚。サスケはあんな大事件おかしたのに何故か許させてる。+102
-1
-
105. 匿名 2020/08/05(水) 09:44:05
結婚Ed
当て馬同士がくっつく+66
-1
-
106. 匿名 2020/08/05(水) 09:44:16
>>11
ネタ切れだからなんにでも手を出すんだろうね+134
-1
-
107. 匿名 2020/08/05(水) 09:44:36
昔性暴力の被害にあったとか、虐待されていたとかがバックボーンにあるキャラクター
キャラクターを魅力的に見せるために不幸をトッピングしただけに見える+107
-0
-
108. 匿名 2020/08/05(水) 09:44:41
戦いで、絶体絶命ピンチの場面にライバルが現れて倒してくれる
「おい、こんなところでくたばられちゃ邪魔なんだよ。死ぬなら戦いが終わってからにしろよ」
っていうやつ。
こんなところで死ぬなよって、玄関やベランダのセミ以外に言うことないよね+149
-2
-
109. 匿名 2020/08/05(水) 09:44:53
>>88
全く同じストーリーがノンタンにあったw
+64
-1
-
110. 匿名 2020/08/05(水) 09:45:02
最終回近づいて詰ま詰めのストーリー展開。何でもかんでも詰め込みすぎ。+9
-0
-
111. 匿名 2020/08/05(水) 09:45:06
漫画ギルティ
主人公がずーーーっと不幸のまま。
多分ハッピーエンドもこない。+41
-0
-
112. 匿名 2020/08/05(水) 09:45:33
名前を名乗る時絶対 太郎...山田太郎です!みたいに名前だけ先に名乗る奴山田太郎です!でいいじゃん+69
-0
-
113. 匿名 2020/08/05(水) 09:45:40
平凡非才な主人公が実は先祖がすごい人でその力を継承して突然強くなる系の話
イチから努力してコツコツちからを付けて苦難を乗り越えてく方が好き+64
-1
-
114. 匿名 2020/08/05(水) 09:45:55
主人公が良い子すぎる設定が嫌い
同い年や年下にまで敬語だったり謙虚すぎるとイライラする
+123
-0
-
115. 匿名 2020/08/05(水) 09:46:02
イケメンハイスペック当て馬+17
-0
-
116. 匿名 2020/08/05(水) 09:46:17
最近ガルちゃんで宣伝してる
警官のドジが原因で骨折したお姉さんが風呂の介助までされ股をまさぐられる漫画、とんでもない展開の漫画だよあれは+156
-1
-
117. 匿名 2020/08/05(水) 09:46:37
ギルティとか過去の青春時代が流れるストーリー。なんか小っ恥ずかしくなるんだよなー。+6
-0
-
118. 匿名 2020/08/05(水) 09:46:42
主人公の友達で、やたら大人びてるキャラ。イケメン設定でハイスペックだけど中程度の主人公グループ。ときどき鋭い視点でヒントだしたり、恋の片棒担いだり、なんだコイツっていう位活躍するヤツ。最近多い。
誰か主人公なんだよ、って思う。+38
-0
-
119. 匿名 2020/08/05(水) 09:46:57
>>6
あーわかる。そんで主人公にふられた気持ちをバネに、超有名大学に入ったり難関試験に合格して男を上げるんだよね。
〜数年後〜の特別編では国民的アイドル(笑)に惚れられるまでの地位に上り詰めてたり。「でもあの人にも落とせなかった女の人がいるらしいよ?」「えっ?どんな素敵な人なんだろうね?(=主人公)」みたいなさ。国民的アイドル<<主人公という数式の出来上がり。+93
-0
-
120. 匿名 2020/08/05(水) 09:47:30
最終話あたりでいろんなキャラのその後がほぼ字だけで語られるパターンで
そこそこ出番のあったキャラについて
○○は××戦争で戦死した
みたいないらん後情報
史実でもないのにそんな情報なら書かないでくれ+41
-0
-
121. 匿名 2020/08/05(水) 09:47:37
>>89
メイと節子不在で作品の想像してみ?
何にも産まれないからw+58
-0
-
122. 匿名 2020/08/05(水) 09:47:57
超モテまくりだけど女に興味無いイケメンと、モテまくりでどんな女にも優しいけど本当の恋はしてないイケメンが親友で、主人公の平凡な女の子に二人で惚れてチヤホヤ。その女の子の親友は、女でも憧れるハイスペックなサバサバ女子。+114
-0
-
123. 匿名 2020/08/05(水) 09:48:02
>>109横
わたしもまっさきにノンタンがw
どてかぼちゃー!!へちゃむくれー!!+30
-0
-
124. 匿名 2020/08/05(水) 09:48:37
男装して入学
+90
-0
-
125. 匿名 2020/08/05(水) 09:49:12
>>19
高校生がよく分からないところに集められて、バトロワが始まる系?+77
-0
-
126. 匿名 2020/08/05(水) 09:50:36
>>115
貧乏不細工前歯なしの当て馬がいてもいいのにね+19
-2
-
127. 匿名 2020/08/05(水) 09:50:54
>>10
落ちぶれるでは?+24
-2
-
128. 匿名 2020/08/05(水) 09:51:04
いきなりデスゲームに巻き込まれるやつ。
神様の言うとおりとか、リアルアカウントとか。+54
-1
-
129. 匿名 2020/08/05(水) 09:52:14
神様が間違えて死なせちゃったからってとんでもないチート能力を与えて転生させる
そんな理由で世界のバランスを崩すほどの力をハーレムしか頭にない俗物に渡すって
どんな神様
+105
-1
-
130. 匿名 2020/08/05(水) 09:52:49
>>126
それじゃ当て馬にならないからではw+16
-0
-
131. 匿名 2020/08/05(水) 09:54:10
何で細身のイケメン優等生なのに、ケンカまで強いの?
優等生で無くても、ガリガリバンドマンなのにケンカ超強いよね。しかも拳で。栓抜きとか武器とか使ってないのに多勢に勝っちゃう。
エスパー魔美の高畑さんみたいに、殴られても勝てなくても自分を曲げない男の子もかっこいいよね。
+103
-0
-
132. 匿名 2020/08/05(水) 09:54:52
最終回でメインの登場人物が結婚してその子供同士がまた恋愛に発展するかもエンド
少年漫画だとスパン長いから同じ作者で何回も出てくるわけじゃないけど、少女漫画だと10巻前後で終わるのに毎回それやられると萎える+46
-0
-
133. 匿名 2020/08/05(水) 09:54:54
がるちゃんの広告でよく出現する、動物とヤッてるやつ+79
-0
-
134. 匿名 2020/08/05(水) 09:55:12
最近やたら記憶を持ったまま転生?みたいな漫画が多い
人生やり直して勝ち組になるみたいな
ああいうの人気なの?
どや顔されても爽快感なんかないわシラケるわ
+114
-1
-
135. 匿名 2020/08/05(水) 09:55:38
>>88
「小さな恋のものがたり」でもあったな
チッチの誕生日サプライズのためにみんな忙しくしてたりチッチがくると話をやめちゃうとかあってチッチが疑心暗鬼になってたw+20
-0
-
136. 匿名 2020/08/05(水) 09:55:41
怪我をするor貧血で、お姫様抱っこされて保健室に連れて行かれる展開
少女漫画でありがちすぎるけど、腕の筋力SASUKEかよ
俺物語の猛男ならともかくね+128
-2
-
137. 匿名 2020/08/05(水) 09:56:29
きょうだいの恋愛。結果的に血が繋がってなかったとかあったりするけど。自分に兄弟がいるからほんと想像しただけで無理。キモい。+91
-0
-
138. 匿名 2020/08/05(水) 09:56:35
転生もの。
最初は斬新だったかもだけど、もうお腹一杯だわ。
最近はゲームの悪役令嬢に転生するのがすごく多かった気がする。+85
-0
-
139. 匿名 2020/08/05(水) 09:56:44
>>131
喧嘩で解決系って今の漫画もあるのかな
何年か前ならまだ不良系のドラマも流行ってたけど、今不良に絡まれるとか喧嘩とかやるの古臭いと思う+4
-0
-
140. 匿名 2020/08/05(水) 09:56:52
>>12
死=休憩時間、だよね。+41
-0
-
141. 匿名 2020/08/05(水) 09:57:39
>>59
実際、おもしれー女は最後までおもしれー女なので恋愛対象にはならないよね。+126
-1
-
142. 匿名 2020/08/05(水) 09:57:46
新連載で男2人にヒロインが挟まれてるカット絵?見ると「あーハイハイ」ってなる+75
-0
-
143. 匿名 2020/08/05(水) 09:58:05
>>29
この手のヤクザと恋する少女漫画って、男の役職は必ず「若頭」
数多くの修羅場をくぐり抜けて鬼と恐れられている若頭もヒロインには弱く逆らえない。
ヒロインに綺麗事満載の甘っちょろい啖呵切られても何故か感心したりビビったりしてヒロインを気に入り一目置く用になる組長や大親分。
そんな展開ばかりな気がする
+534
-0
-
144. 匿名 2020/08/05(水) 09:58:57
>>11
私もあれ大っ嫌い
同人界の流行から来たのかな?
ストーリーや設定が作れない素人でもすぐにエロシーン描けるぜ!ってだけの世界線な気がする
だからプロがその設定使っちゃダメだと思うわ+238
-0
-
145. 匿名 2020/08/05(水) 09:59:04
>>101
ドローン少年思い出したw+1
-0
-
146. 匿名 2020/08/05(水) 09:59:08
次から次へと敵キャラが出てきて永遠に戦ってる少年系の漫画wバカらしい+16
-0
-
147. 匿名 2020/08/05(水) 10:00:34
>>115
三鷹さんは私がもらう+9
-0
-
148. 匿名 2020/08/05(水) 10:01:01
>>29
これ男の髪型とか表情とかほんと気持ち悪いから最近広告から消えてくれて嬉しいわ
作者はこれをかっこいいとして描いてると思うと笑えるけどね+422
-1
-
149. 匿名 2020/08/05(水) 10:01:01
両親が海外赴任でヒロインだけ日本で一人暮らし。
スクールライフをエンジョイ、、違和感しかない。+103
-0
-
150. 匿名 2020/08/05(水) 10:02:06
>>83
そしてライバルの女は茶髪ロングのユルフワで女子力高くて読モとかしている学校のマドンナ()
他の女子には意地悪で取り巻きを連れて気が強いのに男の前ではブリッコ
主人公の事を好きになる学校一のイケメンはドSでクールキャラ、その男だけはマドンナ()の本性を見抜いていて相手にしない
でも学校ではイケメンとマドンナが付き合っている噂がある
その噂を聞いて主人公が「やっぱりね…ガル男にはマドンナちゃんみたいな美人がお似合いだよネ…あたしなんて…」と落ち込んでいると、イケメンが全校集会で突然教頭のマイクを奪い壇上から叫ぶ
「3年C組!ガル山ガル男!俺は!ガル田ガル子が大好きだ!!!」
主人公「カアァァァッ///」
マドンナ「ギリリ…」←歯ぎしり+84
-0
-
151. 匿名 2020/08/05(水) 10:02:09
>>134
前世のネイティブ言語で語学マウント!とか医者の知識を持った高校生が父親の主治医をやり込める!とかね
広告で見ただけだけどこっちが恥ずかしくなるわ
どうせ前世の知識活かすなら人を貶めるんじゃなくて前向きな物語にしろよ+81
-0
-
152. 匿名 2020/08/05(水) 10:02:30
前回の強敵が味方になった途端、めっちゃ弱くなる。+48
-0
-
153. 匿名 2020/08/05(水) 10:03:05
>>89
お姉ちゃんちょっと落ち着いてw+60
-0
-
154. 匿名 2020/08/05(水) 10:03:26
>>133
まだ見たことないんだけどなにそれ?怖…+17
-2
-
155. 匿名 2020/08/05(水) 10:03:49
>>29
ヤクザの設定多いけど、反社会勢力をカッコ良く描かないでくれ…と思う
ごくせんも同じで、ヤクザを良い人達に描く必要ない
+510
-1
-
156. 匿名 2020/08/05(水) 10:04:23
バトル系で正義を振りかざす主人公+9
-0
-
157. 匿名 2020/08/05(水) 10:04:29
>>129
間違えて死なせる時点で‥+21
-0
-
158. 匿名 2020/08/05(水) 10:04:58
クズはだいたい黒髪ボブ+7
-1
-
159. 匿名 2020/08/05(水) 10:05:08
>>143
もっと下っ端で風俗に沈められても大好き、彼のために稼ぐわとかないのかね+166
-2
-
160. 匿名 2020/08/05(水) 10:05:32
>>44
モヤモヤしてたのがすっきりした
ありがとう
+117
-0
-
161. 匿名 2020/08/05(水) 10:05:55
>>72
それ誰に言われる?ごく親しい同性の友達とか身内?
そういうのは見ず知らずの異性大勢から言われてこそ本物+25
-3
-
162. 匿名 2020/08/05(水) 10:06:04
>>89
ワカメはパンツ見せてるけどしっかり者だぞ+40
-1
-
163. 匿名 2020/08/05(水) 10:06:23
>>38
まぁ頭良い学校出てるからね…。それより絵変わりすぎてなにこれ?ってなった笑+47
-1
-
164. 匿名 2020/08/05(水) 10:06:47
モブをやたら性格悪く描いて主人公とその周りを持ち上げる
特に社会人設定でこれやられるとお勤め経験ないんですか?と思う+72
-2
-
165. 匿名 2020/08/05(水) 10:07:48
ヒロインが性格悪かったり、複数の男の間でふらふら揺れていたりするやつ。
ライバル役が普通に良いこで一途だと特に嫌。
よいこちゃんは嫌いという人も多いし、それじゃ面白くないという気持ちもわからなくはないんだけど、個人的には優しい良い子が報われてほしい。+47
-0
-
166. 匿名 2020/08/05(水) 10:08:01
>>23
分厚い眼鏡で目が小さく輪郭が凹んで見えてダッサイ格好してても近くで見たらこの人ちゃんとしたら美人なんだろうなってのは分かるよね
ブスは眼鏡とっても多少マシになるだけ
+75
-3
-
167. 匿名 2020/08/05(水) 10:09:06
>>133
何か🐺こういう狼人間みたいなのとやってるやつ?
+39
-0
-
168. 匿名 2020/08/05(水) 10:09:06
七つの大罪のエリザベス的なキャラとその囲い+5
-2
-
169. 匿名 2020/08/05(水) 10:10:37
ウソの結婚
女避け
年増女が
溺愛される+81
-0
-
170. 匿名 2020/08/05(水) 10:10:43
>>121
平和になる、姉や兄が幸せになる。+6
-12
-
171. 匿名 2020/08/05(水) 10:11:07
年頃の異性の子供がいるのに再婚・同居する親
さらに子供を置いて新婚旅行に行っちゃう親+81
-1
-
172. 匿名 2020/08/05(水) 10:11:28
>>162
しっかりしてたらパンツは見えない+29
-0
-
173. 匿名 2020/08/05(水) 10:11:43
約束のネバーランドのエマ+7
-2
-
174. 匿名 2020/08/05(水) 10:12:00
>>65
黒髪ボブのさえない女ってわたしやないかwww
+27
-3
-
175. 匿名 2020/08/05(水) 10:12:43
>>38
そうなんだ。
私は途中の有馬関係のドロドロがウザかった。
最後は最初の頃のノリに戻った感じでまあまあ好き。
+85
-0
-
176. 匿名 2020/08/05(水) 10:13:13
ドS系と王子様系
大体ドS系とくっつくの納得いかない。
私がSだから、ドSの男受け付けん。+19
-0
-
177. 匿名 2020/08/05(水) 10:13:17
セクハラヒーローが嫌い
学園アリスの棗とかしゅごキャラのイクトとか+40
-0
-
178. 匿名 2020/08/05(水) 10:14:20
大人しいキャラ優等生キャラなのに超ミニスカートや胸元バーンと開いてる等の露出多い格好。
そんな風紀委員がバンバン厳しく指導してたりすると、まずお前のスカート丈を直せと。
いわゆるビキニアーマーみたいなのも、どこ守ってんの?って思う。
腕とかはやたらカバーされてたりする。+79
-2
-
179. 匿名 2020/08/05(水) 10:15:03
転生したら最強
仮に転生して前世の記憶を持ってたとしても「こうしたらこういう結果になる」の経験値が少し増えるだけであんなに無敵になるわけない+52
-1
-
180. 匿名 2020/08/05(水) 10:16:29
乙女ゲームの世界に転生したなろう系
ゲーム世界のヒロインと婚約者が悪役ばかりなのは飽きた+39
-0
-
181. 匿名 2020/08/05(水) 10:17:00
>>44
確かに!とめちゃくちゃ納得した+110
-0
-
182. 匿名 2020/08/05(水) 10:17:51
いじめられっ子がリア充いじめっ子を制裁するやつ
陰キャの願望ダダ漏れで見てて恥ずかしい+44
-1
-
183. 匿名 2020/08/05(水) 10:18:06
花とゆめコミックスの無料配信でフルバと花ざかりの君たちへを読んだんだけど、都合のいい展開すぎて主人公達はよく乗りきれたなとツッコミが追い付かなかった
+48
-0
-
184. 匿名 2020/08/05(水) 10:19:35
>>49
そもそも乙女ゲームであんな悪役見たことない+77
-0
-
185. 匿名 2020/08/05(水) 10:19:55
>>177
俺様ヒーローも嫌い
フルバはヒロインが俺様由希に眼中なしで優しく見守る夾に惹かれる展開で良かった
おかしい点がいくつもある作品だけど、この部分は評価出来る
+15
-7
-
186. 匿名 2020/08/05(水) 10:20:19
>>29
これは壮大なギャグ漫画+292
-0
-
187. 匿名 2020/08/05(水) 10:21:26
>>133
狼とか狐とか獅子みたいなのばっかじゃない?あれなんで?
コアラとかアルパカとかキリンとはやらないよね+50
-0
-
188. 匿名 2020/08/05(水) 10:22:08
>>107
しかも え、あんなに酷いPTSDみたいだったのにそんなことで?みたいなご都合主義なキッカケでアッサリ克服。+44
-0
-
189. 匿名 2020/08/05(水) 10:22:31
少年漫画でよく見る、初登場時はめちゃくちゃ強くて主人公も苦戦を強いられていたキャラだったのに、味方キャラとして再登場したら強敵にワンパンで倒される程弱くなってるキャラクター+14
-0
-
190. 匿名 2020/08/05(水) 10:22:47
>>158
清楚系あざと隠れビッ◯みたいな設定だよね
黒髪やボブやショートヘアに恨みでもあるんかと思う+32
-1
-
191. 匿名 2020/08/05(水) 10:22:57
>>88
私は自分がこれされた
最後は誕生日のサプライズのためだったんだよっていわれたけど自分が無視したり冷たくするのを正当化したいだけだったよ
本当に疑心暗鬼になる+43
-1
-
192. 匿名 2020/08/05(水) 10:23:34
>>159
ウシジマ君になっちゃう+154
-1
-
193. 匿名 2020/08/05(水) 10:23:34
ハーレムアニメの主人公の友達って、全くモテそうに無い容姿で三枚目キャラが多い(そのくせクラスの女子についてやたらと詳しかったりする)
主人公(自分)よりスペックの高い男が出てくるの嫌なんだな…って気持ちが透けて見えてキモい+41
-0
-
194. 匿名 2020/08/05(水) 10:23:48
>>187
首長い系はなんか顔遠いから絵面的に同じコマに2人の表情組み込めないからとか?笑
まぁどっちにせよ気持ち悪いけどw+34
-0
-
195. 匿名 2020/08/05(水) 10:25:29
男女間で誤解や喧嘩
→男が強引に約束を取り付け、雨の中待ちぼうけ
→風邪ひく
→女が介抱
→ラブラブ
+23
-0
-
196. 匿名 2020/08/05(水) 10:25:44
>>119
〜数年後〜(笑)
当て馬が女の場合は、同じ当て馬の男子とねんごろになるか、デキる女になって可愛い年下男子に惚れられるかだよね。主人公の相手のスペックを超える相手とどうにかなる展開少ない気がする。
そして当て馬男女はどんなに良き伴侶を得ても、ふられたヒロイン・ヒーローにじめじめした未練を残しがち。+52
-0
-
197. 匿名 2020/08/05(水) 10:25:47
>>88
稲中前野…+11
-0
-
198. 匿名 2020/08/05(水) 10:25:49
ヒロインマンセーがあからさま過ぎるのが嫌
作者が特に溺愛してて1人だけご都合展開っていうのはもちろん、主要キャラ複数人を使っての特定キャラ上げはつまらないしたまに矛盾が生じる
聖人キャラでもないのに登場人物全員に好かれてるヒロインよりは、好かれてはいるけど悪い所も指摘されてるヒロインの方が見てて面白い+64
-0
-
199. 匿名 2020/08/05(水) 10:26:26
>>39
いるんだなあそれが。
私とか私とか私とか+11
-26
-
200. 匿名 2020/08/05(水) 10:27:05
>>4
バイトの同じシフト内でカップルになるとマジ困るの思い出した
朝礼中ずっと隣同士死守、距離近すぎて周りは変な空気だし一緒に休みを合わせたり一緒に寝坊してきたりひどかった…+90
-0
-
201. 匿名 2020/08/05(水) 10:28:12
戦闘作品なのに、戦う能力皆無のくせに「私も一緒に行く」ってついてって、結局足手まといになる女とか子供キャラ+89
-2
-
202. 匿名 2020/08/05(水) 10:28:27
大した代表作もなく、かといって多作であるわけでもない漫画家のエッセイ(実話)漫画
漫画家やアシの裏話とか妊娠出産とかありがち
絵のレベルも低いし自分の人生を切り売りする方向に逃げるしかなかったんだねーと意地悪な気持ちが湧いてくる+47
-1
-
203. 匿名 2020/08/05(水) 10:28:36
家なし職なしになって偶然イケメンの知り合いに合って同居して恋愛に発展みたいなの。
男がマジでキモい+74
-0
-
204. 匿名 2020/08/05(水) 10:29:04
少女漫画のライバルキャラで、小柄でぶりっ子の美少女
実は腹黒だけど、主人公の素直さに触れて結局友達になって、恋も応援するって、同じパターンが多すぎて飽きた+33
-0
-
205. 匿名 2020/08/05(水) 10:29:07
先生と生徒の恋愛+28
-3
-
206. 匿名 2020/08/05(水) 10:29:18
政略結婚系の
「俺がお前を愛することはない、勘違いするな」
からの、ちょっとしたことでヒロインに落ちて、メロメロになるやつ+95
-0
-
207. 匿名 2020/08/05(水) 10:32:05
復讐もの好きだけど、あんまりにも上手く行き過ぎるのは面白くない
少し前までネットの漫画広告で出てた唇お化けみたいな女と黒髪男に姉の仇討ちの復讐するやつ興味あったけどネタバレちょっと見たら上手くいきすぎてて読む気なくした+22
-0
-
208. 匿名 2020/08/05(水) 10:32:45
>>199
横、鏡を見る時は裸眼だからってオチ?+27
-0
-
209. 匿名 2020/08/05(水) 10:33:13
ヤリチンが主人公に惚れて一途になる+57
-0
-
210. 匿名 2020/08/05(水) 10:37:03
ちやほやしない思い通りにならないヒロインに出会って「ちっ、調子狂うぜ」とか言うイケメン+49
-0
-
211. 匿名 2020/08/05(水) 10:37:05
西炯子の漫画全般+22
-0
-
212. 匿名 2020/08/05(水) 10:38:02
第1話で主人公の家族や大切な人が亡くなる展開
あれだけで気持ちが暗くなって読み進められなくなる
もっと幸せな話が見たい+22
-0
-
213. 匿名 2020/08/05(水) 10:38:25
異世界に転生する系。
設定が安易すぎる。+47
-0
-
214. 匿名 2020/08/05(水) 10:38:29
>>209
ヤリチンもヤリマンも一生治らないよね+33
-1
-
215. 匿名 2020/08/05(水) 10:38:57
>>47
運動不足にもほどがあるよね
ヒロインは昼夜逆転で前日に徹夜ゲームでもしてるのかと思う+18
-0
-
216. 匿名 2020/08/05(水) 10:39:48
理系キャラが、ボール投げる時とかに物理の計算してるやつ
空気抵抗とか色々含めて瞬時に暗算するとか絶対無理なので、逆に馬鹿っぽく見える+40
-1
-
217. 匿名 2020/08/05(水) 10:40:22
>>29
桜夜さんが気持ち悪い+333
-0
-
218. 匿名 2020/08/05(水) 10:40:51
百戦錬磨の女戦士が恋を知って、全く役立たずの
ただのか弱い女に成り下がる展開
社会人だったらクビだよ+62
-1
-
219. 匿名 2020/08/05(水) 10:40:52
人間が、上位の存在の食糧になる系。
進撃の巨人とか、約束のネバーランドとか。
もう100番せんじくらいになってる。+33
-7
-
220. 匿名 2020/08/05(水) 10:41:41
大金持ちとの恋愛+16
-0
-
221. 匿名 2020/08/05(水) 10:43:08
俺様な上から目線キャラ。
少女漫画とか乙女ゲーによくあるけど、あんなのときめかない。イライラするだけww+46
-0
-
222. 匿名 2020/08/05(水) 10:43:32
いつから始まったか知らないけどデスゲーム系。
命をかけてギャンブルしてないで、学生ならしっかり勉強して欲しい。+63
-0
-
223. 匿名 2020/08/05(水) 10:44:08
ワンピースのおたま
仲間にならないでくれー+4
-0
-
224. 匿名 2020/08/05(水) 10:44:35
一発目の設定を作った人はいいけど、
それを真似して、作品を作る漫画家、プライドないの?+53
-1
-
225. 匿名 2020/08/05(水) 10:44:54
体格ヒョロヒョロのキャラが自分の体の何倍もあるような武器ブンブン振り回すバトル系。違和感しかない。+19
-1
-
226. 匿名 2020/08/05(水) 10:45:14
>>201
大体解説役になるよね、「まさかあの技は」とか「あの表情には何かある!」とか。たまに攫われて人質になったり。
まあ、いなかったら居ないで戦闘員同士が解説者になるのだけれど。+21
-0
-
227. 匿名 2020/08/05(水) 10:46:21
>>36
幼少期からずっと仲良い同性のことは幼なじみと呼ばないで、
ただ幼稚園が同じなだけの別に仲良くない異性のことをなぜか幼なじみと呼ぶ漫画家は苦手
定義なんて無視で単に優先的に恋人候補になれる存在か何かだと思ってそう+60
-1
-
228. 匿名 2020/08/05(水) 10:46:45
>>201
あとでチート能力付くのもそれはそれで見飽きた感あるよね+10
-0
-
229. 匿名 2020/08/05(水) 10:47:44
>>116
書こうと思ってたww
ご飯作りに来た挙句、目隠しでお風呂補助して興奮
とんでもない警察官だよw+101
-0
-
230. 匿名 2020/08/05(水) 10:47:49
今広告目に入ってびっくりしたんだけど、たたりちゃん出産したのかな。子供の時は心がつながり合える人がなかなかいなかったから、良かったね。+26
-0
-
231. 匿名 2020/08/05(水) 10:48:43
>>164
分かる
業務に支障を来す形で主人公を陥れたりする人とか、何しに会社来てるの?って思う
どんだけレベルの低い会社なのw+47
-0
-
232. 匿名 2020/08/05(水) 10:49:06
グッドモーニングコール(キス)の菜緒。コールの方は可愛いらしかったのにキスの方では上原の両親の遺産を引っ越し費用に使わせようとしたり、家具買わせようとしたりめっちゃイライラした。
コールは面白かったけどキスは菜緒の友達も嫌な女ばっかり+20
-1
-
233. 匿名 2020/08/05(水) 10:49:11
>>211
ギョッとした
今、こんな絵柄になっちゃったの?クリクリお目目…
随分変わったのね+25
-1
-
234. 匿名 2020/08/05(水) 10:49:26
>>134
今世でやれないヤツは、異世界に行っても産まれかわっても、結局は出来ないよね+25
-4
-
235. 匿名 2020/08/05(水) 10:49:43
>>1
お前は関係ないだろ、何様なんだよって思います ヒロインが勝手に惚れて勝手に傷ついてるだけなんだからほっとけって感じです
淡々とした怒涛のツッコミ、好きです+144
-3
-
236. 匿名 2020/08/05(水) 10:51:07
>>184横
そうそう、乙女ゲーム好きな人は悪役いてないって言うよね。それっぽく見える娘はいてるけど。
あの設定考えた人って乙女ゲームをやってないのかな‥
+44
-0
-
237. 匿名 2020/08/05(水) 10:51:20
スマホゲーに多い女戦士の露出が凄いやつ
防具肩くらいにしかしてなくて乳とケツ丸出しで剣持って戦う系のやつとか+86
-0
-
238. 匿名 2020/08/05(水) 10:52:24
>>119
面白そうジャン+5
-0
-
239. 匿名 2020/08/05(水) 10:52:47
作品名は伏せますが、お世辞にも可愛くないのにクラスの爽やかなイケメンや男子生徒に気に入られて付き合う的なストーリー。久々に新しい話を見かけましたが、可愛くないまんまだし可愛くなろうという努力も見られてなくてガッカリ。こういうストーリーはもう飽き飽き…+25
-1
-
240. 匿名 2020/08/05(水) 10:52:58
作者投影型の漫画
ヒーローの容姿や性格がいつも同じ系統とか
ヒーローは作者の旦那をモデルにしたとか+39
-1
-
241. 匿名 2020/08/05(水) 10:53:17
田舎や孤島の話でもないのに主要キャラほとんどに何らかの関係あるのがおかしいと思う
弐寺っていう音ゲーのキャラが、たまたま同じゲーセンに通ってて仲良くなった設定だったのに後から生き別れの姉妹が2組もいたり家同士の確執が出てきたり、実はこのキャラの父はあのキャラの養父であのキャラの叔父とか意味不明だったんだけど、最近コナンがそんな感じになってきて嫌だ
コナンなんて国際犯罪組織相手にしてるのに世界狭すぎ+42
-0
-
242. 匿名 2020/08/05(水) 10:53:29
>>211
初期の微BL「おタケさんシリーズ」と地方独身女性を描き出す前にやってた「stayシリーズ」は好きだったな。女のモテの話を描き出してから受け付けなくなった。でも続いてるって事は人気あるんだろうね。+8
-1
-
243. 匿名 2020/08/05(水) 10:54:18
戦いの真っ最中だってのにとどめを刺される寸前に「だめえっ!!」みたいなセリフと共に突然立ち塞がる女キャラ。
お約束ではあるけど見ててイライラが止まらない。+67
-0
-
244. 匿名 2020/08/05(水) 10:55:16
乙女ゲームはライバル令嬢はいても
悪役令嬢はいなくない?
マイネリーベやマメプリのローザは
悪役?とは違うしな+26
-0
-
245. 匿名 2020/08/05(水) 10:56:45
モテモテの俺、女避けにダサい女と付き合う振りするぜ!
なんだコイツ、他の女とは違う‥やべー‥
もういいって。+73
-0
-
246. 匿名 2020/08/05(水) 10:57:10
主人公がはりきって突っ走りまくり、お節介しまくり、色んなことに首突っ込みまくりで、それをサポートする男キャラ。でも結局いつの間にかみんなハッピーに!おまえには勝てねぇな☆みたいなやつ無理。
+31
-0
-
247. 匿名 2020/08/05(水) 10:57:14
>>11
元々は海外の腐女子界隈で流行ってたBLの設定らしい
それが日本の腐女子たちの間でも流行りだし、いつの間にか普通の男女間でも適用されるようになったみたい+137
-0
-
248. 匿名 2020/08/05(水) 10:57:34
主人公の良さがわからないまま溺愛されるマンガかなw
読んでいて魅力ない、むしろイライラする主人公のは断念します。
いい子が嫌ってわけじゃないから…
素敵な彼氏、花野井くん〜、俺物語、とかとかは、主人公いい子だけど、可愛いく読めるんだけどなー
+33
-1
-
249. 匿名 2020/08/05(水) 10:57:38
>>125
あとはスマホの投票で毎日0時までに投票しないとダメなやつあるよね。投票しないと死ぬし、投票して1番になった人も死ぬ的な。+53
-1
-
250. 匿名 2020/08/05(水) 10:57:44
身の回りに突然何人ものイケメンが次々と現れ、女がフラフラとイケメンのやさしさにほだされて、悩んで泣いてイケメンに励まされて他のイケメンに想いを伝える系。
そして付き合ったイケメンに冷たくされたと思うと他のイケメンがひょっこり現れてまた励まされて仲直りにいくやつ。
どんだけ意思決定能力がないのかと思う。泣きすぎ流されすぎ+23
-0
-
251. 匿名 2020/08/05(水) 10:59:14
>>11
いま出てきたこの広告もそうだよね
少し前のバージョンはオメガ云々言ってた+143
-0
-
252. 匿名 2020/08/05(水) 10:59:16
自分では食料を調達しない大食いキャラ
自分で材料取ってきたり食事を作るなら許せる
でも自分ではまったく作れないくせに他のキャラの食事まで勝手に平らげていくタイプは無理
異世界系でたまにいる、ちびまる子ちゃんの小杉並に食い意地はってるのに美少女キャラだからで許されるキャラも嫌だ+32
-1
-
253. 匿名 2020/08/05(水) 11:00:01
暴力的な男と優しい男との三角関係。
どうせ、強引な暴力的男を選ぶんだよね。
+38
-0
-
254. 匿名 2020/08/05(水) 11:00:58
>>87
現実はその若い子がさっさといい男かっさらっていくよね+58
-0
-
255. 匿名 2020/08/05(水) 11:03:31
ダブルヒロインの場合で、片方は優秀モテモテでもう片方は二番手引き立て役みたいなの
あんまり扱いに差つきすぎるとね+27
-0
-
256. 匿名 2020/08/05(水) 11:03:51
ヒロインが純粋で恥ずかしがり屋!強気な親友がいて、親友はとっても頼りになる!
好きな人とも実は両思い、いつもちょっかい出してくる幼なじみも密かにヒロインの事を好き。
親友は幼なじみの事が好きなのに、ヒロインは幼なじみの気持ちも親友の気持ちも気付かない、みたいな設定(笑)申し訳ないけど、フッ..って鼻で笑っちゃう。+40
-0
-
257. 匿名 2020/08/05(水) 11:04:15
>>11
BLで男性の声優さんでも『妊娠しちゃうー!』って叫ばされるってさ
女でもそんなん嫌なのに男だとプラスして意味分からんだろうな+221
-0
-
258. 匿名 2020/08/05(水) 11:04:57
>>199
へぇ〜未だにビンの底みたいな眼鏡してるんだ!
今は視力かなり悪くても薄いレンズもあるから眼鏡屋さんに行ってみて!
度が強いと目が小さく見えちゃうけど、ビンの底よりはマシだと思う!+22
-1
-
259. 匿名 2020/08/05(水) 11:05:26
>>49
悪役がいるのって乙女ゲームじゃなくて少女漫画なんだよね+61
-0
-
260. 匿名 2020/08/05(水) 11:05:52
>>22
2人の男の間で揺れ動く奴でしょ。
私もあれ嫌い。
フラフラすんなよって思う。
花男とかピーチガールイライラする+70
-2
-
261. 匿名 2020/08/05(水) 11:07:01
>>39
前AKBの誰かの眼鏡有り無しの写真貼られてたけど結構違ったよ
度が強いとレンズ薄かろうが目が小さくなる+50
-0
-
262. 匿名 2020/08/05(水) 11:07:29
>>258
横だけど薄いレンズ高くない?
家の中でするのがほとんどだから瓶底だわ+10
-2
-
263. 匿名 2020/08/05(水) 11:09:23
主人公と良い感じになった所で忘れられない元カノとか初恋の人が出てくるやつ。+35
-0
-
264. 匿名 2020/08/05(水) 11:10:01
あざとい子供キャラ+9
-0
-
265. 匿名 2020/08/05(水) 11:10:21
>>253
ケンコバは少女漫画のあの手の展開に怒ってたね。めっちゃいい奴が振られる悪魔の書や!って。+52
-0
-
266. 匿名 2020/08/05(水) 11:10:29
芸能人と女子高生の恋愛+18
-0
-
267. 匿名 2020/08/05(水) 11:10:50
学年で一番のモテ男
いねぇよそんな奴+66
-1
-
268. 匿名 2020/08/05(水) 11:12:20
ジャンプあるあるだけど、
自分の気持ちだけで敵陣に単身で突っ込んでいく俺(正義感)ツエー!なキャラ
お前のフォロー大変なんじゃ…+59
-0
-
269. 匿名 2020/08/05(水) 11:12:41
>>5
どこの恋空の話だ?+60
-0
-
270. 匿名 2020/08/05(水) 11:12:57
異世界転生
悪役令嬢
もうお腹いっぱいだよ+35
-0
-
271. 匿名 2020/08/05(水) 11:13:47
>>267
いるとこにはいる
私の中学では顔はそこそこで性格メチャクチャ良い男子と顔はメチャクチャ良いが性格普通な男子、2人が人気を二分してた+13
-0
-
272. 匿名 2020/08/05(水) 11:14:01
>>265
結局好きな男とは別に優しくていい男からも好かれてるって事に酔ってるような女なんだよ。性悪。
主人公のライバルの方が一途だったりする。+31
-0
-
273. 匿名 2020/08/05(水) 11:14:58
>>268
謎の脇役目線でワロタw+30
-0
-
274. 匿名 2020/08/05(水) 11:15:46
>>211
首…+18
-0
-
275. 匿名 2020/08/05(水) 11:16:19
オタクの女がモテるやつ
オタク女の願望って感じでオタク女としていたたまれない+59
-1
-
276. 匿名 2020/08/05(水) 11:17:05
>>258
文頭の「へぇ〜」で煽りかと思ったら普通にアドバイスしてくれてるw+46
-1
-
277. 匿名 2020/08/05(水) 11:18:31
いじめの描写がキツすぎるやつ苦手+49
-1
-
278. 匿名 2020/08/05(水) 11:18:35
>>44
今現実社会だとコロナがそれやってる感じ+62
-2
-
279. 匿名 2020/08/05(水) 11:20:05
公 開 告 白+10
-0
-
280. 匿名 2020/08/05(水) 11:20:19
主人公がやべぇ奴に絡まれてると男が助けてくれる奴。
その男つけてたんじゃね?って思う。+23
-0
-
281. 匿名 2020/08/05(水) 11:20:36
うじうじメソメソしてはっきりしない泣いてばかりの奥手な主人公が何でもできるめっちゃイケメンに愛されまくる設定きらい。湯町深さんの漫画は絵とかかわいいんたけど毎回同じでイライラする。+37
-0
-
282. 匿名 2020/08/05(水) 11:22:28
金持ちしか入れない学校に庶民が入学する設定
特待生とか奨学金の設定になるけど可能なの?
授業料がタダになっても制服や教科書モロモロ買えねぇだろって思う+62
-0
-
283. 匿名 2020/08/05(水) 11:22:47
略奪系恋愛マンガは全く共感できない
高校生なのに彼女持ちの男を好きになって結果的に奪ってるのがご都合主義っぽい
彼女も「本当に好きじゃなかった」とか言ってあっさり身を引くし
その男はまた新しい女の子が現れたら今度は主人公が捨てられるんだろうなって思う+36
-0
-
284. 匿名 2020/08/05(水) 11:23:37
>>268
わかる!自分の実力過信してやられかけて、周りにたすけられる。もしくは誰かが犠牲になったりする。主人公は助かるんだよね。で、犠牲になった人のために更に強くなることを誓う、みたいな。
最初からやめときゃ良かったのに…て場合がある。+24
-0
-
285. 匿名 2020/08/05(水) 11:23:54
コナンの組織が関わる話が好きなんだけど、一方でラブコメは寒いというか古い感じで苦手
幼馴染にこだわり過ぎだし、波乱も特にないし、新一と蘭が両思いなのは読者には最初から分かりきってるんだからあんなに引っ張ってほっぺにキスで返事なんかより言葉でハッキリ言った方がよかったと思う
今時の高校生の話ではない感じ
逆に佐藤高木カップルは面白かったけど途中からちょいちょい下品になってきた気がする+36
-3
-
286. 匿名 2020/08/05(水) 11:24:28
>>267
いないよね。
特に高校生になると女子の好みも個性が出てくるし、分散される。そもそもいくらいい男でも絡んだことない人好きにならない。+28
-1
-
287. 匿名 2020/08/05(水) 11:26:02
>>15
完全に作者の投影だよね+58
-1
-
288. 匿名 2020/08/05(水) 11:26:27
>>268
ヒロインにも多くない?
邪魔くせぇじっとしてろって思う+28
-0
-
289. 匿名 2020/08/05(水) 11:27:26
>>15
「おもしれぇ女」ってやつ+88
-1
-
290. 匿名 2020/08/05(水) 11:29:11
付き合った後なのに主人公がしょうもない事でウジウジ悩んでる。
彼 氏 に 聞 け !!!+28
-0
-
291. 匿名 2020/08/05(水) 11:29:44
>>237
男はガチガチの鎧を纏ってるんだよね
女の子の防御力をあげてあげてほしい+39
-0
-
292. 匿名 2020/08/05(水) 11:32:11
>>44
すごい説得力だw+118
-0
-
293. 匿名 2020/08/05(水) 11:32:34
>>282
どうなんだろ?
母子家庭の友達は私立の特待生だったよ。色々免除されて結局公立より安いんだって。
学校によっては修学旅行のお金免除とか色々あるみたい。+6
-3
-
294. 匿名 2020/08/05(水) 11:32:49
やたらとオタクに理解のあるギャル
オタク趣味に理解あるギャルは現実にもたまにいるけど、漫画のギャルはただのオタクの理想のギャルで「これは違う」と言いたい
オタクが仲良くなったギャルの友達と会う展開も
ギャル男やヤンキー系ならオタクを馬鹿にされてギャル激怒
同じギャルならなぜかオタクと仲良くなる
パターンばかりでつまらない
オタクがギャル男と仲良くなって、外見磨いたって良い+55
-1
-
295. 匿名 2020/08/05(水) 11:34:13
>>134
JINじゃんww
あとアシガールとかもそうなるのかな?
王家の紋章とかも
この設定って昔っから定番だよね
+20
-3
-
296. 匿名 2020/08/05(水) 11:34:22
>>38
雪野と有馬がくっつくまでが面白かった
あとは蛇足+56
-0
-
297. 匿名 2020/08/05(水) 11:34:47
>>1
最近の恋愛マンガって昔に比べて会話シーンが少ない気がする
誤解を解くためとか真剣に話し合ってるのに誰かが来たり、呼ばれたりしていろいろ邪魔が入るとイライラする+65
-1
-
298. 匿名 2020/08/05(水) 11:35:54
>>182
最近多いよね
弱っちくてオドオドしてるぼく、実は最強!みたいな
空想の中だけでもすかっとしたい願望丸出し
+30
-0
-
299. 匿名 2020/08/05(水) 11:36:00
>>268
それを考えると戦う系の漫画やゲームのラスボスって
アポなしなのに「よく来たな」と出迎えてくれて優しいよね
孫と好々爺みたいな関係+58
-0
-
300. 匿名 2020/08/05(水) 11:36:53
>>1
妹が兄の彼女に嫉妬する展開が本当に気持ち悪いって思ってる
あれって妹いない男の願望でしょ?家族なのにありえない+161
-1
-
301. 匿名 2020/08/05(水) 11:37:17
>>294
あとそのギャルちょっとダサくない?と言うか古い。
手首にシュシュ着けてたり。
実際ギャルこんなんじゃないよって事多い。+37
-1
-
302. 匿名 2020/08/05(水) 11:38:27
>>300
ワカメちゃんたまにやるよねw+12
-0
-
303. 匿名 2020/08/05(水) 11:39:04
石油王との恋愛+5
-0
-
304. 匿名 2020/08/05(水) 11:39:47
>>299
「ごめん、来てくれたのは別に良いんだけど次からは連絡して?」って言ってるラスボス想像してワロタw+64
-0
-
305. 匿名 2020/08/05(水) 11:40:31
>>299
ゲームだとさらに最高ランクの武器やアイテムをダンジョン内に用意して待っていてくれるからね
ラスボス優しい
+55
-0
-
306. 匿名 2020/08/05(水) 11:41:18
女の子を男のパワーアップの為に危険な目に合わせる展開
勝手に覚醒してろよ 巻き込むな+23
-0
-
307. 匿名 2020/08/05(水) 11:42:57
>>301
作者の学生時代の記憶で物語作ってるのかな?
ブルマとかいまだに履かせててキモい+31
-0
-
308. 匿名 2020/08/05(水) 11:43:17
友達を助けようとして自分がピンチになる主人公。
お巡りさん呼びなさいな。+9
-0
-
309. 匿名 2020/08/05(水) 11:43:51
>>301
そもそも今ギャルというものが希少生物と化してるよね
あと膝上何十センチのミニスカートと紺色ハイソの女子高生もういないでしょうと(いても極一部の地域)
自分が若いころの感覚をそのまま落とし込んでてアップデートしてない漫画家多すぎ+45
-0
-
310. 匿名 2020/08/05(水) 11:44:32
ものすごい歳の差なのにくっつく
ほのぼのして見てたのに結局性欲だったと思うと気持ち悪い+39
-0
-
311. 匿名 2020/08/05(水) 11:46:02
>>1
膵臓を食べたい
四月は君の嘘
からかい上手の高木
「キミ」呼びしてるのがゾワゾワする
女の子が常にニヤニヤしながらからかってくるのも恥ずかしくなる+112
-0
-
312. 匿名 2020/08/05(水) 11:47:05
>>92
わかる
大学生ならまぁいいけど、高校生以下だと、その子に惚れる先生に嫌悪感ある+73
-0
-
313. 匿名 2020/08/05(水) 11:49:50
>>1
恋愛マンガで
誰かに何か言われなかったら動かなかったキャラ
もし、助言してくれる都合のいいキャラがいなかったらバッドエンドだったよね?
この先、新しいトラブルが発生しても乗り越えられなそう+29
-0
-
314. 匿名 2020/08/05(水) 11:51:18
>>39
わたし学生のときにそういう子二人いたよ。
大人になった今は鼻筋とか輪郭とかでメガネしててもなんとなく綺麗な子ってわかりそうだけど子供のときはそんな判断できなかったから当時は急に美少女が現れてびっくりしたわ+34
-0
-
315. 匿名 2020/08/05(水) 11:51:36
>>15
私も嫌い
最近、なろうで「乙女ゲーのヒロインはNTRハーレム狙いのガチクズ女で、実は悪役令嬢はクズヒロインに婚約者を寝盗られただけの可哀想な真のヒロイン」っていう解釈が人気だけど、視点が違うだけでポッと出のヒロインが唐突にハーレム形成する系のストーリーは、単にヒロインが男にこびまくって寝取りまくってるだけなのでは?って考えると色々腑に落ちるなぁと感じてる+40
-0
-
316. 匿名 2020/08/05(水) 11:52:54
内面は大人なのに見た目が幼女のキャラと主人公が付き合う展開
主人公が変態趣味を正当化する為の設定
+22
-0
-
317. 匿名 2020/08/05(水) 11:53:40
>>299
ラスボス→常に笑っている
熱血ヒーロー→常に怒っている
みたいな比較欄思い出したw+49
-0
-
318. 匿名 2020/08/05(水) 11:54:26
>>1
女の子が10代で相手の男が30〜40代って設定
男は「ダメだよ〜」とか言って拒否ってるけど女の子がグイグイ来る
おっさんの願望丸出し、本当に女の子が大切なら拒否し続けるべき
付き合ってヤるとか人生潰されそう+141
-2
-
319. 匿名 2020/08/05(水) 11:54:55
>>5
はわわ、とか言うやつ。+97
-0
-
320. 匿名 2020/08/05(水) 11:56:52
>>3
しかもキャラとか属性かぶってるのがいないと来たもんだ。そしてお年頃なのに、ヒロイン以外目に入らないヒーロー。
+45
-0
-
321. 匿名 2020/08/05(水) 11:57:21
クラスの意地悪な男子がある日突然
義理の兄弟になること。
帰宅したら家にいて、
え???ってなること+28
-0
-
322. 匿名 2020/08/05(水) 11:58:02
>>318
その女の子は、顔は幼く、ボディは華奢、でも巨乳が基本でしょうか。一見清純だけど、俺にだけは・・・!っていうオッサンの願望・・・。オエー。
+97
-1
-
323. 匿名 2020/08/05(水) 11:58:36
>>1
物凄いゴリゴリマッチョがいかにも草食系な男子にあっさりやられるヤツ
そんな訳あるかい!ってなる+39
-0
-
324. 匿名 2020/08/05(水) 11:58:59
俺さまヒーローのツンデレはもういいよ。+15
-0
-
325. 匿名 2020/08/05(水) 12:00:21
>>323
男向けの場合は、ゴリゴリマッチョを軽くのすセクシー美女もいる。+25
-0
-
326. 匿名 2020/08/05(水) 12:01:26
敵が実は人間だったって設定
衝撃的な展開にしたいのだろうけれど、またかと思う
もれなく身内同士で争うおまけつき。敵はどーした?+14
-1
-
327. 匿名 2020/08/05(水) 12:02:56
サスペンス物で双子が出てくる展開
あ、これ絶対入れ替わるな…って思っちゃう+24
-0
-
328. 匿名 2020/08/05(水) 12:04:17
>>326
テラフォーマーズが浮かぶ+1
-0
-
329. 匿名 2020/08/05(水) 12:05:08
>>301
下手したら未だにガングロだったりする+13
-0
-
330. 匿名 2020/08/05(水) 12:05:42
>>305
その上回復ポイント設置や
ダンジョン内に入れなかったメンバーを呼び寄せたりも
お人好しすぎるのかただのバカなのか…w+21
-1
-
331. 匿名 2020/08/05(水) 12:05:50
お仕事系で主人公がやたら活躍するやつ。
それぞれの部署や階級で仕事があるはずなのに、何でもかんでも主人公が関わって解決していく。
ある程度のリアリティと、他のキャラの掘り下げをきちんとやってほしい。+28
-0
-
332. 匿名 2020/08/05(水) 12:06:36
女と本気で恋愛したことないイケメン男がダサい地味女に恋するやつ
もーーーあの広告の漫画ほんとしつこくて大嫌いよ+42
-0
-
333. 匿名 2020/08/05(水) 12:06:40
>>318
この設定で結ばれなかった
「恋は雨上がりのように」は炎上しました
読者のおっさんの願望ダダ漏れでしょ
辛い挫折しかかっていたときを支えてもらったバイト先の店長ではダメなんか?+76
-0
-
334. 匿名 2020/08/05(水) 12:10:04
>>326
進撃の巨人
新世界より
風の谷のナウシカ
思い出した+8
-0
-
335. 匿名 2020/08/05(水) 12:10:55
突然の事故
からの記憶喪失
からの実は異母兄弟+8
-0
-
336. 匿名 2020/08/05(水) 12:10:58
>>78
コードギアスのルルーシュとナナリーは恋愛じゃなくて普通の兄妹愛なのにファンの間でシスコンwロリコンwとか茶化されてるのが嫌だ
恋愛感情抜きで愛せる所が好きなんだけど現実では男女の友情はあり得ないとか言うよね
男性からしたら実の家族でも性の対象なのかな+30
-1
-
337. 匿名 2020/08/05(水) 12:11:21
>>150
あるあるだけど、いざまとめて文字に起こされるとなんとも言えない恥ずかしさがくるねwww+57
-0
-
338. 匿名 2020/08/05(水) 12:11:42
>>116
それエロ漫画では?エロ漫画にまともな設定やストーリーなんてないっすよ+68
-0
-
339. 匿名 2020/08/05(水) 12:12:35
>>1
赤僕の両親が大嫌い
ちゃんと子育ても出来ないくせに避妊せず子供作るようなクズ
兄弟差別するし、まだ小学生のたくやに苦労させすぎ。
母親痛いキャラだし、どんくさいからくたばってるし。+43
-15
-
340. 匿名 2020/08/05(水) 12:14:25
契約結婚して、結局きちんと好きになるパターン
これが増え過ぎて飽きました。普通に好きになってから結婚せえよ+38
-0
-
341. 匿名 2020/08/05(水) 12:15:34
>>339
チラホラしか読んだことないから知らないんだけどそうなの!?
なんかすごい良い、美男美女夫婦って感じで描かれてるけども…+5
-2
-
342. 匿名 2020/08/05(水) 12:15:52
男がドS設定
俺様キャラとか殴りたくなる+12
-0
-
343. 匿名 2020/08/05(水) 12:16:15
>>299
よくぞここまで来たって褒めてくれるしね。
帰省時のおじいちゃんだよね+37
-0
-
344. 匿名 2020/08/05(水) 12:17:22
御曹司や社長が冴えない女を好きになる
まず無いから+43
-2
-
345. 匿名 2020/08/05(水) 12:17:47
ヒロインが美人かわいいでなければ、導入が成立しない物語。
美人じゃなければ好きにならなかったでしょ?
かわいくなければ助けなかったよね?
一目惚れも好きじゃない設定です
ヒロインを好きになる理由や展開を思いつかなかったんだろうね+19
-1
-
346. 匿名 2020/08/05(水) 12:18:20
>>29
ガクトをモデルになんかするから気持ち悪い感じになるんだよ。+185
-3
-
347. 匿名 2020/08/05(水) 12:19:29
義理きょうだいの恋愛
何故そんな身近で済まそうとするのか?+8
-0
-
348. 匿名 2020/08/05(水) 12:19:32
>>87
ガルでも学生らしきお洒落な笑顔の子と地味で無表情な子が一緒に写ってる写真が貼られてて「お洒落な方はセンス無いしメイクで誤魔化してるだけ!地味な子と並んで私勝ってるとか思ってるんでしょ!地味な方は肌綺麗で可愛いからお洒落すれば垢抜けるはず!」とか妄想で叩いてて怖かった
顔はどっちもどっちな感じだったのに地味な方にやたらと肩入れし過ぎてて怖かった+29
-0
-
349. 匿名 2020/08/05(水) 12:20:11
>>346
モデルはGacktだったのか…+141
-0
-
350. 匿名 2020/08/05(水) 12:21:02
>>335
韓国ドラマだよね+7
-0
-
351. 匿名 2020/08/05(水) 12:21:27
>>341
美化されてるけどノリで避妊さずやるような男女だからね。
たくや、小学生なのにがんばりすぎだよ。
バカな父親、読んでて「え?これ親としてどうなん?」ってシーンよくあるし。
母親がくたばる前の回想シーンでこのバカ夫婦がたくやに対して「お兄ちゃんでしょ」ってたくやに我慢させてるシーンあるし。+31
-6
-
352. 匿名 2020/08/05(水) 12:26:58
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった
って奴。
皆が皆結局は主人公に惚れる設定がクソつまんなかった
ストーリーも先が読めるし面白くないし1話途中で消した
何の苦労もしてない人間がただただチヤホヤされてるだけだった
+28
-3
-
353. 匿名 2020/08/05(水) 12:27:17
>>253
こういうの、たいていヒロインを好きになれないから、「あー、良い男の方がヒロインに捕まらなくて良かった!」って思っちゃう。+8
-1
-
354. 匿名 2020/08/05(水) 12:27:20
>>92
わかります!
在学中に教え子に手を出すな!
ただの変態教師だよ、
あと、女性教師が教え子の男子高校生に言い寄られてってパターンとかも。
+58
-0
-
355. 匿名 2020/08/05(水) 12:29:44
>>339
近所のバカ息子の夫婦もいらつくよね。+12
-7
-
356. 匿名 2020/08/05(水) 12:30:26
「君に届け」で、くるみが爽子のこと大好きになる展開が嫌だった。ライバルで適度な距離があるままで良かったのに。
主人公周辺の人物全員が主人公大好きになるの好きじゃない。+41
-0
-
357. 匿名 2020/08/05(水) 12:32:53
>>299
暇なのかもしれない。村襲うのとかは部下がやってるし。+28
-0
-
358. 匿名 2020/08/05(水) 12:32:58
不細工設定の人が全然不細工じゃない+12
-0
-
359. 匿名 2020/08/05(水) 12:33:29
>>196
もうみんなで漫画書けやww(褒めてます)+32
-0
-
360. 匿名 2020/08/05(水) 12:34:20
7SEEDSの花とその仲間達が苦手。
花とあまり関わりないメンバーは好きだけど。+12
-0
-
361. 匿名 2020/08/05(水) 12:35:10
>>336
コードギアスの兄妹はマトモだよね。描写が自然。みんな兄妹に何を求めてんの?って感じだわ。姉妹、兄弟、姉弟あるけど、兄妹は特に歪んだ描かれ方することが多すぎる。+38
-0
-
362. 匿名 2020/08/05(水) 12:35:26
>>352
転生ものなろうはそんなのばかりだしね
苦労しなくてもチヤホヤされたい無双したいばかりだし
+24
-1
-
363. 匿名 2020/08/05(水) 12:35:45
主人公が全然大丈夫じゃないのに「私、大丈夫だから」、とか健気アピールして男が絶妙なタイミングで助けるみたいな。+22
-0
-
364. 匿名 2020/08/05(水) 12:36:23
>>333
くっつかないからで炎上する意味が分からない
ああいうのは付き合ったら終わりの話でしょ
うさぎドロップが未だにトラウマ+79
-1
-
365. 匿名 2020/08/05(水) 12:36:27
>>29
なんか似たようなのでヤクザの組長だかの娘が高校生で組の若頭みたいな奴?が年齢偽って同じクラスに入るのやつ 当たり前だけどイケメンで主人公に好意を持ち大人の綺麗な女にも見向きしない系
作者の願望ですか?笑+158
-1
-
366. 匿名 2020/08/05(水) 12:37:43
>>54
アラフォーラブコメは同世代のイケメンとやたら年下のイケメンが出てきてヒロインの取り合いを始めるのばっかりだよね
その展開は飽きたから同世代のイケメンが若い美女にアプローチされるけど振ってヒロインとくっつくのがいい+42
-2
-
367. 匿名 2020/08/05(水) 12:38:14
>>333
横だけどこれ、結ばれなかったからこそ良い話だよね。
店長が良識ある大人でよかった。
結ばれてたらキモっってなってたと思う。
大人になってからならまあいいけど。+97
-1
-
368. 匿名 2020/08/05(水) 12:38:34
>>11
これ
余りどころか心底嫌い吐き気がする+82
-0
-
369. 匿名 2020/08/05(水) 12:39:12
>>356
>主人公周辺の人物全員が主人公大好きになるの好きじゃない。
私も本当これ嫌い
桜蘭高校ホスト部とかBLだとお金がないっとか…ほとんどそうだよね
+33
-1
-
370. 匿名 2020/08/05(水) 12:39:28
主人公がヒーロー以外の人に無理矢理押し倒されるとかキスされる相手が決まってイケメン+24
-0
-
371. 匿名 2020/08/05(水) 12:40:00
>>352
転生系ってなんでゲームの世界が多いんだろうね
そういうのばかり目につきやすくしてるのかな……+19
-0
-
372. 匿名 2020/08/05(水) 12:41:25
+29
-0
-
373. 匿名 2020/08/05(水) 12:41:58
>>358
少女漫画のヒロインは平凡設定なのに絵的にはどう見ても美人だよね
ガチで美人設定だと残念美人設定にされる
きらレボは大食いだしちはやふるは黙ってれば美人扱い+15
-0
-
374. 匿名 2020/08/05(水) 12:42:54
>>371
作者がゲーム好きなんでしょ。読者層もゲーム好きが多いとかで分かりやすくしてるんじゃないかな。+12
-0
-
375. 匿名 2020/08/05(水) 12:43:22
>>369
どんな事でも、やり過ぎ設定は好きじゃない+15
-1
-
376. 匿名 2020/08/05(水) 12:44:16
周りのキャラ同士がくっつきだす+14
-0
-
377. 匿名 2020/08/05(水) 12:44:17
>>355
あー!いたいた!品のない夫婦!
赤僕、作品自体は好きなんだけど魅力的なレギュラーキャラがいなくて。
覚えてる限りではたくや、みのる、ごんちゃん、マー坊くらいしか好きなのいない。+8
-5
-
378. 匿名 2020/08/05(水) 12:44:54
細田守の家族観と母親像が苦手
サマーウォーズ、おおかみこどもの雨と雪あたりは
男の理想を押しつける感じがして、鳥肌が立つわ
私が結婚して子供がいるせいかもしれなけれど
+56
-0
-
379. 匿名 2020/08/05(水) 12:45:27
>>358
ただ単に描き分け出来ない作者もいそう
めっちゃ美人設定のキャラが主人公と同じ顔してるのとかよくあるw+15
-0
-
380. 匿名 2020/08/05(水) 12:47:35
>>378
独身子なしの私でも思うわ。滲み出てる。+25
-0
-
381. 匿名 2020/08/05(水) 12:47:40
>>51
君の膵臓を食べたい、ってみたことないんだけど、理系か医療系のプロポーズ的な言葉なの?これ?+13
-1
-
382. 匿名 2020/08/05(水) 12:47:50
少女漫画のヒーローって完璧超人ばっか
完璧ヒーローじゃないのはチャチャのリーヤ・フルバの夾くらいしか思い浮かばない
+4
-2
-
383. 匿名 2020/08/05(水) 12:47:55
>>327
殺されたのは片割れでした・・・。サスペンスに限らず、入れ替わる、片割れの身分引き継ぐってのはあるよね。「メイちゃんの執事」のクラリスは死んだ兄に成り代わってた。男しか王位継げない国の姫だから。
+7
-1
-
384. 匿名 2020/08/05(水) 12:48:52
>>86
花、由希はともかく魚ってすごい名前だな(笑)+23
-6
-
385. 匿名 2020/08/05(水) 12:50:22
>>51
ヒロインの日記を読んだあと主人公に「なんで私に教えてくれなかったのよ!」ってキレてたの、ムカついたわ。
闘病を内緒にしたがってたのはヒロインなんだから、主人公に当たるのは逆ギレでしかない。
まあ気持ちはわからんでもないけど。+40
-0
-
386. 匿名 2020/08/05(水) 12:50:48
元ブルゾンに似た人が出てくる(-_-;)+34
-1
-
387. 匿名 2020/08/05(水) 12:51:51
>>364
育てもらった人とくっつくのは受け付けないよね~
もう読み返せなくなる
「ハチミツとクローバ-」
おまえのことだぞ+76
-0
-
388. 匿名 2020/08/05(水) 12:53:11
少女漫画で主人公の相手役がヤクザやホストなどのアウトロー系の恋愛モノ
何も知らない10代の頃なら夢みがちに読んでたかもしれないけど、
現実で色々見てると不幸になる結末しかみえない+26
-0
-
389. 匿名 2020/08/05(水) 12:53:12
>>107
イジメっ子とかの性悪キャラでもそういう設定が見られる。
「そういう悲しい過去があるので許してやってくれ」という言い訳でしかないよね。
そして本当に許してしまう周りの人物という…。+33
-0
-
390. 匿名 2020/08/05(水) 12:54:23
>>371
私乙女ゲーム好きだけど処刑や追放される悪役令嬢ってみたことないんだけどな。
むしろ私がプレイしてきたライバル役っていい子しかいない。
あるならやってみたいので誰か教えて下さい。+29
-0
-
391. 匿名 2020/08/05(水) 12:54:41
>>251
私のところにも同じ広告が出てきたよ。
他の人のコメントを読むのに、チラチラ出てきて目障りだよね(`ε´ )+82
-0
-
392. 匿名 2020/08/05(水) 12:54:52
>>384
花ちゃんと魚ちゃんは苗字ですよ。
花島咲と魚谷ありさが名前です。+22
-0
-
393. 匿名 2020/08/05(水) 12:55:04
不治の病で闘病中+4
-0
-
394. 匿名 2020/08/05(水) 12:55:52
>>190
カラ○ざかりの黒髪女もそんな感じだよね
清楚に見えて実は…ってパターン
主人公の恋が冷めてもおかしくないレベルだよ+19
-0
-
395. 匿名 2020/08/05(水) 12:58:32
>>392
花ちゃんも魚ちゃんも、あだ名なんですね!
すみません、読んでなかったので知りませんでした。+12
-0
-
396. 匿名 2020/08/05(水) 12:59:31
この広告もいい加減にしてほしい(>_<)+37
-0
-
397. 匿名 2020/08/05(水) 12:59:44
A「これが私の必殺技です」
B「だったら私には勝てません」
A「実は本気ではありませんでした」
B「リミッター外します」
A「技の弱点を克服しました」
B「命に関わる禁断の力を解放します」
A「自分も知らなかったんですが、新たな力が目覚めました」
みたいな展開。+29
-0
-
398. 匿名 2020/08/05(水) 12:59:47
>>389
フルーツバスケットのアキト
失明させて可哀想な女の子なんだ…
突き落として可哀想な女の子なんだ…+23
-0
-
399. 匿名 2020/08/05(水) 13:01:50
>>153
長女かw+12
-0
-
400. 匿名 2020/08/05(水) 13:04:53
>>116
警官が、こんな事したら新聞に載るよね(^_^;)+47
-0
-
401. 匿名 2020/08/05(水) 13:05:02
>>237
あんなの鎧じゃないよね。軽量化し過ぎてもはや単なる水着だわ。一番守らないと危ない箇所がほぼ無防備。
年頃の可愛い子があんな裸同然の格好で旅してたら、普通に欲情した盗賊とかモンスターとか襲ってきて当たり前。+40
-0
-
402. 匿名 2020/08/05(水) 13:07:09
ちやほやされるヒロイン
努力しているなら良いけれど、ウィンリィみたいに修行ほったらかしたり、凜々蝶みたいに悪態ついといて落ち込みはするけど謝りはしないのに、回りからちやほやされているヒロイン。+18
-0
-
403. 匿名 2020/08/05(水) 13:07:11
>>255
本命ヒロインが味気なくて、二番手のほうが魅力的だったりする。+9
-1
-
404. 匿名 2020/08/05(水) 13:07:13
>>372
横からごめん
ドラクエ3の女戦士はビキニアーマーでも筋肉ついててたくましい体してるから強いんだとわかるけど、男性向けの女の子がやたらと強い系のアニメやゲームは筋肉全然無いのに強くて違和感ある
そして急所である胸、脇、股間開けすぎで危ない+31
-0
-
405. 匿名 2020/08/05(水) 13:08:40
ガルちゃんの広告で最近よく出てくる、男に媚びて仕事をサボるOLに制裁が下る漫画。
あんな分かりやすすぎるブリっ子、今どきいるのか?
あそこまであからさまだったら、中学か高校の時点で酷いイジメに遭ってそうな気しかしないんだけど。
たぶん中高大どれか1つでも女子校だったら絶対に生き残れてなかったと思う。
家族からも超甘やかされて育てられてきたんだろうな〜。+26
-0
-
406. 匿名 2020/08/05(水) 13:08:59
喪女のもーそー全開の少女漫画
君に届けとか特に無理+16
-0
-
407. 匿名 2020/08/05(水) 13:10:18
>>261
いやあれは悪意ある写真だったわ
すっぴんだったし角度とかもある
私はむしろあの子すっぴんメガネでも整ってるなぁと思った
自分だったら無残すぎて目も当てられない+6
-2
-
408. 匿名 2020/08/05(水) 13:11:14
>>7
それにプラス、そんな超絶有名人という設定の男のことを知らない女。「そんな人うちの学校にいたっけ?」って、そんだけ情報遮断されてるなんておかしい。
本人がなんかおかしいか、実は影でめちゃくちゃ嫌われてて情報遮断されてるぐらいしかなさそう。+157
-1
-
409. 匿名 2020/08/05(水) 13:12:10
無自覚チート+5
-0
-
410. 匿名 2020/08/05(水) 13:12:42
>>260
私もピーチガールはダメでした+29
-2
-
411. 匿名 2020/08/05(水) 13:13:06
主人公に身近なところにヤクザが存在する
もしくは主人公がヤクザ+18
-1
-
412. 匿名 2020/08/05(水) 13:13:41
モテる男に主人公だけなびかない。+9
-0
-
413. 匿名 2020/08/05(水) 13:13:59
>>309
言われてみれば、漫画だと今風の膝丈スカートにくるぶしソックスの女子高生って見かけないね。
ちなみに私は首都圏在住なんだけど、紺のハイソが見られなくなったのは他の地域も同じ感じなのかな?+8
-0
-
414. 匿名 2020/08/05(水) 13:14:34
回りから主人公(ヒロイン)の事を好きなんでしょ?って言われたら、誰があんな奴って否定しといて、主人公(ヒロイン)が他の異性と仲良くしていると、何だよアイツデレデレしちゃってって言っているキャラ。
+24
-0
-
415. 匿名 2020/08/05(水) 13:15:20
恋愛ものでなぜか相手役がオネエのやつ。オネエに何夢見てんだ?本物のあいつらは女に興味ないぞ+29
-0
-
416. 匿名 2020/08/05(水) 13:15:26
>>351
私は、拓也がテストで100点か高得点とって母親に見せてる最中に実が泣いたら「あら、実が泣いてるわ」ってそのまま席を立ったシーンを覚えてる。
寂しげな拓也のこと無言スルーしてフォローもなく、実にヨシヨシしてるシーン。
子供ながらに悲しかった。+43
-0
-
417. 匿名 2020/08/05(水) 13:16:00
>>406
君に届けは主人公よりも爽やかすぎる風早にイラッときた
なんだろう出来過ぎたキャラって好きになれない
+20
-1
-
418. 匿名 2020/08/05(水) 13:16:34
>>202
実績スカスカなのに、Twitterだけ超饒舌という無名作家を知ってる。
Twitterで大口叩く暇があったら、本来やるべきことに集中しなさいっつうの。
ほんとTwitterはバカ発見機だね。+14
-0
-
419. 匿名 2020/08/05(水) 13:19:03
>>406
私は、オタクに恋はむずかしいが無理だった。
可愛くてちょっぴりドジで、イケメン仕事できてオタク活動に理解がある幼馴染み彼氏に溺愛されてる私!
美男美女カップルのオタク友達とも、オタクじゃない人とも仲良くなれるコミュ力高い私!
数話で腹いっぱい。+47
-0
-
420. 匿名 2020/08/05(水) 13:19:15
無自覚で人を傷付ける言葉を言ったり、自分の発明品で回りに迷惑かけて来たけれど、妹思いの優しいお兄ちゃん(お姉ちゃん)なんですってキャラ。+1
-0
-
421. 匿名 2020/08/05(水) 13:20:23
>>37
永井豪のデビルマンがオススメ+15
-0
-
422. 匿名 2020/08/05(水) 13:23:44
>>404
それは男性キャラも一緒
細マッチョは格闘で強いなんて妄想が過ぎる+15
-0
-
423. 匿名 2020/08/05(水) 13:25:48
>>45
普通に気持ち悪いよね
シスコン設定も苦手+59
-2
-
424. 匿名 2020/08/05(水) 13:25:57
戦えないのについてきたがるヒロイン
主人公が心配でどうしてもついて行きたいと言うならヒーラーになれ。+21
-0
-
425. 匿名 2020/08/05(水) 13:27:05
>>423
すみません、間違えて-押してしまいました。
+0
-0
-
426. 匿名 2020/08/05(水) 13:27:41
>>390
アンジェリークのロザリアなんて口調は悪いけどいろんなことを教えてくれるしね+21
-0
-
427. 匿名 2020/08/05(水) 13:28:08
>>352
女の子キャラたちに好かれる理由も、本来ならゲームの中で男キャラがその子に伝えるセリフを横取りしただけだったしね
せめて主人公独自の魅力で仲良くなって欲しかった+21
-0
-
428. 匿名 2020/08/05(水) 13:31:25
タイトルうろ覚えだけど、ヒロインは絶望してます、みたいな話。
女の子がゲームの世界でも現実でも苦しめられるとか胸糞かつ誰得でしかない。
しかも女の子を弄んでるのが根暗なメガネ男子。
せめて女の子がドクズ設定だったら痛めつけられてるのを見て「ザマァw」と思えるのに、普通の子だからそれも出来ない。+2
-1
-
429. 匿名 2020/08/05(水) 13:31:59
平凡な主人公が複数のイケメンに本気で好かれ告白されたりする設定
モテる理由がわからない時+13
-0
-
430. 匿名 2020/08/05(水) 13:32:52
>>11
元々は狼の番を参考にしてて
海外の人種差別故に結婚できない文化や価値観を覆す為の設定だったんだけど
色々こねくり回されてトンチキな設定みたいな扱いになってしまって悲しい+61
-2
-
431. 匿名 2020/08/05(水) 13:33:31
>>251
これよく見かける。ちょいちょい進行がある広告だけど、だんだんこの女の子にイライラしてくる。読んだことないのに。+76
-2
-
432. 匿名 2020/08/05(水) 13:33:43
眼鏡外したら絶世の美女
華奢巨乳とかいかにも漫画な設定のヒロイン+7
-1
-
433. 匿名 2020/08/05(水) 13:34:02
>>144
パタリロじゃない?元祖は。マライヒは男だけど、バンコランの子供産んだし。あれが先駆けなのかなって勝手に思ってる。+23
-3
-
434. 匿名 2020/08/05(水) 13:35:39
付き合っていないのにヒロインに対して独占欲が強くて勝手に嫉妬してくる男性キャラが出てくる話+11
-0
-
435. 匿名 2020/08/05(水) 13:38:23
ヒロインが余命1年とか言ってたのに結局助かるやつ+1
-0
-
436. 匿名 2020/08/05(水) 13:39:07
>>420
発明品とはまたピンポイントだね。
どの漫画のことか逆に気になる。キテレツ?+0
-0
-
437. 匿名 2020/08/05(水) 13:40:19
>>29
男の下半身どうなってんの!?+91
-1
-
438. 匿名 2020/08/05(水) 13:41:11
天然ボケで恋を知らない女の子が学年1のモテ男に好かれ、No.2にも好かれ…みたいなやつ。
ストロボ・エッ○。+16
-0
-
439. 匿名 2020/08/05(水) 13:42:04
>>428
講談社のだよね?
あの作者、前作も胸くそ漫画描いてたからそっち系が好きなんだと思う
ちょっと見たけど主人公の女の子や他の戦わされてる女の子たちが可哀想で気持ち悪くなったよ
好きな人もいるのはわかるけど、理由もなくとにかく胸くそでキャラを痛めつけるだけの漫画って苦手
やたらと残虐な漫画はそっと閉じる+8
-0
-
440. 匿名 2020/08/05(水) 13:42:35
三角関係ネタと転校生ネタ。
もう飽きた。
そんな偶然、簡単に起こるか。+9
-0
-
441. 匿名 2020/08/05(水) 13:44:17
>>432
メガネ外したら美人ってさ、結局はメガネのせいで小さく見えた目が大きくなっただけじゃない?
だからメガネしてても美人じゃなくて、メガネ美人が外したらさらに美人になっただけな気が。
華奢巨乳はたまにいる。残念ながら私の姉妹にいる。私はちょい太貧乳。+8
-1
-
442. 匿名 2020/08/05(水) 13:45:33
ドジっ子+1
-1
-
443. 匿名 2020/08/05(水) 13:52:29
一緒に暮らす兄が好きになってしまってどうしよう…って悩む主人公だけど、フタ開けたら実は兄とは異母兄弟とか養子とかで、血が繋がってなかったー!でそのままくっつくやつ。
昔から何度も見てるママレードボーイパターン。
兄弟好きになる時点で、やめろよやめろよ異母兄弟!って願いながら見るけど大体同じとこに着地するのいいかげんやめてくれー!+26
-0
-
444. 匿名 2020/08/05(水) 13:53:17
異世界、転生系が無理+9
-1
-
445. 匿名 2020/08/05(水) 13:55:06
>>78
まず現実世界で、兄のことを「お兄ちゃん」と呼ぶ妹がどれだけいるのか+29
-7
-
446. 匿名 2020/08/05(水) 13:55:40
>>398
大人しい女の子ボコボコにしても可哀想な女の子。
人の頬を血が出るくらいひっかいても可哀想な女の子。
+20
-0
-
447. 匿名 2020/08/05(水) 13:56:27
主人公が何かするたびに「すげー!」「すげー!」みたいに周りのキャラがもてはやすの好きじゃない。主人公至上主義てきな?+11
-0
-
448. 匿名 2020/08/05(水) 13:56:33
>>86
今考えたらキョウの扱いがひどい。
透と師匠しか幽閉反対じゃなかったとか。
見下される存在が必要とか闇しか感じない。+54
-1
-
449. 匿名 2020/08/05(水) 13:57:30
考え足らずで余計なことして誤解を与えて、責められるとえっと、その、これはつまり・・・とかアタフタするだけできちんと弁明も釈明もせずこじれるパターン
さらに、お前にオレの気持ちがわかるか・・・!とか逆ギレなんてしたらもう最悪
それまでどんなに面白くても一気に冷める
2度と読まない観ない
+7
-0
-
450. 匿名 2020/08/05(水) 14:03:07
>>445
小中学生なら「お兄ちゃん」呼びでも違和感ないと思う+29
-0
-
451. 匿名 2020/08/05(水) 14:03:18
>>448
それが呪いよ・・・。猫はむしろ前向きになってほしいと願ってたんだよね。
+28
-0
-
452. 匿名 2020/08/05(水) 14:03:32
>>436
発明品で回りに迷惑かけて~、はToloveるのララの事です。
+0
-1
-
453. 匿名 2020/08/05(水) 14:06:28
>>7
わたしもこの設定好きじゃないけど、恋愛漫画の半分くらいはこの設定な気がする。そのくらいはびこっていると思う。+100
-1
-
454. 匿名 2020/08/05(水) 14:07:08
+3
-3
-
455. 匿名 2020/08/05(水) 14:08:50
>>412
で「おもしれ―女」に繋がる場合もある、と・・・。+9
-0
-
456. 匿名 2020/08/05(水) 14:09:26
>>259
乙女ゲーだと意地悪な金持ち権力者属性は攻略対象の男の属性だよね。+36
-0
-
457. 匿名 2020/08/05(水) 14:10:48
あだち充先生の描くキャラクターが全部、同じに見えます。困ります。+8
-4
-
458. 匿名 2020/08/05(水) 14:10:50
自分が狙われて、主人公に助けて貰ったのに、主人公が敵にとどめを刺そうとしたり、捕らえようとすると敵を庇うヒロイン。+32
-0
-
459. 匿名 2020/08/05(水) 14:10:53
>>269
原作では身長148センチという設定だったね。
だけど映画もドラマも小柄な女優を見つけられなかったのか、演じたのは2人とも170センチくらいの長身。+36
-0
-
460. 匿名 2020/08/05(水) 14:11:44
>>378
俺を好きになってくれて、俺の子二人産んでくれて、俺がいなくなっても別の男のところ行かないで、俺との子を育ててくれて、10年経っても俺の夢見てくれる(はぁと)。ってか。+24
-0
-
461. 匿名 2020/08/05(水) 14:15:23
>>46
こどものおもちゃの主人公(紗奈ちゃん)は、いじめられてないよ。
羽山は最初、紗奈ちゃんのこと最初かかわり合いになりたくないくらい苦手だった。+55
-0
-
462. 匿名 2020/08/05(水) 14:18:14
+20
-0
-
463. 匿名 2020/08/05(水) 14:19:00
>>426
レイチェルもだけど口が悪いだけで面倒見はいいよね+11
-0
-
464. 匿名 2020/08/05(水) 14:21:59
>>451
由希は幽閉黙認するだけならそれが呪いだもんね…と百歩譲って思えなくもないけど、透を泣かせるなと一方的に暴力振るって説教してるから理解できない
そこまでするなら黙認するなよ、せめて負い目くらい感じろよって思う+33
-2
-
465. 匿名 2020/08/05(水) 14:24:16
今まで散々子供に冷たい態度取っていたのに、子供が敵に乗っ取られそうになると庇って、○○大好き(は宝物)と言って力尽きる親。+14
-0
-
466. 匿名 2020/08/05(水) 14:30:01
>>407
まあでも確かにメガネがずり落ちてレンズから目がはみ出しちゃってたもんね。
はみ出しちゃうとレンズの内と外で目の大きさ違ってるのがバレバレだから、違和感あるのは当然かも。
+4
-0
-
467. 匿名 2020/08/05(水) 14:30:12
ギャグコメディ漫画の主人公だけど、実は悲しい過去を背負ってますって展開。+4
-0
-
468. 匿名 2020/08/05(水) 14:34:14
>>193
アイズの寺谷辺りまでは許せるんだけどな
主人公との友情を感じさせられるシーンだとか根はちゃんと良いやつとか
最終的に可愛い女の子に惚れられて彼単独もそこそこに良い思いもする
To Loveるの猿山みたいに話が進むにつれてどんどん酷い扱いになるだけなのは最悪+11
-0
-
469. 匿名 2020/08/05(水) 14:34:24
>>454
柳宿は違う気がする。
朱雀の力?四神の力?っていう、自分の本来の実力外のものが絡んでるし。+18
-0
-
470. 匿名 2020/08/05(水) 14:35:02
>>443
ママレは作者が本気で兄妹設定にして、
光希は銀太、遊はめいこエンドにしようとしたけど、
編集からNG出てダメだったって経緯がある+23
-0
-
471. 匿名 2020/08/05(水) 14:35:41
大山ドラ後期ののび太が「冒険は任せてよ!」と言った時は耳を疑った。+7
-0
-
472. 匿名 2020/08/05(水) 14:36:01
任務の為に女装するのはまだ良いけれど、敵の攻撃で女体化して、ヒロインとGL展開にするのは苦手。+8
-0
-
473. 匿名 2020/08/05(水) 14:36:22
>>122
そして魅力的な人々に愛されまくる主人公が優勝。
オプションで下駄をはくこの感じって、ガルちゃんで揶揄される医者の嫁現象だよね。+23
-0
-
474. 匿名 2020/08/05(水) 14:38:21
>>462
舞ちゃんは昔は露出が多少抑えられていたこともあったんだよ
ただ、当時のファンから不満続出だったらしい+6
-0
-
475. 匿名 2020/08/05(水) 14:40:13
>>462
後ろに赤玉が付いてるから尻尾やけん玉みたいに振り回す武器として使えそう+5
-0
-
476. 匿名 2020/08/05(水) 14:41:54
>>20
酷すぎワロタ+75
-0
-
477. 匿名 2020/08/05(水) 14:43:52
>>474
まるでアマゾネスのようなムキムキ姿に変貌されちゃったら、そりゃあ舞ちゃんファンはショック受けるわな…+6
-0
-
478. 匿名 2020/08/05(水) 14:44:28
少女漫画で主人公もモブもみんな可愛い絵柄なのに突如現れる化け物級の不細工。
少年誌のギャグ漫画ならわかるけどリアル路線の少女漫画でそんなキャラ出されるとそいつの将来が心配になる。
+6
-0
-
479. 匿名 2020/08/05(水) 14:44:32
>>428
アプリで前作無料配信してたけどあまりに絵が下手だしつまんないから読めなかったわ+2
-1
-
480. 匿名 2020/08/05(水) 14:44:39
>>465
そんな簡単に和解できてたら、世の中の人は誰も毒親問題で悩んだりしないよね…+11
-0
-
481. 匿名 2020/08/05(水) 14:44:54
>>132
これ読んでて思い出したけど、主人公の母または祖母世代が、自分が娘時代に好きな人と一緒になれなかったからって、子や孫に好きな人の子孫と結婚してくれって願いを託すやつあるよね。
いやいやアンタの恋愛はアンタのもんだろ。世代超えて結ばせてくれってなんかの倫理に抵触するわ。+23
-1
-
482. 匿名 2020/08/05(水) 14:45:50
>>23
これはあると思う。
中学生の時に出会った同級生が高校デビューでメガネからコンタクトにしたら目がめちゃくちゃ大きくて可愛くてめちゃくちゃモテ出した。
しかも中学生の時はいじめられてたけど高校はアイドルみたいに崇められてたもんね。
性格は悪かったけど。
今だったらメガネかけてても美人だなぁ。とわかるけど学生時代はわからんよね。
メガネの固定概念というか。
+16
-1
-
483. 匿名 2020/08/05(水) 14:47:08
>>5
高身長の彼とキスしてたら、みんなが来て見つかりそう。背が小さいから彼の中にすっぽり隠れちゃった。背伸びするカットが定番。+48
-0
-
484. 匿名 2020/08/05(水) 14:48:32
>>477
餓狼伝説3は露出が低くくなったから不満だったと書いてあるよ?
戦うキャラが筋肉無い方が無理ある
ていうか舞ちゃんは描く人の絵柄によるよね+3
-0
-
485. 匿名 2020/08/05(水) 14:48:34
オタクだけど上手く擬態できてて社会でモテ枠みたいな設定。
オタ恋とかオタ恋とか、オタ恋とか。+22
-0
-
486. 匿名 2020/08/05(水) 14:48:47
ロリっぽい女の子にありがちな「…………うん」「あり………がとう」みたいなセリフの中にやたら点が入ってるやつ。
少年漫画とかなろう系にありがちだけど戦闘中とかどうすんだ。
+10
-0
-
487. 匿名 2020/08/05(水) 14:50:19
>>3
何してもヒロインかわいい!がオチ。過保護ってキーワードでお母さんキャラの男が出てくる。+47
-0
-
488. 匿名 2020/08/05(水) 14:50:24
>>397
ブリーチ?+3
-2
-
489. 匿名 2020/08/05(水) 14:50:34
>>443
養子とかで全然血がつながってないならまあいいけど(それにしても元は血が繋がってると思っていたなら、恋愛感情なんて持つかなと疑問はわく)、異母兄弟は気持ち悪いな。
平安時代とかは異母ならOKだったらしいけど。+5
-0
-
490. 匿名 2020/08/05(水) 14:51:18
これ。こんなん読んでたら拗らせ悪化する。+18
-5
-
491. 匿名 2020/08/05(水) 14:51:28
>>107
作者の技量によって決まるよね。
下手な作者だと寒すぎる展開になる。+19
-0
-
492. 匿名 2020/08/05(水) 14:51:43
修行シーンとかでやたら主人公上げ。「こんなやつ初めてだ」とか「大したやつだ」とか。+7
-0
-
493. 匿名 2020/08/05(水) 14:53:34
最近異世界系で多い勇者パーティを追い出された系
勇者パーティや勇者がクズで追い出された側が後々英雄になるパターンばかり
魔法使いがとにかく無双してるのも多いから違うパターンも欲しい
+16
-0
-
494. 匿名 2020/08/05(水) 14:54:00
>>1
ケンカしちゃだめですー、ってヒロインが仲裁に入って仲直りするんだよね。+4
-0
-
495. 匿名 2020/08/05(水) 14:55:20
負け戦なの分かってんのに続々と参戦するラブコメのヒロイン達(主に3人目以降)+11
-0
-
496. 匿名 2020/08/05(水) 14:56:12
>>4
職場内恋愛はない。わかる。+21
-0
-
497. 匿名 2020/08/05(水) 14:56:45
>>333
女目線だとすごくリアルだし後味も悪くない良い終わり方だと思ったのに
(ヒロインも店長も恋愛に逃げずにちゃんと問題に向き合って成長した、って感じで)
店長に自分を投影して読んでたおっさんたちは、おっさんドリームだと思ってたら最後にちゃぶ台ひっくり返されて激怒したんだね+76
-0
-
498. 匿名 2020/08/05(水) 14:58:12
>>465
似たような理由でFF10のジェクトが苦手
ティーダか可哀想としか思わなかった
不器用を免罪符にして子供と真剣に向き合わない所が無理だ+9
-0
-
499. 匿名 2020/08/05(水) 15:00:48
>>475
実際武器なんだよこれ
これに火を纏わせてぶつける技があってな+2
-0
-
500. 匿名 2020/08/05(水) 15:01:48
>>179
転生最強ハーレムが多すぎよね。
出会ってすぐ主人公に惚れるヒロイン達の貞操観念がヤバいし、女「抱いて」男「仕方ないなぁ」みたいな展開に鳥肌。
転スラ、盾の勇者、リゼロとかはそのテンプレからちょっと外れてるから万人受けしてるんだろうな。+20
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する