-
1. 匿名 2023/06/29(木) 22:38:39
今Tverで第4シリーズ配信されてますね。
主は第4シリーズ放送時ちょうど中学生だったので、このシリーズに一番思い入れがあります。主題歌のスタートラインもいい曲ですね。+64
-7
-
2. 匿名 2023/06/29(木) 22:39:23
ホリ+6
-0
-
3. 匿名 2023/06/29(木) 22:39:35
生まれてなかった👶+5
-19
-
4. 匿名 2023/06/29(木) 22:39:41
腐ったみかん?+2
-28
-
5. 匿名 2023/06/29(木) 22:39:44
さんねーんびーぐみー+8
-1
-
6. 匿名 2023/06/29(木) 22:39:46
ひとりぼっちに〜+12
-0
-
7. 匿名 2023/06/29(木) 22:40:12
4が1番好きです。
その後のシリーズは重すぎる。+66
-1
-
8. 匿名 2023/06/29(木) 22:40:40
加藤〜!+2
-9
-
9. 匿名 2023/06/29(木) 22:40:44
綺麗な子と常時一緒にいる地味な子だったよね+36
-0
-
10. 匿名 2023/06/29(木) 22:41:23
たこやき~+14
-0
-
11. 匿名 2023/06/29(木) 22:41:43
広島美香?+99
-1
-
12. 匿名 2023/06/29(木) 22:42:02
茶番劇+2
-3
-
13. 匿名 2023/06/29(木) 22:42:11
4をひと言で誰か教えてくれー
1は杉田かおるの妊娠
2は加藤
3は?
4は?+9
-0
-
14. 匿名 2023/06/29(木) 22:42:18
風間ってほんとこういう役似合うよのう+2
-9
-
15. 匿名 2023/06/29(木) 22:42:32
第4までと第5以降でテイストが変わるよね+33
-0
-
16. 匿名 2023/06/29(木) 22:42:34
日本のお家芸+0
-3
-
17. 匿名 2023/06/29(木) 22:43:03
このシリーズ好きだった+78
-44
-
18. 匿名 2023/06/29(木) 22:43:18
>>13
5なら兼末健次郎てのはわかるけどそれ以前は見たことないなw+11
-8
-
19. 匿名 2023/06/29(木) 22:43:23
第4シリーズが一番好き!
広島ミカいいのよ+54
-0
-
20. 匿名 2023/06/29(木) 22:43:23
>>13
杉田かおるの子供が生徒+63
-2
-
21. 匿名 2023/06/29(木) 22:43:31
私もこのシリーズが一番好きです。当時中三でした。
久美子役、つぐみ役、まほ役の子が可愛かったなぁ。
このシリーズのジャニーズの子達はみんな辞めてしまいましたね。+55
-0
-
22. 匿名 2023/06/29(木) 22:43:32
兼末健次郎の回だっけ?
あのシリーズが一番好き+12
-11
-
23. 匿名 2023/06/29(木) 22:44:02
杉田かおる達の息子がなかなかイケメンであって+16
-0
-
24. 匿名 2023/06/29(木) 22:44:06
小嶺麗奈はもっと売れると思ってた+102
-2
-
25. 匿名 2023/06/29(木) 22:44:28
4阪神淡路大震災、サリン事件
5東海村臨界事故
6同時多発テロ、明石市歩道橋事故
↑みたいなジンクスあるね+1
-3
-
26. 匿名 2023/06/29(木) 22:44:31
第4シリーズはたこやきお守りだよね+21
-0
-
27. 匿名 2023/06/29(木) 22:44:37
>>13
①15歳の妊娠
②校内暴力
③無気力
④いじめ
⑤家庭内暴力
⑥性同一性障害
⑦覚せい剤
⑧ネット社会+43
-1
-
28. 匿名 2023/06/29(木) 22:44:39
小嶺麗奈が出てたシリーズかな?+18
-1
-
29. 匿名 2023/06/29(木) 22:45:16
風間くんのガラスの少年編が一番好き+6
-6
-
30. 匿名 2023/06/29(木) 22:45:17
>>24
このあともわりとコンスタントにドラマは出てたよね
だいたいクセありのいじめっ子役が多かったけど+41
-0
-
31. 匿名 2023/06/29(木) 22:45:25
>>13
4は広島美香(元KAT-TUN田口の彼女(元?))
+27
-0
-
32. 匿名 2023/06/29(木) 22:46:23
このシリーズから乙女と幸作役があの2人なんだけど2人ともかわいいんだよね+65
-0
-
33. 匿名 2023/06/29(木) 22:46:28
広島美香のお兄ちゃん役が金子賢だったね+33
-2
-
34. 匿名 2023/06/29(木) 22:47:27
>>26
そうそう!たこ焼きお守り♬
生徒たちがたこ焼きの布地を探していたら、カンカン(先生)が新品のハンカチをくれたんだよね😁+13
-0
-
35. 匿名 2023/06/29(木) 22:47:48
鳥谷くんと美香よかったな+18
-0
-
36. 匿名 2023/06/29(木) 22:47:58
第4シリーズって小嶺麗奈ちゃんだっけ?
この子めっちゃ美人だったー!+32
-4
-
37. 匿名 2023/06/29(木) 22:48:05
>>15
そして8でまた戻る感じがする。
5、6、7がなんか異質、生徒の中に主人公が存在する。+27
-0
-
38. 匿名 2023/06/29(木) 22:48:41
>>15
第5シリーズから色々な問題を並行して詰め込みはじめたように感じる
老人ホームみたいな施設が学校内にできたのって5からだったよね確か+50
-0
-
39. 匿名 2023/06/29(木) 22:48:42
八乙女くんの覚醒剤のやつは結構ビビった
教室の床の水をなめるシーンとか…今じゃあり得ないよね+12
-9
-
40. 匿名 2023/06/29(木) 22:49:19
そりゃ腐ったミカンの
中島みゆきの世情が最高よ+12
-6
-
41. 匿名 2023/06/29(木) 22:49:21
金八の【第四シリーズ】のトピですよ〜!!+27
-0
-
42. 匿名 2023/06/29(木) 22:49:40
>>13
4のクラスに杉田かおるが産んだ子供がいる+24
-0
-
43. 匿名 2023/06/29(木) 22:49:50
際立って美人だけど意地悪な女の子が主役生徒だったけど、その人覚醒剤とかで捕まったよね。KAT-TUN田口くんと一緒に。事実婚夫婦だったけど、別れたんだっけ?+14
-0
-
44. 匿名 2023/06/29(木) 22:49:52
>>25
こじつけ
大きな事件・事故・自然災害などがない年なんて一度もないでしょ+10
-0
-
45. 匿名 2023/06/29(木) 22:50:17
>>15
1、2と3、4でも少し違う+13
-0
-
46. 匿名 2023/06/29(木) 22:51:29
>>36
私も。
最初、小嶺麗奈を見た時に「すんごいキレイな子!」と思いました。
あとから自分と同じ歳と知って、カルチャーショックを受けました(笑)+37
-2
-
47. 匿名 2023/06/29(木) 22:51:51
知的障害?のある男の子がいたよね?
犬追いかけてたイメージ+26
-0
-
48. 匿名 2023/06/29(木) 22:53:06
広島美香…この頃キレイな顔してたね+25
-0
-
49. 匿名 2023/06/29(木) 22:54:22
あゆみ役の人は子供にあゆみと名付けたらしい そして武田鉄矢と交流あるとか+15
-1
-
50. 匿名 2023/06/29(木) 22:54:49
>>47
しんやくんっていういじめられていた子かな?
受験の時に犬の訓練士になりたいって言ってましたね。+33
-2
-
51. 匿名 2023/06/29(木) 22:55:17
第1シーズンが、田原俊彦とか三原順子した中学生の妊娠で
第2シーズンが、沖田浩之とか伊藤つかさの腐ったみかんで、
第3シーズンは、浅野なんと出てたやつ?
『ぼくたちの七日間戦争』の菊池なんとかという宮沢りえの相手役も出てた。
便秘の話だった記憶。
バナナがどうとか。+2
-8
-
52. 匿名 2023/06/29(木) 22:56:13
>>34
布をあげたお礼にたこ焼きもらってちょっと嬉しい教頭かわいい+12
-1
-
53. 匿名 2023/06/29(木) 22:56:34
>>42
可哀想な話だったよね。
小さい頃は「お母さん若くて美人でいいなー」ってよく言われてたけど、中学校3年になるといろいろ分かってくる。「私たちの歳であんなことあったとかやばくない?」とかみんなで陰口言ったりしてた。大人しい子でつぐみちゃんっていう可愛い幼馴染の彼女といつも一緒にいて、「あの二人絶対やってるよ」とかも言われてたし。(実際それはなく、受験終わった頃に家に遊びに来てお部屋で二人きりになったところまではあったけど、それは高校生になったらねっていうことになった。)
中学生で色々分かってくるって辛いこともたくさんあるよね。+29
-0
-
54. 匿名 2023/06/29(木) 22:56:49
高畑淳子さんが保健室の先生だったよね。+26
-0
-
55. 匿名 2023/06/29(木) 22:56:57
>>18
カネスエ以降はつまらん+2
-9
-
56. 匿名 2023/06/29(木) 22:57:25
台湾語を話せる背の高い女の子(みゆき)と、眼鏡をかけた背の低い男の子(たかし、だったかな?)の話が良かった。+17
-0
-
57. 匿名 2023/06/29(木) 22:58:15
このシリーズ見てた!
上戸彩の性同一性障害とか、八乙女くんの覚醒剤とか重たい話も多かったから、中尾くんのチューが癒しだったな+6
-7
-
58. 匿名 2023/06/29(木) 22:58:27
>>33
金八に叱られて嬉しそうな兄ちゃん+6
-0
-
59. 匿名 2023/06/29(木) 22:58:28
上段が役名。下段の()が演者名+17
-0
-
60. 匿名 2023/06/29(木) 22:58:46
広島美香の回が一番好きです
金八が美香に言った
「並の15歳ならこんな苦労しなくていいのにな」
という言葉が当時の家庭環境が美香と似ていた私にとても刺さり心の支えになりました
+31
-0
-
61. 匿名 2023/06/29(木) 22:59:35
>>21
伊丸岡ルミって役の女優さんも可愛かった気がする
ガリベンの男の子に恋されてて、教師達にも「良い子ですよね」って言われてた+33
-0
-
62. 匿名 2023/06/29(木) 23:00:08
>>35
鳥谷くんって広島美香のこと好きだった人だっけ?
荒川の土手で「君のこと!気になってるんだ!」って告白するシーン、棒過ぎてインパクトあったわw+26
-0
-
63. 匿名 2023/06/29(木) 23:00:37
>>21
OPの生徒のアップの最後はつぐみの制服姿なのがなんか泣ける+11
-0
-
64. 匿名 2023/06/29(木) 23:00:53
>>24
トピずれだけど私の好きだった若い存在感ある女優さん、皆消えてくんだけど…
小嶺麗奈しかり、GTOの雅役の中村愛美や永遠の仔に出てた邑野未亜も
皆癖のある役をやってたなぁ+31
-0
-
65. 匿名 2023/06/29(木) 23:01:09
>>52
>>52
そうそう😆ちょっと可愛かったよね。
たこ焼きお守りを作るのに協力してくれた先生たちには、生徒達がお礼で先生たちにもたこ焼きお守りを作って渡したんですよね✨+9
-2
-
66. 匿名 2023/06/29(木) 23:01:27
>>59
懐かしー!
たくやとしゅういちが仲良しだけど、どちらも乙女ちゃん好きだったの覚えてる。
軽い感じの子とラーメン屋のぽっちゃり。+18
-0
-
67. 匿名 2023/06/29(木) 23:01:33
桜木しんやくんの役の人、めちゃ演技うまかった+25
-0
-
68. 匿名 2023/06/29(木) 23:02:01
国井先生が歳取った。宮沢歩が15歳だもんなあ。+16
-0
-
69. 匿名 2023/06/29(木) 23:02:02
>>1
え!今見られるの?+6
-0
-
70. 匿名 2023/06/29(木) 23:02:37
のぶた君がかっこよかった!+2
-3
-
71. 匿名 2023/06/29(木) 23:04:17
>>70
シリーズ違う+9
-0
-
72. 匿名 2023/06/29(木) 23:04:52
>>49
金八ラストスペシャルではすでに芸能活動辞めてて都合合わず出てなかったね。だから中学の説明会に杉田かおると鶴見慎吾が出てきて、歩はアメリカで結婚してその子供が来年中学生だからっていう感じだった。
歩くん役の都合上そうなったのかもだけど、つぐみちゃんだけ出てきて「歩とは結婚しました」って言う感じに私はしてほしかった。OBとしてその後少し出てきた時は仲良かったのに別れたってびっくりした。+13
-0
-
73. 匿名 2023/06/29(木) 23:05:14
>>66
乙女の前で取っ組み合いのケンカして仲裁に入った大森巡査に首根っこつかまれていい加減にしろー!って2人をカメラに向けた演出が好きw+11
-0
-
74. 匿名 2023/06/29(木) 23:05:19
金八トリオのときでしょうか?
古屋暢一くんがその時はカッコいいと思ってました。
広島美香とか懐かしいなぁ…
私も中学の時でした!+19
-0
-
75. 匿名 2023/06/29(木) 23:05:31
>>61
あ〜!伊丸岡ルミさんも可愛かったですね。ガリ勉のシンジが「伊丸岡ルミさんは僕の心の母です!」って言ってた(笑)
確か伊丸岡ルミ役の方の、お母さんは女優さんだったハズ。
で乙女役の星野真里ちゃんと伊丸岡ルミ役の方はリアルでは同じ高校・大学だったそうです。+25
-0
-
76. 匿名 2023/06/29(木) 23:07:31
>>74
そうそう。そのシリーズです。金八トリオ、私も好きでした。同じ頃にタッキー達の怪談トリオがいたような。
古屋暢一くん、結婚して今は男の子のパパですね。確かLINEブログを書いています。+16
-1
-
77. 匿名 2023/06/29(木) 23:08:43
>>61
榊原 るみの子供だよね伊丸岡さん+10
-0
-
78. 匿名 2023/06/29(木) 23:09:30
校長先生の遺作 作中も具合悪そうだった+19
-0
-
79. 匿名 2023/06/29(木) 23:09:56
>>69
うん!
TVerで観てね+6
-0
-
80. 匿名 2023/06/29(木) 23:10:05
>>57
色々なシリーズがまざってますね…どのエピソードも第四シリーズの話ではないし💦+13
-0
-
81. 匿名 2023/06/29(木) 23:10:34
>>7
この後からいきなり重くなるよね
息子が白血病になったり、性同一性障害や薬物出てきたり。
おやつボーイズの子かっこよかったなぁ
広島美香のこと好きな男の子+25
-0
-
82. 匿名 2023/06/29(木) 23:11:05
このシリーズあたりからカンカンが丸くなってくる+9
-0
-
83. 匿名 2023/06/29(木) 23:11:15
その後活躍した人がいないシリーズだよね。
5シリーズ→風間俊介、亀梨くん
6シリーズ→加藤シゲアキ、まっすー、上戸彩、中尾明慶、平愛梨
7シリーズ→濱田岳、八乙女くん
8シリーズ→高畑充希
を輩出したけど4シリーズはいなかった。主役生徒も薬物で逮捕されちゃったし+6
-0
-
84. 匿名 2023/06/29(木) 23:11:16
第四シリーズ超見たい!TVer契約?しちゃおうかな😆+4
-1
-
85. 匿名 2023/06/29(木) 23:12:24
>>50
体格のいい子がいじめてたけど、その後仲良くなって助けてくれたよね。+12
-2
-
86. 匿名 2023/06/29(木) 23:12:39
>>6
なるためのー+8
-0
-
87. 匿名 2023/06/29(木) 23:13:09
>>50
その後専門出て犬の訓練士になり後のシリーズにOBとして出てくれました。+16
-0
-
88. 匿名 2023/06/29(木) 23:13:18
他シリーズと比べて急にクラスに可愛い子が増えた
そして、一気に現代感出てきた+12
-0
-
89. 匿名 2023/06/29(木) 23:14:00
>>84
無料やぞw+9
-0
-
90. 匿名 2023/06/29(木) 23:14:13
>>84
アプリをダウンロードするだけでOKだよ
無料でみられるの、嬉しいよね~+4
-0
-
91. 匿名 2023/06/29(木) 23:14:24
>>81
息子の白血病は必要だったの?って思う。健二郎と進学校行ってお互い毎日頑張っていますで良かったのに。+27
-1
-
92. 匿名 2023/06/29(木) 23:15:13
>>80
4って言ってもシリーズありすぎて余程好きな人じゃないとわからないだろうし総合にしたらよかったかもね+0
-6
-
93. 匿名 2023/06/29(木) 23:16:05
>>7
重いしくどいよね。なんだか全然現実味のない話ばかりだし。
しんやのいじめの話は重かったな。ちょうどあの時期、小中学生のいじめによる自殺が相次いだのを思い出したわ。+14
-1
-
94. 匿名 2023/06/29(木) 23:16:10
男子の学級委員は同時期ぐらいにKinKi Kidsの人間失格にも出てたよね+23
-0
-
95. 匿名 2023/06/29(木) 23:16:45
井丸岡さんは心の母+9
-0
-
96. 匿名 2023/06/29(木) 23:16:49
>>89
>>90
え、マジですか?無料なんですか?!😆こういうの疎くて知らなかったです(恥)
教えて頂いてありがとうございます✨第四シリーズ、生徒たちの台詞を覚えているくらい好きなので(笑)見て来ますっ💪
+5
-1
-
97. 匿名 2023/06/29(木) 23:17:16
>>83
どっかのシリーズに本仮屋ユイカもいるよね
あまり目立ってなかったけど
まさか朝ドラヒロインにまで上り詰めるとは思わなかった+7
-0
-
98. 匿名 2023/06/29(木) 23:17:27
>>94
そうそう。子役から活躍していましたもんね✨+6
-0
-
99. 匿名 2023/06/29(木) 23:18:03
>>88
他のシリーズにも可愛い子いた。5シリーズで先生にビンタした気の強い女の子がめっちゃ可愛かったしかっこよかった。+2
-3
-
100. 匿名 2023/06/29(木) 23:18:10
>>88
制服がかわいくなったの、このシリーズからだよね。平成初のシリーズだし、グッと垢抜けた。+11
-0
-
101. 匿名 2023/06/29(木) 23:18:16
>>94
反田くんね
いたいた+18
-0
-
102. 匿名 2023/06/29(木) 23:19:07
>>85
康ですね。いじめたことを謝罪して、その後は仲よくなっていましたよね😊+13
-0
-
103. 匿名 2023/06/29(木) 23:19:43
黒澤優は第4シリーズ?影の薄い役だったような
金八のあとすぐに19歳くらいで松岡充とデキ婚してて羨ましかった記憶w+4
-4
-
104. 匿名 2023/06/29(木) 23:19:51
このシリーズから女子生徒の制服が変わったんだよね~+6
-0
-
105. 匿名 2023/06/29(木) 23:20:01
>>97
目立ってましたよ。学級委員で男子の方が気の弱い感じだからみんなに頼られるようで。
顔が変わったのでちょっと整形疑いました。+8
-4
-
106. 匿名 2023/06/29(木) 23:20:23
クラスメイトの前で広島美香が好きだって告白するシーン覚えてる+14
-0
-
107. 匿名 2023/06/29(木) 23:20:37
>>103
え、黒澤優?出てませんよね?年+3
-0
-
108. 匿名 2023/06/29(木) 23:20:58
かざぽん、亀が出てた第五シリーズがいちばん世間にも浸透してるよ
ソーラン節泣いたわ+6
-7
-
109. 匿名 2023/06/29(木) 23:21:40
>>79
ありがとう!観る!+3
-0
-
110. 匿名 2023/06/29(木) 23:21:59
別のシリーズの話はやめてほしいんだけど。
第4シリーズだけ語りたい。+24
-0
-
111. 匿名 2023/06/29(木) 23:22:20
>>107
出てたと思うよ!
病気の役で途中から出てこなくなってそのあとすぐ松岡とデキ婚でびっくりしたもん+2
-6
-
112. 匿名 2023/06/29(木) 23:24:04
>>108
世間に一番知られているのは第1、第2でしょ。
第5なんてパッとしない生徒ばかりだし。+2
-1
-
113. 匿名 2023/06/29(木) 23:25:16
第4シリーズの主題歌が一番好きだわ。+15
-0
-
114. 匿名 2023/06/29(木) 23:25:24
これは?🍊+2
-3
-
115. 匿名 2023/06/29(木) 23:26:39
>>111
Wikipedia見て来ましたが、黒澤優は1999年に雑誌でモデルデビューと書いてありました。
金八第四シリーズの放送は1995年〜1996年ですよ。
他の方と間違えているのでは?💦
+3
-0
-
116. 匿名 2023/06/29(木) 23:26:44
>>112
1、2、3が見たい+2
-2
-
117. 匿名 2023/06/29(木) 23:27:30
>>111
第四シリーズで病気で出て来なくなった女子生徒、いませんよ😵?+3
-0
-
118. 匿名 2023/06/29(木) 23:27:38
>>113
歌詞がいいよね+7
-0
-
119. 匿名 2023/06/29(木) 23:28:00
>>115
わざとでしょ。無視していいよ。+5
-0
-
120. 匿名 2023/06/29(木) 23:28:14
女子生徒はみんなキレイな大人の女性になっている
第4シリーズ昔と今を比較 3年B組金八先生の平成7年度卒業生は今!? - 芸能人 流出画像キャプログまとめgeinou77777.blog28.fc2.com1995年10月12日から1996年3月28日まで放送された第4シリーズ。宮沢歩(橋本光成)が居ねーじゃねーか!オヤジやオフクロは出演してるのに!ちなみに、第3シリーズはファイナルでは触れられませんでした。...
+10
-0
-
121. 匿名 2023/06/29(木) 23:28:38
>>113
ペダルをこーいでペダルをこーいでー♪だね!+4
-4
-
122. 匿名 2023/06/29(木) 23:29:56
>>113
当時リアル中三で、卒業式でこの歌を唄いました。いい歌ですよね。
+5
-0
-
123. 匿名 2023/06/29(木) 23:31:29
この頃は登校拒否って言葉が使われてたよね。
今は不登校だけど+9
-0
-
124. 匿名 2023/06/29(木) 23:32:33
メロンマンって出てたよね
ラッパー?だったのかな+13
-0
-
125. 匿名 2023/06/29(木) 23:33:45
記憶が曖昧だけど台湾人の女子生徒がいたのはこのシリーズだっけ?+15
-0
-
126. 匿名 2023/06/29(木) 23:34:18
>>114
震災の前に再放送見てたな+3
-0
-
127. 匿名 2023/06/29(木) 23:34:53
乙女ちゃんが超可愛かった
超モテモテだったしね
ラーメン屋の息子が間違えたふりして餃子とかラーメン出前してたよね。笑+30
-0
-
128. 匿名 2023/06/29(木) 23:35:33
>>120
貼ってくれてありがとうございます✨
このスペシャル、録画し忘れてしまったので画像見れて嬉しいです😆
本当、みんなキレイに成長しましたね。
尚更、小嶺麗奈の今が勿体ないです…+10
-0
-
129. 匿名 2023/06/29(木) 23:36:18
>>126
東日本大震災のときに再放送していたのは第1シリーズだよ。+5
-0
-
130. 匿名 2023/06/29(木) 23:37:00
>>125
みゆきですね。
台湾人ではなく、国籍が台湾という設定だったはずです。+10
-0
-
131. 匿名 2023/06/29(木) 23:38:47
>>103 黒澤優が出てたのは『伝説の教師』ですよ。
ダウンタウンの松ちゃんと中居君が出てた。
確かに病気で亡くなってしまう役でした。+6
-0
-
132. 匿名 2023/06/29(木) 23:38:49
普通の学校に近くて4はかなり好き+14
-0
-
133. 匿名 2023/06/29(木) 23:39:49
>>66
横です。
そういえばタクヤ役の子は金八のあとに竹野内豊のドラマに出てましたね。
ヤンキー母校に帰る っていうタイトルだったかな?+7
-0
-
134. 匿名 2023/06/29(木) 23:41:09
>>127
そうそう。
で、タクヤは乙女ちゃんのカバンを持つよ〜ってアピールしていた😂+9
-0
-
135. 匿名 2023/06/29(木) 23:43:14
>>101
ケガで入院したときに恋した白血病で入院してた年下の女の子と、後に結婚します〜って金八に報告に行ってたよね!+13
-0
-
136. 匿名 2023/06/29(木) 23:45:40
小嶺麗奈が出てたね、綺麗だった。+10
-0
-
137. 匿名 2023/06/29(木) 23:45:52
>>27
横だけど、わかりやすくしてくれてありがとう!
5と6見てたわ+13
-0
-
138. 匿名 2023/06/29(木) 23:46:34
>>99
横だけど4以前に比べてじゃない?
+8
-0
-
139. 匿名 2023/06/29(木) 23:48:59
最近おーい龍馬ピッコマで読んだんだけど坂本龍馬の姉が乙女でそこから娘の乙女の名前が来たのを知った+8
-1
-
140. 匿名 2023/06/29(木) 23:50:33
>>64
私も同じ。でも愛美ちゃんはブルセラ事件だったし、未亜ちゃんは役が病みそうだったからね+2
-1
-
141. 匿名 2023/06/29(木) 23:50:56
>>135
あの女の子、岡本綾だよね。その後朝ドラで主演していた。
もう引退しちゃったけどね。+13
-1
-
142. 匿名 2023/06/29(木) 23:51:34
>>82
この俳優さんなぜかシリーズずっと老けなくて不思議だったw+9
-0
-
143. 匿名 2023/06/29(木) 23:51:53
明日の放送で加藤優登場するね。早くも髪薄くなってる。+4
-1
-
144. 匿名 2023/06/29(木) 23:53:25
>>59
幸早恵子さん(学校で手首切って発狂する役の子)と20年くらい前に一般企業で一緒に働いていた事が有りますが、間近で見ると目が宝石のように輝いていて細くて綺麗な人でした。
その時、既に本業の女優業は上手くいかず諦めモードと自ら仰っていましたが現在は地元の長崎に帰り結婚されて和菓子屋の女将さんされているようです。(数年前にbsの旅番組で知りました。)
実物は思いっきり綺麗なのにブラウン管を通すと普通顔になっちゃって損をしているなぁと思った女優さんです。
彼女から直接、金八先生の出演者達や芸能人の裏の顔を教えて頂いて衝撃的でしたw
+11
-3
-
145. 匿名 2023/06/29(木) 23:53:33
>>131
勘違いしてました
伝説の教師でした、すみません+1
-5
-
146. 匿名 2023/06/29(木) 23:53:50
>>143
校庭に車で入ってくるの非常識すぎて驚いた記憶+5
-1
-
147. 匿名 2023/06/29(木) 23:58:59
>>83
このシリーズ、元ジャニの子も詐欺で逮捕されてる+10
-0
-
148. 匿名 2023/06/30(金) 00:00:13
>>147
そうだったんですね。知らなかったです。
8シリーズもジャニーズの子が万引きで捕まってクビになったとかありますね。+3
-0
-
149. 匿名 2023/06/30(金) 00:00:21
>>147
誰?+2
-0
-
150. 匿名 2023/06/30(金) 00:08:54
たこやきお守り+4
-0
-
151. 匿名 2023/06/30(金) 00:09:03
>>13
3はマジでつまんない。元SMAPの森くんとか浅野忠信とか萩原聖人とかが出てるけど、内容はまるでない。
あと桜中学ですらない+15
-5
-
152. 匿名 2023/06/30(金) 00:12:16
>>149
榎本なんとか君+5
-0
-
153. 匿名 2023/06/30(金) 00:21:35
>>152
全然ジャニーズ顔じゃなかったよね+5
-0
-
154. 匿名 2023/06/30(金) 00:29:14
>>144
まほ役の子だよね 可愛いなと思ったな
あと謎に伊丸岡るみ さんという役目は記憶にあった
ガリ勉の男の子が伊丸岡さん大好きだったよねw
+13
-0
-
155. 匿名 2023/06/30(金) 00:45:22
>>64
GTOの雅役の方、あの強烈な不満を抱えたような目が雅にピッタリハマってたと思ったよ
ああいう表情を出来るのって、女優さんとしては優れた素質だよね+6
-1
-
156. 匿名 2023/06/30(金) 00:51:26
何がメインかって言われてパッと出てこないけど、とにかくミカの印象がすごく残ってる。あと、つぐみって名前かわいいなーって思ってた。+10
-0
-
157. 匿名 2023/06/30(金) 00:52:50
>>13
⑤兼末健次郎
⑥上戸彩
⑦八乙女光
+4
-1
-
158. 匿名 2023/06/30(金) 00:59:16
元ジャニの古屋くん、好きだった。+11
-0
-
159. 匿名 2023/06/30(金) 01:07:21
>>140
ブルセラはまぁ、しょうがないけどもったいないよね
未亜さんは引退して結婚して幸せそうでなにより+0
-2
-
160. 匿名 2023/06/30(金) 01:10:28
>>155
そうそう、セリフは棒読みだったけど雰囲気があった
リップスティックってドラマの、窪塚が演じる彼氏に命じられて援交して少年院来た役も良かった
スレたような役に偏ってたけど+6
-1
-
161. 匿名 2023/06/30(金) 01:31:14
第4シリーズ好きなのに金八トピでは語られることが少ないから嬉しい!
校長先生役の方は出演中すでに闘病されてたらしく、
特別授業で語るシーンがとても印象に残っています。
教頭先生も涙ぐまれていたような……
他にも目立った事件は起きないけど印象的なシーンが結構ある。
クラスメイト全員でしんやを登校させようとする話がとくに好きです。+18
-0
-
162. 匿名 2023/06/30(金) 01:47:16
>>7
程よくほのぼのしててでも伝えたいことはちゃんと伝わって程よくシリアスで一番見やすいシリーズだと思う+18
-0
-
163. 匿名 2023/06/30(金) 02:00:47
>>152
え?!榎本くんそうなったの?!+2
-0
-
164. 匿名 2023/06/30(金) 02:02:01
>>158
全力!生存確認ep_12 【必見】古屋くんの謝罪に涙が止まらないW - YouTubeyoutu.be全力!生存確認 ではご意見、ご要望、生存確認を下記にてお待ちしております。Twitter @zenryokuskInstagram @ZENRYOKUZRSK#国分博#喜多見英明#古屋暢一">
最近の古屋くん。+6
-0
-
165. 匿名 2023/06/30(金) 02:33:34
本当は宮沢保をメインで話を進めていくつもりだったけど
役の人があまりにも演技が下手過ぎて、なおかつ無気力だったので
広島美香をメインでの話に変更したとのこと
+11
-3
-
166. 匿名 2023/06/30(金) 03:22:53
当時中3でした!
めちゃくちゃハマってました。
スタートラインが金八先生の歌で一番好き。+10
-0
-
167. 匿名 2023/06/30(金) 04:52:25
15歳の母の続編ね。保くん 雪乃ちゃんの子ども。あゆむくんのガールフレンドが不登校だったかな。
三原じゅん子とか、OBも出てて面白かったよ、
ちょうど自分も中3だったから、最終回を見ながらガチで泣いた。+11
-0
-
168. 匿名 2023/06/30(金) 04:53:20
>>166
自分もです。金八先生の言葉に自分達も受験頑張れた気がする+5
-1
-
169. 匿名 2023/06/30(金) 04:58:25
>>151
マイナス多いけど私もつまらなく感じたよ〜+9
-4
-
170. 匿名 2023/06/30(金) 05:07:02
金八ってもっとグイグイいく人だと思ってたからドラマみてイライラしたの覚えてる。
しゅうが覚醒剤やり始めた頃に金八も何か感じてたはずなのに、その後も幾度となくしゅうの違和感を感じてたはずなのに最後まで分からなかったのかーって思った。+4
-3
-
171. 匿名 2023/06/30(金) 05:27:16
Tverでの配信だったり国分博のyoutubeだったりで古屋愓一見るけど
素材的に勿体無かったな
売り方次第では花開いたと思う
ダンスとか歌をやらないjrだったらしい+6
-0
-
172. 匿名 2023/06/30(金) 05:35:28
>>1
主さん私と同世代かな?私もこのシリーズの頃は中学生だった。
小嶺麗奈はこのドラマきっかけに色んな学園ドラマ出てたけど殆ど意地悪な役だった記憶+16
-0
-
173. 匿名 2023/06/30(金) 06:08:21
>>59
最前列左端の井村翔子ちゃん、仮面ライダーBLACK RXのひとみちゃん役の子だ。地味にマリバロンと再共演してたんだね
+3
-0
-
174. 匿名 2023/06/30(金) 07:14:27
>>151
男子は森且行、長野博、浅野忠信、萩原聖人とかあれだけ古くて地味な作品なのに、今でも活躍してる人が多いのにね
TVerで全部見たけど、話数も唯一少ないシリーズなんだね
萩原聖人だけはメイン(っていうか、頭が良い子にカンニングさせろって脅す話だけど)あったけど、森くんはすでにSMAPだったから忙しかったのか、メイン話はなかったな
長野くんとともに目立つ役ではあったけど
卒業スペシャルのときは森くんも長野くんもほとんど映ってなかった
山田麗子的な役どころの子の名前が「やまだゆうこ」って、山田麗子と第2シリーズの石川ゆうこを足して割ったような手抜きな役名で可哀想だったな+8
-2
-
175. 匿名 2023/06/30(金) 07:16:35
>>114
中島みゆきが聞こえる+3
-0
-
176. 匿名 2023/06/30(金) 07:31:36
>>154
井丸岡さん役の人のTwitter見たら今でも美人でした。お母さんが若い頃にウルトラマンのヒロイン演じてて、ウルトラマン大集合の映画に親子で出てましたね。+2
-0
-
177. 匿名 2023/06/30(金) 07:38:21
>>165
そうなのね。確かに棒読みだし、大人しい男の子っていう設定もそれだからセリフ減らされたんだろうね。+7
-0
-
178. 匿名 2023/06/30(金) 07:40:17
>>46
目が大きくて顔小さくてハーフかと思った。
熊本出身なんだよね
やっぱり九州の方って堀が深くて濃い顔立ちが多いのかもね+9
-0
-
179. 匿名 2023/06/30(金) 07:42:43
>>61
ガリ勉の男の子が
「い、イマルオカさん♡」って恋するの面白かったわ+16
-0
-
180. 匿名 2023/06/30(金) 07:44:04
>>135
えー?そうなの!
ドラマの中では白血病完治して結婚することになってたんだ!!
あの女の子がガンと知って泣いてたもんね、あの男の子。
良かったわ+10
-0
-
181. 匿名 2023/06/30(金) 07:47:16
>>120
ぽっちゃりしてた女の子がめっちゃ痩せて可愛くなっててびっくり+9
-0
-
182. 匿名 2023/06/30(金) 07:56:19
>>151
武田鉄矢のスケジュールが合えば他の代みたいに2クールでやってたんだろうね。合わなかったから1クールしか無理で3ヶ月後に卒業SPって形になった+8
-2
-
183. 匿名 2023/06/30(金) 07:58:39
割と主要キャラの生徒は隅田川沿いのあの高層マンションに住んでる設定にしがち+9
-0
-
184. 匿名 2023/06/30(金) 08:06:24
>>151
回数が少ないから物足りなく感じて
もっと掘り下げてほしかったけど
内容は後半は結構良かったと思ったけど
山田裕子の父親の葬儀で金八が父親がいかに素晴らしい人物であったか、生前に面識がなかった葬儀に参列した生徒たちのために熱く語る場面(女学級委員も涙流してた)
それまで無口で保健室登校だった水野君恵が山田裕子に転校しないように説得するために、教室に戻ってきた場面
最後のスペシャルで三浦泰久の定時制の三次募集合格のために、生徒たちが一丸となって協力する場面などはとても良かったと思うけど
美少女の小川範子が熱演したスペシャル6も良かった
スペシャル1ー5までこそが、一番つまらなく感じたな
金八も頼りなかったし、内容が薄っぺらかったし
+11
-1
-
185. 匿名 2023/06/30(金) 08:17:35
鳥谷真一の告白に驚いた
17話
ひとりで帰っていた美香に、真一がたこ焼きのお守りを渡す
美香「鳥谷君のお守り?」
真一「都立、僕の分も頑張ってね!」
美香「えっ?」
真一「じゃっ!」
少し歩いて振り返って真一「君のこと、ずっと気になっていたんだ!」と走り去っていく
美香は後ろから追ってきた田上容子、よし江と一緒に帰る
19話
「僕は広島美香が好きだ。こんな風にみんなの前で言うつもりはなかったけど、ずっと気になってた。だから卒業までに僕が中学時代好きだったのは君だと言うつもりでした。ただそれだけです。でも、美香がいらつくような困ったことがあるなら、力になってあげたい。それだからみんな冷やかさないでほしい。お願いします」
+10
-0
-
186. 匿名 2023/06/30(金) 08:19:14
シリーズ4のトピですよ〜!!!!+6
-0
-
187. 匿名 2023/06/30(金) 08:24:57
歴代でこのシリーズの生徒役が一番大人びてない?
藤岡美智子役の人は高2だったけど
広島美香、鳥谷真一あたりも実際の学年も中3なのに、大人びていた
この2人は中学生に見えない
+12
-0
-
188. 匿名 2023/06/30(金) 08:26:45
>>11
ミカのお母さん水商売? 夜寝てないかもだけど娘の受験の日ぐらい朝起きて「頑張ってね」くらい言ってやってくれや…って子どもながらに思ったわ。
お兄ちゃんもチャラチャラしてて、ミカは家で孤独で可哀想だった。って話よね?+13
-0
-
189. 匿名 2023/06/30(金) 08:27:36
>>163
横です。榎本くんのファンでした。
失業保険詐取の疑いで逮捕されました💦金八出演後、数年でジャニーズを辞めました。
久しぶりに彼の名前をテレビで聞いたと思ったら逮捕のニュースでした…+9
-0
-
190. 匿名 2023/06/30(金) 08:28:11
>>144
普通に美少女だと思うよ
活躍していても、この人より微妙な容姿の女優はいくらでもいる+19
-0
-
191. 匿名 2023/06/30(金) 08:32:44
>>187
私もこの方、容姿も喋り方も大人びているな〜と思っていました。
ドイツに住んでいたことかある、帰国子女役でしたね。
リアルではバレー部のマネージャーをしていると言っていた気がします。
+7
-0
-
192. 匿名 2023/06/30(金) 08:36:16
>>165
歩くん役のことかな?
そうだったんだ!初めて知りました。+8
-0
-
193. 匿名 2023/06/30(金) 08:40:14
>>120
高橋宗和役の子が黒田勇樹っぽい+5
-0
-
194. 匿名 2023/06/30(金) 08:41:04
第5シリーズ世代だけど、ストーリー的には第4シリーズの方が好き
第1・第2シリーズにもはまった
5ちゃんねるの方を見ると、第1・第2シリーズ世代を見てた層からは
第5シリーズ以降の評価が低い
脚本家が変わったのか、第4シリーズまでとそれ以降では、まったく別のドラマのようだと言われてた+6
-0
-
195. 匿名 2023/06/30(金) 08:41:50
>>192
間違えた
歩役
すぐに俳優をやめてしまったみたい+5
-0
-
196. 匿名 2023/06/30(金) 09:03:20
>>195
歩役の子
ふとした表情が保にも雪乃にも似てて、絶妙なキャスティングだなと思った+14
-0
-
197. 匿名 2023/06/30(金) 09:30:15
>>12
私も一番好きなのがこのシリーズ
直と政則のこともそうだけど耕作の病気とか先生も学校での日々の中で家庭でも抱えるものが多すぎて辛かった
+4
-2
-
198. 匿名 2023/06/30(金) 10:07:21
髪の長い男子生徒のひとはイキってる役なのかな?と思っていたら
「優等生」なんて言われててビックリした
確かにその生徒は見た目と違って優等生っぽい言動してるんだけれどさ…見た目的に違和感が(笑)
その子はイキってる生徒役のが良かったのでは?+2
-1
-
199. 匿名 2023/06/30(金) 10:34:52
美香と紀美を際立たせる為か可愛い子が少ない気がする。逆にそれが本当にありそうな学校感で親近感あって好き。+4
-2
-
200. 匿名 2023/06/30(金) 11:43:46
>>91
あのシリーズは詰め込みすぎだよね
めちゃくちゃ重いしさ
中学生の頃めっちゃ見てたな…+6
-2
-
201. 匿名 2023/06/30(金) 11:55:41
>>20
女子から「あの子に触ると子供出来ちゃうww」とからかわれてたね。あと不登校?の女子を心配して家まで行ったら別の女子に「あんたの家は手が早い血筋なんだね」と言われた。+11
-1
-
202. 匿名 2023/06/30(金) 12:40:01
>>151
1話の最後の方だと思うけど、教室でうんこの話かなんかしてるシーンで1番前の席の子が目薬さしてて、なんだろう?って思ったらその後のシーンで泣いてて、涙のために目薬さしてたのか!ってなったw+2
-2
-
203. 匿名 2023/06/30(金) 12:53:39
令和にも金八先生あったらいいのにと思ったら去年佐藤二郎がNHKでそれらしきスペシャルドラマやってたけど、あまり盛り上がらなかった。
金八の息子の幸作役が意地悪な先生やってて、主役の生徒が寺田心くんで脳梗塞で寝たきりのお母さんの面倒を見てるヤングケアラーという男の子だった。+5
-0
-
204. 匿名 2023/06/30(金) 14:10:42
>>20
このシリーズはこのテーマがリアルだった。
第1シリーズで中学生が妊娠出産、クラスみんなで応援して良かったね、で終わらせず、
同じ町内で子育てしてるとやっぱり白い目で見られたりとか、歩がいじめられたりとか、
それに向き合う話が描かれて、
ここまで来て第1シリーズがきちんと完結した気がしました。
でも唐突に社会派ネタがぶっこまれるのは辟易したなあ…+13
-0
-
205. 匿名 2023/06/30(金) 14:16:13
第4シリーズってどんなやつ?
私は上戸彩のやつ(なお)と風間くん(兼末健次郎)のやつしかみたことないわ。+1
-7
-
206. 匿名 2023/06/30(金) 14:23:02
>>157
絶妙に芸名と役名が混ざってますね
でもそれでイイ! 風間さん今見ても「兼末…じゃなくて」ってなるもの+4
-2
-
207. 匿名 2023/06/30(金) 15:10:03
>>51
3シリーズは確か桜中学卒じゃないんだよね
森君が出てた事は覚えてる。
+2
-1
-
208. 匿名 2023/06/30(金) 15:36:38
最終回かな?スタートラインをラーメン屋の息子がギター弾いてみんなで歌ってるのよかった+12
-0
-
209. 匿名 2023/06/30(金) 15:58:56
>>207
SMAPの?+2
-0
-
210. 匿名 2023/06/30(金) 16:03:59
今TVerで第2話観てる途中だけど
裏拳されて怪我した朋子の事で
教頭先生が『母親もブクブク太っててどうのこうの』つて笑いながら言ってて
今の時代ならネットニュースで大炎上しそうだなと思った+19
-0
-
211. 匿名 2023/06/30(金) 16:47:03
>>51
テレビ局のお母さんが忙しくて大変な男の子でしたね。ツンデレで可愛かったです。+2
-1
-
212. 匿名 2023/06/30(金) 16:52:00
校長先生役の俳優さんがすでに末期がんでドラマの中でも保健室で休んでるシーンがあったけど、このドラマが終わってすぐに亡くなったそうですね。+12
-0
-
213. 匿名 2023/06/30(金) 17:17:12
>>15
第5から第7シリーズの演出家は福澤克雄
福澤はその後半沢直樹の演出も手がける
どぎつい演出が似てる
ちなみに福澤諭吉の子孫で幼稚舎から慶応、元ラグビー日本代表の華麗なる一族+5
-1
-
214. 匿名 2023/06/30(金) 19:27:31
当時から気になってたけど
改めてTVerで観てて
スポチャンって実際そんなに流行った?
って思う
ドラマ発祥で流行らそうとしたけど失敗したパターン?+3
-0
-
215. 匿名 2023/06/30(金) 19:55:46
>>21
金八トリオの警察官を目指してた子
卒業スペシャルに出てた!+11
-0
-
216. 匿名 2023/06/30(金) 20:03:46
ガリ勉の日下信二がいいキャラしてて好きだったな+19
-0
-
217. 匿名 2023/06/30(金) 20:05:12
>>203
今金八先生があったら絶対にヤングケアラーの子の問題は取り上げられそうだね+11
-0
-
218. 匿名 2023/06/30(金) 20:05:41
>>189
えー?知らなかった
金八トリオとか言われてた気がする
色白で可愛い顔してたよね+3
-0
-
219. 匿名 2023/06/30(金) 20:09:15
>>188
確かお金持ちの家だったから、旦那と不仲で男と遊んでるとかじゃなかったかな
もしくは共働きで忙しいとか。
ホステスとかではなかったと思う+5
-0
-
220. 匿名 2023/06/30(金) 20:11:25
>>214
リアルタイムで中三だったけど、流行っていなかった気がします…😂+8
-1
-
221. 匿名 2023/06/30(金) 20:12:47
>>144
小嶺麗奈がまだ逮捕されてない時に、確か爆笑問題の番組でこの女優さんに会いたいってお願いして、再会してたよ。
小嶺麗奈は当時、既に事務所に所属してて女優として働いてたから、金八のドラマで素人同然のクラスメイトにイラついてたらしい。
ある日、「ロケバスは遊び場じゃねーんだよ!」とブチ切れて、その後、孤立。
そんな中、この女の子だけはいつも挨拶して話しかけてくれたらしい。
美少女で性格も良い子だったんだね。
その番組でも確か和菓子屋さんの若女将として紹介されてた+17
-0
-
222. 匿名 2023/06/30(金) 20:47:47
>>220
リアルなお返事ありがとう😂
やっぱり流行ってなかったよね笑+5
-0
-
223. 匿名 2023/06/30(金) 21:53:09
>>222
金八のドラマはもちろん流行ってましたけどね😁
あなたのコメントでン年ぶりにスポチャンというワードを思い出しましたよ😂✨
+8
-0
-
224. 匿名 2023/06/30(金) 22:03:23
>>188
ジュエリーショップでしたよ。
美香が自殺しようとして、金八先生と、美香のお兄ちゃんが止めて、美香なんていらなかった!て言ったら死ぬくらいなら美香と無理心中してるわよ。て言ってて、宝石は食べられないけどこれからママ一生懸命働くわよ。って言ってたので。+6
-0
-
225. 匿名 2023/06/30(金) 22:45:29
>>7
わかる!
フォークでのどをぶっ刺すシーンとか、マジで怖い。
たこ焼きお守りのこのシリーズが好き。+7
-0
-
226. 匿名 2023/06/30(金) 23:06:09
>>210
あの女教頭は、まーちゃんごめんねで有名な大鶴義丹のお母さんだね+9
-0
-
227. 匿名 2023/07/01(土) 00:14:18
>>76
ジャニーズJr.の黄金時代でしたもんね。
Myojoにもよく特集されてましたよね。
古屋さんもお父さんですか!
月日が流れるのは早いですね!+7
-0
-
228. 匿名 2023/07/01(土) 11:02:53
>>190
私が一緒に隣で座って働いていた時はこのドラマから数年後の成人した頃でしたが、この写真でも充分可愛いんですが、実物は殆ど化粧はしてなくてももっと堀が深く手目が大きくて瞳の奥がキラキラしている顔です。
ネイルには力を入れて入れて一生懸命にマニュキアを横でなってましたw
真面目で大人しい感じの人でしたよ。+6
-1
-
229. 匿名 2023/07/01(土) 11:12:16
>>221
小嶺麗奈の事を悪くは言っていなかったけど、他の生徒と先生の裏話を色々とお伺いして楽しい時間を彼女と過ごさせてもらって私にとっての良い思い出です。
2人の間で交わした会話の内容だからここでリークするのは不道理だから書きませんが。
こんなにスリムなのに事務所からもっとダイエットして痩せろと言われていると聞いてビックリしました。
芸能界って世界は拒食症体型の寸前まで痩せさせるんだねー、怖い世界。
+7
-2
-
230. 匿名 2023/07/02(日) 05:39:30
中学生の子供と2話を一緒に見た。
時代がちょっと違うから感覚が違うかも知らないけど、こういう時代もあったんだと思って見てね、この頃から何かをしてしまって、その先にどうなっていくかが想像が出来ない子が問題とされてたよと前置きして。
暴力シーンはこれ大丈夫?!と心配してた。
広島美香みたいな子は居るけど、自分の力の使い方を間違ってるって言ってた。
金八先生は問題を解決しようと働きかけて良い先生だね、と好印象だった。
+6
-0
-
231. 匿名 2023/07/02(日) 20:52:55
せっかくトピが立ったのにコメント数の割にプラス数が少ないのが気になる…
広島美香がよくわからない
乙女を脅して試験の問題をコピーしてこいと言ってるのに
樫木真穂の文句を言って掃除をサボろうとしていた男子に対しては正義感を発揮して「人のせいにするな」とビンタを食らわせていたし
本当に教師の前だけでは猫を被ってるイイ子なのかどっちなのかわからない+11
-1
-
232. 匿名 2023/07/04(火) 07:16:12
>>209
そうそう!SMAPの!
出てたんだよね。
V6の長野君も出てた気がする。+1
-1
-
233. 匿名 2023/07/04(火) 19:47:07
+11
-0
-
234. 匿名 2023/07/05(水) 14:41:41
>>157
もう随分前なのに兼末健次郎って役名フルネームで言えちゃう視聴者めっちゃ居ると思う!+3
-0
-
235. 匿名 2023/07/05(水) 17:06:01
Tverではもうすぐ最終回が近づいてるが校長に昇進した野村校長こと早崎文司さん、実際に最終回放送日にお亡くなりになったと知ってびっくりした。+14
-0
-
236. 匿名 2023/07/05(水) 17:56:03
トピ序盤のトピ違いコメントがあまりにも多過ぎてウザい
わざと?って聞きたくなるレベル
ちゃんと画像も貼られてるし、今ティーバーで配信中のシリーズなのに
>>3 >>4 >>8 >>14 >>17 >>18 >>22 >>39 >>40
>>57 >>71 >>72
ここまで間違うものなのか?+4
-5
-
237. 匿名 2023/07/05(水) 17:58:11
>>29もそうだった+2
-1
-
238. 匿名 2023/07/05(水) 19:59:21
>>235
男女7人で大竹しのぶのお父さん役やって、教頭みたいなキャラで見たことないならおすすめ+7
-0
-
239. 匿名 2023/07/05(水) 22:41:46
>>231
言いたい事分かる
美香のキャラに一貫性が無いよね
ヒール役にするなら徹底的にヒールにすれば良かったのに
中途半端にいい子ちゃんな部分もあるから
あんまり共感出来なかった
複雑な家庭環境でのイライラを周りにぶつけてるんだろうなと思ったけど+9
-0
-
240. 匿名 2023/07/06(木) 10:33:11
今16話見てるんだけど、美香のジャージ姿かわいすぎる+5
-0
-
241. 匿名 2023/07/06(木) 10:59:10
>>50
TVerで配信観てるけど
伸也くん役の子、表情や目の演技が凄く上手いなって思った
気になってググッてみたら当時演劇部の部長やってたって情報あって納得した
今はカフェオーナーさんみたいで
素敵に年を重ねてました
『小池直樹 金八』でググッたら現在の伸也くんが見れます😊+14
-0
-
242. 匿名 2023/07/12(水) 01:09:07
ついに兼末健次郎始まる。過去に見た記憶がたくさん消えてますように。+3
-0
-
243. 匿名 2023/07/12(水) 16:43:55
第四シリーズ、脚本:小山内美江子、取材協力:利重剛って回が何度かある
確か息子さんなんだよね+9
-0
-
244. 匿名 2023/07/13(木) 20:28:37
第16回の名言
「学校に行くか、働くかどっちかにしろ。不良をやって許してもらえるのも10代のうちだけだ。ハタチ過ぎて不良やってたら、ただのバカだぞ!」
「親だったら、黙って親やれっつんだよ。親ってのは男でもなきゃ、女でもないんだ。いつまで、男と女やってるんだ!」+6
-0
-
245. 匿名 2023/07/14(金) 15:56:25
伊丸岡さん可愛い+12
-0
-
246. 匿名 2023/07/15(土) 16:49:51
+5
-0
-
247. 匿名 2023/07/15(土) 18:24:22
藤岡美智子ちゃん凄く美人で清楚な+5
-0
-
248. 匿名 2023/07/15(土) 18:28:02
高鳥よし江こと水間ちづるちゃん今も相変わらず可愛いなw+2
-0
-
249. 匿名 2023/07/18(火) 02:03:54
校長先生の熱演に泣ける+5
-0
-
250. 匿名 2023/07/19(水) 20:46:14
岡本綾+5
-0
-
251. 匿名 2023/07/19(水) 21:23:40
+5
-0
-
252. 匿名 2023/07/19(水) 21:29:52
早崎文司(1929ー1996)さんの遺作
若いころは対立していた校長先生に対して
優しい眼差しを向けて、去った後に一礼をした金八の姿に感動した
武田鉄矢の演技が良い
+8
-0
-
253. 匿名 2023/07/21(金) 17:03:07
>>235
wikiで早崎さんの経歴見てみたんだけど金八レギュラーになる前は本当に無名の役者さんだったみたいだね
その後必殺シリーズで中村主水の上司役など脇役としてあちこち出始めた
それでも生野監督の男女7人や小山内脚本の大河ドラマなどやはり金八スタッフとの作品が多くて
早崎さん恩義を感じて4では病をおして出演なさったのかなと勝手に想像してしまった+5
-0
-
254. 匿名 2023/07/24(月) 15:01:38
最終回を見逃してしまった…レンタルで借りようと思う。リアタイでも見てたんだけど、最後の贈る言葉のシーンをもう一度見たい!+3
-0
-
255. 匿名 2023/07/26(水) 21:13:53
>>254
CSのTBSチャンネルで第4ー第8シリーズが何度も一挙再放送されてるから
契約すれば、録画で永久保存できるよ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する