ガールズちゃんねる

タバコの匂い

150コメント2023/07/11(火) 22:18

  • 1. 匿名 2023/06/29(木) 11:51:23 

    以前から隣人が外で吸うタバコの匂いに悩んでいます。
    ご近所トラブルにはなりたくないので注意できず、ずっと不満が溜まっています。
    家に子供がいるから?部屋が汚れるから?家族に外で吸えって言われるから?
    部屋でやれないことを外で平然とやれる姿勢がわかりません。
    ちゃんと喫煙所や部屋で締め切って吸うならまだ理解できますが…。
    タバコの匂いに悩まされている方、話しませんか?

    +87

    -36

  • 2. 匿名 2023/06/29(木) 11:51:51 

    最後のキスの話ね

    +11

    -31

  • 3. 匿名 2023/06/29(木) 11:52:08 

    職場で喫煙所から戻ってきた奴ら臭すぎ

    +115

    -7

  • 4. 匿名 2023/06/29(木) 11:52:20 

    タバコのflavorがした

    +5

    -23

  • 5. 匿名 2023/06/29(木) 11:52:28 

    明日の今頃には主は何を想ってるんだろう

    +8

    -22

  • 6. 匿名 2023/06/29(木) 11:52:31 

    >>1
    ベランダで吸われるなら隣に向けて扇風機を設置!

    +49

    -5

  • 7. 匿名 2023/06/29(木) 11:52:35 

    >>1
    法律で禁止して欲しい
    タバコ吸う奴にロクなのいない
    特に女は99%が異常者

    +32

    -67

  • 8. 匿名 2023/06/29(木) 11:52:39 

    >>1
    マンション?
    一軒家住みで隣人が駐車場でタバコ吸ってるけど、気になったことはまだない

    +14

    -25

  • 9. 匿名 2023/06/29(木) 11:52:45 

    周りは迷惑でしかないよね。
    そんなに吸いたければ副流煙も全部吸い込めよと思う。

    +105

    -12

  • 10. 匿名 2023/06/29(木) 11:52:47 

    >>5
    だひょーーーーん

    +12

    -3

  • 11. 匿名 2023/06/29(木) 11:52:51 

    >>1
    自分もベランダで吸ってます。アイコスだけどね。理由は彼氏さんが吸わないから。

    +5

    -33

  • 12. 匿名 2023/06/29(木) 11:52:58 

    タバコの匂い

    +3

    -6

  • 13. 匿名 2023/06/29(木) 11:53:00 

    >>7
    すまんな

    +25

    -11

  • 14. 匿名 2023/06/29(木) 11:53:06 

    >>1
    家の中にお隣さんの煙がスースー入ってくるから、近くの窓をバン!と閉めてました。

    +35

    -12

  • 15. 匿名 2023/06/29(木) 11:53:34 

    うちの会社の社長。
    従業員が少しでも席を外すと、すぐに室内で吸う。
    戻ると部屋中煙でめちゃくちゃ臭い。
    喫煙者は匂いなんてすぐ消えるって思ってるけど、長時間残るんだよね。

    +57

    -1

  • 16. 匿名 2023/06/29(木) 11:53:35 

    紙タバコはもう吸えなくなった。

    +6

    -2

  • 17. 匿名 2023/06/29(木) 11:53:36 

    スパイス使った料理が好きでよく作るので換気扇からにおっているだろうと思われます。人のこと言えないので黙っています

    +5

    -13

  • 18. 匿名 2023/06/29(木) 11:54:00 

    郵便ポストに無記名で『ベランダでタバコ吸わないでください』って入れたよ!
    それ以降なくなった!引っ越しただけかもだけど

    +34

    -8

  • 19. 匿名 2023/06/29(木) 11:54:07 

    >>11
    彼氏さんから釣りの匂いw

    +7

    -2

  • 20. 匿名 2023/06/29(木) 11:54:08 

    窓を閉めます。以上

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/29(木) 11:54:08 

    親戚の集まりでおじさん達が、当たり前のように居間で吸うからまじで嫌

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2023/06/29(木) 11:54:44 

    外ってベランダですか?ベランダは基本的に共用部分だからタバコはダメなところが多いと思いますけど単に外なら諦めるしかないと思います。

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2023/06/29(木) 11:54:58 

    >>5
    答え
    さて、タバコタバコ…っと

    +4

    -6

  • 24. 匿名 2023/06/29(木) 11:55:03 

    >>1
    電子タバコに変えてもらう

    +0

    -8

  • 25. 匿名 2023/06/29(木) 11:55:04  ID:Y1hzUqDDAN 

    エレベーターでタバコの匂いがするときがある。
    臭いので息をとめてます。

    +22

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/29(木) 11:55:06 

    >>4
    今の若い子達のファーストキスはアイコスのフレイバーでしょうね

    +3

    -6

  • 27. 匿名 2023/06/29(木) 11:55:09 

    >>17
    これあるよねw
    隣人はニンニク🧄使いまくるからすごい匂いが漂ってくるw
    でもお互い様だろうから言わないわ

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/29(木) 11:55:10 

    車の窓開けて煙草吸ってる人達も、その煙が好きなんだろ?なら窓閉めて密閉空間で煙も堪能しろよ!と思う。

    +30

    -12

  • 29. 匿名 2023/06/29(木) 11:55:56 

    >>26
    アイコスってうんこの匂いするって言われてるのよくここで見るけどw

    +6

    -4

  • 30. 匿名 2023/06/29(木) 11:56:19 

    >>10
    一応一流アーティストではあるのにすっかりおもしろおじさん

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/29(木) 11:56:44 

    紙煙草だけは本当にやめて欲しい
    電子タバコが沢山出てるのに、なぜあんなに紙煙草にこだわるんだろう
    臭すぎる

    +13

    -15

  • 32. 匿名 2023/06/29(木) 11:57:00 

    >>1
    とりあえず管理会社に言うのは駄目かな?

    私も換気のために窓開けてたら、タバコの匂いが入ってきてイライラした事はある。

    +13

    -3

  • 33. 匿名 2023/06/29(木) 11:57:02 

    マスク着用時にタバコの副流煙がこっちに流れて来てマスク越しに空気吸い込むと、マスクにヤニ臭が吸着されて、タバコ野郎が居なくなった後もずっとマスクからヤニ臭しない?
    すっっっごく迷惑

    +37

    -5

  • 34. 匿名 2023/06/29(木) 11:57:05 

    >>1
    台所の換気扇の所で吸う人いるよね
    これも結構やばい

    +15

    -6

  • 35. 匿名 2023/06/29(木) 11:57:09 

    タバコ吸ってる人って何もかも臭いよね
    配達員も吸ってるとダンボールが臭くてすぐ分かる
    紙タバコの匂いは耐えられないから言うかな〜賃貸なら言いやすいけどね

    +30

    -5

  • 36. 匿名 2023/06/29(木) 11:57:25 

    喫煙で他人に煙を吸わせる行為は殺人未遂だと思います
    法律で受動喫煙の厳罰化が検討されているみたいです

    タバコって調べたら糖尿病、癌、脳梗塞、心筋梗塞、とにかく命に関わるあらゆる病気全てのトリガーなんですよね
    喫煙者はフィルターを通して吸ってますが受動喫煙はダイレクトに煙を吸い込むのでアスベスト並みに危険なんですよね

    +12

    -17

  • 37. 匿名 2023/06/29(木) 11:57:34 

    >>9
    死ぬ時は一緒だよ

    +2

    -3

  • 38. 匿名 2023/06/29(木) 11:58:04 

    >>7
    これマイナスついてるけど、実際女性でタバコ吸う人ってやさぐれた雰囲気の人ばっかりだよね。

    +27

    -29

  • 39. 匿名 2023/06/29(木) 11:58:11 

    >>13
    ええんやで

    +7

    -5

  • 40. 匿名 2023/06/29(木) 11:58:23 

    タバコと柔軟剤の匂いに対して狂ったように噛み付く人が一定数いるよね

    +28

    -14

  • 41. 匿名 2023/06/29(木) 11:58:31 

    >>7
    高額納税者の皆さんの首を更に締める訳には…

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2023/06/29(木) 11:59:11 

    >>40
    柔軟剤は別にどうでもいいけど、タバコは副流煙が健康に影響するからそりゃ腹立つよ。

    +17

    -8

  • 43. 匿名 2023/06/29(木) 11:59:19 

    >>1
    ウチも階下のオッサンがベランダでタバコ吸ってた
    元々在宅ワークなのかずっと家にいて1日に何度も吸う

    ベランダでは火気厳禁なので管理組合から一斉通達出してもらったんだけど
    ベランダでは(!)吸わなくなったけど窓から体を外に出して吸い出した
    (子供が言う空中セーフみたいな感じで余計にムカつく)

    何で1日に何度もキモいオッサンが吐き出した副流煙をうちの子たちが吸わなきゃいけないの?
    ほんとムカつく!窓閉め切って自分ちのガキの前で吸っておけ!

    +45

    -4

  • 44. 匿名 2023/06/29(木) 12:00:17 

    >>2
    煙草のflavorがするやつね。笑


    2にマイナスつきまくってるのは、宇多田ヒカルの曲もじりだって気づいてないから?それとも気づいてて、そんなふざけた話ちゃうんだよ!ってことなんかな。古い歌だし、気づいてない人は多そう💦

    +5

    -4

  • 45. 匿名 2023/06/29(木) 12:00:30 

    >>28
    好きで吸ってるんだから吐き出さなくていいのにね。タバコの煙吸ったらそのままずっと息を止めて味わいながら永眠していいですよ。

    +12

    -7

  • 46. 匿名 2023/06/29(木) 12:00:37 

    うちも両隣のジジイが廊下で吸ってる。1人は階段の方に行ってる。もう1人のジジイは自分ちの玄関前で吸ってる。換気口から匂い入るから臭い。自分ちにも入ってんのにね。

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2023/06/29(木) 12:01:14 

    マンションの1階に産廃業者が入ってるんだけど、
    そこの従業員がいつも外の入り口でタバコ吸ってて臭い。
    出かける前に気分悪くなる。大家に言ったら辞めて貰えるのだろうか。

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/29(木) 12:01:15 

    >>1
    いるよねー
    うちも隣がベランダで吸ってて臭いから管理会社に言ったら掲示板に掲示してくれて一応はベランダでは吸わなくなったんだけど
    今度は窓開けてたばこ吸うわお香は炊くわで臭くてさ
    管理会社に言うのも面倒だから隣の人にあった時に「持病があって…」って言ったら気を付けてくれるようになったよ

    +5

    -3

  • 49. 匿名 2023/06/29(木) 12:01:19 

    >>4
    タバコの匂いのシャツにそっと寄りそうから

    +2

    -3

  • 50. 匿名 2023/06/29(木) 12:01:20 

    >>1
    すごく共感します。

    こういう人って「自分(ち)さえよければいい」「他人が迷惑している」と頭に浮かばない人か、浮かんでも気にせずにやっちゃう人ですよね。

    これだけ副流煙や臭害が話題になっているのに。

    マンションか戸建てかで対応が異なると思いますが、うちはマンションなので、管理組合に苦情を伝えたら、「共用部分での喫煙はご遠慮ください。※エントランス、エレベーター、通路、ベランダは共用部分です」と書いた紙を全戸に入れて、かつ掲示板に貼ってくれましたよ。

    +20

    -4

  • 51. 匿名 2023/06/29(木) 12:01:25 

    >>28
    そういう時くっせーなとか声出ちゃう時あるわw

    +8

    -3

  • 52. 匿名 2023/06/29(木) 12:01:36 

    タバコが嫌で辞めたって次の職場に言うのはアリですか?
    面接で職場は禁煙だと聞いたけど、隣の部屋が喫煙可なんです
    しかも開け閉め面倒だからと開けっぱなしです
    各10畳はある広い部屋だし隣だからと喫煙者は何も感じないみたいだけど、隣の部屋でも凄くキツイし部屋に煙が入ってくるとイライラしてきます

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2023/06/29(木) 12:02:16 

    >>12
    タバコ嫌いだけど
    ノリアキ見に来ました

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/29(木) 12:02:20 

    タバコも嫌だけど、隣家から漂ってくる柔軟剤臭もキツイ

    +2

    -4

  • 55. 匿名 2023/06/29(木) 12:02:37 

    >>5
    あれは、煙草のflavorをさせた側(男)に対して、あなたはどこにいるんだろう、誰を想っているんだろう?だから、この場合は主じゃなくて隣人w 隣人の思い人とかどうでもいいか🤣

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/29(木) 12:02:59 

    今のタバコって臭い少ない??
    職場の人タバコ吸ってる人多いけど
    戻ってきてもタバコの臭いあんまり感じなくてなんでだろー?って思ってる。

    +3

    -8

  • 57. 匿名 2023/06/29(木) 12:03:09 

    電車でタバコ臭い人が近くだと災難。
    今吸ってなくても衣服や身体に染み付いちゃってるからね。失礼だけど、マスクの上からハンカチで鼻口押さえてその臭い吸い込まないようにしてる。

    あと、今年から一緒のクラスになった園ママも身体に染み付いてるのかタバコ臭すぎて嫌。
    自分はまだ我慢できるけど子供にとって嫌すぎる。
    ロッカー近いから余計分かるし。自分の子供は遠ざけたところで用意させてる。
    正直その人の子供とはあんまり関わってほしくもない。

    +8

    -2

  • 58. 匿名 2023/06/29(木) 12:03:10 

    タバコの匂い

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/29(木) 12:03:27 

    >>33
    わかる。私の正面の席の人、吸ってなくても全身から凄いタバコ臭のする人で、その人のせいでマスクに臭いが染み付いて一日中臭かった。電車の中でも駅からの帰り道もずっと臭いことに耐えきれずに、昼と夕方2回マスク交換してた。
    今はいなくなって空気が清浄です…

    +9

    -2

  • 60. 匿名 2023/06/29(木) 12:03:56 

    歩きながら、自転車乗りながら吸う爺さん滅びて。
    臭過ぎ。

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/29(木) 12:04:04 

    >>1
    うちのアパートに住んでるオッサンはアパート前の駐車場で座って吸ってた
    目があったら気まずそうに隠してたけど、良くないって意識あるなら止めろよって思うわ

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2023/06/29(木) 12:04:31 

    >>1
    臭いがするたびに、ペット用のスプレーをそっちに向けてまいてる。
    ペット買ってないけどわざわざカネだしてまで購入してる。ヤニカスのために。
    ペット用ならタバコの害と違って害がないから損してる気がするけど。
    だからもうフマキラーまこうかと思ってる。あっちは他人に害を与える煙を巻き散らかしてるわけだからこっちだけが思いやり持つの疲れた。

    +17

    -3

  • 63. 匿名 2023/06/29(木) 12:04:42 

    >>9
    うん、吸ってもいいから吐くなだよね。
    家から煙を出さないように強力な空気清浄機を義務づけてほしいな。臭い上身体に害になるのにね。

    +13

    -2

  • 64. 匿名 2023/06/29(木) 12:04:55 

    >>15
    隣の家の人がベランダから吸うんだけど、
    吸い終わった後もずーっと匂いが外に残っていて、窓開けられなかった事がある。
    こんな長時間、外なのに匂い残るんだってビックリしてる。
    匂い消える前にまた吸ってるのかも知れないけど、
    前にクサいなと思って窓閉めて、そのあと何度も空気入れ替えたくて窓開けて確認したんだけど、
    4時間ぐらいずっと臭くて窓開けられなかった。
    外でさえ、これだけ匂い残るからね。

    +22

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/29(木) 12:05:14 

    >>43
    引っ越しが方がいいかもよ
    子供の頃からタバコの煙を吸い続けるとかなりヤバいと思う
    しかも副流煙ということはフィルターを通ってない煙の方が多いからすごく怖いよ

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2023/06/29(木) 12:05:55 

    >>56
    電子なんじゃない?

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/29(木) 12:05:56 

    >>56
    電子タバコじゃない?
    アイコスとか。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/29(木) 12:06:52 

    >>1
    匂いでなくて臭いだよね

    +2

    -3

  • 69. 匿名 2023/06/29(木) 12:07:31 

    >>44
    苦くて切ない香り、ね

    +1

    -4

  • 70. 匿名 2023/06/29(木) 12:08:15 

    うちの隣の女は、深夜に帰って来て、
    毎晩ベランダでタバコ吸いながら、缶ビール飲んで、
    スマホでだれか(友達?彼氏?)と長電話する

    窓しめてても会話が筒抜けなくらい声も大きく、
    地声が甲高い女だから、余計に耳障り

    こっちは発狂しそうなくらいイラついてる

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/29(木) 12:08:32 

    >>1
    塾に通う女子中学生から
    タバコの匂いがする。
    喫煙は、してないと思う。
    (真面目に通ってるし運動部に所属)

    家族がヘビースモーカーで
    服とか髪に染み着いているんだと判断。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/29(木) 12:08:51 

    隣家の庭で吸われても居合わせなければ分からないし洗濯物に匂いが着くわけでもないし
    何を悩むのだろう…取り敢えずサッシ閉めとけば?

    +0

    -12

  • 73. 匿名 2023/06/29(木) 12:09:53 

    >>67
    アイコスの方が私はキツい
    臭いが広がるし

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/29(木) 12:09:58 

    疑問なんだけど、何で吸う人ってベランダとかで吸うんだろう?
    家の中で吸うと、壁が汚れるから?

    今のご時世、居酒屋ですら専用ブースでしか吸えない所が多いのに。

    よく香水を公害だとか言う人いるけど、タバコの匂いも立派な公害だよ。

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/29(木) 12:12:52 

    >>74
    奥さんに追いやられてるお父さんよく見るわ

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2023/06/29(木) 12:14:38 

    >>69
    明日の今ごろには〜

    +0

    -2

  • 77. 匿名 2023/06/29(木) 12:18:00 

    >>28
    タバコ吸ってる人に聞いたら、
    他人のタバコの煙は普通にクサいと感じるし嫌らしい。
    自分が吸ってる時に吐いた煙のみ気にならないみたい。
    は?

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/29(木) 12:19:39 

    >>1
    配達業で働いてた頃、
    合間にタバコを吸いまくってたバカが
    居たんだけど、
    配達物にまで匂いをこびりつかせて
    問題になったわ。

    しかも「俺は知らん、
    バイトじゃないか」と
    人のせいにしようとしてた。
    当時、バイトで喫煙者は
    誰も居なかったから、
    なすりつける事は出来なかったけど。

    「吸うバイトが居るのを見て
    確認してから、
    ソイツのせいにしたら
    良かったんだよ。」と上司達の
    信じらないやり取りがあったって。

    局員のせいとするより
    バイトのせいにした方が
    世間のあたりがましだからだとか。

    郵便局って腐り切ってるわ、
    その頃から。

    +15

    -2

  • 79. 匿名 2023/06/29(木) 12:19:57 

    >>72
    いや、洗濯物外に干してたら、匂いつくと思うよ。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/29(木) 12:21:23 

    >>44
    面白くないからマイナス

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/29(木) 12:21:49 

    元ネタわかればプラスになるはずの精神性

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/29(木) 12:22:14 

    タバコ吸う奴マンションにいて嫌で戸建欲しい
    戸建ならよほどのことがない限り大丈夫かなぁ?

    +0

    -4

  • 83. 匿名 2023/06/29(木) 12:24:02 

    >>1
    たまに鼻と口はもちろんのこと、耳や毛穴といった穴という穴から煙出しながら喫煙所から帰ってくるおじさんいるよねww

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2023/06/29(木) 12:24:11 

    >>51
    私も言うけど効果なさそう
    そういう奴ら図々しいし

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/29(木) 12:27:28 

    >>3
    本当にね
    臭いよね、しばらく近寄らないで欲しいし喋らないでほしい

    +15

    -1

  • 86. 匿名 2023/06/29(木) 12:29:05 

    タバコ+コーヒー+柔軟剤がミックスしてとんでもない匂いの人が職場で隣に座ってる

    もう泣きそう
    そんな横でお昼ご飯食べるの苦痛だから最近は車でご飯食べてる

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/29(木) 12:29:39 

    >>11
    アイコスも臭い

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2023/06/29(木) 12:30:08 

    トピ主です。
    一軒家に住んでいますが、換気してると匂いは普通に入ってきます。
    もちろんすぐに閉めますが、蒸し暑い日など自由に換気できないのは辛いです。
    洗濯物にも匂いがつくから乾燥機フル活用で対策しています。空気洗浄機を購入するか検討中です。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/29(木) 12:30:38 

    >>75
    奥さんだよね。
    自分の家が臭くなるのが嫌だから外で吸えと言う。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/29(木) 12:33:16 

    >>11
    室内で吸えよ

    彼氏も喫煙者と付き合う覚悟しろ

    他人に迷惑かけんな

    +12

    -1

  • 91. 匿名 2023/06/29(木) 12:33:16 

    >>47
    うちのマンションは「入り口付近での喫煙で苦情が出ています、やめて下さい」って色付き写真付きで警告出してて、明らかに効果あったから管理会社に言ったらいいかもよ。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/29(木) 12:35:06 

    >>38
    ほんとこれ
    髪が汚くて茶髪
    肌も荒れてる
    目つきが悪い
    好戦的

    接客してるから一目で分かるようになった
    本人はうまく周りに溶け込んでるつもりだけど隠し切れない負のオーラがある

    +16

    -4

  • 93. 匿名 2023/06/29(木) 12:36:27 

    電車で隣に座った女の子
    ヒラヒラふわふわのワンピース着て可愛い子なのにタバコの匂いがガッツリ。あれは無いわ

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/29(木) 12:36:33 

    >>91
    うちあちこちに吸い殻捨てるなって張り紙あるけどよく吸い殻落ちているよ
    ベランダですったり、ポイ捨てする奴が複数人いそう
    犬の💩もエントランスに落ちていることあるし治安悪いところに住んじゃったな、、、
    まともそうな人もいるけど

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/29(木) 12:39:28 

    タバコ吸ってても他人のにおいは
    くさって思うよ

    逆に好きなタバコのにおいもあるし
    わーめっちゃタバコ吸いたくなったー
    ってのもある。喫煙者に優しくしてくれー

    +2

    -12

  • 96. 匿名 2023/06/29(木) 12:42:41 

    >>20
    この時期暑いから辛いね。なんでこっちが?ってイラつくし

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/29(木) 12:44:18 

    >>8
    よく通る道に面した家の玄関先でおじさんがタバコ吸ってるけど十数メートル手前の時点で臭ってるよ。姿を見る前から今日も居るなって分かる。全人類せめて電子タバコ吸って欲しい。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/29(木) 12:44:41 

    >>72
    >>64や他の人の言うことにも耳を傾けたら?
    臭いから窓を開けられないんだよ
    居合わせなければ←いたら臭いでしょ

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/29(木) 12:46:10 

    >>1
    うちのマンションにいるヤニカスもだよ。
    ベランダはもとより外廊下でも吸いやがる。
    エレベーター下りると煙いやら臭いやら。
    なんで疲れて帰ってきて煙草の煙の臭いを浴びなきゃならんのか💢

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/29(木) 12:46:33 

    >>78
    最近、Amazonの配達員から届いた荷物が凄いタバコ臭かったわ。
    車の中で吸ってるんだろうね。

    +3

    -2

  • 101. 匿名 2023/06/29(木) 12:48:54 

    >>95
    車の中で吸えばいいよ。とにかく臭いし身体にも害があるものを他人に吸わせないでください。
    マナーを守っているから問題ないと思わないで。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/29(木) 12:49:01 

    >>91
    その管理会社の担当がヤニカスだと何もしてくれないどころか、苦情した人が目の敵にされそう。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/29(木) 13:02:59 

    >>1
    私も困っていて室内に煙が来ない方法を検索したところ、ベランダでサーキュレーターを回すと良い、とブログに書いてくれている人がいたので試したところ、数分で室内の煙が消えたのでお勧めです。
    ベランダで煙りの漂う方向に向かって回すのがポイントのようです。

    うちはベランダに電源があるのでそこから電源確保できましたが、ない方はフラットコードという平たい延長コードが売っているので、それを使うと窓を閉めても室内から電源を持ってくることができるかもしれません。楽天で3m12,500円くらいで売っていたので、普通の延長コードより高いのがネックですが。

    私の場合はベランダに高さ70cmくらいの台を置いているのでそこにサーキュレーターを置き、高さを斜め上になるように固定、左右は180度フル稼働、風量は最大。リモコンがあるとベランダに出る事なく室内からon/offできるので便利です。

    サーキュレーターの音が結構大きいので嫌味になるかと心配でしたが、最大風量にしないと効果はありませんでした。大風量で煙を蹴散らかして撃退、みたいな感じですね。あとつけっぱなしにしても吸い始めは室内に入ってきてしまうので、煙ってきたらonにしています。
    サーキュレーターお持ちでしたら、ぜひ試してみて下さい。

    サーキュレーターで効果なく工場扇で解決した!というブログもありましたが、まずはサーキュレーターあるからと試してみたら効果抜群でした。工場扇は音がうるさいとの口コミも多数ありますので本当の最終手段かな。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/29(木) 13:03:07 

    >>38
    クリニックで受付しています。
    そう、やさぐれた感じで口のきき方も知らない様な人ってほぼ問診票に喫煙の習慣があるって書いてる。

    +9

    -5

  • 105. 匿名 2023/06/29(木) 13:03:23 

    早朝に近所の公園をウォーキングしてるんだけど真冬には居なかったゴキブリ(歩きたばこ野郎)
    が激増してる。

    やっぱり気温の上昇とともに湧いてきたんだね、あいつら。
    公園の入り口付近とか茂みに隠れて吸っててポイ捨てするし、目の前でカーぺっはするし
    ホントに害虫!
    健康の為にウォーキングしてるのに副流煙吸わされて最悪‼

    +7

    -2

  • 106. 匿名 2023/06/29(木) 13:13:33 

    >>9
    わかるー
    今の時期、車の窓開けて吸ってる人多いけど、窓閉めきって全部吸い込めと思ってる
    ちなみに我が家は前も横も後ろも喫煙者がいて庭で吸うから、洗濯物ににおいがつく、窓を開けられなくて困ってる

    +10

    -2

  • 107. 匿名 2023/06/29(木) 13:45:27 

    迷惑しているのにどうして販売禁止を求める行動を誰もしないのだろう?

    国が許可して販売されているんだから
    受動喫煙を無くすには販売自体を禁止にする法律を作らなきゃいけないよね

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2023/06/29(木) 13:55:57 

    >>74
    前に住んでた隣のヤニカスさんによると、目の前に海なんてないのに海を感じながらベランダで吸うらしいです。気持ちいいらしいです黙れ

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/29(木) 13:56:27 

    >>2
    >>4
    >>5
    タバコのflavorがする彼って20歳以上だよね?
    不純異性交遊です

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/29(木) 13:57:33 

    >>95
    雨の日のタバコの煙ってなんか良い匂いに感じるよね…

    +1

    -6

  • 111. 匿名 2023/06/29(木) 14:00:54 

    この前帰宅したらマンションの入り口で吸ってる馬鹿女がいたわ…しかも地べたに座って!!
    そんな治安の悪い地域じゃないんだけどなぁ…
    わざと「くさっ!」って言ってやったわ💢

    +4

    -3

  • 112. 匿名 2023/06/29(木) 14:02:05 

    >>1
    これは気持ちわかるなー。でも法律で禁止されてるわけじゃないからな…
    マナーだ思いやりが足りないって思うよね。
    これはトラブル覚悟でお隣さんに言うしかないよ!もしかしたらわかってもらえるかも!それか主さんが引っ越すか

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2023/06/29(木) 14:05:04 

    >>3
    煙草+コーヒーの口臭まじで迷惑

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/29(木) 14:05:12 

    >>107
    政治家が喫煙者なのと税収が減るからだよね
    ニュージーランドみたいになるか煙は外に出さない規制がかかるといいな

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/29(木) 14:18:19 

    うちも賃貸で隣の人が一回一回玄関の外出て吸っています。何度もドアバタンっ!の音もうるさいし最近は窓開けるから玄関で吸われたら網戸越しに消臭スプレーとかファブリーズシューーーってしてやる。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/29(木) 14:28:52 

    隣の人、孫の登校の見送りの時にタバコ吸いながら歩いてバイバイ!!ってしてる。
    うちの子にもハイタッチしてくれたりするんだけど、タバコ咥えながらだからほんとイヤ!タバコやめろ!!って心でめっちゃ言ってる。
    子供の登校中、そして通学路で歩きタバコ、ほんとやめろ!!

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/29(木) 14:30:37 

    私以外の家族全員非喫煙者、飼い犬が煙草の煙アレルギーなので家の中では絶対吸えずベランダで吸っています。
    一軒家で隣の家とも感覚がそれなりにあるので大丈夫だとは思うのですが、このトピ見てなんか申し訳無さを感じた…

    そりゃ非喫煙者からしたら臭いだけに決まってるよね

    +5

    -2

  • 118. 匿名 2023/06/29(木) 14:30:49 

    >>3
    吸った直後も糞ほど臭いよね

    うがいしてから戻ってこいや

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/29(木) 14:50:28 

    タバコの匂いとは言うけどタバコの匂いなんてかわいいもんだよ。毎日中華料理の匂いしてくるほうがよっぽど嫌だよ。

    +0

    -4

  • 120. 匿名 2023/06/29(木) 14:52:00 

    >>106
    部屋干ししてますか?
    うちはマンションですが隣(風上)がベランダ喫煙するため、どんなに晴れてても部屋干しです。
    今の季節はエアコンと除湿機ダブル使いですが、最近壁紙やカーテンに黒カビが発生してます…。慰謝料請求したい。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/29(木) 14:52:40 

    >>12
    すごくいい歌詞書くよね

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/29(木) 14:55:55 

    >>103
    相手に電気代払ってほしい

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/29(木) 16:22:31 

    >>87
    アイコスの受動喫煙の毒性はタバコと同等
    やはりあった「受動喫煙」リスク〜「アイコス」最新研究(石田雅彦) - 個人 - Yahoo!ニュース
    やはりあった「受動喫煙」リスク〜「アイコス」最新研究(石田雅彦) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     タバコ会社は加熱式タバコに副流煙はなく、受動喫煙は生じないと主張しているが本当だろうか。最新の研究によれば、アイコスを吸った部屋の中の発がん性物質レベルは環境基準を超えることがわかったという。つまり


    アイコスなど「加熱式タバコ」から身体に害のある「超微粒子状物質」が(石田雅彦) - 個人 - Yahoo!ニュース
    アイコスなど「加熱式タバコ」から身体に害のある「超微粒子状物質」が(石田雅彦) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     喫煙率が下がり続けているが、若い世代を中心にしてアイコス(IQOS)などの加熱式タバコを吸う喫煙者が増えている。このタイプの新型タバコが市場に出てから数年しか経っていないため、健康や受動喫煙の害はま

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2023/06/29(木) 17:13:02 

    >>97
    私も隣の人のタバコくさすぎてイライラしてる。
    吸い始めたら(今窓開いてるから)「くっせーんだけどーー!」って言ってから窓思いっきり閉めてるよ。すこしスッキリするw

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2023/06/29(木) 17:38:23 

    >>6
    やったことある!マンションだけど。
    自分の家中は煙草臭させずに隣の家に煙草臭。
    喘息もあるのに許せない!けど言えない。
    窓閉めて自衛するしかない。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/29(木) 17:47:34 

    >>117
    トイレで吸えば?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/29(木) 17:56:50 

    >>117
    臭いと犬に嫌われるよ
    人間にもダメージあるんだから
    煙吸ったら犬の寿命短くなる
    犬殺しにならないために禁煙すれば?

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/29(木) 18:41:12 

    >>6
    無駄な電気代

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/29(木) 19:07:06 

    >>6
    いい事聞いた!ありがとう!

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/29(木) 19:22:33 

    >>7
    女だけど!どんな風に以上なん?

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2023/06/29(木) 19:27:49 

    >>1
    聞こえるようにわざと咳き込んでやったら?笑

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/29(木) 19:32:20 

    電子タバコも臭い

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/29(木) 20:06:38 

    >>36
    でもタバコの税収がなくなったら

    +0

    -4

  • 134. 匿名 2023/06/29(木) 21:06:09 

    私もタバコの匂いは嫌いだけど
    こういう絵面はカッコよく見えるんだよなあ。
    タバコの匂い

    +0

    -2

  • 135. 匿名 2023/06/29(木) 23:06:32 

    >>1
    タバコに合う香水付けたらセクシーに変わるのにね。
    これ喫煙者に合う香水だけどすぐ無くなる
    タバコの匂い

    +0

    -3

  • 136. 匿名 2023/06/29(木) 23:07:46 

    >>133

    医療費軽減にならない?

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2023/06/30(金) 01:22:28 

    >>1
    マンション?
    マンションだったら管理会社に言う
    これ一軒家だと文句言えないよね
    間違いなくトラブルになる
    一軒家で自分の敷地である以上仕方ないね

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/30(金) 04:22:48 

    >>70
    頭おかしい人と思われるけど、明るく会話に参加するとベランダ電話しなくなりますよ。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/30(金) 04:46:32 

    >>1
    うちは旦那と子どもたちが喫煙に寛容だったから
    紙タバコ→iQOS→iQOSイルマで頑張れた

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/30(金) 04:48:31 

    >>11
    子どもたちからiQOSイルマの本体2台プレイされたから頑張ってる
    1日3.5箱まで増えちゃったけど自己責任だし後悔はないよ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/30(金) 04:50:42 

    >>29
    子どもたちはほとんど臭いがしなくなったって言ってるよ

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2023/06/30(金) 04:55:50 

    >>56
    iQOSイルマだね

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/30(金) 05:41:13 

    玄関の前で吸ってる親父がアパートの間隣りに住んでて
    ほんと迷惑してます

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/30(金) 10:52:35 

    >>43
    うわぁー本当に最低だよね、、、うちの叔父さんなんて入院中タバコすいたすぎて先生に退院早めさせてタバコのために帰ってきて結局また入院したよ、、おっさんの自己中具合はやばいよね、、歩きタバコも平気でするし、タンは吐くわ、後ろに誰かいても気にせずプカプカすってるし、煙後ろに流れてくるし
    うちの近所は小学校が近いからたくさんの子供が登校してるど真ん中でやってた時には本当に殺意わいたわ、、
    時代は分煙が増えたかもしれないけどさ吸う人たち自分優位な考えにまじ腹立ちすぎる、、偏見かもだけどタバコ吸う人とは絶対どんな人であれ仲良くしようとは思わない😇

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/30(金) 13:33:51 

    禁煙って貼り紙あるのに吸うの奴何なの
    煙のせいで窓開けられないし、そんなに好きなら吸うんじゃなくてタバコ食えって思ってる

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/30(金) 15:04:02 

    火事だーと騒いで水ぶっかけたい

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/30(金) 16:39:43 

    >>113
    マジ臭い。どぶ。
    私コーヒーも嫌いだから+タバコは
    世の中で一番嫌いな臭いだよ。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/30(金) 17:07:22 

    >>91
    >>94
    >>104
    お返事ありがとうございます。
    住人の住居に行く階段横に産廃業者があり
    玄関横に灰皿置いて喫煙所にしてるんですよね。
    灰皿置いてある場所が産廃業者の玄関ポーチ?になるので
    共用部分ではないこともあり、言っても難しそうだなぁ。と思って我慢しています。遭遇する確率は低いので我慢できていますが、気分悪くなるので本当に辞めて欲しいです。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/02(日) 20:57:06 

    >>134
    誰?タバコ似合う人はやっぱりあぶ刑事の二人かなー!

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/11(火) 22:18:22 

    職場のデスク隣のやつが、マジでくっさいくっさい。外でて吸ってきてるっぽいんだけど、深呼吸してから戻れよ、ほんと有り得ない。意識なさすぎ。エイリアン。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード