ガールズちゃんねる

邦楽ロックの名盤を挙げていこう

250コメント2023/06/30(金) 20:55

  • 1. 匿名 2023/06/28(水) 18:47:37 

    このアルバムは名盤だと思う邦楽ロックを挙げていきましょう。年代は問いません。

    ロックの種類はカレー並みに多いので細かく定義せず自己判断でOKです。

    主はゆらゆら帝国の後期が好きですが、一般ウケもしつつキャッチーでインパクトあったこのアルバムが名盤かな〜と思ってます!
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +115

    -7

  • 2. 匿名 2023/06/28(水) 18:48:16 

    [ALEXANDROS]

    +16

    -11

  • 3. 匿名 2023/06/28(水) 18:48:32 

    空の飛び方
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +84

    -8

  • 4. 匿名 2023/06/28(水) 18:49:07 

    安倍晋三のテーマ

    +3

    -18

  • 5. 匿名 2023/06/28(水) 18:49:14 

    BOOWYのアルバムBOOWY

    +30

    -5

  • 6. 匿名 2023/06/28(水) 18:49:18 

    ボヘミアン。

    +1

    -1

  • 7. 匿名 2023/06/28(水) 18:49:43 

    スピッツ 三日月ロック

    +77

    -8

  • 8. 匿名 2023/06/28(水) 18:49:55 

    globe
    切なくて力強いケイコの歌声が好きだった

    +4

    -16

  • 9. 匿名 2023/06/28(水) 18:50:29 

    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +23

    -8

  • 10. 匿名 2023/06/28(水) 18:50:41 

    HOUND DOGはロックに入る?

    好きだったなー

    +10

    -15

  • 11. 匿名 2023/06/28(水) 18:50:47 

    RCサクセション Blue

    +22

    -4

  • 12. 匿名 2023/06/28(水) 18:50:51 

    ロックじゃないのがちらほら

    +22

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/28(水) 18:50:52 

    ガレージロックがちょっとだけ流行ってミッシェルガンエレファントとかが有名になった頃、このアルバムはガレージロック好きのハートを鷲掴みにしたと思ってる。
    ギョガンレンズ、キングブラザーズ、ハブノッツとかが参加してる。
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +17

    -1

  • 14. 匿名 2023/06/28(水) 18:50:59 

    サカナクションのkikUUiki

    +28

    -1

  • 15. 匿名 2023/06/28(水) 18:51:32 

    BUCK-TICK 狂った太陽

    +36

    -2

  • 16. 匿名 2023/06/28(水) 18:52:07 

    佐野元春
    Someday

    +18

    -5

  • 17. 匿名 2023/06/28(水) 18:52:12 

    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +3

    -2

  • 18. 匿名 2023/06/28(水) 18:52:37 

    Theピーズのこれ。
    シニタイヤツハシネは名曲。
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +42

    -4

  • 19. 匿名 2023/06/28(水) 18:52:44 

    Atomic Heart / Mr.Children
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +46

    -14

  • 20. 匿名 2023/06/28(水) 18:52:49 

    サンリオ風ジャケットも可愛かった
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +59

    -14

  • 21. 匿名 2023/06/28(水) 18:52:55 

    ミスチルのシフクノオト
    ってそれまでのミスチルと雰囲気が違ってカッコいい!ってなった
    ロックと言うのか分からないけど洋画みたいな音質?分かる人いるかな?

    +10

    -10

  • 22. 匿名 2023/06/28(水) 18:53:00 

     
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +72

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/28(水) 18:53:06 

    はっぴいえんど
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +77

    -7

  • 24. 匿名 2023/06/28(水) 18:53:19 

    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +37

    -2

  • 25. 匿名 2023/06/28(水) 18:53:45 

    母がファンだったそうです。

    この前BSで特番やってました。
    最近存在を知ってYouTubeみまくってます。

    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +10

    -2

  • 26. 匿名 2023/06/28(水) 18:54:05 

    >>22
    このTシャツ持ってる。家宝にしてる。

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/28(水) 18:54:34 

    何回聞いたかな
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +83

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/28(水) 18:54:37 

    >>18
    友達には懐古厨って言われるけど
    わたしもピーズだいすき〜

    +21

    -2

  • 29. 匿名 2023/06/28(水) 18:55:28 

    オールドスタイルのロック好き
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +17

    -2

  • 30. 匿名 2023/06/28(水) 18:55:32 

    ミッシェルガンエレファント 「Chicken Zombies」

    あまりロックは聴かないけれど、これは大好きでいくらでも聴いていられる!

    +65

    -2

  • 31. 匿名 2023/06/28(水) 18:55:38 

    >>5
    BOOWYが登場するまでぶっちゃけ歌謡曲はあったけど日本にロックって存在しなかった
    その意味でも名盤

    +3

    -33

  • 32. 匿名 2023/06/28(水) 18:56:19 

    ロックンロールと言えば
    内田裕也
    逮捕された時
    留置所の番号が69だったそう
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +6

    -16

  • 33. 匿名 2023/06/28(水) 18:56:29 

    NEW ADVENTURE
    マイリトルラバー
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +15

    -22

  • 34. 匿名 2023/06/28(水) 18:56:36 

    art-school「REQUIEM FOR INNOCENCE」
    syrup16g 「COPY」

    +19

    -3

  • 35. 匿名 2023/06/28(水) 18:57:16 

    サザンのAOR
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +7

    -11

  • 36. 匿名 2023/06/28(水) 18:57:43 

    LUNA SEAの『MOTHER』

    +29

    -3

  • 37. 匿名 2023/06/28(水) 18:57:50 

    >>3
    中学、高校の頃に何100回も聴いた
    ていうか人生で一番聴いたアルバムかもしれない

    +12

    -3

  • 38. 匿名 2023/06/28(水) 18:57:55 

    L'Arc~en~Cielの
    arkとrayかな

    +31

    -4

  • 39. 匿名 2023/06/28(水) 18:57:58 

    トライセラトップス。

    +21

    -3

  • 40. 匿名 2023/06/28(水) 18:58:00 

    グレイプバインのこれ。スピッツとかミスチル並みに国民的バンドになるんだろうなぁと思ってたんだけどなー
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +87

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/28(水) 18:58:42 

    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +46

    -2

  • 42. 匿名 2023/06/28(水) 18:58:54 

    GLAYのBEET OUT

    +15

    -6

  • 43. 匿名 2023/06/28(水) 18:58:56 

    >>19
    突然路線変わった瞬間だったやつや
    まあこのアルバム位から今に至る方向性を位置づけたよね

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/28(水) 18:59:11 

    >>27
    次作のワールドイズマインも推したい

    +35

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/28(水) 18:59:44 

    有頂天のカラフルメリィが降った街
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +12

    -3

  • 46. 匿名 2023/06/28(水) 18:59:57 

    GLAY
    REVIEW

    +20

    -8

  • 47. 匿名 2023/06/28(水) 19:00:07 

    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +29

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/28(水) 19:00:27 

    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +23

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/28(水) 19:01:06 

    Die In CriesのEros
    色気のある曲が多いアルバム

    D'ERLANGERやZI:KILLやら本当にこの時代は私にとって黄金時代


    +9

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/28(水) 19:01:20 

    ブランキージェットシティは名盤多過ぎて選抜に苦しむ。セールスだけならロメオの心臓が1番売れたアルバムかな?
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +52

    -2

  • 51. 匿名 2023/06/28(水) 19:01:33 

    椎名林檎「無罪モラトリアム」
    GRAPEVINE 「lifetime」
    dragon ash 「lily of da valley」
    the band apart 「K and his bike」

    +46

    -6

  • 52. 匿名 2023/06/28(水) 19:01:39 

    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +37

    -2

  • 53. 匿名 2023/06/28(水) 19:01:40 

    King Gnu Sympa
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +30

    -2

  • 54. 匿名 2023/06/28(水) 19:01:50 

    >>31
    それは日本ロック界を知らなすぎ

    +47

    -3

  • 55. 匿名 2023/06/28(水) 19:02:29 

    >>46
    友達5人に1人は持ってたと思うw

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/28(水) 19:02:36 

    >>1
    私はミーのカー派

    +27

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/28(水) 19:03:21 

    このバンドが出たときの衝撃
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +65

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/28(水) 19:03:26 

    くるり 「TEAM ROCK」
    ナンバーガール 「SAPPUKEI」
    スーパーカー 「スリーアウトチェンジ」

    +42

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/28(水) 19:03:28 

    BLANKEY JET CITYが好き!

    アルバムを挙げたかったけど、調べても「赤いタンバリン」だらけでアルバム名がわからなかった…

    +24

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/28(水) 19:03:52 

    >>51
    好き嫌いは別として邦楽ロックの教科書が出来たら無罪モラトリアムは確実に載りそう。

    +34

    -4

  • 61. 匿名 2023/06/28(水) 19:04:33 

    くるり さよならストレンジャー
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +54

    -1

  • 62. 匿名 2023/06/28(水) 19:04:44 

    people in the box 「family record」
    the Novembers 「misstopia」

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/28(水) 19:05:01 

    岡村靖幸の家庭教師
    と言いたいところだけど私は靖幸を推したい
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +35

    -1

  • 64. 匿名 2023/06/28(水) 19:05:17 

    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/28(水) 19:05:31 

    神々しいくらいに濃ゆい名盤です。特にラスト2曲。日本人ですよ。
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2023/06/28(水) 19:05:56 

    the mad capsule markets 「4plugs」
    マキシマム ザ ホルモン 「ぶっ生き返す」

    +25

    -2

  • 67. 匿名 2023/06/28(水) 19:06:08 

    >>22
    わー、このアルバムの曲、全部好き
    にゃにゃあにゃー

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/28(水) 19:06:13 

    聖飢魔II 土橋安騎夫プロデュース
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +9

    -3

  • 69. 匿名 2023/06/28(水) 19:06:24 

    ナンバーガールのこのアルバム
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +36

    -2

  • 70. 匿名 2023/06/28(水) 19:07:22 

    邦楽でロック、ラップに名盤なんてなし
    J-POPじゃん
    洋楽こそ至高

    +1

    -30

  • 71. 匿名 2023/06/28(水) 19:08:52 

    >>66
    マッドはこのアルバムも好き。
    パンク→ミクスチャー→デジタルハードコアと変化が面白くて今も好き。
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +13

    -1

  • 72. 匿名 2023/06/28(水) 19:09:18 

    相対性理論「ハイファイ新書」
    andymori 「ファンファーレと熱狂」
    凛として時雨 「#4」

    +23

    -1

  • 73. 匿名 2023/06/28(水) 19:09:59 

    >>23
    風街ろまんが1番好きだけど
    ゆでめん、ラストのhappy endも良い!

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/28(水) 19:10:06 

    フィッシュマンズ long season
    一曲で35分の異色の名盤
    日本よりも海外からの評価が高い

    +15

    -1

  • 75. 匿名 2023/06/28(水) 19:11:20 

    イエモンの名盤ってどれだろう。

    +13

    -1

  • 76. 匿名 2023/06/28(水) 19:11:50 

    KATZEのSTAY FREE

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/28(水) 19:12:36 

    スーパーカー Futurama
    ロックとエレクトロニカの折衷という感じだけど、ジャケット含めずっと大好きで大切な一枚
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +31

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/28(水) 19:12:37 

    GLAYのBeloved (アルバム)
    ラルクのTrue

    +16

    -3

  • 79. 匿名 2023/06/28(水) 19:13:24 

    ロキノン常連バンド、名曲は思い浮かぶけどアルバムとなるとなかなか思い浮かばない説

    あると思います!

    +5

    -4

  • 80. 匿名 2023/06/28(水) 19:13:29 

    バンプのユグドラシル

    +26

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/28(水) 19:14:15 

    >>71
    「HUMANITY」は渋いですね〜(笑)
    曲単位だと「公園へあと少し」とかも好きですね

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/28(水) 19:16:00 

    トライセラトップス初期の名盤
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +33

    -5

  • 83. 匿名 2023/06/28(水) 19:17:46 

    ブランキーのBANG!

    +17

    -1

  • 84. 匿名 2023/06/28(水) 19:19:26 

    >>12
    どれよ。

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2023/06/28(水) 19:19:36 

    GLAYのレビューとラルクのtrueはアホほど売れたと思う

    +17

    -3

  • 86. 匿名 2023/06/28(水) 19:20:18 

    XのBLUE BLOOD

    +17

    -2

  • 87. 匿名 2023/06/28(水) 19:20:39 

    >>84
    あ、globeね。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/28(水) 19:22:16 

    >>56
    私もそっちだ
    死ぬほど聴いた

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/28(水) 19:22:29 

    >>47
    これは確実に名盤ですわ

    +7

    -2

  • 90. 匿名 2023/06/28(水) 19:22:52 

    ストリートスライダース

    目当ては蘭丸だったw
    でも流石に今はおっさんなんだよなぁ

    +24

    -1

  • 91. 匿名 2023/06/28(水) 19:22:59 

    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2023/06/28(水) 19:23:44 

    GAUZE

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2023/06/28(水) 19:24:29 

    初期衝動の為せる業か、どのバンドも
    やはり初期の作品に名作が多いように思います。

    スピッツ「名前をつけてやる」、サニーデイ・サービス「東京」、椎名林檎「無罪」「勝訴」、アジカン「君繋」「ソルファ」、GRAPEVINE「退屈の花」「lifetime」、acidman「創」、syrup16g「free throw」、art-school「love/hate」、people in the box「bird hotel」その他多数…

    +46

    -2

  • 94. 匿名 2023/06/28(水) 19:26:09 

    >>75
    世間的には「SICKS」じゃない?


    個人的には「FOUR SEASONS」

    +24

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/28(水) 19:26:27 

    >>92
    どっち(ハードコアのバンドorディルアングレイ)の笑?

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/28(水) 19:26:37 

    >>80
    私もBUMPはユグドラシルが良いと思います。
    jupiterと悩む。

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/28(水) 19:28:09 

    >>82
    うわーめっちゃ好きだった。fever?と、ゴシックリング!

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2023/06/28(水) 19:28:33 

    B'z
    LOOSE

    +17

    -3

  • 99. 匿名 2023/06/28(水) 19:28:46 

    Official髭男dism
    Traveler

    +11

    -2

  • 100. 匿名 2023/06/28(水) 19:29:26 

    >>91
    このジャケ見た事ある!バンド名知りたいです。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/28(水) 19:30:41 

    eastern youth「感受性応答セヨ」

    +19

    -1

  • 102. 匿名 2023/06/28(水) 19:30:54 

    De+LAXのNEUROMANCER
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2023/06/28(水) 19:32:03 

    服部!

    +19

    -1

  • 104. 匿名 2023/06/28(水) 19:32:15 

    >>30
    懐かしい!今、41歳!めっちゃ聴いてた世代!

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/28(水) 19:32:55 

    >>9
    あっさりしているけど名曲

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/28(水) 19:33:39 

    >>23
    今車でずっと聴いていますが本当に名盤だと思います。全然飽きない。

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/28(水) 19:34:18 

    >>95
    アーティスト書くの忘れました
    ディルの方です

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2023/06/28(水) 19:34:46 

    WANDS「PIECE OF MY SOUL」
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +10

    -5

  • 109. 匿名 2023/06/28(水) 19:35:32 

    10-FEETのREALIFE

    2%とかRIVERとか有名な曲収録されている。

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2023/06/28(水) 19:36:26 

    キリンジの3枚目
    椎名林檎の無罪モラトリアム
    岡村靖幸のロングシュート決めたら~が入ってるアルバム
    スピッツは一つに絞れない

    +20

    -2

  • 111. 匿名 2023/06/28(水) 19:36:55 

    >>96みんなどっちかで悩むよねw

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/28(水) 19:37:31 

    >>100
    ストレイテナー
    『BEST of U -side DAY-』
    『BEST of U -side NIGHT-』
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +13

    -1

  • 113. 匿名 2023/06/28(水) 19:39:28 

    >>40
    個人的にこのバンドが売れきらなかったのは日本のリスナーの限界だと思っています。

    +29

    -6

  • 114. 匿名 2023/06/28(水) 19:40:46 

    第7実験室
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2023/06/28(水) 19:43:28 

    X JAPAN
    Silent Jealousy

    再結成したものの、こんなグダグダな終幕になると誰が予想したんだろう…YOSHIKI、アルバムファンの為に出してくれー
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +9

    -5

  • 116. 匿名 2023/06/28(水) 19:43:29 

    LOUDNESSのソルジャーオブフォーチュン
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2023/06/28(水) 19:44:56 

    フジファブリックのこれ!
    全部シングルで通用するんちゃうかってくらい曲が良い!
    「若者のすべて」収録
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +46

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/28(水) 19:46:12 

    >>68
    昔からの信者さんにはこれまでと違いすぎて離れた人もいるみたいね
    個人的には名曲が多いと思うけど

    私が選ぶのは恐怖のレストラン〜
    重くて暗くてかっこよくて好き
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +5

    -4

  • 119. 匿名 2023/06/28(水) 19:46:27 

    ELLEGARDEN「don't trust anyone but us」
    ストレイテナー「dear deadman」
    アジカン「崩壊アンプリファー」
    art-school 「mean streat」その他第1期全て

    +24

    -2

  • 120. 匿名 2023/06/28(水) 19:47:46 

    >>117
    全曲シングルカットいけますよね
    チョコレート→ストロベリーの流れが好きです

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/28(水) 19:49:04 

    ELLEGARDENの「Riot On the Grill」は人生で1番聴いたアルバムかもしれない
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +33

    -2

  • 122. 匿名 2023/06/28(水) 19:55:19 

    >>118
    離れた信者です笑 年月を経てその後の聖飢魔IIの方向性を決定付けた作品だと思いました 本当は地獄より愛をこめてが1番好きかも 恐怖のレストランでは呪いのボンテージが好きです 締めコロ〜す〜♪

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/28(水) 19:58:18 

    これ!日本のロックバンド、グループ、ダンスユニットなんて呼ぶかは別にして、海外でいちばん売れたんじゃないの? あとはメタル・レジスタンスのどっちか。
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +9

    -12

  • 124. 匿名 2023/06/28(水) 19:59:17 

    >>52
    これいいよねー。RADはふたりごととか有心論、セツナレンサが名曲だと思ってる!全部入っててお気に入り。

    あと、アルバムだと「無人島に持っていき忘れた一枚」も好き。
    セプテンバーさんのアウトロとイーディーピーのイントロが繋がってるのが好き!

    +20

    -1

  • 125. 匿名 2023/06/28(水) 20:01:21 

    >>1
    やっぱりこれかな
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +16

    -2

  • 126. 匿名 2023/06/28(水) 20:02:55 

    忌野清志郎の盟友、チャボがキヨシロー没後に行ったLive
    涙でボロボロになりました
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/28(水) 20:03:40 

    >>19
    それなら
    深海がいい

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/28(水) 20:04:55 

    >>23
    これをロックという人は多いんですが、
    「風をあつめて」みたいなゆったりとした曲が多いのに、
    こういうのもロックなんですか?

    こういうセンスがよくわからん。
    多分ロックのセンスあるという事なんだと思うけど、
    はっぴいえんどさんの「ロック」というのがわかりません。

    +4

    -7

  • 129. 匿名 2023/06/28(水) 20:06:37 

    スピッツ「インディゴ地平線」

    +13

    -1

  • 130. 匿名 2023/06/28(水) 20:08:29 

    ジャックス「堕天使ロック」はいい。
    タブレット純さんのコピーで知った。

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2023/06/28(水) 20:08:47 

    UNICORN パニックアタック

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/28(水) 20:09:37 

    THE ALFFE「 ARCADIA」
    1枚のアルバムとして、構成が素晴らしい。全ての曲を通してARCADIAと言える。
    KEMRURI 「our PUMA」
    一度解散したけど、その時に作られたアルバム。技術も高いし、曲も凄く好き。punkSKA最高

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/28(水) 20:10:10 

    >>80
    いいねえ

    実にいい

    ギルドも入っているし

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/28(水) 20:10:52 

    みんな転載じゃん
    アジカンのトピでアルバムジャケット載せるのも駄目なんだって言ってたよ

    +1

    -6

  • 135. 匿名 2023/06/28(水) 20:13:24 

    >>71
    ♪飛び降りるのサ〜飛び降りるのサ〜♪♪

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/28(水) 20:15:30 

    >>128
    1stアルバムの「ゆでめん」は結構ロックな感じだよ
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +7

    -2

  • 137. 匿名 2023/06/28(水) 20:16:03 

    >>128
    魂を感じればロックです

    +19

    -2

  • 138. 匿名 2023/06/28(水) 20:17:01 

    >>35
    サザンの最高傑作!

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2023/06/28(水) 20:17:38 

    >>27
    ワンダーフォーゲル好きです

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/28(水) 20:19:09 

    >>107
    ハードコアバンドのGAUZEも好きだしディルのGAUZEも好きだわ。
    これぞV系ロック黄金期の音って感じがする。

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2023/06/28(水) 20:20:52 

    マリスミゼル
    メルヴェイユ

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2023/06/28(水) 20:21:28 

    >>23
    ジャンルはフォークじゃない?

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/28(水) 20:21:30 

    >>41
    はじめてのチュウいいよね

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2023/06/28(水) 20:22:39 

    >>134
    まあそうだね
    でも宣伝になるから実質黙認状態ではあるよね。アルバムジャケット貼るぐらいなら。
    取り締まりしようにもキリがないだろうし。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/28(水) 20:23:29 

    四人囃子のこのアルバム持ってた。
    70年代にレインボーが来日した時に前座だったと聞いた。
    コージーパウエルが凄く褒めていたとか。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/28(水) 20:24:01 

    LOVE FLASH FEVER
    ブランキージェットシティ
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +17

    -1

  • 147. 匿名 2023/06/28(水) 20:24:14 

    >>65
    ⅢかVibeあたりが好き
    ニール・マーレイが居た頃のやつ

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/28(水) 20:24:29 

    >>112
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/28(水) 20:25:20 

    Hi-STANDARD「MAKING THE ROAD」

    BRAHMAN「A MAN OF THE WORLD」

    +8

    -2

  • 150. 匿名 2023/06/28(水) 20:27:17 

    >>134
    「駄目って言ってたよ」の主語は何?
    アジカン?

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/28(水) 20:27:48 

    >>90
    アルバムは?

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/28(水) 20:38:06 

    ブランキージェットシティ
    LOVE FLASH FEVER

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2023/06/28(水) 20:43:51 

    YELLOW MAGICAL TYPHOON
    (カスケード)

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2023/06/28(水) 20:45:43 

    Suchmosの1stアルバム「The Bay」
    世間的には2ndのが有名だけれど、リアタイで聞いた時にインパクトあったのは1stの方
    一見演奏が上手いアダルトなサウンドなのに結構ロックな要素も多くて、歌詞もイキってるのが「ロック」を感じてカッコ良かったw

    当時、凄いバンドが出てきたと思いました。
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +15

    -3

  • 155. 匿名 2023/06/28(水) 20:46:13 

    the brilliant greenのthe brilliant green

    +16

    -1

  • 156. 匿名 2023/06/28(水) 20:46:26 

    >>128
    サウンドはロックだと思うよ。フォークとは違う。ビートルズだってスローな歌多いけど、フォークには聞こえないのと同じじゃ?

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/28(水) 20:47:06 

    >>151
    あ、ごめん、アルバム上げるんだっけねw
    スライダースにどハマりした天使たちが1番印象にあるアルバムかな
    中でもBoys Jump The Midnightがテンション上がる!

    +3

    -2

  • 158. 匿名 2023/06/28(水) 20:47:22 

    >>142
    フォークってロックなの?

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2023/06/28(水) 20:50:28 

    ロック要素も多分に入ってるので、
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +2

    -5

  • 160. 匿名 2023/06/28(水) 20:50:43 

    ラルク、私はHEARTが好き
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +20

    -6

  • 161. 匿名 2023/06/28(水) 20:52:02 

    椎名林檎 勝訴ストリップ
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +22

    -7

  • 162. 匿名 2023/06/28(水) 20:53:11 

    >>1
    ゆらゆら帝国 IIIも好き

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/28(水) 20:57:17 

    JUN SKY WALKER(S) ひとつ抱きしめて

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/28(水) 20:58:07 

    LOVE PSYCHEDELICOのTHE GREATEST HITS
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +37

    -5

  • 165. 匿名 2023/06/28(水) 20:59:10 

    >>159
    ごめん、邦楽じゃなかった

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/28(水) 21:02:33 

    >>54
    ネタにマジコメが来た
    渋すぎるw

    +2

    -8

  • 167. 匿名 2023/06/28(水) 21:03:59 

    >>30
    一曲目からゾクゾクくるね
    ジワジワ人気出てたミッシェルがこのアルバムで売れた印章

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/28(水) 21:04:38 

    >>40
    かっこいいけど万人受けはしなさそう
    歌詞が難しいし

    +12

    -1

  • 169. 匿名 2023/06/28(水) 21:07:05 

    >>4
    ゴミは出て来んな

    ゴミは舟に乗って恥ずべき母国へ帰れ!

    恥ずかしい生まれってどういう感じwwww

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/28(水) 21:09:56 

    プリスクール
    ピースパクトってアルバム

    +7

    -1

  • 171. 匿名 2023/06/28(水) 21:13:55 

    >>128
    自分は、やはりロックだと思ってます。
    フォークとは異なる。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/28(水) 21:17:14 

    >>61
    「ランチ」から始まるのがいい。
    くるりなら「図鑑」も好きだな。

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/28(水) 21:19:27 

    >>147
    英語が苦手なので唯一日本語詞の混ざってる一作目も、歌詞の意味が分かる分、意外と聴く。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/28(水) 21:20:04 

    >>27
    リアルくるり世代。
    当時はただいい曲だなって聴いてただけだったけど、40過ぎて「ばらの花」聴くとイントロからすでに泣きそうになる。

    +21

    -1

  • 175. 匿名 2023/06/28(水) 21:23:42 

    >>24
    お酒辞めてからすごく痩せたよね。最近は丸坊主になっててビックリした。40代の時がめちゃくちゃカッコ良かったです

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/28(水) 21:27:38 

    ミッシェルガンエレファントのチキンゾンビーズかな。ロックはあまり詳しく無いけど名盤だと思う
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +27

    -1

  • 177. 匿名 2023/06/28(水) 21:31:56 

    >>150
    アジカン好きな人語りましょうアンチ厳禁ってトピ、主がアジカンのアルバムのジャケット画像を一緒に貼ってて、アンチは厳禁なのに転載はいいのかよみたいな突っ込みがありました
    アルバムジャケット貼るのも転載になるんだって

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/28(水) 21:33:23 

    >>153
    ファンクやらテクノやら色々な要素を織り混ぜた名盤ですね〜。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/28(水) 21:35:16 

    XJAPANのjealousy

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2023/06/28(水) 21:40:59 

    GLAYはBELOVEDとBeat out!で悩む
    THE FRUSTRATEDも好きだしなー

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2023/06/28(水) 21:45:28 

    >>150
    アジカンのジャケットは1人のイラストレーターさんが主に描いてるから余計著作権にシビアなのかも
    けど誰のであってもアルバムジャケット載せるのは無断転載みたい

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/28(水) 21:47:06 

    LUNA SEA
    STYLE
    全曲最高
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/28(水) 21:52:10 

    >>1
    これは名盤!!
    CDは擦り切れないけど擦り切れるほど聴いてる!
    一度もLIVEを観れてないのが悔やまれるバンド。

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/28(水) 21:53:22 

    >>22
    好き好きーーー!

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/28(水) 21:54:12 

    >>27
    ハイ!名盤!

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/28(水) 21:56:06 

    BUMP OF CHICKENの「ユグドラシル」
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +15

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/28(水) 21:56:16 

    >>30
    聴いたし、ライブも行った!
    ミッシェル好きになって、チバユウスケがカッコ良すぎて、婚期逃して、今も独身。

    +10

    -1

  • 188. 匿名 2023/06/28(水) 21:57:05 

    バックドロップボムのこの「マイクロマキシマム」は
    いわゆる「AIR JAM系」のバンドが出したアルバムの中でもクォリティーが高いアルバムだと思う

    ただ残念ながら本人たちも、未だにこのアルバムを超えるアルバムは作れていないれてない感が…

    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2023/06/28(水) 21:59:25 

    ズボンズのホットラブ

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2023/06/28(水) 22:00:19 

    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +11

    -4

  • 191. 匿名 2023/06/28(水) 22:00:59 

    DMBQの良さの全てが詰まったアルバムだと思う
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2023/06/28(水) 22:01:55 

    >>189
    ズボンズーーーー!!
    ドンマツオ!

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2023/06/28(水) 22:09:03 

    Syrup16g 「COPY」
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +11

    -1

  • 194. 匿名 2023/06/28(水) 22:09:05 

    キングブラザーズは星盤、赤盤、虹盤が人気あるけどドラムがジュンで1番良作はコレかと。
    硬派に見えるマーヤが夙川ボーイズやりだした時はびっくらこいた。
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2023/06/28(水) 22:11:51 

    THE BACK HORN
    人間プログラム

    +8

    -1

  • 196. 匿名 2023/06/28(水) 22:14:07 

    >>18
    プラス100くらい押したいです!
    リハビリ中断の、実験4号も名曲ですよね!

    +7

    -1

  • 197. 匿名 2023/06/28(水) 22:34:40 

    >>27
    めちや聴いたし当時のこと思い出す。
    アルバム名にもなってるチームロック、型破りで面白い曲だったけど、その後のワンダーフォーゲルに続く流れが良かったなぁ…

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/28(水) 22:35:52 

    ポルノグラフィティの∠TRIGGER

    個人的にはポルノの全てが入ってると思う

    +1

    -2

  • 199. 匿名 2023/06/28(水) 22:36:28 

    >>27
    図鑑~ワールドイズマインの三枚が選べないくらい好き

    +12

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/28(水) 22:39:28 

    >>199
    さよならストレンジャーも好き

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/28(水) 22:39:47 

    スーパーカーのデビューアルバム

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/28(水) 22:47:59 

    >>75
    8

    +7

    -1

  • 203. 匿名 2023/06/28(水) 22:51:01 

    >>190
    奴隷天国が好き

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/28(水) 22:54:46 

    >>178
    レスありがとうございます!
    今の時代でも全然通用するというか、おしゃれでロックでポップで…
    何気にジャケットも好きなんですよね〜

    +3

    -1

  • 205. 匿名 2023/06/28(水) 22:59:38 

    >>22
    シャンデリアのイントロめちゃくちゃカッコいいよね

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/28(水) 23:01:42 

    電気グルーヴのオレンジ

    +6

    -2

  • 207. 匿名 2023/06/28(水) 23:05:10 

    真心ブラザーズB.A.D

    +5

    -1

  • 208. 匿名 2023/06/28(水) 23:22:14 

    >>159
    一瞬ミスチルのベスト盤に見えた(笑)

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/28(水) 23:24:12 

    the brilliant greenの1st
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +8

    -3

  • 210. 匿名 2023/06/28(水) 23:51:18 

    >>40
    スロウと光についてが特に好き。
    もっと売れても良さそうだったのになー

    +16

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/28(水) 23:52:29 

    >>201
    スリーアウトチェンジ!

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2023/06/29(木) 00:04:28 

    >>40
    トライセラと並ぶ私の中でなんでもっと売れないんだバンドだわ。

    +9

    -1

  • 213. 匿名 2023/06/29(木) 00:08:19 

    >>125
    おまつりが一番好きだ
    関係ないけど公式サイトすごい見づらいよね

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2023/06/29(木) 00:13:24 

    学生時代めちゃくちゃ聴いたな
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +10

    -1

  • 215. 匿名 2023/06/29(木) 00:14:00 

    ネオ渋谷系バンドCymbalsのデビューアルバム、サッツエンターテイメント!
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/29(木) 01:12:59 

    >>27
    帯にあった「若者的最高峰」のフレーズがなぜだかすごく印象に残ってます。
    個人的にスマパン「Siamese dream」の
    「健康のため、ヴォリュームの上げ過ぎに注意して下さい。血管ブチ切れます」に並ぶ名フレーズです。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/29(木) 01:14:26 

    ELLEGARDENのELEVEN FIRE CRACKERS
    アルバム通しての疾走感がすごい

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/29(木) 01:17:56 

    >>3
    か・ら・め・た小指でー誰もしーらーなーい約束ー♪

    +4

    -2

  • 219. 匿名 2023/06/29(木) 01:25:14 

    >>218
    たーまーごーのー中にはいつか
    うーまーれーだすひよこー

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/29(木) 01:51:22 

    人間椅子
    桜の森の満開の下
    黄金の夜明け

    筋肉少女帯
    月光蟲
    レティクル座妄想

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2023/06/29(木) 02:19:34 

    >>40
    これはマジで素晴らしいアルバム。
    メンバー全員作曲(特にドラムの亀井さんのメロディーセンスがヤバい)出来て演奏力の高さも本物。

    トライセラ、ナンバガ、くるり、スーパーカー、中村一義とか96-97年組はいいバンド多かったなあ。

    +16

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/29(木) 02:46:09 

    THE BACK HORN
    「太陽の中の生活」

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2023/06/29(木) 05:56:50 

    >>38
    ray派です!

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2023/06/29(木) 06:04:29 

    >>137
    そういうのカッコイイ表現だとはおもうのですが、
    なら演歌は魂ばかり(あれは情念か)ですよね、
    演歌をロックというひとはあまりいないでしょう。

    はっぴいえんどさんは「Jポップ」の草分けな感じでロックンロールとは感じない。

    キャロルさんや矢沢永吉さんがやっぱロックと言えば、
    そっち系な気がする。見た目も。

    既成のものを破壊するといえば、
    はっぴいえんどさんも吉田拓郎さんもグループサウンズも、
    ロックだったのかと思います。







    +2

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/29(木) 06:07:19 

    >>221
    いい歌手がこぞって出るって、
    単に偶然もあるけど、
    それ以上に「出そう」という業界の動きもあるのかな。と思ってる。
    そこからが自分の力が大きいので、
    苦しいんだけど。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/29(木) 07:36:58 

    >>158
    フォークロックですからね

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2023/06/29(木) 07:45:12 

    >>188
    これは最強ミクスチャーアルバムですよね
    今でもたまに聴いてる

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/29(木) 07:55:44 

    >>22
    バンド名教えてください

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/29(木) 07:57:19 

    >>112
    これでテナーにがっつりハマった!

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/29(木) 08:08:54 

    >>228
    よこ、ミッシェルガンエレファントやで

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2023/06/29(木) 08:31:29 

    >>230
    ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/29(木) 08:56:17 

    >>226
    フォークロックっていうジャンルがあるの?
    自分は、
    もう全部日本のものは歌謡曲だと思ってる。

    +1

    -4

  • 233. 匿名 2023/06/29(木) 10:13:42 

    キリンジの47'45''

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/29(木) 11:03:47 

    アジアンカンフージェネレーション 君繋ファイブエム

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/29(木) 12:28:23 

    >>224
    明確な定義はないんじゃないですか?
    音楽じゃなくても自分の好きなものやことに、これはロックだ!って言う人もいるし、私は好きなもの全部ロックだと思ってる
    だから人によって違うと思う

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/06/29(木) 13:08:34 

    アジカンのソルファ

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2023/06/29(木) 13:13:55 

    >>40
    グレイプバイン大好きです!!よく聴きます!!私はHereが好きです!!

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2023/06/29(木) 13:23:19 

    >>117
    同感です!!!!CHRONICLEも同じくらい好きです。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/06/29(木) 13:29:42 

    クリープハイプの「死ぬまで一生愛されてると思ってたよ」はベストアルバムかってくらい良い曲が沢山。

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/29(木) 15:51:14 

    andymoriはどれが名作か迷う、、、
    邦楽ロックの名盤を挙げていこう

    +5

    -1

  • 241. 匿名 2023/06/29(木) 16:42:12 

    >>21
    一曲目、タイトル忘れたけどめちゃめちゃロックの音してるなぁと感心した。やっぱミスチルには小林武史が必要だな

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/29(木) 17:33:50 

    ミッシェルガンエレファント
    ギヤ・ブルーズ、TMGE106

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2023/06/29(木) 17:52:50 

    >>237
    hereは名作ですね。
    想うということ→reverbの流れは何度聴いてもいい。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/29(木) 18:30:09 

    androp
    anew

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2023/06/29(木) 22:36:19 

    >>15
    はじめて聴いた時の衝撃ったら映画を観た気分になったよ!1年は毎日聴いていた

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/06/29(木) 23:48:56 

    >>94
    SICKSって当時ロキノンとかが最高傑作って死ぬほど上げてたけど、そんなに名盤かな。個人的には2ndが1番イエモンの色が濃くて好き

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/06/29(木) 23:52:26 

    >>113
    わかる。ロックが土壌にない国だなあと思う

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2023/06/30(金) 00:25:30 

    >>247
    そうなんですよね、oasisやblurなら日本に生まれても売れてた可能性はまだあると思いますが、Radioheadになると確実にこの国では売れないでしょうね。
    GRAPEVINEが英語圏で生まれた世界線を見てみたいです。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/06/30(金) 19:11:07 

    >>18
    めちゃくちゃいい曲ですね!!!

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/06/30(金) 20:55:02 

    >>178
    私も大好きですー!!!イエローマジカルタイフーンのツアー行きました!!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード