-
1. 匿名 2015/09/03(木) 14:04:18
1度入るとなかなか出られないくらい、楽しい商品がたくさんあってPLAZA大好きです!
みなさんは主に何を見たり購入したりしますか?+102
-4
-
2. 匿名 2015/09/03(木) 14:05:25
出典:www.yaechika.com
+29
-0
-
4. 匿名 2015/09/03(木) 14:05:52
最近手紙を書くのにハマってるのでレターセット。
あとはお菓子類です。
楽しいですよね!+47
-4
-
5. 匿名 2015/09/03(木) 14:06:07
+46
-3
-
7. 匿名 2015/09/03(木) 14:06:40
田舎にないわ+50
-8
-
8. 匿名 2015/09/03(木) 14:07:01
ピザーラに見えて飛んできた
すまんかった+92
-7
-
9. 匿名 2015/09/03(木) 14:07:23
いつからプラザになった?
昔ソニープラザじゃなかった?
略してソニプラって言ってた+331
-10
-
10. 匿名 2015/09/03(木) 14:08:28
グミ+20
-3
-
11. 匿名 2015/09/03(木) 14:08:40
ソニーが撤退?してplazaになったみたいですね+137
-2
-
12. 匿名 2015/09/03(木) 14:08:47
店内でかかってる曲も何気に好き。+24
-3
-
13. 匿名 2015/09/03(木) 14:09:12
ピザじゃなかった+8
-5
-
14. 匿名 2015/09/03(木) 14:09:30
プラザ大好き〜〜!!
一回入ったら余裕で店の中何周もしちゃう(^_^;)
昨日もプラザ行ってボディクリーム買っちゃったしかな〜りプラザに貢いでるかも‥(笑)
+120
-3
-
15. 匿名 2015/09/03(木) 14:10:39
リップクリーム
買っても結局使い心地はイマイチだけどついついチェックしちゃう。サベックスのチェリーは気に入ってますよ。+56
-1
-
16. 匿名 2015/09/03(木) 14:12:56
お菓子とか見た目かわいいのいっぱいあるから好き!
けどけっこう高いよね…+108
-1
-
17. 匿名 2015/09/03(木) 14:13:32
コスメが色々あって楽しい!
プラザ限定とかのも多いし。+81
-3
-
18. 匿名 2015/09/03(木) 14:16:04
コメリの方が好きです。+4
-21
-
19. 匿名 2015/09/03(木) 14:16:57
夕方頃はテスターでメイク直しする人たちがたくさん(^_^;)
鏡がずーっと占領されてて困っちゃう+42
-4
-
20. 匿名 2015/09/03(木) 14:17:05
『ソニプラ』のほうがシックリくるから、いまだに言い慣れない(^◇^;)+225
-7
-
21. 匿名 2015/09/03(木) 14:17:21
5
なんか見たことあるなーと思ったら柏のステモのお店だね♪+7
-3
-
22. 匿名 2015/09/03(木) 14:20:21
ウォンカ好きです。+53
-7
-
23. 匿名 2015/09/03(木) 14:26:10
文房具が好きです(*^◯^*)+24
-2
-
24. 匿名 2015/09/03(木) 14:26:31
筆箱。シンプルだけど意外に使いやすい+59
-5
-
25. 匿名 2015/09/03(木) 14:26:38
パチンコ屋さんかと思いましたf^_^;)+2
-22
-
26. 匿名 2015/09/03(木) 14:31:27
プラザ好きだけど、お菓子は高いなぁ。同じドライフルーツの商品が、カルディでだいぶ安く売られてたりする。+83
-2
-
27. 匿名 2015/09/03(木) 14:32:20
カード作って、ポイント?貯めてるんだけど、あれって最終的にどうなるの?+49
-3
-
28. 匿名 2015/09/03(木) 14:33:15
ヘアオイルとか買ってます。
高いけど可愛いもの沢山あって辛い笑+16
-1
-
29. 匿名 2015/09/03(木) 14:34:54
昔は文房具やシール買ってたな
手帳に貼ったり
あと、マリクワのイメージ+64
-1
-
30. 匿名 2015/09/03(木) 14:35:13
25歳すぎてからPLAZAそんなに楽しくなくなってきなけど、近く通ったら必ず行く!
PLAZA PASSも持ってる。1回、300円分引いてもらいました。+14
-0
-
31. 匿名 2015/09/03(木) 14:37:05
・+22
-25
-
32. 匿名 2015/09/03(木) 14:39:10
今だに慣れなくて『ソニプラ』って言っちゃう。+125
-6
-
33. 匿名 2015/09/03(木) 14:42:33
おばさんなので、ついついソニープラザと言ってしまいますね
昔はここもハンズも都内でも数店舗しかなかったのに、今やそこら中に…
以前に比べて化粧品屋色が強くなって、雑貨が子供向けのものが多くなった気がします+77
-2
-
34. 匿名 2015/09/03(木) 14:44:04
定期的にやる、PEANUTSコーナーが大好き♡+95
-1
-
35. 匿名 2015/09/03(木) 14:48:02
元店員です。
店員でも色々要らないものまで買ってしまっていました(笑)+51
-3
-
36. 匿名 2015/09/03(木) 14:48:15
ソニ~プラザ♪+14
-1
-
37. 匿名 2015/09/03(木) 14:50:17
冬になると登場するドライマンゴーチョコレートがすごくおいしい!
でも量の割に高い!
でもうまい!!+31
-1
-
38. 匿名 2015/09/03(木) 14:52:55
+67
-5
-
39. 匿名 2015/09/03(木) 14:54:53
31さん
福岡在住だと、パチ屋ですよね。
勘違いされると困るので、未だにソニプラと呼んでます。+23
-4
-
40. 匿名 2015/09/03(木) 15:00:02
スージーズー好きなので、新しいグッズ出てるかのぞきに行きます+18
-1
-
41. 匿名 2015/09/03(木) 15:18:49
まだソニプラって言ってたwww
だからたまに通じないのかw+32
-1
-
42. 匿名 2015/09/03(木) 15:36:25
今も好きだけど、好みで言えばソニプラ時代の方が、いろんな品物があって楽しめたかな+49
-1
-
43. 匿名 2015/09/03(木) 15:36:36
タングルティーザーっていう、海外セレブも愛用してるクシすごく良いですよ!!
クシにしてはちょっとお高めですが、本当にサラサラになるしクシだけでこんなに違うんだ!って感動しました!
おすすめです!+17
-0
-
44. 匿名 2015/09/03(木) 15:50:16
ソニプラ時代のほうが楽しかった。
文房具、雑貨、いつ行っても目新しいもので溢れてて、欲しいものいっぱいだった。
学生だった頃、キャラの時計が流行ってて、
ソニプラでしか売ってない、ガーフィールド(アメリカ系のオレンジ色の猫)の
顔パカって開けるタイプの腕時計が流行ってて、欲しくて欲しくて…。
でもお小遣いきついのと、飛ぶように売れてて、買えなかった思い出がある。
今は…いつ行っても同じような商品。
そして、コスメばっかり。+84
-1
-
45. 匿名 2015/09/03(木) 16:00:01
まだあまり日本で見かけない雑貨やコスメを探索するのが好き!
お菓子は挑戦だと思って毎回何かしら買っていろいろ試すのが好きです。
プラザで買うものはだいたい冒険だな〜笑
家のすぐそばに出来てから飽きるほど行ってます〜!+7
-1
-
46. 匿名 2015/09/03(木) 16:05:29
スージー・ズーのララさん(ウサギ)が可愛くてついつい見ちゃう。+8
-1
-
47. 匿名 2015/09/03(木) 16:12:04
バイトしてます٩( *˙0˙*)۶♡
ハロウィンの時期は店員に「トリック オア トリート!」というとお菓子がもらえるので是非〜♡︎(°´ ˘ `°)/+49
-3
-
48. 匿名 2015/09/03(木) 16:13:06
DHCのまつ毛美容液買いに行くw+2
-1
-
49. 匿名 2015/09/03(木) 16:22:26
私もソニプラ時代が好きだった〜
昔は大ヒット商品とか出たと思う。
キッチン用品とか文房具とか外国の可愛いのあったけど、キッチン用品は売れないのか少なくなり、コスメばっかり…
ラベンハムのジャケットやエルベシャプリエなども昔から置いてあるのが嬉しいけど。
+22
-2
-
50. 匿名 2015/09/03(木) 16:51:51
銀座の二階建てのおおきいプラザと
舞浜のイクスピアリのプラザが好きです
+4
-2
-
51. 匿名 2015/09/03(木) 16:57:15
冬になると出る、ワンダーボアというマフラーがもう、個人的に爆発的ヒット。
色違いで3本くらい買ってた。
一昨年初めて買って、去年はなんかあまり見かけなくて。空港のお店でたまたま見かけて買った。
使ったことない人、是非試してみて!軽くてめちゃくちゃあったかくて、超合わせやすい!
カジュアルにもきちんとの時にも合わせられる。色んな形にびよーんとできて、形も遊べるし、飛行機などの長距離移動の時はショールに早変わり。
おまけに値段も安い〜。
今年もあるかな?毎年使い潰してしまうので、新しいの買いたいんだけど…+12
-0
-
52. 匿名 2015/09/03(木) 17:49:58
私も未だにソニプラってよぶ
メイク鏡は絶対ソニプラ
ちょくちょく踏んで割って今4代目☆+7
-0
-
53. 匿名 2015/09/03(木) 19:35:06
ピザーラよりドミノが好き。前にピザーラの妖怪ウォッチのキャンペーンで、コマさんのグラスを指定したのに品切れでジバニャンのグラスになった…+1
-11
-
54. 匿名 2015/09/03(木) 19:39:25
53です。 すいませんピザーラと間違えました+9
-2
-
55. 匿名 2015/09/03(木) 20:57:04
10年くらい前にウェルチ?から出てたグミが美味しかったんだけど今は見かけないです。
消しゴムみたいな食感で。カルディにもないしー+0
-0
-
56. 匿名 2015/09/03(木) 21:32:25
私もソニプラ時代の方が、好きでした。
+6
-0
-
57. 匿名 2015/09/03(木) 22:11:39
ソニプラじゃなくなったって
このトピで知りました
化粧品とかドラッグストアで買った方が
ポイントつくしいいのに
なぜかついついソニプラで買っちゃうんだよね
陳列上手だね+12
-0
-
58. 匿名 2015/09/03(木) 22:15:15
前はショッパー集めてたな。期間限定のとか
今だったらハロウィンかな+4
-0
-
59. 匿名 2015/09/03(木) 22:25:45
何気に服の質がいい!
首まわりのあき方が絶妙なTシャツとか、着心地の良いルームウェアとか買ってしまいます☆
やはり高いけどね…w┐(´д`)┌+12
-0
-
60. 匿名 2015/09/03(木) 22:38:05
服の質、良いんだ!?
服買ったことなくて知らなかった。
59、教えてくれてありがとう〜(*´ω`*)+5
-0
-
61. 匿名 2015/09/04(金) 00:36:16
スタッフは低賃金で都合良く使われる正社員でなく契約社員で実はブラック企業って、知ってからイメージ変わった。+6
-2
-
62. 匿名 2015/09/04(金) 02:02:36
高校生の頃スミスのルーズソックスを買った思い出。+4
-0
-
63. 匿名 2015/09/04(金) 08:35:49
若い店員しかいないから25才くらいまでしかいられない職場なんじゃないの。
+0
-1
-
64. 匿名 2015/09/04(金) 12:14:36
いまだにソニプラと言ってしまうアラフォーです。
珍しい海外のお菓子をよく買ってたけど、今やネットで手に簡単に手に入るもんね。最近は雑貨よりもコスメばっかりでつまんない。+1
-0
-
65. 匿名 2015/09/04(金) 12:48:54
横浜駅東口のプラザが好きです。大好きなポンデシャロン置いてるので、プラザ大好きです!
+0
-0
-
66. 匿名 2015/09/04(金) 12:56:57
東急ハンズとかロフトとかあるけど、ここが慣れてて見やすい。
最近はまつげ美容液しか買ってないけど、彼女wにコスメをプレゼントするのによく使ってました。
恋活してた時はヴァレンタインにチョコを買ったこともあるよ。
自分用にはヴァセリン。親はビーフジャーキ―とかスナイダーズ買うかな。
あと、(買わないけど)バーバパパグッズ見てると元カノ思い出します。+0
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する