ガールズちゃんねる

道間違えただけなのに…他人の駐車場でUターン「訴えるからな」法的には?

205コメント2023/06/28(水) 09:35

  • 1. 匿名 2023/06/27(火) 10:50:29 

    道間違えただけなのに…他人の駐車場でUターン「訴えるからな」法的には? - 弁護士ドットコム
    道間違えただけなのに…他人の駐車場でUターン「訴えるからな」法的には? - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com

    相談者は道を間違えて、Uターンができる場所を探していたところ、プレハブ小屋がある駐車場をみつけた。いったん入って方向転換しようとすると、小屋から出てきた人に車のナンバーと顔の写真を撮られて「訴えるからな!」と言われたという。謝罪してその場を離れたものの、相談者は今後に不安な様子だ。人の駐車場に無断で入ることはどのような法的問題があるのだろうか。大和幸四郎弁護士に聞いた。


    プレハブ小屋に人がいますので、「人が看守」しているといえます。また、プレハブ小屋は人が出入りできる建物ですので、「建造物」にあたると考えられます。

    そのようなプレハブ小屋が設置されている駐車場にUターンをしようと「侵入」したら、理論上は建造物侵入罪の成立が考えられます。

    駐車場でパーティーなどをしようとして長時間侵入したような場合ならともかく、今回のケースのように単に道を間違えてUターンしようと入った場合なら、悪質性は低く、仮に犯罪が成立しても、実際に事件化する可能性は極めて低いと思います。

    自宅の敷地内に無断で入られたことありますか?

    +85

    -13

  • 2. 匿名 2023/06/27(火) 10:50:59 

    訴えてやる

    +7

    -21

  • 3. 匿名 2023/06/27(火) 10:51:27 

    「でもUターンしなかったらあなたにぶつかりますよね」

    +41

    -74

  • 4. 匿名 2023/06/27(火) 10:51:36 

    お天道様が許しても
    がるちゃん民が許さないよ

    +7

    -36

  • 5. 匿名 2023/06/27(火) 10:51:55 

    私もちょこちょこやっちゃうけど、そこまで怒る?って勢いでおっさんに怒鳴られたのがトラウマ。
    世知辛い世の中だと思った。

    +51

    -139

  • 6. 匿名 2023/06/27(火) 10:51:56 

    自分にとっては初めてここで道を間違えた
    だけかもしれないけど
    相手にとってはまた無断で入られた

    ってなってることもあるからな

    +606

    -4

  • 7. 匿名 2023/06/27(火) 10:51:58 

    これ店とかでもよくやられるよね。訴えるまでする人はあんまいないだろうけど。

    +136

    -1

  • 8. 匿名 2023/06/27(火) 10:52:06 

    田舎だからかウチの庭で方向転換している車いるし、隣の家でも被害にあってた

    +144

    -0

  • 9. 匿名 2023/06/27(火) 10:52:10 

    人の駐車場や監視がいない所を探してやるか、遠回りしながらでも元に戻るよ
    だいたいカーナビの時に曲がるタイミング逃してやってしまう

    +88

    -1

  • 10. 匿名 2023/06/27(火) 10:52:21 

    まあしゃーないやろ

    +12

    -31

  • 11. 匿名 2023/06/27(火) 10:52:27 

    国道沿いに建っているのと、家の前に駐車スペースがあるためか、入ってこられたことはあります。
    いちいち苦情を言いに行くようなことはしませんが、良い気はしませんね…

    +186

    -2

  • 12. 匿名 2023/06/27(火) 10:52:33 

    どうしてもUターンする場所が見つからない時は、自分もやっちゃうかもw

    +28

    -37

  • 13. 匿名 2023/06/27(火) 10:52:47 

    仕方ないとは思うけど、実際に自分の土地に見知らぬ車が入ってきたら訝しむ。
    こっちが見ても気付かないふりして出てくヤツは感じ悪い。
    「Uターンさせてください」とでも言ってくれれば快く貸してあげるのに。

    +169

    -4

  • 14. 匿名 2023/06/27(火) 10:52:49 

    器ちっちゃっ!

    +9

    -34

  • 15. 匿名 2023/06/27(火) 10:53:34 

    道間違えたときは大型店か集合住宅の駐車場に入ってUターンしちゃう

    +136

    -9

  • 16. 匿名 2023/06/27(火) 10:53:35 

    私もたまにやっちゃう。
    自分家の駐車場だとして、Uターンされても別にすぐ出ていってくれたらなんとも思わないけどなぁ。勝手に駐車されたら嫌だけど。でもそういうことが何度もあったら嫌になるのかな?

    +12

    -46

  • 17. 匿名 2023/06/27(火) 10:53:46 

    知らない人の車だからね 怖いし不快だよ
    音でわかるしさ

    +99

    -1

  • 18. 匿名 2023/06/27(火) 10:53:57 

    何か損壊されたとかならともかく、それくらいなら寛容になってもいいのにとは思う。
    住人がいたら声掛けくらいはするかな。

    +1

    -39

  • 19. 匿名 2023/06/27(火) 10:54:16 

    都会の住宅街みたいなところで知人がこれやってたら、おじさんがずっと見張ってたみたいでめっちゃ怒りながら出てきた。たぶんあの人はずっと見張ってるんだろうな…。

    +2

    -30

  • 20. 匿名 2023/06/27(火) 10:54:22 

    自分が庭先にいて、いきなり見知らぬ車が入ってきたらビックリはするかな
    乗ってる人が「すみません、Uターンさせてもらえますか?」とか一声かけてくれるなら平気だけど、そうじゃなく無言だと「え、、、なになになに????」とは思うかもしれない

    +162

    -2

  • 21. 匿名 2023/06/27(火) 10:54:35 

    >>5
    私も同じ経験ある。
    以前に何かトラブルがあったのかなーと思った。
    まぁ自分の敷地に勝手に入られて、いい気はしないしね。平謝りして退散したw

    +93

    -7

  • 22. 匿名 2023/06/27(火) 10:54:51 

    ない。
    けど、Uターンでそこまで怒る?
    何かを当てて壊したり、頻繁だったり、居座られたら嫌だけど
    普通にUターンなら1分ぐらいでしょ?

    +3

    -47

  • 23. 匿名 2023/06/27(火) 10:55:10 

    たまにめちゃくちゃわかりにくい道路とか私道あるよね。

    「ここは私有地です」とデカデカと看板でも立ててほしい。

    +12

    -10

  • 24. 匿名 2023/06/27(火) 10:55:11 

    許容はするけど、いきなり知らない車が駐車場に入ってきたらびっくりするよ
    小さいとか言わないでほしい

    +94

    -2

  • 25. 匿名 2023/06/27(火) 10:55:20 

    お迎えの人、車出すとき毎日うちの駐車場にバックで入って切り返して道路に出てくよ
    一言あるならこちらも快く使ってくださいって思うけど当たり前のように侵入されるから注意した

    +117

    -2

  • 26. 匿名 2023/06/27(火) 10:55:58 

    ホームセンターでチェーン
    買ってきて取り付けたよ
    人の家のチェーン外してまで
    Uターンする人はいないはず

    +82

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/27(火) 10:56:19 

    でもそういう迷いやすい道とか、行列ができる店の隣とか、その時一回だけじゃないんだろうな。

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/27(火) 10:56:20 

    行き止まりだとUターンせざるを得ないからなぁ そのへん私は気にしないけどな

    +9

    -17

  • 29. 匿名 2023/06/27(火) 10:56:29 

    入られないように植木鉢とか置いてガードしてる人もいるよね

    +29

    -1

  • 30. 匿名 2023/06/27(火) 10:56:29 

    そもそも無断で私有地に入る人が信じられない

    +97

    -1

  • 31. 匿名 2023/06/27(火) 10:56:52 

    >>20
    人がいるときはそれで良いんだけどね。明らかに誰もいなさそうな感じだったらすすっとやってしまうというか、それしかできなかったりするよね。

    +6

    -15

  • 32. 匿名 2023/06/27(火) 10:57:06 

    犯罪でしょ

    +10

    -5

  • 33. 匿名 2023/06/27(火) 10:57:10 

    引っ越した直後に終電でかえって駅から歩いて帰っていた時に
    道間違って私有地に入ってしまったみたいで感知センサーライト光ったときは
    慌てて戻りながら「すみません、間違っただけなんです。ごめんなさい」って
    心の中で唱えていた

    +12

    -3

  • 34. 匿名 2023/06/27(火) 10:58:13 

    >>5
    多分その場所は、あなたは初めてだったけど何度も同じ目に合ってて辟易してたんだと思われる

    +145

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/27(火) 10:58:29 

    駐車場からの出し入れで家族轢いちゃったとかあるじゃん??
    人がいるの認識しててすらそうなるのに、暗くて見えないけど庭先に実は住民がいたり、住民の子供が出てきて事故とか怖いかも
    ピンポン鳴らしてお願いした方が良さげ

    +27

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/27(火) 10:58:57 

    >>12
    一言言えばいいのに

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/27(火) 10:59:15 

    うちはドンツキにあるからたまにそういう車を見かけるけどははあ道間違えたんだなとしか思った事なかった
    Uターンする車より平気で路駐して道半分塞ぐ近隣住民の方が遥かにムカつく

    +49

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/27(火) 10:59:37 

    アウトでしょ。
    教習所でUターンするのに侵入して良いとは、
    習わなかったからね。

    +16

    -3

  • 39. 匿名 2023/06/27(火) 10:59:46 

    三角コーンとかで入れなくしてあるお家は何回も入られたんだろうなって思う。

    +72

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/27(火) 10:59:51 

    自分が方向音痴だから思うんだけど
    道を間違えたら個人宅ではなく公共施設か大型施設か空き地に到達するまで
    あきらめてまっすぐ進むほうがいいと思うよ

    +53

    -1

  • 41. 匿名 2023/06/27(火) 10:59:57 

    迷ってやる人にとったら一回だけど、その家の住人にとっては何百回もされてるかもしれないしね
    駄目よ

    強盗の下見かもしれんし

    +61

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/27(火) 11:00:05 

    >>5
    あなただけでなく毎回やられてるんじゃない?
    駐車場に勝手にUターンされたら嫌でしょ

    +92

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/27(火) 11:00:28 

    Uターンしやすい場所っていうのはUターンする人が後を絶たないということであり、持ち主にしたら「またか!どいつもこいつも人んちに勝手に!」という常連性を感じてるんだよ。だから怒る。
    なので人ん地でUターンしたらダメだと思うよ。もし自分地に年がら年知らん車が進入してきたらどうなのよ?って話しよ。

    +74

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/27(火) 11:00:37 

    >>39
    もうそうした方が良いよね

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/27(火) 11:00:49 

    >>12
    wつけちゃうとこが全く悪気なくてタチ悪いな

    +42

    -1

  • 46. 匿名 2023/06/27(火) 11:00:56 

    >>13
    毎回、「Uターンさせてください」と言いに来られても面倒くさいけどね

    +72

    -2

  • 47. 匿名 2023/06/27(火) 11:01:17 

    勝手に訴えりゃええやん
    入られたくなきゃ塞いどけよマヌケ

    +2

    -16

  • 48. 匿名 2023/06/27(火) 11:01:21 

    しかたなくない?とか書いてるやつヤバい
    他人の所有地に勝手に入ってるわけだからね

    +51

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/27(火) 11:01:30 

    >>6
    わかる
    そういう道ってUターンに都合のいい場所が少なくて、大体同じ場所がいつも使われてるパターンあるよね

    +83

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/27(火) 11:01:49 

    >>5
    自分の些細な事は他人には迷惑だって事は沢山ある

    +67

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/27(火) 11:02:07 

    >>46
    面倒だけど入れなくするようにしたほうが良いかもね

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/27(火) 11:02:10 

    自分の家でやられたら不快だろうなと思う
    人の土地ではUターンしないようにしてるよ
    少し走れば脇道とかあるから人の土地使わなきゃ帰れないみたいな状況になったことがない

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/27(火) 11:02:23 

    うち、行き止まりの家に住んでるけど道が細いから
    配送者とかまーよくUターンする。
    家の中から見てる。訴えるまではしないけど、気分悪い。
    Uターンするなら最初からバックで入ればいいのに

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/27(火) 11:02:52 

    >>3
    こういう敷地内に入ってきて偉そうなこというやつきもいな

    +48

    -1

  • 55. 匿名 2023/06/27(火) 11:02:56 

    >>15
    なかなか個人宅や私有地ではしないよね。
    仮に道間違えたその場限りなら仕方ないかとなるけど、近所の人やよく知ってる地域内の人が常習的に知っててUターン利用してるなら、悪質かなと思って注意すると思う。

    +53

    -1

  • 56. 匿名 2023/06/27(火) 11:03:20 

    >>5
    そこまでじゃないんだよ
    あんたの庭に毎回毎回同じようにされてみ?これだから車乗るやつは自己中多くて嫌い

    +75

    -4

  • 57. 匿名 2023/06/27(火) 11:03:53 

    玄関前の道がウォーキングする人らの通り道になってて、たまに庭に続く階段に座って一休みしてる高齢者の方がいる
    木で影になるから丁度いいんでしょうけど、知らずに庭から玄関前に出ようとして人が座ってるとめちゃくちゃ驚いてしまうわ

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/27(火) 11:04:28 

    >>46
    ピンポンはしなくても良いけど、家主が「何?」って見てるの無視してガガーっとやられるのは気分悪いよ

    +17

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/27(火) 11:05:17 

    >>1
    あるある
    窓から赤いブレーキランプ見えたから覗いたら知らない車がUターンに使ってた
    目の前はでかい課金型駐車場だし一台しか停まれない広さだから、なんでここ?横に停まってるうちの車にぶつけたらどうするの?って不安になった

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/27(火) 11:05:46 

    >>31
    不法侵入じゃん
    間違えたならそのまま進めよ

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/27(火) 11:06:03 

    無理です。
    ダメです。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/27(火) 11:06:14 

    Uターンじゃないけど、狭い道路でどっちかの車が寄らないと通れないみたいな道で、道路に面してる家の駐車場とか敷地に寄せてる車結構いるよね。
    アスファルトとかコンクリートもすり減るし、駐車場に停めてる車にぶつけられる可能性もあるし、、、

    狭い道路はもう少し行政がちゃんと整備してほしい。一通にするとか。

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2023/06/27(火) 11:06:28 

    1についてはモラルない人だなと思う
    Uターンするにしても民家でない人がいない駐車場でやらないと
    仮に観光地でどん詰まりにあった駐車場で仕方なくやるにしても人が出てきたら速やかに謝罪するべき
    怒られたからと言ってこれを問題提起する方が自己中のおかしい人と思ってしまうわ

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2023/06/27(火) 11:07:20 

    私はUターンくらいなら、特になんにも思わないなー
    無断駐車とか荷下ろしで入られたら「え!」ってなるけど

    +1

    -13

  • 65. 匿名 2023/06/27(火) 11:07:45 

    >>3
    ちょっとこの答え
    最悪じゃない?

    人の敷地に入ってこれ?ジャイアン?

    +32

    -1

  • 66. 匿名 2023/06/27(火) 11:07:59 

    >>5
    自分で迷惑かけといて世知辛いとは一体…

    +77

    -1

  • 67. 匿名 2023/06/27(火) 11:08:35 

    不法侵入でしょ
    これくらいいいじゃんなんて言い訳にもならない

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/27(火) 11:08:46 

    >>5
    勝手に人の敷地に入ってるのに、おじさんを短気扱いして世間は冷たいみたいな言い方をしてるあんたが1番クレイジーだよ

    +89

    -1

  • 69. 匿名 2023/06/27(火) 11:08:50 

    >>3
    なんでこれにこんなプラス入ってるんだろ?
    全然おもしろくもないし、意味がわからない。

    +33

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/27(火) 11:08:58 

    うちのアパートの駐車場もちょうど突き当たりになってて、近くの家に配達に来たトラックがUターンする時あるけど、何も気にならないよ

    +2

    -9

  • 71. 匿名 2023/06/27(火) 11:09:11 

    >>5
    自分は1回目、
    相手は100回目。

    想像を働かせよ。人の土地だぞ。

    +83

    -1

  • 72. 匿名 2023/06/27(火) 11:09:15 

    >>3
    ぶつかる?なぜ?
    間違えて入ってきたのが悪いんじゃん
    あんたその思考ヤバすぎだよ

    +22

    -2

  • 73. 匿名 2023/06/27(火) 11:09:40 

    うちの前が狭い道だから対向車がすれ違うのにいつも門前の敷地に入られる
    いい気はしないチェーンしようかな

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/27(火) 11:10:35 

    うちの敷地で何度かやられたことある。
    タイヤの跡つくから腹立つよ。
    バリケード代わりにプランター置いたらなくなったけど。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/27(火) 11:10:48 

    うち、旗竿地なんだけど、うちの旗竿地にコープのトラックが毎回止まって近所に食材を配ってる。
    うちはコープ頼んでないから関係ないんだけど、これも何か言える?
    毎週使われてるんだよね。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/27(火) 11:11:30 

    我が家の前の道が狭いので、一方から来た車と、反対方向から来た車が重なると、すれすれになっちゃうため、我が家の庭が一時的な(相手が通り過ぎるまでの)待ち場になってしまってる…

    でも、一瞬なので、「侵入だ!!」と騒ぐほどの感覚を持ったことはない。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/27(火) 11:12:21 

    >>1
    いる来客かと思ったらそのまま出てったからUターンに使ったんだと思う
    犬の散歩もリードとか長くして敷地に犬だけ入ってくるのやめさせて欲しい

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/27(火) 11:13:05 

    隣の家のガキの幼稚園バスがうちの敷地でいつも当たり前のように切り返して行くんだけど、この前草むしりしてて目があったのに会釈も無しで地味にイライラする。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/27(火) 11:13:11 

    これ置いとくけど、自分自身が入る時にどかさなきゃいけないのめんどくさい。
    道間違えただけなのに…他人の駐車場でUターン「訴えるからな」法的には?

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/27(火) 11:13:13 

    >>5
    自分が悪いのに「世知辛い」とか

    +53

    -2

  • 81. 匿名 2023/06/27(火) 11:13:36  ID:gJrQnjEuj1 

    Uターンくらいならって思う人がモラル低すぎてびびる
    そこで何かに接触して破損されたり万が一事故が起きたらどうするの?
    逃げるんだろうなこういう人は
    ちなみに自分は数台だけど駐車場持ってて実際にUターンやられた事がある立場なので言ってます

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/27(火) 11:13:40 

    例えばすごい細い道で、行き止まりになってて、
    バックして出るにはあまりにも酷だっていうなら、
    まあ、致し方ないかな、、って思わなくもないけど、
    そうじゃないなら遠回りしろよ、って思う。
    今どきナビついてない車もほとんどないし、
    ないならスマホで地図アプリ起動させりゃなんとかなるんだからさ。

    +3

    -3

  • 83. 匿名 2023/06/27(火) 11:13:46 

    あるわ
    うちの駐車場幅がなくて入れづらいのになんでわざわざって思った
    で、案の定モタモタやってたから注意したけど「すいませ~ん」って全然悪いと思ってなさそうだった
    因みに近所の家に遊びに来てた人

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/27(火) 11:14:25 

    >>75
    それは言っていいと思うよ

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2023/06/27(火) 11:14:53 

    入ってきた瞬間はUターンしようとしてるとか知らんし、停めようと思ってんのかなと思うかもしれないからそりゃそんな注意の仕方にもなる

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/27(火) 11:14:54 

    >>6
    うちの実家の車寄せ的なスペースは(そんなに広い家じゃないけどあるw)、もはやそういう用途で使われ放題よ。
    実際やめてくれとは思ってて一応コーンは置いたりするんだけど、自分が入るときには一瞬でも路駐して、それどかさないといけないし、道が混んじゃうとなんでこんな余計なストレスが!とかは思うw
    めんどくさくなって置かないまま出かけたりすると、ご近所さんが置いてくれてたりするから、ご近所さんとは良好だけどw

    +20

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/27(火) 11:15:12 

    >>15
    集合住宅も迷惑だし不法侵入だから

    +43

    -1

  • 88. 匿名 2023/06/27(火) 11:15:54 

    >>5
    あんたクズね。
    プラスつけてるのもクズね。

    +34

    -3

  • 89. 匿名 2023/06/27(火) 11:16:30 

    >>25
    お向かいの人ね

    +30

    -1

  • 90. 匿名 2023/06/27(火) 11:17:09 

    >>9
    書き方間違えた
    人の駐車場や監視がいる場所以外を探してだ

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/27(火) 11:17:35 

    そりゃ、入る人はUターンする だけ だよね
    それが毎回だったらたまったもんじゃない

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/27(火) 11:18:58 

    どうしようもない行き止まりなら怒られるのは承知でやります

    +0

    -4

  • 93. 匿名 2023/06/27(火) 11:19:02 

    Uターンくらい許す

    +0

    -9

  • 94. 匿名 2023/06/27(火) 11:19:15 

    明らかに個人の家や敷地ではなくせめて不特定多数の車が入っていく店とか事業所の駐車場でどうぞ、と思う

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/27(火) 11:19:46 

    >>5
    知能が低いと思考が浅いの典型だね

    +36

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/27(火) 11:20:27 

    >>8
    田舎だからOKみたいな感覚の人いるよね
    昔はそうだったのかも、土地もきっちり区切られてなくて所有権も曖昧でみたいな

    コンクリにタイヤ痕付くし、それも家主が掃除してるんだし、庭で踏まれると困るような施工してる場合だってあるしなぁ

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/27(火) 11:20:41 

    何が問題なの?的な事書いてる人が多くてびっくりしてる。
    他人の土地に勝手に入るのがダメな事は子供でもわかってると思ってたけど大人でもわからない人がいるのね。
    土地に入りたいのであれば許可を得ればいいのに無断で入るのはとんでもない。
    そういう事言ってる人程、自分が同様の事されたら騒ぐよね。

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/27(火) 11:21:46 

    道に迷ってたまたまあった派出所でUターンしたよ


    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/27(火) 11:21:54 

    まさにいま庭に居たのにやられたわ
    袋小路じゃないんだからぐるっと回ればよくない?Uターンするほうがめんどくさいと思っちゃう

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/27(火) 11:21:56 

    宅配便のトラックがうちの駐車場に止めて近所へ配り回るのが嫌

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/27(火) 11:21:57 

    旗竿地の家の人がうちの庭突っ切って行くんだけど、嫌だよ。
    花植えてるわけじゃなくて砂利敷いてるだけだけどさ、庭は庭よ。砂利だからいいってわけでもないよ。
    いつもはみ出た砂利掃除してるんだけど。勢いよく砂利の音させながら突っ切って行かれるとイラッとするよ。
    だから自分はあきらかに他人の土地だなってところではUターンとかしないようにしてる。

    +12

    -1

  • 102. 匿名 2023/06/27(火) 11:21:58 

    >>97
    きっと道路族みたいな人なんだよ

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/27(火) 11:23:19 

    自分の土地に、無断でしかも見ず知らずの人に侵入される不快感を理解出来ない人が多くてびっくり。

    いちいち訴えたりしないけど、そういう問題じゃない。

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/27(火) 11:25:31 

    私はコンビニやスーパーなどの駐車場でも、
    Uターンだけで利用するってできないから、
    仕方ないって言ってる人の気持がさっぱりわからない・・・。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/27(火) 11:25:50 

    オープン外構だとありがち
    うちオープン外構だった時、家の近くで対向車が来たから端に寄せて待ってたら、その対向車普通にうちの駐車場に車停めて(避けてやってるからはよ行け)みたいなジェスチャーされた。いやいや、こっちはそこに停めたいから待ってるねん…当たり前のように人ん家の敷地内入ってくんなよ

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/27(火) 11:25:52 

    >>5
    ちょこちょこやるってあるけど
    もし一年のうち数回やるスパンなら
    申し訳ないけど、運転する技量に見合わない車種に乗ってるか
    そもそも運転するに必要な思慮に欠けてると思う

    私は個人の敷地は失礼にあたるから
    かなり遠回りしても、車通りの無い無人道でUターンか、コンビニとかスーパーの駐車場がある場所まで走ってる

    逆にそういう遠回りを出来るのは
    普段から凄く余裕持って出発してるからなんだけど
    多分コメ主さんは、時間に余裕が無い走行をしてるか、元からせっかち過ぎてない?

    +37

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/27(火) 11:27:19 

    もし自宅の敷地にUターンの為とはいえ知らない車が入ったら嫌だな。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/27(火) 11:27:33 

    >>25
    コーン置いておくとか
    こっちが何か対策しないと辞めないだろうねぇ…

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/27(火) 11:28:13 

    私なら謝罪だけじゃなくて5千円くらい渡すかな

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/27(火) 11:28:20 

    >>47
    道間違えるオマエがマヌケだよ!
    訴えられろ

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/27(火) 11:28:24 

    私のところ曲がったら一軒先で行き止まりなんだけどそれを分からないで入ってくる車が1日に5台くらいいる。
    で、田舎だから狭い道だし私のところ広い庭だしでUターン場所に毎回利用されちゃう
    しかも砂利だから下手な車になると陥没されたり砂利を撒き散らしていったりで本当にイライラする

    する側はこんな風に軽く考えちゃってるのね

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/27(火) 11:28:45 

    >>6
    『私有地だ!勝手に入ってUターンするな!迷惑!!』

    こう立て看板してあるお宅があるよ

    Uターンするのに使われ易い場所だと日常茶飯事で迷惑だろうね
    文字に怒りが滲み出てた

    +67

    -1

  • 113. 匿名 2023/06/27(火) 11:29:11 

    ウチは救急車が入ってくる。オーライオーライって。
    人のうちの庭で何やってるとは思う。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/27(火) 11:29:55 

    >>13
    分かる。一言が大事だよね。
    わざわざピンポーンまではしないまでも家の人がいたら一言言うべき
    勝手に入ってきてるんだから

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/27(火) 11:30:28 

    >>16
    しちゃう側はそう思うんだろうね
    勝手だよね

    +16

    -1

  • 116. 匿名 2023/06/27(火) 11:31:18 

    >>60
    行き止まりならそのままバックするべき

    +6

    -2

  • 117. 匿名 2023/06/27(火) 11:31:45 

    >>1
    帰宅したら隣人の友人車がうちの駐車場にとまっていたから
    隣人に注意しにいったら
    「停める場所無かったし空いてたからいいと思った」
    って悪びれもせず言われたよ、、、

    +26

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/27(火) 11:32:21 

    >>22
    頻繁にやられるから嫌になるんでしょ

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2023/06/27(火) 11:33:11 

    >>100
    ナンバー控えて会社に電話したら?

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/27(火) 11:33:23 

    >>15
    私も私有地はしないけど、大型マーケットの駐車場はするなぁ。
    集合住宅で駐車場でUターンはしないけど、団地とかは中を突き抜けて出口を変えて方向転換をする事はある。

    +19

    -3

  • 121. 匿名 2023/06/27(火) 11:36:17 

    >>43
    代弁してくれてありがとう
    まさにその通り
    やられる側ってしょっちゅうやられてるから苛つくんだよな

    それにUターンするってことはタイヤが何度も擦ってるんだよね
    コンクリにしろ砂利にしろ何かしろ赤の他人から自分ちを荒らされてるんだよね

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/27(火) 11:38:45 

    >>16
    たまにやっちゃうってそんなに道間違えることある?今ってカーナビもあるよね
    Uターンする場がないってそもそも道路が行き止まりって事だよね?普通は道路沿いに行って信号曲がって元の道に戻ったりして極力道交法違反しないように努めるよね

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2023/06/27(火) 11:39:04 

    袋小路になってる隣の家がリフォームするかなんかで業者が出入りしてるんだけど、毎回毎回うちの敷地でUターンしていくのが苛つく。
    やんわり注意してもヘラヘラしながら「気をつけます〜」って言うだけで改善なし。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/27(火) 11:39:26 

    >>70
    アパートってあなたの所有物?
    借りてるものに対しての考えじゃないの?
    自分の土地、庭でやられたら腹立つよ

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/27(火) 11:41:19 

    >>82
    私のところ狭い道で急な坂で行き止まりだけど、許せない
    これって私の心が狭いの?

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/27(火) 11:43:04 

    >>13
    え?田舎者の思考って怖いな

    +3

    -9

  • 127. 匿名 2023/06/27(火) 11:43:42 

    >>5
    外構ってものすごくお金かかるから、他人の車が間違いであれなんであれ入ってきて車輪痕つけられたら腹も立つわなって思う

    +20

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/27(火) 11:47:36 

    Uターンではないけど家の前の道かなり狭く一台ギリギリしか通るスペースがない。
    だから車に2台がすれ違う時にうちの駐車場に寄せてすれ違ってる。車でなくても人と車でも幅が足りないからどっちかがうちの駐車場に入ってくる。
    こんな狭いところに家建てるんじゃなかったな。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/27(火) 11:49:16 

    >>125
    いや、それはわからんよ。
    私は「致し方ないかな」って思わなくもない程度に収められるってだけで、
    あなたにそれを求めようとは思わないし、許容範囲は人それぞれでしょう。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/27(火) 11:49:51 

    >>6
    私の会社がこれで信号近くだからかUターンのために入ってくる車多数
    小さな事務所で駐車場も3台くらいのスペースによく無断侵入できるなと不思議に思うくらいです

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/27(火) 11:54:50 

    >>5
    ちょこちょこやってる?どれだけ下手くそな運転なの?先を考えて運転しなよ

    +21

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/27(火) 11:56:50 

    >>5
    怒鳴られた経験あるのにちょこちょこやってるって学習能力ないのかな

    +24

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/27(火) 11:59:15 

    >>75
    せめて頼んでる人の敷地を使って欲しいね

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2023/06/27(火) 12:03:30 

    ちょっと触ったぐれぇ良いじゃねえか減るもんじゃ無し、一瞬だろ?

    という感じのおっさん思考の人が多いんだなあ
    意外な感じがしたけどポジショントークかな

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/27(火) 12:14:46 

    >>5
    恋人にフラれる事が多そうなタイプ

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2023/06/27(火) 12:16:40 

    >>68
    勝手に入ったのは悪かったかもだけど私もわざと道を間違えたわけじゃないし、優しくて器の大きいおじさんなら「あーまたか、気を付けないとダメだよ笑」くらいの笑い話で済むとは思う。
    いきなり頭ごなしに怒鳴られたんじゃ怖いだけだし、減るもんじゃないんだからそこは人情味がある対応をしてほしかった…。

    +3

    -35

  • 137. 匿名 2023/06/27(火) 12:21:17 

    ウチの駐車場はパトカーがUターンしていく

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/27(火) 12:22:16 

    タイヤの跡付くから掃除していってほしい

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/27(火) 12:34:11 

    >>117
    ちょっとその隣人怖いな
    念のため監視カメラを自宅につけておきたくなる

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/27(火) 12:35:40 

    >>128
    ポール立てるのがあからさまだったら植木鉢とかおいてるところもあるよ!

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/27(火) 12:37:58 

    >>136
    自分が間違えたくせに人のせいwww

    +26

    -1

  • 142. 匿名 2023/06/27(火) 12:39:46 

    >>136
    笑い話で済むかどうかは相手が決めることで
    あなたが決めることじゃない

    相手は「危機的状況」と判断したってことを理解して

    +25

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/27(火) 12:40:41 

    1人で沖縄旅行している時にレンタカー借りてドライブしたんだけど、「明らかに普段運転してないんだろうな〜」って感じるレンタカーが前を走っていた。
    その車が、明らかに人の家(オシャレだったけど、お店ではないことは見たらわかるレベル)に頭から入ってUターンを始めた時は、思わず「おいっ!」って言葉が出てしまった。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/27(火) 12:42:56 

    >>1
    うちの近くで工場の火事が会った時。
    消防車両とかは良いけど、野次馬が凄くて、路駐で写真を撮る→通れなくなって、うちの駐車場でみんなが当たり前のように方向変えてたよ。イラッとしたわ

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/27(火) 12:44:27 

    立地的に無断でUターンされやすい場所ってありそうだから住んでる人からしたら苛々するだろうね。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/27(火) 12:50:54 

    私バイクだから道間違えたら気にせずUターンするよ

    +1

    -2

  • 147. 匿名 2023/06/27(火) 13:02:24 

    >>1
    自分は他所では絶対しないのか?
    絶対絶対絶対私有地には無断で入らないのか?
    チェーンでもつけておけよ

    +1

    -13

  • 148. 匿名 2023/06/27(火) 13:02:47 

    うちの実家も山の1本道で、Uターンできる場所がうちくらいだから、しょっちゅう知らない車が入ってきてびっくりするよ。そう何度もあるとやっぱり気分のいいものじゃない。
    中には勝手に入っておいて、敷地内の用水路にタイヤが落ちた、お宅がわかりにくくしているせいだ!って文句言いにくる奴もいるんだよ。
    きっと記事のお宅も今までにトラブルがあったのかもね。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/27(火) 13:09:51 

    >>8
    うちもやられたー。芝生がっつり踏んでUターンして帰っていったよ腹立つ。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/27(火) 13:12:17 

    >>1
    田舎なら自分もするし他人も自分の庭でUターンする。御互い様だから
    気にした事ない。1時間も2時間もいたわけでもないのにアホか

    +6

    -11

  • 151. 匿名 2023/06/27(火) 13:13:46 

    今までコンビニかファミレスの駐車場ぐらいでしかやったことない
    気をつけようと思った

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2023/06/27(火) 13:14:46 

    >>7
    昔働いていた職場の駐車場がよくUターンの穴場みたいに使われたことがある
    お客でも出入り業者でもない「ちょいど良い場所があったラッキー」みたいな図々しいドライバー
    Uターンしづらくするためにコーンを置いたりロープを張ってみることも一応検討したんだけど、
    宅配業者もよく出入りしてたからそうもいかず事実上やられっぱなしだったなー
    ある日エンジンも切らず車を停めたまま携帯で喋り始めた人がいたので「何か御用ですか?」と
    声でもかけてやろうとその車まで近づいたらそそくさと逃げるように走っていったわ
    あまり気分のいいものではなかった

    +11

    -1

  • 153. 匿名 2023/06/27(火) 13:18:42 

    そんなに嫌なら自衛すればいい
    自分は絶対に私有地には足を踏み入れないという自信あるの?

    +0

    -12

  • 154. 匿名 2023/06/27(火) 13:32:41 

    >>8
    ウチもだよ
    その人にしたら一回でもウチにしたら1日に何度もあったりするから
    エンジンの音とかうるさかったりして本当にイライラする
    こうして事件はある日起きるんだろうな
    そして世間では私が異常者の扱いなんだろうなと思ったりする

    +20

    -1

  • 155. 匿名 2023/06/27(火) 13:35:15 

    >>11
    わかる
    しかも方向転換とかじゃなくてスマホの操作や通話のために停車してる人もいてめっちゃ迷惑
    わき見運転などで事故起こされて犠牲者が出るよりはましかと考えてあきらめてるけど

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2023/06/27(火) 13:39:08 

    会社の駐車場で当て逃げされてたことある
    涙出たわ

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2023/06/27(火) 13:49:58 

    >>55
    大型店や集合住宅の駐車場も私有地だよ。

    +2

    -2

  • 158. 匿名 2023/06/27(火) 13:50:29 

    >>2
    まぁ、怒るぐらいなら訴えればいいんだよね

    器物破損でもすれば別だけど、良くある事なら対策もするだろうし、そもそもそんな事で怒るのも馬鹿らしくなると思う

    +1

    -5

  • 159. 匿名 2023/06/27(火) 13:52:27 

    訴えないので一回100円ちょうだい

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/27(火) 13:59:42 

    >>128
    うちもそんな感じで侵入されるの嫌だから植木鉢置いたら侵入されなくなったよ。

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2023/06/27(火) 14:22:26 

    >>5
    車にナビついてないの?ついてなくてもスマホでナビ出来るし、ちょこちょこ道間違えるなんて普通は無いよね。地図や音声案内が理解出来ないタイプ?

    個人宅の敷地でUターンは失礼だし、自分がされたら嫌だからしない。左折左折(または右折右折)で戻ったり、遠回りしてもUターン出来るところまで行って戻るのが一般的だよね。

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/27(火) 14:33:08 

    自分の土地じゃないから何も言わないけどうちのアパートの駐車場を利用して向いの民家の車がバックで出てきて切り返しを毎度やってるのみると人ん家の駐車場ありきの車生活ってどうなんだろと思いながら見てる

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/27(火) 14:39:43 

    >>25
    これうちもやられた事あるけど、砂埃たつし排気ガス撒き散らされて毎日毎日敷地内に入って来られてふつうに非常識だと思うんだけどどうなんだろう

    +15

    -1

  • 164. 匿名 2023/06/27(火) 14:48:55 

    >>1
    近所の角地にある家
    駐車するコンクリートのところが通行する車のショートカットに使われててコンクリートが割れてボロボロになってる

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2023/06/27(火) 14:59:14 

    間違って行った先の道が行き止まりで…とかなら仕方ないかもだけど、普通の道なら1周回って元の道に戻るということもできるんだからそうしたらいいのに

    右左折のタイミングが遅くなったからと無理やり右折レーンとかに割り込んでくる人多いけど、普通に危ないからやめてほしい

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2023/06/27(火) 15:01:25 

    車で外出して帰ってきたら知らない車止まってたことあるわ。
    え?と思って車降りて見ようと思ったらどっかから慌てて人が来て、サーっといなくなったんだけどありえないよね?
    広けた駐車場じゃなく家の横にある一台分の駐車スペースなのに、どんな神経してるんだと思ったわ。

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2023/06/27(火) 15:18:00 

    >>10
    マイナス多いけど私もそう思う
    物を壊されたら腹立つけど、Uターンのために入るのはやむを得ないと思う
    行き止まりだとどうしようもないし

    +2

    -11

  • 168. 匿名 2023/06/27(火) 15:50:35 

    >>14
    図々しい

    +4

    -2

  • 169. 匿名 2023/06/27(火) 15:56:31 

    >>115
    運転しない人?ならわからないだろうね

    +1

    -7

  • 170. 匿名 2023/06/27(火) 16:36:09 

    >>169
    運転毎日何時間もしてるよ
    だからこそ他人の家に勝手に入らないってマナー分かってるし一方通行でもバックするし狭い道なら出来そうな広い場所探すよ

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2023/06/27(火) 17:56:14 

    >>8
    住宅街の狭い道路沿いに建ってる家、車がすれ違うのに敷地内使われるのが嫌なようで物置いて対策してた

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/27(火) 17:57:50 

    >>170
    ちょっと待て。
    うっかりプラス押しちゃったけど、一方通行でバックはよくないよ。
    道路交通法違反。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/27(火) 18:58:57 

    敷地に入られたくないのにどうして塀でかこわないの?

    +2

    -4

  • 174. 匿名 2023/06/27(火) 19:03:57 

    絶対だめって人ほど運転経験乏しそう

    +2

    -4

  • 175. 匿名 2023/06/27(火) 19:04:06 

    >>148
    用水路のそばに、池も作っちゃえw

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/27(火) 19:10:46 

    >>5
    敷地を当たり前に使ったらダメだとは分かるけど、私もおっさんに怒鳴り散らされたから気持ちは分かる。
    私の場合はお店の駐車場から繋がる私有地で、私有地とも書かれてない挙げ句お店駐車場との境もない上に個人の住宅とも見えない場所。

    駐車場にバックで停めるため少し前に出ただけでいきなり怒鳴られた。私有地って必ずしもわからない場所もあるし、当たり前に使ったわけでもないパターンもあるからいきなり怒るおっさんが法律上は正論でも状況で考えたらただのムカつくおっさんなだけってこともあり得る。

    +0

    -11

  • 177. 匿名 2023/06/27(火) 19:57:35 

    >>117
    私なら即警察呼ぶな。

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2023/06/27(火) 20:12:07 

    >>136
    こういうアホが都会に出てきて
    「都会人は冷たい」とかほざいてるんだろうな

    +5

    -2

  • 179. 匿名 2023/06/27(火) 20:49:28 

    マンションの住人が向かいの戸建ての前で幼稚園バス待ってる
    人の敷地にがっつり入っててびっくりするわ
    しかもすみませんとも何も言わないらしい

    +2

    -2

  • 180. 匿名 2023/06/27(火) 21:00:32 

    >>5
    普通に冷静に注意してくれたらいいのにね

    +2

    -7

  • 181. 匿名 2023/06/27(火) 21:05:19 

    >>180
    たぶんだけどもう何度もこういうことがあって我慢できなくなったんだと思う
    相手の気持になればわかることもあるかも

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2023/06/27(火) 21:12:38 

    >>1
    小屋のなかに車で入ってはだめだと思う

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2023/06/27(火) 21:34:57 

    >>174
    行き止まりでもダメという意味でマイナス押してる人そこそこいるけどさ
    じゃあバックで戻る途中でどっかぶつかったりしたら物損事故だし警察呼ばないといけなくなるじゃんね
    そしたらそっちのがめんどくさいことになるのに想像力足りてないよね
    運転経験乏しいどころか免許持ってない人なのかと邪推するしちゃう

    +1

    -2

  • 184. 匿名 2023/06/27(火) 21:37:05 

    >>177
    私有地は警察の管轄外だよ
    注意くらいはしてくれるかもしれないけど

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/27(火) 21:45:29 

    車じゃないけど…
    よく年配女性がうちの庭に腰掛けて休憩してる(オープン外構で、ちょうど腰掛けやすい高さにうちの庭がある)。
    洗濯物干す為に庭にでて遭遇したら「疲れちゃったからちょっと休ませてね」と…少なくとも今までに4回。お使いの途中みたいなかんじで、本当に休んでるだけなんだろうけど、いつも不快。こんな事に腹立つなんて、と心の狭い自分が嫌にもなる。
    が、不審者じゃないとも言えないし怖いし不快。
    こういう場合はどうしたらいいんだろう。。。

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2023/06/27(火) 22:00:07 

    >>185
    気持ちめっちゃ分かる!
    うちなんて何も言われないよ
    でも高齢者だから言えない
    因果応報だと思って子供に徳を積んでるって思うようにしてる

    次建てるなら巨大な壁のクローズ外構にしたい
    幼稚園バス待ちの親子までいるから最悪だもん

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/27(火) 22:00:30 

    >>172
    横、でも他人の家に入るのはよくないよね?
    それだったらバックしかなくない?

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/27(火) 22:03:52 

    >>187
    自レス
    一方通行?!笑
    行き止まりと勘違いしちゃった
    一方通行は駄目だよね

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/27(火) 22:13:50 

    >>186
    185に書いた者です。

    わかってくれる人が居て、なんだか救われました(><)
    そうなんですよね!高齢者だから言えなくて。
    余裕があれば今からでも塀建てたいぐらいなんですけどね…

    なるほど。徳を積む。まだ声かけてくれてるだけマシだと思うしかないですね。。。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/27(火) 22:19:30 

    >>8
    うちの実家、住宅街の袋小路の一番奥だけど普通に敷地内で切り返しに使われる。

    バックで戻って事故起こすよりマシなのかもしれないけどイチイチ誰か来たか確認しなきゃいけないから面倒くさい。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/27(火) 22:21:15 

    >>1
    道路沿いに自宅駐車場があるので、道を間違えたドライバーによくやられます
    そのせいで駐車場のコンクリートにはヒビが入っています
    車に乗るドライバーは一度だけ、と思うかもしれませんがそういう人が沢山いると駐車場が痛むんです

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/28(水) 00:20:35 

    >>1
    あるよ
    実家がそう
    母は専業主婦だからずっと家にいるのね
    で、皆が車で会社行くから日中駐車場空いてるの
    だから住人いないと思ってUターンに使われるし、知らない車が入ってきたってよく言ってた
    母が試しに庭に立って睨みきかせてたらUターンせずバックで出てったらしい 笑
    それからは外に出れる時は出て見張ってるって

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/28(水) 01:47:20 

    >>5
    自己中だと思うよ。
    あなたはその一回かも知れないが、そこには毎日のようにいろんな人がUターンの為に侵入してくる場所かも知れないね。中には酷い事する人もいたかも知れないね。そこまでは考えられないかな?
    自分が間違えてしまい、勝手に他人の敷地に入ってるのにその言い方や考え方は良く無いのよ。そして、そんな考え方が態度や顔に出てると思うよ。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/28(水) 02:04:52 

    >>147
    ネットっていろんな人を見ることができて面白い

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/28(水) 02:50:33 

    >>34
    それは推測の域を出ない。本人に聞かないとわからない

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/28(水) 03:01:25 

    >>71
    そんなにたくさん道を間違える車はいないでしょ

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/28(水) 03:04:22 

    >>71
    それは想像の域を出ないのでは
    相手は「お前みたいな奴が前にもいて困ってるんだ」などとは言わずに訴えるとしか言ってない

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/28(水) 03:33:31 

    訴えるぞとしか言ってないしなぜ所有者が怒ったのかは憶測の域を出ない。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/28(水) 03:48:17 

    その人が所有者かどうかもわからない

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/28(水) 06:49:09 

    >>62
    結局、元を正せば、行政の怠慢の結果
    田畑を住宅地にする際、行政が区画整理事業を行わないとこうなる

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/28(水) 07:35:50 

    >>1
    心が狭いのう

    +1

    -2

  • 202. 匿名 2023/06/28(水) 08:57:13 

    >>20
    声かけられても嫌だわ

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/28(水) 09:00:19 

    >>34
    ほんとそれ。
    うちは、知らない車が頻繁に路駐する。
    自分は初めてかもしれないが、やられるほうは
    しょっちゅうという事例は他にも山ほどあるよね。
    接客業やってると、そんな連中ばっかりで辟易してるよ。

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/28(水) 09:04:24 

    >>1
    事情は知らんが他所の土地は他所の土地だから仕方ない。
    我が家もオープン外構にしたらめちゃくちゃUターンに使われたからリフォームしてセミクローズにした。
    特に害がなくても自分の家の敷地を使われるのは不愉快。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/28(水) 09:35:16  ID:KQYrMGOS7T 

    年に数回ですが、我が家の駐車場でUターンされます。
    防犯カメラを設置しているのに気付かないのか、地味にイライラします・・・。
    電動のチェーンゲートとか設置しないと防げそうにないので困ります。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。