ガールズちゃんねる

【二次元】純粋な悪役が好き

165コメント2023/07/06(木) 11:07

  • 1. 匿名 2023/06/26(月) 09:38:24 

    訳ありの悪役ではなく、純粋な悪役が好きです!
    ムスカ大佐が好きです。
    【二次元】純粋な悪役が好き

    +56

    -9

  • 2. 匿名 2023/06/26(月) 09:38:54 

    ムスカは人間味あると思うけどなぁ

    +29

    -9

  • 3. 匿名 2023/06/26(月) 09:39:18 

    JOJOの悪役とか無惨とか
    自分を貫くがゆえに悪の立場にいる人いいよね
    倒す時に躊躇いが生まれるような訳アリではカタルシスは産まれない

    +69

    -6

  • 4. 匿名 2023/06/26(月) 09:40:16 

    史上最強の悪役って誰だろう

    +2

    -1

  • 5. 匿名 2023/06/26(月) 09:40:41 

    キャンディキャンディのイライザ。
    実際にいたら絶対に関わりたくないけど、フィクションならこの意地悪っぷりが清々しい。
    最初から最後まで改心しないで意地悪なのも潔い。

    +36

    -4

  • 6. 匿名 2023/06/26(月) 09:40:49 

    >>2
    人間味はあるけど善人が絶望してなった悪人じゃないしね

    +35

    -0

  • 7. 匿名 2023/06/26(月) 09:40:56 

    DIO様

    +22

    -1

  • 8. 匿名 2023/06/26(月) 09:41:20 

    イヤミのない悪党w
    【二次元】純粋な悪役が好き

    +39

    -3

  • 9. 匿名 2023/06/26(月) 09:41:26 

    ノロイ

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/26(月) 09:41:43 

    最強の悪役はカッコいいよね
    【二次元】純粋な悪役が好き

    +46

    -4

  • 11. 匿名 2023/06/26(月) 09:41:53 

    北斗の拳のジャギやアミバ嫌いじゃない

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/26(月) 09:42:03 

    宿儺

    +7

    -4

  • 13. 匿名 2023/06/26(月) 09:42:08 

    >>1
    ムスカは夢見る少年じゃない?

    +26

    -1

  • 14. 匿名 2023/06/26(月) 09:42:20 

    フリーザかな

    +1

    -2

  • 15. 匿名 2023/06/26(月) 09:42:50 

    プリキュア5に出てきたブンビーさんって好きだな。今度やる大人プリキュアでもブンビーさんって出てきそうだけどどこに転職したんだろう?

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/26(月) 09:43:08 

    無惨様は、「この人可哀想なんですよ!」アピがなくて良かった
    童磨もかな

    +65

    -8

  • 17. 匿名 2023/06/26(月) 09:43:17 

    眠れる森の美女のマレフィセント
    映画化されたけど、アニメのマレフィセントが好き。

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/26(月) 09:43:28 

    >>4
    ドクターゲロ

    +0

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/26(月) 09:43:40 

    暴力的な悪役より知的な悪役が好きなんだけど
    サイコパス系にかたよりがちなのが残念

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/26(月) 09:44:48 

    この人
    【二次元】純粋な悪役が好き

    +2

    -8

  • 21. 匿名 2023/06/26(月) 09:44:50 

    金カムの尾形

    +6

    -10

  • 22. 匿名 2023/06/26(月) 09:44:56 

    >>1
    ワンピースのクロコダイルが好きです。
    悪役に悲しい過去なんて求めてない。

    +24

    -7

  • 23. 匿名 2023/06/26(月) 09:44:58 

    黒の組織メンバー
    実は悲しい過去があり黒の組織に入ったとかはいらない!!
    【二次元】純粋な悪役が好き

    +24

    -3

  • 24. 匿名 2023/06/26(月) 09:45:21 

    るろうに剣心だと獅子雄より鵜堂刃衛が純粋な悪党で好きだった

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2023/06/26(月) 09:45:41 

    >>4
    フリーザに決まってるやん

    +2

    -5

  • 26. 匿名 2023/06/26(月) 09:45:58 

    ハガレンのキンブリー


    +1

    -5

  • 27. 匿名 2023/06/26(月) 09:46:08 

    ヒソカ

    +3

    -2

  • 28. 匿名 2023/06/26(月) 09:46:41 

    私もプリキュアのブンビー好き。きっと学食でおたかさんの部下になって仕事してそう。

    +0

    -1

  • 29. 匿名 2023/06/26(月) 09:47:24 

    メルエムはアニメで一番人気がある悪役。

    +1

    -5

  • 30. 匿名 2023/06/26(月) 09:47:30 

    >>16
    鬼滅で一番の純粋悪は童磨で二番目は半天狗って感じ
    無意識な分、半天狗のほうがたちが悪いかな?

    +33

    -5

  • 31. 匿名 2023/06/26(月) 09:47:35 

    >>22
    クロコダイルは過去回想が無いだけだから本当に純粋な悪役かどうかはわからない。
    アーロンですら魚人という人種が虐げられてた背景が出てきたので、クロコダイルにだって裏設定があるかもしれない。
    むしろ、古代兵器を欲しがってるあたり訳がありそう。

    +4

    -8

  • 32. 匿名 2023/06/26(月) 09:48:34 

    夜神月と封神演技のだっきが最高に好きだった。
    カリスマ溢れる悪役っていいよね。

    +18

    -2

  • 33. 匿名 2023/06/26(月) 09:48:46 

    バイキンマン。必ず負けるし。

    +5

    -4

  • 34. 匿名 2023/06/26(月) 09:48:57 

    >>31
    あんだけビビの国をめちゃくちゃにした奴に実は悲しい過去が…とかだったらめっちゃ興醒めするんだけど

    +16

    -6

  • 35. 匿名 2023/06/26(月) 09:50:15 

    >>1
    ムスカって目の色素薄くて綺麗な目してるよね
    だからいつもサングラスつけてて最期も目がーって言っててちょっと可哀想だったけどね

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/26(月) 09:50:42 

    暗殺教室の鷹岡
    悪役はコレぐらいトチ狂ってる方が良い
    【二次元】純粋な悪役が好き

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/26(月) 09:51:16 

    >>23
    黒の組織なら最新映画のピンガ。
    最期のシーンで好きになった。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/26(月) 09:52:05 

    わかる
    DIOとかいいよね

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/26(月) 09:53:07 

    飛段はNARUTOでは珍しい純粋悪
    【二次元】純粋な悪役が好き

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/26(月) 09:53:15 

    レオンと言えばゲイリーオールドマン

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/26(月) 09:53:16 

    バイキンマンはどう??

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/26(月) 09:53:40 


    声もビジュも最高だった

    純粋な極悪だったけれども
    うっとり。
    【二次元】純粋な悪役が好き

    +21

    -7

  • 43. 匿名 2023/06/26(月) 09:54:20 

    >>33
    バイキンマンの悪い事する動機って何だろう

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/26(月) 09:54:41 

    >>1
    純粋な悪役ってトピタイだけだとこういう感じで優しい悪役かと思ったけど、生粋の悪役って感じかな。亜人の佐藤とか寄生獣の田村玲子とか好きでした
    【二次元】純粋な悪役が好き

    +1

    -6

  • 45. 匿名 2023/06/26(月) 09:54:59 

    >>25
    しれっと味方側に寝返って幸せ謳歌してるベジータのほうが個人的にはクソだと思ってる

    +20

    -2

  • 46. 匿名 2023/06/26(月) 09:55:22 

    >>42
    本体爺やん

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2023/06/26(月) 09:57:01 

    ミステリー系の作品には結構たくさん出て来るんだよね
    モリアーティーとかポワロの最後の犯人とか

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/26(月) 09:57:24 

    >>17
    あいついじめられて仲間はずれにされた悲しい過去持ちなのでは
    ディズニー仕様だと違うんだっけ?

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/26(月) 09:57:25 

    >>22
    クロコダイル はやたらと信頼を蔑むセリフを言うよね
    【二次元】純粋な悪役が好き

    +7

    -4

  • 50. 匿名 2023/06/26(月) 09:58:08 

    >>46
    本体は自慰やけど
    分裂体のイケメンは正義なんよ
    (極悪人だけど)
    【二次元】純粋な悪役が好き

    +11

    -9

  • 51. 匿名 2023/06/26(月) 09:58:47 

    尸良
    【二次元】純粋な悪役が好き

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/26(月) 09:59:36 

    >>8
    今のポケモンロケット団的な立場の人いなくて寂しい

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/26(月) 10:00:04 

    >>1
    わかる
    実は味方、実はいい人、実は悲しい過去あり(後に改心or味方ルートも有)
    最初から最後まで悪を貫くキャラ貴重だよね

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/26(月) 10:01:40 

    ラオウが好き
    最期に悔いなしって言ってしまうくらいの悪役は好き

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/26(月) 10:01:51 

    >>50
    若い時の爺なんだっけ確か

    +10

    -2

  • 56. 匿名 2023/06/26(月) 10:02:37 

    >>44
    田村玲子は悪役じゃないし純粋な悪でもないでしょう。
    寄生獣の純粋な悪なら、浦上。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/26(月) 10:03:11 

    >>1
    クロコダイル
    頭脳派なのも良い
    【二次元】純粋な悪役が好き

    +1

    -4

  • 58. 匿名 2023/06/26(月) 10:03:18 

    碇ゲンドウ
    奥さんにまた会いたいという理由で人類を巻き込むピュアさ
    【二次元】純粋な悪役が好き

    +5

    -8

  • 59. 匿名 2023/06/26(月) 10:03:49 

    「純粋な悪役」を「純粋な心を持った悪役」って解釈してる人がいるな。

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/26(月) 10:03:53 

    怪物事変

    飯生妖子

    花澤香菜さんこんな不気味な
    極悪女声も出せるんだと驚いた
    【二次元】純粋な悪役が好き

    +2

    -6

  • 61. 匿名 2023/06/26(月) 10:04:09 

    >>1
    ムスカ純粋なの?全然知らなかった。
    ドーラや盗賊たちの方が純粋だと思う

    +0

    -5

  • 62. 匿名 2023/06/26(月) 10:05:55 

    >>43
    お腹が減った

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/26(月) 10:07:49 

    >>47
    江戸川乱歩のお勢は?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/26(月) 10:08:20 

    ワンピースのセニョールピンク
    セニョールピンクのエピソードは泣いてしまった
    【二次元】純粋な悪役が好き

    +1

    -5

  • 65. 匿名 2023/06/26(月) 10:11:03 

    >>1
    裏バイトのコンビニの話のゆみちゃんのママは純粋な悪よ

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/26(月) 10:11:20 

    志々雄真実みたいに純粋な悪だけど実は仲間思いなキャラが好き

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/26(月) 10:12:47 

    >>1
    ムスカはコンプレックス強めの拗らせ系悪人じゃない?

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/26(月) 10:13:29 

    >>22
    クロコダイルとか一番訳アリっぽくない?
    匂わせはあるのに全く過去が描かれてないってワンピースではなかなか珍しいキャラ

    +5

    -6

  • 69. 匿名 2023/06/26(月) 10:14:01 

    >>22
    どうせクロコダイルも悲しい過去あるよ
    ワンピースって重要なキャラに悲しい過去あることが多い

    +8

    -3

  • 70. 匿名 2023/06/26(月) 10:14:54 

    >>61
    「純粋」を曇りなきまなこな「ピュア」って解釈してる?
    「純粋な悪役」って同情の余地が無い、正義に日和らない徹頭徹尾な悪役って意味じゃないの?

    ムスカはラピュタへの憧れは純粋だと思わ。
    独学で色々勉強して到達するために努力して出世して行動してるし。
    パズーはラピュタはあったんだ、って言うことは信じてなかったってことだしラピュタに行こうとしてなかった。
    ラピュタに行けたのはシータは降ってきた偶然。

    +11

    -4

  • 71. 匿名 2023/06/26(月) 10:15:40 

    何でこんなトピが採用されんの?

    +0

    -7

  • 72. 匿名 2023/06/26(月) 10:16:40 

    カリ城の伯爵
    【二次元】純粋な悪役が好き

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/26(月) 10:20:42 

    コナンのジン兄貴
    【二次元】純粋な悪役が好き

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2023/06/26(月) 10:22:41 

    ディズニーはアメリカらしい単純な勧善懲悪だから悪役も分かりやすい悪役だわな。
    最初から最後まで分かりやすい単純な悪役。

    原作に悪役がいなくても改変して悪役を作ったり、悪人じゃないキャラを悪人に仕立て上げる。
    被害者が多数いる。
    一番の悪人はウォルトかもね。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/26(月) 10:27:42 

    ディズニーの魔法にかけられての主人公も個人的には無邪気で純粋な悪なんだよな

    全く悪気なく、自分の思いつきで何も悪くない人を不幸にできるってすごすぎよ
    ごまかすように王子と結ばれてるのがまた後口悪いというかね

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/26(月) 10:30:07 

    有名なこれ好き
    【二次元】純粋な悪役が好き

    +11

    -5

  • 77. 匿名 2023/06/26(月) 10:30:20 

    志々雄は倒されておしまいじゃなく弱った剣心を嘲笑いに来たのもよかった
    幻だけど

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/26(月) 10:31:03 

    明日カノ
    エミーの相手

    やべーヤツばっかな
    明日カノ男子の中でも
    いちばんの極悪
    【二次元】純粋な悪役が好き

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/26(月) 10:34:58 

    >>70
    ムスカはそこで世界を恐怖と圧倒的な力で統べる王になろうとしていたという悪の親玉にふさわしい動機持ってたじゃん
    憧れを純粋にもってたのはパズー父でしょ

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2023/06/26(月) 10:45:47 

    >>25
    部下を理不尽に処分したりしないからなぁ

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2023/06/26(月) 10:46:09 

    聲の形でいじめてた奴ら

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2023/06/26(月) 10:47:23 

    >>81
    タイトル間違えてました💦好きじゃないです

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/26(月) 10:48:31 

    カチカチ山のたぬき

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/26(月) 10:55:14 

    バビル二世の黄泉が好きだったわ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/26(月) 10:56:40 

    ノロイ
    【二次元】純粋な悪役が好き

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/26(月) 10:59:48 

    >>85
    バチカンっぽい

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/26(月) 11:00:07 

    >>23
    ピンガ、キュラソー、アイリッシュ
    みんな大好き

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/26(月) 11:02:05 

    >>1
    ムスカって見た目好きだな
    語学も堪能だし育ちもいいしパズーより好みだわ

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/26(月) 11:02:32 

    >>85
    大人になったのにまだ怖いぃ……

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/26(月) 11:07:19 

    >>22
    アーロンもなんだかんだ完全な加害者ってわけでもなさそうだったんなぁ
    ワンピースは世界情勢を考えさせられる

    +6

    -3

  • 91. 匿名 2023/06/26(月) 11:07:24 

    暗黒大将軍
    【二次元】純粋な悪役が好き

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/26(月) 11:10:57 

    最近は正義の顔して残酷な悪役が多いから
    逆に新鮮だね 

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/26(月) 11:11:05 

    >>1
    わかる〜私はコナンのジンが大好き〜!

    お昼ごはんとか何食べてるのか想像するの好き。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/26(月) 11:11:07 

    >>13
    ラピュタ王を夢見る27歳男性w

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/26(月) 11:13:33 

    魘夢ちゃん

    +3

    -2

  • 96. 匿名 2023/06/26(月) 11:16:14 

    >>43
    バイキンマンはかまってちゃんだから

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/26(月) 11:26:21 

    >>79
    パズー父は偶然たまたまラピュタに遭遇しただけ。

    ムスカは“純粋”な動機やん。
    努力して行動して結果を出したし。

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2023/06/26(月) 11:31:35 

    スケバン刑事の海槌 麗巳
    私は好きじゃないけど好きだっていう人が結構いたみたい。
    信楽老のファンはいないのにw

    美少女だから尚、純粋悪の魅力が輝いていたのか。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/26(月) 11:32:49 

    >>67
    シータのトエル家が本家で真の後継者なんだよね。
    (本名のリュシータ・トエル・ウル・ラピュタのトエルが「真」という意味)
    ムスカのパロ家(ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ)は分家だから、シータがいる以上、正統な王にはなれない。
    でも飛行石を扱えるのはシータのみ。

    この辺だいぶ拗らせちゃった悪役よね。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/26(月) 11:35:32 

    >>23
    1番サイコっぽいのはコルンかな?
    ヘッドショットしたいだけだし

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/26(月) 11:40:45 

    >>70
    父親がラピュタを見た、写真まで撮っている
    周りの人達は信じていない、詐欺師呼ばわり
    「僕のとうさんは嘘つきじゃないよ」
    ラピュタはきっとある、僕が見つける
    色々調べ、模型の飛行機を作り、実物も既に作り始めてる

    ポム爺にラピュタの話を聞く
    「シータ、やっぱりラピュタはあるんだよ」

    パズーはシータと出会う前からラピュタに行こうとしているし、信じているから「やっぱり」なんだよ
    シータと飛行石、ポム爺の話で確信を得たんです
    信じてなかったわけじゃないですよ

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/26(月) 11:41:33 

    相棒の北条閣下好きだったな
    子供の頃観た時に最悪な部類の人間性の筈なのに妙に頭から離れなくて惹きつけられて衝撃だった
    役者さんも魅力を感じて演じてたって読んで嬉しかった

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/26(月) 11:50:45 

    ガンバの冒険
    ノロイ
    【二次元】純粋な悪役が好き

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/26(月) 12:06:32 

    幻水のルカ・ブライト。
    実はこうなったのには過去に酷いことがあったからとか理由はあるけど、そんなの微塵も見せずに豚はしね!だし、最後も思うがまま邪悪に生きたと叫んで死んでいく姿が悪役の鏡、敵ながら天晴。

    +9

    -2

  • 105. 匿名 2023/06/26(月) 12:10:00 

    >>70
    ムスカもパズーもドーラたちもラピュタはあると信じてたよ。
    でもラピュタを探す理由が違う

    パズー→お父さんが嘘つきじゃない証明がしたい(無念を晴らしたい)

    ムスカ→ラピュタの科学力で他の国を脅かし王国を再建したい。そのためにはシータと結婚して一族を一つに戻したい(ラピュタはもっとすごいんだ!本来の自分は王族!こんなもんじゃないんだ!みたいな反骨精神)

    ドーラ→お宝欲しい!(欲しい!)

    どれを純粋な理由と捉えるかは人それぞれになるよね

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/26(月) 12:10:35 

    >>43
    ドキンちゃんからの圧力

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/26(月) 12:13:49 

    >>41
    悪さするのにためらいはないけど、いざアンパンマンが水に浸かって倒れてたら助けるし、可愛い女の子には弱いし、泣き虫キャラや天然キャラ、師匠キャラには危害を加えられない。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/26(月) 12:22:41 

    >>1
    玉壺
    【二次元】純粋な悪役が好き

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2023/06/26(月) 12:23:44 

    MONSTERのヨハンかな
    好きじゃないけど

    プリキュアのラスボスと最後まで味方サイドにつかないその側近

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/26(月) 12:29:05 

    マレフィセント
    【二次元】純粋な悪役が好き

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2023/06/26(月) 12:30:29 

    ぬら孫の羽衣狐。
    声もビジュも最高すぎる。
    【二次元】純粋な悪役が好き

    +4

    -2

  • 112. 匿名 2023/06/26(月) 12:31:24 

    >>109
    ヨハンがああなったのってニナの所為じゃない?
    ニナは隠れサイコパスっぽい。
    最終回を読んで特にそう思う。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/26(月) 12:34:51 

    >>32
    妲己ちゃんは純粋に欲望に忠実な悪役だったよねー

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2023/06/26(月) 12:36:21 

    >>16
    アピールすごいじゃん
    仮死状態で生まれて虚弱だったとか
    どんな医者も治せなくてーとか
    挙げ句の果てに医者に薬打たれて鬼化したーとか
    他責まみれだよ

    +6

    -10

  • 115. 匿名 2023/06/26(月) 12:40:54 

    >>114
    そそ、無惨自体が他責が主だから、読者にとってかわいそうと思えるかどうかでは正当に同情を得られるアピじゃない
    そこがわりと純粋悪な気がする

    +13

    -5

  • 116. 匿名 2023/06/26(月) 12:49:12 

    >>16
    いやいや、新生児仮死とか扁桃体障害に酷似した特性を挙げて「あなた何の為に生まれてきたの?」やら言ってんの見て痛快に感じる読者層ばかりじゃないよね?私は大丈夫かこれ?って思ったよ。

    +7

    -10

  • 117. 匿名 2023/06/26(月) 12:53:08 

    >>43
    存在意義だそうですよ
    悪にしかならない存在なんだって

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/26(月) 13:14:46 

    堕姫ちゃんは入らないかな?
    悪いことするのは自分の為兄の為無惨の為、他は人を信じて無いからかな

    +6

    -2

  • 119. 匿名 2023/06/26(月) 13:35:43 

    >>113
    やってることは最悪なのに、ちゃん付けしたくなる悪役でしたよね。
    ちょうこうめいやぶんちゅうも好きだったけど、やっぱりだっきちゃん!

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2023/06/26(月) 14:12:38 

    大体手が付けられない悪役は子安さんが声してる

    +1

    -3

  • 121. 匿名 2023/06/26(月) 14:19:17 

    美女と野獣のガストン好き

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/26(月) 14:27:41 

    ワンパンマンのガロウ
    【二次元】純粋な悪役が好き

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2023/06/26(月) 14:27:46 

    稀咲。
    【二次元】純粋な悪役が好き

    +1

    -2

  • 124. 匿名 2023/06/26(月) 14:40:40 

    ジョジョと鬼滅の悪役って同じか?
    吾峠さんは表面的なところはジョジョの真似したんだろうけど込められた思想が真逆だからカタルシス感じない。荒木先生には悪の美学があるし、テーマは人間讃歌だと言ってるように、ジョジョは悪党だろうが全力で生きてる奴らは皆美しいッ!!という存在の肯定が根っこにある。だから読んでいて気持ち良い

    +8

    -6

  • 125. 匿名 2023/06/26(月) 14:44:35 

    >>4
    ノロイ様。怖さナンバーワン。愛嬌も同情すべき過去も何もない。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/26(月) 14:45:09 

    >>122
    純粋な悪役・・・かなあ。根底にヒーローへの憧れがあったんじゃなかったっけ。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/26(月) 14:47:08 

    >>105
    そういう意味じゃみんな純粋だね。ドーラ一家も何だかんだお宝GETしてたし。

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2023/06/26(月) 14:48:11 

    >>76
    よく笑う吹いた。確かに笑ってるわね。大抵一人で「ハーハハハハハハ!!」みたいな。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/26(月) 14:49:50 

    >>90
    タイのお頭が生きてた頃は海兵ボッコボコにしてたジンベエに「やりすぎだぜ」言うてたもんね。大兄貴を奴隷にして、騙し討ちにした人間ども許せん!て感情がああなっちまったというか。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/26(月) 15:05:21 

    クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶジャングルのパラダイスキング

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/26(月) 15:15:23 

    >>22
    女かな~
    イワンコフに男に変えてもらった
    【二次元】純粋な悪役が好き

    +7

    -4

  • 132. 匿名 2023/06/26(月) 17:45:10 

    >>13
    ラピュタ王を夢見る27歳男性w

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/26(月) 18:12:50 

    >>16
    童磨については親や生育環境のせいで情緒が育たなかった可哀想な子供と解釈してる人も結構いる
    半天狗、玉壺、魘夢あたりは元からおかしいやつって感じかなあ

    +7

    -2

  • 134. 匿名 2023/06/26(月) 18:15:58 

    【二次元】純粋な悪役が好き

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/26(月) 18:51:05 

    >>5
    似た者同士で兄妹仲いいよね。ある意味うらやましい。
    大人になると、キャンディの行動に共感できないことも多くなったよ。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/26(月) 18:57:40 

    >>122
    ガロウは "悪役になろう" としただけで、「純粋な悪役」じゃないと思う。
    自分が最凶の怪人になれば下の者を押さえて、いじめみたいな人間同士の諍いも無くなると考えてたんだし。
    無意識のうちにヒーローみたいな考え方してて、サイタマに論破されてたじゃん。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/26(月) 19:06:38 

    影山零治(イナズマイレブン)振り切っていて好き

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/26(月) 19:09:01 

    劇場版名探偵コナンハロウィンの花嫁
    プラーミャ
    【二次元】純粋な悪役が好き

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/26(月) 19:33:17 

    >>136
    ごめんなさい、純粋な意味を間違えてました!

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/26(月) 21:16:36 

    ロッテンマイヤーさん
    ハイジに対してはすごく冷たくてかなり残酷なこともしてたけど、クララお嬢様を想うが余りだったんだよね

    +1

    -3

  • 141. 匿名 2023/06/26(月) 21:23:49 

    >>140
    どんな解釈してるの?
    ロッテンマイヤーさんは悪役じゃないし、純粋な悪役では決してないよ。

    責任感の強い真面目で礼儀正しい女性。

    むしろハイジがサイコパスな純粋悪。
    ロッテンマイヤーさんを死ぬ思いをされてせせら笑ってたし。

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2023/06/26(月) 21:26:56 

    ゲームでもOKならストⅡのベガ
    【二次元】純粋な悪役が好き

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/26(月) 22:04:20 

    >>4
    デスラー総統?

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2023/06/26(月) 23:35:05 

    >>70
    パズーのお父さんの話を皆信じない中この人だけが眼をキラキラさせてたんだよね
    ちょっと道を間違えたシュリーマン(ホメロスの詩を一人事実だと信じて鳥尾遺トロイ遺跡を掘り出した人)みたいな印象

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/27(火) 00:05:24 

    ファブルの山岡

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/27(火) 00:10:11 

    >>129
    アーロンはわかるけど怖いのはその下の世代だもんなー…

    魚人島編の何がお前をそんな変えたんだみたいな問いに「なにも」ってあれ震えたわ

    環境とか情報とかそういうのだけであれができあがるってネット鵜呑みにして振り回される子供たちみたいだよね

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/27(火) 00:36:18 

    プリキュアもOKなら、ダルイゼンも出すわ
    ヒーリングっど プリキュア:田村睦心がビョーゲンズの幹部・ダルイゼンに アフレコで「女性陣が黄色い声を…」- MANTANWEB(まんたんウェブ)
    ヒーリングっど プリキュア:田村睦心がビョーゲンズの幹部・ダルイゼンに アフレコで「女性陣が黄色い声を…」- MANTANWEB(まんたんウェブ)mantan-web.jp

    ヒーリングっど プリキュア:田村睦心がビョーゲンズの幹部・ダルイゼンに アフレコで「女性陣が黄色い声を…」- MANTANWEB(まんたんウェブ)HOMEアニメプリキュアヒーリングっど プリキュア:田村睦心がビョーゲンズの幹部・ダルイゼンに アフレコで「女性陣が黄...

    【二次元】純粋な悪役が好き

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/27(火) 00:38:05 

    >>22
    同じジャンプキャラなら、まるでクロコダイルは鬼舞辻無惨みたいに見える
    【二次元】純粋な悪役が好き

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2023/06/27(火) 00:41:37 

    >>1
    藤原啓治のキャラも、終始、純粋な悪役はいるからな
    アリーアルーサーシェス↓
    【二次元】純粋な悪役が好き

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/27(火) 00:48:30 

    ジェイル・スカリエッティ(魔法少女リリカルなのはStrikerS)
    2000年代から始まった魔法・魔術・呪術を題材とした作品なら、ヴォルデモート卿(ハリー・ポッター)と同じ数少ない純粋な悪役でもある

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/27(火) 00:54:13 

    >>6
    要は、夏油傑みたいなキャラなのか?
    ある意味、櫻井孝宏の不倫と相乗効果で話題になってるキャラだしね
    【二次元】純粋な悪役が好き

    +2

    -2

  • 152. 匿名 2023/06/27(火) 01:05:09 

    敵にも一理あるとかそういうのもういいからってなるわ
    どうしようもない悪党がスカっとブチのめされてほしい

    +2

    -2

  • 153. 匿名 2023/06/27(火) 02:30:37 

    >>141
    子供心にロッテンマイヤーさん怖いって思わなかった?
    大人になった今見たら責任感が強くていい人だって思うけど

    ちなみにトピタイの純粋な悪役って純粋な心を持った悪役って意味だと思ってたわ勘違いに今気づいた

    +0

    -2

  • 154. 匿名 2023/06/27(火) 02:43:09 

    >>109
    過酷な過去があるからビミョー。

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2023/06/27(火) 04:05:22 

    ボンドルドもアリ?

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/27(火) 08:49:27 

    >>1
    純粋かわからないけど

    ヴィンランド・サガのアシェラッドが好き

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/27(火) 12:13:17 

    >>153
    思わなかったよ。子供の頃からわりと好きなキャラだった。
    カッコいい女性。アーデルハイドって呼ぶのが好き。
    真面目に思いやりがあって仕事をしているのに皆んなから苛められて可哀想って思ってた。

    全ての子供がハイジのように礼儀知らずで傍若無人なイジメっ子だと思わないで。
    おふざけやイジメ・イジリが嫌いな性格の子もいるから。

    やってはいけない事してるのを注意したら「アタシが楽しく遊んでいるのに邪魔するなんて悪人だ!」と考える子や、
    お店の商品を子供がふざけて壊しても「子供が無邪気に遊んでるのを怒るんなんて人でなし!」って逆ギレするような人間が
    ロッテンマイヤーさんを嫌う。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/27(火) 13:31:45 

    >>4
    新桃太郎伝説カルラ、FF6ケフカ、カービィスタアラの千葉繁さん担当のボス

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/28(水) 00:20:29 

    >>85
    「目障りだ」というだけの理由でネズミたちを惨殺する奴。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/28(水) 00:25:40 

    >>76
    正義の味方より悪の組織の方がなんだか楽しそう。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/28(水) 01:15:04 

    >>55
    そうだよ。半天狗の若い頃の姿だよ。
    若い頃はヒモ系のクズやってたんだような〜と思った。年取って容姿が悪くなったから盲目を装ったが若い頃はきっと女騙してたんだろうな〜って。

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2023/06/28(水) 01:17:51 

    >>109
    ヨハンはラストがなきゃ完全なる悪役で良かったと思う。でも最後、混乱されてたから。巨悪と思ってたヨハンが混乱するとカリスマ性が落ちた。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/28(水) 01:22:50 

    >>133
    童磨は伊之助親子を天寿まで可愛がろうとしてた所が親の愛情求めてたともとれるしね。
    親から信仰されちゃった。

    でも童磨視点の回想なので本当の所は不明。だが   それもまた良い。

    +2

    -3

  • 164. 匿名 2023/07/06(木) 09:37:40 

    >>3
    話ズレるけど最近は悪役より主人公の方が厄介だなと思うようになってきた。

    悪役は最後に罰されるけど、主人公は表向きは正義だから何やらかしても罰しづらいし、酷い時は堂々と違法行為してても必ず免罪されるから悪役よりもかなりモヤモヤする。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/06(木) 11:07:14 

    >>33
    ジャムおじさんといういつも他力本願で勝っちゃうアンパンマンより努力してても絶対勝てないバイキンマンみたいな悪役は主人公より応援しちゃう(笑)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード