ガールズちゃんねる

メディアが過剰に持ち上げ過ぎると思うもの、人Part5

460コメント2023/07/22(土) 20:48

  • 1. 匿名 2023/06/29(木) 14:18:07 

    SDGs
    最近は少し減ったけどやたら押しつけがましくやっていてた
    メディアが過剰に持ち上げ過ぎると思うもの、人Part5

    +791

    -10

  • 2. 匿名 2023/06/29(木) 14:18:34 

    韓国

    +944

    -15

  • 3. 匿名 2023/06/29(木) 14:18:36 

    人はやめたら…?
    結局叩きトピになっちゃうよ…

    +146

    -54

  • 4. 匿名 2023/06/29(木) 14:18:36 

    O谷翔平

    +163

    -218

  • 5. 匿名 2023/06/29(木) 14:18:38 

    韓国

    +496

    -8

  • 6. 匿名 2023/06/29(木) 14:18:43 

    LGBT

    +634

    -9

  • 7. 匿名 2023/06/29(木) 14:18:44 

    歌舞伎界

    +492

    -6

  • 8. 匿名 2023/06/29(木) 14:18:49 

    民放なんてスポンサーの言いなりやからねー
    金になるならなんでもやるよ

    +188

    -1

  • 9. 匿名 2023/06/29(木) 14:18:50 

    ジャニーズ

    +383

    -28

  • 10. 匿名 2023/06/29(木) 14:19:01 

    日本

    +5

    -71

  • 11. 匿名 2023/06/29(木) 14:19:17 


    不倫前の扱い

    +36

    -85

  • 12. 匿名 2023/06/29(木) 14:19:23 

    大泉さん

    +166

    -37

  • 13. 匿名 2023/06/29(木) 14:19:29 

    メディアが過剰に持ち上げ過ぎると思うもの、人Part5

    +360

    -11

  • 14. 匿名 2023/06/29(木) 14:19:30 

    ジャニーズ
    本当にそんな人気あるの?

    +304

    -29

  • 15. 匿名 2023/06/29(木) 14:19:32 

    移民

    +193

    -5

  • 16. 匿名 2023/06/29(木) 14:19:33 

    性加害(特に未成年に対して)

    +7

    -32

  • 17. 匿名 2023/06/29(木) 14:19:41 

    人気グループばかりいた頃のジャニーズ事務所

    +69

    -13

  • 18. 匿名 2023/06/29(木) 14:19:44 

    A吉

    +118

    -10

  • 19. 匿名 2023/06/29(木) 14:19:53 

    KPOP

    +394

    -9

  • 20. 匿名 2023/06/29(木) 14:20:17 

    それこそ殆どでしょ。
    勿論ガルちゃんが好きなものも含めね。
    そんなガルの好きなものは全部ホンモノなんて通用しねえから。
    ガルのいうホンモノのほうが信用できんて。

    +31

    -13

  • 21. 匿名 2023/06/29(木) 14:20:20 

    >>7
    最近は上げたいのか下げたいのかよくわからない

    +52

    -2

  • 22. 匿名 2023/06/29(木) 14:20:29 

    某芸能事務所
    実力無いのにドラマ出てくる奴がいる

    +168

    -9

  • 23. 匿名 2023/06/29(木) 14:20:32 

    +72

    -145

  • 24. 匿名 2023/06/29(木) 14:20:34 

    >>11
    不倫するまで存在知らなかった
    テレビではアゲアゲだったのかな

    +1

    -5

  • 25. 匿名 2023/06/29(木) 14:20:44 


    今櫻井とか叩かれまくってるじゃん
    なんであんなに人気だったんだろ

    +239

    -32

  • 26. 匿名 2023/06/29(木) 14:20:44 

    アニメ

    +32

    -16

  • 27. 匿名 2023/06/29(木) 14:20:47 

    >>11
    ひろゆきを思い出しちゃう
    メディアが過剰に持ち上げ過ぎると思うもの、人Part5

    +66

    -3

  • 28. 匿名 2023/06/29(木) 14:20:52 

    チェーン店

    +13

    -4

  • 29. 匿名 2023/06/29(木) 14:21:26 

    >>3
    ね、そのくせ自分達の青春時代のものは皆ホンモノって言い張って懐かしむからね

    +65

    -19

  • 30. 匿名 2023/06/29(木) 14:21:29 

    EXIT
     

    +231

    -1

  • 31. 匿名 2023/06/29(木) 14:21:33 

    どこにでも韓国突っ込んで来るからテレビ見なくなったわ
    韓国大嫌い

    +401

    -9

  • 32. 匿名 2023/06/29(木) 14:21:34 

    ウクライナ

    +99

    -27

  • 33. 匿名 2023/06/29(木) 14:21:38 

    EXIT

    +120

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/29(木) 14:21:39 

    フィギュアスケート
    マイナースポーツでしょ

    +50

    -46

  • 35. 匿名 2023/06/29(木) 14:21:40 

    >>1
    広告業界に身を置いてた事あるけどほんと欺瞞やこれは
    これの宣伝だけでもどれだけ資源がムダになってるっちゅう話や

    +230

    -3

  • 36. 匿名 2023/06/29(木) 14:21:41 

    アスリート

    +32

    -7

  • 37. 匿名 2023/06/29(木) 14:22:05 

    東京

    +25

    -6

  • 38. 匿名 2023/06/29(木) 14:22:10 

    >>25
    ある意味松潤も叩かれてる(大河で…)

    +75

    -8

  • 39. 匿名 2023/06/29(木) 14:22:12 

    伊藤沙莉、上白石姉妹

    +291

    -10

  • 40. 匿名 2023/06/29(木) 14:22:19 

    AKBや乃木坂とかの秋元グループ
    総選挙なんてわざわざ中継しなくてもよかったんじゃない

    +210

    -5

  • 41. 匿名 2023/06/29(木) 14:22:20 

    歌舞伎

    +65

    -3

  • 42. 匿名 2023/06/29(木) 14:22:31 

    >>3
    >>20
    私には響かないものだのメディアのゴリ押しだの盛り上がるのに
    自分達の好きなものがいわれたら怒るもんねここは

    +32

    -16

  • 43. 匿名 2023/06/29(木) 14:22:52 

    >>4
    ネットの方が畜生谷のエピソード含めてファンやってる感じね
    テレビ見てると聖人君子かのごとく崇め奉ってるから怖い
    羽生結弦化を防ぐために大谷翔平のksgkエピはぶっ込んでいきます

    +17

    -37

  • 44. 匿名 2023/06/29(木) 14:22:53 

    スポーツ全般

    +30

    -10

  • 45. 匿名 2023/06/29(木) 14:22:55 

    >>4
    実際凄いんだよ
    このまま行けば、今年メジャーの歴史を塗り替えるよ

    +180

    -47

  • 46. 匿名 2023/06/29(木) 14:23:01 

    日本アカデミー賞

    名称だけでも滑稽なんだけど

    +230

    -4

  • 47. 匿名 2023/06/29(木) 14:23:21 

    >>4
    大谷おばさんもしつこい。
    だれと結婚するか大谷の勝手だろ
    どうせ幼馴染みならそれはそれで批判するのわかるわ

    +103

    -12

  • 48. 匿名 2023/06/29(木) 14:23:41 

    安倍晋三
    自民党

    +65

    -53

  • 49. 匿名 2023/06/29(木) 14:23:42 

    アンチとかじゃなくて楽しんで見てるけど鬼滅の刃
    ごくごく普通のアニメでは?持ち上げすぎると叩かれるからやめてほしいわ

    +60

    -21

  • 50. 匿名 2023/06/29(木) 14:23:44 

    >>39
    岸井ゆきの

    +110

    -5

  • 51. 匿名 2023/06/29(木) 14:23:52 

    >>9
    ジャニーズが終わったら、高身長でガタイのいい人たちをイケメンとして欲しい

    +34

    -28

  • 52. 匿名 2023/06/29(木) 14:23:53 

    将棋の人

    +12

    -34

  • 53. 匿名 2023/06/29(木) 14:24:02 

    王林

    +70

    -9

  • 54. 匿名 2023/06/29(木) 14:24:14 

    >>28
    むしろチェーン店より特定の料理人のが…
    (今、色々な意味で話題の人とか典型例)

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/29(木) 14:24:16 

    >>3
    私には響かないもの
    流行ってるけど苦手なもの
    みたいなトピが盛り上がってしまうよね

    +40

    -4

  • 56. 匿名 2023/06/29(木) 14:24:42 

    ハリーポッター

    +60

    -6

  • 57. 匿名 2023/06/29(木) 14:24:51 

    >>51
    無くなったら実際そうなるかもしれないね。

    +16

    -8

  • 58. 匿名 2023/06/29(木) 14:25:09 

    >>20
    80年代90年代にガルちゃんあっても
    メディアのゴリ押し!!!とか騒いでそう

    +18

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/29(木) 14:25:10 

    >>4
    うんざりする
    毎朝毎朝とりあげなくてもよいのに

    +112

    -37

  • 60. 匿名 2023/06/29(木) 14:25:36 

    >>21
    下げたいは無いでしょ
    視聴者の興味引き立てるためにスキャンダラスに伝えて入るけど結果としては擁護傾向だよ

    +8

    -5

  • 61. 匿名 2023/06/29(木) 14:25:40 

    小泉親子
    親父はケケ中と一緒に日本を壊した
    息子は将来の総理大臣!と煽てられたけど
    ポンコツがバレて一気に人気急降下

    +146

    -5

  • 62. 匿名 2023/06/29(木) 14:25:51 

    >>3
    確かにメディアのゴリ押しだろってものもあれば
    単に嫌い、はまらないから
    ゴリ押しっていうのがガルだからな

    +30

    -2

  • 63. 匿名 2023/06/29(木) 14:25:54 

    >>4
    毎朝めざましテレビで流れてるわ。
    すごいんだろうけど本当に興味が出ない。

    +100

    -16

  • 64. 匿名 2023/06/29(木) 14:26:16 

    藤井聡太くん
    最年少のいろいろな記録が掛かってるのはわかるけど、対局相手への敬意がないように見える。棋士同士やファンの人は理解してるのかも知れないけど、一般のニュースにすると、藤井くんばかり持ち上げてるなって感じる。

    +25

    -41

  • 65. 匿名 2023/06/29(木) 14:26:22 

    >>4
    持ち上げ過ぎというか、毎日毎日報道しすぎ
    「毎日O谷さ~ん」とかいうコーナーもいらない
    凄い人なのは間違いないけどね

    +177

    -17

  • 66. 匿名 2023/06/29(木) 14:26:22 

    >>45
    みんながみんな野球興味あると思うな
    それこそゴリ押しだわ

    +90

    -22

  • 67. 匿名 2023/06/29(木) 14:26:23 

    アンミカ  鈴木福
    出過ぎでしょ

    +119

    -3

  • 68. 匿名 2023/06/29(木) 14:26:47 

    >>45
    野球という存在が持ち上げられ過ぎ

    +92

    -14

  • 69. 匿名 2023/06/29(木) 14:26:55 

    >>4
    凄いのは本当なんだけどあまりにもしつこい。オオタニサンは悪くないけど、メディアの取り上げ方がおかしい。

    +164

    -7

  • 70. 匿名 2023/06/29(木) 14:27:01 

    >>24
    イケメンアスリート扱いだった

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/29(木) 14:27:14 

    >>2
    日本
    メディアが過剰に持ち上げ過ぎると思うもの、人Part5

    +14

    -89

  • 72. 匿名 2023/06/29(木) 14:27:19 

    土屋太鳳

    +15

    -15

  • 73. 匿名 2023/06/29(木) 14:27:26 

    >>26
    マキマが最後敵になるんですと
    芸能人が番組でネタバレしてた
    チェンソーマン

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2023/06/29(木) 14:27:33 

    韓国韓国韓国
    夕方のニュースの特集に毎日のように出てくるんだよね。
    韓国パンとか…パンて。

    +184

    -5

  • 75. 匿名 2023/06/29(木) 14:27:47 

    >>3
    ガルは今の流行で共感しあってる若者バカにしてるくせに
    昔話は昔の流行の共感なんだよね。

    +13

    -10

  • 76. 匿名 2023/06/29(木) 14:28:01 

    >>1
    メディアが過剰に持ち上げ過ぎると思うもの、人Part5

    +147

    -4

  • 77. 匿名 2023/06/29(木) 14:28:33 

    >>45
    凄いんだろうけど、今日のわんこ みたいなノリで 「今日の大谷」を毎日報道する必要はないと思ってる。

    まぁ嫌なら見なければいいと言われたらそれまでだけどさ…

    +117

    -8

  • 78. 匿名 2023/06/29(木) 14:28:33 

    >>45
    大谷以前に野球自体が持ち上げられ過ぎ
    野球のルールすらこまかく知らん

    +62

    -14

  • 79. 匿名 2023/06/29(木) 14:28:43 

    >>34
    冬のオリンピックの華

    +25

    -6

  • 80. 匿名 2023/06/29(木) 14:29:02 

    >>12
    さだまさしとのトーク
    噛み合ってなかったw

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2023/06/29(木) 14:29:08 

    >>45
    野球興味ないから感動もくそもない
    映画や漫画みたい方が感動する人もいるから

    +47

    -7

  • 82. 匿名 2023/06/29(木) 14:29:13 

    >>34
    フィギュアスケートの今の選手をほとんど知らない

    +58

    -2

  • 83. 匿名 2023/06/29(木) 14:29:34 

    とりあえず工作員が大谷叩きを重点にやってるな

    +16

    -20

  • 84. 匿名 2023/06/29(木) 14:29:43 

    メディアが過剰に持ち上げ過ぎると思うもの、人Part5

    +15

    -4

  • 85. 匿名 2023/06/29(木) 14:30:27 

    >>3
    あんの上大谷翔平がやり玉に上がると発狂してる人がいるの笑えるわ。
    まず大谷以前に野球に興味ないんだわ

    +33

    -16

  • 86. 匿名 2023/06/29(木) 14:30:27 

    >>48
    どこが持ち上げられてるの
    殺人の被害者なのに加害者みたいな報道してるじゃないか

    +18

    -16

  • 87. 匿名 2023/06/29(木) 14:30:49 

    >>30
    何とな恐くてチャンネル変えてしまう
    そういう事件多いから思い出してしまうってのはある

    +38

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/29(木) 14:31:07 

    韓国

    +99

    -2

  • 89. 匿名 2023/06/29(木) 14:31:12 

    +3

    -15

  • 90. 匿名 2023/06/29(木) 14:31:20 

    子供とか中高生YouTuber

    +45

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/29(木) 14:31:27 

    >>79
    日本だけ

    +7

    -12

  • 92. 匿名 2023/06/29(木) 14:31:29 

    工作員の好んでたたきに使う言葉
    発狂

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/29(木) 14:32:26 

    韓国の餃子??
    テレビだけじゃなくて、ネットでも広告で出てくる。
    みんなはもう食べた?とか聞いてくるから余計に嫌。

    +132

    -1

  • 94. 匿名 2023/06/29(木) 14:32:30 

    >>66
    >>68
    100年ぐらい、野球ばかり人材が集中してきた国で
    日本人歴代最高の活躍をしているんだから持ち上げも当たり前でしょ
    他スポーツにも日本人間であそこまで突出した存在はいないよ

    +23

    -28

  • 95. 匿名 2023/06/29(木) 14:32:41 

    >>71
    日本上げも度が過ぎると気持ち悪いけど日本で異常なまでの韓国上げは本当に気持ち悪いし不愉快

    +187

    -5

  • 96. 匿名 2023/06/29(木) 14:33:33 

    >>7
    アニメとコラボとか訳分からん…これが炭治郎、これがルフィとか言われてもさっぱり

    +55

    -4

  • 97. 匿名 2023/06/29(木) 14:33:39 

    >>94
    はいトピタイ

    +10

    -7

  • 98. 匿名 2023/06/29(木) 14:33:44 

    >>2
    私も真っ先に思い浮かんだ!
    なんであんなに褒めちぎるの?
    情報番組みてて、いつも疑問。

    +206

    -5

  • 99. 匿名 2023/06/29(木) 14:33:45 

    >>78
    野球のルールすら知らない人がなんで持ち上げられ過ぎとかわかるの?
    そりゃよく知らないものの凄さがわからないのは当たり前でしょ
    釣り?

    +9

    -17

  • 100. 匿名 2023/06/29(木) 14:33:55 

    >>77
    今日のわんこで笑ってしまった

    +22

    -1

  • 101. 匿名 2023/06/29(木) 14:34:11 

    >>9
    >>14
    バラエティ番組で芸人や司会者がすごく気を使ってるのが伝わるからそんな怖い事務所なの?って思う。

    +53

    -11

  • 102. 匿名 2023/06/29(木) 14:34:24 

    >>4
    マスコミの野球推しは異常。今若い子なんて野球見てないでしょ。中年以上の人が盛り上がってるスポーツって印象。ガルなんて大谷おばさんの巣窟だから、ちょっと悪く言っただけでマイナスすごいよね。このコメも最初プラスだけだったのに、マイナスの猛追がすごいw

    +70

    -13

  • 103. 匿名 2023/06/29(木) 14:34:33 

    >>4
    WBCやばかったんだぞ
    大谷で始まり大谷で終わってすげえ盛り上がった✨

    +29

    -39

  • 104. 匿名 2023/06/29(木) 14:34:54 

    >>3
    早速大谷と野球を槍玉に上げられたら必死な人いて笑える
    お前もなにかを攻撃したくてきたくせに、すきなもの餌食になったらそれかよ

    +14

    -15

  • 105. 匿名 2023/06/29(木) 14:35:01 

    江口のりこ

    +21

    -6

  • 106. 匿名 2023/06/29(木) 14:35:34 

    >>7
    歌舞伎だけやっていればいいのにどうしてTVドラマに出て来たがるんだろ?不祥事起こしてドラマがお蔵入りになってTV局に迷惑かけるから歌舞伎だけに専念して欲しい。歌舞伎界の中ではパワハラ、セクハラやりたい放題なんだろうけれど、外の世界(TVドラマ)で同じ事やると週刊誌に書かれるよ?

    +77

    -1

  • 107. 匿名 2023/06/29(木) 14:35:42 

    +12

    -28

  • 108. 匿名 2023/06/29(木) 14:36:01 

    >>66
    誰もみんな興味あるなんて言ってないけど?
    実際好きなアスリート調査でも歴代最高クラスの得票率を記録しているんだし
    かなり支持されているアスリートではあるでしょ
    大多数が興味あるものなんて存在しないから

    +8

    -15

  • 109. 匿名 2023/06/29(木) 14:36:04 

    >>4
    大谷は実際すごいから、あの騒ぎようは当たり前だよ。
    投手なのに、ホームラン1位とかあり得ないでしょう。
    毎日毎日試合に出て、投手もして、バッターもやる。
    凄すぎるよ。
    体力モンスター。

    +51

    -35

  • 110. 匿名 2023/06/29(木) 14:36:06 

    >>42
    大谷翔平と野球がやり玉に上がると怒る人たち>>45

    +31

    -9

  • 111. 匿名 2023/06/29(木) 14:36:19 

    >>1
    韓国と韓流全て
    事実

    +144

    -2

  • 112. 匿名 2023/06/29(木) 14:36:38 

    >>71
    日本も日本人もメディアに叩かれる側

    +65

    -4

  • 113. 匿名 2023/06/29(木) 14:36:43 

    >>1
    外国人

    +48

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/29(木) 14:36:45 

    >>45
    それがどうしたの。
    どうでもいい。野球に興味ない。メジャーだろうとどうでもいい。

    +35

    -8

  • 115. 匿名 2023/06/29(木) 14:37:04 

    かまいたち
    深夜も番組やってるけどあまり面白くない
    それなのにやたら出てる、面白さが分からなくなってきた(私の主観)

    裏番組の別の芸人の番組の方が面白い


    +54

    -2

  • 116. 匿名 2023/06/29(木) 14:37:17 

    >>99
    好きなものがやり玉に上がったらキレるのかよ
    ダブスタもいいとこ

    +13

    -9

  • 117. 匿名 2023/06/29(木) 14:37:32 

    >>1
    ハーフなどの混血の奴ら全員持ち上げられすぎ

    +100

    -2

  • 118. 匿名 2023/06/29(木) 14:38:02 

    >>46
    格は下がるけれど、ベストマザー賞、ベストドレッサー賞、ベストメガネ賞もなんだかな

    +31

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/29(木) 14:38:42 

    小泉進次郎

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/29(木) 14:38:48 

    >>71
    番組制作会社とかがクソでしょコレ

    +39

    -3

  • 121. 匿名 2023/06/29(木) 14:39:03 

    >>117
    NHKもやたら混血使ってるのは気のせいかな

    +43

    -2

  • 122. 匿名 2023/06/29(木) 14:39:06 

    >>102
    大谷オバサン顔真っ赤だぞ>>45

    +15

    -17

  • 123. 匿名 2023/06/29(木) 14:39:06 

    >>1
    犬猫などのペット、動物全般を持ち上げて、人間をしもべ呼ばわりとか異常

    +29

    -5

  • 124. 匿名 2023/06/29(木) 14:39:22 

    >>121
    わざとだよ

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/29(木) 14:39:24 

    >>102
    コア視聴率もWBCが未だに今年1位だけどね
    韓国戦19%、イタリア戦20%
    4月のテレビ番組のコア視聴率最高が8%
    他のテレビ番組なんか残念ながらそれ以上に見られていない

    +10

    -14

  • 126. 匿名 2023/06/29(木) 14:39:31 

    >>82
    華がなくなったよね

    +28

    -16

  • 127. 匿名 2023/06/29(木) 14:39:37 

    >>4
    大谷くんの場合は今異次元過ぎてメディア推しも凄いけど、今後普通の野球選手だと充分良くやってるレベルの成績残しても、成績伴わないだのもう終わりだの急に叩かれはじめそうでそれが心配
    本人は全く気しなさそうだけどね笑

    +13

    -12

  • 128. 匿名 2023/06/29(木) 14:39:56 

    >>102
    20代・30代の好きなアスリートでも大谷が1位なんですが

    +12

    -21

  • 129. 匿名 2023/06/29(木) 14:40:01 

    不倫が発覚する前の広末涼子
    こどもがいるのになんでこんなにかわいいの
    ショートにしたら若い時と変わらない
    みたいなね
    なんで今更広末持ち上げんの?って思ってたけど
    あれは何だったんだろう

    +60

    -1

  • 130. 匿名 2023/06/29(木) 14:40:07 

    >>109
    毎日12時間寝るんだって!

    +6

    -9

  • 131. 匿名 2023/06/29(木) 14:40:20 

    >>45
    このコメントに8個程レスついてるけど
    全部叩きコメ
    分かりやすい工作員の戦略

    +12

    -24

  • 132. 匿名 2023/06/29(木) 14:40:41 

    >>3
    叩きたくてきたのに大谷が出てきたら顔真っ赤だしね

    +8

    -9

  • 133. 匿名 2023/06/29(木) 14:41:15 

    >>125
    まずテレビ見てないから

    +16

    -2

  • 134. 匿名 2023/06/29(木) 14:41:23 

    >>116
    ダブスタも何も興味ないことには何もコメントしないけど?
    ダブスタはあなたでしょ
    というかいつものガル男だとバレてるよ
    自分だってアニメバカにされたらキレているじゃん

    +10

    -10

  • 135. 匿名 2023/06/29(木) 14:41:40 

    >>6
    この作品が多すぎるウンザリ。7人のゲイとか

    +15

    -2

  • 136. 匿名 2023/06/29(木) 14:41:48 

    実際WBCでもとてつもない視聴率叩き出してるし
    野球に注目してる人間が突出してるのは確かだ

    +12

    -7

  • 137. 匿名 2023/06/29(木) 14:42:24 

    >>133
    テレビ見ていないなら何も問題ないじゃん

    +6

    -6

  • 138. 匿名 2023/06/29(木) 14:42:28 

    そら、ディズニーランドじゃね?!

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/29(木) 14:42:30 

    >>3
    大谷おばさんがこのように>>134勝手に決めつけて怖すぎる

    +9

    -8

  • 140. 匿名 2023/06/29(木) 14:42:49 

    千鳥 ノブは特につまらん

    +31

    -3

  • 141. 匿名 2023/06/29(木) 14:42:54 

    >>14
    あるでしょー

    +36

    -10

  • 142. 匿名 2023/06/29(木) 14:43:08 

    >>130
    そんなに寝れるメンタルもすごい。
    プレッシャーや、興奮して寝れないとかないのかな?
    何かあるとすぐ寝れなくなる私からしたら、尊敬しかない。

    +2

    -9

  • 143. 匿名 2023/06/29(木) 14:43:21 

    >>49
    私は実際見て合わなかったタイプだけど
    2年前くらいの過剰に推されてた時はそのウンザリ感もあり苦手意識まで出るようになったから
    本当にそれは思う
    何でも過剰に推されると好きな人側も大変よね

    +18

    -6

  • 144. 匿名 2023/06/29(木) 14:43:32 

    >>137
    だからトピタイだっつってんだろ

    +8

    -6

  • 145. 匿名 2023/06/29(木) 14:43:58 

    >>4
    大谷君は持ち上げ過ぎじゃなくてメディアが悪い典型だと思う
    過剰って思ってる人も大谷君はそこまででもメディアのやり方に嫌悪してる人も相当増えてそう

    +80

    -5

  • 146. 匿名 2023/06/29(木) 14:44:09 

    >>94
    そうだね
    突出してる
    日本人から野球界のマイケルジョーダンやウサインボルトクラスが出てきたレベル
    怪我なければあと3〜5年くらいは最高レベルのパフォーマンス見せてくれるだろうから応援しよう
    不世出の日本人アスリート

    +10

    -17

  • 147. 匿名 2023/06/29(木) 14:44:16 

    >>139
    先に決めつけているのは自分だけど>>116
    やはり自分には甘いダブスタだね

    +4

    -6

  • 148. 匿名 2023/06/29(木) 14:44:41 

    >>107
    どっちもすごいのはわかるけど、興味ない
    そして、この2人を苦手と言えない空気が怖い

    +46

    -14

  • 149. 匿名 2023/06/29(木) 14:45:36 

    KOKI

    +19

    -2

  • 150. 匿名 2023/06/29(木) 14:45:38 

    >>147
    そもそもアニメなんてこのトピのどこにあった?
    被害妄想やめて

    +5

    -6

  • 151. 匿名 2023/06/29(木) 14:46:05 

    >>126
    わざわざ画像貼ってBBAがなんか言ってらw

    +12

    -9

  • 152. 匿名 2023/06/29(木) 14:46:16 

    >>1
    NHKが放送したYOSHIKIのプロフェッショナル内で、
    YOSHIKIの母の49日法要中にX JAPANのFOREVER LOVEの時報が故郷の館山に流れた
    って涙を誘う感動エピソードがあったんだけど

    実は49日じゃなくて47日目?で、土日の時報が流れる意図的な日だった
    との検証見てなんだかガッカリした。

    +23

    -3

  • 153. 匿名 2023/06/29(木) 14:46:49 

    >>126
    右の人誰?

    +10

    -1

  • 154. 匿名 2023/06/29(木) 14:47:22 

    >>142
    ジャグジー入って疲労困憊してるからすぐ寝落ちするでしょ
    スポーツや日々激務してない人にはわからないのかな

    寝れないなんて日々の活動レベルが浅くて足りなすぎるんだよ
    疲労困憊するまで働け

    +6

    -11

  • 155. 匿名 2023/06/29(木) 14:47:58 

    >>137
    それこそゴリ押しっていうんだよ

    +8

    -3

  • 156. 匿名 2023/06/29(木) 14:48:49 

    >>9
    持ちげられてるのは否めないけど、「ジャニーズ忖度」「ジャニーズばかり」「ジャニーズはレベル低い」と、たしかにそうかもしれないけど、やたら声が目立つ。そしてその執拗に書き込まれたのを見て、一部の日本人が「そうなのか」と思い込み、世論にしていく。 ←いまここ
    このあと、一部の人がお待ちかねの、レベルが高い、スタイル最高ダンス最高、との触れ込みで、あちらのアイドル、または日本人を入れてるけど事務所あっちのアイドルが流入。
    これからは、忖度はあちらの専売特許になるよ。
    金は全部あちらに流れるまでがストーリー。

    +38

    -11

  • 157. 匿名 2023/06/29(木) 14:49:01 

    ジャニーズ
    メディアが過剰に持ち上げ過ぎると思うもの、人Part5

    +13

    -8

  • 158. 匿名 2023/06/29(木) 14:49:21 

    >>146
    選手寿命のピークは短いからね
    今まさに世界の野球史上、最高レベルのパフォーマンス発揮中よ
    素直に応援しよう
    後から歴史的に振り返ることになるシーズン

    +20

    -8

  • 159. 匿名 2023/06/29(木) 14:49:51 

    >>134
    ヤキュハラおばさんは勝手にアニメ敵視してこっわ
    勝手に出してきて勝手に切れてる

    +6

    -8

  • 160. 匿名 2023/06/29(木) 14:50:20 

    >>126
    頑張ってる人にそこまで言うか?w

    +22

    -3

  • 161. 匿名 2023/06/29(木) 14:50:29 

    >>102
    大谷おばさんの巣窟じゃなくて
    いつも日本人が愛する物や人を叩く工作員が暴れてる印象しかない
    このトピに限らない
    ガルちゃんがそうじゃない光景は見ない

    +11

    -16

  • 162. 匿名 2023/06/29(木) 14:50:37 

    >>77
    だって連日凄いしなー。私は心待ちにしてるよ!

    +11

    -16

  • 163. 匿名 2023/06/29(木) 14:50:53 

    >>59
    最近 酷いニュースばかりだから

    +7

    -16

  • 164. 匿名 2023/06/29(木) 14:50:57 

    >>94
    そのおし売りが野球嫌いにさせるのわかれよ

    +20

    -9

  • 165. 匿名 2023/06/29(木) 14:51:19 

    芦田愛菜ちゃん
    一部のファンが持ち上げすぎて、コメントが崇拝し過ぎてて独特でこわくなる
    普通にいい子だねとコメントしたらダメみたいだった
    聡明、育て方が立派って感じに称えないといけない空気だった
    「こんな子が良かった」とか言ってる人がいて、自分の子に失礼だよね

    +43

    -1

  • 166. 匿名 2023/06/29(木) 14:51:33 

    >>109
    凄くてカッコいい

    +12

    -16

  • 167. 匿名 2023/06/29(木) 14:51:36 

    >>45
    ますます野球自体嫌いになった
    野球偉くねえから

    +29

    -14

  • 168. 匿名 2023/06/29(木) 14:52:41 

    >>4
    明るい話題無いから無難な話題なんだと思うよ。 アメリカの時差もあるし丁度良いとか

    +13

    -13

  • 169. 匿名 2023/06/29(木) 14:52:57 

    >>7
    河原乞○っていうのに

    +33

    -2

  • 170. 匿名 2023/06/29(木) 14:53:28 

    >>47
    オジサンもしつこいよ

    +4

    -12

  • 171. 匿名 2023/06/29(木) 14:53:52 

    王林

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/29(木) 14:53:57 

    >>134
    ?????
    メディアが過剰に持ち上げ過ぎると思うもの、人Part5

    +10

    -3

  • 173. 匿名 2023/06/29(木) 14:53:59 

    >>154
    がるちゃんしてるあなたに言われたくない。
    激務してる人に言われるならまだしも。

    +1

    -2

  • 174. 匿名 2023/06/29(木) 14:54:02 

    >>59
    見なければいい

    +6

    -19

  • 175. 匿名 2023/06/29(木) 14:54:26 

    >>14
    そこまでないと思うよ。だって女優さんやアイドルはみんなお笑い芸人だし 

    +4

    -17

  • 176. 匿名 2023/06/29(木) 14:54:43 

    >>2
    KPOPの消費国は日本が1位で7割近くっていうほとんどを占めてるし、スキンケアやコスメも韓国人は日本製使ってるのに、作られた流行りに騙されてる一部日本人はなぜかありがたがって韓国製使ってるし、訪韓外国人も日本人が一番多いし一回日本からの収入がなくなったらどこまで落ちるのか見てみたい

    +174

    -3

  • 177. 匿名 2023/06/29(木) 14:55:17 

    >>165
    ガルは自分の子供下げるのに
    小籔がやったらフルボッコにしたのめちゃくちゃ

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/29(木) 14:55:48 

    メディアが過剰に持ち上げ過ぎると思うもの、人Part5

    +19

    -2

  • 179. 匿名 2023/06/29(木) 14:56:03 

    >>50
    脇で光るタイプなのに勘違いして(本人ではなく)主役に抜擢するのはやめたほうがいい。

    +48

    -7

  • 180. 匿名 2023/06/29(木) 14:56:24 

    >>52
    対戦があった時だけじゃないかな?

    +7

    -1

  • 181. 匿名 2023/06/29(木) 14:56:46 

    >>103
    そういうのがトピタイ

    +14

    -6

  • 182. 匿名 2023/06/29(木) 14:57:58 

    >>66
    別にゴリ押しされてはないと思うけど。
    単にメジャーでの成績が凄いから日本とアメリカで賞賛されてるだけで。
    成績悪くて賞賛されてたら「ゴリ押し」かもだけどね。

    +17

    -15

  • 183. 匿名 2023/06/29(木) 14:58:31 

    >>161
    このトピに関しては
    懐古厨にウンザリしているトピで
    毎回文句言ってるアニヲタのガル男が
    ひとりで大谷下げコメを何度も連投している

    +5

    -11

  • 184. 匿名 2023/06/29(木) 14:58:31 

    >>26
    アニメは単行本やネットの漫画やグッズなど
    マーケティングに稼ぎやすいからね。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/29(木) 14:58:43 

    ハロウィン

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2023/06/29(木) 14:58:49 

    >>178
    誰この人たち?

    +41

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/29(木) 14:59:04 

    >>182
    メディアじゃなくあんたらのゴリ押しがうざいんだわ
    野球自体が興味ないっていってるのに
    ドラマで泣くけどホームランで涙しねえよ

    +11

    -13

  • 188. 匿名 2023/06/29(木) 14:59:06 

    >>64
    藤井聡太くんとか、大谷翔平さんとか羽生結弦選手とかは実力が伴ってるからなぁ。
    持ち上げすぎとは思わない。

    +38

    -19

  • 189. 匿名 2023/06/29(木) 14:59:17 

    クリスマス そこまで話題にすることない

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/29(木) 14:59:37 

    >>169

    消してもらった方がいいよー
    最近これ書く人いなくなったなって思ってたら、誹謗中傷トピで訴えられたって人いて、だからかあって思った。

    +3

    -5

  • 191. 匿名 2023/06/29(木) 15:00:21 

    >>14
    あるんだと思うよ
    今時CD買う人なんかいないんだろうよー、空いてるだろうなあと思いながら渋谷のタワレコ行ったら若い女の子いっぱいいてポスターかなんか写メってて、やっぱイケメンの吸着力っていつの時代もすごいんだなあと思った

    +30

    -6

  • 192. 匿名 2023/06/29(木) 15:00:40 

    >>183
    メディアより大谷ガールズの押し売りがうざい

    +11

    -2

  • 193. 匿名 2023/06/29(木) 15:00:52 

    白人・西洋全般

    美形でもスタイルが特段いいわけでもないし、西洋文化が優れてるわけでもない
    GHQのプレスコードみたいな西洋礼賛をいつまでしてるのかなって思う

    +18

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/29(木) 15:01:10 

    >>188
    まずスポーツや将棋興味あると思うな

    +15

    -7

  • 195. 匿名 2023/06/29(木) 15:01:29 

    >>1

    Twitterで SDGs って検索したら
    今は SDGsのきほん って出て来るけど

    少し前は
    SDGs 共産主義
    SDGs 中共 ってこの画像付きで出てきた
    この画像の話は陰謀論なのか?真実を言い当ててるのか?どつちなのか分からないですが
    メディアが過剰に持ち上げ過ぎると思うもの、人Part5

    +29

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/29(木) 15:02:06 

    >>150
    いやあなたがまずダブスタしてる根拠を示しなよ

    +2

    -3

  • 197. 匿名 2023/06/29(木) 15:02:29 

    >>165
    たしかに賢いし性格いいし悪い噂ないしいいんだろうけど
    本当にそんだけ。
    「人」としてはほめるとこはある。

    +7

    -1

  • 198. 匿名 2023/06/29(木) 15:03:13 

    >>2
    見聞きするだけで拒否反応が出るようになったわ
    前はそこまでではなかったのに
    若い人も馬鹿じゃなければその内マスコミの異様さに気づくと思うけど

    +143

    -1

  • 199. 匿名 2023/06/29(木) 15:03:22 

    >>1
    大食い番組やりながら何言ってんだかって感じ

    +40

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/29(木) 15:03:23 

    >>178
    グループ?youtuber?

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2023/06/29(木) 15:03:52 

    >>188
    そういうとこだと思う。
    ミュージシャンとか芸人は素直にほめないのにそういうのはほめるのがうざいよな

    +4

    -15

  • 202. 匿名 2023/06/29(木) 15:04:34 

    >>196
    そもそもアニメってこの会話に出てないだろあんたが勝手に出してるだけ

    +3

    -3

  • 203. 匿名 2023/06/29(木) 15:04:44 

    >>178
    面白くないのにテレビでも見かける

    +7

    -1

  • 204. 匿名 2023/06/29(木) 15:05:06 

    安倍晋三

    +15

    -16

  • 205. 匿名 2023/06/29(木) 15:05:22 

    >>203
    だれ?

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/29(木) 15:06:31 

    >>165
    本当にいいこってだけ
    これ以上も以下もない。
    まあ人のやらかしばっか粗探すガルにとっては一番のスターなんでしょうね

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/29(木) 15:06:58 

    >>20
    ガルちゃんって、キャンドルジュンの事を過大評価する人が多かったね

    広末が大嫌いで叩きたくてたまらなかったので、ヒートアップした人もいた気がする

    +16

    -2

  • 208. 匿名 2023/06/29(木) 15:07:08 

    >>2
    再生回数

    広告も含めた再生回数を\ど~ん/って発表してスゴイねスゴイねって持ち上げること

    +50

    -2

  • 209. 匿名 2023/06/29(木) 15:07:08 

    >>177
    自虐ならいいとして身内巻き込むのがクソ

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/29(木) 15:07:10 

    >>67
    鈴木福さんはかなり大人を利用したりお歳暮等を送ったり頑張ってるからね。売り込みに
    あの若さでそこまで計算してる賢い人だよ

    +2

    -12

  • 211. 匿名 2023/06/29(木) 15:09:00 

    >>1
    企業は本当はSDGsやりたくなくても、国連目標だし国の指導もあるから、
    今どきSDGsをやってないと、銀行さんが運転資金を貸してくれないんですよ

    +30

    -2

  • 212. 匿名 2023/06/29(木) 15:09:17 

    女子アナ

    特に水卜

    +18

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/29(木) 15:10:10 

    >>3
    嫉妬文化だから仕方ないよ 

    +1

    -10

  • 214. 匿名 2023/06/29(木) 15:11:00 

    >>14
    真面目に人気だけはある。

    +17

    -4

  • 215. 匿名 2023/06/29(木) 15:11:24 

    >>2
    昨日もikkoが韓国で立ち上げる化粧品について特集してた
    発売されたら日本でどっかーんと宣伝の嵐だね

    +67

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/29(木) 15:12:10 

    YOSHIKIとxジャパン

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/29(木) 15:12:13 

    >>156
    日本企業の不祥事+マスゴミの大騒ぎの度になぜか得をするロッテみたいだね

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/29(木) 15:12:25 

    >>202
    あなたが勝手に>>116で、ダブスタと騒いだのが始まりだけど
    結局証拠示せないのか

    +2

    -4

  • 219. 匿名 2023/06/29(木) 15:12:51 

    >>218
    かってにアニオタって言い出してるそっちはなに?

    +3

    -2

  • 220. 匿名 2023/06/29(木) 15:13:02 

    >>1
    メディアが過剰に持ち上げ過ぎると思うもの、人Part5

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2023/06/29(木) 15:14:04 

    >>107
    こうやって見ると、二人ともイケメンと言うよりもフツメンだよね

    俳優やモデルで良いじゃないか?

    +22

    -17

  • 222. 匿名 2023/06/29(木) 15:16:18 

    石原さとみ
    有村架純

    +9

    -4

  • 223. 匿名 2023/06/29(木) 15:16:38 

    >>1
    これ!
    メディアが過剰に持ち上げ過ぎると思うもの、人Part5

    +19

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/29(木) 15:17:37 

    >>2
    もうわかったって。いい加減にしろよ。

    +1

    -37

  • 225. 匿名 2023/06/29(木) 15:20:23 

    >>2
    まじ興味ない
    今の流行りつまんないんだよ音楽もメイクも
    韓国って聞くとイラッとする

    +166

    -2

  • 226. 匿名 2023/06/29(木) 15:20:49 

    >>4
    マイナス多いけど分かる
    明るいニュースといえば大谷って感じでそれしかないんかって思う

    +17

    -8

  • 227. 匿名 2023/06/29(木) 15:22:35 

    >>25
    とにかくやることなすこと鼻につくんよ
    櫻井だけだけど

    +54

    -7

  • 228. 匿名 2023/06/29(木) 15:23:47 

    >>176
    ほんとくだらないね
    どうせ向こうのルーツの人たちが日本人焚き付けてるんだろうけど
    韓国コスメも買わないし新大久保も焼肉屋も行かないわ

    +110

    -2

  • 229. 匿名 2023/06/29(木) 15:23:59 

    >>23
    本業で充分実力発揮してるし結果残してますし…

    +46

    -10

  • 230. 匿名 2023/06/29(木) 15:24:09 

    >>188
    将棋は日本国内限定みたいなもんだし、フィギュアスケートも競技人口が極端に少ないマイナースポーツだよね
    2人が活躍しても始める人は増えないだろうな

    藤井聡太さんが『最近、正座が辛くなってきました。筋トレしなければ』と話してた
    幼い頃から長時間正座して、あんなに若くてもそう思うんだね

    今の新築の家には和室も無いし、畳で正座の対局が無理で挫折する子供もいるかも

    +5

    -11

  • 231. 匿名 2023/06/29(木) 15:25:18 

    >>2
    メディアやテレビでわざとらしく韓国推しすればするほど気持ちが冷める
    むしろゴリ押しは逆効果だってこと気づいてないのかな?

    +137

    -1

  • 232. 匿名 2023/06/29(木) 15:25:49 

    +9

    -21

  • 233. 匿名 2023/06/29(木) 15:25:57 

    >>2
    フォローしているインスタグラマーは、おしゃれ族もコスメ美容族もほぼKPOP好きが多い。
    私は嫌韓ではないけれど好きでもないし白塗り整形男子には興味ない。

    がるちゃんでは韓国嫌いの人が多いのに対して、インスタでは推し活(本気っぽい)してる人が多く、温度差を感じる。
    本当のところはどんな感じなんだろう...って思う。

    +7

    -21

  • 234. 匿名 2023/06/29(木) 15:27:01 

    >>68
    プロスポーツは、資本力に応じて均等にニュースで取り扱われてると思うけど。大きなお金が動くスポーツが取り上げられるのは資本主義だかは当たり前だけどね。

    +4

    -8

  • 235. 匿名 2023/06/29(木) 15:28:36 

    りゅうちぇる
    メディアにださないでほしい

    +22

    -4

  • 236. 匿名 2023/06/29(木) 15:29:19 

    >>76
    ゴリ押しせずともコレに尽きる

    +42

    -1

  • 237. 匿名 2023/06/29(木) 15:30:49 

    >>1
    中国、ロシア、北朝鮮が全く無関心
    そのくせ日本に強要させるSDGs

    +31

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/29(木) 15:31:48 

    >>31
    最近じゃドラマの中にも1話1韓国

    +53

    -1

  • 239. 匿名 2023/06/29(木) 15:32:17 

    イワクラ。特にあの男との事。誰が興味あるんだ。

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/29(木) 15:33:15 

    >>233
    無関心な人が殆どなんじゃない。。?

    +26

    -0

  • 241. 匿名 2023/06/29(木) 15:34:24 

    >>201
    そういうとこだと思う。

    ??

    +10

    -1

  • 242. 匿名 2023/06/29(木) 15:34:28 

    >>215
    BBクリームって韓国がアメリカから突っ返されたやつが日本にまわって来たって何かで見たことある

    +24

    -0

  • 243. 匿名 2023/06/29(木) 15:34:44 

    >>198
    ほんと
    テレビから聞こえてきただけでチャンネル変える
    以前、朝の情報番組(8時までのやつ)で4も5も韓国やっててなんだよ!って6にしたら8時からの番組で韓国やり始めたときは、日本どうなってんだ??って思った

    +72

    -1

  • 244. 匿名 2023/06/29(木) 15:35:29 

    >>23
    才能あるなら仕方ない

    +31

    -9

  • 245. 匿名 2023/06/29(木) 15:35:48 

    >>1
    コロナワクチン

    メリットばっかり言っていた。
    被害情報も出せよと思う。被害者泣いてるやん。

    +54

    -1

  • 246. 匿名 2023/06/29(木) 15:37:17 

    >>14
    >>175
    ジャニーズは人気あるよ
    学生からは俳優の方があんまり人気ないイメージ
    アニメやアイドルが人気ある

    +9

    -11

  • 247. 匿名 2023/06/29(木) 15:37:29 

    >>243
    横だけど、だから見てない。こんなイベントしてますよとか、普通に情報欲しくて見てたのに、もう観れたもんじゃない。

    +39

    -1

  • 248. 匿名 2023/06/29(木) 15:38:45 

    >>4
    野球やってる子達から怒られるぞ。

    +3

    -15

  • 249. 匿名 2023/06/29(木) 15:39:03 

    >>115
    かまいたち面白くないよね。コントとかもいまいち笑えないしあとアドリブとかも弱いイメージある。なんの番組か忘れたけど有名芸人大勢集まってるバラエティでかまいたちが色々振られて笑い取ろうとしてたけど白けてた…。

    +13

    -1

  • 250. 匿名 2023/06/29(木) 15:39:28 

    >>2
    特に世界仰天が何かしらと韓国を絡めてきて気持ち悪い
    見てて違和感しかない

    +90

    -1

  • 251. 匿名 2023/06/29(木) 15:39:43 

    SDGsで遅まきながら、利権のことを知りました。
    世の中は利権だらけ。
    耳障りのいいことを言って、一般人に我慢や不自由を強いて、一部の利権者が巨額の金儲けをするばっかり。

    とりあえず、地球のためにコオロギを食え、地球のために太陽光パネル(供給が不安定だし中国製だし汚染物質)とひどいと思いました。

    +22

    -0

  • 252. 匿名 2023/06/29(木) 15:40:52 

    岸田総理も支持率とか、比較的メディアに持ち上げられてる感じがする。
    国民に何かひとつでもいいことしたか?って言う人なのに。

    +22

    -4

  • 253. 匿名 2023/06/29(木) 15:40:54 

    >>93
    また餃子は我が国発祥ニダ!ってやってるのか。餃子は古代中国、その発展型の焼餃子は近代日本発だっつーの。世界にはたくさん餃子的な食べ物があるけどそれも中国からシルクロード経由で広まったものだし。
    日本のお菓子をパクリまくってるだけでも図々しいのに、何でもかんでも我が国発祥ニダと主張してくるのは頭がおかしい。それを嬉嬉として持ち上げる日本のテレビも狂ってる

    +59

    -1

  • 254. 匿名 2023/06/29(木) 15:40:58 

    >>59
    マスコミのバカの一つ覚えで毎日毎日これしかないんだろうね
    Twitterでこんなことが話題に~とか言って取材もせずDMとツイート内容だけでニュース番組で流したりしちゃうくらい適当だもん
    ちゃんと試合の映像があってとりあえず無難な大谷流しときゃいいだろっていうやっつけ適当仕事

    +29

    -1

  • 255. 匿名 2023/06/29(木) 15:43:09 

    >>2
    普通にテレビ見たりネット見たりしてても韓国を推してるとはまったく思わない。

    +5

    -42

  • 256. 匿名 2023/06/29(木) 15:47:04 

    >>94
    そうだよね。
    誰も推してない韓国の話題を毎日何十分も流してるのに、世界的に活躍してる「日本人」の1回のニュースのほんの数分に文句言うのは日本人なの?

    +26

    -11

  • 257. 匿名 2023/06/29(木) 15:48:23 

    >>31
    テレビで流される流行りの人物や物とか全部どっかで韓国絡んでるんだろうなって感じ。

    +83

    -1

  • 258. 匿名 2023/06/29(木) 15:48:53 

    >>194
    正直そうだよね
    野球の世界では凄い人、将棋の世界では凄い人なんだろうけど
    興味ない人からしたらお天気ニュースの方がよほど役に立っていい
    逆に私の好きな映画の世界で活躍する監督とか俳優は他人からしたらただの人だしなぁ

    多数の人が興味があるから視聴率が上がり特集されるのかもしれないが、ちょっと時間を割きすぎ
    簡単に視聴率とれるから楽なんだろうな

    +8

    -10

  • 259. 匿名 2023/06/29(木) 15:49:17 

    >>1
    SDGs、もううさんくささ分かった人多いけど、学校で教えるのやめてほしい。
    結局これに子どもの時間を割いて、本来子どもに教えるべき事が教えられなくなっていると思う。
    学校のLGBTも同様。もっと子どものために教えるべき事があるのに。
    SDGsもLGBTも、子どもの将来のためには一切ならず、特定の少数の特権のために、子どもに自分の権利の搾取を我慢させる教育って思っている。

    +92

    -0

  • 260. 匿名 2023/06/29(木) 15:50:11 

    >>66
    なにかゴリゴリ押されたわけ?
    恨みでもありそうな言い方

    +8

    -10

  • 261. 匿名 2023/06/29(木) 15:50:55 

    >>9
    もうジャニーズは終わったよ

    +27

    -12

  • 262. 匿名 2023/06/29(木) 15:50:57 

    >>71
    朝鮮人が顔真っ赤にして書き込んでそうw

    +56

    -7

  • 263. 匿名 2023/06/29(木) 15:51:42 

    >>31
    最近、韓国に中国も突っ込んできてる感じがする。

    +63

    -0

  • 264. 匿名 2023/06/29(木) 15:52:43 

    >>79
    4年に1度しか咲かないんだね😞

    +3

    -4

  • 265. 匿名 2023/06/29(木) 15:53:54 

    >>51
    高身長でガタイのいい人たち映画やそれこそ特撮戦隊的なのでしか見なくて、なんでって思ってたけどジャニーズの影響もあったんですかね。

    +12

    -3

  • 266. 匿名 2023/06/29(木) 15:54:40 

    >>2
    唐辛子やキムチ料理は韓国ってのはわかるんだけど、何故か最近はチーズ=韓国なのが謎

    +98

    -0

  • 267. 匿名 2023/06/29(木) 15:55:01 

    >>2
    持ち上げるばかりで悪い面はスルーなのが怖い

    +72

    -1

  • 268. 匿名 2023/06/29(木) 15:56:09 

    >>85
    「案の定」だよ

    +10

    -1

  • 269. 匿名 2023/06/29(木) 15:56:35 

    >>2
    ホワイト国にしたし、更に韓国うるさくなるよ
    そもそも歌舞伎町タワーの全国グルメに韓国いれるなよって思う
    韓国発ってパクりと焼き増しなのにな

    +87

    -0

  • 270. 匿名 2023/06/29(木) 15:56:43 

    >>266
    しかもそれを「素晴らしい韓国料理を世界に広めよう」って国がやってるしね

    +54

    -0

  • 271. 匿名 2023/06/29(木) 15:58:45 

    >>51
    ほんとそれを望むわ

    +14

    -2

  • 272. 匿名 2023/06/29(木) 15:59:01 

    陰キャのチー牛オタクを、なぜか
    恋愛ヒーローに仕立て上げる、ドラマ映画アニメ

    普通にキモいんですけどー。
    メディアが過剰に持ち上げ過ぎると思うもの、人Part5

    +26

    -2

  • 273. 匿名 2023/06/29(木) 16:00:42 

    >>269
    ホワイト国に再指定は本当に腹が立ってる。韓国人は「やっぱり日本は徴用工問題に対する嫌がらせしてただけだった!」って言ってるよ。韓国がルール違反して北朝鮮とかに横流ししまくってたのが原因だし、その事も韓国軍のレーダー照射事件も韓国の非を認めて無いのに。10年ほどは消去法で自民党に投票してた層も支持政党変える人増えるんじゃないかな。

    +58

    -0

  • 274. 匿名 2023/06/29(木) 16:01:58 

    >>266
    チーズといえばスイス、フランスだと思ってたw

    +70

    -0

  • 275. 匿名 2023/06/29(木) 16:02:40 

    >>256
    たぶん違うよね

    +6

    -5

  • 276. 匿名 2023/06/29(木) 16:04:34 

    >>1
    sdgsは補助金のためでーす💰
    メディアが過剰に持ち上げ過ぎると思うもの、人Part5

    +62

    -0

  • 277. 匿名 2023/06/29(木) 16:10:37 

    >>204
    今月号の月刊Hanada

    +14

    -1

  • 278. 匿名 2023/06/29(木) 16:11:39 

    >>1
    歌舞伎
    歌舞伎役者

    +16

    -2

  • 279. 匿名 2023/06/29(木) 16:15:35 

    >>93
    あれ春雨と豆腐入ってて野菜メインで日本の餃子とはまったくの別物。

    +4

    -2

  • 280. 匿名 2023/06/29(木) 16:17:32 

    >>274
    イタリアとオランダも。

    +29

    -0

  • 281. 匿名 2023/06/29(木) 16:21:27 

    >>276
    だろうね
    金儲けしようとしている一部の悪い奴のためだよね

    +22

    -0

  • 282. 匿名 2023/06/29(木) 16:22:40 

    >>274
    あの異様に伸びるチーズの食べ物、純粋なチーズじゃなくて何か混ぜてあるらしいね
    わたしは食べたことないけど知り合いはマズいって言ってた

    +39

    -1

  • 283. 匿名 2023/06/29(木) 16:26:07 

    中国

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2023/06/29(木) 16:26:32 

    >>266
    その唐辛子は豊臣秀吉が日本から持ち込んだと聞いたよ
    それまでは白キムチだったとか

    +43

    -0

  • 285. 匿名 2023/06/29(木) 16:26:54 

    >>205
    こむどっと

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2023/06/29(木) 16:36:37 

    >>279
    は?
    中身変えただけでパクリやんw

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2023/06/29(木) 16:37:00 

    >>285
    ありがとう。はじめて顔を見たよ。

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2023/06/29(木) 16:41:02 

    >>261
    やったあ!
    次はK-POPとほかのグループの時代だね!

    +2

    -32

  • 289. 匿名 2023/06/29(木) 16:41:24 

    >>31
    イオンとか韓国のものだらけ。あれってお金払っておいてもらってるのかな?

    +54

    -2

  • 290. 匿名 2023/06/29(木) 16:45:24 

    >>1
    吉本芸人

    +11

    -1

  • 291. 匿名 2023/06/29(木) 16:47:33 

    >>4
    パンとサーカスの最たるものって感じがする
    スポーツと芸能ニュースは
    敗戦国の悲哀を感じる
    これからもずっとこのままなのかな

    +11

    -7

  • 292. 匿名 2023/06/29(木) 16:52:54 

    >>195

    「SDGsのきほん」ってツイートしてる人達は
    正しい事をやっている私達が、何も知らない皆さんに「きほん」からSDGsを教えてあげていますよ
    って感じで、上から目線でなんだか偉そうなのがもう受け付けられないわ

    +13

    -1

  • 293. 匿名 2023/06/29(木) 16:53:57 

    YouTuber
    インフルエンサー

    +16

    -0

  • 294. 匿名 2023/06/29(木) 16:54:39 

    >>71
    日本だもん ここ

    +27

    -7

  • 295. 匿名 2023/06/29(木) 16:55:43 

    韓国あげ 気色悪い国に憧れなど無いし学ぶものは何もない あ、反面教師にはなるな

    +25

    -2

  • 296. 匿名 2023/06/29(木) 16:56:18 

    >>176
    在日が多いからだろ

    +59

    -1

  • 297. 匿名 2023/06/29(木) 16:57:08 

    >>257
    もう洗脳だよね
    なんか最近アマゾンミュージックやyoutubeでも、一度も見たこと無いのに、やたらあっちのグループの歌が宣伝で出てくるの。しかも一番前に。
    youtubeのCMも「みんな食べた?」って餃子ゴリ押しシてくるし。なんなの、あれw

    +30

    -1

  • 298. 匿名 2023/06/29(木) 16:57:58 

    >>289
    たしかイオンは・・

    +28

    -1

  • 299. 匿名 2023/06/29(木) 16:59:29 

    >>252
    メディアが叩かない総理大臣は駄目。
    その逆は、一部の人間が損するから叩かれる。

    +12

    -1

  • 300. 匿名 2023/06/29(木) 17:18:48 

    >>176
    どうでもいいかもだけど、最近の韓国人はスキンケアやコスメは自国のが優秀だから自国のを使ってるよ
    あっちでは日本のは防腐剤が入ってるからむしろ肌に悪いって言われてる 

    +2

    -27

  • 301. 匿名 2023/06/29(木) 17:19:41 

    キムタク

    +8

    -3

  • 302. 匿名 2023/06/29(木) 17:23:14 

    >>233
    インスタグラマーが政治の事なんて深く考えてる訳ないでしょ
    政治と文化は別だとか、なんなら韓国の歴史を信じて「日本が悪い事したんだから仕方ない」みたいな考え方の人多いよ

    +33

    -1

  • 303. 匿名 2023/06/29(木) 17:24:00 

    コストコ、業務スーパー

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2023/06/29(木) 17:25:07 

    >>246
    それなら嬉しいんですが、アイドルや女優さんって最近はお笑い芸人さんと結婚されてますよね?お笑い芸人さんの方浮気うまいのに

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2023/06/29(木) 17:30:06 

    地デジほとんど見なくなったら
    韓国推しもあまり見なくなったよ

    +10

    -2

  • 306. 匿名 2023/06/29(木) 17:39:55 

    >>3
    なってるね〜😅😅😅

    +1

    -2

  • 307. 匿名 2023/06/29(木) 17:40:33 

    >>132
    ねえ、何回同じコメントしてるの?怖いって

    +8

    -4

  • 308. 匿名 2023/06/29(木) 17:42:04 

    >>2
    このおかげで情弱な人たちは簡単に洗脳させられちゃったね

    +57

    -2

  • 309. 匿名 2023/06/29(木) 17:53:09 

    石原さとみ

    +7

    -3

  • 310. 匿名 2023/06/29(木) 18:04:32 

    >>102
    私20代だけど、野球ファンも大谷ファンも多いですよ!
    なんかおばさんほど、「若い子は興味ない」「おばさんしかファンいない」「中高年ばっかり」って事にしたがるの不思議w

    +13

    -23

  • 311. 匿名 2023/06/29(木) 18:16:13 

    山口真由って

    東大主席
    元大蔵官僚という肩書の割に
    コメンテーターとしてそれを感じさせる片鱗もないと思うのはワタシだけ?
    喋り方も知性的とは思えないし

    まだ金子恵美とかこのハゲ―の人とかの方が
    ずっとマシに思う

    +8

    -5

  • 312. 匿名 2023/06/29(木) 18:20:08 

    朝鮮

    +13

    -1

  • 313. 匿名 2023/06/29(木) 18:35:52 

    >>3
    上からね(・∀・)

    +0

    -1

  • 314. 匿名 2023/06/29(木) 18:36:04 

    めぐれん

    +2

    -1

  • 315. 匿名 2023/06/29(木) 18:47:08 

    >>165
    ほんとうにいいこなんだよね

    それだけ

    +7

    -1

  • 316. 匿名 2023/06/29(木) 18:47:12 

    >>288
    そのほうがいいな

    +1

    -13

  • 317. 匿名 2023/06/29(木) 18:48:02 

    >>300
    一生日本製のもの使わないでほしいわw
    スワップでまた助けてもらうくせにw

    +51

    -0

  • 318. 匿名 2023/06/29(木) 19:06:27 

    星野源

    +13

    -0

  • 319. 匿名 2023/06/29(木) 19:15:44 

    >>76
    こいつエレベーターの件知ってから大嫌い
    それに何この人相…

    +12

    -1

  • 320. 匿名 2023/06/29(木) 19:20:01 

    >>233
    インスタグラマーも依頼されてるんじゃ?
    あと、整形してる人ってやたら韓国マンセーするよね

    +43

    -1

  • 321. 匿名 2023/06/29(木) 19:20:02 

    >>1
    MDGsは全く取り上げられなかったのにね

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2023/06/29(木) 19:25:20 

    唐田○りか

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2023/06/29(木) 19:26:58 

    >>31
    結婚できない男っていうドラマ見たらレストランの中に万国旗あってやたら韓国の旗が目につくように画面に入ってたから気持ち悪くなったよ。運動会の万国旗に韓国の旗なんかなかったのに

    +38

    -1

  • 324. 匿名 2023/06/29(木) 19:33:49 

    >>304
    っていうか、ジャニーズはアイドルだから、基本高齢になっても独身が多いんだが…

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2023/06/29(木) 19:34:39 

    呪術回線とかいいうの

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2023/06/29(木) 19:36:14 

    一時期のトルドー首相

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2023/06/29(木) 19:36:52 

    >>1
    時々NHKで「可哀想な人」みたいなドキュメンタリーやってるよね
    親が見てるから視界に入るんだけど結局何が不満なのかどうしたいのかどうしてそうなったのかやたら被害者意識強くて説明不足でイライラする
    うちの親みたいな単純な老人には可哀想に可哀想にってなるんだろうけど

    +11

    -0

  • 328. 匿名 2023/06/29(木) 19:39:51 

    >>27
    本当
    似てる‼️

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2023/06/29(木) 19:41:25 

    あいみょん

    最近静かだけど、一時ゴリ押しすごくなかった?

    +10

    -0

  • 330. 匿名 2023/06/29(木) 19:42:42 

    >>135
    7人のゲイはもはやゲイ見たい人が見る作品なのでは

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2023/06/29(木) 19:53:54 

    >>2
    現役の大統領夫妻

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2023/06/29(木) 20:00:20 

    漫才

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2023/06/29(木) 20:05:22 

    >>121
    最近はオカマみたいのもやたら出てくるよ

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2023/06/29(木) 20:11:34 

    大谷
    →良い試合だけではなくてどの試合結果も平等に報道すればいいのに
    大谷がミスしたり戦犯になった試合は絶っ対に報道せずに活躍した試合のみ報道して大谷の持ち上げ&印象操作が凄い

    三笘
    →でんつー協会のゴリ推しが酷い
    代表戦で伊東が良いプレーしても三笘のみにフォーカスして一番素晴らしいて報道するし
    W杯ドイツ戦1点目の起点が冨安だったにも関わらずその映像バッサリ切って
    三笘起点にすり替えてテレビで大々的に報道してたのは流石に笑ったw
    そこまでして三笘持ち上げたいんだね…気色悪

    +12

    -5

  • 335. 匿名 2023/06/29(木) 20:22:57 

    >>1
    若者に言わせてこういう時代なんだって圧力のかけ方も
    数十年前に反核や9条叫んでた奴もこうやって持ち上げられたのかなって想像つく

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2023/06/29(木) 20:23:23 

    羽生結弦
    特に北京オリンピックの報道は酷かった

    メディアが過剰に持ち上げ過ぎると思うもの、人Part5

    +22

    -11

  • 337. 匿名 2023/06/29(木) 20:23:53 

    >>1
    18個目は安楽死らしいよ追加されるみたい

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2023/06/29(木) 20:27:48 

    >>243
    BSの午後のTV欄見ただけでも
    韓中韓韓土韓中韓ドラマの連続
    って感じ。

    +23

    -0

  • 339. 匿名 2023/06/29(木) 20:34:13 

    >>51
    EXILE系?

    +2

    -5

  • 340. 匿名 2023/06/29(木) 20:37:40 

    >>25
    SMAPがいなくなってから事務所が無理矢理持ち上げた感すごかった。
    よく見たら全員ちんりくりん。
    歌はキンキの方がいいし、顔はもう少し下の世代の方が良いのにタイミングが合っただけで国民的アイドルって言われてる。

    +62

    -8

  • 341. 匿名 2023/06/29(木) 20:47:41 

    メタバースとChatGPTは即消えしたね

    +1

    -1

  • 342. 匿名 2023/06/29(木) 20:49:48 

    >>7
    江戸時代はただの「庶民の」娯楽だったのに。なぜか偉そうになったな。

    +35

    -0

  • 343. 匿名 2023/06/29(木) 20:51:46 

    >>310
    どこ界隈?いないけど。ダサい。

    +11

    -6

  • 344. 匿名 2023/06/29(木) 20:54:40 

    >>336
    羽生結弦が表紙だと売れるから仕方ない
    需要と供給

    +12

    -10

  • 345. 匿名 2023/06/29(木) 21:03:37 

    >>31
    情報番組「一方お隣韓国では…」

    +57

    -1

  • 346. 匿名 2023/06/29(木) 21:08:12 

    メディアが「類稀なる○○」とか大袈裟な表現使って持ち上げてるときって、わざと叩かせようとしてんじゃないかと思うようになってきた

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2023/06/29(木) 21:16:54 

    >>344
    右下
    メディアが過剰に持ち上げ過ぎると思うもの、人Part5

    +3

    -8

  • 348. 匿名 2023/06/29(木) 21:18:14 

    >>40
    卒業したらただの人。ドラマとか映画にゴリ推し抜擢されるけど邪魔なだけ。あの集団は制服コスチュームでわいわい群れてる時がピーク

    +10

    -0

  • 349. 匿名 2023/06/29(木) 21:40:05 

    全盛期のモーニング娘
    メディアが過剰に持ち上げ過ぎると思うもの、人Part5

    +9

    -1

  • 350. 匿名 2023/06/29(木) 21:51:14 

    タイタニック号

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2023/06/29(木) 21:51:27 

    ジャニー事務所

    +7

    -1

  • 352. 匿名 2023/06/29(木) 21:51:50 

    コムドット

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2023/06/29(木) 21:52:23 

    キャンドル・ジュン

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2023/06/29(木) 21:53:54 

    >>102
    その野球見ない若い子からも人気なのが大谷ってことでしょ
    20代や30代からも好きなアスリート調査で毎回支持率が高いんだから
    WBCの時も大谷目当てで普段野球見ないけど、今回は見るっていう人が多かったけど
    それが数字でも現れていたし

    吉田正尚やダルビッシュの活躍は大して報じてもらえていないし
    野球というより大谷が報道されているだけだし
    若い子はテレビ見ないんだから
    テレビ世代に人気なら問題ないでしょ

    +5

    -13

  • 355. 匿名 2023/06/29(木) 21:58:16 

    >>310
    まあ40代とか中年世代こそが
    一番サッカーは見るけど、野球を見る人が少ない差がある世代なんだよね
    20代は2022年サッカーワールドカップも2023年WBCもどちらも個人視聴率が10%台後半だった

    +4

    -1

  • 356. 匿名 2023/06/29(木) 22:03:04 

    >>343
    昔から日本で人気あるスポーツをダサいとか言ってる方がダサい
    歴史を軽視するような無学の人なんだろうな
    柔道や相撲とかもバカにしそう

    +7

    -12

  • 357. 匿名 2023/06/29(木) 22:32:51 

    一連の隣国アゲ
    戦後の日本を何処かの戦勝国が対立させるよう入り込ませたのかと思ってしまう
    日本人よ内側から滅びろってね

    +22

    -1

  • 358. 匿名 2023/06/29(木) 22:39:08 

    萌え絵
    日本の漫画アニメが人気と言っても、売れてるのって少年漫画系のものが大半でいわゆる萌え系ってそこまで浸透してないのになぜか官公庁までこの手の絵柄を使い出すのか謎
    ぶっちゃけ集客効果など無いどころかマイナスにすらなってる

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2023/06/29(木) 22:43:01 

    >>48
    安倍はともかく、自民党はさすがに最近は怒りのコメントしか見ないけれど。

    +6

    -3

  • 360. 匿名 2023/06/29(木) 22:44:26 

    >>336
    嫌いな割にこういう画像は集めるんだね。不思議。

    +12

    -5

  • 361. 匿名 2023/06/29(木) 22:47:41 

    >>286
    それいったら日本の餃子だって焼いただけで、もともとは中国の水餃子だし。

    +0

    -5

  • 362. 匿名 2023/06/29(木) 22:57:20 

    >>228
    エスニック料理もあるから東京行った時新大久保行ったんだけど、当たり前だけど全てが全て韓国すぎてこの人達大体騙されてる人なんだなと始終思ってた。立ち食いマナーも悪すぎる。他の繁華街も同じように色で誤魔化した韓国スイーツばかり。

    +20

    -1

  • 363. 匿名 2023/06/29(木) 23:20:20 

    >>35
    利権よね、ほんとウンザリ

    +37

    -0

  • 364. 匿名 2023/06/29(木) 23:25:01 

    >>211
    CALPERSが投資制限に組み入れてしまったからね
    (世界最大規模の公的年金基金で彼らの作る運用指標や投資制限を世界中の公的年金資金が習う)
    そのCALPERSの裏にはユダヤ資本がいるよ
    イギリス系やウォールストリート系の金融もシナリオ与えられてる

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2023/06/29(木) 23:26:26 

    韓国
    たぶん誰か書いてるだろうから➕押そう〜と、
    トピ内検索したらめっちゃ書かれてて笑った

    +15

    -1

  • 366. 匿名 2023/06/29(木) 23:28:16 

    テレビ見なきゃいいのでは
    と言うわけでテレビ

    +2

    -1

  • 367. 匿名 2023/06/29(木) 23:41:02 

    >>14
    あるでしょ
    圧倒的にお金だすファンが多いよ

    +10

    -2

  • 368. 匿名 2023/06/29(木) 23:44:39 

    >>59
    夜もよ。何となく23時になるとニュースZeroつけるんだけど有働由美子が「我らが大谷選手」とか言って嬉々として前振りするのが嫌でテレビ消す。
    日テレは大金払ってやっと今年からメジャーの映像使えるようになったからってはしゃぎ過ぎ。

    +18

    -1

  • 369. 匿名 2023/06/29(木) 23:46:56 

    >>11
    スイマーとしては文句なしに凄かった。

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2023/06/29(木) 23:49:21 

    >>23
    ファンじゃないけど大谷選手は本当に凄い。やってることが異次元。ただ、その偉業に浮かれてはしゃぐ馬鹿なマスコミにはうんざり。

    +11

    -6

  • 371. 匿名 2023/06/29(木) 23:50:20 

    >>79
    4年に一度しか咲かない花か

    +0

    -1

  • 372. 匿名 2023/06/29(木) 23:52:20 

    >>356
    野球は日本のスポーツじゃないよ。
    あと相撲はスポーツじゃなくて神事

    +10

    -2

  • 373. 匿名 2023/06/29(木) 23:53:31 

    >>66
    私も全く興味ないけど報道することに異議はない。ただシーズン途中でタイトルが決まったわけでもないのにトップニュースとして報じることには違和感がある。

    +12

    -0

  • 374. 匿名 2023/06/30(金) 00:12:22 

    SMAP

    生歌だから下手でもいい!みたいな世論理解出来なかった。
    特にスマスマの海外アーティストとのコラボは恥ずかしすぎて見ていられなかった。

    +13

    -2

  • 375. 匿名 2023/06/30(金) 00:13:34 

    >>336
    ソチ五輪で羽生が金のときに6位の浅田真央の方がかなり取り上げられてチヤホヤされてたから昔から変わってないのでは。

    +12

    -3

  • 376. 匿名 2023/06/30(金) 00:25:35 

    >>375
    そういうものだよね
    長年の功労者で五輪ラストになるだろう人がクローズアップされるのはおかしくないと思う
    やっぱり浅田真央と羽生結弦は別格

    +16

    -5

  • 377. 匿名 2023/06/30(金) 00:26:03 

    野球

    +7

    -2

  • 378. 匿名 2023/06/30(金) 00:32:57 

    >>376
    あの時はガルちゃんでも流石に羽生が可哀想ってコメに大量プラスだったの覚えてるよ。
    それだけ積み上げてきた実績と人気も凄かったんだよね真央さんも。

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2023/06/30(金) 00:36:09 

    >>7
    たかが日本全国47都道府県の1つ、東京のローカルな歌舞伎を持ち上げ過ぎよね

    +6

    -1

  • 380. 匿名 2023/06/30(金) 00:41:26 

    >>23
    すごいけど、大谷がチャンスで三振したせいで負けた時は何も言わないのはどうかと思う
    いい事しか言わないのは報道じゃない

    +18

    -5

  • 381. 匿名 2023/06/30(金) 00:45:46 

    >>334
    アメリカで大谷を知ってる人はたったの17%だからね

    +8

    -1

  • 382. 匿名 2023/06/30(金) 00:47:32 

    >>13
    このCMの最後のサントリーを
    「サンチュリー」みたいな言い方するのがイヤ

    +24

    -0

  • 383. 匿名 2023/06/30(金) 01:06:24 

    >>266
    >何故か最近はチーズ=韓国なのが謎

    あの国は食材の品質が良くなかったり、食べ残しを昔からまじぇまじぇ料理でごまかしていたけど
    最近は『チーズを加えて味変する』路線に切り替えたから。

    +15

    -0

  • 384. 匿名 2023/06/30(金) 01:09:11 

    >>7
    なんかもう「伝統は大事」という価値観に無理があるよね。どこも厳しいんだから助成なしで客ボソリしたらそれが文化の終わりだと思って早々に撤退するのがいいような。それも一つの文化なのでは

    +4

    -1

  • 385. 匿名 2023/06/30(金) 01:47:25 

    >>336
    認定されていないジャンプが「認定された」と
    嘘の報道をしてたのはどうかと思った

    +9

    -6

  • 386. 匿名 2023/06/30(金) 01:53:53 

    つい見てしまう夢グループCM
    「夢グループ」のメディア戦略がスゴイ!あのゆるすぎるCMの制作費は1本2万円 - YouTube
    「夢グループ」のメディア戦略がスゴイ!あのゆるすぎるCMの制作費は1本2万円 - YouTubewww.youtube.com

    長谷川良品Twitter : https://twitter.com/ryohin_jp====================================今回は、制作費1本2万円!ゆるすぎるCMでお馴染みの「夢グループ」の謎。芸能界のルールを知らない素人だから成功した奇跡のマルチメディア事業と題しまして、今...">...

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2023/06/30(金) 02:08:34 

    >>152
    んじゃそれ

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2023/06/30(金) 02:28:51 

    チョンポップ
    ケバイお姉さんがキャンキャンうるさい

    アイドル全般興味ないけどまだ可愛いく歌う日本のアイドルの方がまし

    +10

    -0

  • 389. 匿名 2023/06/30(金) 02:53:35 

    チョンポップ
    ケバイお姉さんがキャンキャンうるさい

    アイドル全般興味ないけどまだ可愛いく歌う日本のアイドルの方がまし

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2023/06/30(金) 03:17:25 

    >>381
    41%(更新前は44%)だよ
    捏造しないでね
    ダルビッシュと田中将大は46%
    イチローは53%、アーロン・ジャッジは60%
    イチローと同時代のスターのデレク・ジーターは82%
    ちなみに松山英樹も同じぐらいだし、錦織圭はさらに低い
    Shohei Ohtani popularity & fame | YouGov
    Shohei Ohtani popularity & fame | YouGovtoday.yougov.com

    Shohei Ohtani is the 91st most popular contemporary baseball player and the 412th most popular contemporary sports personality. Explore the latest YouGov polling, survey results and articles about Shohei Ohtani.

    +2

    -2

  • 391. 匿名 2023/06/30(金) 03:22:31 

    >>372
    日本でスポーツのニュースが報じられたのは1896年の日米野球が最初
    明治時代後期から、長らく日本で一番人気だったスポーツだけど

    クリケットだって発祥の国のイギリスより、インドで大人気
    イギリスでは三番手、インドでは圧倒的な国民的スポーツ
    今ではイギリスよりもインドのスポーツって感じになってる
    それと同じ

    +1

    -4

  • 392. 匿名 2023/06/30(金) 03:27:59 

    >>126
    女子のが華ないよ

    +1

    -2

  • 393. 匿名 2023/06/30(金) 03:32:51 

    >>343
    自分の周りをすべてだと思わないように
    静岡と埼玉でサッカーが人気があるように
    野球も地域によって人気が異なるよ
    福岡はほぼホークス、広島はほぼカープのみ

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2023/06/30(金) 03:35:26 

    >>259
    ほんとにそのとおり。もはや洗脳だね
    恐ろしいことだわ

    +11

    -0

  • 395. 匿名 2023/06/30(金) 03:42:10 

    >>307
    やはり>>122のガル男が最初の方で大谷下げコメを何連投もしているよね?
    >>45に返信してるコメントのいくつかも同一人物だし

    +4

    -5

  • 396. 匿名 2023/06/30(金) 03:47:11 

    >>151
    でもどうせ貴方も若くないんでしょ?

    +3

    -2

  • 397. 匿名 2023/06/30(金) 03:51:33 

    >>1
    日本人以外

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2023/06/30(金) 04:04:06 

    >>156
    ジャニーズ以外の日本の男性アイドルが活動しやすくなるから無問題

    +8

    -1

  • 399. 匿名 2023/06/30(金) 04:14:02 

    >>375
    メディアに過剰に持ち上げられ出したら
    選手としてのキャリアは終わり(上がり)
    真央ちゃんも髙橋選手もそうだったしね

    +2

    -4

  • 400. 匿名 2023/06/30(金) 04:22:36 

    >>115
    霜降りも含めてあそこら辺のベタベタ関西芸人の異様な持ち上げしんどい

    ルックスもテレビ向きじゃない

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2023/06/30(金) 04:28:24 

    >>308
    韓国推しって分かるとちょっと馬鹿にしてしまう

    +31

    -1

  • 402. 匿名 2023/06/30(金) 05:58:00 

    >>1
    ゼレンスキーの正体イスラエル国籍みんな知ってるのに
    ゼレンスキー推しのテレビメディア
    支援金7億ドル決定のにこやかな岸田
    メディアが過剰に持ち上げ過ぎると思うもの、人Part5

    +12

    -4

  • 403. 匿名 2023/06/30(金) 05:59:20 

    日本の大戦中の小学校の教科書
    ガッツリナチス
    なぜかなと思ったら昭和天皇がイギリス国籍でナチス将校とガチ親友
    メディアが過剰に持ち上げ過ぎると思うもの、人Part5

    +1

    -6

  • 404. 匿名 2023/06/30(金) 06:22:06 

    >>137
    見ない人ってなんであそこまでドヤれるのかが謎

    +5

    -1

  • 405. 匿名 2023/06/30(金) 06:50:24 

    >>382
    サントリーって英語なのかよってねw

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2023/06/30(金) 07:07:54 

    >>178
    誰なの?

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2023/06/30(金) 07:22:22 

    >>25
    アマプラで公開されてた嵐の東京ドーム公演見たけど微妙だった…

    +6

    -3

  • 408. 匿名 2023/06/30(金) 08:05:45 

    >>385
    でもソチ五輪でも、浅田真央ちゃんが『史上初の8トリプル成功!』とメディアは大々的に報道してたよね

    その後、紀平梨花さんが本当に成功させて、マスコミの過剰報道だった事を知らされたわ

    +7

    -1

  • 409. 匿名 2023/06/30(金) 08:44:48 

    >>107
    大谷さんって鈴木福君と顔の系統が近いような
    メディアが過剰に持ち上げ過ぎると思うもの、人Part5

    +11

    -3

  • 410. 匿名 2023/06/30(金) 08:52:37 

    >>4
    まとわりつく虫を追い払うのまで何度も何度も放映してた
    こんなの流して何の意味があるの?
    こんなのどうでもいいこと、やりすぎ

    +16

    -2

  • 411. 匿名 2023/06/30(金) 09:01:26 

    >>98
    テレビ局があちらに乗っ取られてるから

    +27

    -0

  • 412. 匿名 2023/06/30(金) 09:16:51 

    >>243
    ローカルの情報番組でもそれあった。
    お店紹介が韓国料理屋、チャンネル変えたら料理コーナーがヤンニョムチキン。また変えたら韓国アイドルがライブしたとかどーでもいいニュース。
    なんかテレビ局に一斉に韓国押しでお願いします!って通達来るのかなと思った。

    +15

    -0

  • 413. 匿名 2023/06/30(金) 09:57:59 

    >>1
    これうざいよね。

    プロテイン買ったら「SDGsの活動で、計量スプーンを付けるのをやめました」って書いてあって、全体的にうさんくさすぎてそこのはリピなし。

    SDGsの脱プラ理由ってプラが海に捨てられることが問題なんでしょ?
    1キロあるプロテインに入ってる計量スプーンが、海に流される可能性ってあんの???
    粉プロテインなんてみんな家で飲むだろ。

    +22

    -0

  • 414. 匿名 2023/06/30(金) 10:20:07 

    >>1
    これうざいよね。

    プロテイン買ったら「SDGsの活動で、計量スプーンを付けるのをやめました」って書いてあって、全体的にうさんくさすぎてそこのはリピなし。

    SDGsの脱プラ理由ってプラが海に捨てられることが問題なんでしょ?
    1キロあるプロテインに入ってる計量スプーンが、海に流される可能性ってあんの???
    粉プロテインなんてみんな家で飲むだろ。

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2023/06/30(金) 11:03:36 

    芸能事務所のコネと金でメディア露出が多いだけの芸能人

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2023/06/30(金) 11:04:54 

    >>267
    世界一の反日国だし反日教育してるのに日本のメディア、特にテレビではほとんど取り上げないよね。
    おかしいよ。

    +16

    -0

  • 417. 匿名 2023/06/30(金) 11:18:29 

    新をシンと表記すること。

    海外にも理解してもらえそうなうまい感じを出したつもりで流行らせたいんだろうけど、うすら寒い気がして無理。

    +9

    -0

  • 418. 匿名 2023/06/30(金) 11:42:01 

    >>1
    フワ、指原。

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2023/06/30(金) 11:45:36 

    >>259
    で、コオロギは一番先に給食で取り入れて洗脳
    ほんと、腹立つ

    +9

    -0

  • 420. 匿名 2023/06/30(金) 12:01:58 

    >>27
    このコメ見るまで普通にひろゆきだと思ってた

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2023/06/30(金) 12:04:29 

    >>2
    地方のテレビ局で地元のグルメを紹介するコーナーがあるんだけど
    毎回必ずと言っていいほど韓国料理の店を最後のトリに出してきて不快

    +9

    -1

  • 422. 匿名 2023/06/30(金) 12:17:20 

    >>101
    事務所もだし、ファンもめんどくさいのいっぱい居るし

    +3

    -2

  • 423. 匿名 2023/06/30(金) 12:27:15 

    >>1
    突然、コオロギコオロギ言い出したのが不気味すぎる。

    +7

    -0

  • 424. 匿名 2023/06/30(金) 12:29:47 

    ホモーズ事務所のタレント。テレビにうつる度にホモ社長の顔を思い浮かべて不快だから自粛してほしい。

    +3

    -1

  • 425. 匿名 2023/06/30(金) 12:43:25 

    >>67
    アンミカの旦那の不正受給の件どうなったの?
    密航は?
    怪しすぎるのにテレビに出まくって
    ご意見番ポジが納得いかない

    +13

    -0

  • 426. 匿名 2023/06/30(金) 12:45:32 

    >>51
    大賛成!
    ひょろひょろしたのん見たくない。

    +2

    -2

  • 427. 匿名 2023/06/30(金) 13:03:30 

    >>1
    最近のビジネスホテルはSDGsに賛同して数日清掃なしとかアメニティなしにしましたとか多いけどただの経費削減をSDGsに言い換えてるだけじゃんと思ってる

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2023/06/30(金) 13:09:55 

    >>122
    この『〇〇おばさん』とおばさん付けするのは韓国人工作員の特徴ね
    他トピのレスバでボロってたの見たからw

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2023/06/30(金) 13:17:56 

    >>2
    わかる
    番組内で「おとなり韓国では〜」とか言い出すのもほんと嫌い
    いちいちおとなりとか言わなくていいよってなる

    +18

    -1

  • 430. 匿名 2023/06/30(金) 13:19:50 

    >>4
    ここで大谷翔平を批判してる人達さ、そもそも『持ち上げすぎる』の言葉の意味わかってる?w
    持ち上げるとは、下から上への動作のこと
    つまり『下』にいる事が大前提なわけよ
    大谷翔平の成績見てみ?彼の上に誰がいる?w
    トップにいる人をそれ相当に扱うのは当たり前じゃん
    大谷翔平の事を持ち上げられすぎ!って騒ぐのなら、彼より成績の良い選手の名前出さなきゃ

    +3

    -10

  • 431. 匿名 2023/06/30(金) 13:23:13 

    >>213
    日本人のふりして変な日本語を使わないで。
    日本人なら「嫉妬文化」なんて言わないし、そんな文化は日本にはない。
    反日感情持ちながら日本人のふりなんて矛盾した気持ち悪い事してないで祖国へ帰りなよ。

    +12

    -0

  • 432. 匿名 2023/06/30(金) 13:33:09 

    >>278
    元々は河原乞食だったんだっけ?

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2023/06/30(金) 13:38:41 

    >>39
    伊藤さりって韓国系?

    上白石姉妹はなんでだろ?

    親が権力あるの?

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2023/06/30(金) 13:40:10 

    藤井聡太のおやつについてなんでそんなに話題になるのか分からない

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2023/06/30(金) 13:48:43 

    >>266
    チェーンのパン屋で働いてるけど、一昨年くらいチーズのパンは韓国風ていうポップ出してたよ
    店の判断じゃなく上からの指示で
    みんなでこれ何で韓国なの?と話してた

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2023/06/30(金) 14:00:22 

    >>126
    黙れ羽生ファン
    充分華あるわ

    +3

    -4

  • 437. 匿名 2023/06/30(金) 14:08:57 

    米津

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2023/06/30(金) 14:16:19 

    >>178
    なんだこのチンピラ

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2023/06/30(金) 14:17:04 

    >>129
    転落の前振り

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2023/06/30(金) 14:18:48 

    >>178
    誰ひとりイケメンがいないとは

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2023/06/30(金) 14:18:48 

    >>431
    自分らは「恨の文化」だから、当然他国にもなんかあると思い込んじゃうんだろうね。

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2023/06/30(金) 14:20:06 

    >>435
    チーズはヨーロッパやろw

    +8

    -0

  • 443. 匿名 2023/06/30(金) 17:48:53 

    >>401
    ミーハーな友達はもれなく韓国推し
    でもわざわざ好きなのを否定したら可哀想なので、ふ~んって聞いてる

    +1

    -1

  • 444. 匿名 2023/06/30(金) 21:48:00 

    AI
    ニュース読みをさせるのはやりすぎ

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2023/06/30(金) 21:56:12 

    >>372
    野球は日本のスポーツ。で、ベースボールはアメリカのスポーツ。だからWBCみたいな国際大会は面白い。

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2023/07/01(土) 00:23:08 

    アメリカとか言う
    先住民を殺し日本に原爆を
    落とした基地外国家。何故か
    ここに巣食っている
    韓国嫌いのはバカウヨ
    (ネカマなキチガイ無職キモオヤ)は
    スルーだな。意義があるなら答えよ!1

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2023/07/01(土) 00:23:41 

    秋豚系

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2023/07/01(土) 00:24:05 

    ゼレンスキーとそのゆかい仲間たち(笑)

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2023/07/01(土) 00:28:08 

    ウクライナ難民
    全然難民という感じではないな。
    服装からして悲壮感などなし。
    どうせコネで逃げて来た富裕層だろ?
    嘗てのベトナム戦争の時の南ベトナムのゴジンジェムや
    グエンカオキのようなアメリカに
    カネを払って逃げた軍の幹部みたいな
    連中なんだろうな。

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2023/07/01(土) 00:30:37 

    >>431
    どうせお前は米国から日本人だ二次世界大戦から
    何も学んでいないと指摘されると
    サルの如く顔を真っ赤にするんだろうな。

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2023/07/01(土) 00:33:50 

    >>431
    誤:日本人だ→正:にほんじんは

    追伸:広島の原爆ドームは何故
    あのような形で残っているか
    答えてみよ!!

    +0

    -1

  • 452. 匿名 2023/07/01(土) 00:38:10 

    韓国は嫌いだが値上げして
    キャストがパワハラされて
    裁判で負けても東京ディズニーランドに
    遊びに行くアメリカにマインドコントロール
    されたバカウヨ連中。.┐(´д`)┌ヤレヤレダ

    +0

    -1

  • 453. 匿名 2023/07/01(土) 00:40:44 

    日本語難しいよね^^

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2023/07/01(土) 02:41:10 

    >>451
    誤字りながら真っ赤になって怒ってんのはお前だろw 拙い日本語使わないで祖国の言葉を堂々と使えよ!コソコソ日本人のふりしやがって祖国にプライド持てねぇ証拠だろ!恥を知れ!
    歴史認識も教育も違う人種が広島だ原爆だ言ったって意味ねぇわwww 論点ずらしてんじゃねーよ!

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2023/07/02(日) 06:01:49 

    奈緒って女優

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2023/07/03(月) 07:15:31 

    >>401
    わかる
    ハリボテに騙されてる感

    +1

    -1

  • 457. 匿名 2023/07/22(土) 18:30:45 

    >>2
    もう私、テレビ消してる
    最近ひどすぎる

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2023/07/22(土) 18:35:22 

    10円パン。
    500円で売るのは高いっしょ。
    どうせチーズドッグと同じ味なんでしょ?

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2023/07/22(土) 19:11:24 

    サウナ
    どう考えても体に悪い気がする

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2023/07/22(土) 20:48:26 

    >>435
    売り上げ落ちそう…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード