ガールズちゃんねる

間寛平 25年前に800万円で購入した愛車・日産スカイラインGT-R34の査定額は?「アヒウヘハ~」

86コメント2023/06/28(水) 09:23

  • 1. 匿名 2023/06/27(火) 18:25:28 


    購入費、カスタム費合わせて計1600万円の愛車について「年式とか走行距離とか、そういうところから」と予想査定金額を1650万円とした。

    その場で査定が行われ、愛車の査定金額は寛平の予想を大きく上回る「2500万円」という驚きの結果に。GT-R34はGTRの中でも人気があり、流通数が少ないことから希少価値が高いことや走行距離が約3万キロということで高額査定になったという。

    +89

    -2

  • 2. 匿名 2023/06/27(火) 18:26:16 

    シルビアとかも高いんだもんね

    +102

    -1

  • 3. 匿名 2023/06/27(火) 18:26:36 

    状態も良いんだろうね

    +181

    -0

  • 4. 匿名 2023/06/27(火) 18:26:40 

    そういうのって価値があるんだーやったーって思うだけで、売らないよね。

    +112

    -1

  • 5. 匿名 2023/06/27(火) 18:26:54 

    私は昔R32を乗っていました。
    綺麗な青でした。

    +40

    -3

  • 6. 匿名 2023/06/27(火) 18:26:59 

    アヒウエハとは

    +27

    -2

  • 7. 匿名 2023/06/27(火) 18:27:03 

    こういう投資もありやね

    +13

    -0

  • 8. 匿名 2023/06/27(火) 18:27:06 

    アヘウヒハヒハー

    +16

    -0

  • 9. 匿名 2023/06/27(火) 18:27:11 

    今もマラソンしてるのかな?坂田師匠と仲良しだよね。

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/27(火) 18:27:16 

    ア〜メマ

    +12

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/27(火) 18:27:28 

    25年で3万キロて一桁違う。バッテリーあがらないようにエンジンいれたくらいなのかな?

    +74

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/27(火) 18:27:54 

    グランツーリスモでよく運転した

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2023/06/27(火) 18:28:18 

    寛平ちゃん今何してるの?

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/27(火) 18:28:36 

    寛平ちゃん、この車の前もGT-Rに乗ってた
    GT-Rが好きなんだね

    +20

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/27(火) 18:29:39 

    お礼のプー

    +3

    -0

  • 16. 福岡県民 2023/06/27(火) 18:29:55 

    アメリカの🇺🇸25年ルールで右ハンドル車でも無条件で輸入できるからR34は高く売れる やはり映画のせい

    +22

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/27(火) 18:30:47 

    >>1
    寛平ちゃんなんかかっこよくなってるね。いつの写真かわからないけど。

    +10

    -2

  • 18. 匿名 2023/06/27(火) 18:32:59 

    >>6
    かんぺーさんにそんなこと聞くな

    +50

    -2

  • 19. 匿名 2023/06/27(火) 18:33:09 

    トヨタ2000GT。家のお父さんが持ってないよw

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/27(火) 18:35:04 

    ビンテージのポルシェ、お金かけたのに全然高く売れなかったw
    カスタムがよくなかったのかな

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/27(火) 18:35:18 

    新車で買って25年で3万キロ...
    年間1000kmくらいしか走ってないのがすごい...

    +26

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/27(火) 18:35:42 

    父の34
    置いとけばよかった(>_<)ヽ

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/27(火) 18:36:45 

    もはやは乗る車ではないのかも。たまにエンジンかけてあげてメンテするのがベスト

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/27(火) 18:38:49 

    >>20
    911ターボ?それとも930ターボ?なんて超レアだけど

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/27(火) 18:39:19 

    唐沢さんなんて寄付しちゃったよー

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/27(火) 18:39:37 

    カンペーちゃん、もう73歳か〜

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/27(火) 18:40:37 

    >>6

    血〜吸うたろかっ?

    +19

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/27(火) 18:41:13 

    NSXも持ってたよね寛平師匠

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/27(火) 18:41:20 

    ガン治ったのね
    良いドクターでよかったねー

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2023/06/27(火) 18:41:30 

    車の走行距離より寛平さんの走った距離の方が断然長いよね。

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/27(火) 18:42:00 

    >>13
    アホの坂田の世話
    たまに

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/27(火) 18:42:46 

    >>6
    あめま

    +16

    -2

  • 33. 匿名 2023/06/27(火) 18:43:52 

    90年代から00年代初期の国産スポーツカーの中古価格の高騰は凄い

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/27(火) 18:44:11 

    >>6
    がんばっとるか〜?

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/27(火) 18:44:15 

    >>3
    3万キロってほとんど走ってないよね
    観賞用なのかな

    +26

    -1

  • 36. 福岡県民 2023/06/27(火) 18:44:21 

    まだ売って無いんだね よかった高く売れるよ その車 ワイルドスピードR34 アメリカ人が絶対欲しがる 
    間寛平 25年前に800万円で購入した愛車・日産スカイラインGT-R34の査定額は?「アヒウヘハ~」

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/27(火) 18:45:56 

    >>5
    クラッチが重いんだっけ?
    女の子があれを乗りこなしてるってカッコいいね!

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/27(火) 18:48:24 

    >>7
    維持費でかなり飛ぶから投資目的では微妙な気がする

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/27(火) 18:49:05 

    そんなんやったら窃盗団に狙われるよ

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/27(火) 18:50:20 

    映画やゲームの影響もあって
    当時の国産スポーツカーは海外でも人気

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2023/06/27(火) 18:51:53 

    アーメーマー!

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/27(火) 18:53:54 

    >>11
    私も車社会愛知住みなのに、車全然乗らないから、点検の度に担当の営業さんに走行距離みて『まじっすかw』って笑われる
    今7年目で最近8888キロおめでとうって表示でた

    +35

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/27(火) 18:54:03 

    >>6
    アヘアヘウヒハ〜
    やと思っててんけど

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/27(火) 18:58:05 

    >>11
    そう
    これが理解できないところ
    R34が好きで走り回った、30万km走っても下取り高額でした。ならわかるけど
    たった3万㎞でしょ?
    投資対象か眺めるダケ満足みたいで
    ホント、スカイラインR34を好きなんだって伝わらない

    +12

    -2

  • 45. 匿名 2023/06/27(火) 19:03:35 

    >>38
    乗らずに倉庫入れとけばそんなにかからんやろ

    +0

    -3

  • 46. 匿名 2023/06/27(火) 19:03:44 

    元カレが乗ってた
    懐かしいな

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/27(火) 19:06:21 

    うちの旦那もスカイライン好きだわ
    男のロマンなのか

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/27(火) 19:21:31 

    >>18

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/27(火) 19:23:04 

    >>6
    かい〜の

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/27(火) 19:23:27 

    >>13
    探偵

    +6

    -2

  • 51. 匿名 2023/06/27(火) 19:28:42 

    に?!に!?にせんごびゃくまん!!?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/27(火) 19:36:24 

    >>1
    R34とか型式で呼ばれるとイニシャルDを思い出す

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/27(火) 19:36:33 

    3万キロしか走ってないのすごい

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/27(火) 19:46:18 

    >>44
    よこ
    車については乗って分かる良さが大きいからね
    飾りや投資対象だろうなって分かるとなんだか冷める

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/27(火) 19:48:08 

    >>13
    寛平見ると木村進思い出す
    2人とも人気あったのになぁ

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/27(火) 19:48:15 

    >>6
    アヘウヒハだよね?

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/27(火) 19:51:16 

    >>19
    たいていのお父さんが持ってない。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/27(火) 19:57:49 

    シルビア S15 手放しちゃった もう買い戻せない金額になってるよ~~ R34ほどではないけどね~~

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/27(火) 19:59:31 

    >>21
    乗る暇が無いってもあるんだろうけど大事に乗ってるんだろうね。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/27(火) 20:05:15 

    何でこんな反社のじじいみたいな風貌なんだ

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/27(火) 20:13:30 

    うちにMR‐2ってスポーツカーあります。
    走行距離は3万以下、全くいじってないです。
    そこそこいいお値段付くのかな?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/27(火) 20:14:31 

    >>7
    私なら乗らずにいられないので、25年で3万キロなんて絶対無理だわ…

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/27(火) 20:20:44 

    旦那は30年前の走行距離4万キロのシルビア持ってる。レース使用だから走行距離そんな無いんだよね。絶対手放さないって言ってるよ。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/27(火) 20:30:58 

    >>11
    うちのベンツ25年で30万キロ超えた。
    3万キロなんて全然乗ってないと思うわ、走ってなんぼの車やのにもったいないね。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/27(火) 20:33:01 

    >>4
    盗まれないかヒヤヒヤしっぱなし。

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2023/06/27(火) 20:40:49 

    あまりにも低走行だと逆に程度悪そうなんだけど

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/27(火) 20:42:13 

    >>3
    番組見てましたがめちゃめちゃ綺麗に乗ってるし、もし手放して次に乗ってくれる人が気持ちよく乗れるように…とおっしゃってましたよ〜。新車みたいにピカピカでした。

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2023/06/27(火) 20:42:52 

    私もS2000乗ってるけど買った時は走行6万で100万くらいだったのに今同じ程度のを買おうとすると300万以上する
    年式も古くなってるのに
    手放すともうまともな金額では乗れないだろうか乗りつぶすつもりだけど

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/27(火) 20:44:15 

    頭文字D見て惚れてFD買ったの思い出したw
    手放した後で買いたくなって調べたら当時200程度なのが今350~500以上になってたわ
    もはや旧車なのよね…買い戻せたとしても、走りたいけどアペックスシール一つ壊れたら修理どうなるんだろうと思うと怖いし盗難されるんだろうな

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/27(火) 20:58:10 

    つまんないミニバンとかEV車とかばっか作ってるからこうなるんだよ

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/27(火) 21:04:51 

    さ、3万、、、?
    それだけ??
    なんでその車にしたんよ、、、

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/27(火) 21:18:46 

    さすが福を呼ぶ
    間寛平 25年前に800万円で購入した愛車・日産スカイラインGT-R34の査定額は?「アヒウヘハ~」

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/27(火) 21:24:30 

    アヘアヘウヒハ
    アヘウヒハ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/27(火) 21:24:41 

    うちの車庫にあるけど毎週のように業者がインターフォン鳴らして売ってくれませんか?と言ってくる
    とりあえず盗難だけは気をつけてる

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/27(火) 21:37:46 

    >>7
    プラモ飾るみたいにショーケース保存しないとね
    盗難や災害多い国は難しい

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/27(火) 21:44:43 

    25年ルールで希少な34が海外に流れてしまう!
    下手な高級外車より高い

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/27(火) 21:52:28 

    >>8
    アヘアヘ・ウヒハー
    アヘウヒハー

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/27(火) 22:04:24 

    >>76
    イギリスは旧車減税もあるしね。日本は何故か逆になってる。
    海外の人の方が日本の良いものを手に入れやすい

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/27(火) 22:07:31 

    那須塩原駅前の茶店に入ったらいらした事がある
    何かの撮影の途中だったみたいでカメラクルーさんも沢山いらした
    寛平ちゃん元気で良かった

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/27(火) 22:58:53 

    >>7
    25年分の車検代入れたらプラスにはならない

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/27(火) 23:03:00 

    >>70
    ミニバン乗りやすいよ〜
    家族たくさん乗せてドライブするならミニバン一択
    視界が広くて景色が良く見えて子どもも年寄りも喜ぶもん
    快適さと機能性ならミニバン

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/27(火) 23:21:14 

    >>7
    あまりの乗らないのに高くなっていく自動車税とメンテ代払うって苦行
    しかも野ざらしじゃ劣化するからガレージ必須だしね
    住んでる場所が都内だったら1000万くらいじゃ割が合わないと思うトントン

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/28(水) 00:08:34 

    >>13
    何がじゃ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/28(水) 02:48:34 

    >>2
    R34もS13も当時乗ってたよ~
    でも当たり前のように乗り換える時に手放しているから損した気持ちだわ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/28(水) 06:56:04 

    >>6
    新喜劇時代の寛平ちゃんの得意ネタ
    舞台でのやり取りで突然、意味不明の言葉を発するギャグ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/28(水) 09:23:05 

    >>78
    日本は古い車ほど税金高い!
    大事に乗ってるのが悪い風潮な感じ。

    ホント海外に持ってかれるが悔しいわ。
    買えないけどさ....

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。