ガールズちゃんねる

タンデム自転車、東京も7月から解禁…全国で公道走行可能に

164コメント2023/07/11(火) 15:57

  • 1. 匿名 2023/06/28(水) 16:08:50 

    タンデム自転車、東京も7月から解禁…全国で公道走行可能に : 読売新聞
    タンデム自転車、東京も7月から解禁…全国で公道走行可能に : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    サドルとペダルが2か所にあり、2人でこいで進む「タンデム自転車」が7月から全国の公道で走行できるようになる。以前はほぼ全国で禁じられていたが徐々に広がり、最後に残っていた東京都で解禁される。一人で自転車に乗ることができない視覚障害者らの利用が広がるとみられ、普及活動に取り組んできた関係者からは期待の声が上がる。


    交通環境の複雑さから一部の公道でしか走れなかった東京都も、全国で目立った事故が起きていないことなどを踏まえて7月1日からの全面解禁を決め、全都道府県で足並みがそろった。タンデム自転車は大型なことなどから普通の自転車とは違い、歩道や「自転車及び歩行者専用」の標識がある場所は走行できない。

    +8

    -113

  • 2. 匿名 2023/06/28(水) 16:09:18 

    タンデム授乳で双子を育ててる私

    +23

    -29

  • 3. 匿名 2023/06/28(水) 16:09:22 

    こんなのひたち海浜公園でしか見たことない
    その辺走ってたらうける

    +207

    -5

  • 4. 匿名 2023/06/28(水) 16:09:30 

    まーた事故を増やそうとしてる

    +283

    -1

  • 5. 匿名 2023/06/28(水) 16:09:37 

    売ってる店がなさそう

    +29

    -0

  • 6. 匿名 2023/06/28(水) 16:09:41 

    タンデム自転車、東京も7月から解禁…全国で公道走行可能に

    +1

    -8

  • 7. 匿名 2023/06/28(水) 16:09:45 

    なんで危なそうなことを解禁する必要があるの?

    +273

    -1

  • 8. 匿名 2023/06/28(水) 16:09:56 

    昭和のアメリカ人みたいな

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2023/06/28(水) 16:10:08 

    普通に恥ずかしくない?

    +65

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/28(水) 16:10:11 

    キックスケーターにしろこれにしろ何で日本はこんなに事故を起こさせたいんだろう

    +195

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/28(水) 16:10:14 

    そんな速度出るの?
    公園でキャッキャ乗るものだと思ってた。

    +64

    -1

  • 12. 匿名 2023/06/28(水) 16:10:15 

    スケートボードもこれもいらんやろ
    観光地ならともく

    +64

    -0

  • 13. 匿名 2023/06/28(水) 16:10:15 

    レジャー感覚で乗れるわね♥

    +5

    -11

  • 14. 匿名 2023/06/28(水) 16:10:15 

    こんなもん普通の道走らせてどうすんの、というかレジャー以外でこれ乗る人いるの?
    親子で乗ったりとか?

    +104

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/28(水) 16:10:17 

    新しいものは受け入れずに全部禁止にした方が楽

    +11

    -3

  • 16. 匿名 2023/06/28(水) 16:10:20 

    狭い日本の道路では不向きだと思う。

    +100

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/28(水) 16:10:24 

    一般道路で見た事ない。

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/28(水) 16:10:48 

    >>7
    キックボードもね。事故増やしたいんかな。
    自転車のヘルメット努力義務はいいじゃんて思ったけど…自転車だってまだ保険とかそこまで普及してなさそうなのに

    +113

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/28(水) 16:11:11 

    くだらねー自転車だな

    何か事故が起こりそう・・・

    +30

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/28(水) 16:11:33 

    レンタルで広い敷地の施設が貸し出してるイメージ。公道を走る必要あるの?

    +20

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/28(水) 16:11:37 

    持っている人自体少ないんじゃない?

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/28(水) 16:11:39 

    >一人で自転車に乗ることができない視覚障害者らの利用

    前に乗る健常者がそばにいるならこんな危険な事せず車使うか電車の介助をしてもらった方が楽じゃないの??

    +88

    -3

  • 23. 匿名 2023/06/28(水) 16:11:43 

    楽しそうでワクワクする~

    +1

    -7

  • 24. 匿名 2023/06/28(水) 16:12:04 

    事故った時が悲惨であることは簡単に想像できる。

    +46

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/28(水) 16:12:05 

    公園で借りて乗ったことあるような…

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/28(水) 16:12:07 

    ドロンボーかよ

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/28(水) 16:12:26 

    >>2
    かあちゃんお疲れさま

    +27

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/28(水) 16:12:32 

    >>22
    ほんまそれな
    見えないのにこんな不安定な乗り物余計怖いだろ

    +45

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/28(水) 16:12:40 

    これ個人で所有してる人はそんなにいるの?
    施設でレンタルならその敷地内で良いじゃん。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/28(水) 16:12:45 

    今まで車や人通りのない公園やサイクリングコースでキャッキャしながら乗ってたから事故がなかっただけで、こんなもん公道で走らせたら、バランス崩して車道側にコケたり歩行者とぶつかったりするだろうなと予想がつく。
    歩道走られても危なっかしいし迷惑だし、車道走られたら車は車で怖いだろうなぁ。

    +51

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/28(水) 16:12:50 

    東京こそ自転車禁止にしてほしいと思うのは私だけ?

    +7

    -7

  • 32. 匿名 2023/06/28(水) 16:12:54 

    後ろだったら絶対漕がない

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/28(水) 16:13:01 

    >>2
    タンデムって2人1組で一つのことをやることだけど、それだとあなたは誰かと2人で授乳してることになるよ。

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/28(水) 16:13:13 

    >>22
    そもそも視覚に頼れないなら乗らん方がいいよね

    +34

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/28(水) 16:13:19 

    これはまだ見たことがないな
    乗るにはダサいし恥ずかしいもんな

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/28(水) 16:13:21 

    自転車風(ペダルはついてるけど、まわらない)のバイクみたいなの何とかして
    めっちゃスピードでてるし怖い

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/28(水) 16:13:25 

    >>14
    >>1を読むと、視覚に障害があっても乗れるということらしいよ

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/28(水) 16:13:38 

    道交法の限界、何でもかんでも車道を走らせようとするな

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/28(水) 16:13:46 

    これ観光用じゃなかった?

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/28(水) 16:13:59 

    子どもの頃近所にこれが玄関先に置いてある家があって、ちょっと乗ってみたいと思っていた 乗れる場所が限られてたのは知らなかったな

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/28(水) 16:13:59 

    これは誰と一緒に乗るの?

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/28(水) 16:14:01 

    >>7
    目の不自由な人にも自転車を楽しんでほしい…みたいな事が記事に書かれてたよ

    +4

    -12

  • 43. 匿名 2023/06/28(水) 16:14:15 

    >>31
    むしろ、業務用以外の自動車禁止にした方が良いんじゃない?

    +0

    -2

  • 44. 匿名 2023/06/28(水) 16:14:17 

    >>7
    道路の狭い日本でこんなん解禁しなくていいよなまじで

    +75

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/28(水) 16:14:20 

    >>22
    もし自分が視覚障害者だったら見えない上に事故が多そうな自転車に乗って他人に命を預けるとか怖すぎる。

    +40

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/28(水) 16:14:34 

    >>42
    エアロバイクじゃだめなのか
    移動したいのか

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2023/06/28(水) 16:14:54 

    なぜ余計なことをするのか

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/28(水) 16:15:05 

    駐輪場入らないよね
    普段乗りじゃなくてマリオカートみたいな娯楽なのかな?

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/28(水) 16:15:22 

    レジャー先で乗ったけど結構こわかったわ。これでそこら辺の道走ってて右折できる気がしない

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/28(水) 16:15:45 

    自転車も保険に絶対加入にしないと何かあったときに怖いな

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/28(水) 16:15:46 

    >>41
    途中まで乗っていく?的な

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/28(水) 16:15:50 

    あーあキックボードにしろガチで日本人56しにかかってんね

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/28(水) 16:15:51 

    子ども後ろに乗せて調子にのってスピード出して、1人用自転車乗ってる感覚で角を曲がろうとしてバランス崩してスッ転んで子ども大けが、みたいな事故起こりそうだなー

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/28(水) 16:15:54 

    >>7
    バカだから。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/28(水) 16:15:58 

    >>42
    それなら公道じゃなくてもいいじゃんね

    +22

    -1

  • 56. 匿名 2023/06/28(水) 16:16:20 

    外国人に媚びやがって
    物流トラックに轢かれたって知らんぞ

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/28(水) 16:16:21 

    歩道を爆走するバカが続出するのが目に見える

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/28(水) 16:16:31 

    駐輪場はどうするんだろう?

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/28(水) 16:16:36 

    >>4
    >>7
    >>18
    外人様の為だよ
    日本人の為じゃないから
    自民党はクソ

    +48

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/28(水) 16:16:56 

    せめて免許制にしろよ。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/28(水) 16:17:00 

    >>33
    いやでも、「タンデム授乳」ってフレーズは実際にあるよ

    +11

    -2

  • 62. 匿名 2023/06/28(水) 16:17:02 

    自転車免許を作った方がいいよね

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/28(水) 16:17:02 

    >>55
    よこ
    むしろ車の来ない安全な場所で乗ったほうがいいよね
    事故って賠償だのなんだの、嫌な未来しか見えない

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/28(水) 16:17:24 

    小回りが利かないような物を公道で走らせるなよ

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/28(水) 16:17:39 

    >>3
    ひたちなか以外にもこういう楽しい乗りもの思う存分乗れる大きな公園ほしい!!!
    セグウェイとか色んなの3時間乗り放題みたいな

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/28(水) 16:17:46 

    >>7
    事故が増えると警察屋さんの予算が増えるから。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/28(水) 16:17:55 

    これで轢いたら
    前の人の方が罪重そうな

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/28(水) 16:18:08 

    半年以内に事故が起きる未来が見える

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/28(水) 16:18:28 

    カップルが乗りそう

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/28(水) 16:18:36 

    まずヘルメットしてない奴は罰金で

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/28(水) 16:18:40 

    >>42
    うちの子供が立体を認識出来ない目のせいで自転車に乗れないから1回くらいは自転車を漕ぐ事を体験させてもいいかも
    マンションの駐輪場狭いから駐輪場に停めると周りに迷惑だろうな

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2023/06/28(水) 16:18:58 

    絶対危ない

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/28(水) 16:19:23 

    >>2
    プラマイも綺麗に二つに別れる様にマイナス押しといたよ♥️

    +4

    -4

  • 74. 匿名 2023/06/28(水) 16:20:50 

    リゾート地で走るのは絵になるけど、こんなの公道で走ると邪魔で危険だよね。
    ふつうの自転車さえもまともに乗れない人多いのに。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/28(水) 16:21:02 

    子供となるならいいかも。小学生低学年の自転車怖い

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/28(水) 16:21:19 

    >>61
    どうでもいいよ

    +3

    -6

  • 77. 匿名 2023/06/28(水) 16:21:33 

    狭い道なんかすごく危ないね
    ただでさえスピード出す自転車沢山いて怖いのに

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/28(水) 16:22:05 

    独身や彼彼女いないのにタンデムって
    デートだとしても炎天下にあのヘルメット被って?
    嫌だ

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/28(水) 16:22:10 

    野崎くんとちよちゃんじゃんwww

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/28(水) 16:22:36 

    関西サイクルスポーツセンターでしか見たことない

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/28(水) 16:22:40 

    >>1
    こんなん車の免許持ってないと道路標識無視するに決まってんじゃん。笑
    普通の自転車でさえ走行出来る歩道とそうじゃないものの違いわからない人ゴロゴロいる。

    黄信号でも普通に行くだろうね。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/28(水) 16:23:32  ID:2IL4eGgqR8 

    >>1
    こんなので暴走無防運転されるの怖いね!普通の自転車でも飛び出たり暴走してるのに

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/28(水) 16:23:45 

    2人乗りでブレーキ効くのかな

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/28(水) 16:23:56 

    これは…バランス崩して車道に倒れてきてうっかり轢いても車側は無罪って事でおk?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/28(水) 16:24:46 

    >>1
    どうしてこう、危ないものばっかりOKになるの?w
    不思議でならない。

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/28(水) 16:24:47 

    >>37
    やべーな

    杖使用する足の不自由な老人が自転車乗ってるのさえ怖いのに…
    咄嗟の時や事故ったときどうすんの

    +4

    -2

  • 87. 匿名 2023/06/28(水) 16:25:04 

    2人乗りの小さな4輪自動車作った方がいい
    税金格安で

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/28(水) 16:26:10 

    車運転するの怖いよ
    そんなになんでもかんでも許可するなら自転車レーンじゃなく、ガッツリ自転車道を作ってほしい

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/28(水) 16:27:26 

    >>84
    んなわけない

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/28(水) 16:28:28 

    前の人が危険を察知したのに後ろの人が漕ぎ続けたら事故るよね

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/28(水) 16:28:59 

    上級がこれに轢かれて被害出れば即廃止になるに一票

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/28(水) 16:29:16 

    ぼっちだらけのガルでは関係ない話やね

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/28(水) 16:30:11 

    まともな人は乗らなさそう

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/28(水) 16:30:12 

    >>1
    野崎くんを思い出すw

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/28(水) 16:30:43 

    >>86
    視覚障害者の方が乗るのは後ろでしょ?
    事故がなかったから東京でも解禁されたってことだし、とりあえず様子見でいいんじゃないですかね

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/28(水) 16:30:46 

    普通の駐輪場からはみ出て点字ブロックの上になんてことにならないと良いね

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/28(水) 16:31:47 

    >>96
    これ用の駐輪場作らないと邪魔でしゃあないわよね

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/28(水) 16:31:55 

    価格が30万なら買わなそう
    いくらか知らないけど

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/28(水) 16:32:29 

    >>12
    観光地でもいらないよ
    観光地って地図見たりキョロキョロしながら歩く事が多いから注意が散漫になる
    スピード出る乗り物が不意に出てきたり後ろから突進してきたら危ない

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/28(水) 16:32:37 

    >>95
    後ろってなにもしなくていいの?
    なにもしなくても足タイヤに絡まったりしないのか?

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2023/06/28(水) 16:33:01 

    車道の自転車めちゃくちゃ怖いし邪魔

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2023/06/28(水) 16:33:06 

    >>91
    議員でいいよ

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/28(水) 16:35:22 

    自転車の乗り方もまともに教育されてない人だらけなのに。
    ヘルメットで自分の身を守る前に、周囲へのマナーを先に叩き込まないと。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/28(水) 16:35:34 

    >>100
    記事読むと後部の人も漕げるみたいよ
    漕ぐ人が2人=動力2倍だからスピードが出るって書いてある

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/28(水) 16:36:37 

    普通の駐輪場止められないんじゃない?
    それどうするの?

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/28(水) 16:37:10 

    一軒家じゃないと無理だね。マンションの駐輪場に置いたら邪魔だろうし。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/28(水) 16:37:48 

    >>103
    市街地の角曲がる時こけそう
    直角にまがれるのかな?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/28(水) 16:38:54 

    >>3
    恥ずかしいかどうかは本人の自由
    周りからしたら事故さえ増えなきゃいい

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2023/06/28(水) 16:39:02 

    望んでる人が少なすぎる法案はすぐ通す日本政府。日本人減らしたいとしか思えんわな

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/28(水) 16:40:04 

    >>107
    勝手にこけてればいいけど、周りの歩行者や車に迷惑かけないようにしてもらわないと

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/28(水) 16:41:50 

    >>81
    一応、一部の業者なのかもだが電動キックボードは交通ルールのテストを受けて15問全問正解しないと貸出不可になるらしい
    もしやるならこのテストを借りる度に都度問題変えて必須にして欲しい

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/28(水) 16:43:28 

    あ〜、視覚障害者からの要望が強かったのかな
    ロードレーサータイプの2人乗りのやつ、あれがこれから多く走りそうな予感

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/28(水) 16:43:37 

    どんどん日本がおかしくなってるね
    絶対自民党と岸田さんは引き摺り下ろさないともう保守の皮脱ぎ捨てて堂々と国を壊しにきてて恐怖しかないよ

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2023/06/28(水) 16:43:41 

    >>1
    コレご近所さんが乗ってるわ
    カーブですれ違う時も車体が長いから接触しないか気を使う

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/28(水) 16:43:50 

    >>4
    普通の自転車のルールですら守れない人多いのにね

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/28(水) 16:51:03 

    地元の大きい公園でレンタサイクルである!
    小学生の子供とちょっと遠くに行く時に欲しいなと思ってた!子供乗せ自転車には乗せられないし
    まだ自分の自転車じゃ危なっかしいし。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/28(水) 16:52:54 

    自転車の二人乗りをあんなに取り締まってたのに、これはOKてどういうことなの・・・w

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/28(水) 16:55:42 

    >>63

    今まで通りテーマパークやサイクリング貸出してる公園とかでいいと思う

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/28(水) 17:03:06 

    その一人で自転車に乗ることができない視覚障害者とやらとは誰が一緒に乗るの?
    家族しか居ないよね。だってなんかあって転んで怪我でもされて訴えられでもしたり最悪だもん。
    しかも1人でも危ないのに後ろにその障害者が乗るとか邪魔だし色々嫌だわ

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/28(水) 17:04:04 

    >>2
    だから?
    あんたの可愛くない子供(しかも可愛くないのが2人も?)とか誰が興味あるの

    +5

    -6

  • 121. 匿名 2023/06/28(水) 17:04:25 

    自転車コースのカーブ曲がるにはいいんだろうけど、市街地の直角の角を曲がるとき上手く曲がれるのかなこれ。
    猛スピードで曲がろうとして遠心力で後ろに乗ってる子どもが吹っ飛ばされる、もしくは近くの歩行者をぶっ飛ばす、バランスを崩して歩行者を巻き込みながら転倒する、いろいろありそう

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/28(水) 17:05:28 

    >>2
    興味ないです^_^

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2023/06/28(水) 17:05:52 

    >>42
    こないだの名古屋城じゃないけどさ、障害者も健常者じゃないんだから同じように楽しもうとせず娯楽は我慢したらいいのに。周りにも迷惑かけてきてるんだからわきまえてほしい

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2023/06/28(水) 17:11:10 

    くだらんことばっかやってねぇで減税しろや!

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/28(水) 17:13:06 

    普及活動に励んできた人たちに弱みでも握られたんか?
    あぶねーだけじゃん

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/28(水) 17:18:05 

    普通の自転車でも車道も歩道も邪魔にならないように肩身狭く走ってるのにこれは日本の道路には向かなそう。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/28(水) 17:20:46 

    >>3
    昭和記念公園のサイクリングコースでみたけど疲れそうだった

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/28(水) 17:21:53 

    >>1
    普通の自転車でさえ事故あるのに、
    こんなの絶対危ないじゃん。

    私、色んな自転車がある広場?でこの自転車にレンタルで乗った事あるけど
    むっちゃ曲がりにくいよ。
    ほんと小回りきかない。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/28(水) 17:24:43 

    >>4
    タンデム、避暑地のレンタルで乗った事あるけど、スピードがのらないと真っ直ぐ走れないし、ハンドルきるのもすごく大変だった。人混みでは降りて引くとかルール決めないと大事故になると思うし、そもそも普通の自転車でも事故が増えているのに何故タンデム許可なのか意味不明。

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/28(水) 17:25:04 

    >全国で目立った事故が起きていないことなどを踏まえて

    そもそも乗ってるヤツが少ないんだからそりゃ事故も起きないでしょうよ…

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/28(水) 17:32:26 

    歩行者にもヘルメット着用させたいんだろうな

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/28(水) 17:33:27 

    >>3
    近所で見た
    ドロンボーだなと思った

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/28(水) 17:33:45 

    >>25
    サイクルスポーツセンターとかね。
    なかなかお目にかかれない自転車よね。

    それだけに視線も集めるから乗る勇気がないw

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/28(水) 18:11:48 

    最近道路交通法おかしくない?
    自転車はヘルメット努力義務としながら、自転車やバイクよりも危ない電動キックボードの規制緩和とかさ、政治家と何か癒着でもしてるの?凡人が考えて危ないし、きちんと走ってたとしても車にぶつかったらモロ体に当たるよね?頭のいい政治家は想像力がないのかな?警察も容認してるの?おかしい!

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/28(水) 18:14:24 

    >>22
    私としては、いいなと思った!
    目の見える信頼できる人が前に乗って漕いでくれたら、目が見えなくても風を切って走るっていう体験ができて気持ちいいかなって
    もちろん安全面で信頼できる人と、何かあっても責任取れる人じゃないと漕げないだろうから、実際は家族単位になるのかなと思うけども

    +2

    -7

  • 136. 匿名 2023/06/28(水) 18:27:52 

    >>3
    東京だと、色んな地域の人が押し寄せてきそう…
    狭い住宅地とか勘弁してくれ

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/28(水) 18:33:38 

    >>10
    外国人観光客向けの業者からの献金とかが絡んでるのかな?おかしいよね

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/28(水) 18:36:01 

    都内、外国人観光客乗りそうだわー
    マリオカートみたいに業者でてくるでしょ、きっと。
    あーヤダヤダ。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/28(水) 18:45:44 

    >>127
    やったけど楽しかったよ。
    アップダウンはあるものの坂で登れない場所とかなくてバランスが良いコース。
    景色も良くて最高。
    子供と乗ったからほぼ私が漕いでたけど。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/28(水) 18:55:23 

    >>1
    ポケモンでタケシとカスミが乗ってたやつ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/28(水) 19:07:23 

    >>3
    むさしの村にもあるもん。
    茨城だけのものじゃないかんね

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/28(水) 19:14:54 

    >>51
    降ろした後、1人で2人用乗ってるの想像するとおかしいw

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/28(水) 19:26:27 

    この間見たよ、京都。成人男性2人で信号待ちしてた。2人で漕いで楽しいんだろうか。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/28(水) 19:39:07 

    これ周りに気を遣わせるだけだし、事故率高そう。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/28(水) 19:40:10 

    >>117
    ほんまそれ

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/28(水) 19:41:33 

    >>14
    視覚障害のある人が
    介助者と一緒に移動できる手段として、介助者の後ろで漕ぐことで移動できてありがたいんだと思うよ
    そんなにバンバン走り回ることもないだろうし。
    それ以外で、乗る人はいるだろうけど、どのみち道路が手狭にまるのは確実。
    お互いに、気をつけるしかない

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/28(水) 20:05:14 

    めっちゃ嬉しい!障害があるのでずっと待ってました。タンデム買います

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/28(水) 20:11:02 

    昔ハウステンボスで乗った事があるわ。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/28(水) 20:26:21 

    >>61
    あるよね

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/28(水) 20:27:45 

    >>143
    自転車だとちょっと相手と距離あるしお互い趣味で乗ってるならいいけどそうじゃなくただの移動手段なら話せないのはちょっと寂しいし、かと言って歩くのもめんどくさいからとかじゃない?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/28(水) 20:38:20 

    >>31
    分かるよ。
    歩道広くて人も少ない地域とは危険度が違うもんね。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/28(水) 21:02:49 

    これは?
    タンデム自転車、東京も7月から解禁…全国で公道走行可能に

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/28(水) 21:16:43 

    >>26
    メカを倒された後に乗ってるヤツだったかな。
    直後にお仕置きされるけど。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/28(水) 21:49:00 

    普通の自転車ですら、サドルあげすぎのせいで停まったときにふらついて車道に倒れそうになる人がいる。
    轢きそうになって怖い思いしたことあるのに、こんなの乗らないでほしい。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/28(水) 22:17:35 

    >>3
    大きい公園の貸し出し自転車でしか見たことないよね
    福岡の海の中道海浜公園で乗ってたらすれ違いに「カップル羨ましいわ〜俺も彼女できたら乗りたいわ〜」って言われた
    女2人で乗ってたのに…笑

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/28(水) 22:49:09 

    >>3
    月刊少女野崎くんってマンガのネタであったなw
    少女マンガのネタを探して、2人乗りは交通違反だからタンデム自転車を試すけどこれで恋とか生まれそうか…?連帯感は生まれそうです…ってくだりが面白かった

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/28(水) 23:01:51 

    >>120
    確かにどうでもいいとは思ったけど、そんな言い方しなくても。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/28(水) 23:11:24 

    >>3
    カップルで乗ってて、女の子がスカートチェーンに巻き込んで立ち往生してるの見たことある

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/28(水) 23:35:26 

    >>1
    楽しそう!
    WiiSportsのタンデム自転車のゲーム好きだったから、
    リアルで乗ってみたい!
    自転車用の道路を整備して欲しいなー。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/29(木) 07:16:00 

    >>4
    もうアホとしか

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/29(木) 08:53:22 

    >>44
    本当だよ。どこ向いて政治してるんだか。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/29(木) 12:09:00 

    禁止だったとは知らなかった!
    老夫婦が漕いでるのよく見かけて微笑ましかったけど。
    最近見ないから心配してたとこ。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/29(木) 21:50:55 

    >>44
    ほんとだよ。ヨーロッパみたいにサイクリング専用コースがあるならともかく、日本だと車道なんだか歩道なんだかわかんない道もあるし危ないわ

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/11(火) 15:57:33 

    >>31 自転車も車も乗り入れ禁止にして欲しい。どうせ乗らないから要らないです。バスは走ってもいいけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。